ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/23(日)10:39:59 No.720715201
ドラベースいいよね 好きなキャラはドランプ
1 20/08/23(日)10:41:18 No.720715641
エーモンドだっけ トンボールとか好きだったよ
2 20/08/23(日)10:41:25 No.720715694
こいつ知る知らないでコロコロ卒業の時期がわかりそい
3 20/08/23(日)10:42:12 No.720715928
書き込みをした人によって削除されました
4 20/08/23(日)10:42:54 No.720716121
にんじんピーマンネギごぼうきゅうりトマトナスキャベツ斬り!
5 20/08/23(日)10:43:12 No.720716208
ごめんねエモルだったよ
6 20/08/23(日)10:44:02 No.720716382
止まるのはシオカラトンボールだっけ
7 20/08/23(日)10:44:36 No.720716537
チェンジアップの怖さを知ってると本当に強いなって
8 20/08/23(日)10:45:06 No.720716660
>止まるのはシオカラトンボールだっけ 止まるだけなら普通のトンボールも止まる シオカラは何度も止まる
9 20/08/23(日)10:46:58 No.720717143
こいつシロえもんの肩壊したから嫌い
10 20/08/23(日)10:50:14 No.720718124
>こいつシロえもんの肩壊したから嫌い 人違い!人違いです!!
11 20/08/23(日)10:50:15 No.720718128
好きってことはシロえもん唆して暗躍してたあとに良いやつ描写でも入ったのか
12 20/08/23(日)10:54:00 No.720719152
名前忘れたけど実家のバッティングセンターのマシン改造して試合出てたやつ好き
13 20/08/23(日)10:55:08 No.720719473
>好きってことはシロえもん唆して暗躍してたあとに良いやつ描写でも入ったのか 良いやつというわけではないけど 野球バカと実家?飼い主?の都合でどうしても優勝しなければならなかったという描写はあった
14 20/08/23(日)10:55:36 No.720719566
>名前忘れたけど実家のバッティングセンターのマシン改造して試合出てたやつ好き レツだな ライバル枠はボロ助のほうだから珍しくキャッチャー枠なキャラ
15 20/08/23(日)10:55:59 No.720719655
演出のセンスが凄いよね su4145640.jpg
16 20/08/23(日)10:56:51 No.720719855
>>名前忘れたけど実家のバッティングセンターのマシン改造して試合出てたやつ好き >レツだな >ライバル枠はボロ助のほうだから珍しくキャッチャー枠なキャラ そういや改造キャラでレツだからキテレツから来てんのかな
17 20/08/23(日)10:58:42 No.720720318
>そういや改造キャラでレツだからキテレツから来てんのかな 左様 他のキャラも他の藤子作品のパロディは多い 初戦からして門賀とゴンノスケだし
18 20/08/23(日)11:00:53 No.720720850
グエーッ!のオシシ仮面パロディでめちゃくちゃ笑ってた覚えがある
19 20/08/23(日)11:03:12 No.720721350
ロイヤルストレートフラッシュ原理がよくわかんなかった 重い玉?
20 20/08/23(日)11:04:24 No.720721622
>他のキャラも他の藤子作品のパロディは多い >初戦からして門賀とゴンノスケだし ザシキボーイズとか鉄人軍団とかあったね
21 20/08/23(日)11:05:30 No.720721874
特別編でジャイアンズと戦ったやつは笑い死ぬかと思った
22 20/08/23(日)11:08:29 No.720722604
ドランプは好きだけどこいつはあんまり好きじゃない でも決着のシーンはめっちゃ好き
23 20/08/23(日)11:08:47 No.720722673
逆トンボールとかいうチート 一回しか投げなかったけど
24 20/08/23(日)11:08:57 No.720722716
>ロイヤルストレートフラッシュ原理がよくわかんなかった 重い玉? あってる 重い球の極致みたいなもん
25 20/08/23(日)11:10:30 No.720723122
チビがホームランを取る場面好き
26 20/08/23(日)11:12:31 No.720723604
通り抜けフープでキャッチャーの腹に穴あけてホームセーフにする荒業が好きだった
27 20/08/23(日)11:14:53 No.720724205
ピンチをひみつ道具で解決!だけじゃなく ひみつ道具をひみつ道具のカウンターで返すとかもあってそこが凄い好きだった
28 20/08/23(日)11:14:58 No.720724227
>逆トンボールとかいうチート >一回しか投げなかったけど 結局攻略法も分からずそのまま消えた…
29 20/08/23(日)11:16:10 No.720724537
バッドに油塗ってホームランするのはちょっとおかしい かっこいい
30 20/08/23(日)11:18:25 No.720725122
kindleで配信開始してたから全巻買ったばかりの俺にはタイムリーなスレ
31 20/08/23(日)11:19:03 No.720725290
絵柄のベースはF先生のまま ド迫力な構図多いのがたまらん
32 20/08/23(日)11:20:15 No.720725586
ドラベース好きならメットマンも見てほしい あっちも滅茶苦茶面白いから
33 20/08/23(日)11:24:21 No.720726664
ドラえもん体型でもスポーツ漫画出来るって凄いなと思いました
34 20/08/23(日)11:27:20 No.720727467
ドラえもん要素として野球にひみつ道具要素を混ぜた上で何でもありにならならないように毎回使える道具を縛るってやり方は頭いいと思った
35 20/08/23(日)11:28:45 No.720727851
スモールライトを小さくするのではなく大きくする為に使うという逆転の発想好き
36 20/08/23(日)11:31:25 No.720728595
ときどき単行本を見返す ドラのすけ関連は…飛ばす!
37 20/08/23(日)11:32:57 No.720728985
ドラのすけはちょっとあくどいところがある老獪キャラぐらいにしとけば普通にいいキャラになっただろうに なんであんなことになったんだ…
38 20/08/23(日)11:34:00 No.720729293
>ときどき単行本を見返す >ドラのすけ関連は…飛ばす! 基本的に大好きな作品だけどあいつ関連に関しては迷走してたと思う