虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/23(日)15:13:22 ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/23(日)15:13:22 No.720783758

ラスボスのしぶとさは歴代でもトップクラス

1 20/08/23(日)15:16:03 No.720784575

スナイパーのおかげでなんとかなった

2 20/08/23(日)15:16:40 No.720784780

ダークマインドの方が戦う回数は多いけどあっちは最後以外難易度低いからしぶとさはない

3 20/08/23(日)15:17:53 No.720785120

ワシのBGMのカッコよさもトップクラスゾイ

4 20/08/23(日)15:21:59 No.720786414

途中でジャイロ操作が必要になるから大変だった

5 20/08/23(日)15:23:23 No.720786831

>ワシのBGMのカッコよさもトップクラスゾイ 王位の復権DDDイイよね…

6 20/08/23(日)15:24:06 No.720787014

>ダークマインドの方が戦う回数は多いけどあっちは最後以外難易度低いからしぶとさはない ラスボス専用コピーのマスターが異常に強いからな…

7 20/08/23(日)15:24:06 No.720787016

3DS辺りからラスボスやたらしぶとくてしんどい ニルのシューティングとかいくらなんでも時間かかりすぎ

8 20/08/23(日)15:25:02 No.720787319

しぶとさなら星の夢のが STG部分が時間かかるだけ?うnまぁ

9 20/08/23(日)15:25:21 No.720787415

ギミックとしてのビッグバンすいこみとかちょっとテンポ悪いとこあったけど ラスボスあたりの展開で許せる

10 20/08/23(日)15:25:26 No.720787445

>3DS辺りからラスボスやたらしぶとくてしんどい >ニルのシューティングとかいくらなんでも時間かかりすぎ ニルは余りにも時間かかるから真破神でテンポ良くなるように改良されたからな… 一気に弱点が広がるからあれは楽しかった

11 20/08/23(日)15:26:20 No.720787782

(心の闇の具現化なので腹裂けを見せびらかせてくるブラックデデデ)

12 20/08/23(日)15:26:42 No.720787904

マインドはサクッと鏡割れないコピーでいくと結構時間かかるな

13 20/08/23(日)15:26:52 No.720787958

シャドウカービィだのダークメタナイトだのブラックデデデだの

14 20/08/23(日)15:27:29 No.720788157

クローンにされて3人に増えて最後は花火になるDDD

15 20/08/23(日)15:27:59 No.720788302

>クローンにされて3人に増えて最後は花火になるDDD それロボプラじゃねーか!

16 20/08/23(日)15:29:48 No.720788928

鏡がしぶとすぎる

17 20/08/23(日)15:30:26 No.720789134

シューティングあるのはいいけど1戦で十分な気がする SDXやWiiぐらいで良いんだけどなー

18 20/08/23(日)15:31:52 No.720789609

スレ画はシューティング要素が格闘王出なかったからテンポ悪いイメージないのかも

19 20/08/23(日)15:32:56 No.720789946

カービィのBGMってとんでもないアレンジしてくるよね…

20 20/08/23(日)15:33:25 No.720790087

テンポ最悪なクソカエルこの作品じゃなかったっけ

21 20/08/23(日)15:34:12 No.720790337

ハルバード(斧)使い出すのガチ感あっていい…

22 20/08/23(日)15:35:28 No.720790754

全体的な流れやボス戦演出は大好きなんだ でもアイスの無敵体当たりやスピアの溜め投げをオミットしたりカービィ64キャラを一切キーホルダーにしてなかったのだけは駄目だと思った 当時のクラニンに文字いっぱいまで不満点書き込んで改善しないならいつまでも送りつけるし3や64キャラ出せないならせめて理由を公表しろって言ってしまったよ

23 20/08/23(日)15:36:04 No.720790920

>当時のクラニンに文字いっぱいまで不満点書き込んで改善しないならいつまでも送りつけるし3や64キャラ出せないならせめて理由を公表しろって言ってしまったよ スタアラで満足したことだろうな…

24 20/08/23(日)15:36:10 No.720790952

スレ画よりロボボのラスボスの方がしぶとかったような気がする

25 20/08/23(日)15:36:33 No.720791066

>>ワシのBGMのカッコよさもトップクラスゾイ >王位の復権DDDイイよね… ハンマーから斧になったときのやべーぞ!感いいよね…

26 20/08/23(日)15:37:10 No.720791231

マスクドデデデのイントロが聞こえてくる辺り最高にテンション上がるよね…

27 20/08/23(日)15:37:15 No.720791254

>全体的な流れやボス戦演出は大好きなんだ >でもアイスの無敵体当たりやスピアの溜め投げをオミットしたりカービィ64キャラを一切キーホルダーにしてなかったのだけは駄目だと思った >当時のクラニンに文字いっぱいまで不満点書き込んで改善しないならいつまでも送りつけるし3や64キャラ出せないならせめて理由を公表しろって言ってしまったよ 熱くなりすぎだろ… 火だるまかよ

28 20/08/23(日)15:37:59 No.720791509

>ハルバード(斧)使い出すのガチ感あっていい… デデデといえばハンマーという前提をぶち壊すメタ的な演出であるし ブラックデデデがデデデの屈辱的な体験を再現する存在として斧とダークマターの力を好んで使う演出にもなる 素晴らしい演出だと思う

29 20/08/23(日)15:38:25 No.720791680

勝ち抜きボスバトルがマジでキツいやつ

30 20/08/23(日)15:38:27 No.720791695

スナイパーのぶっ壊れ感は凄かったけどあれは救済措置って感じだったのかな

31 20/08/23(日)15:38:27 No.720791699

>全体的な流れやボス戦演出は大好きなんだ >でもアイスの無敵体当たりやスピアの溜め投げをオミットしたりカービィ64キャラを一切キーホルダーにしてなかったのだけは駄目だと思った うn >当時のクラニンに文字いっぱいまで不満点書き込んで改善しないならいつまでも送りつけるし3や64キャラ出せないならせめて理由を公表しろって言ってしまったよ こわ~…

32 20/08/23(日)15:38:49 No.720791789

斧の対処面倒だから画面端でダメージ受けながらゴリ押しするね…

33 20/08/23(日)15:39:28 No.720791992

ラストの演出はシリーズ最高レベル 個人的には夢の泉と並ぶ

34 20/08/23(日)15:39:28 No.720791995

ラスボス戦の演出の良さは歴代でも随一だと思う

35 20/08/23(日)15:41:41 No.720792635

負ける気がしないBGMが勝てる気がしないBGMになる絶望感

36 20/08/23(日)15:42:18 No.720792845

この星をかけた魂の戦いが流れると同時に日が昇る演出最高だよね

37 20/08/23(日)15:43:15 No.720793141

>負ける気がしないBGMが勝てる気がしないBGMになる絶望感 イントロだけで印象って変わるもんだね…

38 20/08/23(日)15:43:29 No.720793213

>負ける気がしないBGMが勝てる気がしないBGMになる絶望感 体力を削られたところにやってくるソウルいいよねよくねえよ…

39 20/08/23(日)15:43:37 No.720793244

スタアラの時のニンドリのインタビューで64が初出のキャラは諸問題で出せなかったけど最近解決してようやく復活させられるようになったって答えてたな

40 20/08/23(日)15:43:58 No.720793344

この当時はスマブラforもあった年なんだけどそこにもカービィ3や64キャラいないせいでブチギレした古参ファンがいて それに対してskriknはもっと非桜井カービィを差別しよう!抹消しよう!と煽るキチガイいたから余計ややこしいことに 今はスマブラと原作共に改善したからよかったけど…skriknの名を使って侮蔑するキチガイまだいたのかってなったよ

41 20/08/23(日)15:44:20 No.720793475

>この星をかけた魂の戦いが流れると同時に日が昇る演出最高だよね 日が昇るというか カメラがぐるっと回って今まで見えなかった朝日が見えるのが最高って言うか

42 20/08/23(日)15:44:24 No.720793490

いまだに某所のBGMランキングで10位以内にランクインする名曲を産み出したゲーム

43 20/08/23(日)15:44:38 No.720793566

>スタアラの時のニンドリのインタビューで64が初出のキャラは諸問題で出せなかったけど最近解決してようやく復活させられるようになったって答えてたな えっ諸問題あったんだ!?

44 20/08/23(日)15:44:38 No.720793568

ウィスピーでこんなに驚かされたのTDXが初めてだったよ… その次のロボボでさらにビビった

45 20/08/23(日)15:45:22 No.720793788

スマブラSPでも64関連が一切ないのはちょっとだけ気になった

46 20/08/23(日)15:45:36 No.720793866

3DS時代のウィスピーめっちゃ強かったからスタアラでいつものウィスピーに戻って安心した でもアナザーウッズはやっぱりちょっと強いと思う

47 20/08/23(日)15:45:51 No.720793943

>ウィスピーでこんなに驚かされたのTDXが初めてだったよ… >その次のロボボでさらにビビった ウィスピーこんな強いのかよ!ってびびった

48 20/08/23(日)15:46:22 No.720794117

64関連は色々謎の多い下村D関連で面倒なことになってたのかなあ

49 20/08/23(日)15:46:54 No.720794285

>>スタアラの時のニンドリのインタビューで64が初出のキャラは諸問題で出せなかったけど最近解決してようやく復活させられるようになったって答えてたな >えっ諸問題あったんだ!? skriknやHAL研スタッフがオーケストラやインタビューでも下村リニンサンの名前を一切出さないし間接的にしか触れないんだ 詳細は分からないけど大揉めしたみたい…

50 20/08/23(日)15:47:11 No.720794368

だんだんシールドが無くなっていって最後にカービィと対峙して見つめ合っちゃうの好き

51 20/08/23(日)15:47:20 No.720794416

>ウィスピーでこんなに驚かされたのTDXが初めてだったよ… >その次のロボボでさらにビビった 空飛んだりサイボーグ化したり何なんだろなあいつ…

52 20/08/23(日)15:47:32 No.720794470

リップルスターの雑魚ラッシュステージの曲大好きだったからトリデラでボスラッシュBGMとしてアレンジされてて嬉しかった

53 20/08/23(日)15:47:50 No.720794565

>この当時はスマブラforもあった年なんだけどそこにもカービィ3や64キャラいないせいでブチギレした古参ファンがいて DLCまで熊崎カービィの要素も極端に少なくてそれも言われてたような気がする

54 20/08/23(日)15:47:54 No.720794584

アナザーウッズの初見殺し感はすごいけど慣れてくるとキャラ性能を確かめるトレモになる

55 20/08/23(日)15:49:35 No.720795107

そろそろスターアライズ以降の新作欲しい 移植で毛糸switch以降ゲームの音沙汰無いし

56 20/08/23(日)15:50:09 No.720795296

ここ最近は鏡世代の復権がアツい ベストフレンド×2以上にダメナイトが仲間面してるの意味不明で笑っちゃうけど極楽鳥戦BGMがめちゃくちゃカッコよかった 鏡リメイク来てもいいのよ

57 20/08/23(日)15:50:58 No.720795540

自分も鏡リメイク待ち望んでるけど次は3Dアクションっぽいし64リメイクとか来そうな気がする

58 20/08/23(日)15:51:58 No.720795884

>そろそろスターアライズ以降の新作欲しい でもスタアラの次どうすんのって感じではある

59 20/08/23(日)15:52:01 No.720795900

カービィの新作が来るとしてもハンターズのサービス終了してからになりそう あと世界観一新してキャラも減らしそう マホロアは残りそう

60 20/08/23(日)15:52:55 No.720796169

>今はスマブラと原作共に改善したからよかったけど…skriknの名を使って侮蔑するキチガイまだいたのかってなったよ 今はskriknも陸海空ネタやグーイネタに触れるのいいよね… ちなみにskriknじゃないカービィを忌み嫌う輩はスマブラ使って不参戦キャラや原作こき下ろす荒らしとなってニコデスマン大百科で言論統制しているよ

61 20/08/23(日)15:53:14 No.720796271

本当にもっとしぶとく生きていてくれたら

62 20/08/23(日)15:53:14 No.720796273

グッズ展開にもやたら力を入れるようになったしとりあえずは引っ張るんじゃないかな

63 20/08/23(日)15:54:06 No.720796548

>カービィの新作が来るとしてもハンターズのサービス終了してからになりそう >あと世界観一新してキャラも減らしそう >マホロアは残りそう いいや折角復活したしマルクやグーイやリボンちゃんも残そう タランザは曇らそう

64 20/08/23(日)15:54:11 No.720796573

カービィのグッズは作りやすそうでクオリティも高いし今までなんで少なかったのかってなる

65 20/08/23(日)15:54:25 No.720796639

通常のも良いけどセクトニアソウルのBGM好き

66 20/08/23(日)15:54:50 No.720796791

ドロッチェ以来に触ったカービィだったから思い出深い

67 20/08/23(日)15:54:57 No.720796829

>今はskriknも陸海空ネタやグーイネタに触れるのいいよね… いい… >ちなみにskriknじゃないカービィを忌み嫌う輩はスマブラ使って不参戦キャラや原作こき下ろす荒らしとなってニコデスマン大百科で言論統制しているよ そういう情報は遠慮します…

68 20/08/23(日)15:54:58 No.720796835

>カービィのグッズは作りやすそうでクオリティも高いし今までなんで少なかったのかってなる ゲーム以外に力いれるなってのが昔のNintendoの方針と聞いた

69 20/08/23(日)15:55:55 No.720797102

そういやポケモンもフィギュアはここ数年だったような ねんどろはもっと前からあった気がするけど

70 20/08/23(日)15:56:23 No.720797226

スナイパーもビートルもどっちも強かったなあ

71 20/08/23(日)15:57:24 No.720797524

狂花水月もこの星の魂を賭けたたたかいもスタアラサントラに入っていなくてクラニン限定サントラでしか聴けないちょっとレア音源

72 20/08/23(日)15:57:38 No.720797593

>そういやポケモンもフィギュアはここ数年だったような >ねんどろはもっと前からあった気がするけど BWの頃は女性向けにノボリ・クダリとかNとか出てたりしたけど最近は色々ガッツリ出してくれてるね 嬉しい

73 20/08/23(日)15:57:39 No.720797600

>スナイパーもビートルもどっちも強かったなあ ビートルくんソードの完全上位互換なんじゃねぇかってぐらいの性能だったな…

74 20/08/23(日)15:58:13 No.720797738

su4146290.jpg su4146291.jpg

75 20/08/23(日)15:58:14 No.720797742

>狂花水月もこの星の魂を賭けたたたかいもスタアラサントラに入っていなくてクラニン限定サントラでしか聴けないちょっとレア音源 なんとスマブラspを買えば聞けちゃうんです

76 20/08/23(日)15:58:18 No.720797764

ソードってコピー自体がね?

77 20/08/23(日)15:58:27 No.720797806

下手くそだからリーフを愛用してた

78 20/08/23(日)15:58:40 No.720797881

デデデが助けに来た時の曲名がヒーローとは、遅れて来るものなんだぜ!なのすごい好き デデデ大好きだから大満足だった…

79 20/08/23(日)15:58:40 No.720797883

ソードはかっこいいからいいけど性能がちょっと低い… ボスバトルだとかなりキツい

80 20/08/23(日)15:58:53 No.720797960

何気に通常ワールドボス戦BGMがTDXもロボボもスタアラもめちゃくちゃ名曲だと思う 本編後流れる機会少ないから意外と聴く機会がないのが惜しい

81 20/08/23(日)15:59:06 No.720798018

>su4146290.jpg >su4146291.jpg 心という器は…

82 20/08/23(日)15:59:10 No.720798045

>su4146290.jpg >su4146291.jpg ディレクターさぁ…

83 20/08/23(日)15:59:54 No.720798250

>>狂花水月もこの星の魂を賭けたたたかいもスタアラサントラに入っていなくてクラニン限定サントラでしか聴けないちょっとレア音源 >なんとスマブラspを買えば聞けちゃうんです Switch持ち歩くのめんどくさいんだよぅ!

84 20/08/23(日)16:00:08 No.720798314

ソードはハンターズの三段溜め回転斬りを本編に逆輸入してよ!

85 20/08/23(日)16:00:17 No.720798354

>Switch持ち歩くのめんどくさいんだよぅ! まあそれは…わかる

86 20/08/23(日)16:01:34 No.720798713

狂花水月とこの星の~はスマブラSPのカービィステージのオレ曲セレクトで一番出しやすくしてるな…

87 20/08/23(日)16:02:45 No.720799051

タランザに救いはない ただただ鏡の被害者

88 20/08/23(日)16:03:19 No.720799186

ラスボス戦周りの曲は毎回カッコいい…

89 20/08/23(日)16:03:58 No.720799381

今からでもスターアライズやろうかな…

90 20/08/23(日)16:05:43 No.720799863

>今からでもスターアライズやろうかな… シリーズ好きなら絶対にやったほうがいいぞ! ところどころにファンサービスが多いしなにより過去のキャラが自分で操作できるが楽しい

91 20/08/23(日)16:05:59 No.720799940

>今からでもスターアライズやろうかな… スタアラはドリームフレンズの専用アレンジ曲だけでも元が取れるレベルだぞ… アドリボンの曲がマジで完成度高い

92 20/08/23(日)16:07:32 No.720800411

とわなるねむりを…!

93 20/08/23(日)16:07:49 No.720800487

スタアラはストーリーが歴代でもトップクラスに簡単でサクッとクリアできるしクリア後が急に難しくなるやり込み具合もいい

94 20/08/23(日)16:07:58 No.720800530

スタアラは発売当初はボリューム薄いとか言われてたけど一年通しての無料アップデートでどんどん要素が追加されてって最終的に加減しろバカ!になったお値段以上なゲームだよ

95 20/08/23(日)16:08:18 No.720800621

>とわなるねむりを…! メニュー開くタイミングで微妙に表記変わるのいいよね…

96 20/08/23(日)16:08:48 No.720800763

タッチカービィのシリーズですらラスボス戦BGMはカッコいいという…

97 20/08/23(日)16:09:29 No.720800949

>タッチカービィのシリーズですらラスボス戦BGMはカッコいいという… ドロシアソウル戦の不気味な感じすき

98 20/08/23(日)16:09:42 No.720801008

>アドリボンの曲がマジで完成度高い 02とミラクルマターとリップルスターフィールドBGMのミックスアレンジってのが良い

99 20/08/23(日)16:10:44 No.720801272

スタアラは発売当初と1年後で評価がかなり変わってるからなぁ なので初動の評判で若干もったいない感はある

100 20/08/23(日)16:11:31 No.720801440

当時は後に無料アプデであれだけ盛られるとか分からんしな…

↑Top