20/08/23(日)11:36:58 現在260... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/23(日)11:36:58 No.720730068
現在2603人くらいが見てます
1 20/08/23(日)11:39:54 No.720730842
バロッサ「」少ないな…
2 20/08/23(日)11:40:46 No.720731089
7000人くらいの「」ロッサはすでにころころされたのか…
3 20/08/23(日)11:41:28 No.720731299
この掲示板を 宇宙人が密かに利用していることは あまり知られていない
4 20/08/23(日)11:41:38 No.720731339
一回に1万個も卵を産むような生き物が強いわけないからね…
5 20/08/23(日)11:41:47 No.720731376
ヒからあらゆるネタを強奪するというあの…
6 20/08/23(日)11:42:36 No.720731597
どっかから盗んできた画像を貼り付ける鬱う海賊…
7 20/08/23(日)11:43:26 No.720731796
双葉海賊「」ルバロッサ
8 20/08/23(日)11:43:44 No.720731870
ゼロが駆除に来てくれるのか…
9 20/08/23(日)11:43:50 No.720731898
>一回に1万個も卵を産むような生き物が強いわけないからね… 魚とか昆虫とかコロコロ死ぬから数産むんだよな…
10 20/08/23(日)11:44:11 No.720731988
残り dice1d9999=9378 (9378)匹
11 20/08/23(日)11:44:25 No.720732044
また産まれてる…
12 20/08/23(日)11:44:25 No.720732045
この前ここ落ちた時のmayへの襲撃は正しく侵略宇宙人だったよ…
13 20/08/23(日)11:44:36 No.720732095
耳とか動きとかネズミモチーフなのかな
14 20/08/23(日)11:45:07 No.720732243
キングジョーのお披露目でたくさんころころされるのかな
15 20/08/23(日)11:45:24 No.720732312
途中からちょっと普通に喋ってましたよね?
16 20/08/23(日)11:45:48 No.720732415
有性生殖なのかな…
17 20/08/23(日)11:46:04 No.720732467
>途中からちょっと普通に喋ってましたよね? ヌケナァイ…
18 20/08/23(日)11:46:09 No.720732485
>この前ここ落ちた時のmayへの襲撃は正しく侵略宇宙人だったよ… そんなことしてたの!?
19 20/08/23(日)11:46:39 No.720732627
あくまで盗人なので本人はあんまり強くない
20 20/08/23(日)11:46:50 No.720732662
バロッサ「兄の仇」だけじゃなくて バロッサ「母親の仇!」 バロッサ「じいちゃんの仇!」 みたいのも今後あり得るか
21 20/08/23(日)11:47:21 No.720732790
書き込みをした人によって削除されました
22 20/08/23(日)11:47:38 No.720732849
>あくまで盗人なので本人はあんまり強くない まぁ強かったらキングジョー使う必要ないもんな…
23 20/08/23(日)11:47:42 No.720732867
>この前ここ落ちた時のmayへの襲撃は正しく侵略宇宙人だったよ… 最初は正しく異文化交流してたし…
24 20/08/23(日)11:47:59 No.720732928
剣よりも土が一番の有効打だったよ…
25 20/08/23(日)11:48:30 No.720733051
どれぐらいのスパンで卵産むんだろう…
26 20/08/23(日)11:48:31 No.720733054
>この掲示板を >宇宙人が密かに利用していることは >あまり知られていない これは そんな掲示板で出会った 若くない者達の物語である
27 20/08/23(日)11:48:36 No.720733073
巨大化も武器も透明化も少なくとも本人の能力ではないもんな
28 20/08/23(日)11:48:37 No.720733076
なんて便利な設定なんだ…
29 20/08/23(日)11:48:42 No.720733097
カタログで一瞬ウォーフレームに見えるんだよお前…
30 20/08/23(日)11:49:00 No.720733184
絶望的な戦力差の時は石を投げろと宇宙の帝王も言ってる
31 20/08/23(日)11:49:01 No.720733187
スレ画の回めっちゃ笑ったけど卵10000匹って普通に宇宙害獣じゃねーか!
32 20/08/23(日)11:49:18 No.720733247
>剣よりも土が一番の有効打だったよ… (BGM: 剣の舞)
33 20/08/23(日)11:49:48 No.720733354
こいつら人家族1万人ってことは宇宙中に何億匹いるんだよ…
34 20/08/23(日)11:49:48 No.720733355
宇宙海賊と言われるぐらいだからそりゃ害悪に決まってる
35 20/08/23(日)11:49:49 No.720733358
ゼロがボイスドラマで苦戦したって言ってたけど多分人海戦術されたからだよね…
36 20/08/23(日)11:49:59 No.720733406
>耳とか動きとかネズミモチーフなのかな ウサミミだと思った
37 20/08/23(日)11:50:17 No.720733488
宇宙規模で見ると1万匹も大した数じゃないのかもしれない
38 20/08/23(日)11:50:26 No.720733518
>巨大化も武器も透明化も少なくとも本人の能力ではないもんな コイツ自身の能力ってあのぐるぐる洗脳と頭掴み腹話術だけか……いやまぁそれなりに芸があるほうと言えるが……
39 20/08/23(日)11:50:29 No.720733529
ウルトラマンだけじゃなくて他の星の宇宙人からもめっちゃ疎まれてそう 1万匹産まないとすぐ絶滅する種族だわ…
40 20/08/23(日)11:50:53 No.720733626
>一回に1万個も卵を産むような生き物が強いわけないからね… でもペダン星人からキングジョー奪ってるし…
41 20/08/23(日)11:50:58 No.720733651
めっちゃ緊迫感のある回だと思ってたら急に方向転換しやがって…
42 20/08/23(日)11:51:03 No.720733672
モリモリ生まれては大食い怪獣にモリモリ食べられてるんだろうきっと
43 20/08/23(日)11:51:17 No.720733728
割と強いしこんだけいれば宇宙征服できるだろ
44 20/08/23(日)11:51:21 No.720733744
生態と言い性格と言い存在すること自体が罪な宇宙人
45 20/08/23(日)11:51:31 No.720733779
>めっちゃ緊迫感のある回だと思ってたら急に方向転換しやがって… でも最後の大量のバロッサ星人は結構ホラーだったと思うよ…
46 20/08/23(日)11:51:41 No.720733824
割りと頭いい辺りバロッサ星が荒廃しすぎて数産んで略奪しないといけないのかもしれん
47 20/08/23(日)11:51:45 No.720733843
>めっちゃ緊迫感のある回だと思ってたら急に方向転換しやがって… でも途中の挙動明らかにおちゃらけてたというか変ではあった
48 20/08/23(日)11:51:46 No.720733848
>モリモリ生まれては大食い怪獣にモリモリ食べられてるんだろうきっと バロッサ星の近くにウーラーを近くに常駐させよう
49 20/08/23(日)11:51:54 No.720733878
というか母星キモっ!本来の母星じゃないかも知れんけど
50 20/08/23(日)11:52:02 No.720733905
退屈持て余して蔓延るエイリアン×10000
51 20/08/23(日)11:52:04 No.720733913
デカくなるとあれだけど等身大サイズは潜入任務に強すぎる
52 20/08/23(日)11:52:13 No.720733950
一世帯で一回に一万だとすごい溢れそうだから成体になるまでにだいぶ間引かれるんだろう
53 20/08/23(日)11:52:19 No.720733970
>ウルトラマンだけじゃなくて他の星の宇宙人からもめっちゃ疎まれてそう >1万匹産まないとすぐ絶滅する種族だわ… 通報されたら宇宙警備隊が駆除業者やってるんだろうな…
54 20/08/23(日)11:52:26 No.720733993
ゼットが覚えているということから驚異度の高さというか悪名がうかがい知れる
55 20/08/23(日)11:53:02 No.720734135
>>一回に1万個も卵を産むような生き物が強いわけないからね… >でもペダン星人からキングジョー奪ってるし… 一万人で攻めれば一体くらいは盗める
56 20/08/23(日)11:53:04 No.720734145
脳操ってるところとかすごいホラーだったのに…
57 20/08/23(日)11:53:18 No.720734209
>ゼットが覚えているということから驚異度の高さというか悪名がうかがい知れる まるでゼットさんが物覚えの悪い人みたいな… あってる
58 20/08/23(日)11:53:19 No.720734213
ソフビ出るのがしばらく後ってことは再登場あるんだろうな… 準レギュラーまでありそう
59 20/08/23(日)11:53:37 No.720734279
>ゼットが言語覚えているということから文化レベルの低さというか悪名がうかがい知れる
60 20/08/23(日)11:53:38 No.720734289
1万個が何日分の量か知らないけど地球の生物で例えると大体ヒアリ10日分の繁殖力
61 20/08/23(日)11:53:47 No.720734322
>モリモリ生まれては大食い怪獣にモリモリ食べられてるんだろうきっと ヒューマノイドタイプのエイリアンが食われてる姿は想像するとちょっとエグいな…
62 20/08/23(日)11:53:47 No.720734324
泥投げられてガンマフューチャーが崩れるあたりから何かおかしい…ってなった
63 20/08/23(日)11:54:18 No.720734446
>泥投げられてガンマフューチャーが崩れるあたりから何かおかしい…ってなった おっ目つぶしか?って思ったら土投げられただけでぐえーしててダメだった
64 20/08/23(日)11:54:27 No.720734475
シリーズ通してずーっと出せる設定
65 20/08/23(日)11:54:39 No.720734532
バド星人みたいだった 小さい辺りは強かったのはバド星人よりマシか
66 20/08/23(日)11:54:44 No.720734541
ダダの銃を使っていたんで自力での巨大化能力は無さそうなのが救いかな…
67 20/08/23(日)11:54:47 No.720734552
>ソフビ出るのがしばらく後ってことは再登場あるんだろうな… >準レギュラーまでありそう 今後のシリーズでも毎回出る敵になる気さえしてくる…
68 20/08/23(日)11:54:48 No.720734555
ヌケナイ!は下等生物以外も使う宇宙共通語だったんだ…
69 20/08/23(日)11:54:50 No.720734567
蟻や蜂みたいに女王が産むタイプの種族なんじゃないか 兄弟が揃って生活してたし産みっぱなしで生き残るに任せるんじゃなく 社会性のあるタイプの生態かもしれない
70 20/08/23(日)11:55:09 No.720734641
今度はレギオノイドダダカスタム持ってきてくれないかなバロッサ星人
71 20/08/23(日)11:55:12 No.720734653
>>ゼットが言語覚えているということから文化レベルの低さというか悪名がうかがい知れる Z君は一応ウルトラの星にいただろ!一応!
72 20/08/23(日)11:55:32 No.720734732
>今度はクレイジーゴン持ってきてくれないかなバロッサ星人
73 20/08/23(日)11:55:35 No.720734744
>スレ画の回めっちゃ笑ったけど卵10000匹って普通に宇宙害獣じゃねーか! 宇宙ゴブリンと言われて耐えられなかった…
74 20/08/23(日)11:55:47 No.720734786
>ソフビ出るのがしばらく後ってことは再登場あるんだろうな… ソフビは来週じゃなかったか
75 20/08/23(日)11:55:53 No.720734816
>>泥投げられてガンマフューチャーが崩れるあたりから何かおかしい…ってなった >おっ目つぶしか?って思ったら土投げられただけでぐえーしててダメだった 一日内でまたゼットオリジナルに変身してたからしんどいのもあるとして結構ガンマのいんちき能力使うのに集中力いるのかもしれない なによりゼットさんいっぱい頭使うと疲れそうだし
76 20/08/23(日)11:55:53 No.720734819
退屈をもて余してるカブラギ君
77 20/08/23(日)11:55:57 No.720734842
>今度はインペライザー持ってきてくれないかなバロッサ星人
78 20/08/23(日)11:56:00 No.720734860
ゼットくん怪獣とか怪人の生態ちゃんと覚えてたんだ…と違う意味で驚いた回だった
79 20/08/23(日)11:56:03 No.720734877
>ヌケナイ!は下等生物以外も使う宇宙共通語だったんだ… ヌケル!ヌケナイ!は下等「」もよく使ってる言葉だしな…
80 20/08/23(日)11:56:15 No.720734922
スーツの改造なしでも持ち物変更で個性出せるのシリーズに優しいよね
81 20/08/23(日)11:56:17 No.720734930
何気にゼットの新スーツ怪獣になるのかな?
82 20/08/23(日)11:56:41 No.720735023
>シリーズ通してずーっと出せる設定 令和を代表する宇宙人を!って言われたらしいから…
83 20/08/23(日)11:56:48 No.720735057
>ダダの銃を使っていたんで自力での巨大化能力は無さそうなのが救いかな… 他星から怪獣兵器略奪したり色々巨大戦のシチュエーションを考える事もできるぞ!
84 20/08/23(日)11:56:56 No.720735083
洗脳シチュで抜けるか抜けないかを議論する 「」ロッサ星人
85 20/08/23(日)11:57:08 No.720735132
種族で意識の共有とかされてるタイプだとすごい厄介なんだけど そうじゃなかったらまた弁当水筒電撃コンボでなんとか出来そう
86 20/08/23(日)11:57:15 No.720735172
>令和を代表する宇宙人を!って言われたらしいから… なんかもう昭和から居た気がしてくるのすごいよね
87 20/08/23(日)11:57:40 No.720735268
>洗脳シチュで抜けるか抜けないかを議論する >「」ロッサ星人 ヌケナイ!
88 20/08/23(日)11:57:52 No.720735328
割と演出が超今風なとこあったからな…
89 20/08/23(日)11:57:54 No.720735333
>何気にゼットの新スーツ怪獣になるのかな? 鮫みたいに改造じゃないのかな… ウエットスーツに装飾貼り付けただけのお手軽デザインだから新造でも全く手間なさそう
90 20/08/23(日)11:58:04 No.720735373
でも持ってる武器はなんかすごかったし…
91 20/08/23(日)11:58:07 No.720735386
>>洗脳シチュで抜けるか抜けないかを議論する >>「」ロッサ星人 >ヌケナイ! 抜けたら洗脳するたび大変だものな…
92 20/08/23(日)11:58:16 No.720735414
ヌケ su4145760.jpg
93 20/08/23(日)11:58:25 No.720735444
可動フィギュアにしてもパーツいろいろお付けできたり集めても映えるよね…
94 20/08/23(日)11:58:26 No.720735446
>ヌケル!ヌケナイ!は下等「」もよく使ってる言葉だしな… バロッサハヌケル!
95 20/08/23(日)11:58:30 No.720735461
7000人くらいギンガが減らしてそう
96 20/08/23(日)11:58:33 No.720735470
巨大怪獣がざらにいる世界で人間サイズしかなかったらまぁおやつだよね…
97 20/08/23(日)11:58:50 No.720735526
>ヌケ >su4145760.jpg ワーオ!
98 20/08/23(日)11:58:56 No.720735558
流石にバロッサみんなが1万匹産んだら大変だから増やす担当の女王バロッサみたいなのがいるのかも
99 20/08/23(日)11:59:01 No.720735578
>巨大怪獣がざらにいる世界で人間サイズしかなかったらまぁおやつだよね… ダダのアレ使ってないと巨大化できなかったしな・・・・
100 20/08/23(日)11:59:02 No.720735585
>>ヌケ >>su4145760.jpg >ワーオ! メトロン!
101 20/08/23(日)11:59:08 No.720735611
令和代表がタマゴ大量に産む気持ち悪い奴なの嫌すぎる...
102 20/08/23(日)11:59:09 No.720735612
ヌケル・カレカレータ
103 20/08/23(日)11:59:13 No.720735630
>>ヌケ >>su4145760.jpg >ワーオ! バロッサ!
104 20/08/23(日)11:59:15 No.720735639
>ハヤル!ハヤラナイ!は下等「」もよく使ってる言葉だしな…
105 20/08/23(日)11:59:20 No.720735656
>7000人くらいギンガが減らしてそう お前の一族は俺が倒してきたぜ!
106 20/08/23(日)11:59:29 No.720735690
>流石にバロッサみんなが1万匹産んだら大変だから増やす担当の女王バロッサみたいなのがいるのかも ヌケナイ!
107 20/08/23(日)11:59:34 No.720735704
>令和代表がタマゴ大量に産む気持ち悪い奴なの嫌すぎる... でもその設定のおかげで令和のバルタンになれそうだし…
108 20/08/23(日)11:59:34 No.720735706
もしやスレ画はメス?
109 20/08/23(日)11:59:36 No.720735712
射撃が下手なのか無益な殺生を好まないのか致命傷にならない場所を撃ってたのはちょっと好き
110 20/08/23(日)11:59:36 No.720735713
刺しっぱなしの剣はストレイジカスタムの装甲に加工されるのかな
111 20/08/23(日)11:59:43 No.720735733
>>ダダの銃を使っていたんで自力での巨大化能力は無さそうなのが救いかな… >他星から怪獣兵器略奪したり色々巨大戦のシチュエーションを考える事もできるぞ! 恐竜戦車を乗り回すバロッサ星人が!?
112 20/08/23(日)11:59:44 No.720735739
やっぱ抜くときは「バロッサァー!」ってイくのかな
113 20/08/23(日)11:59:53 No.720735779
>令和を代表する宇宙人を!って言われたらしいから… 令和を代表する宇宙人が他人のIPアドレスから喋って他人からパクった物でイキる奴って考えたら時代に則してる気がしなくもない
114 20/08/23(日)11:59:56 No.720735790
どうして倒したのに出てくるんですか? →一万匹産むからいっぱいいる どうして知ってる武器使ってくるんですか? →宇宙海賊だからいろんなとこから盗んだ それ盗るの無理じゃない? →人海戦術? だいたい納得できるようになってるね
115 20/08/23(日)12:00:13 No.720735870
再登場時のキャラが極端に違ってもまあ1万分の1ならこういうのもいるかも…で納得しかねない
116 20/08/23(日)12:00:38 No.720735945
>どうして倒したのに出てくるんですか? >→一万匹産むからいっぱいいる >どうして知ってる武器使ってくるんですか? >→宇宙海賊だからいろんなとこから盗んだ >それ盗るの無理じゃない? >→人海戦術? >だいたい納得できるようになってるね あとやばい武器あるんだけどへの答えが贋作にあっさり引っかかるようなやつという…
117 20/08/23(日)12:00:41 No.720735958
>ヌケル・カレカレータ (訳:めっちゃシコれる)
118 20/08/23(日)12:00:48 No.720735992
フィギュア1万体集めてバロッサー!
119 20/08/23(日)12:00:54 No.720736013
>スーツの改造なしでも持ち物変更で個性出せるのシリーズに優しいよね 奪ったことにして他の星人や怪獣のパーツも使い回せるし1万匹いるからどれだけ出してもどれだけ倒してもいい
120 20/08/23(日)12:00:56 No.720736019
隊長もパクってたしパクリ怪獣多いな
121 20/08/23(日)12:00:57 No.720736027
催眠術に関してはZに通じてるから大したもんだよ
122 20/08/23(日)12:01:02 No.720736046
こんな奴にちょっかい出してセレブロは何がしたかったんだ...
123 20/08/23(日)12:01:03 No.720736050
>令和を代表する宇宙人が他人のIPアドレスから喋って他人からパクった物でイキる奴って考えたら時代に則してる気がしなくもない ダーク・バロッサ星人…
124 20/08/23(日)12:01:12 No.720736080
汚い花火になったから解剖はできないね…
125 20/08/23(日)12:01:15 No.720736091
>こんな奴にちょっかい出してセレブロは何がしたかったんだ... たのしい
126 20/08/23(日)12:01:19 No.720736102
>こんな奴にちょっかい出してセレブロは何がしたかったんだ... たのしい
127 20/08/23(日)12:01:38 No.720736177
>刺しっぱなしの剣はストレイジカスタムの装甲に加工されるのかな そういえば宇宙素材や技術の塊だあの武器の山
128 20/08/23(日)12:01:48 No.720736218
>ヌケ >su4145760.jpg su4145765.jpg
129 20/08/23(日)12:01:54 No.720736237
前に「」が言った産まれるのは雄ばかりで他の種族の雌を洗脳して産ませる宇宙ゴブリンって設定はいいと思いましたよ
130 20/08/23(日)12:02:25 No.720736350
>前に「」が言った産まれるのは雄ばかりで他の種族の雌を洗脳して産ませる宇宙ゴブリンって設定はいいと思いましたよ 解剖したいなぁ…
131 20/08/23(日)12:02:39 No.720736397
途中まで滅茶苦茶ホラーしてたのにバコさんが弁当投げ出した辺りから色々とおかしくなった なんだよ最後のワイプアウト...
132 20/08/23(日)12:02:50 No.720736442
翻訳がIQ高めだったのは間に挟んだのが先輩や科学者だったからかもしれない
133 20/08/23(日)12:03:02 No.720736483
師匠に言われたからギリ覚えてたんだろう
134 20/08/23(日)12:03:02 No.720736485
>>ヌケ >>su4145760.jpg >su4145765.jpg ゼットさんが言ってるみたいなのやめろ!
135 20/08/23(日)12:03:04 No.720736490
収集とか肉体操作とかライブステージで活躍できるよねバロッサ星人
136 20/08/23(日)12:03:14 No.720736526
>なんだよ最後のワイプアウト... 超今風すぎる…
137 20/08/23(日)12:03:15 No.720736532
でも卵生なんだよな… 植え付け産卵シチュになるけどヌケル?
138 20/08/23(日)12:03:31 No.720736590
>あとやばい武器あるんだけどへの答えが贋作にあっさり引っかかるようなやつという… おかげでめっちゃ頑張って取ったで本物使ってもいいし不自然に弱くても偽物掴まされたで行けるしどちらにしろ美味しい
139 20/08/23(日)12:03:33 No.720736603
>>前に「」が言った産まれるのは雄ばかりで他の種族の雌を洗脳して産ませる宇宙ゴブリンって設定はいいと思いましたよ >解剖したいなぁ… ユカさんは自分から孕みにいって生まれた子供を解剖しそう
140 20/08/23(日)12:03:36 No.720736618
>なんだよ最後のワイプアウト... とほほ~正義の味方はコリゴリだよ~
141 20/08/23(日)12:03:48 No.720736678
>収集とか肉体操作とかライブステージで活躍できるよねバロッサ星人 ランダムに選んだ子供をステージに上げて言語中枢支配するんだ…
142 20/08/23(日)12:03:53 No.720736700
戦闘員役で複数出してもいけそうなのがおいしい奴ら
143 20/08/23(日)12:03:53 No.720736702
>汚い花火になったから解剖はできないね… 肉片はそこら辺にあるかもしれない
144 20/08/23(日)12:03:57 No.720736717
>途中まで滅茶苦茶ホラーしてたのにバコさんが弁当投げ出した辺りから色々とおかしくなった >なんだよ最後のワイプアウト... 隊長にとってはホラーだから…
145 20/08/23(日)12:04:00 No.720736724
卵生だからなめくじみたいな…
146 20/08/23(日)12:04:04 No.720736740
>解剖したいなぁ… 9999人もいるのなら1人くらいって言いそうで怖い
147 20/08/23(日)12:04:07 No.720736750
>流石にバロッサみんなが1万匹産んだら大変だから増やす担当の女王バロッサみたいなのがいるのかも イクラめいたのをドバドバ産んでミジンコ大から人サイズになるならあのままでもワンチャンと思う
148 20/08/23(日)12:04:28 No.720736824
>途中まで滅茶苦茶ホラーしてたのにバコさんが弁当投げ出した辺りから色々とおかしくなった >なんだよ最後のワイプアウト... でもバコさんの大ホラ吹き作戦めっちゃかっこよかったよ それはそうと中身見てキレすらせず固まってた辺り白米の存在知らないんだろうなあいつ…
149 20/08/23(日)12:04:46 No.720736885
ゼットくん実経験は身になりそうなヤツだしいっぺん戦ったことあるんじゃないかな
150 20/08/23(日)12:04:54 No.720736913
卵で生まれるんなら食べられそうだな 1個辺りのサイズ次第ではいい感じに満足な量のスクランブルエッグが作れそうだ
151 20/08/23(日)12:04:58 No.720736932
一万個も卵産むってことはすごい死にやすいんだろうな…
152 20/08/23(日)12:05:02 No.720736948
>それはそうと中身見てキレすらせず固まってた辺り白米の存在知らないんだろうなあいつ… (この赤い丸いのがスイッチだろうか…)
153 20/08/23(日)12:05:22 No.720737022
目指せ令和を代表する宇宙人
154 20/08/23(日)12:05:43 No.720737091
>ゼットくん実経験は身になりそうなヤツだしいっぺん戦ったことあるんじゃないかな ゼロも戦ってたし宇宙警備隊の一般業務でこいつらの駆除とかありそう
155 20/08/23(日)12:05:47 No.720737101
>それはそうと中身見てキレすらせず固まってた辺り白米の存在知らないんだろうなあいつ… ぱっと見だと梅干しがスイッチに見えるから「生体系の装置…?」ってなったのかも
156 20/08/23(日)12:05:56 No.720737134
ダダのあれ回収しないでいいのかな 隊長が欲しがってたやつだよ
157 20/08/23(日)12:06:04 No.720737162
純粋に生物としてタチが悪い…
158 20/08/23(日)12:06:28 No.720737249
前回からしてあっさりメダルのパチモンつかまされてたもんな…
159 20/08/23(日)12:06:36 No.720737275
下等動物呼ばわりした相手の罠に引っかかる 大量の武器を所持しているが別に上手く扱える訳ではない
160 20/08/23(日)12:06:38 No.720737287
>なんだよ最後のワイプアウト... 正式名はアイリスアウトだよ
161 20/08/23(日)12:06:45 No.720737314
バルタン星人が気軽に使えなくなってるからかわりの宇宙人が欲しいってのは円谷とバンダイも思ってそうだ
162 20/08/23(日)12:06:51 No.720737336
星=卵の可能性
163 20/08/23(日)12:07:18 No.720737432
>>なんだよ最後のワイプアウト... >正式名はアイリスアウトだよ 知らなかったそんなの…
164 20/08/23(日)12:07:22 No.720737441
今後バリスレイダー的な雑魚戦闘員役として一杯出てくるんだろうな
165 20/08/23(日)12:07:24 No.720737448
メスのバロッサ星人に洗脳されてひたすらメス相手に種付けさせられるおねショタ本ください
166 20/08/23(日)12:07:26 No.720737458
>流石にバロッサみんなが1万匹産んだら大変だから増やす担当の女王バロッサみたいなのがいるのかも クイーン・バロッサか
167 20/08/23(日)12:07:26 No.720737460
後半か劇場版で再登場しそう
168 20/08/23(日)12:07:28 No.720737467
>でもバコさんの大ホラ吹き作戦めっちゃかっこよかったよ バコさんもかっこよかったし整備班の面々が俺たちも残ります!っていってたのすごく好き
169 20/08/23(日)12:07:32 No.720737481
令和のバルタン星人 令和のバト星人
170 20/08/23(日)12:07:37 No.720737498
ゴキブリホイホイみたいなのに大量に捕まっていそう…
171 20/08/23(日)12:07:44 No.720737531
>卵で生まれるんなら食べられそうだな >1個辺りのサイズ次第ではいい感じに満足な量のスクランブルエッグが作れそうだ 知的生命体食うのはダメだよ!
172 20/08/23(日)12:08:10 No.720737629
めちゃくちゃ便利だよねこいつ 次のギャラファイのメイン敵にも出来るレベル
173 20/08/23(日)12:08:13 No.720737644
>バルタン星人が気軽に使えなくなってるからかわりの宇宙人が欲しいってのは円谷とバンダイも思ってそうだ バルタンゼットンからバルタンの手を外してデスサイスの鎌を取り付けるくらいにはなんか気軽に使えなくなってる…
174 20/08/23(日)12:08:21 No.720737673
>剣よりも土が一番の有効打だったよ… 割とウルトラ一族に有効打な奴だぞアレ
175 20/08/23(日)12:08:23 No.720737676
>メスのバロッサ星人に洗脳されてひたすらメス相手に種付けさせられるおねショタ本ください プラスチック姉さんのウノサノ一族かよ…
176 20/08/23(日)12:08:44 No.720737740
>>剣よりも土が一番の有効打だったよ… >割とウルトラ一族に有効打な奴だぞアレ 常時ガン見だからな…
177 20/08/23(日)12:08:46 No.720737745
ダーク・ウルトラマンはバロッサ星人の早回しのシーンがハヌマーンを彷彿とさせる心をコントロールすることが出来ない…
178 20/08/23(日)12:09:09 No.720737828
バルタンはなんなの最初に担当した監督が著作権持ってるの?
179 20/08/23(日)12:09:19 No.720737869
なんかバルタンとかメフィラスとかメイン敵として出るよりは黒幕の三下の部下とかガヤとかでいっぱい出る方が似合うと思う
180 20/08/23(日)12:09:48 No.720737962
>前に「」が言った産まれるのは雄ばかりで他の種族の雌を洗脳して産ませる宇宙ゴブリンって設定はいいと思いましたよ 輪っかからバロッサ星人の討伐ミッションを与えられたグリージョは単身バロッサ星に向かうことに…
181 20/08/23(日)12:09:51 No.720737969
>>剣よりも土が一番の有効打だったよ… >割とウルトラ一族に有効打な奴だぞアレ 宇宙の帝王も用いた伝統的戦法なのだ
182 20/08/23(日)12:09:58 No.720737995
喋らせる時に顔振ったり早送りで動いたりサーベル抜けなくなったり喋ったりさてはギャグキャラだなおめーと思ったけどヨウコ先輩のシーンは普通に怖いからなんだおめーってなる
183 20/08/23(日)12:10:07 No.720738019
何だっけやたら製作スタッフにバルタン愛が強い人がいて気軽に敵で出せないとかだっけ
184 20/08/23(日)12:10:11 No.720738034
後のシリーズにもたまに出てほしい
185 20/08/23(日)12:10:23 No.720738083
>>前に「」が言った産まれるのは雄ばかりで他の種族の雌を洗脳して産ませる宇宙ゴブリンって設定はいいと思いましたよ >輪っかからバロッサ星人の討伐ミッションを与えられたグリージョは単身バロッサ星に向かうことに… グリージョとの交流でハッピーになったバロッサ星人は宇宙中で慈善活動を行うことに…
186 20/08/23(日)12:10:28 No.720738097
ガピヤ星人も新規宇宙人だけど濃過ぎて気軽に使えない…
187 20/08/23(日)12:10:40 No.720738146
>ヨウコ先輩のシーンは普通に怖いからなんだおめーってなる いいよね迫真の演技
188 20/08/23(日)12:10:50 No.720738192
バルタンの監督はバルタンどころかウルトラマンを最初に撮った人
189 20/08/23(日)12:10:53 No.720738203
>ガピヤ星人も新規宇宙人だけど濃過ぎて気軽に使えない… というかサイボーグ化してるせいで特殊な生い立ちにしないと使えない…
190 20/08/23(日)12:11:24 No.720738318
>ガピヤ星人も新規宇宙人だけど濃過ぎて気軽に使えない… サデスもアデルも濃いよね… というか改造受けてないガピヤ星人って出てきたことないよね 素体はどんな感じなんだろうか
191 20/08/23(日)12:11:24 No.720738320
>>前に「」が言った産まれるのは雄ばかりで他の種族の雌を洗脳して産ませる宇宙ゴブリンって設定はいいと思いましたよ >AIBからバロッサ星人の討伐依頼を受けたジードは単身バロッサ星に向かうことに…
192 20/08/23(日)12:11:28 No.720738336
電撃から急にコメディになったと思ったら最後の大量に居るところでゾワっとした
193 20/08/23(日)12:11:32 No.720738353
使い回しやすさを考えて設定が作られてる感じはあるし今後の作品でも出番はありそう
194 20/08/23(日)12:11:40 No.720738385
>ガピヤ星人も新規宇宙人だけど濃過ぎて気軽に使えない… あの兄弟がアレなだけか種族単位でアレなのか…
195 20/08/23(日)12:11:50 No.720738416
>喋らせる時に顔振ったり早送りで動いたりサーベル抜けなくなったり喋ったりさてはギャグキャラだなおめーと思ったけどヨウコ先輩のシーンは普通に怖いからなんだおめーってなる 動きはコミカルだけど思考はエゲツない フック船長的な海賊モチーフかな?
196 20/08/23(日)12:12:03 No.720738460
>>輪っかからバロッサ星人の討伐ミッションを与えられたグリージョは単身バロッサ星に向かうことに… >グリージョとの交流でハッピーになったバロッサ星人は宇宙中で慈善活動を行うことに… 根っこはアホ感があるから良い個体も出せそうなの便利だな…
197 20/08/23(日)12:12:15 No.720738512
ちょっとスーツの作りが粗いのはいっぱい作る為かな
198 20/08/23(日)12:12:25 No.720738542
デマーガ並みに使いやすそうな新規だなと思ったけどデマーガが全然使われてなかった
199 20/08/23(日)12:13:03 No.720738680
>根っこはアホ感があるから良い個体も出せそうなの便利だな… タイガの地球だと駅前とかで盗品売ってそう……
200 20/08/23(日)12:13:14 No.720738731
> 素体はどんな感じなんだろうか 全然違う顔というか元々整形前はペロリンガ星人に似た顔らしい という裏設定あるからペロリンガ星人と共演する事に
201 20/08/23(日)12:13:41 No.720738822
>タイガの地球だと駅前とかで盗品売ってそう…… 海賊(商法)宇宙人…
202 20/08/23(日)12:13:52 No.720738869
>根っこはアホ感があるから良い個体も出せそうなの便利だな… ババリューさんみたいなの出てきそうだな…
203 20/08/23(日)12:14:28 No.720738991
>ガピヤ星人も新規宇宙人だけど濃過ぎて気軽に使えない… >あの兄弟がアレなだけか種族単位でアレなのか… 弟は狂人の真似したら実際狂人を地で行く奴だけど サデスは純粋に狂ってて割と怖い
204 20/08/23(日)12:14:29 No.720738998
>ちょっとスーツの作りが粗いのはいっぱい作る為かな あんまり強者感は出したくないのかなって気がする
205 20/08/23(日)12:14:32 No.720739004
>AIBからバロッサ星人の討伐依頼を受けたジードは単身バロッサ星に向かうことに… 途中でライハやゼナさん達が現れて無双を始める レイトさんだけちょっと尻を触られたりする
206 20/08/23(日)12:14:59 No.720739104
質屋のバロッサ星人 学芸員のバロッサ星人 中古ゲームショップのバロッサ星人 メルカリで盗品売るバロッサ星人
207 20/08/23(日)12:15:03 No.720739121
最近は地球の社会に紛れてたり怪獣散歩的な出番もあったりなせいか卑近なキャラ付けの宇宙人多いな…
208 20/08/23(日)12:15:09 No.720739143
>>根っこはアホ感があるから良い個体も出せそうなの便利だな… >タイガの地球だと駅前とかで盗品売ってそう…… 転売されるウシオミナトTシャツ
209 20/08/23(日)12:15:20 No.720739168
>質屋のバロッサ星人 >学芸員のバロッサ星人 >中古ゲームショップのバロッサ星人 >メルカリで盗品売るバロッサ星人 やだよ座談会誘ってくるバロッサ星人とか
210 20/08/23(日)12:15:40 No.720739234
>メルカリで盗品売るバロッサ星人 平和を乱す奴らは許さない
211 20/08/23(日)12:15:46 No.720739253
弱ってるところをサーカスに拾われてマジシャンの助手してるのが似合いそうなバロッサ星人
212 20/08/23(日)12:15:53 No.720739285
ユリアン...ヌケナイ...
213 <a href="mailto:帝王">20/08/23(日)12:15:57</a> [帝王] No.720739297
>転売されるウシオミナトTシャツ 戦争だ
214 20/08/23(日)12:16:34 No.720739431
>駅前で果物を売るバロッサ星人
215 20/08/23(日)12:16:55 No.720739515
抜けない怪獣でも言おうとしたけど抜ける怪獣がそもそもいなかった
216 20/08/23(日)12:17:12 No.720739595
バロッサ星人が集団移住してバロッサンタウンが名物になった地方都市
217 20/08/23(日)12:17:28 No.720739657
下等生物の言葉を話す声帯は持ってないとか抜かしたけど 宇宙で見るとあれ喋れる方がスタンダードやぞ
218 20/08/23(日)12:17:39 No.720739695
ゆりあんぬけない まりーぬける
219 20/08/23(日)12:17:56 No.720739759
地球人を表立って下等生物呼ばわりするのは最近だと意外と珍しいかもしれない 地球で上手く生活できねえ…とか地球の文化いいよね…とかそういうタイプのが多く感じたし
220 20/08/23(日)12:18:48 No.720739957
>地球人を表立って下等生物呼ばわりするのは最近だと意外と珍しいかもしれない それでいてあんま上等な生物に見えない…
221 20/08/23(日)12:19:11 No.720740047
地球の言葉はウルトラ下等だぜ…
222 20/08/23(日)12:19:25 No.720740097
下等生物煽りは多分イキりだろうし…
223 20/08/23(日)12:19:37 No.720740142
畑から盗んだスイカを国道沿いで売るバロッサ星人
224 20/08/23(日)12:19:52 No.720740202
>デマーガ並みに使いやすそうな新規だなと思ったけどデマーガが全然使われてなかった 一応ジード以外のシリーズではカミソリ含めれば一回ずつ出演はしてるから… ギャラクトロンに比べるとちょい役だけど
225 20/08/23(日)12:19:56 No.720740219
>バルタンはなんなの最初に担当した監督が著作権持ってるの? 監督でもあり別名で脚本家でもあるというバルタン星人の生みの親とも呼べる存在(デザイン以外)でしかも円谷の社員じゃなくてTBSの偉い人…
226 20/08/23(日)12:21:09 No.720740493
シラミみたいなクール星人が地球人を虫と同等にみてたりするから宇宙ではよくあること
227 20/08/23(日)12:22:18 No.720740770
あの武器はあの強敵がかつて使っていた…!って感じに強い武器を持ち出す強豪バロッサ星人とか出せそうだけど やたらめったらそれ突き刺して今回の顛末なんだよな…
228 20/08/23(日)12:22:31 No.720740824
>下等生物の言葉を話す声帯は持ってないとか抜かしたけど >宇宙で見るとあれ喋れる方がスタンダードやぞ >地球の言葉はウルトラ下等だぜ… メフィラスやメトロンみたいな頭脳派宇宙人は当然喋れて座学ポンコツなゼットくんでも難しいけど喋れる地球語を話せない宇宙人…
229 20/08/23(日)12:23:08 No.720740990
>監督でもあり別名で脚本家でもあるというバルタン星人の生みの親とも呼べる存在(デザイン以外)でしかも円谷の社員じゃなくてTBSの偉い人… なんで忖度してるのか不思議だったけど偉い人じゃ仕方ないな…
230 20/08/23(日)12:23:11 No.720741004
レオ! 俺たちはウルトラキーを盗んだバロッサ星人を殺す!!
231 20/08/23(日)12:23:42 No.720741150
やってくれ!
232 20/08/23(日)12:23:56 No.720741209
>レオ! >俺たちはウルトラキーを盗んだバロッサ星人を殺す!! あんなのに盗まれてんじゃねえよ!
233 20/08/23(日)12:24:12 No.720741282
奴は大変なものを盗んでいきました 「」の心です