ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/23(日)19:11:04 No.720854724
いつ頃なった?
1 20/08/23(日)19:12:21 No.720855123
いまだに心とちんちんは大人になれないよ
2 20/08/23(日)19:12:24 No.720855143
まだ
3 20/08/23(日)19:12:27 No.720855167
まだなれてない
4 20/08/23(日)19:14:55 No.720855995
目覚めた時には窓に夕焼け
5 20/08/23(日)19:16:06 No.720856390
>目覚めた時には窓に夕焼け 日曜にそれはつらい
6 20/08/23(日)19:16:19 No.720856455
先週も仕事帰り電信柱の灯り見てたし…
7 20/08/23(日)19:19:04 No.720857437
>先週も仕事帰り電信柱の灯り見てたし… 47つの僕には不思議だった…
8 20/08/23(日)19:19:54 No.720857723
いくらシリアスとはいえ児童向けアニメにこれぶつけるセンスよ
9 20/08/23(日)19:21:07 No.720858145
>いくらシリアスとはいえ児童向けアニメにこれぶつけるセンスよ 今見ると挿入するタイミングに笑う 決戦前夜に歌う曲じゃねえ!
10 20/08/23(日)19:21:28 No.720858250
今度小宇宙戦争リメイクだっけ これ歌って欲しいな
11 20/08/23(日)19:22:12 No.720858465
>決戦前夜に歌う曲じゃねえ! こんな形で大人になりたくなかったよねって意味合いの使い方だよね…
12 20/08/23(日)19:24:40 No.720859295
そろそろ50周年記念主題歌集買おうかな
13 20/08/23(日)19:25:51 No.720859682
ああ僕はどうして大人にならないんだろう
14 20/08/23(日)19:26:46 No.720859976
>今度小宇宙戦争リメイクだっけ マジか!
15 20/08/23(日)19:26:58 No.720860034
まさかこの歳になってドラちゃんにハマるとは思ってなかったよ まだまだ大人にはなれそうもない
16 20/08/23(日)19:28:14 No.720860459
>今度小宇宙戦争リメイクだっけ >これ歌って欲しいな 歌うけど歌うのは鉄也じゃないパターンだと思う
17 20/08/23(日)19:29:12 No.720860762
まだ決まったわけじゃないよ 宇宙でシリアスなBGM出て宇宙船が出て来てSF映画っぽいビーム撃ってただけだから宇宙小戦争と決まったわけじゃないよ
18 20/08/23(日)19:29:15 No.720860783
フルで聴くと2番ですぐに終わってしまって物足りないからサビもう一回くらい欲しい…ってなる
19 20/08/23(日)19:30:29 No.720861196
>>今度小宇宙戦争リメイクだっけ >マジか! 今やってる映画のエンドクレジットで宇宙船映ったからリトルスターウォーズかアッカンベーダーと言われてる
20 20/08/23(日)19:32:18 No.720861839
アッカンベーダーだったら笑うわ
21 20/08/23(日)19:34:03 No.720862464
アッカンベーダー割と最近やったばっかりだろ!
22 20/08/23(日)19:34:55 No.720862797
https://dora-world.com/contents/232 まれいなのか
23 20/08/23(日)19:36:19 No.720863290
4作連続オリ映画でもう大長編リメイクやらない感出てるけどどうなんだろね
24 20/08/23(日)19:36:47 No.720863461
リメイク版でスネ夫の出番削ったら許さんからな
25 20/08/23(日)19:38:41 No.720864181
一番スネ夫が活躍する映画よねリトルスターウォーズ
26 20/08/23(日)19:39:25 No.720864435
出来杉の出番も割と多い
27 20/08/23(日)19:39:39 No.720864515
>一番スネ夫が活躍する映画よねリトルスターウォーズ というか宇宙小戦争くらいしかない
28 20/08/23(日)19:39:49 No.720864575
しずちゃんの決戦前の覚悟が小学生の吐くセリフじゃない
29 20/08/23(日)19:39:54 No.720864607
>リメイク版でスネ夫の出番削ったら許さんからな 子供向け映画に…いつ頃大人になるの?
30 20/08/23(日)19:41:07 No.720865029
スターウォーズ7~9へのアンサーとしてのアッカンベーダーを
31 20/08/23(日)19:42:01 No.720865328
>宇宙でシリアスなBGM出て宇宙船が出て来てSF映画っぽいビーム撃ってただけだから宇宙小戦争と決まったわけじゃないよ 宇宙漂流記もあるな…
32 20/08/23(日)19:42:25 No.720865469
活躍ではないが竜の騎士や風使いはスネ夫が序盤の軸になってたな
33 20/08/23(日)19:42:43 No.720865575
>>宇宙でシリアスなBGM出て宇宙船が出て来てSF映画っぽいビーム撃ってただけだから宇宙小戦争と決まったわけじゃないよ >宇宙漂流記もあるな… 輪っか持った星も写ったからほぼ宇宙小戦争
34 20/08/23(日)19:43:10 No.720865713
ここにいる時点でおとなにはなれてない
35 20/08/23(日)19:43:59 No.720865998
おとなになんかならないよってQ太郎が
36 20/08/23(日)19:45:01 No.720866356
>おとなになんかならないよってQ太郎が 劇画Q太郎の双方納得はしてるからいいけど…な終わり方…
37 20/08/23(日)19:45:11 No.720866414
もう大人になれないまま年だけとって死ぬんじゃ無いかと思う
38 20/08/23(日)19:45:46 No.720866619
>>おとなになんかならないよってQ太郎が >劇画Q太郎の双方納得はしてるからいいけど…な終わり方… 30年後くらいにもう一回行ったら状況変わってると思う
39 20/08/23(日)19:46:15 No.720866774
銀英伝よろしく艦隊戦やるんじゃなかろうな
40 20/08/23(日)19:46:51 No.720866976
というか社会に出るとわりと良い加減な大人ばっかりで大人ってなんだろうってなる
41 20/08/23(日)19:46:53 No.720866986
では大人とは何だ?
42 20/08/23(日)19:47:08 No.720867087
>活躍ではないが竜の騎士や風使いはスネ夫が序盤の軸になってたな ノイローゼになるのも竜の騎士だったっけ
43 20/08/23(日)19:48:18 No.720867487
>>今度小宇宙戦争リメイクだっけ >>これ歌って欲しいな >歌うけど歌うのは鉄也じゃないパターンだと思う 小洒落た感じでウ~イエ~とか言いそうなアレンジになるやつ
44 20/08/23(日)19:49:03 No.720867733
>ノイローゼになるのも竜の騎士だったっけ 左様 それのせいで迷いこんでバンホーに助けられた
45 20/08/23(日)19:50:02 No.720868030
直撃世代じゃないせいでどうしても戸松カバーのほうが印象深い
46 20/08/23(日)19:50:46 No.720868270
グレーゾーン続投するかも気になるな 半端な芸能人じゃ出来ない役だと思う
47 20/08/23(日)19:50:47 No.720868278
>それのせいで迷いこんでバンホーに助けられた ファーストコンタクトするのがスネ夫ってほんとにレアだな…
48 20/08/23(日)19:50:53 No.720868333
>>>今度小宇宙戦争リメイクだっけ >>>これ歌って欲しいな >>歌うけど歌うのは鉄也じゃないパターンだと思う >小洒落た感じでウ~イエ~とか言いそうなアレンジになるやつ 鉄也好きのF先生がどんな反応するか見てみたかった
49 20/08/23(日)19:51:14 No.720868445
末期ドラで雑に使われた記憶がこびり付いてしまっていてな…
50 20/08/23(日)19:51:25 No.720868511
記憶の中ではアコギ弾いてたように思ったけど アベマ配信で見たら見た目エレキギターっぽいギターだった
51 20/08/23(日)19:53:24 No.720869173
次の映画小宇宙なのか… いまどき独裁国家相手の革命運動って時代でもないから旧南国ベースで作った宝島みたいにガラっと変えて欲しいな
52 20/08/23(日)19:54:27 No.720869539
エンディングであの演奏と共にスーっと映像が消えていくのが切なすぎてな…
53 20/08/23(日)19:55:18 No.720869848
ドラえもんの映画といえば武田鉄矢ってイメージあるけど実際はいつまで歌ってたの?
54 20/08/23(日)19:55:35 No.720869945
宇宙小戦争リメイクだとしても別の主題歌作ってもらってそのCDのおまけでカバーするくらいの距離感がいいな
55 20/08/23(日)19:56:42 No.720870321
>エンディングであの演奏と共にスーっと映像が消えていくのが切なすぎてな… またピリカ星に遊びに行こうよ!ってめっちゃ朗らかな終わり方なのになんか物悲しいよね
56 20/08/23(日)19:56:57 No.720870425
>ドラえもんの映画といえば武田鉄矢ってイメージあるけど実際はいつまで歌ってたの? 銀河超特急までだったはず
57 20/08/23(日)19:57:54 No.720870766
見た順番のせいでエモドランのやつの歌とたまにごっちゃになるときがある
58 20/08/23(日)19:58:09 [96年の銀河超特急が最後(海援隊名義)] No.720870860
>ドラえもんの映画といえば武田鉄矢ってイメージあるけど実際はいつまで歌ってたの? 嗚呼 僕は いつまで 主題歌歌ってたんだろう
59 20/08/23(日)19:59:20 No.720871297
F先生の長編はいつまで?
60 20/08/23(日)19:59:50 No.720871492
>F先生の長編はいつまで? ねじまきの途中で倒れたんじゃなかったかな
61 20/08/23(日)19:59:51 No.720871503
武田鉄矢が離れて西田敏行が歌ったりもしてるけど詞提供してる
62 20/08/23(日)20:02:14 No.720872392
お前はすでに剣持つサムライは剣士のニュアンスが違う…!ってなったよ鉄矢 かっこいいからいいけど
63 20/08/23(日)20:02:18 No.720872414
>ここにいる時点でおとなにはなれてない 子供がこんな所に来ちゃだめだよ
64 20/08/23(日)20:02:56 No.720872638
>F先生の長編はいつまで? ねじまきでシャトルをビッグライトで大きくするときぐらいまでだったかな そのあとはむぎわらしんたろうが電車で乗り過ごしてしまったりするほど心が擦り切れながらも作り上げたよ
65 20/08/23(日)20:07:04 No.720874142
>>ここにいる時点でおとなにはなれてない >子供がこんな所に来ちゃだめだよ いつ頃なった?