虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/23(日)19:45:46 ユージ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/23(日)19:45:46 No.720866617

ユージオ相手だと特別な顔を出し過ぎる主人公

1 20/08/23(日)19:48:44 No.720867632

ユージオとは体感での積み重ねが長すぎる…

2 20/08/23(日)19:49:35 No.720867894

ムーフェンスさんだったかとは特に交流しないのか

3 20/08/23(日)19:50:14 No.720868097

凍結が強すぎる

4 20/08/23(日)19:50:48 No.720868290

青薔薇はおじさま相手でも止められる糞性能だからな

5 20/08/23(日)19:52:06 No.720868728

突然現れた蜘蛛のためにもあそこまで泣けるキリトさんだぞ ユージオと他ヒロインじゃあ年季が違う

6 20/08/23(日)19:53:40 No.720869269

まず男友達ってだけで妙に補正が掛かるからなキリトさん

7 20/08/23(日)19:55:08 No.720869789

クラインやエギルがまるで男友達じゃないみたいだ

8 20/08/23(日)19:55:53 No.720870036

出てきたキャラの中でユージオが体感時間で一番付き合い長いんだよね…

9 20/08/23(日)19:56:43 No.720870328

気を纏って飛んでいったあたりで限界だった

10 20/08/23(日)19:57:15 No.720870541

>気を纏って飛んでいったあたりで限界だった 美しいまでの悟空ムーブ

11 20/08/23(日)19:57:53 No.720870761

キリトって学校にも男友達いなかったのかね もしそうならクラインやエギルはかなり年上だし同い年ぐらいのユージオにケツが緩んでもしかたない

12 20/08/23(日)19:59:00 No.720871168

>キリトって学校にも男友達いなかったのかね >もしそうならクラインやエギルはかなり年上だし同い年ぐらいのユージオにケツが緩んでもしかたない 普通に休みとかに遊ぶ友達は出てくるけど親友ではなかったんだろう

13 20/08/23(日)19:59:04 No.720871188

エギルは大人過ぎてクラインはクラインで別の友人集団纏めててあんま距離は近くないからね…

14 20/08/23(日)19:59:45 No.720871455

アスナたちに待たせたなって決め顔したあとにホモでくしゃくしゃの泣き顔になるのずるすぎる

15 20/08/23(日)20:00:52 No.720871878

ユージオとかアドミーみたいにアンダーワールド内の死者の魂が語り掛けてくるのは分かるけどユウキなんなの…

16 20/08/23(日)20:02:25 No.720872462

SAO以降は周りに女はべらせすぎだしな… それ以前ってもっと陰キャだったの?

17 20/08/23(日)20:02:32 No.720872507

>アスナたちに待たせたなって決め顔したあとにホモでくしゃくしゃの泣き顔になるのずるすぎる ケーキ入刀まで決める

18 20/08/23(日)20:03:03 No.720872688

>エギルは大人過ぎてクラインはクラインで別の友人集団纏めててあんま距離は近くないからね… クラインも若いけどもう大人だしね…

19 20/08/23(日)20:03:41 No.720872937

アニメだと教室の話とかやらなかったのか

20 20/08/23(日)20:04:14 No.720873132

>ユージオとかアドミーみたいにアンダーワールド内の死者の魂が語り掛けてくるのは分かるけどユナなんなの…

21 20/08/23(日)20:05:10 No.720873477

ユウキは君さっき成仏しなかった?って3回くらいやってくるからギャグだよあれ…

22 20/08/23(日)20:06:53 No.720874075

ユージオはまだアンダーワールドで死んだから出てきてもわかるんだ ユウキは何なんだお前どこから湧いてきた

23 20/08/23(日)20:08:11 No.720874570

なんかもう本当に全体的に演出がヘタで感動の展開も天丼しまくるからスベってるよね…

24 20/08/23(日)20:09:36 No.720875079

状況は原作と少し乖離してる程度だけどオリジナル演出すぎてなんか違う事になってる… 光素変換とかアニメで見たかった

25 20/08/23(日)20:10:27 No.720875386

感動しろ!って感じを押し付けてくるのが嫌だなアニメは 原作好きだから見てるが…

26 20/08/23(日)20:11:04 No.720875617

感動しろとか一ミリも受け取れなかったが アニメは面白くみてるよ

27 20/08/23(日)20:13:17 No.720876380

なんか毎シーズン文庫と内容はあんまり変わらないけど演出と構成おかしくない?ってなる なんでアニメ受けたの…?

28 20/08/23(日)20:13:55 No.720876611

監督変わったのがまずかったのか原作がやたら長いのがまずかったのかよくわからんけどずっとチグハグな感じはする

29 20/08/23(日)20:16:10 No.720877404

演出は今回のアリシが特にうn!?ってなるから監督の影響かなと感じてる

30 20/08/23(日)20:18:56 No.720878487

よく分からないことになってるけど最後まで付き合うかぁって感じだ

31 20/08/23(日)20:19:11 No.720878579

ぷーさんの木は最低200年加速の中どうなっちゃうの?

32 20/08/23(日)20:19:40 No.720878739

エイジが乱入してきて特に来た意味もなくやられて何やら満足して消えていった流れが一番ひどい あのパート丸ごとなくても話に全く影響ないし…

33 20/08/23(日)20:20:19 No.720879034

キリトが二刀流なの判明したのラフィンコフィン壊滅後でSAOのごく短い時間だったはずだけどプーさんも知ってるみたいな物言いだったのはなんか気になる 単純に件の攻撃力が低いって言っただけか?

34 20/08/23(日)20:20:30 No.720879108

>ぷーさんの木は最低200年加速の中どうなっちゃうの? 廃人と化して引きずられて帰るよ

35 20/08/23(日)20:21:11 No.720879375

原作組は文句しか言ってねえ印象 もうちょい肩の力抜いて楽しめよ なにをそこまでムキムキしてるのか

36 20/08/23(日)20:21:13 No.720879395

>エイジが乱入してきて特に来た意味もなくやられて何やら満足して消えていった流れが一番ひどい >あのパート丸ごとなくても話に全く影響ないし… 微妙にサービスにすらなっていない謎の時間過ぎる…

37 20/08/23(日)20:21:19 No.720879446

日本プレイヤーみんなデータロストしたのか?

38 20/08/23(日)20:21:46 No.720879647

200年程度でダメになるなんて情けないなプーさん

39 20/08/23(日)20:22:02 No.720879761

肩の力なら毎週の謎の引き伸ばしで皆抜けてると思う

40 20/08/23(日)20:22:07 No.720879790

>なんでアニメ受けたの…? 電撃文庫はもうちょっとアニメ化するとき気をつけてくれてもいいのになと思う

41 20/08/23(日)20:23:26 No.720880325

オルタナティブはしっかりやってた気がする

42 20/08/23(日)20:23:38 No.720880418

エイジやアスナの時間稼ぎの辺りもうちょっと縮めてくれても…とは思った

43 20/08/23(日)20:24:14 No.720880655

キリトさん見てから妙に強くなっていくプーさんなんなの…

44 20/08/23(日)20:24:25 No.720880727

ログアウトさせないために悪魔の子を悪魔の木にされて外のテロリスト仲間から動かずに何してんだヴァサゴの奴と言われ残り15分しかないPoH明日は来るのか

45 20/08/23(日)20:24:40 No.720880839

>キリトさん見てから妙に強くなっていくプーさんなんなの… 愛の力だよ

46 20/08/23(日)20:24:51 No.720880911

>オルタナティブはしっかりやってた気がする 無印とかGGO編も良かった アリシだけ明らかにつまらなくなってる

47 20/08/23(日)20:25:06 No.720881008

別に原作読んでないけどWoU編からつまんないと思うよ でもユージオとの旅のほうが詰まんなくてWoU編はまだ面白いって意見が結構周りにあって首をかしげてるよ…

48 20/08/23(日)20:25:13 No.720881057

>キリトさん見てから妙に強くなっていくプーさんなんなの… あの世界メンタルが強さに直結しちゃうから プーさんはキリトさん見て強化されるし石田は最強状態

49 20/08/23(日)20:25:33 No.720881172

アスナや他のみなさんがプーさんの言いなりで座って観戦してた時は何を見てるんだって思った CMとかだと威勢の良い台詞吐いてるのに

50 20/08/23(日)20:26:16 No.720881460

>エイジが乱入してきて特に来た意味もなくやられて何やら満足して消えていった流れが一番ひどい >あのパート丸ごとなくても話に全く影響ないし… そりゃ原作にない話だし当然でしょ ただアニメ化前に劇場版で2期の終わりから今回までの間の話をやったから そのおまけで後付けしたちょっとしたファンサってだけだぞ

51 20/08/23(日)20:27:03 No.720881723

>アスナや他のみなさんがプーさんの言いなりで座って観戦してた時は何を見てるんだって思った SAO組は特に殺されたプレイヤーの敵だしな…

52 20/08/23(日)20:29:02 No.720882399

提供までユウキでユウキ押しの圧を感じた

53 20/08/23(日)20:29:18 No.720882498

>そのおまけで後付けしたちょっとしたファンサってだけだぞ プーさんが無駄に強すぎて普通にボコられるだけだった展開のどこが誰のファンへのサービスだと思うんだ…

54 20/08/23(日)20:29:36 No.720882583

>あの世界メンタルが強さに直結しちゃうから >プーさんはキリトさん見て強化されるし石田は最強状態 石田はもう少し格好を世界観に合わせろや!浮いてるやないか!

55 20/08/23(日)20:29:56 No.720882699

2000年加速するよって言われたのに助けに来てくれた人達教えないと死ぬんじゃないの

56 20/08/23(日)20:30:18 No.720882822

>石田はもう少し格好を世界観に合わせろや!浮いてるやないか! 仕方ねーだろ世界観に合わせたキャラを小父様に壊されちゃったんだから!

57 20/08/23(日)20:30:31 No.720882900

原作読んでなくても途切れてると感じる部分や説明不足なとこあるし 手放しに面白いとはちょっと…

58 20/08/23(日)20:30:53 No.720883033

原作の何か暗い所もエンタメ昇華してたんだなって伊藤監督の頃見ると思う

59 20/08/23(日)20:32:02 No.720883452

>2000年加速するよって言われたのに助けに来てくれた人達教えないと死ぬんじゃないの 助っ人軍団はソウルトランスレーター経由じゃないから普通にゲームからログアウトするだけよ あの状況ではキリト君と嫁だけが危ない

60 20/08/23(日)20:33:30 No.720884051

いやまあだいたい面白いし構成も言うほど悪くと思うけど知らん奴が乱入してきて勝手に満足して死んだ話だけは(なんで…?)ってなったよ…アニオリで伏線になってるのかもしれないけどさ…

61 20/08/23(日)20:33:33 No.720884072

細かい不満点はあげればきりがないけど前期は誰にスポットを当てるかがぶれすぎてる上に出てくるキャラが新キャラばかりで個別のキャラの話もつながりが薄くて同じことを12回かけて繰り返してるように見えてしまった 前期は1話でまとめてよかったしそのままの勢いで今期も6話くらい使ってるから全然面白くない上に折角大勢で戦争してるのにカメラアングルが最悪すぎて大勢が戦ってるように見えない 別に楽しんでるならこんな難癖に納得しなくていいよ

62 20/08/23(日)20:34:06 No.720884317

アインクラッド編、アスナ エルヴヘイム編、リーファ ガンゲイル編、シノン アンダーワールド編、ユージオ が各章のヒロインだからな

63 20/08/23(日)20:34:13 No.720884361

無限解像度のバージョンといつものオンゲ規格のバージョンが常に同期取ってるみたいな微妙に絵的に分かりづらい設定

64 20/08/23(日)20:34:37 No.720884534

ゲーム内で俺最強ってメンタルでいるおじさんとか辛いな…

65 20/08/23(日)20:34:38 No.720884545

いっつも思うけど原作者がヒで解説してるの必要な情報は作中で出せよって

66 20/08/23(日)20:34:39 No.720884550

>2000年加速するよって言われたのに助けに来てくれた人達教えないと死ぬんじゃないの 助けに来た人たちは強制ログアウトって言ってたでしょ

67 20/08/23(日)20:34:41 No.720884561

>プーさんが無駄に強すぎて普通にボコられるだけだった展開のどこが誰のファンへのサービスだと思うんだ… これまでもちょくちょく劇場版からの追加点があってその最後があの二人の登場なんだし それこそPoHを倒したらもっと盛り上がりがなくなるしあれが限界だろ

68 20/08/23(日)20:35:10 No.720884767

>いっつも思うけど原作者がヒで解説してるの必要な情報は作中で出せよって アニメでそんなことできねえよ…

69 20/08/23(日)20:35:23 No.720884863

劇場版でかなり熱上げた気がしてたけどここ最近の展開で急速に冷却されていってるのを感じる

70 20/08/23(日)20:35:31 No.720884909

大戦編が映像映えしないのはなんとなくわかった

71 20/08/23(日)20:36:21 No.720885239

>無限解像度のバージョンといつものオンゲ規格のバージョンが常に同期取ってるみたいな微妙に絵的に分かりづらい設定 アニメだと普通のアニメだからまぁわかんねぇな…

72 20/08/23(日)20:36:52 No.720885427

本来一番盛り上がる所で天丼芸はもうちょっと手心を…となる

73 20/08/23(日)20:36:57 No.720885468

大抵どのアニメでも設定がわからないって言ってる「」に対して「作中で説明してるだろ実況に夢中だからわかんなくなるんだ」っていう側なんだけどアンダーワールド編の戦争がはじまってからは特に本当に意味が分からなくなってるし見返しても特に説明されてない

74 20/08/23(日)20:37:11 No.720885566

来週普通に石田にボコられるとか言われてがっかりだよ…

75 20/08/23(日)20:38:27 No.720886045

>来週普通に石田にボコられるとか言われてがっかりだよ… 石田マジつよいからな… まだ結構話数ある時点でお察しだろうけど相当苦戦する

76 20/08/23(日)20:38:39 No.720886137

>来週普通に石田にボコられるとか言われてがっかりだよ… 石田がまずさっき辛勝した木のプーさんと比べて桁外れだから…

77 20/08/23(日)20:38:45 No.720886178

>でもユージオとの旅のほうが詰まんなくてWoU編はまだ面白いって意見が結構周りにあって首をかしげてるよ… ユージオとの旅のほうがキリトさんもいきいきしててよかったな

78 20/08/23(日)20:38:46 No.720886184

キリトさんあんなにカッコよくガンバスターみたいにやってきてボコられるの!?

79 20/08/23(日)20:39:00 No.720886272

そもそもしょっちゅうボコられてるだろ!

80 20/08/23(日)20:40:24 No.720886823

いや今回はなんか妙に強いって聞いてたから…

81 20/08/23(日)20:40:31 No.720886873

キリトさん大事なとこで勝つけど過程はそんなに圧勝しゃないからな… 対ソードゴーレムとかOP詐欺もいいとこだったけど

82 20/08/23(日)20:40:35 No.720886901

樹の人と比べて素で強すぎるんで魔王装備やってたらまず勝てなかった なのでベルクーリ殿はあの戦でトップクラスに仕事してる

83 20/08/23(日)20:40:51 No.720886998

実際しょっちゅうボコられてはいるが今まではアニメでも1話分くらいで逆転なのでアリシのボコられは特に印象に残ってしまう

84 20/08/23(日)20:41:02 No.720887074

よく考えたらキリトさんにとってのユージオって人生で最も多くの時間を共に過ごし 苦楽を共有にしたガチの親友だったね

85 20/08/23(日)20:41:56 No.720887475

まず寝起き補正で圧倒できそうなプーサン相手に紙一重なのがキリトさんだぞ!

86 20/08/23(日)20:41:58 No.720887487

ユージオより体感時間付き合い長いの妹くらいだからな…

87 20/08/23(日)20:42:14 No.720887596

奥さんの3倍くらいは付き合い長いから…

88 20/08/23(日)20:42:20 No.720887637

本当にずっと一緒に暮らしてきた親友だからユージオへの想いが重くなるのは分かる

89 20/08/23(日)20:42:24 No.720887664

>樹の人と比べて素で強すぎるんで魔王装備やってたらまず勝てなかった >なのでベルクーリ殿はあの戦でトップクラスに仕事してる 裏斬りが本来ラスボスが使うようなインチキ技だからな

90 20/08/23(日)20:43:01 No.720887898

>よく考えたらキリトさんにとってのユージオって人生で最も多くの時間を共に過ごし >苦楽を共有にしたガチの親友だったね 普通に暮らすより圧倒的に濃くて長い時間共有してるしな…

91 20/08/23(日)20:43:08 No.720887943

クラインとも付き合いは長いけど同年代の友達ってのはね 学校でそこそこ仲の良い相手はいるだろうけど

92 20/08/23(日)20:43:10 No.720887953

助っ人が来る→なんか知らん間にピンチになるを何回もやりすぎ

93 20/08/23(日)20:43:13 No.720887979

ユージオやアドミンは兎も角何回も気軽に出てくるぜっけんちゃんはどこに保存されてるんだろう

94 20/08/23(日)20:43:25 No.720888066

逆に言うとこれキリト不在でもユージオが生きてたらここまで致命的につまんなくならなかったと思う

95 20/08/23(日)20:43:28 No.720888083

>大戦編が映像映えしないのはなんとなくわかった ロードオブザリングくらいのまじの合戦をやるならともかく 棒立ちで突っ立ってるモブがいくら消し飛んだところで絵面が映えないのは仕方ないというか

96 20/08/23(日)20:44:35 No.720888516

ていうか明らかにロードオブザリングの黒門戦やりたかだろうことはあの門のデザインからも見えるからだったら恥も外聞もなく丸パクリすれば中身空っぽでも勢いだけで楽しく見れたと思う

97 20/08/23(日)20:44:55 No.720888651

アニメから入ったけどもこれまでの仲間が登場!をやり過ぎてる感はある

98 20/08/23(日)20:44:55 No.720888653

>クラインとも付き合いは長いけど同年代の友達ってのはね 同年代ってのは大きいだろうね 前にゲームで知り合った同年代の同性の友達は死んじゃったし

↑Top