虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/23(日)19:57:28 万能す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/23(日)19:57:28 No.720870626

万能すぎてつらい

1 20/08/23(日)19:58:52 No.720871121

ラーメンスープの素

2 20/08/23(日)19:59:18 No.720871274

コナのやつの方が使いやすい

3 20/08/23(日)19:59:55 No.720871522

顆粒のが使いやすいけど味はスレ画のが数倍うまあじなのだ

4 20/08/23(日)19:59:58 No.720871543

とりあえず炒め物に入れる

5 20/08/23(日)20:00:30 No.720871741

チャーハンの卵に入れると旨すぎるチャーハンができる

6 20/08/23(日)20:00:35 No.720871774

固形のは期限内に使い切れないので粉末のやつを買う

7 20/08/23(日)20:01:10 No.720872005

>顆粒のが使いやすいけど味はスレ画のが数倍うまあじなのだ こっちのやつ味が全部シャンタンになる… 粉末はまだ微調整できる

8 20/08/23(日)20:01:16 No.720872036

すごいんだけど全部そうあじのあじになっちゃうのが困りもの

9 20/08/23(日)20:01:34 No.720872136

>コナのやつの方が使いやすい 毎回スプーン使うのちょっとめどいよね… 雑になんでもふりかけたい

10 20/08/23(日)20:01:59 No.720872299

冷蔵庫に入れておくと硬い

11 20/08/23(日)20:02:04 No.720872342

量を間違えると他の調味料を圧倒する&後味まで完全にコレになってしまう

12 20/08/23(日)20:02:13 No.720872388

>すごいんだけど全部そうあじのあじになっちゃうのが困りもの 外食でこの味がするとガッカリ

13 20/08/23(日)20:02:26 No.720872468

>こっちのやつ味が全部シャンタンになる… 入れすぎじゃないかな...

14 20/08/23(日)20:02:31 No.720872502

固形の方がランニングコスト遥かにいいし固形だなあ 分量調整はマジで使い続けて理解するしかないよ

15 20/08/23(日)20:03:15 No.720872775

ちょっとかけら入れるとかそんなんでいいのよ 肉の下味付けにも使ってるけど多分一回溶かすためにスープにした方がいいんだろうな

16 20/08/23(日)20:03:19 No.720872799

これ使うと美味いんだけどいつもの味になるから できるだけ抑えてる

17 20/08/23(日)20:03:39 No.720872914

空芯菜をこれとにんにくと唐辛子一本いれて多めの油で炒めると美味すぎて引く

18 20/08/23(日)20:03:56 No.720873033

>チャーハンの卵に入れると旨すぎるチャーハンができる 戸棚の裏はチャーハンの卵でいっぱいだ~!

19 20/08/23(日)20:04:03 No.720873073

フォークで引っかいとくと分量調整しやすくて楽

20 20/08/23(日)20:04:22 No.720873176

入れ過ぎないくらいの方が旨いしね

21 20/08/23(日)20:04:34 No.720873252

にんにくスープ作ろうぜ!

22 20/08/23(日)20:04:34 No.720873253

カレーにいれてもカレーに勝つからなこれ…

23 20/08/23(日)20:04:44 No.720873317

おれの場合冬は鍋にも挿れるよ

24 20/08/23(日)20:04:56 No.720873404

>カレーにいれてもカレーに勝つからなこれ… 入れすぎなんですよそれ

25 20/08/23(日)20:05:31 No.720873585

>おれの場合冬は鍋にも挿れるよ それ一回やった 入れすぎなくてもそうあじあじになるからやらない

26 20/08/23(日)20:06:18 No.720873857

真実の色は白

27 20/08/23(日)20:06:35 No.720873958

Exも小さいサイズくれよ

28 20/08/23(日)20:06:59 No.720874113

>顆粒のが使いやすいけど味はスレ画のが数倍うまあじなのだ なんか違うなと思ったらそういうことなのか

29 20/08/23(日)20:07:01 No.720874127

カピカピになったご飯を鍋に水とこれぶち込んで煮て卵落とすだけでめっちゃ美味いたまご粥作れてありがてぇ…

30 20/08/23(日)20:07:21 No.720874263

刻みネギ!ごま油!スレ画!中華スープ出来た!!!

31 20/08/23(日)20:07:40 No.720874392

中華スープは中華料理の基本アル

32 20/08/23(日)20:07:53 No.720874469

こいつの消費量はすなわち依存度なので減り早すぎる人は少し気をつけろ

33 20/08/23(日)20:08:19 No.720874616

>顆粒のが使いやすいけど味はスレ画のが数倍うまあじなのだ 結局使いやすさと美味さを両立したのがチューブの奴なので クックドゥの香あじペーストがぶっちぎりで売れて危機感煽られたのが勝手に開発しただのなんだのあのお家騒動になったほどに

34 20/08/23(日)20:08:21 No.720874632

これに醤油とすりおろしにんにく加えてラーメンスープ作る

35 20/08/23(日)20:09:01 No.720874866

あの…味覇…

36 20/08/23(日)20:10:19 No.720875333

塩と油と旨味の塊

37 20/08/23(日)20:10:36 No.720875445

>あの…味覇… 約束を守らない奴は嫌われる

38 20/08/23(日)20:10:49 No.720875511

何にでも入れてる

39 20/08/23(日)20:10:53 No.720875539

>あの…味覇… 裏切り者!

40 20/08/23(日)20:11:12 No.720875668

>あの…味覇… お前はそのまま朽ちていけ

41 20/08/23(日)20:11:22 No.720875724

裏切り者は吊るし上げろ

42 20/08/23(日)20:11:32 No.720875770

>あの…味覇… シャンタンあんだけ決別した後安売りとかしてたのにあんまり差付いてねぇなぁという

43 20/08/23(日)20:12:05 No.720875974

チューブをそのまま舐めてる

44 20/08/23(日)20:12:37 No.720876151

チュールなめてるぬかお前は

45 20/08/23(日)20:12:41 No.720876173

>チューブをそのまま舐めてる 高血圧で死ぬわ

46 20/08/23(日)20:12:42 No.720876176

調味料のスレって必ずと言っていいほど自分がかけすぎなだけのくせにこれの味強すぎ!!とか喚く子出てくるよね

47 20/08/23(日)20:12:50 No.720876236

しーほんしーちゃおじーだん を作る時にこれ使うと本当に美味しいのが出来る

48 20/08/23(日)20:13:05 No.720876319

えっあじはーってなんかやらかしたの?無知でごめん

49 20/08/23(日)20:13:19 No.720876389

これ痛風患者は使っちゃいかんかな だしとかやばそうだもんね

50 20/08/23(日)20:14:18 No.720876747

書き込みをした人によって削除されました

51 20/08/23(日)20:14:18 No.720876751

いやでもシャンタンは元のしおあじきついから少し多くなるとしょっぱくなるし塩梅が難しくはあるよ

52 20/08/23(日)20:15:06 No.720877015

>いやでもシャンタンは元のしおあじきついから少し多くなるとしょっぱくなるし塩梅が難しくはあるよ 塩入れすぎるとしょっぱくなるよ位に内容のあるレスだな…

53 20/08/23(日)20:15:11 No.720877048

中華料理人みたくお玉でザッとすくって鍋にガンっと放り込むのに憧れる

54 20/08/23(日)20:15:57 No.720877327

中華丼の餡はこれで作ると聞いた

55 20/08/23(日)20:16:08 No.720877392

あじのもとは無塩だからな!お玉に3杯でも4杯でも入れて良い!

56 20/08/23(日)20:16:25 No.720877507

>えっあじはーってなんかやらかしたの?無知でごめん 元々スレ画は地元にだけ卸してる会社だったんだけど 味覇と契約して味覇のブランド名くっつけてパッケージングして全国に売ってた(中身はスレ画そのまんま) んで社長がトチ狂って「成分分析機使えば成分分析出来るしもうスレ画のノウハウ手に入れたから同じものうちで作れるしー!契約解除します!」って言い出してスレ画と契約打ち切った 結果全然味の違うものが出来上がったのとスレ画が全国に販売始めたのとそういう経緯が相まって売上落とした 一応スレ画に近い味を再現することもほんとに成功したらしいけどそうすると原材料かかりまくって値段が200~300円ぐらい高くなるんだと

57 20/08/23(日)20:16:51 No.720877669

>いやでもシャンタンは元のしおあじきついから少し多くなるとしょっぱくなるし塩梅が難しくはあるよ だから結局使いすぎってことじゃん

58 20/08/23(日)20:17:02 No.720877746

>いやでもシャンタンは元のしおあじきついから少し多くなるとしょっぱくなるし塩梅が難しくはあるよ 味見しながら作らない人?

59 20/08/23(日)20:17:34 No.720877964

しょっぱいって言ってるの入れすぎじゃないの…

60 20/08/23(日)20:18:31 No.720878309

業務スーパーで売ってるこれの業務用サイズに惹かれるが普通の小売りでまだ持て余してるし…って いつも財布の中身と理性があのデカいサイズ買うのを阻止してくれている

61 20/08/23(日)20:18:31 No.720878311

元々スレ画は地元にだけ卸してる会社だったんだけど >味覇と契約して味覇のブランド名くっつけてパッケージングして全国に売ってた(中身はスレ画そのまんま) >んで社長がトチ狂って「成分分析機使えば成分分析出来るしもうスレ画のノウハウ手に入れたから同じものうちで作れるしー!契約解除します!」って言い出してスレ画と契約打ち切った >結果全然味の違うものが出来上がったのとスレ画が全国に販売始めたのとそういう経緯が相まって売上落とした >一応スレ画に近い味を再現することもほんとに成功したらしいけどそうすると原材料かかりまくって値段が200~300円ぐらい高くなるんだと まだこんな一方的な言い分だけを鵜呑みにした子がいるんか…

62 20/08/23(日)20:18:50 No.720878444

>一応スレ画に近い味を再現することもほんとに成功したらしいけどそうすると原材料かかりまくって値段が200~300円ぐらい高くなるんだと 成る程 これから味覇は避けとこ…

63 20/08/23(日)20:18:50 No.720878446

>んで社長がトチ狂って「成分分析機使えば成分分析出来るしもうスレ画のノウハウ手に入れたから同じものうちで作れるしー!契約解除します!」って言い出してスレ画と契約打ち切った チューブの開発してたらキレられて切られたんじゃなかったっけ? 自分から縁切ったなんて話だっけ?

64 20/08/23(日)20:18:51 No.720878450

>まだこんな一方的な言い分だけを鵜呑みにした子がいるんか… 味覇社長のレス

65 20/08/23(日)20:19:28 No.720878681

これ買う以上は分量調整は絶対習ったほうがいい 大スプーンの半分程度が多分適量な気がする

66 20/08/23(日)20:19:36 No.720878716

>まだこんな一方的な言い分だけを鵜呑みにした子がいるんか… 味覇社長がめっちゃ自信満々に「九州の成分分析機で同じ味が作れます!味変わりません!」ってドヤってたじゃん

67 20/08/23(日)20:19:56 No.720878855

豚ひき肉とニラと刻みにんにく生姜を炒めて画像を溶いたスープでフライパンを満たす 豆板醤と甜麺醤と豆鼓醤で味付けして片栗粉で餡にして白米にぶちまける 美味い

68 20/08/23(日)20:20:13 No.720878976

>まだこんな一方的な言い分だけを鵜呑みにした子がいるんか… 一方的な言い分と言うなら味覇側の言い分や中立的な言い分も書けばいいのに イチャモンつけるしか出来ないの?

69 20/08/23(日)20:20:17 No.720879015

シャンタンって名前の通りこれはスープの元なんだから 中華料理屋が上湯を使うみたいに使わないと駄目なんだよ 固形のままこれだけで味付ようとすると濃くなりがち

70 20/08/23(日)20:20:21 No.720879050

>チューブの開発してたらキレられて切られたんじゃなかったっけ? こっちだと思ってた 結局対抗してシャンタンもチューブ出したけど

71 20/08/23(日)20:20:39 No.720879170

味覇と創味とかナビスコとヤマザキとか名前変わった方が以前からの味で美味い

72 20/08/23(日)20:20:45 No.720879206

出汁系調味料の中ではかなり塩分多めな方だとは思う

73 20/08/23(日)20:21:49 No.720879667

顆粒買おうかと思ってたけど総合的に考えてチューブにしてみようかな

74 20/08/23(日)20:21:54 No.720879707

チューブなんかじゃうちの味は表現できないのにチューブなんか勝手に出しやがってという喧嘩別れって聞いたあとに 白いやつも普通にチューブ出してきたのはちょっと面白かった

75 20/08/23(日)20:22:02 No.720879757

ご飯と和えて食っても美味い

76 20/08/23(日)20:22:19 No.720879869

>結局対抗してシャンタンもチューブ出したけど クックドゥのこうあじペーストの後追いで負けてるんだけどね結局 やっぱ強いぜ!みの素!

77 20/08/23(日)20:22:24 No.720879901

>>チューブの開発してたらキレられて切られたんじゃなかったっけ? >こっちだと思ってた >結局対抗してシャンタンもチューブ出したけど いやちゃんと記事読めば分かるが 味覇が勝手にチューブタイプのを出そうとしたんだけど 創味シャンタンをそのまま使うとチューブの中で固まって上手く出ないってことで 勝手に同じ味を再現出来ます!ってイキって別会社と共同で味覇チューブ作ろうとしたのよ

78 20/08/23(日)20:22:48 No.720880080

>シャンタンって名前の通りこれはスープの元なんだから >中華料理屋が上湯を使うみたいに使わないと駄目なんだよ >固形のままこれだけで味付ようとすると濃くなりがち 水分ないと溶けづらい方な気がするし 一回お湯で溶いたほうがいいんだろうな

79 20/08/23(日)20:23:12 No.720880229

あじはーのロゴの微笑むおじさんって何か某北の国の偉大なる領導者様か親愛なる将軍様みたいだよね

80 20/08/23(日)20:23:21 No.720880291

中華みの素は一般家庭だとかなり強いよね

81 20/08/23(日)20:23:25 No.720880314

>チューブなんかじゃうちの味は表現できないのにチューブなんか勝手に出しやがってという喧嘩別れって聞いたあとに >白いやつも普通にチューブ出してきたのはちょっと面白かった 香あじペーストがマジで強すぎたから出さないとどうにもならなかったからね

82 20/08/23(日)20:23:30 No.720880360

業務用のスープとか調味料作ってる会社だから店でこの味するのは仕方ないと思う

83 20/08/23(日)20:23:40 No.720880431

>廣記商行側によると、ある程度契約内容が固まったところで、創味食品側から突然「この契約はできません」と、受託を来年3月で終了することを突き付けられたそう。しかし創味食品側に聞くと、今度は「廣記商行側から断られた」とまったく逆の回答。 どっちも「相手から切られた」って言い張ってるんで部外者にはどっちが正しいかわからない

84 20/08/23(日)20:24:00 No.720880556

>まだこんな一方的な言い分だけを鵜呑みにした子がいるんか… こういう言い回しで絡んでくる奴って単に逆張りしたいだけの頭の良くない中学生なんだよな 事実ではない確証があるなら違うよ○○じゃないよ△△だよってレスするはずだもん 相手する価値がない

85 20/08/23(日)20:24:10 No.720880625

俺スレ画で柚子胡椒の素晴らしさわかった!

86 20/08/23(日)20:24:10 No.720880626

>いやちゃんと記事読めば分かるが いや問題は切られたのか自分から飛び出したかの話じゃねーの?

87 20/08/23(日)20:24:45 No.720880865

シャンタンスレで喧嘩してるやつはじめてみた

88 20/08/23(日)20:24:57 No.720880949

>まだこんな一方的な言い分だけを鵜呑みにした子がいるんか… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%B3%E8%A6%87

89 20/08/23(日)20:25:02 No.720880984

>こういう言い回しで絡んでくる奴って単に逆張りしたいだけの頭の良くない中学生なんだよな 直上にソース出ててどっちも勝手に言ってるだけなんだよな…

90 20/08/23(日)20:25:08 No.720881020

従来の味覇の中身はシャンタンだった 味覇がチューブタイプの物を販売しようとして勝手に他社と協力して作った シャンタンがいやそれは契約違反だろうと怒った ここまではどっちも言い分が同じで 後はお互いに相手から切られたって言い張ってる感じか

91 20/08/23(日)20:25:39 No.720881216

>直上にソース出ててどっちも勝手に言ってるだけなんだよな… いや勝手ではないよ… どっちも違う事を言っててどっちの意見を信じるかってだけなんだから

92 20/08/23(日)20:26:05 No.720881386

あじははバカだな

93 20/08/23(日)20:26:08 No.720881404

まあウェイパーのが調子乗ってる感じはあるな

94 20/08/23(日)20:26:10 No.720881420

冬になったらこれに豆板醤と花椒と後適当な調味料で適当に作った鍋で寒さを凌ぐ

95 20/08/23(日)20:26:27 No.720881523

>後はお互いに相手から切られたって言い張ってる感じか そもそもレシピの情報も生産も創味がやってたものだから切られたのはウェイパー ウェイパーの社長もメンツってもんがあるからおれの方が切ってやったんだと言い張ってるだけ とまあ普通はすぐわかるわな

96 20/08/23(日)20:26:28 No.720881528

>まだこんな一方的な言い分だけを鵜呑みにした子がいるんか… なんでも適当にこの一文付けるだけでローコストで真偽怪しく見せられるんだから強いよなー

97 20/08/23(日)20:26:51 No.720881647

これと醤油とスーパーの袋生麺(20円くらい)で素ラーメン食えるからありがたい

98 20/08/23(日)20:27:24 No.720881847

こいつ上の方ガリガリ削っておくと使いやすいよ

99 20/08/23(日)20:28:13 No.720882109

>そもそもレシピの情報も生産も創味がやってたものだから切られたのはウェイパー >ウェイパーの社長もメンツってもんがあるからおれの方が切ってやったんだと言い張ってるだけ >とまあ普通はすぐわかるわな シャンタンが味覇から切られたって言ってるんだよ…

100 20/08/23(日)20:28:16 No.720882122

>なんでも適当にこの一文付けるだけでローコストで真偽怪しく見せられるんだから強いよなー もう発表がどっちも食い違ってる話してるのにまだ頑張るんだその路線

101 20/08/23(日)20:28:24 No.720882173

ハーゲンダッツのプラスプーンを刺しておくと使いやすいんだ

102 20/08/23(日)20:28:30 No.720882211

まあ香味ペーストだろうがあじぱーだろうがシャンタンだろうが チューブの使いやすさはすごいわ

103 20/08/23(日)20:28:53 No.720882339

>シャンタンが味覇から切られたって言ってるんだよ… (やべーわ日本語通じねえ)

104 20/08/23(日)20:28:57 No.720882358

>なんでも適当にこの一文付けるだけでローコストで真偽怪しく見せられるんだから強いよなー ホロコーストと空目した

105 20/08/23(日)20:29:28 No.720882538

>シャンタンスレで喧嘩してるやつはじめてみた こうあじが圧勝してるんだから馬鹿馬鹿しいんだよな シャンタンとウェイの喧嘩なんて

106 20/08/23(日)20:30:00 No.720882725

どっちでもいい 美味い方を使うぜ

107 20/08/23(日)20:30:20 No.720882828

自分は中華あじ派なので…

108 20/08/23(日)20:30:20 No.720882832

>ウェイパーの社長もメンツってもんがあるからおれの方が切ってやったんだと言い張ってるだけ >とまあ普通はすぐわかるわな シャンタン「文句を言ったら味覇さんから一方的に契約切られました」 味覇「チューブタイプを作るのは契約違反じゃないのにイチャモン付けられた挙げ句契約終了を告げられました」 だぞ

109 20/08/23(日)20:30:29 No.720882880

そうあじのポン酢おいしい

110 20/08/23(日)20:30:30 No.720882890

>(やべーわ日本語通じねえ) お前だよ

111 20/08/23(日)20:30:32 No.720882906

>>シャンタンスレで喧嘩してるやつはじめてみた >こうあじが圧勝してるんだから馬鹿馬鹿しいんだよな こうみ!

112 20/08/23(日)20:30:55 No.720883041

>(やべーわ日本語通じねえ) 無様すぎる…

113 20/08/23(日)20:31:06 No.720883116

>(やべーわ日本語通じねえ) 素直にごめんなさいすればいいのに

114 20/08/23(日)20:31:22 No.720883195

なんで他人のケンカで「」がケンカしてるんです

115 20/08/23(日)20:31:31 No.720883271

>素直にごめんなさいすればいいのに (殺してやりてえ…)

116 20/08/23(日)20:31:55 No.720883417

https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/food-beverage/2429933051/ シャンタンが正当だし勝ってるって「」は言うけど amazonの中華ダシランキングだと全然なんだよな…正当であるという情報を過信しすぎじゃないかな…

117 20/08/23(日)20:32:17 No.720883548

うぇいぱーとシャンタンが同じ棚で並んでるとほぼ間違いなくシャンタンのほうが1円安くなっててマーケティングで殺すという意思を感じる

118 20/08/23(日)20:32:22 No.720883575

>(殺してやりてえ…) 急にどうした

119 20/08/23(日)20:32:34 No.720883658

>>シャンタンが味覇から切られたって言ってるんだよ… >(やべーわ日本語通じねえ) 日本語通じないのはどっちだすぎる…

120 20/08/23(日)20:32:41 No.720883713

>だぞ アホだ…そう言う表面上の発表を文面通り受け止めるなんて自閉症じゃ無いんだから 企業規模とどちらに損得がある動きだったのか背景を勘案しなよ

121 20/08/23(日)20:33:02 No.720883853

>(殺してやりてえ…) 落ち着けよ imgで調味料の話でゴミみたいレスポンチバトルで相手を殺したくなるほど熱くなるな

122 20/08/23(日)20:33:33 No.720884069

けんかすんな

123 20/08/23(日)20:33:34 No.720884082

>amazonの中華ダシランキングだと全然なんだよな…正当であるという情報を過信しすぎじゃないかな… 創味は基本的に業務用商売の会社だからな

124 20/08/23(日)20:33:42 No.720884138

何が真実かなんて本人の間でしか分からんのに「」があれこれ言っても無意味すぎる

125 20/08/23(日)20:33:45 No.720884160

中華調味料使いすぎて高血圧になってるんだろう ほどほどにしとけ

126 20/08/23(日)20:33:56 No.720884244

>>だぞ >アホだ…そう言う表面上の発表を文面通り受け止めるなんて自閉症じゃ無いんだから >企業規模とどちらに損得がある動きだったのか背景を勘案しなよ アホだからね確証がないのにそんなこと言わないんですよ

127 20/08/23(日)20:34:00 No.720884277

香味ペーストに惨敗してる同士仲良くしなよ…

128 20/08/23(日)20:34:03 No.720884298

うぇいあじの話はうぇいあじスレでやってね

129 20/08/23(日)20:34:12 No.720884351

>アホだ…そう言う表面上の発表を文面通り受け止めるなんて自閉症じゃ無いんだから >企業規模とどちらに損得がある動きだったのか背景を勘案しなよ 頭おかしい妄想をソースに語るのやめなさいね

130 20/08/23(日)20:34:42 No.720884571

前立ってたスレ画のスレでも全く同じ逆張りマン居たけどあじぱー派なのかな?

131 20/08/23(日)20:35:29 No.720884899

うぇい派は馬鹿だな…

132 20/08/23(日)20:35:33 No.720884920

>創味は基本的に業務用商売の会社だからな 家庭用は家庭用で競ってんじゃないの?

133 20/08/23(日)20:35:37 No.720884950

並んでたら赤い方は選ばんよ

134 20/08/23(日)20:36:30 No.720885296

ソースは頭の中だと言い出したヤバい奴が居る

135 20/08/23(日)20:36:54 No.720885443

これの洋食バージョン欲しい

136 20/08/23(日)20:37:12 No.720885571

味覇>これの洋食バージョン欲しい つまり…マギーのブイヨンだろ?

137 20/08/23(日)20:37:15 No.720885589

>これの洋食バージョン欲しい コンソメ…

138 20/08/23(日)20:37:37 No.720885723

長持ちするから戸棚の匂い吸っちゃって失敗した 「」も保存環境には気を付けてね

139 20/08/23(日)20:38:12 No.720885950

>>これの洋食バージョン欲しい >コンソメ… コンソメもこういう缶にみっしり入ってたり、チューで好きなだけ入れられるやつほしい…

140 20/08/23(日)20:38:20 No.720886012

これ鶏ガラスープのもと扱いでいいの?

141 20/08/23(日)20:38:28 No.720886049

>コンソメ… 実際コンソメ代わりにこれ使ってる「」結構いると思う

142 20/08/23(日)20:38:34 No.720886099

全部そうあじにならないように他の調味料と併用しよう

143 20/08/23(日)20:39:05 No.720886307

当時言い分はお互いぶつかってたはずなのに 何故か創味の言い分だけを正しいと受け取る人が多いのが不思議に感じたな

144 20/08/23(日)20:39:12 No.720886349

めちゃくちゃ美味いから人に教えたけど自分の使い慣れた調味料以外ビビって手を出さない人が多い

145 20/08/23(日)20:39:17 No.720886386

>全部そうあじにならないように他の調味料と併用しよう 家庭用シェアは圧倒的にクックドゥだよ

146 20/08/23(日)20:39:24 No.720886439

>コンソメもこういう缶にみっしり入ってたり、チューで好きなだけ入れられるやつほしい… 粉のやつじゃ我慢できない?

147 20/08/23(日)20:39:46 No.720886571

チューブタイプは減りが早い気がする どうしても粉にしちゃう

148 20/08/23(日)20:39:47 No.720886575

マギーブイヨンも美味いけどやっぱ味の素のビーフコンソメ買っちゃうなぁ

149 20/08/23(日)20:40:02 No.720886671

>何故か創味の言い分だけを正しいと受け取る人が多いのが不思議に感じたな 真実は白い缶の中にあったからな…

150 20/08/23(日)20:40:06 No.720886697

>当時言い分はお互いぶつかってたはずなのに >何故か創味の言い分だけを正しいと受け取る人が多いのが不思議に感じたな まだ言ってる…

151 20/08/23(日)20:40:10 No.720886717

>当時言い分はお互いぶつかってたはずなのに >何故か創味の言い分だけを正しいと受け取る人が多いのが不思議に感じたな 受け取るもなにも勝手に他所の物の名前使って新商品作るってどこに正しい要素が…?

152 20/08/23(日)20:40:29 No.720886864

>当時言い分はお互いぶつかってたはずなのに >何故か創味の言い分だけを正しいと受け取る人が多いのが不思議に感じたな 頭の中の妄想をソースにしちゃうよりは大分マシ

153 20/08/23(日)20:41:01 No.720887064

>当時言い分はお互いぶつかってたはずなのに >何故か創味の言い分だけを正しいと受け取る人が多いのが不思議に感じたな そもそもこのスレ何がおかしいってお互いに「相手に切られた」って会社が主張してるのに 「面子のために切ってやったぜって言ってるだけだよ」って言ってる「」が混ざってる上にしかもそれが片方に偏ってるという 全部間違ってる奴がいることだからな…

154 20/08/23(日)20:41:07 No.720887099

>チューブタイプは減りが早い気がする >どうしても粉にしちゃう 量の割に値が張るのがな

155 20/08/23(日)20:42:12 No.720887583

チューブか粉か固形かは各々のお財布とランニングコストを天秤にかけざる負えないと思う だから固形使うね・・・

156 20/08/23(日)20:42:28 No.720887692

>受け取るもなにも勝手に他所の物の名前使って新商品作るってどこに正しい要素が…? 行動が正しいとか正しくないって話じゃなくて別れた経緯のどれが正しいのかって話じゃなかったのか

157 20/08/23(日)20:42:39 No.720887761

>受け取るもなにも勝手に他所の物の名前使って新商品作るってどこに正しい要素が…? じゃあなんで味覇は味覇のまま商売を続けられてるの?

158 20/08/23(日)20:43:36 No.720888129

ああ! 経緯がどうだったかって話と道義としてどっちが正しいかを混同してる人がいるのか! その上でも偏ってるけど

159 20/08/23(日)20:44:17 No.720888407

なんも知らない人同士であいつが悪いこいつが悪いしてなんの意味あんのこれ

160 20/08/23(日)20:44:52 No.720888632

日曜の夜にこんなとこ監視してあじ覇社員大変だな

161 20/08/23(日)20:45:27 No.720888866

鶏だしじゃなくて正直あじぱーはあじぱーっていうジャンルだ うまあじが強すぎてできるだけすっきりさせたい翡翠煮なんかじゃ使いたくない

162 20/08/23(日)20:45:31 No.720888887

ついに社員認定までしないと何も言えない奴まで出てきた…

163 20/08/23(日)20:46:03 No.720889110

豆腐を凍らせて解答してナゲットにしてるけどこいつでどのくらい味付けするといいんだろう

164 20/08/23(日)20:46:12 No.720889157

>ついに社員認定までしないと何も言えない奴まで出てきた… 何か言ってるつもりのレスなのこれ 場を荒らして喜んでるだけの荒らしにしか見えないよお前

165 20/08/23(日)20:46:28 No.720889259

そいういえば鳥ガラスープの素も便利だ

166 20/08/23(日)20:46:33 No.720889288

最近これでチャーシューもラーメンスープも作ってる

167 20/08/23(日)20:46:37 No.720889319

>何か言ってるつもりのレスなのこれ >場を荒らして喜んでるだけの荒らしにしか見えないよお前 社員認定の人の話?

168 20/08/23(日)20:46:53 No.720889419

>社員認定の人の話? お前

169 20/08/23(日)20:47:10 No.720889500

美味しい方が正義で良いじゃない

170 20/08/23(日)20:47:14 No.720889513

そもそも勝ち負けの話は香味ペースト圧勝で片付いてるからどうでもいいんだよな…

171 20/08/23(日)20:47:15 No.720889518

うま味がつよくて食欲ないときに助かる

172 20/08/23(日)20:47:27 No.720889580

一旦落ち着いた話蒸し返してあれこれ始めてるのも料理の話したいだけの傍から見ればアホにしか見えんからいい加減どっか行ってくれ…

173 20/08/23(日)20:47:37 No.720889638

>美味しい方が正義で良いじゃない 香味ペーストさんが横から両方殴って終了でいいね

174 20/08/23(日)20:47:40 No.720889668

レスポンチ目当てだってわかってるんだから構うだけ無駄なのもわかろう

175 20/08/23(日)20:47:47 No.720889706

>>何か言ってるつもりのレスなのこれ >>場を荒らして喜んでるだけの荒らしにしか見えないよお前 >自分の話?

176 20/08/23(日)20:47:58 No.720889765

>うまあじが強すぎてできるだけすっきりさせたい翡翠煮なんかじゃ使いたくない 正直自分以外に作る場合は鶏ガラスープ使ってる

177 20/08/23(日)20:48:08 No.720889822

何で日曜夜のシャンタンスレでレスポンチバトルしてる所を見せられなきゃならんのだ

178 20/08/23(日)20:48:25 No.720889917

こいつ煽りしかしてねえ…

179 20/08/23(日)20:48:30 No.720889941

結局両方生きてんだからいいじゃん

180 20/08/23(日)20:48:37 No.720889983

>香味ペースト 確かにチューブだとスレ画のやつよりもそっちを店頭で見ることが多いな

181 20/08/23(日)20:49:28 No.720890277

自炊派は先ず知らない方が珍しいのが東丸のスープのヤツとコイツっていう程のモノ 実際これ等を使ってそこそこ以下の料理を創るのは才能と桁外れのセンスが必要

182 20/08/23(日)20:50:07 No.720890525

創味は白出汁も旨いぞ 業務用スーパーで売ってるシジミ出汁も旨い これらとシャンタンを悪魔合体させるとシジミラーメンが爆誕する

183 20/08/23(日)20:50:14 No.720890570

>何で日曜夜のシャンタンスレでレスポンチバトルしてる所を見せられなきゃならんのだ なんでというのも無理があるというか あじぱーの話に必ずなるからなシャンタン 逆も然り

184 20/08/23(日)20:50:37 No.720890719

>レスポンチ目当てだってわかってるんだから構うだけ無駄なのもわかろう 無視すれば良いのになんで触るんだろうね 俺のこのレスも含めてだけど…

185 20/08/23(日)20:51:29 No.720891084

>無視すれば良いのになんで触るんだろうね お前荒らしだろって指摘すれば反省してくれるかもしれない… まあ構ってもらえて大喜びなだけなんだが

186 20/08/23(日)20:51:56 No.720891244

あじぱーのスレでそうあじが出ても荒れないけど 逆だと荒れる

187 20/08/23(日)20:52:01 No.720891261

スレ画はコスパいいけど創味のつゆはなんか値段が高い気がして買う気にならない

188 20/08/23(日)20:52:02 No.720891266

XO醤とか甜麺醤とか豆鼓とか国産で作ってる所ないの?

189 20/08/23(日)20:52:05 No.720891283

炒めるのと雑炊とスープには取り敢えずコレ入れとけば美味しくなる

190 20/08/23(日)20:52:19 No.720891369

>何で日曜夜のシャンクスでレスポンチバトルしてる所を見せられなきゃならんのだ に見えた

191 20/08/23(日)20:53:10 No.720891684

>経緯がどうだったかって話と道義としてどっちが正しいかを混同してる人 これ指摘されても続けてるから確実にわざとなんだよな…

192 20/08/23(日)20:54:10 No.720892076

>あじぱーのスレでそうあじが出ても荒れないけど >逆だと荒れる あじぱーのスレの人は落ち着いてるな ブランド名残した方の強みか

193 20/08/23(日)20:55:51 No.720892684

経緯の話とか内部のやつ以外知るわけないのにそれでケオってるのアホ丸出しじゃん

194 20/08/23(日)20:56:03 No.720892744

赤字まで居座ってる上に蒸し返すと結局ただのスレ潰しか…

195 20/08/23(日)20:56:25 No.720892883

そろそろファイナルレスバトルが始まりそうだ 香ウェイペーストの市場的優位はこいつらが争っても何もかわらんが

↑Top