20/08/23(日)09:58:07 かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/23(日)09:58:07 No.720704723
かわいい
1 20/08/23(日)10:00:29 No.720705233
脚はいいのか姉さん
2 20/08/23(日)10:01:22 No.720705437
ミルワームに驚いてすごい勢いで地面に潜る動画思い出した
3 20/08/23(日)10:01:36 No.720705492
やっぱ砂漠の方出身なんだなあ
4 20/08/23(日)10:02:09 No.720705613
あっちょっとかわいい
5 20/08/23(日)10:02:33 No.720705711
家に出てもそっとしておくけど可愛くはないかな…
6 20/08/23(日)10:02:45 No.720705766
思ったより可愛かった
7 20/08/23(日)10:02:52 No.720705806
かわいい
8 20/08/23(日)10:03:22 No.720705931
家の中ではやらないだろうけどこんな機能があるんだ姐さん
9 20/08/23(日)10:03:25 No.720705943
スキマーじゃん
10 20/08/23(日)10:04:12 No.720706153
カサカサしていらっしゃる…
11 20/08/23(日)10:04:51 No.720706332
先日家に居ついた蜘蛛にカニって名前つけた「」?
12 20/08/23(日)10:04:56 No.720706357
会社でのオレかな?
13 20/08/23(日)10:05:43 No.720706555
会社の砂場に潜る「」初めて見た…
14 20/08/23(日)10:06:20 No.720706733
>会社でのオレかな? 有能なの?本当に?
15 20/08/23(日)10:13:27 No.720708374
これのミルワームから逃げ回るバージョンが好き
16 20/08/23(日)10:13:41 No.720708432
>先日家に居ついた蜘蛛にカニって名前つけた「」? もう勝てないじゃん…
17 20/08/23(日)10:19:14 No.720709799
動きは凄く可愛い 造形がその…
18 20/08/23(日)10:19:34 No.720709896
カニ?
19 20/08/23(日)10:20:17 No.720710072
かんぺきなぎたいだー
20 20/08/23(日)10:22:17 No.720710506
何この可愛い生き物
21 20/08/23(日)10:26:31 No.720711573
すっかり定着してるけど明治だか昭和だかにゴキブリ駆除目的で輸入された外来種なんだっけ?
22 20/08/23(日)10:34:03 No.720713502
昨日はじめて家の中で見かけたけどふつーにゴキブリと同じくらい怖い
23 20/08/23(日)10:36:52 No.720714281
ゴキブリはいらすとやでスレ立てられるのにアシダカは普通に写真で立ったりしててなんで…?ってなる
24 20/08/23(日)10:38:37 No.720714809
>すっかり定着してるけど明治だか昭和だかにゴキブリ駆除目的で輸入された外来種なんだっけ? 江戸時代に輸入された果物にくっついてきたのが始まり 原産地はインド
25 20/08/23(日)10:39:41 No.720715129
乾燥地帯から連れてこられてよく梅雨だのある日本に適応できたな…
26 20/08/23(日)10:41:39 No.720715769
タオルかと思ったら砂場だった
27 20/08/23(日)10:42:39 No.720716052
>江戸時代に輸入された果物にくっついてきたのが始まり >原産地はインド インドってそんなに砂漠のイメージないな…
28 20/08/23(日)10:42:40 No.720716057
うちも昨日初めて出た… かなり小さい個体だったけどこの人いるって事はそういう事だよね…?
29 20/08/23(日)10:43:50 No.720716324
ちなみにスレ画はアシダカグモじゃないからね シックス・アイド・サンド・スパイダーって言うアフリカの砂地にすむ毒蜘蛛 他にもトタテグモやジグモが穴を掘ってるするしタランチュラも器用に前足を使って穴を掘るよ
30 20/08/23(日)10:44:10 No.720716414
>かなり小さい個体だったけどこの人いるって事はそういう事だよね…? 逆をいえばもう安心だ
31 20/08/23(日)10:46:24 No.720716995
書き込みをした人によって削除されました
32 20/08/23(日)10:46:54 No.720717124
>逆をいえばもう安心だ びっくりして殺っちゃった…
33 20/08/23(日)10:47:14 No.720717221
>家に出てもそっとしておくけど可愛くはないかな… いや、可愛い
34 20/08/23(日)10:47:53 No.720717408
>ちなみにスレ画はアシダカグモじゃないからね >シックス・アイド・サンド・スパイダーって言うアフリカの砂地にすむ毒蜘蛛 ど、どう言う事だってばよ…
35 20/08/23(日)10:47:56 No.720717422
>>江戸時代に輸入された果物にくっついてきたのが始まり >>原産地はインド >インドってそんなに砂漠のイメージないな… 西遊記で砂漠を行くシーンが結構あったはず タール砂漠ってでっかい砂漠があるね
36 20/08/23(日)10:48:03 No.720717450
>シックス・アイド・サンド・スパイダーって言うアフリカの砂地にすむ毒蜘蛛 すごい名前だと思ったがムツメスナグモって書くと普通だな
37 20/08/23(日)10:49:45 No.720717981
>ど、どう言う事だってばよ… どういう事もクソも色からして違うだろ なんの種かは分からなかったけどアシダカじゃないのは俺にも分かった
38 20/08/23(日)10:50:09 No.720718097
>シックス・アイド・サンド・スパイダー セックスアンドザシティみたいだ
39 20/08/23(日)10:50:47 No.720718270
>びっくりして殺っちゃった… おしまいだ…
40 20/08/23(日)10:51:28 No.720718459
>すごい名前だと思ったがムツメスナグモって書くと普通だな でも毒の強さは世界最強クラスだから噛まれちゃだめよ? アフリカの砂漠地帯とか行った際は気をつけなさいね
41 20/08/23(日)10:53:49 No.720719096
>アフリカの砂漠地帯とか行った際は気をつけなさいね 今後行く機会あるかな…あるかも…
42 20/08/23(日)10:55:59 No.720719652
こうみると可愛いけどこうじゃないからな…
43 20/08/23(日)10:57:48 No.720720126
黄色いタオルの上かと思ってたから掘り出して驚いた