ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/23(日)12:12:20 No.720738525
むかしはオレンジジュースっていうとこれが出てきた印象なんだけど 何故か描かれてないような気もするバヤリースオレンジさん 描かれてたらスマヌ su4145787.png
1 20/08/23(日)12:12:48 No.720738615
いい…
2 20/08/23(日)12:15:29 No.720739196
かわいいなー
3 20/08/23(日)12:16:33 No.720739430
隣の家に住んでそうで良い…
4 20/08/23(日)12:16:45 [sage] No.720739472
バヤリースとかリボンシトロンなんかは いままで描かれてないっぽいのが意外な感じがするのです やっぱあんまり飲まれてないのかしら
5 20/08/23(日)12:17:25 No.720739643
エロいなー
6 20/08/23(日)12:17:27 No.720739651
わたしこれ好き!
7 20/08/23(日)12:18:16 No.720739828
好きな絵柄だ
8 20/08/23(日)12:18:36 No.720739912
なぜかボーアジュースを連想する…
9 20/08/23(日)12:18:41 No.720739936
すごい王道の擬人化だ
10 20/08/23(日)12:18:53 No.720739971
確かに法事くらいでしか見ないな…
11 20/08/23(日)12:19:47 No.720740180
沖縄では現役
12 20/08/23(日)12:20:04 [sage] No.720740241
>確かに法事くらいでしか見ないな… おなじみの瓶以外にも缶とかペットのほうもあるらしいんだけどそれも見ないですね
13 20/08/23(日)12:20:34 No.720740361
瓶の溝のアレンジ好き
14 20/08/23(日)12:22:42 No.720740867
今年一番ノスタルジーな気持ちになった
15 20/08/23(日)12:24:00 [sage] No.720741230
>今年一番ノスタルジーな気持ちになった おともだちのネーポンさんも無くなったと聞くし やっぱり過去のドリンクになりつつあるのでしょうかね
16 20/08/23(日)12:24:52 No.720741442
ドラッグストアに2Lのがあるからちょくちょく買う
17 20/08/23(日)12:25:22 No.720741569
小さいころジュースといえばこれかプラッシーかポンジュースだったなー
18 20/08/23(日)12:25:45 No.720741680
赤毛そばかすメガネで満点です
19 20/08/23(日)12:26:22 No.720741848
上手いなーまだ売ってるよ
20 20/08/23(日)12:27:15 [sage] No.720742091
わたしはメガネ合ったほうがいい派なのですが 無しの差分も作ったので一応置いていきますね おやすみさない・・ su4145818.png
21 20/08/23(日)12:27:34 No.720742170
古いそば屋とか定食屋でもよく置いてある
22 20/08/23(日)12:27:39 No.720742201
お乳の主張を抑えれば普通にマスコットにできそう
23 20/08/23(日)12:27:52 No.720742256
気配りの達人すぎる…
24 20/08/23(日)12:31:39 No.720743201
眼鏡ある方がカントリー系統のバヤリースなメリケンあじがあるな
25 20/08/23(日)12:33:06 No.720743541
大体旅館の冷蔵庫に入っているよね
26 20/08/23(日)12:34:11 No.720743791
>おともだちのネーポンさんも無くなったと聞くし ネーポン無くなったの?! ほりのぶゆきの漫画で見て一度飲んでみたいと思ってたのに
27 20/08/23(日)12:35:07 No.720744037
バヤリースのジュースってそういえば近年法事くらいでしか見た記憶ないな…
28 20/08/23(日)12:36:28 No.720744386
宴会専用
29 20/08/23(日)12:37:14 No.720744586
>ネーポン無くなったの?! 終売になったけど今ちょっとぐぐったら2019年に愛好家の手で復活したらしいですぞ
30 20/08/23(日)12:37:23 No.720744620
最近まで爽やかなCMやってた気がする
31 20/08/23(日)12:38:57 No.720745031
うちの方の法事御用達はビンのキリンオレンジだったな 酒屋の力関係か
32 20/08/23(日)12:39:40 No.720745210
あったあった 法事で子供用に出てたなー
33 20/08/23(日)12:41:00 No.720745533
そういやどこいったんだろバヤリース
34 20/08/23(日)12:41:21 No.720745632
HI-Cと存在感がかぶる
35 20/08/23(日)12:41:26 No.720745654
プラッシーだった…
36 20/08/23(日)12:41:57 No.720745780
>終売になったけど今ちょっとぐぐったら2019年に愛好家の手で復活したらしいですぞ ありがとう ある内に飲んでおくべきだな
37 20/08/23(日)12:42:33 No.720745958
フランク・バヤリーって人の名前が商品名だったのか…
38 20/08/23(日)12:44:03 No.720746351
滅茶苦茶絵上手いな
39 20/08/23(日)12:47:01 No.720747121
懐かしいなぁ なんかおばあちゃんにって感じ
40 20/08/23(日)12:47:08 No.720747156
食事処の瓶のオレンジジュースは魅力的だったな
41 20/08/23(日)12:50:27 No.720748015
https://www.asahiinryo.co.jp/bireleys/sp/product/ コレジャナイ感すごい
42 20/08/23(日)12:50:44 No.720748100
眼鏡いる?
43 20/08/23(日)12:51:19 No.720748258
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 20/08/23(日)12:51:31 No.720748304
バヤリスは日本初の果汁入り清涼飲料らしいな
45 20/08/23(日)12:52:20 No.720748533
手描きの人起きたのか
46 20/08/23(日)12:52:33 No.720748589
オレンジって認識できるけど普段飲むオレンジジュースとは確実に違う味
47 20/08/23(日)12:52:51 No.720748667
>眼鏡いる? 差分も上げてくれてんだろ黙ってろメクラ
48 20/08/23(日)12:53:48 No.720748895
公式でよくなーい?
49 20/08/23(日)12:54:13 No.720748997
旅館とかでジュース頼むと瓶のバヤリース出てくるよね
50 20/08/23(日)12:54:51 No.720749158
バヤリースはリンゴとかも見たことあるな
51 20/08/23(日)12:55:02 No.720749207
今でもあのなんとも言えない薄さのままなのかな
52 20/08/23(日)12:56:00 No.720749451
瓶も良いけど250缶で飲むのもいいサイズ
53 20/08/23(日)12:57:30 No.720749851
やっぱ缶だと格好がつかないから瓶ジュースが消えないんだろうか
54 20/08/23(日)12:58:15 No.720750058
瓶であることに需要があるのかもしれないな…
55 20/08/23(日)12:59:59 No.720750549
冷却効果高そうだしね瓶
56 20/08/23(日)13:00:12 No.720750610
このわざとらしいオレンジ味!
57 20/08/23(日)13:00:32 No.720750702
>やっぱ缶だと格好がつかないから瓶ジュースが消えないんだろうか 法事とか会食の場で缶は流石にねえ…
58 20/08/23(日)13:00:52 No.720750798
たまにペットボトル売ってるの見るとテンション上がる
59 20/08/23(日)13:01:47 No.720751037
>このわざとらしいオレンジ味! バヤリースはオレンジ使ってるよ!!
60 20/08/23(日)13:02:25 No.720751196
バヤリースは個人的に一番いい感じのオレンジジュースだ
61 20/08/23(日)13:03:34 No.720751554
旅館だとこれだよね
62 20/08/23(日)13:04:03 No.720751692
そうそうこれこれ感あるなこの娘…
63 20/08/23(日)13:05:35 No.720752111
服お洒落だねえ
64 20/08/23(日)13:06:17 No.720752306
バヤリースは缶でさらさらトマトとかもあったな 一時期よく飲んでた
65 20/08/23(日)13:06:32 No.720752368
>差分も上げてくれてんだろ黙ってろメクラ なら元々眼鏡なしからあげればいーだろボケ
66 20/08/23(日)13:08:39 No.720752973
リボンちゃん、育ったらこんなことになるのか
67 20/08/23(日)13:08:54 No.720753050
>たまにペットボトル売ってるの見るとテンション上がる 去年か一昨年復刻ボトル出てた 昔の味を再現してた奴
68 20/08/23(日)13:09:20 No.720753161
瓶ジュースってなぜかやけに美味しく感じるよね