ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/23(日)16:17:59 No.720803268
前作は全話見たけどリライズは全話無料配信なのを知らなくて見てなかったから昨日ずーっと見続けてようやく25話まで追いついた バラバラだったチームがどんどん一つになっていく描写がいいよね…
1 20/08/23(日)16:19:45 No.720803785
歌が凄く良いなって思う 何の為に泣いたんだ 何の為に捨てたんだ
2 20/08/23(日)16:20:08 No.720803901
一期がまるまるフォースがリライズするためのためなのがそうそう出来ない構成だと思う
3 20/08/23(日)16:20:52 No.720804122
最終回前までに見れてよかった… 次回の全面戦争が楽しみで仕方がない
4 20/08/23(日)16:20:54 No.720804128
HATENAは本当に良い 話が進むたびにいろんなやつにかかってるんだなってなるのがすげえ
5 20/08/23(日)16:21:50 No.720804397
いらっしゃ~い❤︎
6 20/08/23(日)16:21:54 No.720804415
ペンギンはじわじわ好きになる曲が多くてな…
7 20/08/23(日)16:22:28 No.720804592
>HATENAは本当に良い >話が進むたびにいろんなやつにかかってるんだなってなるのがすげえ まさかGMにまで掛かるとはね…
8 20/08/23(日)16:22:31 No.720804603
最近のアニメでも珍しいくらい丁寧に人物描写してる
9 20/08/23(日)16:22:36 No.720804632
最初は四人全員偶然で出会っただけだからバラバラのギスギスだったのがどんどん互いを分かり合えていくのがいいよね…
10 20/08/23(日)16:22:52 No.720804705
この前釣りしててルアー替えるたびについ 「コアチェンジ…ビーナストゥマーズ!」とか言ってた
11 20/08/23(日)16:23:13 No.720804790
アルスに何のために泣いたんだ何のために捨てたんだかかるの凄かったね 俺あいつのことハゲか石田としか思ってなかったからグサッと来たよ…
12 20/08/23(日)16:23:22 No.720804826
制作始める前にシリーズ構成練ってあったのかな… ここにきて歌詞が回収されるのか…ってすげーびびる
13 20/08/23(日)16:24:36 No.720805206
>最近のアニメでも珍しいくらい丁寧に人物描写してる 1期序盤や14話のフレディ回とかをじっくり積み重ねていった成果だよなあ
14 20/08/23(日)16:25:43 No.720805603
https://youtu.be/WLUJzlS8XgI EDもめちゃくちゃいい
15 20/08/23(日)16:26:28 No.720805813
ヒロトマサキアルス全員一人で誰かのために頑張って約束守って失敗したんだよな アルスがヒロトマサキに特に執着してんのはその辺かなって
16 20/08/23(日)16:26:31 No.720805830
配信で見返せるからこそ出来た展開だよね序盤は 俺もテレビ放送だったら18話あたりでどうして教えて~ってなってたと思う
17 20/08/23(日)16:26:34 No.720805839
またガンプラかよ!と思ってたらガチSFじゃん!
18 20/08/23(日)16:27:14 No.720806039
>またガンプラかよ!と思ってたらガチSFじゃん! 前作からして集積データが人格を持つっていうSFではあるよ!
19 20/08/23(日)16:27:43 No.720806187
ヒロトも言ってたけどリアルが先だったら絶対に仲良くなれない面子だよな…
20 20/08/23(日)16:27:46 No.720806212
描写の綿密さが面白いアニメのそれなんだよなリライズ
21 20/08/23(日)16:28:06 No.720806326
>https://youtu.be/WLUJzlS8XgI >EDもめちゃくちゃいい 関西の人なのか
22 20/08/23(日)16:29:27 No.720806702
25話の大気圏突破は完全にリライズの歌い出しで本当に泣ける…
23 20/08/23(日)16:29:48 No.720806826
>描写の綿密さが面白いアニメのそれなんだよなリライズ 英断というかかなり勇気要るよなあこの構成
24 20/08/23(日)16:30:14 No.720806980
最終回には間に合わんけど今から見るとしたら前作から見た方がいいんだろうか
25 20/08/23(日)16:30:46 No.720807180
>25話の大気圏突破は完全にリライズの歌い出しで本当に泣ける… ネプテイトの元ネタ本来の目的とヒロトが作った理由考えるとそうでしかないんだけど全く戦わないまま使命を全うしてるのがすごく泣ける
26 20/08/23(日)16:31:00 No.720807258
>最終回には間に合わんけど今から見るとしたら前作から見た方がいいんだろうか 前作も見た方がいいね正直 今から見たら木曜日までには間に合うよ!
27 20/08/23(日)16:31:01 No.720807265
リライズってタイトルがリライジングガンダムまで行くのが美しい…
28 20/08/23(日)16:31:17 No.720807350
>最終回には間に合わんけど今から見るとしたら前作から見た方がいいんだろうか 間違いなくその方がいいが無理はするなよ刹那! 総集編映像作品があるといいんだけどな
29 20/08/23(日)16:31:20 No.720807361
面子が一昔前のNHKアニメみたいで懐かしさを感じる
30 20/08/23(日)16:31:30 No.720807415
リライズいいよね…Cメロすごく好き…
31 20/08/23(日)16:31:48 No.720807490
まぁ前作の話はリライズだけ見ててもちゃんと分かるけど 見といたほうが味わいあるわな
32 20/08/23(日)16:31:52 No.720807506
スピラスピカめっちゃいいよな
33 20/08/23(日)16:31:54 No.720807517
>最終回には間に合わんけど今から見るとしたら前作から見た方がいいんだろうか リライズの一話を観てさっぱり世界観がわからなかったから無印から観始めたのが俺だ
34 20/08/23(日)16:32:21 No.720807630
ログホラの人にキャラ原やらせたの英断だわ
35 20/08/23(日)16:33:19 No.720807921
内容は前作も好きだけどどっちもエンジンかかるまで結構長いのがちょっとネック すごく丁寧ともいうけど
36 20/08/23(日)16:33:25 No.720807943
>スピラスピカめっちゃいいよな カップリングの歴代ガンダムOPカバーも良すぎる…
37 20/08/23(日)16:33:44 No.720808024
こればっかりは前作抜きで見るのはすすめられないな… 特にリライズ終盤はダイバーズシリーズの総決算になってるし
38 20/08/23(日)16:33:48 No.720808046
たかがゲーム!獣人には犠牲になってもらう!
39 20/08/23(日)16:33:54 No.720808079
個人的にOPが2つともちゃんとアニソンしてるのが好き
40 20/08/23(日)16:33:56 No.720808089
ネプテイトの活躍は一瞬だったけどその一瞬の最大風速が高すぎる…約束とあの日持っていなかったもので再起して飛び出していくの本当にいい…
41 20/08/23(日)16:34:19 No.720808203
6話ぐらいまで退屈で観るのやめちゃったけど昨日一気に観た 一気に面白くなるとこで観るのやめてたんだな…コアガンダム売ってない…
42 20/08/23(日)16:34:33 No.720808269
違…俺はそんなつもりじゃ…
43 20/08/23(日)16:34:53 No.720808386
>ネプテイトの活躍は一瞬だったけどその一瞬の最大風速が高すぎる…約束とあの日持っていなかったもので再起して飛び出していくの本当にいい… 元のスタゲの本懐でもあるよなあ戦闘に使わないのは
44 20/08/23(日)16:35:07 No.720808455
前作途中までしか見てなくて楽しんでてすまない…
45 20/08/23(日)16:35:20 No.720808515
序盤のカザミには本気でイライラして視聴切ろうかとすら思った 切らなくてよかったです…
46 20/08/23(日)16:36:07 No.720808753
>ログホラの人にキャラ原やらせたの英断だわ コーイチさんとアヤメ殿は初見であの二人じゃん!ってなった「」も多いだろう そして1月からそっちのほうも3期だ
47 20/08/23(日)16:36:20 No.720808819
序盤はパルもめそめそした鬱陶しい奴だしな
48 20/08/23(日)16:36:31 No.720808865
完璧な狙撃手回いいよね… ヒロトがアルスの狙撃場所特定してそのまま飛び出して追っかけていっちゃうけど 今までだったら「おいおいヒロトどこいくんだオワーッ!」って動揺からの戦線崩壊してたような場面で すぐにフレディたちを連れて撤退行動とったカザミとすぐさまそのフォローに入るメイちゃんとパル君 この無言でも連携がさらっととれるようになった姿に成長を感じてこれは…
49 20/08/23(日)16:36:34 No.720808879
パージされて漂っていくアーマーいいよね…
50 20/08/23(日)16:36:43 No.720808917
前作は子供向け夕方アニメの王道突っ走ったのにその外伝でゲロ吐きそうな激重な話やってちゃんと面白いとかどうなってんのよ…
51 20/08/23(日)16:36:47 No.720808933
>元のスタゲの本懐でもあるよなあ戦闘に使わないのは リスペクトすごいよなホント
52 20/08/23(日)16:37:10 No.720809039
カザミはまあ痛い目見て改心だろうなあと思ってたけど予想以上にいいキャラになった 番組終了後のトライエイジCMでよかったね…ってなったよ
53 20/08/23(日)16:37:18 No.720809074
1期前半は暗すぎて切ろうかと何度思ったか 後半からマジですげえ…
54 20/08/23(日)16:37:37 No.720809178
ジュピターヴすごすぎない…?スカイのトランザムインフィニティーとやりあえると全く思ってなかったんだけど…
55 20/08/23(日)16:38:05 No.720809327
>パージされて漂っていくアーマーいいよね… 夜闇に消えるネプテイトアーマーからの陽はまた昇る=リライジングガンダムという完璧な流れのアナタ…
56 20/08/23(日)16:38:16 No.720809377
前作後期EDのスタートダッシュも聞こうね…
57 20/08/23(日)16:38:17 No.720809385
自分勝手で自信過剰がかつては輝いてたけどだんだん凡人になってく 自分への拒絶から来る行動とか辛いから止めてくれよぅ 割とわかるやつ止めてくれよぅ…
58 20/08/23(日)16:38:27 No.720809442
カザミの次は俺の番なんだ…!っていう望みがすごく俺に刺さった
59 20/08/23(日)16:38:37 No.720809485
>元のスタゲの本懐でもあるよなあ戦闘に使わないのは でもヴォワチュールリュミエールの使用方法はだいぶ違うよね…
60 20/08/23(日)16:38:43 No.720809513
>最終回には間に合わんけど今から見るとしたら前作から見た方がいいんだろうか リライズだけ1日6話ペースなら最終回には間に合うな… ガンプラスキャンしてフルダイブするネトゲで 前作主人公はビルドダイバーズってチーム結成して 終盤に大決戦してハッピーエンド掴みました ってのだけ最低限覚えればリライズの作中で輪郭は掴める
61 20/08/23(日)16:38:55 No.720809560
前期OPも後期OPもどっちも重なる部分多くて アルスがヒロトをネットストーキングしてたのも自分と似てたからなんだろうなってなった
62 20/08/23(日)16:38:57 No.720809568
7話のカザミ回から一気にはまった
63 20/08/23(日)16:39:47 No.720809805
どっちのスキルもハイレベルである前提だけどリクくんはファイター寄りでヒロトはビルダー寄りだなという気がする やりあった時のセリフ的に
64 20/08/23(日)16:39:47 No.720809807
>カザミの次は俺の番なんだ…!っていう望みがすごく俺に刺さった 分かる… ちょっと泣くってなった
65 20/08/23(日)16:39:52 No.720809836
>でもヴォワチュールリュミエールの使用方法はだいぶ違うよね… あれも原作で似たような事やってたのとコアガンダムが星を飛び出して宇宙へ行ったという事実が大切なんだ
66 20/08/23(日)16:40:34 No.720810018
コロナのせいで空白期間できたのが逆に新規増えたんだろうな 俺だ…
67 20/08/23(日)16:40:39 No.720810054
>前作後期EDのスタートダッシュも聞こうね… 20話スペシャルEDテーマのハートフルもいいぞ
68 20/08/23(日)16:40:41 No.720810064
功罪どちらも大体シバとクソヒリのせいだということを覚えておけばいい
69 20/08/23(日)16:40:54 No.720810118
>コアガンダムが星を飛び出して宇宙へ行った 今度は約束を果たしたんだよね…
70 20/08/23(日)16:40:58 No.720810142
ヴォワチュールリュミエールは相手を八つ裂きするものではないのですか…
71 20/08/23(日)16:41:00 No.720810152
無印が入門編みたいな物語でもあるからリライズで布石がガンガン回収されるのがこれわかるってなって気持ちよすぎる
72 20/08/23(日)16:41:04 No.720810181
>最終回には間に合わんけど今から見るとしたら前作から見た方がいいんだろうか 自分はリライズから一期ってパターンでラストのネタバレあったけど楽しめたよ
73 20/08/23(日)16:41:22 No.720810268
>6話ぐらいまで退屈で観るのやめちゃったけど昨日一気に観た 最初のほうは仕方ないかなみたいなところはある…
74 20/08/23(日)16:41:31 No.720810312
カザミは父親に縁日でガンプラ買ってもらうシーンで滅茶苦茶親近感湧いちゃった そうそうお祭りの特別な日っておもちゃ買ってもらえるよな…ってなる それが大切な思い出になるのもめっちゃよく分かる
75 20/08/23(日)16:41:43 No.720810373
前作との対比があってこそヒロトの無念がよく分かるから見たほうが良いし 何より前作もハチャメチャに面白いからリライズ見るなら観ないと損する
76 20/08/23(日)16:41:48 No.720810405
ヒロトとヒナタというかヒロトのリアルの人間関係いいよね…父親と男の話をしたりヒナタとの関係が色恋通り越してどこにいようが関係ない信頼感と互いのいいところをしっかりと見て自分もがんばろうってそれぞれ独立して別の事をしてるの…ヒナタがGBNやらないってのもいいけど最後にお祭りでちょっとだけヒロトと遊んでるところみたいな…
77 20/08/23(日)16:41:59 No.720810452
>功罪どちらも大体シバとクソヒリのせいだということを覚えておけばいい 後一番胃が痛そうなのはガンダイバー葛城
78 20/08/23(日)16:42:11 No.720810515
最終回まで終わったら配信ってそのまま残してくれるんだろうか… 今のところBD出るって予定もないっぽいけど
79 20/08/23(日)16:42:18 No.720810546
カザミは本当序盤嫌いだったわ
80 20/08/23(日)16:42:52 No.720810701
終盤のヒナタのラッシュがすごい 正ヒロインどころかお嫁さん超えてもう一人の主人公じゃん
81 20/08/23(日)16:42:52 No.720810703
無印はリライズ見る前と見た後だとだいぶ印象変わるからまず見といて損はないと思う 一部設定は後付けとは思えないくらいキレイにハマってるけどそれありきで前作見るとまた面白さが変わるから2度おいしい
82 20/08/23(日)16:42:53 No.720810713
リライズ後半からどんどん前作キャラ出るから見てた方が単純に楽しい
83 20/08/23(日)16:43:03 No.720810763
序盤のカザミを見て一番顔を顰めるのは今のカザミだろうな
84 20/08/23(日)16:43:04 No.720810772
主題歌バックに主人公の叫びは王道
85 20/08/23(日)16:43:13 No.720810827
>前作との対比があってこそヒロトの無念がよく分かるから見たほうが良いし >何より前作もハチャメチャに面白いからリライズ見るなら観ないと損する むしろリライズ見る前に無印の有志大戦観たら純粋に燃える要素しか無い それが完璧な狙撃手でヒロトに刺さりまくっててヤバい
86 20/08/23(日)16:43:19 No.720810859
>終盤のヒナタのラッシュがすごい >正ヒロインどころかお嫁さん超えてもう一人の主人公じゃん というかヒロトという人物をかなりしっかり見てくれてる人だよね…
87 20/08/23(日)16:43:24 No.720810886
過去明かすのがめっちゃ遅かったね
88 20/08/23(日)16:43:32 No.720810917
>正ヒロインどころかお嫁さん超えてもう一人の主人公じゃん まさしく裏の主人公だよね…マサキのねーちゃんとの関わりかたもすごく良かった…
89 20/08/23(日)16:43:38 No.720810942
うーん典型的な俺が俺がのウザキャラだな!って感じだったのに気ぶれる男になるとはな
90 20/08/23(日)16:44:12 No.720811107
さっき見てイヴとの思い出見て泣きそうになったけどそれと同時に石田は酷いことするな!ってなった
91 20/08/23(日)16:44:18 No.720811139
ネプテイトガンダム最高すぎる
92 20/08/23(日)16:44:18 No.720811141
ヒナタとかご両親あっての誰かの為に頑張れるヒロトの説得力なんだよな
93 20/08/23(日)16:44:20 No.720811153
>うーん典型的な俺が俺がのウザキャラだな!って感じだったのに気ぶれる男になるとはな そりゃまあどう見ても成長枠なのは見えてた 見えてたけどマジでかっこよくて強い盾になるとは思わんかった
94 20/08/23(日)16:44:34 No.720811221
>主題歌バックに主人公の叫びは王道 主題歌流していい感じに決着!を短期間で2回もやったのにクドくない ありがたい…
95 20/08/23(日)16:44:43 No.720811264
>ヴォワチュールリュミエールは相手を八つ裂きするものではないのですか… 元々戦闘用じゃなかったのに止むを得ず使ってしまっただけで本来なら宇宙観測の為なんだよな… その後後付けで色んな機体にVLを戦闘用に使われまくっててDSSD可哀想だった
96 20/08/23(日)16:44:57 No.720811333
>むしろリライズ見る前に無印の有志大戦観たら純粋に燃える要素しか無い >それが完璧な狙撃手でヒロトに刺さりまくっててヤバい リライズ→前作だと最終決戦でヒロトのことがちらついちゃって100%ノリきれなくなる可能性あるから 放送順が一番いいよねって思う
97 20/08/23(日)16:44:58 No.720811345
いいですよね誰かのためにがんばれる完璧なあなた
98 20/08/23(日)16:45:10 No.720811408
中学生であそこまで自分を顧みて前へ進むんだから将来はビッグになるはず
99 20/08/23(日)16:45:20 No.720811456
>さっき見てイヴとの思い出見て泣きそうになったけどそれと同時に石田は酷いことするな!ってなった あの石田地雷原でタップダンスしてやがる…
100 20/08/23(日)16:45:21 No.720811457
>いいですよね誰かのためにがんばれる完璧なあなた 今となってはアルスへのブーメランというか…
101 20/08/23(日)16:45:33 No.720811498
カザミもそうだけど助走したらちゃんとジャンプするというか 前振りがあったらちゃんとアンサーがあってそれが大体前向きな内容なのが気持ちいい
102 20/08/23(日)16:45:34 No.720811508
初代見てるんだけどコアチェンジドッキングゴーって初代ガンダムのセリフだったんだな
103 20/08/23(日)16:45:43 No.720811549
配信でよかったと思う 前半はひたすらコツコツ積みあげてくパートだけど 地上波だったらこんなに贅沢に尺取れなかったと思う
104 20/08/23(日)16:45:46 No.720811562
カザミもそうだったけどストラのが個人的にはキツかった 1クールまたぎの印象もあるけど衛星砲からの葛藤と克己の部分が抜けてるからどうしても成長が急に感じちゃうんだよねまあストラもさすがに腹括るよねとは思ったうえで
105 20/08/23(日)16:45:56 No.720811607
なんで石田は服捨てちゃったの?
106 20/08/23(日)16:45:57 No.720811615
>カザミもそうだけど助走したらちゃんとジャンプするというか >前振りがあったらちゃんとアンサーがあってそれが大体前向きな内容なのが気持ちいい タイトルがまさしく作品を表してるよね
107 20/08/23(日)16:45:59 No.720811621
多分ネプ一機なら不足せずに宇宙に上がれた 仲間がいたからエネルギー足りなかったしでも仲間がいたから上がれた 仲間を作ってほしかったイヴちゃんとの約束のアーマーでそれを為すのがね
108 20/08/23(日)16:46:10 No.720811662
リライズ休止期間に無印見切れたのはある意味幸運だった…製作側がそれどころじゃないってのは重々承知の上だけど
109 20/08/23(日)16:46:11 No.720811664
ヒロトくんは重度のファーストガンダムオタク疑惑があるので…
110 20/08/23(日)16:46:14 No.720811677
俺たちは神の視点から観てるから序盤のカザミ何いってんだやめろってなるけど GBNになれてれば慣れてるほどああいう風になるのが上手いさじ加減だと思った
111 20/08/23(日)16:46:39 No.720811789
>なんで石田は髪捨てちゃったの?
112 20/08/23(日)16:46:47 No.720811826
>なんで石田は服捨てちゃったの? 数億年くらい寝てから起きたら流石に服と髪が消えるの仕方ないと思う
113 20/08/23(日)16:47:03 No.720811884
>一期がまるまるフォースがリライズするためのためなのがそうそう出来ない構成だと思う 何なら一期に収まってないよ!
114 20/08/23(日)16:47:05 No.720811902
>俺たちは神の視点から観てるから序盤のカザミ何いってんだやめろってなるけど >GBNになれてれば慣れてるほどああいう風になるのが上手いさじ加減だと思った しっかり人物として人間の人格としてってものが見えるのがやっぱりいいよねこの作品
115 20/08/23(日)16:47:06 No.720811911
ヒロトさん率先して語りたがらないだけでそこらのリアルタイム世代もまっつぁおのファーストキチなんで…
116 20/08/23(日)16:47:07 No.720811913
まさにそれぞれがリライズしていく
117 20/08/23(日)16:47:15 No.720811946
>コーイチさんとアヤメ殿は初見であの二人じゃん!ってなった「」も多いだろう >そして1月からそっちのほうも3期だ あれ10月からじゃなかったっけ…の…延びてる…
118 20/08/23(日)16:47:28 No.720811995
ヒロトの過去を明かした上でリライズするの20話だからな…
119 20/08/23(日)16:47:31 No.720812009
18話でやっとヒロトがリライズできたからね…
120 20/08/23(日)16:47:35 No.720812037
20話はお辛いけどちゃんとアンサーもあるのでいい回だよね
121 20/08/23(日)16:47:46 No.720812090
>ジュピターヴすごすぎない…?スカイのトランザムインフィニティーとやりあえると全く思ってなかったんだけど… 重力下では良くも悪くも使い分けが有効だけど、 無重力下ではジュピターヴだけあれば他いらないってくらい機能山盛りだからな
122 20/08/23(日)16:47:48 No.720812101
ところでイージスナイト買えなかったんですけど アースリィとメイちゃん買ってきたよ…
123 20/08/23(日)16:47:57 No.720812143
>ヒロトさん率先して語りたがらないだけでそこらのリアルタイム世代もまっつぁおのファーストキチなんで… コアファイターをガンダムしにたのがコアガンダムみたいな感じだしな型番的に
124 20/08/23(日)16:47:58 No.720812149
ヒロメイの話ですか!?
125 20/08/23(日)16:48:00 No.720812157
Twinkleいいよね…
126 20/08/23(日)16:48:05 No.720812188
久しぶりにガンプラ買いまくってる それくらい面白いよリライズ…
127 20/08/23(日)16:48:14 No.720812237
>ところでイージスナイト買えなかったんですけど >アースリィとメイちゃん買ってきたよ… 再販を待つんだ
128 20/08/23(日)16:48:18 No.720812258
外伝読んだけどシバさんって今でもハロのままなんだ… あとタイガさんが知ってるくらいにコアガンダム有名なんだな
129 20/08/23(日)16:48:30 No.720812306
20話でよーやっとヒロトさん抱えてるもん全部ゲロしてほんとにふっ切れたからねえ
130 20/08/23(日)16:48:38 No.720812350
おそらくアッザムリーダーのために買ったと思われるアッザムおまけのミニおっちゃんらしきものが机にあったからな…
131 20/08/23(日)16:49:05 No.720812500
なんかオズの魔法使いを思い出すんだよな…流れ結構違うはずなのに
132 20/08/23(日)16:49:11 No.720812518
ほぼフルスクラッチみたいなあんなギミックのガンプラはそりゃ目立つよな
133 20/08/23(日)16:49:13 No.720812523
ずっと抱えていたものをやっと吐き出せたのいいよね 多くの命を背負って心を許せた一蓮托生の仲間がいる状況でもないと吐けないよねあんなもん…
134 20/08/23(日)16:49:20 No.720812557
>20話でよーやっとヒロトさん抱えてるもん全部ゲロしてほんとにふっ切れたからねえ 唐揚げうまいとかそういうゆるゆるな部分見せれるようになったのは大きいよね… 後ハロになってた時わざと無機質な喋り方してませんでした?
135 20/08/23(日)16:49:26 No.720812599
優しすぎて胸のうちに抱えたもの全部吐き出すシーンいいよね メイちゃんなにしてんの!?
136 20/08/23(日)16:49:33 No.720812618
涙 キスで拭った
137 20/08/23(日)16:49:43 No.720812659
五話くらい見て今回販促として大丈夫なのかと心配したが売上もリライズしてそうだ
138 20/08/23(日)16:50:07 No.720812773
>外伝読んだけどシバさんって今でもハロのままなんだ… シバさんはツンデレだからな…GBNには決して迎合しないんだからね!
139 20/08/23(日)16:50:10 No.720812796
>>むしろリライズ見る前に無印の有志大戦観たら純粋に燃える要素しか無い >>それが完璧な狙撃手でヒロトに刺さりまくっててヤバい >リライズ→前作だと最終決戦でヒロトのことがちらついちゃって100%ノリきれなくなる可能性あるから >放送順が一番いいよねって思う 観直してみるとそれでもやっぱり尊いものは尊いんだ… そしてチャンプはチャンプだった
140 20/08/23(日)16:50:13 No.720812808
うまい うまい
141 20/08/23(日)16:50:18 No.720812831
>涙 >キスで拭った どうしてキスしたんですか!!!!!!誰か説明してくださいよお!!!!!!!!
142 20/08/23(日)16:50:28 No.720812878
カザミンは思ったより綺麗に物事を見ててパルはちょっとマセていた…
143 20/08/23(日)16:50:28 No.720812881
お祭りの話の次見るのすげえつらあじだったな… ジェド兄さん絶対よくないことになるじゃん…なった…
144 20/08/23(日)16:50:29 No.720812886
今回でネプテイトがめっちゃほしくなったんだけどウェポンだけ近所にうってねえ!
145 20/08/23(日)16:50:32 No.720812903
>メイちゃんなにしてんの!? この直後からここでのパルが性獣様になったのがひどい でもそうなるよねあのママは何教えてんだ
146 20/08/23(日)16:50:34 No.720812909
今日十数年ぶりにガンプラ買ってきたよ…最近の凄いね昔は細かいとこは個人で色塗るってかんじだけど今シールだけで色分けちゃんとしてる
147 20/08/23(日)16:50:35 No.720812918
組んでも組んでも積みが増えていく…これは一体…
148 20/08/23(日)16:50:39 No.720812939
イヴとの離別と吹っ切れ方が丁寧すぎる…
149 20/08/23(日)16:50:43 No.720812966
>シバさんはツンデレだからな…GBNには決して迎合しないんだからね! 次回のアバターやっぱハロなのかな…
150 20/08/23(日)16:50:50 No.720812993
>なんかオズの魔法使いを思い出すんだよな…流れ結構違うはずなのに 1期の頃から考察されてたな
151 20/08/23(日)16:51:13 No.720813086
>どうしてキスしたんですか!!!!!!誰か説明してくださいよお!!!!!!!! 完璧に再生される
152 20/08/23(日)16:51:31 No.720813153
ロリウェー
153 20/08/23(日)16:51:43 No.720813196
ヒナタはカザミ達とは一度も会わないまま終わるのかな
154 20/08/23(日)16:51:50 No.720813225
久方ぶりにキレてた頃のシバさん見返した 記憶以上にクソコテだった
155 20/08/23(日)16:51:59 No.720813270
お前らとならやれる!! ああ! いいよね…
156 20/08/23(日)16:52:19 No.720813366
お辛いお話も多いけどメインキャラみんな優しいんだよな
157 20/08/23(日)16:52:24 No.720813388
>お祭りの話の次見るのすげえつらあじだったな… >ジェド兄さん絶対よくないことになるじゃん…なった… 今回の囮人形、祭りの手作り人形とデザインおんなじなんだよね
158 20/08/23(日)16:52:28 No.720813416
ヒロトがドロシーじゃなくてアルスがドロシーで家に帰る=エルダイバー達の元に行くだったのかな
159 20/08/23(日)16:52:34 No.720813444
>でもそうなるよねあのママは何教えてんだ レイズナーを子守唄にして育ったのかもしれない
160 20/08/23(日)16:52:38 No.720813457
オフミーティング
161 20/08/23(日)16:52:55 No.720813529
全機合体リライジングになる馬鹿な思いつきも それをよしやろう!って一致団結する流れもすごくいいよね…
162 20/08/23(日)16:52:57 No.720813538
>ヒナタはカザミ達とは一度も会わないまま終わるのかな 正直接点がなさすぎるから会ってもな…ってところもあるし
163 20/08/23(日)16:53:01 No.720813556
>お辛いお話も多いけどメインキャラみんな優しいんだよな 何ならアルスだって本当は優しいやつだったからな
164 20/08/23(日)16:53:15 No.720813614
隠れがちだけどお父さんとの話し合いいいよね… ちゃんと父親してるビルドシリーズ久々に見た
165 20/08/23(日)16:53:36 No.720813689
クソコテは好きな気持ちを全部認めた上で勝てば浄化される
166 20/08/23(日)16:53:47 No.720813730
繋がりあうことで生まれる奇跡をヒロトはイヴから教えてもらって 今度はそれをアルスに教えているっていうのが良いよね
167 20/08/23(日)16:53:56 No.720813784
イヴ復活をまだ諦めていないぞ
168 20/08/23(日)16:54:05 No.720813824
>ちゃんと父親してるビルドシリーズ久々に見た 嫁のケツおっかけてたタケシさんはちゃんとしてないって言うんですか!?
169 20/08/23(日)16:54:05 No.720813826
>オフミーティング ひなたまんじゅう
170 20/08/23(日)16:54:22 No.720813891
>>ヒナタはカザミ達とは一度も会わないまま終わるのかな >正直接点がなさすぎるから会ってもな…ってところもあるし 会ったら会ったでパル君が性獣っぷりを発揮しそう
171 20/08/23(日)16:54:29 No.720813919
イヴは復活してキット化しそう
172 20/08/23(日)16:54:30 No.720813923
>嫁のケツおっかけてたタケシさんはちゃんとしてないって言うんですか!? お世辞にもしてたなんて言えねえ…
173 20/08/23(日)16:55:01 No.720814060
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
174 20/08/23(日)16:55:18 No.720814164
でもイヴ復活したらメイもヒナタも勝てないよ
175 20/08/23(日)16:55:24 No.720814195
ヒナタちゃんとガンプラ一緒に作って一緒にGBNやってくれねえかな
176 20/08/23(日)16:55:33 No.720814252
>隠れがちだけどお父さんとの話し合いいいよね… >ちゃんと父親してるビルドシリーズ久々に見た 一見子供に目を向けてないみたいに見えるけど話すべきところでちゃんと話してて偉すぎる おい聞いてんのかガンダムシリーズの糞親共
177 20/08/23(日)16:55:34 No.720814255
エンドロールではヒナタもガンプラバトルしてて欲しいな ライジングガンダムってピッタリな機体もあるし
178 20/08/23(日)16:55:36 No.720814270
大事なデータもほとんど吹き飛ばされながらも使命を果たすために同志とも離別して 闘い続けて今まで散々殺してきたケモの言葉で決定的ななにかを思い出しそうになるAI 適当に書くだけでもまぁお辛い
179 20/08/23(日)16:55:47 No.720814324
>>オフミーティング >ひなたまんじゅう 今までの若干気を使いながらみたいなテンションじゃなくてすごく嬉しそうで楽しそうなテンションでの会話いいよね…
180 20/08/23(日)16:55:49 No.720814341
スピラスピカは前期OPだけなのになんでこんな完璧な曲をお出し出来るのですか…
181 20/08/23(日)16:56:01 No.720814390
>でもイヴ復活したらメイもヒナタも勝てないよ 死ね
182 20/08/23(日)16:56:01 No.720814393
>おい聞いてんのかガンダムシリーズの糞親共 この回路をガンダムに付けなさい いいね?
183 20/08/23(日)16:56:07 No.720814416
>イヴは復活してキット化しそう モビルドールもいいけどひらひらした衣装だから固定フィギュアも欲しい
184 20/08/23(日)16:56:12 No.720814439
終わった後ダイバーズはどうなるのかな 何となくそれぞれの道を行きそうな気もするが…
185 20/08/23(日)16:56:18 No.720814469
ビルド主人公の父親そもそもヒロトの父親以外セイ君の父親しか出てないのでは
186 20/08/23(日)16:56:23 No.720814498
ああライジングガンダムってそういう…
187 20/08/23(日)16:56:41 No.720814624
>ちゃんと父親してるビルドシリーズ久々に見た それあと1人しかいねえじゃねえか!
188 20/08/23(日)16:56:42 No.720814636
>大事なデータもほとんど吹き飛ばされながらも使命を果たすために同志とも離別して >闘い続けて今まで散々殺してきたケモの言葉で決定的ななにかを思い出しそうになるAI >適当に書くだけでもまぁお辛い いつまで…いつまで待てばいいんですか…
189 20/08/23(日)16:56:58 No.720814718
>ああライジングガンダムってそういう… 狙ったのかなあこれ…
190 20/08/23(日)16:56:59 No.720814724
イヴがパージしたネプテイトアーマー動かしてGBNで再会!ぐらいの奇跡はあってもいいと思ってるしネプテイトアーマーと共に別れをすませた…でもいいと思ってる
191 20/08/23(日)16:57:02 No.720814738
リライジングも弓使ったら完璧だったって意見にはせやなってなる
192 20/08/23(日)16:57:11 No.720814783
俺はマイヤねーちゃんがどうなるのかが気になって仕方ないよ…
193 20/08/23(日)16:57:13 No.720814785
「」が負けヒロイン負けヒロインバカにしてたけどヒナタは真ヒロインだと思ったね su4146404.jpg
194 20/08/23(日)16:57:13 No.720814788
>ビルド主人公の父親そもそもヒロトの父親以外セイ君の父親しか出てないのでは 息子にワンオフのガンプラあげた親父もいるよ
195 20/08/23(日)16:57:26 No.720814848
>大事なデータもほとんど吹き飛ばされながらも使命を果たすために同志とも離別して >闘い続けて今まで散々殺してきたケモの言葉で決定的ななにかを思い出しそうになるAI >適当に書くだけでもまぁお辛い 何の為に泣いたんだ 何の為に捨てたんだ
196 20/08/23(日)16:57:30 No.720814864
でもネプテイトアーマー現実には残ってるから再ログインすればまた使えるドン!
197 20/08/23(日)16:57:59 No.720815018
ガンダムとして見るとエルドラの民(新)の善良さヤバい (旧)も割とマトモそうではあるが
198 20/08/23(日)16:58:09 No.720815084
>大事なデータもほとんど吹き飛ばされながらも使命を果たすために同志とも離別して >闘い続けて今まで散々殺してきたケモの言葉で決定的ななにかを思い出しそうになるAI >適当に書くだけでもまぁお辛い ただのAIじゃなくてELダイバーみたいな自我持ってたからな 自分が殺してたのが眷属だって分かった瞬間がもうだめだ
199 20/08/23(日)16:58:09 No.720815096
ハゲて服が無くなっても使命は終わらない…
200 20/08/23(日)16:58:14 No.720815133
>リライジングも弓使ったら完璧だったって意見にはせやなってなる リライジング拳がイージスナイトの踵だから武器持たせられないのが悲しい キングソードとか持たせたいのに…
201 20/08/23(日)16:58:16 No.720815159
もし大文字ダイバーズが合体したらバランス良い機体になったんだろうな
202 20/08/23(日)16:58:32 No.720815253
>終わった後ダイバーズはどうなるのかな >何となくそれぞれの道を行きそうな気もするが… 顔合わせたら近況話すし助けが必要なら頼れるくらいの距離感だといいな
203 20/08/23(日)16:59:08 No.720815440
>もし大文字ダイバーズが合体したらバランス良い機体になったんだろうな モモカプルとダイバ忍がアンバランスすぎる
204 20/08/23(日)16:59:17 No.720815485
>俺はマイヤねーちゃんがどうなるのかが気になって仕方ないよ… 人類史初の異星人とのカップルって何気にすげえぞカザミ!
205 20/08/23(日)16:59:22 No.720815512
>もし大文字ダイバーズが合体したらバランス良い機体になったんだろうな まずモモカプル頭だろ?
206 20/08/23(日)16:59:36 No.720815571
>もし大文字ダイバーズが合体したらバランス良い機体になったんだろうな 凄え丸っこいのいるぞ
207 20/08/23(日)16:59:36 No.720815572
>もし大文字ダイバーズが合体したらバランス良い機体になったんだろうな そもそも合体自体が後から無理やりねじ込んだ機構だからどうあがいても歪よ
208 20/08/23(日)16:59:46 No.720815633
>自分が殺してたのが眷属だって分かった瞬間がもうだめだ 有志大戦でリクを撃った方のヒロトの末路だよね石田 いや実際ヒロトも撃ったんだけどさ外しただけで
209 20/08/23(日)17:00:00 No.720815708
モモカプルをどこに配置すればいいんだ… やっぱりお腹なのか?
210 20/08/23(日)17:00:25 No.720815822
>モモカプルをどこに配置すればいいんだ… >やっぱりお腹なのか? 腕だけもがれるかも
211 20/08/23(日)17:00:29 No.720815841
最初は本当に寄せ集めだったんだよなあ…
212 20/08/23(日)17:00:48 No.720815925
>>俺はマイヤねーちゃんがどうなるのかが気になって仕方ないよ… >人類史初の異星人とのカップルって何気にすげえぞカザミ! でもよお 地球にいる本来のカザミはまだ子供だぜ?
213 20/08/23(日)17:00:56 No.720815963
>人類史初の異星人とのカップルって何気にすげえぞカザミ! 早くセックスしろや!
214 20/08/23(日)17:01:10 No.720816026
カプルは射出する弾役だから…
215 20/08/23(日)17:01:15 No.720816040
>>>俺はマイヤねーちゃんがどうなるのかが気になって仕方ないよ… >>人類史初の異星人とのカップルって何気にすげえぞカザミ! >でもよお >地球にいる本来のカザミはまだ子供だぜ? ケモオネなまいきショタ!
216 20/08/23(日)17:01:20 No.720816065
お前にも奪わさせない! 良いよね…
217 20/08/23(日)17:01:24 No.720816079
ゼルドザーム欲しくなったけど売ってるかしら…
218 20/08/23(日)17:01:37 No.720816142
ヒロトと同い年らしいぞカザミ …まったくそうは見えない
219 20/08/23(日)17:01:47 No.720816196
マイヤって何歳くらいなんだ?
220 20/08/23(日)17:01:47 No.720816197
>ヒロトと同い年らしいぞカザミ >…まったくそうは見えない うそだろ!?
221 20/08/23(日)17:01:49 No.720816207
最新話どこ切り取ってもいいよね出来る気がする…
222 20/08/23(日)17:01:50 No.720816210
全員でコアチェンジリライジングゴーって叫ぶとこ良いよね
223 20/08/23(日)17:01:59 No.720816241
>でもよお >地球にいる本来のカザミはまだ子供だぜ? リアルの姿で会わせたいですよね
224 20/08/23(日)17:02:15 No.720816312
>ゼルドザーム欲しくなったけど売ってるかしら… うちの近所はまだ売ってるな ゼルトザーム3テルティウム6くらいあったはず
225 20/08/23(日)17:02:18 No.720816324
>…まったくそうは見えない あのデカマッチョアバターは憧れから来てるんだろうからなあ…
226 20/08/23(日)17:02:22 No.720816352
今までフレディのことそれ呼ばわりだったのが貴方に…
227 20/08/23(日)17:02:27 No.720816365
モモカプルは勇者ロボで言うところの胸のライオンポジション
228 20/08/23(日)17:02:41 No.720816423
>最新話どこ切り取ってもいいよね出来る気がする… 偽アルケーの弱点はそう来たかー!ってなった
229 20/08/23(日)17:02:47 No.720816458
早く砂製人間でもケモ女子と子作りできるのか実践しましょうカザミさん!!!1!!!
230 20/08/23(日)17:02:58 No.720816514
>最新話どこ切り取ってもいいよね出来る気がする… ヴォワチュールリュミエールで宇宙行くシーンが良すぎる…
231 20/08/23(日)17:02:59 No.720816517
漁師の息子だけど泳げなくて身体もヒョロヒョロなのそりゃGBNで本当の自分探すわな…
232 20/08/23(日)17:03:10 No.720816562
>今までフレディのことそれ呼ばわりだったのが貴方に… 気付いちゃったからな…気付いたからこそ余計に狂う
233 20/08/23(日)17:03:24 No.720816624
>モモカプルは勇者ロボで言うところの胸のライオンポジション そこモモカプルでいいの!?
234 20/08/23(日)17:03:33 No.720816666
>早く砂製人間でもケモ女子と子作りできるのか実践しましょうカザミさん!!!1!!! 「」ル!!!!!!!(バシィ)
235 20/08/23(日)17:03:35 No.720816676
>漁師の息子だけど泳げなくて身体もヒョロヒョロなのそりゃGBNで本当の自分探すわな… 昔はすごいすごいって言われてた子なのもダメージでかいよな…思春期の悩みだわ
236 20/08/23(日)17:03:44 No.720816723
>最新話どこ切り取ってもいいよね出来る気がする… (コントローラーでウォドムポッドを動かすモビルドールメイを動かすメイちゃん)
237 20/08/23(日)17:03:58 No.720816794
偽アルケーへのランカー評価がゲーム的なのが実にいいと思った
238 20/08/23(日)17:03:58 No.720816798
>偽アルケーの弱点はそう来たかー!ってなった いいよねトランザム使い同士のミーティング あとトランザムの弊害わかってないが故の自滅
239 20/08/23(日)17:03:59 No.720816799
仮にカザミとマイヤで子供が出来たとしてもカザミがエルドラに永住しないなら無責任だよね
240 20/08/23(日)17:04:08 No.720816845
初見の敵を倒せるメイちゃんはちょっと強すぎない?
241 20/08/23(日)17:04:23 No.720816931
そんなに序盤暗いの...?と思って今シーズン1終わりまで見たけど普通っていうか面白いじゃん!ビビらせやがって!
242 20/08/23(日)17:04:38 No.720816992
カザミはリアルの方がデザインレベルもイケメンさも高いよね…
243 20/08/23(日)17:04:40 No.720817007
mayちゃんは∀詳しそうだからな…
244 20/08/23(日)17:04:56 No.720817086
>初見の敵を倒せるメイちゃんはちょっと強すぎない? ウォドムポッドをコントローラーで動かす女だからな
245 20/08/23(日)17:05:14 No.720817178
>(コントローラーでウォドムポッドを動かすモビルドールメイを動かすメイちゃん) 普段からポッドの操作方法はあれってのが吹く
246 20/08/23(日)17:05:16 No.720817185
>そんなに序盤暗いの...?と思って今シーズン1終わりまで見たけど普通っていうか面白いじゃん!ビビらせやがって! 無印とどうしても比較してしまうからな…と思ったがそっちも前半ちょっとアレなとこあった
247 20/08/23(日)17:05:32 No.720817255
>>偽アルケーの弱点はそう来たかー!ってなった >いいよねトランザム使い同士のミーティング >あとトランザムの弊害わかってないが故の自滅 GBNを表面だけ見ただけでガンダム詳しくないのが弱点っていうのが リアルで戦ってるけどガンプラアニメって感じですごくいい
248 20/08/23(日)17:05:32 No.720817258
>いいよねトランザム使い同士のミーティング あの場面お兄ちゃんが3人も居てダメだった
249 20/08/23(日)17:05:43 No.720817310
前作と比べると序盤はね
250 20/08/23(日)17:05:45 No.720817320
今までのシリーズだと序盤は日常パート多めで明るかったし…
251 20/08/23(日)17:06:03 No.720817394
操縦でアナログ入力やらすっていう絵面がもう面白すぎる
252 20/08/23(日)17:06:10 No.720817428
>そんなに序盤暗いの...?と思って今シーズン1終わりまで見たけど普通っていうか面白いじゃん!ビビらせやがって! 前作が最初からすごく明るいネトゲアニメ!って感じだったのが今作だとわりとリアルに近いネトゲコミュ症が集まったみたいなのだからそこのギャップあったと思う
253 20/08/23(日)17:06:19 No.720817475
テレビアニメで1クール目ほぼ仕込みは正直無理
254 20/08/23(日)17:06:32 No.720817532
鬼いちゃんがあのミーティングに参加してるのが和む
255 20/08/23(日)17:06:34 No.720817543
>(コントローラーでウォドムポッドを動かすモビルドールメイを動かすメイちゃん) 分離戦術もラックからバズーカ奪うのもピコピコするのもどこも面白いから凄いわ mayちゃん一切喋らないし
256 20/08/23(日)17:06:41 No.720817577
>そんなに序盤暗いの...?と思って今シーズン1終わりまで見たけど普通っていうか面白いじゃん!ビビらせやがって! 分かってて一気に見ればそんなもんで済むけど1週待たされるリアルタイムだとまた感じ方が違うので…
257 20/08/23(日)17:06:43 No.720817588
>操縦でアナログ入力やらすっていう絵面がもう面白すぎる あと脚とケツと脚
258 20/08/23(日)17:06:50 No.720817627
一期前半は丁寧な下積みでゼーガの6話までみたいな感じというか…
259 20/08/23(日)17:07:03 No.720817690
>前作と比べると序盤はね 展開で言えば前作のが序盤は毒にも薬にもならない展開だったのでは…
260 20/08/23(日)17:07:10 No.720817724
>前作と比べると序盤はね つまんね!とまで言わなくてもこのNPC…いやどうせエルダイバーの亜種だろこのケモ達 ガンダムっぽくもガンプラアニメっぽくもねえし必要かこいつら?ってなるよね まんまと騙されたけど…
261 20/08/23(日)17:07:20 No.720817771
>テレビアニメで1クール目ほぼ仕込みは正直無理 割と冗談抜きで革新的な構成やってるよなあ
262 20/08/23(日)17:07:20 No.720817772
>>自分が殺してたのが眷属だって分かった瞬間がもうだめだ >有志大戦でリクを撃った方のヒロトの末路だよね石田 >いや実際ヒロトも撃ったんだけどさ外しただけで なるほど完璧なあなた…
263 20/08/23(日)17:07:27 No.720817798
>テレビアニメで1クール目ほぼ仕込みは正直無理 2クール有情ごっこに使ったアニメがあるから大丈夫だ
264 20/08/23(日)17:07:28 No.720817805
見直してるけどだから……行こう!いい…
265 20/08/23(日)17:07:32 No.720817832
>>前作と比べると序盤はね >展開で言えば前作のが序盤は毒にも薬にもならない展開だったのでは… 世界観説明に長めの尺使った感じだよね
266 20/08/23(日)17:07:40 No.720817862
ファミコン(死語)ピコピコmayちゃんと俺自身がファンネルになる事だとか困惑するカツラギさんとか悪質な初心者狩りとかコミカルなシーンも忘れない
267 20/08/23(日)17:07:42 No.720817866
実際7話で一度見るの止まってたからな俺… 21話出戻りしたけど…
268 20/08/23(日)17:07:53 No.720817911
>テレビアニメで1クール目ほぼ仕込みは正直無理 仕込みの段階でも面白かったよ 2クール目をはやく見たいって人多かったと思うよ
269 20/08/23(日)17:08:05 No.720817960
今回バトル周りもかなり面白いよね… 狙撃戦とかトランザム対策とか
270 20/08/23(日)17:08:17 No.720818013
そもそも1クール下積みかけたからって面白くなるとは限らないからな
271 20/08/23(日)17:08:17 No.720818015
1話だけだと何やらかしたビルドダイバーズ…ってなる
272 20/08/23(日)17:08:24 No.720818038
困惑するカツラギさんは切実なシーンだと思うよ!?
273 20/08/23(日)17:08:26 No.720818047
序盤暗いっていうかとにかくカザミがウザくてな 狂言回し的なキャラだろうしこの手のキャラは後で成長するだろと思って見てたら終盤になってもウザいままで虐殺引き起こすし二期でここまでいいキャラになるとは思わなかったわ
274 20/08/23(日)17:08:34 No.720818080
見返すとロータス完全破壊してるってやばい威力すぎる
275 20/08/23(日)17:08:34 No.720818083
>前作と比べると序盤はね ゲームと思っていたのが実は現実でした!に13話使って主にカザミを曇らせる展開いいよね…
276 20/08/23(日)17:08:46 No.720818143
>1話だけだと何やらかしたビルドダイバーズ…ってなる そこらへんの謎が二期1話で一気に解けるのよね
277 20/08/23(日)17:08:57 No.720818188
>実際7話で一度見るの止まってたからな俺… >21話出戻りしたけど… その辺で一度ギブアップするのはわかるわ
278 20/08/23(日)17:09:00 No.720818199
一期はすでに九話ぐらいから面白くなってた …と12話で復帰した俺は思いました
279 20/08/23(日)17:09:04 No.720818226
>テレビアニメで1クール目ほぼ仕込みは正直無理 ホビーアニメならたまに見る気もする
280 20/08/23(日)17:09:08 No.720818264
>テレビアニメで1クール目ほぼ仕込みは正直無理 リライズの構成別アニメで構成やった時も似たような造りしてたからまあ作家の癖みたいな部分もあるのかも
281 20/08/23(日)17:09:19 No.720818316
>1話だけだと何やらかしたビルドダイバーズ…ってなる 創造主…?
282 20/08/23(日)17:09:32 No.720818372
創造主様のミスリード
283 20/08/23(日)17:09:35 No.720818380
>>テレビアニメで1クール目ほぼ仕込みは正直無理 これ以外だと炎の刻印とかかな1クールまるまる仕込みしてたの ファフナーは…なんだろうねあれ
284 20/08/23(日)17:09:56 No.720818471
メイちゃん足癖悪くて良いよね
285 20/08/23(日)17:10:00 No.720818484
>テレビアニメで1クール目ほぼ仕込みは正直無理 アムドライバー…
286 20/08/23(日)17:10:09 No.720818514
序盤はカザミの空回りのウザさがかなりウザいからな
287 20/08/23(日)17:10:09 No.720818516
ホビーアニメはホビーの説明と販促で序盤がっつり持ってかれるからな…
288 20/08/23(日)17:10:17 No.720818557
ファフナーは無印丸々仕込みみたいなとこある
289 20/08/23(日)17:10:27 No.720818609
>創造主様のミスリード 何気にエルドラの古き民が創造主だろうから地球人類のような姿してるというさらに面白い構造
290 20/08/23(日)17:10:30 No.720818615
7話面白いんだけど最後の最後にゼルトザームでブレーキ踏むんだよな
291 20/08/23(日)17:10:36 No.720818640
>序盤はカザミの空回りのウザさがかなりウザいからな 22話と交互に見よう
292 20/08/23(日)17:11:02 No.720818751
>>テレビアニメで1クール目ほぼ仕込みは正直無理 >ホビーアニメならたまに見る気もする 4クール以上のホビーアニメなら1クール土台作りに割くのもアリだけど2クールでこれはあんまりやらないんじゃねえかな…
293 20/08/23(日)17:11:02 No.720818752
>序盤はカザミの空回りのウザさがかなりウザいからな というかリアルな空回りなんだよな ネトゲ勇者様地雷プレイヤーみたいな
294 20/08/23(日)17:11:19 No.720818828
2クール目から面白くなるよ!とか言われても見返せないからな 本当に全話無料は心底有難ッスだわ
295 20/08/23(日)17:11:20 No.720818834
>序盤はカザミの空回りのウザさがかなりウザいからな イヴの件見てから1話見直すとヒロトの地雷全部踏み抜いててダメだった
296 20/08/23(日)17:11:20 No.720818836
リライジングでop流れるけどベスト戦闘はやっぱ22話
297 20/08/23(日)17:11:28 No.720818874
マイア姉さんに可愛がられちゃうリアルカザミか
298 20/08/23(日)17:11:30 No.720818887
カザミ初撃破回で配信でも祝初撃破!って内容で投稿してるの正直で好き
299 20/08/23(日)17:11:34 No.720818907
ヒロトがあの時当てちゃってたらアルスみたいになって自然発生したエルダイバーを狩ったりとかしてたのかなぁ
300 20/08/23(日)17:11:34 No.720818908
最終決戦のリハの面子が凄すぎてあれより強いヒトツメはいませんよ!の説得力がすごかった …その戦力が準備万端で待ち構えててアルスはどう思った?
301 20/08/23(日)17:11:36 No.720818913
いや実際カザミ初撃破からゼルトザームあたりからは相当面白かった その後の水中戦とモビルドールバレでおもしれえ!ってなった
302 20/08/23(日)17:11:39 No.720818923
またGBNのバグの話か…と思ってごめんねカツラギさん…バグはなかったよ想定外はあったけど…
303 20/08/23(日)17:11:46 No.720818961
普通なら途中で見るのやめてその後が面白いと聞いても続き見れないし…みたいな感じになるのがよくある 本編をダイレクトに勧められるのは本当にありがたい
304 20/08/23(日)17:12:12 No.720819096
>>序盤はカザミの空回りのウザさがかなりウザいからな >イヴの件見てから1話見直すとヒロトの地雷全部踏み抜いててダメだった それ以上にアルスアースリィくんの存在そのものの地雷っぷりに「」は戦慄した
305 20/08/23(日)17:12:15 No.720819116
虐殺の件はフレディ連れてきた時点でアウトな感じだったな…あと何気にカザミは誰かのために怒れる人なのはよくわかった
306 20/08/23(日)17:12:21 No.720819140
どんなに諭しても変わらない奴に対する対応が現実のそれで胃が痛かった
307 20/08/23(日)17:12:36 No.720819201
カツラギさんは胃痛で泣いているんだぞ
308 20/08/23(日)17:12:51 No.720819272
>またGBNのバグの話か…と思ってごめんねカツラギさん…バグはなかったよ想定外はあったけど… 結局葛木さんは逃れられぬ
309 20/08/23(日)17:12:58 No.720819304
>カツラギさんは胃痛で泣いているんだぞ 冬眠するクマの筋肉は
310 20/08/23(日)17:13:08 No.720819362
>ヒロトがあの時当てちゃってたらアルスみたいになって自然発生したエルダイバーを狩ったりとかしてたのかなぁ その前に暴走レイドボス倒せるかどうか怪しくなってGBN自体続いてたかどうか
311 20/08/23(日)17:13:12 No.720819373
私の使命は…になぜわからない!!!ってツッコミ入れるシーン勢いありすぎて好き
312 20/08/23(日)17:13:22 No.720819423
ここにいるとレギュラーに見えるカツラギさんだが 実は2カットしか出て来てない
313 20/08/23(日)17:13:23 No.720819427
割と序盤で一回切った「」多いんだな… なんかゼーガペインみたいな
314 20/08/23(日)17:13:25 No.720819434
過去回想見る限り他にも宇宙人いるんだよねこの世界
315 20/08/23(日)17:13:29 No.720819453
>>カツラギさんは胃痛で泣いているんだぞ >冬眠するクマの筋肉は 超大型レイドボスの仕掛け人きたな…
316 20/08/23(日)17:13:48 No.720819529
>カツラギさんは胃痛で泣いているんだぞ 僕の意味ってなんですか
317 20/08/23(日)17:14:00 No.720819578
>ここにいるとレギュラーに見えるカツラギさんだが >実は2カットしか出て来てない カツラギさん視点はちょっと鬱アニメになっちゃう…
318 20/08/23(日)17:14:00 No.720819579
>割と序盤で一回切った「」多いんだな… >なんかゼーガペインみたいな 普通に最初から一度も切らずに楽しんでみてるよ
319 20/08/23(日)17:14:01 No.720819584
エルダイバー狩りの時間だぁ!ってハッスルしなくてよかった
320 20/08/23(日)17:14:01 No.720819586
>ここにいるとレギュラーに見えるカツラギさんだが >実は2カットしか出て来てない なんか毎週見てた気がするんだよなぁ…
321 20/08/23(日)17:14:02 No.720819597
>割と序盤で一回切った「」多いんだな… >なんかゼーガペインみたいな 自分はずっと見てたけど途中で見なくなる気持ちは分かるよ
322 20/08/23(日)17:14:04 No.720819603
>虐殺の件はフレディ連れてきた時点でアウトな感じだったな…あと何気にカザミは誰かのために怒れる人なのはよくわかった あの失言もケモ連中への好意から出た言葉だったからなあ
323 20/08/23(日)17:14:31 No.720819719
個人的にカザミは上がるのわかりきってるからそんなに気にならなくて 意図がわからない上にケモ全開の民の方がキツかった
324 20/08/23(日)17:14:35 No.720819751
いつでも見れるから一度見逃すと後でいいやってなるのもわかる
325 20/08/23(日)17:14:37 No.720819762
>なんか毎週見てた気がするんだよなぁ… いないのにいつもいる気がするシバさんとカツラギ
326 20/08/23(日)17:14:48 No.720819820
>>虐殺の件はフレディ連れてきた時点でアウトな感じだったな…あと何気にカザミは誰かのために怒れる人なのはよくわかった >あの失言もケモ連中への好意から出た言葉だったからなあ NPCだと思いつつもすごく愛着湧いてるっていう複雑なやつだよな…
327 20/08/23(日)17:14:57 No.720819857
次回のレイドはわりとがっつりオマージュになりそうなのがな… 殺したかっただけで死んでほしくなかったのままになりそう いやバルバトスとか異世界から英雄召喚とかここまでもオマージュ多かったけど
328 20/08/23(日)17:15:04 No.720819890
>割と序盤で一回切った「」多いんだな… >なんかゼーガペインみたいな 配信だからいつでも見れる…というのが良くなかった 最近よくスレ見るしコロナで余裕出来たし…で全部見直したらむちゃんこ面白かった コロナで配信延期中?いや続き早く見たいんですけおお!
329 20/08/23(日)17:15:22 No.720819972
失言というかあれは正直キレるよね 現実とは思ってなくても
330 20/08/23(日)17:15:24 No.720819982
>いつでも見れるから一度見逃すと後でいいやってなるのもわかる なんか盛り上がってるから見るか…からのどはまり
331 20/08/23(日)17:15:42 No.720820060
>カザミ初撃破回で配信でも祝初撃破!って内容で投稿してるの正直で好き 人の戦果取ったりもしなかったしNPC(だと思ってた)相手にも割とノリノリだったり最初からやたら律儀な所はあるカザミ
332 20/08/23(日)17:15:52 No.720820095
>>割と序盤で一回切った「」多いんだな… >>なんかゼーガペインみたいな >配信だからいつでも見れる…というのが良くなかった >最近よくスレ見るしコロナで余裕出来たし…で全部見直したらむちゃんこ面白かった >コロナで配信延期中?いや続き早く見たいんですけおお! 19話で延期喰らうよりはマシだったと思う そうなってたら俺は死んでいた
333 20/08/23(日)17:15:58 No.720820120
ぶっちゃけ一期より見てて精神的にシリアスになっちゃう作品なんていくらでも見てきたので普通に全部見れた
334 20/08/23(日)17:16:05 No.720820160
意外とケモのバリエーションが多いエルドラの新しき民 クマサキが洗脳解けかけながら見逃したのがクマっぽい姿だったからとかわかんねぇよ!
335 20/08/23(日)17:16:23 No.720820235
>いやバルバトスとか異世界から英雄召喚とかここまでもオマージュ多かったけど 何言ってるのかよくわからんが鉄血はまだ版権切れてないし本編には出てないぞ?
336 20/08/23(日)17:16:27 No.720820249
前作はスルーしてたけどリライズ見てから気になって見たら面白くてヒロト絡みのこともあるし放送当時見ておけばよかった…ってなった
337 20/08/23(日)17:16:46 No.720820340
というか今回の大半のオマージュは騎士ガンダム
338 20/08/23(日)17:16:56 No.720820370
>>>割と序盤で一回切った「」多いんだな… >>>なんかゼーガペインみたいな >>配信だからいつでも見れる…というのが良くなかった >>最近よくスレ見るしコロナで余裕出来たし…で全部見直したらむちゃんこ面白かった >>コロナで配信延期中?いや続き早く見たいんですけおお! >19話で延期喰らうよりはマシだったと思う >そうなってたら俺は死んでいた でもあそこで切れた時の阿鼻叫喚はちょっと見たかった