虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • HF見て... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/23(日)15:20:05 No.720785798

    HF見てきた 硬え!  強え! ズルイ! 凄え! でびっくりしたけど面白かった

    1 20/08/23(日)15:22:18 No.720786514

    左手なんであんな硬いの…

    2 20/08/23(日)15:23:50 No.720786940

    アンリマユと桜が契約状態って言われて士郎が考え込む会話を事前に挟み込むというパーフェクトな流れ

    3 20/08/23(日)15:26:57 No.720787981

    HFのストーリー大雑把にしか知らなかったからすげえ楽しめた

    4 20/08/23(日)15:34:50 No.720790539

    ぜるれっち…? るーるぶれいかー……?

    5 20/08/23(日)15:37:19 No.720791276

    思ったより連射タイプだったゼルレッチ

    6 20/08/23(日)15:45:11 No.720793716

    宝石剣投影してほしいのよって魔法に近い産物をよくそんな簡単に投影しろ言うたなって思った

    7 20/08/23(日)15:45:37 No.720793872

    どろりっち…?

    8 20/08/23(日)15:47:07 No.720794350

    ゼル剣はなんなの 次元連結システムなの?

    9 20/08/23(日)15:48:24 No.720794759

    >ゼル剣はなんなの >次元連結システムなの? 大体合ってる

    10 20/08/23(日)15:48:34 No.720794805

    >左手なんであんな硬いの… 剣生えてくるだけじゃなくてもう体の造りが人外になりはじめてた

    11 20/08/23(日)15:49:15 No.720795007

    原作で宝石剣の光を小エクスカリバーを再現して出す魔術礼装だって認識する桜の世界の狭さ好きだよ

    12 20/08/23(日)15:50:55 No.720795527

    最初宝石剣って聞いてもっと洗練された感じかと思ったら予想外にも結構野暮ったい感じだった

    13 20/08/23(日)15:52:19 No.720795993

    >最初宝石剣って聞いてもっと洗練された感じかと思ったら予想外にも結構野暮ったい感じだった いくつも作られた剣なら段々洗練されていくけどあれ爺が持ってる一本しかないからね…

    14 20/08/23(日)15:53:10 No.720796242

    俺も昼に見てきたよ 原作見てないから綺麗との殴り合いが最終戦になると思ってなかった…

    15 20/08/23(日)15:54:00 No.720796514

    今に始まったことじゃないけどゼル爺だけなんか存在がチートというかめちゃくちゃすぎない?

    16 20/08/23(日)15:57:48 No.720797645

    >今に始まったことじゃないけどゼル爺だけなんか存在がチートというかめちゃくちゃすぎない? 魔法使いにはじめましてとか言うと笑われるってぐらいには魔法使いが全体的におかしいから…

    17 20/08/23(日)15:57:50 No.720797648

    >今に始まったことじゃないけどゼル爺だけなんか存在がチートというかめちゃくちゃすぎない? 魔法使いは全体的にチート 少なくとも第2第3第5はほぼほぼ無限魔力を使える 中でもゼル爺の第2魔法はかなり汎用性が高い

    18 20/08/23(日)16:00:14 No.720798339

    宝石剣が想像より短かった…

    19 20/08/23(日)16:01:23 No.720798653

    >宝石剣投影してほしいのよって魔法に近い産物をよくそんな簡単に投影しろ言うたなって思った 映画では端折られたけど士郎は宝石剣見て脳が破壊されかけたくらいの賭けだった 士郎もよく分からないうちに投影したから二度と再現できない

    20 20/08/23(日)16:01:53 No.720798813

    >>今に始まったことじゃないけどゼル爺だけなんか存在がチートというかめちゃくちゃすぎない? >魔法使いにはじめましてとか言うと笑われるってぐらいには魔法使いが全体的におかしいから… あれって魔法使い全般が平行世界とかの枠組みの外側に一旦ぶっ飛んじゃってそこから干渉できるってことだよな…

    21 20/08/23(日)16:02:24 No.720798962

    平行世界の運営とかなんでもありじゃんって感じだけど クソ強いにしても最強格として挙げられることは無いからどこか限界はあるんだろうな

    22 20/08/23(日)16:02:35 No.720799007

    >原作で宝石剣の光を小エクスカリバーを再現して出す魔術礼装だって認識する桜の世界の狭さ好きだよ 平行世界から魔力引っ張ってこれるんだっけ ということはぶっぱしてるのは凛ちゃんさんの実力?

    23 20/08/23(日)16:04:01 No.720799399

    月落としを迎撃したからなゼルレッチ 死徒にされたから痛み分けだが

    24 20/08/23(日)16:04:17 No.720799469

    >あれって魔法使い全般が平行世界とかの枠組みの外側に一旦ぶっ飛んじゃってそこから干渉できるってことだよな… 少なくともゼル爺とあおあおは時間旅行できるからってだけだよ 他の連中も何らかの方法でそういうことできるんじゃなかな まほよとFGOの話考えると魔力を大量に用意できたら時間旅行自体は達成できるみたいだし

    25 20/08/23(日)16:05:05 No.720799690

    めちゃくちゃ凄いやつって触れ込みで作って実際凄かった右上がプリヤの魔法のステッキと同じ物って聞いてどういう事なの…ってなった

    26 20/08/23(日)16:05:11 No.720799724

    MPは大事だけど出力限界もかなり大きい要素だよね

    27 20/08/23(日)16:06:16 No.720800027

    >平行世界の運営とかなんでもありじゃんって感じだけど >クソ強いにしても最強格として挙げられることは無いからどこか限界はあるんだろうな 少なくとも弱体化した今は鯖でも相性ゲーで倒せる範囲ではあるみたいだからね

    28 20/08/23(日)16:06:52 No.720800197

    >めちゃくちゃ凄いやつって触れ込みで作って実際凄かった右上がプリヤの魔法のステッキと同じ物って聞いてどういう事なの…ってなった カレイドステッキと宝石剣は別物だぞ どっちもゼル爺製作ではあるけど カレイドステッキは並行世界の技能ダウンロードっていう礼装(プリヤで機能が増えた) 宝石剣は並行世界に穴開ける礼装

    29 20/08/23(日)16:07:09 No.720800288

    >めちゃくちゃ凄いやつって触れ込みで作って実際凄かった右上がプリヤの魔法のステッキと同じ物って聞いてどういう事なの…ってなった プリズマの爺はけっこう協力的だから…

    30 20/08/23(日)16:07:10 No.720800301

    >めちゃくちゃ凄いやつって触れ込みで作って実際凄かった右上がプリヤの魔法のステッキと同じ物って聞いてどういう事なの…ってなった 魔法使いが作ったマジものの魔法のステッキなだけよ まあプリヤと本編じゃ設定違うだろうけど

    31 20/08/23(日)16:07:30 No.720800398

    >めちゃくちゃ凄いやつって触れ込みで作って実際凄かった右上がプリヤの魔法のステッキと同じ物って聞いてどういう事なの…ってなった 製作者同じな上にマジカルルビーはhollowだと平行世界の自分の可能性からスキル持ってこれるぶっ壊れなので… プリヤの方は描写上魔力供給無限にしてくれるのがメインだけど

    32 20/08/23(日)16:08:15 No.720800604

    >MPは大事だけど出力限界もかなり大きい要素だよね プール持ってても水鉄砲しかないのとタライ抱えてて消防車持ち出すって考えると確かに

    33 20/08/23(日)16:08:26 No.720800658

    魔法同様現代ではどんなにリソース割いても不可能なことって他にもあるだろうけど それらはカウントせず魔法は5つって扱いなのはなんか特別性があるからなのかな

    34 20/08/23(日)16:09:37 No.720800990

    プリヤの方も並行世界の諸々持ってこれるので エクスカリバーインストールした後に並行世界のエクスカリバー13本召喚してヘラクレス殺したりした

    35 20/08/23(日)16:09:42 No.720801013

    ゼル爺製作には他に中の空間を四次元拡張して時間の流れや他の世界につながる宝箱や 並行世界や時間の流れを無視して世界をつなげる喫茶店とかあるぞ

    36 20/08/23(日)16:10:27 No.720801208

    >魔法同様現代ではどんなにリソース割いても不可能なことって他にもあるだろうけど >それらはカウントせず魔法は5つって扱いなのはなんか特別性があるからなのかな 現代の五大魔法は最後に残るものって予言されてた奴だよ

    37 20/08/23(日)16:10:56 No.720801315

    >魔法同様現代ではどんなにリソース割いても不可能なことって他にもあるだろうけど >それらはカウントせず魔法は5つって扱いなのはなんか特別性があるからなのかな 科学で再現不可以外にも条件有りそうだよね魔法

    38 20/08/23(日)16:11:06 No.720801354

    >ゼル爺製作には他に中の空間を四次元拡張して時間の流れや他の世界につながる宝箱 ドラエモン 四次元ポケット…

    39 20/08/23(日)16:11:08 No.720801359

    >魔法同様現代ではどんなにリソース割いても不可能なことって他にもあるだろうけど >それらはカウントせず魔法は5つって扱いなのはなんか特別性があるからなのかな 現在まで魔法という形にできたのが5つで後はもう魔法という形で達成できそうなのはないかなー的な扱い 魔法の領域にある現象や存在というのまで入れると結構ある

    40 20/08/23(日)16:12:07 No.720801600

    佐々木の多元屈折もあれ魔法に近いんだっけ

    41 20/08/23(日)16:12:37 No.720801765

    >魔法同様現代ではどんなにリソース割いても不可能なことって他にもあるだろうけど >それらはカウントせず魔法は5つって扱いなのはなんか特別性があるからなのかな 「現代の技術」の中には科学だけじゃなくて魔術も含まれるので…

    42 20/08/23(日)16:12:48 No.720801822

    アーネンエルベってゼル爺関係あったの⁉︎ スターシステム的なやつかと思ってた

    43 20/08/23(日)16:12:55 No.720801856

    >佐々木の多元屈折もあれ魔法に近いんだっけ 第二魔法の一端だよ

    44 20/08/23(日)16:13:35 No.720802035

    >アーネンエルベってゼル爺関係あったの⁉︎ >スターシステム的なやつかと思ってた ゼル爺が関わってるからスターシステム出来てるというか…

    45 20/08/23(日)16:13:54 No.720802125

    >>佐々木の多元屈折もあれ魔法に近いんだっけ >第二魔法の一端だよ 農民が燕斬ろうとして刃物振り回してただけですよね?

    46 20/08/23(日)16:14:16 No.720802241

    >佐々木の多元屈折もあれ魔法に近いんだっけ そんな感じ 完全に自己満足のためだけに素振り続けて魔法の一端にまで至れたトップクラスに異常なやつ

    47 20/08/23(日)16:14:30 No.720802313

    >アーネンエルベってゼル爺関係あったの⁉︎ >スターシステム的なやつかと思ってた 携帯さんが27祖仲間だからまだ関係ある方だからな…

    48 20/08/23(日)16:14:51 No.720802424

    >アーネンエルベってゼル爺関係あったの?? >スターシステム的なやつかと思ってた アーネンエルベをテーマにした作品群がまほうつかいの箱 アーネンエルベにいるケイタイさんがゼルレッチの知り合いでそういうことを言ってる

    49 20/08/23(日)16:15:35 No.720802622

    宝石剣やルールブレイカーを偽造して使い放題な筋Dはズルかもしれん…

    50 20/08/23(日)16:15:37 No.720802629

    三段突きも3つの突きを同座標にスタックさせて空間破壊起こすとか出鱈目なことやってるし魔法級の技なのかな

    51 20/08/23(日)16:15:50 No.720802681

    5つの魔法は不可能な行為の中でなんとか形に出来てるやつってだけのことよ

    52 20/08/23(日)16:16:18 No.720802798

    アーネンエルベも根源接続者は言うほどなんでもはできないとかしれっと重要情報晒すよね

    53 20/08/23(日)16:16:20 No.720802811

    >宝石剣やルールブレイカーを偽造して使い放題な筋Dはズルかもしれん… 宝石剣はイリヤの記憶必須だからHF士郎にしかできないよ!

    54 20/08/23(日)16:16:52 No.720802953

    >宝石剣やルールブレイカーを偽造して使い放題な筋Dはズルかもしれん… 宝石剣は使い放題じゃないぞ あれはそもそもゼルレッチの系譜しか使えないし

    55 20/08/23(日)16:17:07 No.720803027

    >宝石剣投影してほしいのよって魔法に近い産物をよくそんな簡単に投影しろ言うたなって思った 原作ゲームだとあそこ士郎が即答して苦い顔になるから 荒行だと知ってて覚悟して頼んてるんだよ

    56 20/08/23(日)16:17:24 No.720803104

    >アーネンエルベも根源接続者は言うほどなんでもはできないとかしれっと重要情報晒すよね あれも結局出力は人間によるからな…

    57 20/08/23(日)16:17:54 No.720803243

    イリヤのおかげで帰ってこれたというか原理が分からないまま投影できたけどあのままだと宝石剣の構成原理(第二魔法)が頭に入ってきて死ぬからな

    58 20/08/23(日)16:19:08 No.720803608

    実際あの投影のせいで士郎の記憶破壊が異常に進んだからな…