ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/23(日)20:17:27 No.720877907
残穢が無料配信してるのでみんな見て欲しい 最近引越したひとり暮らしの「」には特に見て欲しい https://gyao.yahoo.co.jp/p/00449/v03053/
1 20/08/23(日)20:18:21 No.720878263
悪魔かお前は!!
2 20/08/23(日)20:18:42 No.720878390
怒涛の畳み掛けいいよね
3 20/08/23(日)20:20:01 No.720878878
カタログで残湯に見えた
4 20/08/23(日)20:20:44 No.720879193
ガチの心霊シーンと言われてるのがあからさまな心霊シーンとかではなく 普通カットされるだろう?って感じにこっちを凝視してくる謎の一般人のシーン
5 20/08/23(日)20:21:59 No.720879735
こういうメタ的に読者も呪ってくる作品いいよね…
6 20/08/23(日)20:22:37 No.720880007
アニメ?
7 20/08/23(日)20:22:46 No.720880065
残機
8 20/08/23(日)20:22:58 No.720880139
>アニメ? 実写映画
9 20/08/23(日)20:23:01 No.720880166
小野不由美といえば十二国記
10 20/08/23(日)20:24:18 No.720880673
>小野不由美といえば屍鬼
11 20/08/23(日)20:26:33 No.720881557
穢れの連鎖怖すぎる…
12 20/08/23(日)20:28:01 No.720882054
どんどん辿っていく感じいいよね
13 20/08/23(日)20:28:27 No.720882191
超怖いらしいな…?
14 20/08/23(日)20:28:39 No.720882259
子供達がただ見上げてるシーンがシンプルに怖い
15 20/08/23(日)20:28:41 No.720882272
9時から!
16 20/08/23(日)20:28:42 No.720882279
>ガチの心霊シーンと言われてるのがあからさまな心霊シーンとかではなく >普通カットされるだろう?って感じにこっちを凝視してくる謎の一般人のシーン 怖くて見直せないわ…
17 20/08/23(日)20:28:58 No.720882369
なに同時視聴するの?
18 20/08/23(日)20:29:20 No.720882509
「」家以前
19 20/08/23(日)20:29:23 No.720882520
>超怖いらしいな…? そんな怖くないよ ただ見終わった後に無性に背中が気になるだけだよ
20 20/08/23(日)20:29:28 No.720882537
静かに進むホラー めっちゃ怖い!
21 20/08/23(日)20:29:38 No.720882599
なんだようやく小野不由美著作が電子書籍化したのかと思ったのに…
22 20/08/23(日)20:29:42 No.720882627
地図を辿っていくシーンいいよね… あれ?まだあんの?みたいな
23 20/08/23(日)20:29:42 No.720882629
>9時から! やるのか!?
24 20/08/23(日)20:29:49 No.720882666
綾辻先生の館デザインしたり 多才だよね小野先生
25 20/08/23(日)20:29:57 No.720882710
怖いからみんなで見ようよ
26 20/08/23(日)20:30:17 No.720882817
やるならいく
27 20/08/23(日)20:30:52 No.720883022
見てる間はそんな怖くないんだけど 普通に過ごしてるときにふと思い出してめちゃくちゃ怖くなる
28 20/08/23(日)20:31:06 No.720883118
これ一人で見ない方がいいよ
29 20/08/23(日)20:31:24 No.720883214
サッサッ
30 20/08/23(日)20:31:45 No.720883359
炭鉱より先も辿ろうと思えば辿れるんだろうか
31 20/08/23(日)20:32:28 No.720883616
>怖くて見直せないわ… そのシーン自体はまったく怖くないよ 普通に喫茶店のシーンでめっちゃ目立つ位置に話的にも演出的にもまったく意味ない一般人がなぜかこっち見て立ってるだけで ただ現場で撮ってる時は誰もその存在に気づいてなくて 編集時になんでこんな奴いんの?ってなったとかなんとか
32 20/08/23(日)20:33:15 No.720883941
>編集時になんでこんな奴いんの?ってなったとかなんとか こわ...
33 20/08/23(日)20:33:54 No.720884230
やる?21じから同時再生
34 20/08/23(日)20:34:37 No.720884537
>ガチの心霊シーンと言われてるのがあからさまな心霊シーンとかではなく >普通カットされるだろう?って感じにこっちを凝視してくる謎の一般人のシーン 前に見て「」が言ってたほど怖くねーなって思ってたのに急に怖くなった
35 20/08/23(日)20:38:52 No.720886220
そうかやるのか
36 20/08/23(日)20:39:24 No.720886437
本だけで十分怖いよぅ いくら人が死んでも笑ってしまう原作綾辻作画佐々木倫子の汽車漫画読んで笑うよ怖いよぅ
37 20/08/23(日)20:39:24 No.720886440
やるならやらねば
38 20/08/23(日)20:40:16 No.720886759
>ただ見終わった後に無性に背中が気になるだけだよ 原作は明らかにこの怖さを狙って作られてるんだから 映画もその通りに作ってほしかった…
39 20/08/23(日)20:40:45 No.720886957
同時視聴やるなら参加しようかな
40 20/08/23(日)20:40:59 No.720887051
映画は最後の怪異ラッシュで意見が分かれるよね...
41 20/08/23(日)20:41:11 No.720887136
ラストだけは本当に惜しい でもだいすき こういうホラーもっと見たいけどあまり無い・・・
42 20/08/23(日)20:41:19 No.720887197
原作好きはだいたい苦言を呈するラスト
43 20/08/23(日)20:41:31 No.720887270
>映画は最後の怪異ラッシュで意見が分かれるよね... 概ねいい感じだったのに映画の最後だけはないかな
44 20/08/23(日)20:41:32 No.720887280
引越し祝いに最適
45 20/08/23(日)20:42:29 No.720887695
全然Kindle化しないんだけど 作者が止めてるのかな
46 20/08/23(日)20:42:32 No.720887715
幽霊出てくるのはいいけどパソコンの文字化けはいらない
47 20/08/23(日)20:44:24 No.720888445
怖くはないんだ 小野不由美オメーマジ絶対許さんからなってなるだけで
48 20/08/23(日)20:44:29 No.720888472
一人で見るのも怖いし21時からやるか同時視聴
49 20/08/23(日)20:44:30 No.720888477
ひとっ走り酒買ってくるわ
50 20/08/23(日)20:44:46 No.720888592
俺は感じない人は最後まで感じなくて分かる人だけ分かるって方向が良かったな
51 20/08/23(日)20:45:23 No.720888836
引っ越し前に見て欲しい映画
52 20/08/23(日)20:45:23 No.720888838
>>映画は最後の怪異ラッシュで意見が分かれるよね... >概ねいい感じだったのに映画の最後だけはないかな 編集部のシーンだけ完全に別物のホラー演出になってたからなぁ… なんであんな一斉に押しかけちゃったのって思った
53 20/08/23(日)20:45:24 No.720888839
>概ねいい感じだったのに映画の最後だけはないかな そこまで殆ど見せないようにしてたのに急にテイスト変わるからどうにもね…
54 20/08/23(日)20:45:33 No.720888909
調査してるせい「かもしれない」なのがいいのにいきなり怪異からサービス精神出してもらっても困る
55 20/08/23(日)20:45:43 No.720888979
原作での解決策のちゃんとお祓いしようねと 小野不由美ぐらいズ太くなろうねえ が抜けてるのがいけないよ映画
56 20/08/23(日)20:46:25 No.720889238
気にしない奴には無効 気にするやつはしぬ の塩梅がいいのに急に実力行使になるからな
57 20/08/23(日)20:47:05 No.720889479
アマプラにあったっけ?
58 20/08/23(日)20:47:35 No.720889625
鬼談百景もあるよ
59 20/08/23(日)20:47:37 No.720889631
首吊りババアが最後に露骨に出てきて何だよお前見られてると出てこれないシャイなヤツじゃなかったんか!ってなった
60 20/08/23(日)20:47:44 No.720889694
>アマプラにあったっけ? ある あるのだ
61 20/08/23(日)20:48:14 No.720889849
友達にプレゼントするともれなく絶縁されるよ
62 20/08/23(日)20:48:14 No.720889850
鬼談百景も見よう
63 20/08/23(日)20:48:35 No.720889969
>友達の引っ越し祝いにプレゼントするともれなく絶縁されるよ
64 20/08/23(日)20:49:05 No.720890150
引越し祝いに残穢プレゼントは悪意しかねえ
65 20/08/23(日)20:49:19 No.720890223
あのラストは誰の意向なんだろう 蛇足どころじゃないんだけど
66 20/08/23(日)20:49:36 No.720890334
アマプラにあったからそっちで見るね
67 20/08/23(日)20:49:49 No.720890418
最後のおかげで怖くないから必要
68 20/08/23(日)20:49:51 No.720890429
散々怖い怖い言われてるけどまだ見れてなかったんだよなそういや
69 20/08/23(日)20:50:22 No.720890622
んーオチが弱くない?って考えちゃった偉い人がいたんだろうな…
70 20/08/23(日)20:51:07 No.720890923
>鬼談百景も見よう あれはホラー度低めの話もあるよね
71 20/08/23(日)20:51:12 No.720890962
昼間観ようが深夜に観ようが怖さが変わらない
72 20/08/23(日)20:51:21 No.720891015
悲鳴上げるほどは怖くない 後味の悪さはじっとりと残る
73 20/08/23(日)20:51:41 No.720891152
怖すぎるとクレーム入るからよくあるホラー風に最後だけデチューンしたのかな…って思った
74 20/08/23(日)20:51:47 No.720891191
映画は最後で一気にフィクション度が上がるというか 段々強力になって鈍感な兄ちゃんの前にも現れるならとうに埋め尽くされてるだろと思っちゃうからな
75 20/08/23(日)20:52:15 No.720891336
書き込みをした人によって削除されました
76 20/08/23(日)20:52:27 No.720891408
これってモキュメンタリー系なの?
77 20/08/23(日)20:52:29 No.720891419
ぶらんこ
78 20/08/23(日)20:52:33 No.720891446
たしかにラストでやる気だしてなかったら見た後の嫌な感じは倍増してたな…
79 20/08/23(日)20:52:47 No.720891537
原作まんまやると見た人からテメエこんな不安になるモン見せんな!! って苦情きそうだからファンタジーに振ったんじゃない?
80 20/08/23(日)20:52:50 No.720891562
ジメッとした怖さで夏にピッタリ
81 20/08/23(日)20:52:50 No.720891564
>>鬼談百景も見よう >あれはホラー度低めの話もあるよね 赤い女は最初怖かったけど ジャンピングして襲ってきた時は流石に耐えられなかった
82 20/08/23(日)20:52:55 No.720891600
モキュメンタリーとは違うかな 作者の視点で話は進むけど
83 20/08/23(日)20:53:16 No.720891717
引っ越し祝いに残穢 結婚したら来る 新築買ったら呪怨 マンションなら仄暗い 携帯変えたら着信アリ
84 20/08/23(日)20:53:17 No.720891728
>これってモキュメンタリー系なの? 小説はドキュメンタリー風だけど 映画は普通の構成
85 20/08/23(日)20:53:29 No.720891806
見てみるか
86 20/08/23(日)20:53:40 No.720891889
映画より連続テレビドラマの方が向いてると思うんだけど、テレビ屋にもうそんな体力は無いんだろうな
87 20/08/23(日)20:53:58 No.720892001
>引っ越し祝いに残穢 >結婚したら来る >新築買ったら呪怨 >マンションなら仄暗い >携帯変えたら着信アリ きみとは友達になりたくない…
88 20/08/23(日)20:54:04 No.720892042
>引っ越し祝いに残穢 >結婚したら来る >新築買ったら呪怨 >マンションなら仄暗い >携帯変えたら着信アリ 最後にカルト見せてあげたら大丈夫そうだな
89 20/08/23(日)20:54:13 No.720892097
>悲鳴上げるほどは怖くない >後味の悪さはじっとりと残る 最後さえ無ければ本当にその通りの傑作ホラーになれたと思ってる いや今でも傑作ホラーだけどさ!ちょっとお祭り感がさ!
90 20/08/23(日)20:54:22 No.720892165
構成としては推理小説にも近い 点として謎が存在しててそれが線として繋がったときゾクリとする
91 20/08/23(日)20:54:53 No.720892337
残穢拳! 残穢拳!
92 20/08/23(日)20:55:04 No.720892402
さだかやも来るもお祭り系だからジャンル違いだけどこっちの方が好き
93 20/08/23(日)20:55:20 No.720892505
最近ホラー映画見始めたんだけどオススメ教えてほしい スレ画と来るは見た クロユリ団地はイマイチだと思った
94 20/08/23(日)20:55:29 No.720892552
>映画より連続テレビドラマの方が向いてると思うんだけど、テレビ屋にもうそんな体力は無いんだろうな 超怖い話とかよかったな…エンディングがまたいいんだ
95 20/08/23(日)20:55:42 No.720892630
小説で奥山怪談を紹介するために出て来た北九州を中心に実録怪談を集めてる福澤徹三の『忌み地』ってシリーズもお奨め
96 20/08/23(日)20:56:02 No.720892732
忌家だの忌地系のホラーモノは大抵後味悪い
97 20/08/23(日)20:56:03 No.720892741
>最近ホラー映画見始めたんだけどオススメ教えてほしい >スレ画と来るは見た >クロユリ団地はイマイチだと思った 個人的には仄暗い水の底から
98 20/08/23(日)20:56:04 No.720892747
>最近ホラー映画見始めたんだけどオススメ教えてほしい >スレ画と来るは見た >クロユリ団地はイマイチだと思った 呪怨おすすめです とりあえず最初の劇場版あたり
99 20/08/23(日)20:56:12 No.720892806
和風料理のコースの最後にホットケーキの3段重ね出てきて「それはちょっと違わない?」って感じ
100 20/08/23(日)20:56:40 No.720892957
>最近ホラー映画見始めたんだけどオススメ教えてほしい >スレ画と来るは見た >クロユリ団地はイマイチだと思った リング呪怨着信アリ仄暗い水の底からは見とけ
101 20/08/23(日)20:56:40 No.720892958
北九州なんでそんなに怖い話多いの…
102 20/08/23(日)20:57:15 No.720893156
>小説で奥山怪談を紹介するために出て来た北九州を中心に実録怪談を集めてる福澤徹三の『忌み地』ってシリーズもお奨め 残戯好きな人は忌み地はまりそうだよね まだ弍は読んでない
103 20/08/23(日)20:57:19 No.720893167
>引っ越し祝いに残穢 >結婚したら来る >新築買ったら呪怨 >マンションなら仄暗い >携帯変えたら着信アリ 二行目はマジ喧嘩か裁判になるからやめろ
104 20/08/23(日)20:57:41 No.720893284
>スマホ買ったらスマホを落としただけなのに
105 20/08/23(日)20:57:45 No.720893313
>リング呪怨着信アリ仄暗い水の底からは見とけ 良い意味での話題作ってのはだいたい外れないから鉄板よね 個人的には死国も足したい
106 20/08/23(日)20:57:47 No.720893324
>最近ホラー映画見始めたんだけどオススメ教えてほしい >スレ画と来るは見た 回路とかいいよ
107 20/08/23(日)20:57:55 No.720893379
>最近ホラー映画見始めたんだけどオススメ教えてほしい もう見てるかもしれないけどリング→リング2→リング0とか 趣向は違うけどキャビンもおすすめされてみたけど良かったな
108 20/08/23(日)20:58:09 No.720893458
実況は子のスレで良いのか
109 20/08/23(日)20:58:25 No.720893567
こわくなったらキャビンをみよう
110 20/08/23(日)20:58:52 No.720893738
>最近ホラー映画見始めたんだけどオススメ教えてほしい 降霊 海外原作の日本版だけど
111 20/08/23(日)20:58:53 No.720893743
今度公開する怖い間取りはどうなるんだろうな 原作は読んでるけど
112 20/08/23(日)20:58:54 No.720893751
>まだ弍は読んでない 三津田信三の家系も面白かった 最新刊は読んでない
113 20/08/23(日)20:59:02 No.720893783
立てたよ https://img.2chan.net/b/res/720893729.htm
114 20/08/23(日)20:59:30 No.720893945
今やってる事故物件は面白いのかな
115 20/08/23(日)20:59:46 No.720894033
炭鉱で死んだ人の怨嗟の声が焼け殺せはないやろ と思うんだけどあれワザとなんだろうなって 原因もっと前でしょう
116 20/08/23(日)21:00:03 No.720894134
>三津田信三の家系も面白かった 主人公が子供だと選択肢がめっちゃ限られてていいよね
117 20/08/23(日)21:00:05 No.720894139
>引っ越し祝いに残穢 >結婚したら来る >新築買ったら呪怨 >マンションなら仄暗い >携帯変えたら着信アリ 全部視聴済みだから安心だ 引っ越し祝いとか送ってくれる友人も居ないがな!
118 20/08/23(日)21:00:10 No.720894183
キャビン見てギャグだコレ!? って笑おうぜ
119 20/08/23(日)21:00:31 No.720894316
サンキュー「」! オススメされたの見てみるよ!
120 20/08/23(日)21:00:54 No.720894475
>原作まんまやると見た人からテメエこんな不安になるモン見せんな!! >って苦情きそうだからファンタジーに振ったんじゃない? ホラー映画に無茶な苦情だな
121 20/08/23(日)21:01:06 No.720894557
竹内結子がまたね 淡々と推理してきてより怖い お前の方が怖い
122 20/08/23(日)21:01:15 No.720894615
コワすぎがオススメ
123 20/08/23(日)21:01:29 No.720894697
残穢の何がいいって霊能力者が出て来ないところ
124 20/08/23(日)21:02:20 No.720895021
>残穢の何がいいって霊能力者が出て来ないところ 実況で「」水さんが出てきて駄目だった
125 20/08/23(日)21:03:02 No.720895289
編集室で襲われるのは今からでもカットしてほしいくらい
126 20/08/23(日)21:03:03 No.720895294
>引越し祝いに残穢プレゼントは悪意しかねえ そんなことはしないぞ 本棚に勝手に追加して帰った
127 20/08/23(日)21:03:38 No.720895580
>本棚に勝手に追加して帰った お前なー!お前ー!
128 20/08/23(日)21:03:44 No.720895619
書き込みをした人によって削除されました
129 20/08/23(日)21:04:27 No.720895893
>そんなことはしないぞ >本棚に勝手に追加して帰った 悪意しかねえよ!!
130 20/08/23(日)21:04:47 No.720896009
>>引越し祝いに残穢プレゼントは悪意しかねえ >そんなことはしないぞ >本棚に勝手に追加して帰った 漫画ならともかく小説は読まんだろ
131 20/08/23(日)21:04:51 No.720896031
>小野不由美といえば黒祠の島
132 20/08/23(日)21:05:26 No.720896312
最後のホラーシーンは大人の事情かなという気もする…
133 20/08/23(日)21:05:53 No.720896508
こんな本買ったかなって導入から始まる怪異 いいよね...
134 20/08/23(日)21:06:17 No.720896675
ホラーミステリーというジャンルは成立するということを教えてくれた小説
135 20/08/23(日)21:07:25 No.720897225
っていうかね この作品の幽霊基本的にダイレクトアタックなんてしてこねえのよ そこにただ居て人間が勝手にそれに気が狂って死んでるだけで それを破ってるからあのシーンはクソ
136 20/08/23(日)21:08:57 No.720897940
引っ越し先探してる時に読むもんじゃなかった
137 20/08/23(日)21:10:52 No.720898954
>>最近ホラー映画見始めたんだけどオススメ教えてほしい 洋画ならもうすぐミッドサマーがレンタル開始
138 20/08/23(日)21:11:19 No.720899175
https://img.2chan.net/b/res/720893729.htm スレ立ってたから一応
139 20/08/23(日)21:11:34 No.720899275
坊さん、あんた‥‥
140 20/08/23(日)21:12:03 No.720899486
営繕かるかやもだけどジワっとくる怖さがすごい
141 20/08/23(日)21:13:06 No.720899935
サラッとマンションの人たちがみんな死んでるの怖くない…?
142 20/08/23(日)21:16:54 No.720902013
>最近ホラー映画見始めたんだけどオススメ教えてほしい かなり上手く纏まってるジェーンドゥの解剖 可もなく不可もなくの塊のデッドサイレンス