虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 社会人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/23(日)14:28:32 ID:aLtHJeO6 aLtHJeO6 No.720772369

    社会人でスポーツっていうとだいたいこういう毒にも薬にもならなそうなぬるっぽいサークルがまず目につくけど 真面目に競技スポーツを楽しもうと思うと、社会人と競技の両立って難しくない? 学生のうちはあれだけスポーツを奨励してるのに、なんとなく体育会系はバカって風潮があるのも事実だし 日本って欺瞞だらけよな

    1 20/08/23(日)14:29:45 No.720772634

    >日本って欺瞞だらけよな これが言いたいだけじゃん

    2 20/08/23(日)14:29:58 No.720772683

    競技スポーツは無理だよ 人生捧げるつもりならいいけど

    3 20/08/23(日)14:31:04 No.720772917

    無駄な妄想広げる前にスポーツサークル入って確かめてみろよ

    4 20/08/23(日)14:31:13 No.720772946

    >社会人でスポーツっていうとだいたいこういう毒にも薬にもならなそうなぬるっぽいサークルがまず目につくけど つかない >真面目に競技スポーツを楽しもうと思うと、社会人と競技の両立って難しくない? 難しくない >学生のうちはあれだけスポーツを奨励してるのに、なんとなく体育会系はバカって風潮があるのも事実だし ケンカとか暴走行為とか体力持て余した暇でバカな子供がバカなことしないようにするため >日本って欺瞞だらけよな 欺瞞だらけじゃない

    5 20/08/23(日)14:31:29 No.720773011

    実業団のテニス部に入ってるけど スレ「」も一回経験してみるといいよ 何事も経験が大事よネットの情報ばかり鵜呑みにしてるとネットバカになるよ

    6 20/08/23(日)14:32:19 No.720773206

    >何事も経験が大事よネットの情報ばかり鵜呑みにしてるとネットバカになるよ なるってかもうなってる

    7 20/08/23(日)14:32:25 No.720773233

    バレーボールはひと昔だけどプロでも会社員だったりしたけどぬるいの?

    8 20/08/23(日)14:32:26 No.720773239

    社会人プロ選手は定時まで普通に仕事して時に残業もして それから練習で寝るのは夜中過ぎ 翌日も出勤というとんでもないハードワークを自ら望んででやっている

    9 20/08/23(日)14:32:37 No.720773289

    スレ「」は知らないだろうけど スポーツやってると健康にいいぞ

    10 20/08/23(日)14:33:15 No.720773460

    緩いところは緩いだろうけど大抵学生時代にガチでやってた人が引率するのでガチなところ多いよ

    11 20/08/23(日)14:33:40 No.720773565

    俺の事業所に五郎丸と一緒に練習してる社員いるから たぶん両立は出来てるんだと思う…

    12 20/08/23(日)14:34:03 No.720773654

    >ID:aLtHJeO6 何でうんこマンはスポーツサークルの話から日本全体の話にまで急に飛躍するのか

    13 20/08/23(日)14:34:23 No.720773740

    スポーツガチ勢=体育会系は短絡的すぎるのでは

    14 20/08/23(日)14:34:41 No.720773815

    >何でうんこマンはスポーツサークルの話から日本全体の話にまで急に飛躍するのか 頭にうんこが詰まってるからだろ

    15 20/08/23(日)14:34:42 No.720773822

    まずうんこマンスポーツをやったことなさそう

    16 20/08/23(日)14:34:45 No.720773831

    何故バカって風潮どうこうに移動したのか分からない

    17 20/08/23(日)14:34:48 No.720773842

    すべて憶測でしかなくてちょっと愉快

    18 20/08/23(日)14:34:56 No.720773872

    >実業団のテニス部に入ってるけど テニスは知らないけど 平日はコピー取るぐらいしか仕事がなく 週4勤務で残りは練習して 引退後もろくに社業が務まらなくて退社するコースがほとんどだよ陸上競技

    19 20/08/23(日)14:34:57 No.720773875

    ゆるくやってる時点で真面目に楽しんでないって最初の発想からズレてる

    20 20/08/23(日)14:36:04 No.720774125

    スポーツのグループって自分と温度の合うところ探すの大変よね

    21 20/08/23(日)14:36:27 No.720774217

    別にスポーツなんてゆるくていいし敷居も低いのになぜ特別視したがるんだ… 学生の頃に体育とか部活で何かあったのか…?

    22 20/08/23(日)14:38:22 No.720774709

    書き込みをした人によって削除されました

    23 20/08/23(日)14:38:27 No.720774724

    ゆるいゆるくないの境界線は

    24 20/08/23(日)14:39:36 No.720775012

    ただの社会不適合者の世迷言だ

    25 20/08/23(日)14:40:16 No.720775157

    ウチの実業団のサークルだと 試合で負けると社名かけてやってるから部員から死ねとかボケとか帰れって言われる 最後は名前じゃなくておい10番とか番号で呼ばれる 高校の野球部時代思い出して辛かった

    26 20/08/23(日)14:40:30 No.720775214

    日本の欺瞞を指弾する前に スレ虫が逃げてる人生に向き合えよ

    27 20/08/23(日)14:40:58 No.720775309

    こういうのよくないけど「チー牛」って言葉が浮かんだ

    28 20/08/23(日)14:41:11 No.720775363

    みんな好き込んでやってんだから外野が口出しすんなって話

    29 20/08/23(日)14:41:43 No.720775495

    imgで実業団サークル作れないんだろうか 下手な社会人サークルより「」のほうが信用できる

    30 20/08/23(日)14:42:27 No.720775676

    >真面目に競技スポーツを楽しもうと思うと、社会人と競技の両立って難しくない? それがスレ「」の日常となんのリンクがあるかレスしないと叩かれんの目に見えてるのに…

    31 20/08/23(日)14:42:28 No.720775677

    >imgで実業団サークル作れないんだろうか して競技は何にする?

    32 20/08/23(日)14:42:46 No.720775750

    写真の両脇の男は何なん?

    33 20/08/23(日)14:42:54 No.720775776

    >>imgで実業団サークル作れないんだろうか >して競技は何にする? ちんぽフェンシング

    34 20/08/23(日)14:43:06 No.720775823

    出会いの場としてもいいよね運動系サークル

    35 20/08/23(日)14:43:09 No.720775839

    >写真の両脇の男は何なん? いや参加者だろ

    36 20/08/23(日)14:43:22 No.720775900

    >ちんぽフェンシング >出会いの場としてもいいよね運動系サークル ホモよ!

    37 20/08/23(日)14:43:54 No.720776042

    良スレ

    38 20/08/23(日)14:44:16 No.720776136

    >ちんぽフェンシング 勝負だ dice1d9999=3376 (3376)

    39 20/08/23(日)14:44:53 No.720776298

    ある程度人数いるスポーツは大人になるとやりづらいなぁ

    40 20/08/23(日)14:45:28 No.720776415

    >>imgで実業団サークル作れないんだろうか >して競技は何にする? マスターベータソン

    41 20/08/23(日)14:45:37 No.720776452

    >>ちんぽフェンシング >勝負だ >dice1d9999=3376 (3376) 俺に勝負挑むとはいい度胸だ dice1d9999=2996 (2996)

    42 20/08/23(日)14:45:55 No.720776532

    会社の緩いテニス部に入ってるけど彼女作って童貞卒業させて貰えた点では神サークルだと思う

    43 20/08/23(日)14:46:05 No.720776578

    そこで実際にちんぽを出さないから「」はダメなのだ

    44 20/08/23(日)14:46:17 No.720776627

    >そこで実際にちんぽを出さないから「」はダメなのだ >ホモよ!

    45 20/08/23(日)14:46:19 ID:Z6aqHAGs Z6aqHAGs No.720776634

    >>社会人でスポーツっていうとだいたいこういう毒にも薬にもならなそうなぬるっぽいサークルがまず目につくけど >つかない つく >>真面目に競技スポーツを楽しもうと思うと、社会人と競技の両立って難しくない? >難しくない 難しい >>学生のうちはあれだけスポーツを奨励してるのに、なんとなく体育会系はバカって風潮があるのも事実だし >ケンカとか暴走行為とか体力持て余した暇でバカな子供がバカなことしないようにするため ちがう >>日本って欺瞞だらけよな >欺瞞だらけじゃない 欺瞞だらけ

    46 20/08/23(日)14:47:43 No.720776947

    お手合わせいえお兜合わせさせて頂く dice1d9999=4947 (4947)

    47 20/08/23(日)14:48:06 No.720777027

    実際体育会系のノリだとホモネタとかやるよね やった 更衣室ロッカーでボッキゲームとかチンポに8×4噴射とかみんなしたでしょ

    48 20/08/23(日)14:48:19 No.720777068

    オリンピック選手も普段はスポーツと無関係な仕事してる人ばっかだぞ

    49 20/08/23(日)14:49:50 No.720777414

    ああだから野球選手ってホモビに出るのか…

    50 20/08/23(日)14:49:51 ID:Z6aqHAGs Z6aqHAGs No.720777418

    お前がメスになるんだ dice1d9999=4174 (4174)

    51 20/08/23(日)14:50:39 No.720777613

    雑魚め dice1d9999=9894 (9894)

    52 20/08/23(日)14:51:00 No.720777711

    やべーやつきたな…

    53 20/08/23(日)14:51:28 No.720777806

    >dice1d9999=9894 (9894) だめだかてない…

    54 20/08/23(日)14:51:29 No.720777814

    す…凄いぞ!プロだ!プロが来たんだ!

    55 20/08/23(日)14:51:46 No.720777891

    今ちんちんかゆいから… dice1d9999=9306 (9306)

    56 20/08/23(日)14:52:31 No.720778089

    急に世界と戦える奴らが来た

    57 20/08/23(日)14:52:48 No.720778159

    ガチンポ連中が集まってきた

    58 20/08/23(日)14:56:07 No.720778964

    仕事で体力使い果たしてるだけ おわり

    59 20/08/23(日)14:56:21 No.720779018

    昇ってこい この遥かなる高みまで dice1d9999=2698 (2698)

    60 20/08/23(日)14:56:57 No.720779179

    フニャチンを喰らえ dice1d9999=4763 (4763)

    61 20/08/23(日)14:57:30 No.720779335

    ハッ! dice1d9999=1281 (1281)

    62 20/08/23(日)14:59:32 No.720779866

    >>imgで実業団サークル作れないんだろうか >して競技は何にする? マジな話をするならeスポーツになるんだろうな

    63 20/08/23(日)15:04:46 No.720781259

    今でも上役の脳みそが昭和な会社は営業は体育会系優先して取ってるじゃん

    64 20/08/23(日)15:08:59 No.720782426

    体育会系と呼ばれる脳筋思考は馬鹿にされてるけどスポーツやってるやつが馬鹿にされることなんてほとんどないだろ

    65 20/08/23(日)15:09:01 No.720782444

    それより学生向けにもっと遊び感覚でスポーツできる環境がないことが駄目だと思うんだ スポーツは嫌いじゃないけど厳しい練習とかしたくないんで結果的にする機会が全然なかった 今回は野球やったからじゃあ次はサッカーねくらいの軽い感覚でいろんなスポーツするほうが結果触れる機会が増えて運動嫌い減ると思うんだよな

    66 20/08/23(日)15:13:07 No.720783669

    なんかスポーツやろうにも道具ごと貸し出してるとこあんまりなかったりする

    67 20/08/23(日)15:15:33 No.720784391

    >それより学生向けにもっと遊び感覚でスポーツできる環境がないことが駄目だと思うんだ >スポーツは嫌いじゃないけど厳しい練習とかしたくないんで結果的にする機会が全然なかった >今回は野球やったからじゃあ次はサッカーねくらいの軽い感覚でいろんなスポーツするほうが結果触れる機会が増えて運動嫌い減ると思うんだよな それは体育の授業でやらない?

    68 20/08/23(日)15:16:58 No.720784870

    >imgで実業団サークル作れないんだろうか >下手な社会人サークルより「」のほうが信用できる 昔mayのとしあき達で野球チーム作って壺のVIP野球チームと和気藹々と草野球してたこともあったよ

    69 20/08/23(日)15:17:39 No.720785044

    >>imgで実業団サークル作れないんだろうか >>下手な社会人サークルより「」のほうが信用できる >昔mayのとしあき達で野球チーム作って壺のVIP野球チームと和気藹々と草野球してたこともあったよ なんていうか場所に反してかなり真っ当なネットの使い方だな

    70 20/08/23(日)15:18:29 No.720785315

    武道系は段級上がるほど連盟への協力しないといけないのが面倒

    71 20/08/23(日)15:18:30 No.720785320

    >体育会系と呼ばれる脳筋思考は馬鹿にされてるけどスポーツやってるやつが馬鹿にされることなんてほとんどないだろ むしろ頭使わないスポーツないよな

    72 20/08/23(日)15:18:43 No.720785383

    チームでしごかれるからやりたくないって人は多いんだろうな 野球で落合がずっと唱えてるけど

    73 20/08/23(日)15:19:07 No.720785490

    生涯スポーツとして推奨されてるののサークルが割とあるから気が向いたときにビジターで行ってるけど結構楽しい バドミントンとか元インターハイ出場の70代とかいてすげえ動けるジジイだ…ってなった

    74 20/08/23(日)15:20:33 No.720785912

    初期費用安いし1人でもできて健康への効果高い水泳始めよう

    75 20/08/23(日)15:20:54 No.720786054

    >それより学生向けにもっと遊び感覚でスポーツできる環境がないことが駄目だと思うんだ ガチ勢とエンジョイ勢のどっちに公的リソース使いたいかってなるとガチ勢だろうし その辺は仕方ないかなって

    76 20/08/23(日)15:21:16 No.720786169

    >生涯スポーツとして推奨されてるののサークルが割とあるから気が向いたときにビジターで行ってるけど結構楽しい >バドミントンとか元インターハイ出場の70代とかいてすげえ動けるジジイだ…ってなった 動ける爺さんすげぇってなるよね 剣道やってるけど高位の爺さん相手だと動き出しがわからねぇってなる

    77 20/08/23(日)15:21:27 No.720786233

    温度差あると結局皆楽しくないからなあ

    78 20/08/23(日)15:21:44 No.720786335

    >それは体育の授業でやらない? 理想としてはそうなんだろうけど授業だと運動音痴もガチでやってるやつも全員一緒にやるから 一緒にやる人が自分に合わないとスポーツそのものが楽しくなくなっちゃう

    79 20/08/23(日)15:22:25 No.720786553

    「」なんか知らないけどラクロスやってる連中いるしな

    80 20/08/23(日)15:22:57 No.720786702

    >>それは体育の授業でやらない? >理想としてはそうなんだろうけど授業だと運動音痴もガチでやってるやつも全員一緒にやるから >一緒にやる人が自分に合わないとスポーツそのものが楽しくなくなっちゃう あーそっか 難しいなぁ けれど体育でガチ相手にレイド戦みたいになるのは楽しかった

    81 20/08/23(日)15:23:01 No.720786722

    学生の頃だとマウントとろうとするやつがやって来たりもするからなぁ… そしてあしらえるだけの心の余裕もまだないからな

    82 20/08/23(日)15:23:31 No.720786867

    エンジョイしたいだけなら気の合う友人とボウリングいくくらいでよくない?

    83 20/08/23(日)15:24:23 No.720787101

    野球は面白いけどプロ野球の話題についていけるかが問われる

    84 20/08/23(日)15:24:38 No.720787188

    >今回は野球やったからじゃあ次はサッカーねくらいの軽い感覚でいろんなスポーツするほうが結果触れる機会が増えて運動嫌い減ると思うんだよな 小学生のころそういうの通ってたよ 2か月くらいで競技を変えて夏はキャンプ行ったりしてレクリレーション色が強かった 親が運動嫌いを見かねて入れたけど運動は変わらず嫌いです

    85 20/08/23(日)15:24:47 No.720787247

    >それは体育の授業でやらない? 体育も半分くらいは団体行動とかクソつまらないものとか走るだけの苦行だとか球技もミスしたら罰のスクワットとかそんなんだったし

    86 20/08/23(日)15:25:42 No.720787529

    >>それは体育の授業でやらない? >体育も半分くらいは団体行動とかクソつまらないものとか走るだけの苦行だとか球技もミスしたら罰のスクワットとかそんなんだったし そこら辺は学校で結構変わるのかな

    87 20/08/23(日)15:25:53 No.720787622

    >エンジョイしたいだけなら気の合う友人とボウリングいくくらいでよくない? 少人数だとやれることが限られすぎるのがなぁ