虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/23(日)11:26:48 夏だか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/23(日)11:26:48 No.720727317

夏だから久しぶりに見たら相変わらず面白かった

1 20/08/23(日)11:30:21 No.720728303

クマヒゲの眼鏡がトラウマだった

2 20/08/23(日)11:30:46 No.720728413

またテレビでやらないかな

3 20/08/23(日)11:31:17 No.720728561

個人的には4が一番好き 方向性はかなり違うけど

4 20/08/23(日)11:33:09 No.720729054

1がホラーとギャグのバランスが一番良く感じる

5 20/08/23(日)11:38:03 No.720730360

廊下を

6 20/08/23(日)11:39:53 No.720730837

7 20/08/23(日)11:41:02 No.720731181

マジで超名作だからなこのシリーズ

8 20/08/23(日)11:41:52 No.720731403

ブルーレイずっと待ってる

9 20/08/23(日)11:43:43 No.720731866

最後はみんなちょっと成長してるのいいよね

10 20/08/23(日)11:48:05 No.720732957

2好き

11 20/08/23(日)11:48:55 No.720733155

4がね…

12 20/08/23(日)11:53:12 No.720734185

でてた子役達ももうすっかりおっさんおばさんなのか

13 20/08/23(日)11:54:57 No.720734589

学校に忍び込んだ泥棒好き

14 20/08/23(日)11:55:04 No.720734618

なんかエッチなシーンなかったっけ

15 20/08/23(日)11:55:51 No.720734809

「」と実況したら絶対盛り上がるのに

16 20/08/23(日)11:57:25 No.720735209

毎年夏に公開してたよね確か 夏の風物詩だった記憶がある

17 20/08/23(日)11:57:49 No.720735305

ショタを無数の手で掴みかかるシーンがエロかった

18 20/08/23(日)11:59:44 No.720735738

3はデブショタのちんちんが見れる

19 20/08/23(日)12:03:00 No.720736476

>3はデブショタのちんちんが見れる そのちんちんを目撃する女の子が1で妹役やってた子だと知って驚いたよ

20 20/08/23(日)12:03:34 No.720736608

また「」と実況したいけど無料配信はしてないみたいだから自前のか有料レンタル…人集まらないだろうな

21 20/08/23(日)12:04:13 No.720736773

>また「」と実況したいけど無料配信はしてないみたいだから自前のか有料レンタル…人集まらないだろうな これなら金出してもいいなってなる

22 20/08/23(日)12:05:51 No.720737115

毎年プライムビデオでレンタルしてたからもう買っちゃったよ

23 20/08/23(日)12:07:28 No.720737466

何度も見たくなるってわかってるからDVDBOX買ったよ

24 20/08/23(日)12:07:43 No.720737527

用務員フェルノってダジャレで決められるラスボス

25 20/08/23(日)12:10:54 No.720738206

男の子かいちごミルク好き?ってきくのこれだっけ

26 20/08/23(日)12:11:10 No.720738264

1の在りし日の夏休みの空気感が素晴らしい

27 20/08/23(日)12:11:52 No.720738426

見たく鳴ったら尼で見てたな…怖いのとほろ苦い一夏の青春のまじり具合が名作過ぎる

28 20/08/23(日)12:12:22 No.720738532

こういう旧校舎ってまだ残ってるのかな

29 20/08/23(日)12:12:53 No.720738640

終業式終わりの明日から夏休みだぜー!の空気感はほんと見ててたまらないものがある

30 20/08/23(日)12:13:04 No.720738683

自己紹介から遊びに行く流れで終わるのが最高にエモい こういうのってラストは夏の終わりが多いイメージだから夏の始まりで終わるのがいい

31 20/08/23(日)12:13:49 No.720738861

クチサケて消されたんだっけ?

32 20/08/23(日)12:16:03 No.720739319

>用務員フェルノってダジャレで決められるラスボス 用務員さんに失礼かもって理由でただのインフェルノになったのはやっぱ燃えるお兄さん事件が後引いてたのかな…

33 20/08/23(日)12:16:47 No.720739484

全作キッチリ面白いのがいい

34 20/08/23(日)12:17:01 No.720739548

この頃オカルト心霊関係すごく元気だったな

35 20/08/23(日)12:17:44 No.720739709

ばあちゃんなんだろ!のシーン好き

36 20/08/23(日)12:19:21 No.720740089

がっつりホラー路線なのは4だけど1も旧校舎の古さとか汚さとかどんどん異様な構造になっていくのとかが子供の頃すげー怖かったな

37 20/08/23(日)12:20:37 No.720740374

>こういう旧校舎ってまだ残ってるのかな スレ画の外風景撮ったのウチの母校だけど入学した頃にその木造校舎建て替えちゃったな

38 20/08/23(日)12:21:01 No.720740460

木曜の怪談の妖怪新聞も好きだったな ちょっと頼りない大人と小学生たちって取り合わせが大好き

39 20/08/23(日)12:21:09 No.720740491

笛の子かわいいよね…

40 20/08/23(日)12:22:27 No.720740810

4こええ...

41 20/08/23(日)12:22:34 No.720740836

香取慎吾のジュブナイルとかも好きよ

42 20/08/23(日)12:23:07 No.720740983

>がっつりホラー路線なのは4だけど1も旧校舎の古さとか汚さとかどんどん異様な構造になっていくのとかが子供の頃すげー怖かったな 妖怪が映ってないシーンの方が怖いよね

43 20/08/23(日)12:23:20 No.720741042

4は方向性違うけど面白い

44 20/08/23(日)12:24:29 No.720741352

4も普通におもしろいんだよなぁ

45 20/08/23(日)12:25:55 No.720741710

いつか実況してみたいね…

↑Top