20/08/23(日)19:10:13 初スマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/23(日)19:10:13 No.720854459
初スマホがありなら初マイカーのスレがあってもいけるはず 蚊の鳴くような馬力にのったりした乗り味だったし車内容積も見た目ほど広くなかったし 何より田舎のお坊ちゃんみたいな何ともとぼけた顔だったけど それでも愛してたんだ…
1 20/08/23(日)19:11:56 No.720855007
スレ画ターボ付だけどそんな遅かったの?
2 20/08/23(日)19:12:45 No.720855252
ホンダの系譜だとN箱のご先祖さまでいいんだっけ? まあ20年前のパワートレーン技術ではかなり重たそうなカッコではある
3 20/08/23(日)19:14:05 No.720855698
>スレ画ターボ付だけどそんな遅かったの? 買ったのがNAの奴だったんよ まあ踏んでも踏んでも前に進まない
4 20/08/23(日)19:15:18 No.720856119
そりゃこの時代の軽NAなら遅いわ
5 20/08/23(日)19:17:00 No.720856688
CMが確か平井堅
6 20/08/23(日)19:17:38 No.720856921
身内から譲って貰った自分のムーブラテは2004年生まれだけどターボ付いてるのか高速での加速で困ったことはないかな
7 20/08/23(日)19:18:30 No.720857229
2002年頃というとホンダの軽はまずライフが主流派で ちょっと変わったことしたい人がZに乗って ザッツはなんかこう…とにかく安くて車内の上半分の容積が大きいから 車のことなんもわからんおばちゃんや若い女の子向けみたいな
8 20/08/23(日)19:18:48 No.720857337
知り合いの初代ライフはめっちゃキビキビ走ってたけどこいつはそうでもなかったのか
9 20/08/23(日)19:19:43 No.720857671
スマホは必ず通るけど車持つ人は少ないよ 年齢層がぐっと上がっちゃう
10 20/08/23(日)19:21:05 No.720858129
>知り合いの初代ライフはめっちゃキビキビ走ってたけどこいつはそうでもなかったのか 空気抵抗が凄かったんだと思う 横風を受けるたびに他の軽より動揺して立て直しが必要だった
11 20/08/23(日)19:21:06 No.720858139
毎度車好きの親父が数年乗って飽きたからやる ってのを貰ってるだけなので 俺は車に興味無くて乗れればなんでもいいのに 無駄にMTのスポーツカーとかでしんどい
12 20/08/23(日)19:22:29 No.720858585
浜崎あゆみとコラボしてたやつ
13 20/08/23(日)19:29:43 No.720860937
Zは面白い車だったがザッツはな… なんというか車に全く興味もへったくれもない人のための移動用手段って感じだ
14 20/08/23(日)19:32:38 No.720861971
ザッツ (6年乗って交差点でオカマ掘られて廃車) ライフ (ディーラーに用意してもらったのが結構足回りにキテる中古 4年乗ってブレーキシュー無くなったのを機に3台目と交換) アクティトラック (諸般の事情で家の庭に一台分スペースが足りなくなったので必須の軽トラ枠を使うことに) 次は普通車にしようかな…クロスロードが売られてた頃は次あれがいい!って思ってたんだけど…
15 20/08/23(日)19:34:44 No.720862716
初マイカーはラパンだったな デザインは最高だった
16 20/08/23(日)19:36:17 No.720863274
初マイカーなんてボロボロでクタクタの軽をバイトで作った金握りしめて買うぐらいでいいんだよ…
17 20/08/23(日)19:39:21 No.720864414
初マイカーは親父が新しいのに乗り換えるからもらったXVだったけど全く不満は感じなかったな 今乗ってるスイフトより良いし
18 20/08/23(日)19:39:44 No.720864543
つまんない自分語りスレが延々立ち続ける地獄
19 20/08/23(日)19:40:55 No.720864955
>つまんない自分語りスレが延々立ち続ける地獄 スレ「」には好きなスレ立てる自由があるし オメーにはスレ閉じる自由があるぞ
20 20/08/23(日)19:41:33 No.720865177
ザッツはシガーソケット無いのが衝撃だったな どこから給電するねんってなった
21 20/08/23(日)19:42:12 No.720865396
>初マイカーはラパンだったな >デザインは最高だった 初代のSSは面白そうだったねえ
22 20/08/23(日)19:46:56 No.720867014
SX4 S-CROSS一型 ディーラーの店頭で2年放置されてて安かったので ↓ SX4 S-CROSS二型 車検にいったらデザイン改良版が出てて例によって1年放置されてて安かったので衝動乗り換え ↓ ソリオバンデイット 子供出来たのでスライドドアにしろとせびられ泣く泣く乗り換え 普段使いの勝手は遥かにいいが高速は前の奴のが良いねぇ
23 20/08/23(日)19:49:39 No.720867910
>普段使いの勝手は遥かにいいが高速は前の奴のが良いねぇ 次はランディ(日産セレナOEM)になりそうだな…
24 20/08/23(日)19:50:48 No.720868287
今度初マイカー買うんだけどゴールドとか奇抜な色って避けた方がいいかな 田舎だから厳つい人目をつけられたりしないかな
25 20/08/23(日)19:51:56 No.720868665
どうせぶつけて傷だらけにするんだからオプションカラーは避けたほうが良い
26 20/08/23(日)19:52:29 No.720868852
>今度初マイカー買うんだけどゴールドとか奇抜な色って避けた方がいいかな ヤリスクロスでも買う気なのか…? まあ目立つは目立つよ運転には注意したほうが良い あと原色系統のカラーは紫外線退色が激しいからガラス樹脂コーティングちゃんと指定期間ごとに塗り直そうね
27 20/08/23(日)19:54:34 No.720869572
>初マイカーなんてボロボロでクタクタの軽をバイトで作った金握りしめて買うぐらいでいいんだよ… 卒業後に親が買ってやるって言うから選んだのがminiだった過去の俺をぶん殴ってやりたい 若造では維持できずに二束三文で売り飛ばしちゃった
28 20/08/23(日)19:55:56 No.720870054
事故って敗者にしてないだけえらい
29 20/08/23(日)19:56:30 No.720870232
俺の初自動車はekワゴン、次はN-BOX 普通乗用車は持つの無理だ 大型バイク一台乗ってるんだが、維持費が軽二台分くらい
30 20/08/23(日)19:57:29 No.720870631
初マイカーは親戚から安く譲ってもらったセレナだった 友達いない独り身の男が乗る車じゃねえ
31 20/08/23(日)19:58:02 No.720870811
サニー…いい車だった コロナいる?って言われど断って正解だったと思ってる
32 20/08/23(日)19:58:23 No.720870955
ザッツは近所のおばちゃんが乗ってるな 壊れるまで乗り換え無さそう
33 20/08/23(日)19:59:18 No.720871277
iQに乗ってるけど乗り換え先が見つからないからどうしよう スマートフォーツーも生産終了しちゃったし
34 20/08/23(日)19:59:37 No.720871408
スレ画は3ATが全てを台無しにしてたやつだっけ
35 20/08/23(日)19:59:48 No.720871470
>あと原色系統のカラーは紫外線退色が激しいからガラス樹脂コーティングちゃんと指定期間ごとに塗り直そうね コーティングって本当に意味あるの…? あとアパートで洗車が多分洗車機なんだけどコーティング剥がれないかな
36 20/08/23(日)20:00:11 No.720871634
>>普段使いの勝手は遥かにいいが高速は前の奴のが良いねぇ >次はランディ(日産セレナOEM)になりそうだな… あれも検討したんだけどACC無くて駄目だった トヨタと提携したしノアにならんかな
37 20/08/23(日)20:00:45 No.720871833
最初は中古のミラバンだった 足もペダルも硬かったが 何もついてない分ドラテクは身についた
38 20/08/23(日)20:01:00 No.720871938
初めて買った車は1桁万のアルトワークス(丸目のやつ)で5ヶ月の間に修理に20万かかって廃車にした 乗り続けようと思ったらこの上に15万くらい載るって言われたし(ミッションブローで交換)
39 20/08/23(日)20:01:45 No.720872223
最近乗り換えたけど以前のライフがめっちゃ乗りやすいことを再認識しただけだったりする いやまあ遅いっちゃ遅かったんだけど
40 20/08/23(日)20:02:54 No.720872629
譲ってもらった初期型のバモスワゴンが15万km超えても元気に走り回っててこれは…買い替えれない…
41 20/08/23(日)20:03:04 No.720872700
>コーティングって本当に意味あるの…? 油脂じゃなくてプラスチック系の艶出しワックスってだけだよ アーマーオールは水と乳化剤で薄めたシリコーンオイル
42 20/08/23(日)20:03:20 No.720872805
免許返上したじいちゃんから譲り受けたサニーが初マイカーだった サスがふにゃふにゃしてたのと オートマなのにローギアからのシフトアップの繋がりがやたら悪かった
43 20/08/23(日)20:03:20 No.720872813
>コーティングって本当に意味あるの…? >あとアパートで洗車が多分洗車機なんだけどコーティング剥がれないかな とりあえずガリ傷がかなりマシにはなるし紫外線退色は3年ごとの塗り直しでかなり防げる 洗車機程度でバリバリ剥がれるほど弱くもない
44 20/08/23(日)20:05:33 No.720873595
免許取って初めて自分のお金で買った愛車 良い車だったよ su4146808.jpg
45 20/08/23(日)20:06:25 No.720873891
同じ時期に免許取得した同級生はみんなミニクーパーだのロードスターだの趣味に走った1台目だった 俺も夢や希望はあったけど収入面や現実的な問題からMOVEエアロカスタムに落ち着いた 趣味に走った友人たちが3年と経たずオートマのミニバンに乗り換える中 俺は最初の1台で17年粘った
46 20/08/23(日)20:07:30 No.720874331
実家のアクティが愛車だった 5年乗ってた車にそこから10年乗れたぞチートかよ…
47 20/08/23(日)20:08:17 No.720874599
su4146813.jpg 形がエロくて大好きなんだ