20/08/23(日)13:57:20 もう新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/23(日)13:57:20 No.720764998
もう新ライダーの季節なんだね…
1 20/08/23(日)13:57:35 No.720765062
セイハー!
2 20/08/23(日)13:59:00 No.720765426
>セイハー! 実際ベルトの仕様はそこそこ戦極ドライバーを思い出す
3 20/08/23(日)13:59:12 No.720765478
バスターのキャラが良い意味で変化球すぎる
4 20/08/23(日)13:59:49 No.720765610
死亡フラグの役満過ぎる…
5 20/08/23(日)14:01:05 No.720765888
毎年アレもう最終回!?って思うけど 今年は特に最終回な感じが薄いな…
6 20/08/23(日)14:01:11 No.720765912
バスターはパパが死んで息子が引き継ぐ展開を絶対にやるんだろうなってみんな確信してると思う
7 20/08/23(日)14:02:06 No.720766144
死にそう感溢れすぎてて逆に死なないそう
8 20/08/23(日)14:02:22 No.720766212
漢字名が付くのも久しぶりだな
9 20/08/23(日)14:03:59 No.720766585
>死亡フラグの役満過ぎる… 前世代ライダーってだけでアレなのに敵ボスの元親友で子持ちとか加減しろ
10 20/08/23(日)14:03:59 No.720766587
もう全年齢向けとかぬるい事言ってられない
11 20/08/23(日)14:04:27 No.720766692
左上のライダーかっこいい
12 20/08/23(日)14:04:43 No.720766761
子供の年にもよるけど ちっちゃいだろうから流石に死なんでしょ…
13 20/08/23(日)14:05:06 No.720766843
すごいどうでもいい話だけどダーとバーで音がかぶってるのが個人的にちょっと気持ち悪い
14 20/08/23(日)14:05:16 No.720766888
カタカナメインの漢字併記は初か
15 20/08/23(日)14:05:25 No.720766935
先代セイバーが予想の10倍くらい普通のおっさんで吹く
16 20/08/23(日)14:05:28 No.720766948
脚本的にもP的にも積極的にキャラを死亡退場させる傾向だからバスターは世代交代展開が濃厚でしょ
17 20/08/23(日)14:05:37 No.720766993
>すごいどうでもいい話だけどダーとバーで音がかぶってるのが個人的にちょっと気持ち悪い フリーダムガンダム的な…
18 20/08/23(日)14:05:48 No.720767035
バスタードソードのバスターなのか
19 20/08/23(日)14:06:45 No.720767262
>>死亡フラグの役満過ぎる… >前世代ライダーってだけでアレなのに敵ボスの元親友で子持ちとか加減しろ 1クール保つかな
20 20/08/23(日)14:07:40 No.720767502
実は先代セイバーの方が元凶でしたとかありそう
21 20/08/23(日)14:07:44 No.720767520
死ぬ死なんは置いておいても継承ありのライダーシステムはキャラの退場にも新キャラ登場にもやりやすくていいよね
22 20/08/23(日)14:08:33 No.720767745
また壮大なサーガが展開されそうだな
23 20/08/23(日)14:09:11 ID:qmWVJohU qmWVJohU No.720767897
削除依頼によって隔離されました ゼロワンが令和どころかライダー史上最悪の出来だったから 何やっても上回れるし褒められるだろ
24 20/08/23(日)14:09:36 No.720768006
とりあえずクリスマスまでに死ぬかどうかだな
25 20/08/23(日)14:09:43 No.720768040
バスターって左上の頭に斧刺さってるやつでいいんかな 大剣だし
26 20/08/23(日)14:10:06 No.720768130
ベルトがなんというかベルトとしての中心部が無くて不思議な感じ
27 20/08/23(日)14:10:47 No.720768296
ゆあちゃんは死ぬ死ぬ言われてて 今でも元気だな…
28 20/08/23(日)14:11:42 No.720768505
>ゆあちゃんは死ぬ死ぬ言われてて >今でも元気だな… 変身をしなささ過ぎて最早3号ライダーと言えるかどうかなのは元気と言えないと思う
29 20/08/23(日)14:11:57 No.720768554
ハマったらお財布が破壊されそうなくらいライダーがいっぱい出てくる…
30 20/08/23(日)14:12:09 No.720768600
バスターには溜めからの強撃とパリングからのカチ上げを期待する
31 20/08/23(日)14:12:10 No.720768603
戦隊に寄りすぎてちょっと心配
32 20/08/23(日)14:12:52 No.720768771
変身前は気のいいおっちゃんっぽいのにバスターの目つきが鋭すぎてギャップがすごい
33 20/08/23(日)14:13:08 No.720768819
戦隊は来年の50作目が本命だろうから…
34 20/08/23(日)14:13:51 No.720768988
>戦隊に寄りすぎてちょっと心配 気持ちはわかるが最初からいつもより対象年齢低いよ って提示してるようなもんだからそういう意味ではいいんじゃないかな
35 20/08/23(日)14:14:02 No.720769031
ライダーだって来年4月が生誕50周年だからセイバー中盤ぐらいで何か盛大にやる筈だよ!
36 20/08/23(日)14:14:26 No.720769127
ペンの意匠からして仮面ライターなのか
37 20/08/23(日)14:14:54 No.720769238
なんかグランセイザー感ある
38 20/08/23(日)14:15:35 No.720769392
>ライダーだって来年4月が生誕50周年だからセイバー中盤ぐらいで何か盛大にやる筈だよ! 40周年記念を参考にするなら記念春映画をやるはず …なんだけど今こんな状況で映画ロクにできないからどうなるかね
39 20/08/23(日)14:15:41 No.720769414
ライダーか多いフォームも多い
40 20/08/23(日)14:15:43 No.720769421
>脚本的にもP的にも積極的にキャラを死亡退場させる傾向だからバスターは世代交代展開が濃厚でしょ ゴーストって殆ど死亡退場なくない?
41 20/08/23(日)14:17:57 No.720769925
なんか色味が戦隊っぽい
42 20/08/23(日)14:18:25 No.720770031
終盤はともかく物語半ばでライダー変身者の死亡退場あったの平成2期でも鎧武くらいじゃね
43 20/08/23(日)14:18:53 No.720770138
どの撮影現場もコロナで大変そうだな
44 20/08/23(日)14:18:56 No.720770148
ケボーンしなきゃいいよ
45 20/08/23(日)14:19:37 No.720770316
>ゼロワンが令和どころかライダー史上最悪の出来だったから >何やっても上回れるし褒められるだろ 巣に籠ってて セイバーはお前みたいなクソな奴には混じって欲しくないんだ
46 20/08/23(日)14:20:12 No.720770457
みんな頭突きが強そう
47 20/08/23(日)14:21:05 No.720770657
>みんな頭突きが強そう ライダーキックよりライダーヘッドバッドしたほうがよさそうだよね
48 20/08/23(日)14:21:07 No.720770665
スタッフはゴーストの人らしいけど炎でドラゴンでファンタジーな世界観というとウィザードを連想する
49 20/08/23(日)14:21:17 No.720770709
シルエットがしっとマスク
50 20/08/23(日)14:21:40 No.720770797
>どの撮影現場もコロナで大変そうだな 設定の時点で都市ごと異世界に転移だからあんまり各地でロケしなくてもなんとかなりそうなのは不幸中の幸いかな
51 20/08/23(日)14:21:55 No.720770853
>…なんだけど今こんな状況で映画ロクにできないからどうなるかね ゼロワン単独映画の前売券特典はバラ売りしますって公式発表されたし 今年は特例でゼロワン単独と令ジェネを混ぜた映画を冬に公開するんじゃね?って感じはしてる
52 20/08/23(日)14:22:22 No.720770953
セイバー楽しみだけど口汚くゼロワン叩いてたやつらも平気な顔してくっついてくると思うとうんざりする
53 20/08/23(日)14:23:01 No.720771094
これが今流行の異世界ものですか
54 20/08/23(日)14:23:26 No.720771183
>ゼロワン単独映画の前売券特典はバラ売りしますって公式発表されたし >今年は特例でゼロワン単独と令ジェネを混ぜた映画を冬に公開するんじゃね?って感じはしてる まあ時期ずれるからピンで売ります映画はやります言ってるからな この後の状況次第ではまだわからんが
55 20/08/23(日)14:23:30 No.720771196
>今年は特例でゼロワン単独と令ジェネを混ぜた映画を冬に公開するんじゃね?って感じはしてる 元々冬映画って3部構成だったしそれに当てはめればなんとかなりそうな気もするな
56 20/08/23(日)14:25:18 No.720771645
>セイバー楽しみだけど口汚くゼロワン叩いてたやつらも平気な顔してくっついてくると思うとうんざりする あいつらゼロワンだけじゃないから…毎年あの手の人間はいる
57 20/08/23(日)14:26:30 No.720771919
ゴーストのリスペクトとリベンジをとても感じるから期待してる スペクターの時みたいに後からえげつない設定出てきそうだけど
58 20/08/23(日)14:26:30 No.720771922
ここ最近の文句なしに面白いゼロワンも叩くくらいだしなあ もう病気なんだろうね
59 20/08/23(日)14:27:33 No.720772151
怪人のデザインも凝ってて好きなんだけど このライダー数だと中盤くらいで新規出なくなりそうだなって
60 20/08/23(日)14:27:34 No.720772154
いやここセイバーのスレなんでゼロワン褒めるのも叩くのも他所でやってくれます?
61 20/08/23(日)14:27:48 No.720772207
>ここ最近の文句なしに面白いゼロワンも叩くくらいだしなあ >もう病気なんだろうね 一緒に死んでて
62 20/08/23(日)14:28:28 No.720772357
人気ある作品コンビが今年ヲタに不人気だからその逆の来年は平気だろみたいなこと言ってるやつは本当物事上っ面でしか見てねぇなってなる
63 20/08/23(日)14:29:05 No.720772484
>怪人のデザインも凝ってて好きなんだけど >このライダー数だと中盤くらいで新規出なくなりそうだなって 幹部3人組みたいな奴らは怪人態ありそうだしそこは救いかな 途中でライダーになるかもしれんけど
64 20/08/23(日)14:30:49 No.720772854
前作の悪評を振り払えないようでは本物の名作にはなれんよ
65 20/08/23(日)14:31:19 No.720772970
ベルト自体は共通増やしてるとはいえ多いからゼロワンのベルト多い路線はなにか得るものあったんだろうな 武器ベルトのショットライザー受けたらしいしそれ踏襲してそうだし
66 20/08/23(日)14:31:28 No.720773004
>>セイバー楽しみだけど口汚くゼロワン叩いてたやつらも平気な顔してくっついてくると思うとうんざりする >あいつらゼロワンだけじゃないから…毎年あの手の人間はいる エグゼイド序盤もゴースト終盤の流れで空気悪かったしもう慣れた
67 20/08/23(日)14:31:50 No.720773083
>ケボーンしなきゃいいよ むしろしたほうがいい
68 20/08/23(日)14:32:07 No.720773160
>>セイハー! >実際ベルトの仕様はそこそこ戦極ドライバーを思い出す どちらかというとオーズっぽくない?
69 20/08/23(日)14:32:14 No.720773188
個人的には小物アイテム増えるよりはベルト増えたほうがいいかな
70 20/08/23(日)14:32:50 No.720773344
>ケボーンしなきゃいいよ ケボーンしまくってたリュウソウジャーはめっちゃ面白かったじゃん!
71 20/08/23(日)14:33:16 No.720773465
>セイバー楽しみだけど口汚くゼロワン叩いてたやつらも平気な顔してくっついてくると思うとうんざりする ゼロワンクソって思ったらセイバー楽しみにしちゃ駄目なの!?
72 20/08/23(日)14:33:22 No.720773494
>ゴーストのリスペクトとリベンジをとても感じるから期待してる >スペクターの時みたいに後からえげつない設定出てきそうだけど 正直福田さんまた脚本やるとは思わなかった マジでゴーストのリベンジみたいな所感じる
73 20/08/23(日)14:33:28 No.720773525
>武器ベルトのショットライザー受けたらしいしそれ踏襲してそうだし 2個買わなくていいから親御さんも安心なんだよね
74 20/08/23(日)14:33:38 No.720773557
ぶっちゃけ前年が良かろうが悪かろうがここの空気が良かった年なんてあったか
75 20/08/23(日)14:33:47 No.720773589
武器枠丸ごとサブライダーの変身アイテムにするのは普段変身アイテムだけコンプしてる層に否応なしに武器買わせられるから賢いな…
76 20/08/23(日)14:34:20 No.720773733
>ゼロワンクソって思ったらセイバー楽しみにしちゃ駄目なの!? 人間一事が万事って知ってる?
77 20/08/23(日)14:34:55 No.720773866
ブレイズ(水)って謎だったけど剣'sって事なんだね ブレイドって名前が使われていなければな おのれブレイド…
78 20/08/23(日)14:35:21 No.720773954
文豪剣豪って一言出したらゴーストっぽくなるな
79 20/08/23(日)14:35:27 No.720773979
戦隊に寄ると言っても殺陣はずっと戦隊の方が上だしライダーはずっとギミック寄りだから 差別化は出来てる
80 20/08/23(日)14:35:28 No.720773989
面白かったら絶賛する つまらなかったら叩く それだけの事よ
81 20/08/23(日)14:35:36 No.720774006
>武器枠丸ごとサブライダーの変身アイテムにするのは普段変身アイテムだけコンプしてる層に否応なしに武器買わせられるから賢いな… というか金型の共通性はあるけど商品は別物になるっぽいからな
82 20/08/23(日)14:35:55 No.720774090
玩具はゴーストもリュウソウもバッチリで外さなかったからその点に関してはかなり期待が大きい
83 20/08/23(日)14:36:03 No.720774123
ブレイドとブレイズで被ってるのは別にいいけど ブレイズとブレイブドラゴンで被ってるのは微妙に慣れない
84 20/08/23(日)14:36:29 No.720774229
>つまらなかったら叩く まずこの時点で頭おかしいんだけどな…
85 20/08/23(日)14:36:37 No.720774265
脚本家の腕前への期待とは別のところで多人数ライダーなのに コロナで色々密とか気にしなくちゃいけない逆風はやっぱり不安だな チーム会合とか小説家としての描写とか色々かせになりそう
86 20/08/23(日)14:37:06 No.720774396
>玩具はゴーストもリュウソウもバッチリで外さなかったからその点に関してはかなり期待が大きい 既にソードライバーに不具合と思われる部分が見つかってるのが気になる 玩具としては実際楽しそうなのだが
87 20/08/23(日)14:37:08 No.720774406
>ブレイドとブレイズで被ってるのは別にいいけど >ブレイズとブレイブドラゴンで被ってるのは微妙に慣れない カタカナ語として見ると被ってるように見えるけど本来意味的には関係ないし…
88 20/08/23(日)14:37:31 No.720774503
>脚本家の腕前への期待とは別のところで多人数ライダーなのに >コロナで色々密とか気にしなくちゃいけない逆風はやっぱり不安だな >チーム会合とか小説家としての描写とか色々かせになりそう 多いのは面子が感染とかで多少は減っても回せるって面もありそうだけどな
89 20/08/23(日)14:37:36 No.720774527
>>つまらなかったら叩く >まずこの時点で頭おかしいんだけどな… そんな繊細だったらインターネットやめた方がいいよ
90 20/08/23(日)14:37:41 No.720774548
「ゼロワンにウダウダ言ってたやつがセイバーに混じるの嫌だわー」とか言われても そう言う話続けたいの?って感じで大概に感じ悪い奴だなって
91 20/08/23(日)14:37:46 No.720774569
悪意をばらまくなって話
92 20/08/23(日)14:37:53 No.720774597
>>つまらなかったら叩く >まずこの時点で頭おかしいんだけどな… なんで?
93 20/08/23(日)14:37:58 No.720774621
>まずこの時点で頭おかしいんだけどな… つまらなかったら離れるのが普通だよな つまらなくても視聴続けて叩いてる時点で捻くれてるわ
94 20/08/23(日)14:37:58 No.720774623
ED復活させて仮面ライダーって歌わせたり子供向け特化させる気は満々だ 結果はどうなるかはやってみないとわからない
95 20/08/23(日)14:38:04 No.720774642
どうせならクラウドのバスターソードみたいなクソデカ剣使って欲しい スーツアクターはしぬ
96 20/08/23(日)14:38:13 No.720774669
>ゼロワンクソって思ったらセイバー楽しみにしちゃ駄目なの!? 思ってるだけならいいけど粘着してるようなのはちょっと…
97 20/08/23(日)14:38:20 No.720774695
抜刀して本が開くってそんなに惹かれないから バスターとか剣斬の武器が楽しみだったりする
98 20/08/23(日)14:38:41 No.720774774
まぁあんまり大きな顔しない方が身のためだよって話
99 20/08/23(日)14:38:45 No.720774788
つまらなくて離れるのは子供だから大丈夫
100 20/08/23(日)14:38:49 No.720774806
>「ゼロワンにウダウダ言ってたやつがセイバーに混じるの嫌だわー」とか言われても >そう言う話続けたいの?って感じで大概に感じ悪い奴だなって やれゼロワンがーとかの話持ってくる奴らは確かにあれだけどゼロワンクソとか言ってた奴か平気な顔してセイバー見てるの嫌とか言われても何様だよってなるよね
101 20/08/23(日)14:38:54 No.720774828
匿名掲示板を何だと思ってるんだろう
102 20/08/23(日)14:39:00 No.720774846
>つまらなかったら叩く >そんな繊細だったらインターネットやめた方がいいよ おおマジで頭がおかしいんだな 個人的な嫌がらせならまだしも インターネット全部そう!!!て言わずにいられないのはキチガイ
103 20/08/23(日)14:39:04 No.720774866
>つまらなかったら離れるのが普通だよな つまらなくても視聴続けて叩いてる時点で捻くれてるわ 俺の気に入らない書き込みやめろ!っていいながらスレに張り付くやつとかな そんなに気に入らない書き込みが見たくないならスレを閉じればいいのに
104 20/08/23(日)14:39:14 No.720774913
バスターソードとかいろんな剣使うなら ロングソードやショーテルとかも出るのかな?
105 20/08/23(日)14:39:35 No.720775010
>インターネット全部そう!!!て言わずにいられないのはキチガイ そんなレスどこにもないんやなw
106 20/08/23(日)14:39:38 No.720775021
>どうせならクラウドのバスターソードみたいなクソデカ剣使って欲しい >スーツアクターはしぬ キャラ紹介で役者が背負ってるプロップがまさにクラウドのそれって感じの大きさだよ
107 20/08/23(日)14:39:44 No.720775038
やっぱり嫉妬マスクに見えるな
108 20/08/23(日)14:39:51 No.720775062
そもそも仮面ライダーは子供向けなわけで 作品の良し悪し問わずそれにムキになるのはどうかと思う 面白くなかったら黙って見なくなればいい
109 20/08/23(日)14:39:55 No.720775075
善意の押し売りも悪意とそう変わらん
110 20/08/23(日)14:39:56 No.720775081
まともな人間は気に食わなくても一切叩いたりしないんですよ これは誰でも知ってる常識なんだけど知らないのかな
111 20/08/23(日)14:40:04 No.720775107
>つまらなくて離れるのは子供だから大丈夫 まあその子供は離れて無さそうだから安泰だなゼロワンは
112 20/08/23(日)14:40:16 No.720775155
何か誰かID出そう
113 20/08/23(日)14:40:17 ID:qmWVJohU qmWVJohU No.720775159
>まぁあんまり大きな顔しない方が身のためだよって話 平成をさんざんコケにしてお出しされたのがゼロワンなんだけど そのゼロワンがつまらなかったから叩かれてるだけでつまり自業自得
114 20/08/23(日)14:40:26 No.720775195
役者さんが背負ってるやつでも相当デカいから玩具化でどんだけ縮まるんだろう
115 20/08/23(日)14:40:27 No.720775199
本当に嫌ならセイバースレにゼロワンの話題持ち込むのをやめなよ
116 20/08/23(日)14:40:29 No.720775208
>そもそも仮面ライダーは子供向けなわけで >作品の良し悪し問わずそれにムキになるのはどうかと思う >面白くなかったら黙って見なくなればいい ゼロワンは全世代向けだが?
117 20/08/23(日)14:40:41 No.720775240
子供向けに文句いう時点で人として終わってるんだよ? 子供向けだよ
118 20/08/23(日)14:40:47 No.720775259
>まともな人間は気に食わなくても一切叩いたりしないんですよ >これは誰でも知ってる常識なんだけど知らないのかな 失せろ
119 20/08/23(日)14:40:47 No.720775260
>まともな人間は気に食わなくても一切叩いたりしないんですよ >これは誰でも知ってる常識なんだけど知らないのかな まともな人間は煽らないのでは?
120 20/08/23(日)14:40:53 No.720775286
>平成をさんざんコケにして すげぇ被害妄想だな…
121 20/08/23(日)14:41:04 No.720775343
期待不安はあれど 今までライダーは前年の失態を反省して次に繋いできた節あるから 素直に期待はしたい
122 20/08/23(日)14:41:04 No.720775345
>そもそも仮面ライダーは子供向けなわけで >作品の良し悪し問わずそれにムキになるのはどうかと思う >面白くなかったら黙って見なくなればいい 匿名掲示板にそんなルールあるのか
123 20/08/23(日)14:41:14 No.720775375
>子供向けに文句いう時点で人として終わってるんだよ? >子供向けだよ >ゼロワンは全世代向けだが?
124 20/08/23(日)14:41:24 No.720775410
自分が言われてると思って出てくるのがわりとギャグだと思う
125 20/08/23(日)14:41:48 No.720775518
>今までライダーは前年の失態を反省して次に繋いできた節あるから 特ヲタが喚いてるなくらいで失敗扱いとかされてないと思うよ…
126 20/08/23(日)14:42:15 No.720775632
>>そもそも仮面ライダーは子供向けなわけで >>作品の良し悪し問わずそれにムキになるのはどうかと思う >>面白くなかったら黙って見なくなればいい >匿名掲示板にそんなルールあるのか 道徳的マナーだよ お前はルールでしか物事を考えられないのかよ
127 20/08/23(日)14:42:22 No.720775655
冬映画はとんでもない人数になりそうだな ゼロワン側は何人生き残れるかわからないし冬映画やれるかも曖昧だけど…
128 20/08/23(日)14:42:28 No.720775682
>子供向けに文句いう時点で人として終わってるんだよ? 子供の教育に悪いとかセットじゃないと遊べないとか知らなかった 子供が悲しんでますとか言う人も文句言ってるよね
129 20/08/23(日)14:42:29 No.720775692
普通にベルト売れてるし子供人気もあるから別に失敗作ではないのでは?
130 20/08/23(日)14:42:32 No.720775697
>自分が言われてると思って出てくるのがわりとギャグだと思う 図星なのがよくわかるよね
131 20/08/23(日)14:42:38 No.720775718
クソスレ
132 20/08/23(日)14:42:43 No.720775738
ふたばに道徳求める奴初めて見た
133 20/08/23(日)14:42:46 No.720775751
叩く気はないけど物語の変なところ気になるところをネタに話し合うのは悪いことなのか? そういうのも作品の楽しみ方のひとつだと思うんだけど
134 20/08/23(日)14:42:55 No.720775780
ゼロワンはむしろ発狂するオタクを無視しても売れるって証明した功績しかないよ
135 20/08/23(日)14:42:59 No.720775799
ゼロワンの話はゼロワンのスレで
136 20/08/23(日)14:43:00 No.720775805
>平成をさんざんコケにしてお出しされたのがゼロワンなんだけど >そのゼロワンがつまらなかったから叩かれてるだけでつまり自業自得 ?
137 20/08/23(日)14:43:08 No.720775833
>道徳的マナーだよ >お前はルールでしか物事を考えられないのかよ マナーでもいいけど 匿名掲示板にそんなマナーあるのか
138 20/08/23(日)14:43:29 No.720775934
ゼロワンの話は聞きたくない
139 20/08/23(日)14:43:35 No.720775965
スレ「」仕事
140 20/08/23(日)14:43:37 No.720775972
>叩く気はないけど物語の変なところ気になるところをネタに話し合うのは悪いことなのか? >そういうのも作品の楽しみ方のひとつだと思うんだけど 別に良いんだけどセイバーのスレにまで来ちゃうのはムカつくかな
141 20/08/23(日)14:43:42 No.720775991
いきなり味方最強キャラのおっさんライダー出るのはちょっとワクワクする 裏切りの剣士の元親友で子持ちとか死亡フラグしかないけど
142 20/08/23(日)14:43:44 ID:qmWVJohU qmWVJohU No.720776003
>叩く気はないけど物語の変なところ気になるところをネタに話し合うのは悪いことなのか? >そういうのも作品の楽しみ方のひとつだと思うんだけど 悪いことらしいよ 一度でも叩いたらその口で何かを持ち上げるなっていうのが掲示板のマナーだとさ
143 20/08/23(日)14:43:58 No.720776056
>>今までライダーは前年の失態を反省して次に繋いできた節あるから >特ヲタが喚いてるなくらいで失敗扱いとかされてないと思うよ… 制作の知り合いかエスパーかでもなきゃわかんねえよそんなことアホか
144 20/08/23(日)14:44:09 No.720776106
まあ内容がつまらないのとビジネス的に売れてるのもまた別の話だからな 面白くても玩具が売れなかった番組だってあるんだし
145 20/08/23(日)14:44:11 No.720776112
セイバースレだからゼロワン失せろ
146 20/08/23(日)14:44:12 No.720776124
>別に良いんだけどセイバーのスレにまで来ちゃうのはムカつくかな セイバーのスレでゼロワンが~って言い出すからじゃないですかね
147 20/08/23(日)14:44:36 No.720776226
>制作の知り合いかエスパーかでもなきゃわかんねえよそんなことアホか テコ入れもされて無けりゃ売り上げも悪くないので改善する理由はないですね…
148 20/08/23(日)14:44:53 No.720776296
仲間多そうだしめっちゃ楽しみ
149 20/08/23(日)14:45:01 No.720776330
平成20周年で平成の総決算したジオウ映画は死ぬほど楽しかったけど正直昭和ライダーとまとめて総決算されて楽しめるか不安な自分がいる 昭和ライダーとか再放送チラッと見ただけであんまり印象が…
150 20/08/23(日)14:45:12 No.720776365
匿名掲示板だからマナーなんかないぜ~って自分から言うのはさすがに…
151 20/08/23(日)14:45:46 No.720776490
マナーがどうこう言うならまずこのスレでゼロワンの話をするのをやめろ
152 20/08/23(日)14:45:55 No.720776535
>まあ内容がつまらないのとビジネス的に売れてるのもまた別の話だからな >面白くても玩具が売れなかった番組だってあるんだし 大友「だけ」が褒めそやしてた響鬼はセールス最悪だったけど名作でしたね…!
153 20/08/23(日)14:46:13 No.720776612
歌舞伎俳優の顔を赤くしたりして遊んでる匿名掲示板にマナーなんて言われても
154 20/08/23(日)14:46:22 No.720776650
>>制作の知り合いかエスパーかでもなきゃわかんねえよそんなことアホか >テコ入れもされて無けりゃ売り上げも悪くないので改善する理由はないですね… だからまずお前は制作じゃなくて特オタだろ 特オタが問題視してる部分が問題になってない可能性もあるのならその逆だってあり得るわ 両方に言えるけど不毛だっつの
155 20/08/23(日)14:46:30 No.720776673
>匿名掲示板だからマナーなんかないぜ~って自分から言うのはさすがに… どっちかと言うとスレの話題と別の事を話しだすのがスレ違いというマナー違反だと思うんだよね セイバースレなのにゼロワンスレの奴等が云々言うとか
156 20/08/23(日)14:46:33 No.720776685
>まあ内容がつまらないのとビジネス的に売れてるのもまた別の話だからな >面白くても玩具が売れなかった番組だってあるんだし キラメイがまさにこれになりそうで…
157 20/08/23(日)14:46:51 No.720776750
>脚本的にもP的にも積極的にキャラを死亡退場させる傾向だからバスターは世代交代展開が濃厚でしょ だが当の子供が幼児だったら?
158 20/08/23(日)14:47:09 No.720776817
>ゼロワンが令和どころかライダー史上最悪の出来だったから >何やっても上回れるし褒められるだろ この時点で言ってればまっとうだったのにね >マナーがどうこう言うならまずこのスレでゼロワンの話をするのをやめろ
159 20/08/23(日)14:47:32 No.720776905
>セイバーのスレでゼロワンが~って言い出すからじゃないですかね 言い出したの叩いてる人では
160 20/08/23(日)14:47:41 No.720776937
番組を楽しんでるだけじゃ困るんだよね楽しんだうえで散財してもらわないと つまらないと言いつつも買ってくれてる方がマシなのでは?
161 20/08/23(日)14:47:49 No.720776970
>歌舞伎俳優の顔を赤くしたりして遊んでる匿名掲示板にマナーなんて言われても いや別におれはそういうの興味ないしマナーが悪い奴が勝手に遊んでるだけだろ?
162 20/08/23(日)14:48:01 No.720777005
否定的な意見がアウトなだけで 別に前作ライダーの話題はマナー違反じゃないですので そういう意見のみ排除して楽しもう
163 20/08/23(日)14:48:27 No.720777095
セイバーの話するところだから過去のライダーや他の特撮作品 の話題はスレ違いだからやめて欲しいということか
164 20/08/23(日)14:48:59 No.720777214
>否定的な意見がアウトなだけで なんかもうこの文面が面白い
165 20/08/23(日)14:49:28 No.720777335
矛と盾だな
166 20/08/23(日)14:49:42 No.720777390
喧嘩するならゼロワンのスレ画で立ててそこでお互いそこで殴り合ってくれませんかねえ
167 20/08/23(日)14:50:26 No.720777556
というかそもそもこのスレゼロワンの話すらしてないじゃん やってんのレスポンチバトルの話じゃんあほくさ
168 20/08/23(日)14:50:33 No.720777575
文豪って社会不適合者みたいな生活送ってる以外 特に活かせなさそうな設定だな…
169 20/08/23(日)14:50:41 No.720777621
ゼロワンはスレから出ていけ! ゲットアウト!
170 20/08/23(日)14:51:23 No.720777789
名作とはこういう空気感の中生まれるものさ 電王がそうだったように
171 20/08/23(日)14:51:30 No.720777816
善意だけで会話してください!!どうして分かってくれないんだ!!
172 20/08/23(日)14:51:42 No.720777877
セイバースレでゼロワンの話題だす奴と反応する奴全部消すのが一番平和だな…
173 20/08/23(日)14:51:53 No.720777930
>文豪って社会不適合者みたいな生活送ってる以外 >特に活かせなさそうな設定だな… ちょくちょく小説の一文を引用して話すとかでも活かせそうだぞ
174 20/08/23(日)14:52:08 No.720777996
>文豪って社会不適合者みたいな生活送ってる以外 >特に活かせなさそうな設定だな… だって社会不適合者のほうが楽じゃん主人公の設定
175 20/08/23(日)14:52:20 No.720778048
装動セイバーの頭の剣マジでデカくてわらう
176 20/08/23(日)14:52:29 No.720778079
子供向け作品でムキになるなよ アンパンマンで喧嘩してるようなもんだぞ
177 20/08/23(日)14:52:39 No.720778119
>セイバースレでゼロワンの話題だす奴と反応する奴全部消すのが一番平和だな… いきなりdis話題出て消さないあたりでお察し
178 20/08/23(日)14:52:55 No.720778188
>子供向け作品でムキになるなよ >アンパンマンで喧嘩してるようなもんだぞ ゼロワンは全年齢向けドラマだけどな
179 20/08/23(日)14:53:12 No.720778246
>文豪って社会不適合者みたいな生活送ってる以外 >特に活かせなさそうな設定だな… 一応本屋の店主でもあるらしい 初の自営業ライダーだ
180 20/08/23(日)14:53:26 No.720778305
ゼロワン(というか大森P、高橋脚本作品)は作品以上に信者が出来の悪さを棚にあげて他の作品に噛みつくから糞 と言う理屈でお外に噛みつきまくるタイプのアンチが多い
181 20/08/23(日)14:53:56 No.720778450
>ゼロワンは全年齢向けドラマだけどな そうだよ? 頭と性格の悪い特ヲタがその勘定にはいってないだけ
182 20/08/23(日)14:54:01 No.720778460
さすがにP変わってて安心したよ
183 20/08/23(日)14:54:06 No.720778479
血が出るなら殺せる ジョン・レノンの言葉だ
184 20/08/23(日)14:54:20 No.720778526
いつまでやってんだオラセイバーの話しろ
185 20/08/23(日)14:54:35 No.720778580
商品展開的には明らかに大友狙ってるけどな特撮
186 20/08/23(日)14:54:41 No.720778609
>いつまでやってんだオラセイバーの話しろ 後3分しか無いぞ!
187 20/08/23(日)14:54:46 No.720778634
>ゼロワン(というか大森P、高橋脚本作品)は作品以上に信者が出来の悪さを棚にあげて他の作品に噛みつくから糞 >と言う理屈でお外に噛みつきまくるタイプのアンチが多い 響鬼の時のキチガイと同じ理屈で暴れてるんだな
188 20/08/23(日)14:55:12 No.720778726
>いつまでやってんだオラセイバーの話しろ 楽しみだねセイバー!!
189 20/08/23(日)14:55:18 No.720778759
セイバーの格好がマッシブな感じでカッコいい!
190 20/08/23(日)14:55:34 No.720778827
うざいからimgから消えてくれ
191 20/08/23(日)14:55:56 No.720778908
ゼロワンを楽しめない奴にライダーを見る資格はないよ
192 20/08/23(日)14:56:05 No.720778952
>そうだよ? >頭と性格の悪い特ヲタがその勘定にはいってないだけ ついでに顔も悪いチー牛
193 20/08/23(日)14:56:14 No.720778990
>商品展開的には明らかに大友狙ってるけどな特撮 金巻きあげるには良いだろ 居なくなって欲しい馬鹿どもに公式への最後の奉公ってことだよ
194 20/08/23(日)14:56:20 No.720779010
セイバーたのしみー!
195 20/08/23(日)14:56:37 No.720779082
>チー牛 ナニコレ
196 20/08/23(日)14:56:40 No.720779096
セイバーの剣かっこいい!
197 20/08/23(日)14:56:45 No.720779123
>初の自営業ライダーだ ダブルは所長来るまで自営業っぽくね