20/08/23(日)16:31:57 夕方の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/23(日)16:31:57 No.720807527
夕方の既得権益
1 20/08/23(日)16:33:21 No.720807931
いきなりうちのゴミ袋榛名
2 20/08/23(日)16:35:13 No.720808482
高過ぎて したくなるやつ
3 20/08/23(日)16:36:00 No.720808721
そんなに高いの?
4 20/08/23(日)16:36:46 No.720808932
京都やばいのか
5 20/08/23(日)16:37:41 No.720809196
ゴミ処理場めっちゃ金かかるんだから仕方ないだろ…
6 20/08/23(日)16:38:48 No.720809536
>そんなに高いの? スレ画20L10枚入り何だがお値段200円でしかもお上の作ったもんだからか知らんけどびた一文もまけないっていう素敵仕様だ
7 20/08/23(日)16:40:07 No.720809906
長野に住んでた時はゴミ袋代+町が発行した引換券が無いとゴミ袋買えなかったな
8 20/08/23(日)16:40:32 No.720810012
ゴミ処理場の運営費用になってるのか謎な奴
9 20/08/23(日)16:41:01 No.720810166
書き込みをした人によって削除されました
10 20/08/23(日)16:41:29 No.720810307
うちの市は45Lの袋が10枚で350円だけど そんな高いもんじゃなくない?
11 20/08/23(日)16:41:54 No.720810425
>ゴミ処理場の運営費用になってるのか謎な奴 違うの!?
12 20/08/23(日)16:43:03 No.720810765
>うちの市は45Lの袋が10枚で350円だけど >そんな高いもんじゃなくない? 最近京都に越して来たんだけど前のが透明ならなんでも良いよってとこだったからギャップが酷くて…多分前が少数派だったんだろな
13 20/08/23(日)16:43:27 No.720810896
俺のとこも指定だけど前住んでたとこより分別楽だから喜んで払う
14 20/08/23(日)16:43:36 No.720810932
>最近京都に越して来たんだけど前のが透明ならなんでも良いよってとこだったからギャップが酷くて…多分前が少数派だったんだろな 東京はだいたいそうでは
15 20/08/23(日)16:44:09 No.720811091
絶対必要なもんだからキャッシュレス決済の還元祭りのときに買いまくった
16 20/08/23(日)16:44:25 No.720811178
京都…ゴミ…共産党…
17 20/08/23(日)16:44:59 No.720811350
長野から神奈川へ引っ越したら指定のゴミ袋とか無くて何に入れても持っていってくれる事に驚いた
18 20/08/23(日)16:45:33 No.720811496
ねぇこれ独占禁止法…
19 20/08/23(日)16:45:51 No.720811588
処理場の火力が高いところは分別雑に出来るのかな
20 20/08/23(日)16:45:52 No.720811593
>スレ画20L10枚入り何だがお値段200円でしかもお上の作ったもんだからか知らんけどびた一文もまけないっていう素敵仕様だ 全然高くないじゃん
21 20/08/23(日)16:47:02 No.720811879
>処理場の火力が高いところは分別雑に出来るのかな うちの市はめっちゃ雑だな プリングルスの容器燃えるゴミで出せる程度に雑
22 20/08/23(日)16:47:11 No.720811932
>ねぇこれ独占禁止法… 入札して業者決めてるから全然違う 知ったかぶりをすると恥をかくよ
23 20/08/23(日)16:47:32 No.720812014
>>最近京都に越して来たんだけど前のが透明ならなんでも良いよってとこだったからギャップが酷くて…多分前が少数派だったんだろな >東京はだいたいそうでは そんなもんなのか……すまない…
24 20/08/23(日)16:47:42 No.720812073
>最近京都に越して来たんだけど前のが透明ならなんでも良いよってとこだったから どこの田舎だよ
25 20/08/23(日)16:47:43 No.720812079
>プリングスくん燃えるゴミで出せる程度に雑
26 20/08/23(日)16:48:16 No.720812246
>処理場の火力が高いところは分別雑に出来るのかな 冬対応のため火力強い札幌はいろんなもの燃やす方で出していい
27 20/08/23(日)16:49:08 No.720812509
東京だけどコンビニのレジ袋で出しても大丈夫だから楽
28 20/08/23(日)16:49:38 No.720812642
ゴミ袋有料制度にしないとゴミ大量に出す人ほど得してゴミ削減に努めてる人が損するシステムになるから仕方無い
29 20/08/23(日)16:49:52 No.720812690
税金で普通に賄えるだろうが
30 20/08/23(日)16:50:08 No.720812782
そういや札幌は製品プラスチックは燃えるものになったけど 相変わらずプラゴミにぶち込んでる
31 20/08/23(日)16:50:32 No.720812901
こっちは5リットル10枚あたり100円だぞ 20リットルなら400円だ それで高すぎるとかふざけろ
32 20/08/23(日)16:50:57 No.720813024
リサイクルはやればやるほど赤字だからな…
33 20/08/23(日)16:51:24 No.720813130
いま無料でゴミ捨てられるのって この世で東京23区だけなんじゃないだろか
34 20/08/23(日)16:51:33 No.720813162
>違うの!? 業者が自治体から買ってるので自治体が内部で他の予算に回すことなんて条例上出来ないよ もしやってたら横領と同じだ
35 20/08/23(日)16:52:27 No.720813412
横浜県もタダやぞ
36 20/08/23(日)16:52:40 No.720813469
京都は黄色が燃えるゴミ透明は燃えないゴミと分別が進んでいる 京都はゴミ焼却の際同じ焼却炉使う うむ
37 20/08/23(日)16:53:13 No.720813606
20リットルのゴミ袋って全然物はいらなくないか
38 20/08/23(日)16:53:41 No.720813717
燃えないゴミは焼却炉に入れねえよ
39 20/08/23(日)16:55:25 No.720814204
レジ袋有料化に伴ってレジ袋がそのままゴミ袋になる自治体もあるとかで賢いなってなった
40 20/08/23(日)16:55:35 No.720814261
>20リットルのゴミ袋って全然物はいらなくないか 一人暮らしならちょうどいい
41 20/08/23(日)16:55:39 No.720814279
国分寺なんて800円だぞ舐めんな
42 20/08/23(日)16:55:49 No.720814340
鎌倉も40Lで800円するぜ
43 20/08/23(日)16:56:04 No.720814404
自治体で焼却場持ってるかどうか?
44 20/08/23(日)16:56:38 No.720814602
こっちは30㍑10枚で300円だな
45 20/08/23(日)16:57:22 No.720814822
>自治体で焼却場持ってるかどうか? 自分の自治体が持ってない場合は他の自治体に有料で引き取ってもらってるので結局ごみ処理に金かかるよ
46 20/08/23(日)16:57:47 No.720814954
地元はテキトーなレジ袋に入れてポイで済むから楽で良い 分別すらテキトーだからペットボトルとか一緒くたでも気にせず持ってくし
47 20/08/23(日)16:58:11 No.720815114
こっちは45L10枚で300円だな
48 20/08/23(日)16:58:28 No.720815238
集合住宅だと誰が捨てたかわからんからレジ袋でも許してくれるね…
49 20/08/23(日)16:59:01 No.720815415
>ゴミ袋有料制度にしないとゴミ大量に出す人ほど得してゴミ削減に努めてる人が損するシステムになるから仕方無い 結局これなんだよなぁ
50 20/08/23(日)16:59:46 No.720815634
上京して郊外に住んでたけどゴミ袋有料がストレスすぎて23区に引っ越したわ
51 20/08/23(日)16:59:50 No.720815655
冷静に考えてウチのくっせえゴミをなんにも言わずに持っていって処理してくれてると考えたら端金ではある
52 20/08/23(日)17:03:24 No.720816620
>集合住宅だと誰が捨てたかわからんからレジ袋でも許してくれるね… こういうアホ一人いるだけで最悪
53 20/08/23(日)17:04:13 No.720816873
ぶっちゃけ高いかと言われると別に高くはないよね…
54 20/08/23(日)17:05:16 No.720817187
>集合住宅だと誰が捨てたかわからんからレジ袋でも許してくれるね… そのうちカメラとかつけられるぞ
55 20/08/23(日)17:05:19 No.720817199
500円未満ならまあいいけど大サイズ800円はちょっと…ってなるかな…
56 20/08/23(日)17:05:21 No.720817206
何でも無料が当たり前じゃないし嫌なら引っ越せばいい
57 20/08/23(日)17:05:27 No.720817234
高くはないんだけど色んな意味で面倒
58 20/08/23(日)17:07:04 No.720817700
燃やせるもの以外でも見えないようにぶち込んで捨てられるから安いくらいだよね モニター分解して捨てれたし…
59 20/08/23(日)17:07:11 No.720817728
コンビニやスーパーで買えるからマシ 実家のあたりだとプラゴミ袋は役所か町内会長の家まで取りに行くシステムになったらしく 会社勤めしてたら袋取りに行くのも一苦労だなって
60 20/08/23(日)17:07:12 No.720817738
札幌から東京に引っ越したら楽すぎて最高
61 20/08/23(日)17:08:02 No.720817950
もうこれが普通だからなぁ… 外国の人とかがたまに適当に捨ててるけど
62 20/08/23(日)17:08:09 ID:wPY.yU1Y wPY.yU1Y No.720817974
マンションのとなりの人が似た色の無地の袋で出してて策士だなって思った
63 20/08/23(日)17:08:12 No.720817990
>燃やせるもの以外でも見えないようにぶち込んで捨てられるから安いくらいだよね >モニター分解して捨てれたし… おまえー!
64 20/08/23(日)17:09:44 No.720818418
えっ!こんなでかいのに処分場に置きに行かなくてもいいのか!
65 20/08/23(日)17:10:38 No.720818649
田舎だとゴミ袋に名前書くんだぜ
66 20/08/23(日)17:10:39 No.720818651
ハードオフに投げつけたらいいんじゃ
67 20/08/23(日)17:11:35 No.720818910
年間三千円程度で済むしゴミ処理代って考えたら十分安いのでは?
68 20/08/23(日)17:13:03 No.720819329
>国分寺なんて800円だぞ舐めんな 国分寺駅近くに越してそれ買ってヨシ!ってしたら住んでる所が小金井市だった俺はゴミだよ
69 20/08/23(日)17:13:27 No.720819445
>年間三千円程度で済むしゴミ処理代って考えたら十分安いのでは? 無駄なリサイクル費用捻出するために出来た制度だからそっちを無くした方が早い…
70 20/08/23(日)17:13:32 No.720819467
>ハードオフに投げつけたらいいんじゃ 持っていくのがダルい
71 20/08/23(日)17:14:14 No.720819644
黄色は割と何でも捨てていいし透明は缶ビンペットボトル全部ごちゃ混ぜで入れていいし楽なほうだと思う
72 20/08/23(日)17:16:07 No.720820168
>マンションのとなりの人が似た色の無地の袋で出してて策士だなって思った 一時期ドンキの黄色レジ袋が問題になってたな
73 20/08/23(日)17:16:36 No.720820288
自分で燃やせばタダみたいなもんやぞ
74 20/08/23(日)17:16:52 No.720820359
調べたら帯広が45Lあたり135円で一番高いみたいだね あと23区外の東京も90円程度で滅茶苦茶高い
75 20/08/23(日)17:20:06 No.720821221
>自分で燃やせばタダみたいなもんやぞ これしたらどうなるの
76 20/08/23(日)17:20:27 No.720821325
>自分で燃やせばタダみたいなもんやぞ し、死んでる…
77 20/08/23(日)17:20:44 No.720821417
>これしたらどうなるの 廃棄物処理法で禁止されてるから通報されたら一発でお縄
78 20/08/23(日)17:21:33 No.720821626
たまにドンキホーテの袋でもいけるんじゃねえかなって思う 試したことはない
79 20/08/23(日)17:22:31 No.720821853
かわりに住民税がそれなりに安ければゴミを減らす甲斐もありそう
80 20/08/23(日)17:24:19 No.720822286
>国分寺なんて800円だぞ舐めんな 国立も800円なんだけどこの辺なんなの…
81 20/08/23(日)17:28:34 No.720823407
多摩区に住んでたときはごみ捨てガバガバだな! ってなって北区に引っ越したらこっちも結構適当だな!ってなった コンビニ袋にごみ積めておいておくとちゃんと回収されてる…
82 20/08/23(日)17:28:35 No.720823409
電子マネーの還元ある時にまとめ買いするんだけど うちの自治体だとごみ袋はOKで粗大ごみ処理券は現金のみなのがよく分からん…