20/08/23(日)09:28:49 最終回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/23(日)09:28:49 No.720696432
最終回に出れたら御の字って感じだ…!
1 20/08/23(日)09:29:33 No.720696581
ウィリアムソンさんいいやつだった
2 20/08/23(日)09:29:36 No.720696589
今週出番あったから…
3 20/08/23(日)09:29:36 No.720696591
パパが新しいゼロワンドライバーをくれたし特に出す理由が無いから多分出ないよ
4 20/08/23(日)09:30:45 ID:8zD06ZMs 8zD06ZMs No.720696834
悪役貼るな
5 20/08/23(日)09:31:13 No.720696940
出番少ないけどやっぱり文句なしでカッコイイわ
6 20/08/23(日)09:31:31 No.720697032
ここまで扱いの悪い最終フォームって今までになくない? どんだけ弱フォーム扱いされる最終フォームでもそれは出番多いことの裏返しだったし 逆に最終話のみの変身になったアルティメットも存在感は滅茶苦茶あったし
7 20/08/23(日)09:31:39 No.720697067
ぶっちゃけ今週もなる必要はなかった
8 20/08/23(日)09:31:48 No.720697109
弱い訳じゃないのにこんな微妙な印象で終わる最終が出るとはな
9 20/08/23(日)09:31:49 No.720697119
悪のライダーだ
10 20/08/23(日)09:32:11 No.720697208
最終フォームが背中向けて変身って演出はこれまで無かったな
11 20/08/23(日)09:32:15 No.720697219
そこはアークワン相手に不破さんが食い下がって 滅との戦いでは正気に戻りゼロツーじゃねぇのかよ
12 20/08/23(日)09:32:25 No.720697258
最終回って基本フォームが一番目立つ場面だし強化フォームが出張られてもねえ でも確かゼロツーって最終強化の筈なんだよね…このままじゃ映画でも限定フォームに取られて出番無さそうだ アルティメット以来じゃないかこんなに登場の少ない最終
13 20/08/23(日)09:32:26 No.720697268
>ぶっちゃけ今週もなる必要はなかった 人間相手だからというかアークワンは滅以外に使う気がないって感じだろ多分
14 20/08/23(日)09:32:29 No.720697283
バルカンをボコボコにする仕事
15 20/08/23(日)09:32:30 ID:8zD06ZMs 8zD06ZMs No.720697290
>悪のライダーだ ライダー扱いすんなよこれを
16 20/08/23(日)09:32:35 No.720697307
>ここまで扱いの悪い最終フォームって今までになくない? >どんだけ弱フォーム扱いされる最終フォームでもそれは出番多いことの裏返しだったし >逆に最終話のみの変身になったアルティメットも存在感は滅茶苦茶あったし おのれコロナウイルス…!
17 20/08/23(日)09:32:41 No.720697333
数少ない出番を決死の変身をした不破を片手間で適当にボコるネガキャンに費やす
18 20/08/23(日)09:32:47 No.720697360
>ぶっちゃけ今週もなる必要はなかった 必要なかったっていうかなぜか変身しちゃったせいで社長がさらにブレブレになっちゃったよ
19 20/08/23(日)09:32:51 No.720697386
そもそもアークワンがあるから最終じゃないんだよなぁコイツ
20 20/08/23(日)09:32:58 No.720697404
むしろなんでキミ不破さんボコボコにするために出てきたの?
21 20/08/23(日)09:33:01 No.720697417
アークワンの方が活躍量多くて最終フォームっぽくなっちゃったし 最後はゼロワンで〆るのが確定したから本当に中途半端な存在だよ
22 20/08/23(日)09:33:11 No.720697452
改心してこっちに戻るとかじゃなくただ単に使い分けで出てくるのはちょっと… 無駄に強いから迷ったままでも不破ぼこって終わったし
23 20/08/23(日)09:33:36 No.720697572
>最終フォームが背中向けて変身って演出はこれまで無かったな 演出自体は本当にかっこよかった 背中変身いい…
24 20/08/23(日)09:33:39 No.720697591
むしろオルトロスバルカン?の方がやべえと思う
25 20/08/23(日)09:33:47 No.720697621
ゼロツー夏映画用のフォームだった説
26 20/08/23(日)09:33:48 No.720697624
戦績は全勝で苦戦する素振りすらなかったっていう
27 20/08/23(日)09:33:57 No.720697657
作中としてくらいはゼロワンの正義の面として扱えばいいのにノリで使い分けたからな今回
28 20/08/23(日)09:34:01 No.720697666
アークワンはゼロツーと違って変身する人のこと考えてないから負担多いんだよね だからゼロツーで消耗減らしたのよね
29 20/08/23(日)09:34:10 No.720697697
>そもそもアークワンがあるから最終じゃないんだよなぁコイツ じゃあ鳴り物入りで追加されたスレ画はなんなんだよ! ベルトまで変えたのに中間形態とかゴースト以来だよ!
30 20/08/23(日)09:34:13 No.720697709
あの戦闘自体はかっこよくて好きだよ
31 20/08/23(日)09:34:27 No.720697761
なんならアークワンやアークスコーピオンより強いからな…
32 20/08/23(日)09:34:33 No.720697784
こっちにしたからもう1になれないはずなのになんかなってるらへんに不憫さを感じる
33 20/08/23(日)09:34:33 No.720697786
善落ちしてゼロツーってよくあるやつかと思ったら違った
34 20/08/23(日)09:34:36 No.720697801
>ゼロツー夏映画用のフォームだった説 アークワンシリーズは夏映画用だったんだろうな 滅も今更フォーム増やす意味がテレビだけだとほぼないし
35 20/08/23(日)09:34:40 No.720697814
>数少ない出番を決死の変身をした不破を片手間で適当にボコるネガキャンに費やす 変身できたってだけでこのままほっとけば自滅するって予測出来てたからな…
36 20/08/23(日)09:34:51 No.720697853
なんか知らんフォームが出てきたから予測能力付きのゼロツーで戦ったって考察あったな
37 20/08/23(日)09:34:51 No.720697859
コロナが無かったらもっと色々あったんだろうか
38 20/08/23(日)09:34:56 No.720697883
>むしろオルトロスバルカン?の方がやべえと思う 普通この時期にひょいっと出る新フォームって活躍するからな...
39 20/08/23(日)09:34:57 No.720697887
今週の登場も唐突すぎてなんか全然感慨が沸かない 悪落ち状態なんだからアークでよかったよね?
40 20/08/23(日)09:35:02 No.720697903
>アークワンはゼロツーと違って変身する人のこと考えてないから負担多いんだよね だからゼロツーで消耗減らしたのよね スペックもゼロツーの方が高いのにアークワン使ってる社長がバカみたいじゃん
41 20/08/23(日)09:35:14 No.720697944
オルトロスはすげえよ サプライズ枠なのに微塵もいいとこ無いんだもん
42 20/08/23(日)09:35:27 No.720697991
ゼロツーの強さはすごく描写されてた あとやっぱゼロワン→ゼロツーって不可逆だったんだね…
43 20/08/23(日)09:35:27 No.720697992
>コロナが無かったらもっと色々あったんだろうか まあ単純に戦闘する回数は多かったろう
44 20/08/23(日)09:35:36 No.720698037
強さ自体は一切落ちなかったけど妙に苦戦する最強フォームよりモヤモヤする
45 20/08/23(日)09:35:44 No.720698068
今年は本当に仕方ないとしか言えないよ… コロナによる大幅な変更と短縮が全て
46 20/08/23(日)09:35:52 No.720698104
>ゼロツーの強さはすごく描写されてた >あとやっぱゼロワン→ゼロツーって不可逆だったんだね… あの次回予告で既に
47 20/08/23(日)09:35:56 No.720698121
>悪落ち状態なんだからアークでよかったよね? 前回迅を壊したショックで戻ったんじゃね
48 20/08/23(日)09:35:58 No.720698127
もともとオリンピックですっ飛ばす予定だったのがコロナですっ飛んだだけだから枠についての影響はあんまない
49 20/08/23(日)09:36:03 No.720698159
>スペックもゼロツーの方が高いのにアークワン使ってる社長がバカみたいじゃん アークワンはゼロツーよりも殺意のあるギミックが多いから使ってるんだよね
50 20/08/23(日)09:36:06 No.720698170
>オルトロスはすげえよ >サプライズ枠なのに微塵もいいとこ無いんだもん なんかこの時期のサプライズ枠が恒例みたいになっちゃってるんだろうか どうせならちゃんと活躍させてほしかった
51 20/08/23(日)09:36:19 No.720698237
>今年は本当に仕方ないとしか言えないよ… >コロナによる大幅な変更と短縮が全て 大幅な変更(2話)
52 20/08/23(日)09:36:21 No.720698243
例年だったらオルトロスはバルカンのスピンオフで登場してそう
53 20/08/23(日)09:36:48 No.720698358
馬鹿が吹聴するせいで本当に再来年くらいにはコロナが悪かったってことになってそうだなこの作品
54 20/08/23(日)09:36:51 No.720698370
まず滅を倒すためにアークワンになる必要がないのが酷い まあ今回滅もアークの力を手に入れたそれに対しては流石に必要なんだろうけど
55 20/08/23(日)09:36:51 No.720698372
コロナの影響は密にできないくらいで枠自体はゴルフやオリンピックで同程度吹っ飛ぶ筈だが…
56 20/08/23(日)09:36:56 No.720698398
>>あとやっぱゼロワン→ゼロツーって不可逆だったんだね… >あの次回予告で既に 新しいゼロワンドライバーを貰うシーンあっただろ だからゼロツードライバーは本当にヘタすりゃ今回でお役御免だよ
57 20/08/23(日)09:37:11 No.720698508
ゼロツーが正気の象徴でアークワンが闇落ちの象徴かと思うじゃん なんでオルトロスウルフボコるのにゼロツーになるの
58 20/08/23(日)09:37:13 No.720698524
オルトロスが悪いってよりもガン無視して行こうとするゼロツーのせいで印象が
59 20/08/23(日)09:37:25 No.720698565
>強さ自体は一切落ちなかったけど妙に苦戦する最強フォームよりモヤモヤする まともに出さないことで最強を維持したのだ
60 20/08/23(日)09:37:32 No.720698593
奇跡ってゼロワンドライバーかな
61 20/08/23(日)09:37:39 No.720698640
悪堕ちとか正気とかいうけど 割とあれ素だと思う社長
62 20/08/23(日)09:37:42 No.720698657
>オルトロスはすげえよ >サプライズ枠なのに微塵もいいとこ無いんだもん 不破さんも威勢だけでショットライザーガチャガチャやって亡にアイテムもらって変身がなんか締まらなかった この下りは戦いの前にほしかった
63 20/08/23(日)09:37:50 No.720698684
ローカルアイドルが出るって言ってたのはメイドヒューマギアか
64 20/08/23(日)09:37:50 No.720698685
>強さ自体は一切落ちなかったけど妙に苦戦する最強フォームよりモヤモヤする 最強フォームが苦戦するってのはそれだけ強い悪党と戦ってるってことだけど こいつは格下をボコりながら迷走してるだけだからな…
65 20/08/23(日)09:37:51 No.720698689
コロナがなかったらスケジュールに何も問題がないなどというナイーブな考えは捨てろ(激太りした影山見ながら)
66 20/08/23(日)09:37:59 No.720698722
>ゼロツーが正気の象徴でアークワンが闇落ちの象徴かと思うじゃん >なんでオルトロスウルフボコるのにゼロツーになるの たぶんスポンサーにせっつかれてる
67 20/08/23(日)09:38:08 No.720698751
ゼロツーキー使えんならキーからゼアのデータ呼び出せや
68 20/08/23(日)09:38:14 No.720698786
今日のゼロツーとオルトロスバルカンの戦いはすごい新鮮でよかった 社長の攻撃がエフェクト無しの暴力なのいい…
69 20/08/23(日)09:38:16 No.720698793
>あの次回予告で既に あれゼア内の父さんから渡されたゼロワンドライバーじゃないの? いや物理的にどうなってるかは知らんが
70 20/08/23(日)09:38:19 No.720698816
imgでもゼロワンいいよねされてない… 当然ぽいけど…
71 20/08/23(日)09:38:23 No.720698851
>大幅な変更(2話) 一応雑な総集編が3話くらいあっただろ!
72 20/08/23(日)09:38:24 No.720698855
>コロナがなかったらスケジュールに何も問題がないなどというナイーブな考えは捨てろ(激太りした影山見ながら) 何と関連付けてんだ
73 20/08/23(日)09:38:24 No.720698859
というか不破さんあしらいたいならアークワンになって無効化でいい気がする というかチップ初期化したのにゼツメライズキーでなんとかなるんだ…
74 20/08/23(日)09:38:31 No.720698903
コイツは殺すってのと出来れば殺したくないの使い分けなのかねアークワンとゼロツーは
75 20/08/23(日)09:38:32 No.720698910
不遇最強フォームが今後いくら現れてもそれゼロツーの前でも言えるの?級だからな…
76 20/08/23(日)09:38:50 No.720699015
>なんでオルトロスウルフボコるのにゼロツーになるの 葛藤の現れか没収されたのかと思ったら滅と対峙してアークワンになったでござる
77 20/08/23(日)09:38:54 No.720699036
>一応雑な総集編が3話くらいあっただろ! 雑な総集編の中で話が変わったり進んだりしたから結局必要な回だし…
78 20/08/23(日)09:39:00 No.720699080
最終フォームに必要なのは強さじゃなくどう活躍したかなんだなってゼロツーの優遇された不遇具合を見て思い知った 俺ジーニアスに謝ってくるよ
79 20/08/23(日)09:39:00 No.720699081
>imgでもゼロワンいいよねされてない… >当然ぽいけど… 都合のいい部分だけ見てわるいねしてるんじゃないよ
80 20/08/23(日)09:39:00 No.720699089
>コロナがなかったらスケジュールに何も問題がないなどというナイーブな考えは捨てろ(激太りした影山見ながら) 東映にしてはオファー速かったっていうけどそれでも一か月前だからな…
81 20/08/23(日)09:39:36 No.720699248
枠は何もなくてもオリンピックがあったんじゃないですかね
82 20/08/23(日)09:39:40 No.720699263
>俺ジーニアスに謝ってくるよ 本当に?
83 20/08/23(日)09:39:44 No.720699281
>不遇最強フォームが今後いくら現れてもそれゼロツーの前でも言えるの?級だからな… ちょっとこれより扱い酷いのはどうやればいいか想像つかねえ…
84 20/08/23(日)09:39:50 No.720699299
2年連続で最強だけど敵強すぎて戦績カス!みたいなのやっちゃったから流石に気にしてるのかね
85 20/08/23(日)09:39:50 No.720699300
ジャパニーズウルフで変身できたの全く意味不明だぞ
86 20/08/23(日)09:40:02 No.720699355
爺ちゃんと父ちゃんはもうちょっと出してほしかったなーって印象はある ギャラが高いから出せなかったのかもしれないけど
87 20/08/23(日)09:40:12 No.720699405
ジーニアスとかは相手が悪かったんだなあと思ったのはある あんま活躍してない最強も印象に残らない訳じゃなかったんだなと
88 20/08/23(日)09:40:14 No.720699417
>俺ジーニアスに謝ってくるよ いやジーニアスはうn…
89 20/08/23(日)09:40:17 No.720699451
>2年連続で最強だけど敵強すぎて戦績カス!みたいなのやっちゃったから流石に気にしてるのかね そもそも戦う機会消滅させるって解決法は明後日の方向すぎる
90 20/08/23(日)09:40:19 No.720699468
出番的には派生フォーム程度の扱いだったね…
91 20/08/23(日)09:40:27 No.720699525
>都合のいい部分だけ見てわるいねしてるんじゃないよ 都合の良い部分だけ見ていいよねしてるんじゃなくて?
92 20/08/23(日)09:40:29 No.720699532
ジーニアスよりは強さ表現されてるだけゼロツーのがマシだと思う 俺の感性だけど
93 20/08/23(日)09:40:29 No.720699539
>コロナがなかったらスケジュールに何も問題がないなどというナイーブな考えは捨てろ(激太りした影山見ながら) もとから一年TVシリーズに映画二本にVシネなんてスケジュールは破綻しないほうがおかしかったんよ…
94 20/08/23(日)09:40:35 No.720699578
>>俺ジーニアスに謝ってくるよ >本当に? ジーニアスは出番はあっただろ!
95 20/08/23(日)09:40:43 No.720699620
>ジャパニーズウルフで変身できたの全く意味不明だぞ ゼツメライズキーは元々人間用じゃないからチップ不用とか?
96 20/08/23(日)09:40:45 No.720699636
>>俺ジーニアスに謝ってくるよ >本当に? ジーニアスは個人成績はともかくやたら味方で並んで活躍するシーン多かっただろ 3人4人同時変身の回数だけで言ってもゼロツーの変身回数を超えてるぞ
97 20/08/23(日)09:40:50 No.720699658
>一応雑な総集編が3話くらいあっただろ! 5.5話です
98 20/08/23(日)09:40:50 No.720699659
>2年連続で最強だけど敵強すぎて戦績カス!みたいなのやっちゃったから流石に気にしてるのかね 気にした末のゼロツーがこのザマか
99 20/08/23(日)09:40:53 No.720699674
きっかけとなったイズの死がしょうもないからいまいち感情移入できない… 迅に関してはそもそも滅亡迅雷.netだから破壊されても或人は気に病む必要ないし
100 20/08/23(日)09:40:58 No.720699728
ジーニアスは一応強いんだでも相手が悪い
101 20/08/23(日)09:41:22 No.720699868
>ジャパニーズウルフで変身できたの全く意味不明だぞ ヒューマギアと人間の絆で変身()
102 20/08/23(日)09:41:23 No.720699871
>ジーニアスよりは強さ表現されてるだけゼロツーのがマシだと思う >俺の感性だけど ジーニアスは浄化と最初にちょっとエボルトボコれたくらいだからな…
103 20/08/23(日)09:41:26 No.720699877
ゼロツーは流石にコロナの影響デカイんじゃないかな... それ以外は擁護する気ないけど
104 20/08/23(日)09:41:30 No.720699892
su4145514.jpg これ通常のゼロワンでいいのかな
105 20/08/23(日)09:41:34 No.720699911
エボルトとずっとやりあってるから そりゃジーニアスはな…
106 20/08/23(日)09:41:50 No.720700006
ジーニアスはなんというか変身に使えるイベントアイテム感あった 最終決戦融合素材にされていねえ!
107 20/08/23(日)09:41:52 No.720700016
>もとから一年TVシリーズに映画二本にVシネなんてスケジュールは破綻しないほうがおかしかったんよ… 一年終わるころに虚無ってる虚無の表情とかでスケジュールの過酷さ物語るのいいよね…
108 20/08/23(日)09:42:16 No.720700131
亡をチップに再インストールして変身だと思ってました それ以外無いと思ってました
109 20/08/23(日)09:42:23 No.720700171
シンプルに強く、ただ出番はなかった
110 20/08/23(日)09:42:30 No.720700204
>ジーニアスよりは強さ表現されてるだけゼロツーのがマシだと思う ジーニアスは元々ハザードの応用してるラビラビタンタンより弱いんだよ! ジーニアスのメイン能力は相手の嫌がらせ能力メタなんだから
111 20/08/23(日)09:42:31 No.720700209
2クール目見るにコロナ無くたって延々と仕事紹介してるだけだろ
112 20/08/23(日)09:42:34 No.720700226
>su4145514.jpg >これ通常のゼロワンでいいのかな 映画版用だったんだろうなぁって
113 20/08/23(日)09:42:37 No.720700236
ジーニアスはなんかこう洗脳とか汚染をなんとかできるっていうついでの能力が便利すぎて…
114 20/08/23(日)09:42:53 No.720700299
>一年終わるころに虚無ってる虚無の表情とかでスケジュールの過酷さ物語るのいいよね… いいよね5時集合23時解散 寝室は家の玄関
115 20/08/23(日)09:43:03 No.720700342
今までを見なかった事にしてここ数話を普通のライダー最終回周りだと割り切って見ると普通に面白いんだが現実逃避感ある
116 20/08/23(日)09:43:04 No.720700346
ゼツメライズキーでショットライザーハッキングして変身みたいな? それ以外にあの場で変身できた理由浮かばんし
117 20/08/23(日)09:43:21 No.720700463
絶対に視聴者を喜ばせるような展開にしないって悪意だけで書いてないかこれ
118 20/08/23(日)09:43:40 No.720700587
先週は人間相手にアークワンに変身してたのにな
119 20/08/23(日)09:43:49 No.720700624
>絶対に視聴者を喜ばせるような展開にしないって悪意だけで書いてないかこれ サプライズ新フォームで喜ばせてるつもり
120 20/08/23(日)09:43:54 No.720700639
>ジーニアスは元々ハザードの応用してるラビラビタンタンより弱いんだよ! 知らない設定だ
121 20/08/23(日)09:44:01 No.720700671
>今までを見なかった事にしてここ数話を普通のライダー最終回周りだと割り切って見ると普通に面白いんだが現実逃避感ある そりゃ積み重ねがあった上でオルトロスvsゼロツーとかヒューマギアを止める味方陣とかだったらまだ面白いだろうし
122 20/08/23(日)09:44:01 No.720700673
>imgでもゼロワンいいよねされてない… >当然ぽいけど… 渋の大百科くらいだよゼロワンが面白いように書かれてるの まああそこはちょっとでもアンチ的なこと書くとぶっ叩かれて校正されるところだからだけど
123 20/08/23(日)09:44:03 No.720700677
>絶対に視聴者を喜ばせるような展開にしないって悪意だけで書いてないかこれ どういう展開で喜びたかったんだ?
124 20/08/23(日)09:44:04 No.720700679
>今までを見なかった事にしてここ数話を普通のライダー最終回周りだと割り切って見ると普通に面白いんだが現実逃避感ある 今日の話は単体でも無理
125 20/08/23(日)09:44:16 No.720700718
>今までを見なかった事にしてここ数話を普通のライダー最終回周りだと割り切って見ると普通に面白いんだが現実逃避感ある 4クール連続ドラマなのにそういうクソみたいな前提で見なきゃ面白くないって…
126 20/08/23(日)09:44:19 No.720700728
>今までを見なかった事にしてここ数話を普通のライダー最終回周りだと割り切って見ると普通に面白いんだが現実逃避感ある 主人公がフラフラ出歩いてるだけで周りの人間が勝手に事態を解決してくれそうです!は普通の展開ではないかな・・・
127 20/08/23(日)09:44:35 No.720700795
>先週は人間相手にアークワンに変身してたのにな 滅探しにアークワンに変身してたところに人間が来た形だからそれは間違いだぞ
128 20/08/23(日)09:44:35 No.720700796
>今までを見なかった事にしてここ数話を普通のライダー最終回周りだと割り切って見ると普通に面白いんだが現実逃避感ある 終盤というよりは2、3クール目ラストぐらいの目で見るとめちゃくちゃ面白い 実際は来週最終回なんだが
129 20/08/23(日)09:45:03 No.720700893
ビルドの最終フォームは火力と特殊能力の担当をクローズと分担してたからな
130 20/08/23(日)09:45:05 No.720700897
>亡をチップに再インストールして変身だと思ってました >それ以外無いと思ってました 再融合!エモい!だと思ったらキー渡しただけだった
131 20/08/23(日)09:45:07 No.720700909
>滅探しにアークワンに変身してたところに人間が来た形だからそれは間違いだぞ ちゃんと見てないやつにあまり突っ込んでやるな
132 20/08/23(日)09:45:09 No.720700914
なんでフワへの舐めプでゼロツー使って滅への本気でアークワン使うんです? っていうもやっと感だけが残ったからな…
133 20/08/23(日)09:45:12 No.720700931
脚本お粗末なの知って見始めたから逆にうおーバトルかっけーって目線で見られてるところある
134 20/08/23(日)09:45:19 No.720700965
まあアークワン編が3クール目のラストとかだったらまだ見れてたかもねくらい 最終回とは到底思えないわ
135 20/08/23(日)09:45:21 No.720700981
悪堕ちするなら物語の中盤だよね… それ乗り越えてゼロツーになるって流れが普通
136 20/08/23(日)09:45:26 No.720701002
>imgでもゼロワンいいよねされてない… >当然ぽいけど… 先週から予測された流れなら 不破さんの捨て身の説得である程度社長が改心して改めて滅と向き合うもんだと思ったんだよ 不破さんはゼロツーにあしらわれただけでちょっと或人迷わせただけで大事な説得は急に現れたイマジナリー父さんってのも
137 20/08/23(日)09:45:34 No.720701047
ここに至って作中で主役の考えが迷走してんのがダメダメ 脚本家は廃業した方がいい
138 20/08/23(日)09:45:36 No.720701057
ヒじゃえもーいつらーいってなってるから大成功なんでしょ?
139 20/08/23(日)09:45:42 No.720701091
とりあえず或人くんはマジで何も成長してない 最後まで人頼り でもだからって悪人という意味ではない
140 20/08/23(日)09:45:45 No.720701105
前二話は楽しかったけど今回は何か無理だったわ 流石に社長の癇癪に飽きてきたのかもしれない
141 20/08/23(日)09:45:46 No.720701108
なんでアークが用意しただけのニホンオオカミ使えば変身できたんだろう
142 20/08/23(日)09:45:51 No.720701124
何で普通にゼロツーになれるのにアークワン使ってるんだろうな…
143 20/08/23(日)09:45:52 No.720701127
>オルトロスはすげえよ >サプライズ枠なのに微塵もいいとこ無いんだもん ゴーストのVシネにあんな感じの扱いのフォームがあった気がする
144 20/08/23(日)09:46:07 No.720701194
>再融合!エモい!だと思ったらキー渡しただけだった なんで渡したんだろう…
145 20/08/23(日)09:46:08 No.720701199
なんならボトル単品の方が活躍してるからなジーニアス Vシネでも万能回復アイテムすぎる
146 20/08/23(日)09:46:13 No.720701232
>なんでフワへの舐めプでゼロツー使って滅への本気でアークワン使うんです? >っていうもやっと感だけが残ったからな… ゼロツーの方が基礎スペックが高くてアークワンでその差を補う悪意が不破さんに対して無いからじゃない?
147 20/08/23(日)09:46:19 No.720701265
>脚本お粗末なの知って見始めたから逆にうおーバトルかっけーって目線で見られてるところある いや流石に演出だけでフォローできないだろ今 カブトより酷い
148 20/08/23(日)09:46:25 No.720701287
強いけどほんの少し暴れて悪堕ち状態で使って終わりはさすがにやばいわ 最終話で使うとしても予告的に前座になるだろうし...
149 20/08/23(日)09:46:35 No.720701328
先週もぐだぐだだったけど今週はサプライズフォーム2つ出ただけマシみたいなところあるなお経緯
150 20/08/23(日)09:46:39 No.720701346
なんだろう…最終回直前だと言うのにどのキャラにも魅力を感じない…
151 20/08/23(日)09:46:43 No.720701353
ゼツメライズキーはチップ関係無く使えるんだな
152 20/08/23(日)09:46:47 No.720701372
幻影に説得されるのは読めてたけど イズじゃなくて父ちゃんかよっつー
153 20/08/23(日)09:46:51 No.720701383
su4145521.png 1型潰したのか…?
154 20/08/23(日)09:46:53 No.720701390
>とりあえず或人くんはマジで何も成長してない >最後まで人頼り >でもだからって悪人という意味ではない 悪人の方がよっぽどマシだわ
155 20/08/23(日)09:46:57 No.720701398
でもよぉ ぶっちゃけ視聴者もふわが社長説得出来るほど絆無いってわかってたでしょ? 制作もそう思ってたから父さんロボ出したんじゃねえかなあ
156 20/08/23(日)09:47:04 No.720701427
こんなんが令和第一弾はダメだわ
157 20/08/23(日)09:47:05 No.720701431
五輪とコロナの板挟みでよく頑張ったよ
158 20/08/23(日)09:47:16 No.720701469
>なんでフワへの舐めプでゼロツー使って滅への本気でアークワン使うんです? >っていうもやっと感だけが残ったからな… アークワンは殺意マシマシだから舐めプできないから・・・ 不破さん殺しちゃったらまずいからゼロツーであしらうね・・・
159 20/08/23(日)09:47:20 No.720701485
結局アイちゃんが一番活躍してるのに笑う
160 20/08/23(日)09:47:29 No.720701519
>1型潰したのか…? まあもうどうせ出す機会ないし
161 20/08/23(日)09:47:37 No.720701554
>制作もそう思ってたから父さんロボ出したんじゃねえかなあ まぁこれよね サブライダーとの絆がない証拠
162 20/08/23(日)09:47:41 No.720701572
>制作もそう思ってたから父さんロボ出したんじゃねえかなあ その結果アークワン
163 20/08/23(日)09:47:41 No.720701575
https://twitter.com/RyutaroOkada/status/1294585583633698816 ジャパニーズウルフのシーンを撮影したのはつい先週って確定したからマジで今年はVシネも無い流れだな
164 20/08/23(日)09:47:47 No.720701611
性能がゼロツー>アークワンならフワをあしらうのにゼロツー使って滅殺すのにアークワン使う意味がわからんな
165 20/08/23(日)09:47:55 No.720701650
>なんでアークが用意しただけのニホンオオカミ使えば変身できたんだろう シューティングウルフと違ってセーフティロックとか無かったんじゃね
166 20/08/23(日)09:47:55 No.720701654
さすがに最終話前にはゼロワンに戻ってると思ったわ 尺が足りるのかなこれ
167 20/08/23(日)09:48:10 No.720701716
>五輪とコロナの板挟みでよく頑張ったよ その板挟みなくてもこうなってたよ絶対
168 20/08/23(日)09:48:10 No.720701717
悲劇の作品扱いから五輪とコロナ関係ない五番勝負から迷走してたってリアルタイム視聴勢言われるまでがにわかの通過儀礼になるライダーになるのか…
169 20/08/23(日)09:48:19 No.720701754
ご都合ならまだ理解できるけどどういう都合でこうなったのかすら分からねえ…
170 20/08/23(日)09:48:22 No.720701765
アズが後ろから抱きしめてる構図が素敵だねに見えた
171 20/08/23(日)09:48:42 No.720701853
お気に入りの玩具壊されて不貞腐れたまま迎える最終回
172 20/08/23(日)09:48:45 No.720701879
>アークワンは殺意マシマシだから舐めプできないから・・・ >不破さん殺しちゃったらまずいからゼロツーであしらうね・・・ いや前回普通に舐めプであしらっただろ なんならサウザーにしたみたいにベルトだけ壊せばいいし
173 20/08/23(日)09:48:56 No.720701915
>尺が足りるのかなこれ もうアズボディは倒せてもアズとアークのデータは倒せなくてヒューマギアと人類はこれからも悪意に立ち向かっていくエンドしか無いだろこれ…
174 20/08/23(日)09:48:59 No.720701924
>ジャパニーズウルフのシーンを撮影したのはつい先週って確定したからマジで今年はVシネも無い流れだな そりゃ撮影増やして役者を感染リスクに晒すわけにはいかんだろ
175 20/08/23(日)09:49:00 No.720701926
人間とすら絆作れない奴が何でヒューマギアに信頼されてるんだ
176 20/08/23(日)09:49:01 No.720701928
>カブトより酷い サブの影山より魅力を感じるキャラが居ない 10年後誰が客演してもふーんってしか思えない
177 20/08/23(日)09:49:05 No.720701941
>悲劇の作品扱いから五輪とコロナ関係ない五番勝負から迷走してたってリアルタイム視聴勢言われるまでがにわかの通過儀礼になるライダーになるのか… リアルタイム視聴勢以外からはわりと評価たか…たか…くなるのかこれ…?
178 20/08/23(日)09:49:11 No.720701966
アイちゃんポッと出の癖にほぼ全員の問題解決しててすげえよ なろうのオリ主みてえだ
179 20/08/23(日)09:49:24 No.720702026
>リアルタイム視聴勢以外からはわりと評価たか…たか…くなるのかこれ…? む り
180 20/08/23(日)09:49:34 No.720702067
まあセイバーはゴースト組だしスレ画のような悲劇は起こらないだろう
181 20/08/23(日)09:49:42 No.720702111
仮面ライダー令和最新
182 20/08/23(日)09:49:46 No.720702133
>いや流石に演出だけでフォローできないだろ今 >カブトより酷い まぁそこは好みの問題ということで…
183 20/08/23(日)09:49:49 No.720702147
コロナのおかげで仕事紹介してられなくなったまであるのに
184 20/08/23(日)09:50:00 No.720702190
>まあセイバーはゴースト組だしスレ画のような悲劇は起こらないだろう うん… …う~ん?
185 20/08/23(日)09:50:03 No.720702198
アズボディにセクレタリーイズプログライズキー投入したらイズ復活しないかな
186 20/08/23(日)09:50:04 No.720702205
>アイちゃんポッと出の癖にほぼ全員の問題解決しててすげえよ >なろうのオリ主みてえだ 逆説的にアイちゃんが解決した問題は全部どうでいいやつってことになるのが酷い
187 20/08/23(日)09:50:05 No.720702208
新番組紹介でああこのライダーも終わりか…じゃなくてあ、次来るのか…ふーんって感覚になるのは初めてだ かつてない感覚過ぎて上手く言えんが
188 20/08/23(日)09:50:10 No.720702233
>カブトより酷い カブトは何だかんだ言って天道強い!が視聴者に最初から刷り込まれてるから頭おかしい展開しようが主人公がぶれてないしな…
189 20/08/23(日)09:50:14 No.720702257
結局どんな展開してもこれまでの積み重ねが足引っ張ってる 例えばの話サウザーとか今超頼りになる味方だけどでもこいつ元凶なんだぜって事で何も擁護できない
190 20/08/23(日)09:50:14 No.720702259
カブトは演出のよさもそうだけどキャラに魅力があったから ゼロワンに一番足りてない部分
191 20/08/23(日)09:50:18 No.720702278
視聴が苦痛に感じたのははじめて
192 20/08/23(日)09:50:21 No.720702296
>悲劇の作品扱いから五輪とコロナ関係ない五番勝負から迷走してたってリアルタイム視聴勢言われるまでがにわかの通過儀礼になるライダーになるのか… 悲劇の作品って聞いてたけどわりとよさげじゃん!っていう序盤の終わりあたりでくる五番勝負で眼が死ぬにわかを見てうn…ってなる作品かな…
193 20/08/23(日)09:50:21 No.720702298
>リアルタイム視聴勢以外からはわりと評価たか…たか…くなるのかこれ…? 2クール目で挫折しそう
194 20/08/23(日)09:50:30 No.720702343
これの問題は中弛みとかじゃなく破綻だから後日連続で見ても変わらんよ...
195 20/08/23(日)09:50:31 No.720702344
>まあゼロワンはエグゼイド組だし悲劇は起こらないだろう
196 20/08/23(日)09:50:32 No.720702347
>まぁそこは好みの問題ということで… 好み改善した方がいいよマジで…
197 20/08/23(日)09:50:34 No.720702366
話ごとの整合性があんまり取れてないから一気見すると余計に混乱するような気もするがどうなんだろうな…
198 20/08/23(日)09:50:34 No.720702367
ゼロワンの仮面ライダーってアイちゃんより仕事した奴いなくないか
199 20/08/23(日)09:50:42 No.720702396
>まあセイバーはゴースト組だしスレ画のような悲劇は起こらないだろう もう制作陣で評価する人居ないだろ
200 20/08/23(日)09:50:44 No.720702411
>カブトは演出のよさもそうだけどキャラに魅力があったから >ゼロワンに一番足りてない部分 キャラ周り真面目にやっててくれればストーリーが途中からダメでも見れるからな
201 20/08/23(日)09:50:44 No.720702417
>カブトは何だかんだ言って天道強い!が視聴者に最初から刷り込まれてるから頭おかしい展開しようが主人公がぶれてないしな… ひより関連でめっちゃぶれて視聴者にメタクソに言われたの覚えてないのか
202 20/08/23(日)09:50:53 No.720702485
>ジャパニーズウルフのシーンを撮影したのはつい先週って確定したからマジで今年はVシネも無い流れだな 岡田さんのyoutube見てない?
203 20/08/23(日)09:50:55 No.720702507
コロナの被害受けたのがゼロワンみたいなので不幸中の幸いだったまである
204 20/08/23(日)09:51:00 No.720702532
>>まあセイバーはゴースト組だしスレ画のような悲劇は起こらないだろう >うん… >…う~ん? スレ画が始まった頃のエグゼイド脚本だから大丈夫だろうって言ってたのもう忘れてる
205 20/08/23(日)09:51:00 No.720702533
好み改善した方がいいってすごいな
206 20/08/23(日)09:51:07 No.720702561
su4145528.jpg これってアークスコーピオンじゃないよね?
207 20/08/23(日)09:51:17 No.720702603
マジで五番勝負からおかしくなったしな…序盤とかニクンのあたりはほんとに悲劇だったけどバックアップ出てからはふーんになったし
208 20/08/23(日)09:51:18 No.720702608
>カブトは何だかんだ言って天道強い!が視聴者に最初から刷り込まれてるから頭おかしい展開しようが主人公がぶれてないしな… 天道がブレないから安心できるからな…
209 20/08/23(日)09:51:19 No.720702611
面白かった序盤から破綻の兆候はあったからあらゆる言い訳が封じられてるのがおつらい
210 20/08/23(日)09:51:20 No.720702615
エグゼイドチームが作っててゴミクソみたいなものがお出しされた例があるらしいね
211 20/08/23(日)09:51:21 No.720702617
>好み改善した方がいいよマジで… 人格や感性の否定まで始めちゃったかー…
212 20/08/23(日)09:51:33 No.720702658
カブトのライダーはみんなキャラは良いが人数の多さ故に持て余しすぎてた
213 20/08/23(日)09:51:40 No.720702686
>su4145528.jpg >これってアークスコーピオンじゃないよね? アークそのものじゃね
214 20/08/23(日)09:51:47 No.720702724
>スレ画が始まった頃のエグゼイド脚本だから大丈夫だろうって言ってたのもう忘れてる いや良くなることはないだろ
215 20/08/23(日)09:51:49 No.720702735
2020年の2/3をドブに捨てた気分はどうだい
216 20/08/23(日)09:51:52 No.720702749
俺なんでゼロツーがこんな出番少ないかわかった 多分制作側はクウガオマージュで最強フォームの出番少なくしたかったんだ
217 20/08/23(日)09:51:53 No.720702760
>結局どんな展開してもこれまでの積み重ねが足引っ張ってる >例えばの話サウザーとか今超頼りになる味方だけどでもこいつ元凶なんだぜって事で何も擁護できない でもそれ言ったら檀黎斗神だって同じなんだ だけどあっちはなんだかんだ受け入れられてたんだ
218 20/08/23(日)09:51:56 No.720702776
>エグゼイドチームが作っててゴミクソみたいなものがお出しされた例があるらしいね ドライブの大森だから仕方がない
219 20/08/23(日)09:51:57 No.720702782
でもジーニアスも登場して次の次の話でゴロゴロ転がって変身解除されてたような…
220 20/08/23(日)09:52:10 No.720702841
>アークそのものじゃね 映画用ライダーかなあ
221 20/08/23(日)09:52:13 No.720702860
序盤も年明け面白くなるだろうから…で見逃されてただけで大した面白くは… 1話ぐらいかな
222 20/08/23(日)09:52:15 No.720702866
ライダー序盤の年内は販促ノルマにひたすら追われている感じがしてあんま面白くないことがあるからそれは心配 全部が全部そうじゃないけど
223 20/08/23(日)09:52:19 No.720702889
>>カブトは何だかんだ言って天道強い!が視聴者に最初から刷り込まれてるから頭おかしい展開しようが主人公がぶれてないしな… >ひより関連でめっちゃぶれて視聴者にメタクソに言われたの覚えてないのか カブトが未だにストーリーでギャーギャー言われるのって正直ネックレス絡みの最終章でその辺アレだったのが大きいからな… その辺最終回でちゃんと巻き返したとは言え
224 20/08/23(日)09:52:24 No.720702917
>カブトのライダーはみんなキャラは良いが人数の多さ故に持て余しすぎてた キャラは良いがの部分を無くせばゼロワンになるな
225 20/08/23(日)09:52:29 No.720702951
公式見ると色変えアサルトがバルカンの最強フォームみたいな設定だな
226 20/08/23(日)09:52:30 No.720702953
>人格や感性の否定まで始めちゃったかー… 流石にこの作品に良さを見出す人はやばい
227 20/08/23(日)09:52:35 No.720702979
>カブトのライダーはみんなキャラは良いが人数の多さ故に持て余しすぎてた 持て余したゆえの地獄兄弟化いいよね…
228 20/08/23(日)09:52:46 No.720703043
>カブトのライダーはみんなキャラは良いが人数の多さ故に持て余しすぎてた メインキャラ多すぎ持て余しすぎって意味でもカブトを超えてるじゃねぇかよ ゼロワンは本当にメインキャラを退場させないから歴代でも一番の大所帯だぞ
229 20/08/23(日)09:52:51 No.720703064
>>エグゼイドチームが作っててゴミクソみたいなものがお出しされた例があるらしいね >ビルドの大森だから仕方がない
230 20/08/23(日)09:53:15 No.720703219
鎧武の虚淵が先を決めても変わるよって言われた話があるけどゼロワンの中盤のグダグダ見るに大筋と着地点決めなきゃダメだなって思った
231 20/08/23(日)09:53:16 No.720703228
アーク落ちしないよりはアーク落ちしてたほうがまだ面白そうじゃない? ゼロツーは必要な犠牲ということで
232 20/08/23(日)09:53:25 No.720703272
カブトの話ばっかりじゃねぇか
233 20/08/23(日)09:53:47 No.720703385
ジーニアスは弱いよなーって語れるだけマシまである つよ...うんつよい...みたいな状態で感想にできないぞゼロツー
234 20/08/23(日)09:53:56 No.720703434
>その辺最終回でちゃんと巻き返したとは言え とうふエンドは衝撃が過ぎた
235 20/08/23(日)09:54:03 No.720703490
>鎧武の虚淵が先を決めても変わるよって言われた話があるけどゼロワンの中盤のグダグダ見るに大筋と着地点決めなきゃダメだなって思った というかエグゼイドでもビルドでもロードマップ式を採用していた筈なのにね…
236 20/08/23(日)09:54:19 No.720703585
キャラ人気出たので再登板させたけど特に役目もなくフラフラするキャラになる矢車さん… でもあんなんでもアホみたいに人気あるからな…
237 20/08/23(日)09:54:22 No.720703607
もうセイバーに切り替えるからせめて少しでも心乱されない締め方してほしい
238 20/08/23(日)09:54:29 No.720703654
>持て余したゆえの地獄兄弟化いいよね… 正直影山とか矢車をそのままのキャラで後半出すのはあれ以上に収拾つかない
239 20/08/23(日)09:54:49 No.720703792
>カブトの話ばっかりじゃねぇか だってスレ画話すことないし…
240 20/08/23(日)09:54:53 No.720703820
>つよ...うんつよい...みたいな状態で感想にできないぞゼロツー 単純に活躍の母数が少ないからな… 最強なのは間違いないけど
241 20/08/23(日)09:54:53 No.720703821
>キャラ人気出たので再登板させたけど特に役目もなくフラフラするキャラになる矢車さん… >でもあんなんでもアホみたいに人気あるからな… ゼロワンはキャラ人気が無さすぎる
242 20/08/23(日)09:55:05 No.720703877
>ジーニアスは弱いよなーって語れるだけマシまである >つよ...うんつよい...みたいな状態で感想にできないぞゼロツー なんで強いとかなくて普通に殴ってたら勝ってるから本当に話題がない
243 20/08/23(日)09:55:06 No.720703884
東映のガバガバスケジューリングと脚本軽視が悪すぎる方向に出た形になる
244 20/08/23(日)09:55:16 No.720703940
ゼロワンのこと話すとなんか口汚くなっちゃうから…
245 20/08/23(日)09:55:26 No.720703989
つってもカブトでマジで話題に出ないのメイキャッパーくらいだぞ あいつなんだったんだ
246 20/08/23(日)09:55:28 No.720703998
ゼロワンって作ってる側が子供向け番組にしたくねーよーって気持ちがすごい出てるよね
247 20/08/23(日)09:55:36 No.720704042
>もうセイバーに切り替えるからせめて少しでも心乱されない締め方してほしい 最終話1話手前でこの状態はもっと酷いものお出しされると思うぞ
248 20/08/23(日)09:55:36 No.720704043
>ゼロワンのこと話すとなんか口汚くなっちゃうから… それは単に話す側の問題
249 20/08/23(日)09:55:37 No.720704046
いやホントにダブト辺りは見てて苦痛だったわなつかしい
250 20/08/23(日)09:55:44 No.720704076
チェケラなんて些細な問題だった
251 20/08/23(日)09:56:04 No.720704167
>いやホントにダブト辺りは見てて苦痛だったわなつかしい …とやつは考えている
252 20/08/23(日)09:56:09 No.720704195
>つってもカブトでマジで話題に出ないのメイキャッパーくらいだぞ >あいつなんだったんだ そういえばいたなそんなやつ…以上の記憶がねえ
253 20/08/23(日)09:56:16 No.720704235
>ゼロワンって作ってる側が子供向け番組にしたくねーよーって気持ちがすごい出てるよね 視聴者を忘れてオナニーに走った結果だと思う
254 20/08/23(日)09:56:17 No.720704239
>つってもカブトでマジで話題に出ないのメイキャッパーくらいだぞ >あいつなんだったんだ 「あいつなんだったの?」枠でも地獄兄弟という強烈な連中がいるのが話題の上がらなさに拍車をかけている
255 20/08/23(日)09:56:21 No.720704254
能力がシャイニングと同じみたいに見える上にシャイニングの演出の方がかっこかったから能力についてもあんま語ることないのがな
256 20/08/23(日)09:56:30 No.720704284
統計とってるわけじゃないから印象だけだけど最終話用1回限りフォームとか除けば 歴代でも登場回数最下位レベルの最終フォームか…?
257 20/08/23(日)09:56:30 No.720704285
>ゼロワンって作ってる側が子供向け番組にしたくねーよーって気持ちがすごい出てるよね 全世代対応番組だからな…
258 20/08/23(日)09:56:35 No.720704308
キャラ良ければ内容がアレでも好きになってくれる人は結構いる 俺もそう
259 20/08/23(日)09:56:37 No.720704314
>それは単に話す側の問題 いや作品の問題だよそれは…
260 20/08/23(日)09:56:43 No.720704337
ヒューマギア総チェケラ化で相対的にチェケラの格下がってるのが辛い
261 20/08/23(日)09:56:46 No.720704351
矢車さんはあんなになっても一貫して人間側なのがいいんだ… 大ショッカーとジオウは知らない
262 20/08/23(日)09:56:58 No.720704394
>つってもカブトでマジで話題に出ないのメイキャッパーくらいだぞ >あいつなんだったんだ 中の人がテニミュで忙しかったから…
263 20/08/23(日)09:57:05 No.720704420
>いや作品の問題だよそれは… 病気だぞ
264 20/08/23(日)09:57:09 No.720704433
>>つってもカブトでマジで話題に出ないのメイキャッパーくらいだぞ >>あいつなんだったんだ むしろシナリオ悪いって話になったとき「風間とぼっちゃんの話はよかっただろ!」ってよく出るよ
265 20/08/23(日)09:57:12 No.720704448
ゼロワン見て将来の夢決めた子にお礼言われて~
266 20/08/23(日)09:57:32 No.720704559
風間はゴン絡みとウカワーム退場回で普通に完璧な出番貰ってるから
267 20/08/23(日)09:57:34 No.720704570
カブトは矢車さん以上にぼっちゃま持て余してたからな… サソードにすらならずにコスプレばっかしてたぞあいつ
268 20/08/23(日)09:57:34 No.720704575
>能力がシャイニングと同じみたいに見える上にシャイニングの演出の方がかっこかったから能力についてもあんま語ることないのがな 大森の引き出しの無さが演出にも感染してる…
269 20/08/23(日)09:57:42 No.720704604
不遇のパターンを増やしたという点では新しいのか… 出番が少なく無暗に強いけど魅力的かどうかっていうと疑問っていうやつ
270 20/08/23(日)09:57:46 No.720704623
役者の熱量は本当に素晴らしい……
271 20/08/23(日)09:57:52 No.720704649
>例えばの話サウザーとか今超頼りになる味方だけどでもこいつ元凶なんだぜって事で何も擁護できない 何考えてアークに悪意をラーニングさせた設定突っ込んじゃったんだろう…
272 20/08/23(日)09:57:55 No.720704661
風間はそもそも出番ある回ではいい脚本貰ってるんだよね
273 20/08/23(日)09:57:56 No.720704666
フワさんゆあちゃん1000%滅亡迅雷と仲良くなるでもなく完全に袂を分かつでもなくなんか薄皮一枚のところでヌルッと過ごしてたらあっもう最終回ですかって コミュニケーションの希薄な作品だった
274 20/08/23(日)09:58:00 No.720704685
>統計とってるわけじゃないから印象だけだけど最終話用1回限りフォームとか除けば >歴代でも登場回数最下位レベルの最終フォームか…? 最終回出ると仮定しても4話しか出てないからなぁ
275 20/08/23(日)09:58:17 No.720704752
>役者の熱量は本当に素晴らしい…… だから高所恐怖症の役者をクレーンで釣るね…
276 20/08/23(日)09:58:20 No.720704765
むしろ一気に見た方がヤバい気がする よくなるかもしれん…で評価保留してた部分がいっぱいあったし
277 20/08/23(日)09:58:21 No.720704767
>役者の熱量は本当に素晴らしい…… 雷とか役者さん自体はマジでかっこいいと思う
278 20/08/23(日)09:58:26 No.720704786
>>それは単に話す側の問題 >いや作品の問題だよそれは… 別にネットの一部質の悪い特ヲタが作品認めてないだけでそいつらの口が殊更汚いってだけだよここみたいに むしろ全体としてはマイノリティだからそこは理解しとこうな?
279 20/08/23(日)09:58:28 No.720704792
>というかエグゼイドでもビルドでもロードマップ式を採用していた筈なのにね… 視聴率下げまくったからしゃーない
280 20/08/23(日)09:58:43 No.720704854
>カブトは矢車さん以上にぼっちゃま持て余してたからな… >サソードにすらならずにコスプレばっかしてたぞあいつ そうやってバカなアイツを散々見てたから自分の正体を自覚した退場回で効いてくるんだろ!?
281 20/08/23(日)09:58:43 No.720704855
>風間はそもそも出番ある回ではいい脚本貰ってるんだよね ウカワームここで退場するの!?って言われたこともあるが あれ単品ではいい話だ
282 20/08/23(日)09:58:50 No.720704883
一気見した場合の社長は主張コロコロ変わりすぎててやばい
283 20/08/23(日)09:58:59 No.720704923
>最終回出ると仮定しても4話しか出てないからなぁ ブラスターオマージュだな!
284 20/08/23(日)09:59:04 No.720704946
高橋くんは靖子にゃん脚本世界に放り込みたい
285 20/08/23(日)09:59:12 No.720704970
>病気だぞ このスレ画好きな人いるのか… なんというかその…大変ですね…
286 20/08/23(日)09:59:17 No.720704987
>というかエグゼイドでもビルドでもロードマップ式を採用していた筈なのにね… コロナ前からグダってたからロードマップ破壊されたってこともないしなぁ…
287 20/08/23(日)09:59:22 No.720705001
>役者の熱量は本当に素晴らしい…… 今日のモブスキンヘッド隊員の躊躇いの演技もよかったよね もっと役者の為にもいい脚本与えてほしかった
288 20/08/23(日)09:59:37 No.720705046
批判意見と口汚い意見はちょっとちがうんだ
289 20/08/23(日)09:59:48 No.720705092
>このスレ画好きな人いるのか… デザインは好きだよ ただ活躍とか内容思い出すともやもやする
290 20/08/23(日)09:59:51 No.720705103
>このスレ画好きな人いるのか… 当たり前だろ 勝手に憐れむな
291 20/08/23(日)09:59:52 No.720705107
>批判意見と口汚い意見はちょっとちがうんだ ?
292 20/08/23(日)09:59:57 No.720705125
あれくらいの年の若者なら短期間でコロコロ言う事変わって自分の周りで不幸が起きたら当たり散らすのはまあリアルっちゃリアルなのかもしれねえけどさあ…
293 20/08/23(日)09:59:58 No.720705127
隊員は大体JAEのアクターさんが顔出しでやってるんじゃないかな
294 20/08/23(日)10:00:01 No.720705136
>批判意見と口汚い意見はちょっとちがうんだ 俺の批判が口汚い意見扱いされる! これだから信者は!
295 20/08/23(日)10:00:12 No.720705178
エグゼイドの高橋と言われたら信じられないけど最後の審判の高橋と聞いたら納得はできるのがつらい
296 20/08/23(日)10:00:19 No.720705206
ブラスターは本編だけだとちょっとって感じではある 映画で余裕で上書きできるレベルだけど
297 20/08/23(日)10:00:23 No.720705222
でも不敗の最強フォームだよ?
298 20/08/23(日)10:00:33 No.720705247
常日頃からそういうことをするのが当たり前になってるから指摘されても理解出来ないんだろうか
299 20/08/23(日)10:00:39 No.720705264
>批判意見と口汚い意見はちょっとちがうんだ 綺麗な意見見たかったら批判の無いとこいけば?
300 20/08/23(日)10:00:40 No.720705270
>でも不敗の最強フォームだよ? それは別に誰も否定してない
301 20/08/23(日)10:01:01 No.720705357
>あれくらいの年の若者なら短期間でコロコロ言う事変わって自分の周りで不幸が起きたら当たり散らすのはまあリアルっちゃリアルなのかもしれねえけどさあ… ちょっとフィクションの主人公はメンタルが年齢に対して完成されすぎてる傾向はあるけど社長くらいブレてるのはそれはそれでどうかってレベルじゃねえの!?
302 20/08/23(日)10:01:05 No.720705370
高橋君悪堕ちの演技うまくて困る困らない
303 20/08/23(日)10:01:17 No.720705410
>綺麗な意見見たかったら批判の無いとこいけば? 分かってねえな…
304 20/08/23(日)10:01:23 No.720705441
>>批判意見と口汚い意見はちょっとちがうんだ >綺麗な意見見たかったら批判の無いとこいけば? どこだろ
305 20/08/23(日)10:01:23 No.720705445
批判の無いとこ無いだろこの作品
306 20/08/23(日)10:01:25 No.720705452
口汚くならなきゃ批判出来ないのは直したほうが良いよ
307 20/08/23(日)10:01:28 No.720705465
コロナ影響が無ければ今の批評も360度変わってたと思うよ!
308 20/08/23(日)10:01:40 No.720705507
休止なきゃもう少しまともにルート辿ることできたのだろうか
309 20/08/23(日)10:01:49 No.720705543
箇条書きマジックで不敗であるって書けるけど戦ってる内容がお披露目回とフワ相手のナメプっていう勝てて当たり前な状況が多いのがな…
310 20/08/23(日)10:01:59 No.720705574
なんで不破殴る時に変身しちゃったんだよ…
311 20/08/23(日)10:02:03 No.720705593
>でも不敗の最強フォームだよ? 物は言いようすぎる…
312 20/08/23(日)10:02:06 No.720705603
>高橋君悪堕ちの演技うまくて困る困らない 令ジェネの頃からズタズタになる様は良かった
313 20/08/23(日)10:02:12 No.720705629
>休止なきゃもう少しまともにルート辿ることできたのだろうか お仕事五番勝負に1クール使った事を思い出して欲しい
314 20/08/23(日)10:02:14 No.720705632
風間とぼっちゃまはいいラスト貰えたし天道と加賀美も終盤迷走するけど最後はいい友情で締めたから ダブトと地獄兄弟がなんの救いもなかったことぐらいよ
315 20/08/23(日)10:02:14 No.720705635
>休止なきゃもう少しまともにルート辿ることできたのだろうか 何度も言われてるけど絶対お仕事愚弄が増えてただけだと思う コロナの影響でかかった時期ってそれ全振りだったじゃん?
316 20/08/23(日)10:02:23 No.720705667
>高橋君悪堕ちの演技うまくて困る困らない 東映って割とこういうとこで脚本の方向を決めるフシあるよね…
317 20/08/23(日)10:02:23 No.720705668
>口汚くならなきゃ批判出来ないのは直したほうが良いよ ここはこうだったほうが俺は良かったな、とか 批判でも穏やかに進める方法いくらでもあるからね
318 20/08/23(日)10:02:25 No.720705679
作品がうんちだから口が汚くなるのも自然というか
319 20/08/23(日)10:02:30 No.720705698
今回は別に口汚く批判するような内容でもないと思う 困惑しかない
320 20/08/23(日)10:02:36 No.720705730
>休止なきゃもう少しまともにルート辿ることできたのだろうか 休止前がお仕事勝負だぞ? 無理だよ
321 20/08/23(日)10:02:38 No.720705736
>でも不敗の最強フォームだよ? ハイパームテキ…
322 20/08/23(日)10:02:47 No.720705778
>コロナ影響が無ければ今の批評も360度変わってたと思うよ! 変わってない…
323 20/08/23(日)10:02:48 No.720705786
>休止なきゃもう少しまともにルート辿ることできたのだろうか 5番勝負無しと休止無しの両方なければ難しいんじゃねえかな…
324 20/08/23(日)10:02:55 ID:VD8icLP6 VD8icLP6 No.720705816
先週と先々週面白いとか言ってた人達今どんな気持ち?
325 20/08/23(日)10:02:57 No.720705824
>作品がうんちだから口が汚くなるのも自然というか 責任転嫁しないの
326 20/08/23(日)10:03:01 No.720705835
ダメな作品ってのはそれやったら作品テーマが根底から否定されちゃうだろ!っていうのをやっちゃうからな…
327 20/08/23(日)10:03:02 No.720705839
コロナ影響なかったらもう2回程お仕事紹介あったんだろうなと言う信頼がある
328 20/08/23(日)10:03:04 No.720705848
>休止なきゃもう少しまともにルート辿ることできたのだろうか 年明けの記憶無いの?
329 20/08/23(日)10:03:06 No.720705872
これ夏映画と統合された部分結構ありそうだな…
330 20/08/23(日)10:03:07 No.720705873
なにがひどいって五番勝負のあとの振り返り回だけで五番勝負の内容説明出来ちゃってるのがな…
331 20/08/23(日)10:03:08 No.720705876
>先週と先々週面白いとか言ってた人達今どんな気持ち? 普通に面白い!
332 20/08/23(日)10:03:10 No.720705882
>口汚くならなきゃ批判出来ないのは直したほうが良いよ 君の口汚ないの判定ラインとか知らんがな
333 20/08/23(日)10:03:11 No.720705886
変身から戦闘らへんだけは個人的にはそんな文句ないよ割とずっとかっこよかったし
334 20/08/23(日)10:03:11 No.720705887
>責任転嫁しないの ?
335 20/08/23(日)10:03:34 No.720705988
上でも言われてるけどコロナが無くても五輪やゴルフがあったろうからどうだろうとは思う
336 20/08/23(日)10:03:39 No.720706012
>年明けの記憶無いの? なに言ってるんだ… ゼロワンはスタートからコロナウイルスの影響を受け続けていただろ?
337 20/08/23(日)10:03:48 No.720706049
>先週と先々週面白いとか言ってた人達今どんな気持ち? 面白かった!
338 20/08/23(日)10:03:52 No.720706065
>(コロナに)責任転嫁しないの
339 20/08/23(日)10:03:53 No.720706071
>>先週と先々週面白いとか言ってた人達今どんな気持ち? >普通に面白い! よく見るやつだ!
340 20/08/23(日)10:04:02 No.720706105
お仕事五番勝負より本当に話がボロボロになってるだけの飛電製作所編の方が酷かったと思う
341 20/08/23(日)10:04:02 No.720706108
二回しか出番が無いからサトシのオニゴーリ不敗理論みたいやなw
342 20/08/23(日)10:04:05 No.720706122
戦闘は好きよ 最終決戦のバトルフィールドもかっこいい雰囲気出してたし それ以外はうn
343 20/08/23(日)10:04:08 No.720706134
お仕事勝負で1クール使ってたのに尺がないとかほざくのはやめてほしい
344 20/08/23(日)10:04:10 No.720706146
正直いうとシャイニングアサルトの時点で最強フォームみたいな設定と外見なんだ
345 20/08/23(日)10:04:14 No.720706162
とりあえずヒューマギア自体はあくまで外付けで狂暴化するのは徹底した方がよかったんじゃないかな 今だと悪夢のマシンだこれ
346 20/08/23(日)10:04:21 No.720706203
>なにがひどいって五番勝負のあとの振り返り回だけで五番勝負の内容説明出来ちゃってるのがな… さらっと振り返るだけで全部説明出来てる…っていうの見るとあの尺はなんだったんだってなるよね…
347 20/08/23(日)10:04:25 No.720706223
なんつうかレスが浮いてるやつはすぐわかるな…
348 20/08/23(日)10:04:28 No.720706233
そもそもコロナ前に破綻してるからコロナの影響とか言い訳にすらならん
349 20/08/23(日)10:04:28 No.720706236
やっぱり公式で言い訳しててダメだった
350 20/08/23(日)10:04:31 No.720706242
>これ夏映画と統合された部分結構ありそうだな… 公式で前売特典にする予定だったアイテムを別売り販売します宣言しちゃったから今年はマジで夏映画無さそう
351 20/08/23(日)10:04:38 No.720706260
出番が少なくて別に弱くはなくかといって異常なほどに強いわけでもないし印象的な戦いは全くない 映画での活躍もないし初登場の流れも抜群によかったわけじゃなくて その上『敵のボス』って魅力のある属性を持った後継機に一瞬で乗り換えたのがゼロツーの印象を薄くしてると思う デザインもシンプルよりなのが悪い目に出た
352 20/08/23(日)10:04:43 No.720706290
不破さんチップも無いし本当に変身できなくなっちゃったな
353 20/08/23(日)10:04:55 No.720706351
>先週と先々週面白いとか言ってた人達今どんな気持ち? その2話は面白かった! 今週?人類は滅べ
354 20/08/23(日)10:04:59 No.720706372
>とりあえずヒューマギア自体はあくまで外付けで狂暴化するのは徹底した方がよかったんじゃないかな >今だと悪夢のマシンだこれ 何考えて自力でマギア化させたんだろうね…
355 20/08/23(日)10:05:05 No.720706390
>>口汚くならなきゃ批判出来ないのは直したほうが良いよ >君の口汚ないの判定ラインとか知らんがな ごめん口汚くなっちゃうからってやつに対してのレスなんだ
356 20/08/23(日)10:05:06 No.720706396
チェケラはアークも何あれ?!ってなった本物のシンギュラ暴走だって説明しちゃったのもな…
357 20/08/23(日)10:05:12 No.720706423
>先週と先々週面白いとか言ってた人達今どんな気持ち? どうなるんだ感でちょっと期待したのは確かだ 思ったよりヒューマギアの反乱がショボいからこれなんとかなりそうだな感が凄くて拍子抜けしたが
358 20/08/23(日)10:05:36 No.720706533
>チェケラはアークも何あれ?!ってなった本物のシンギュラ暴走だって説明しちゃったのもな… ラップバトルは悪意を集めるからな…
359 20/08/23(日)10:05:36 No.720706534
まさかゼツメライザーなしで変身できないチェケラが小物になるなんてな
360 20/08/23(日)10:05:42 No.720706552
そりゃメタルクラスタ+サウザーで圧倒できるアークゼロしか敵がいないんじゃ無敗だが…
361 20/08/23(日)10:05:44 No.720706556
>公式で前売特典にする予定だったアイテムを別売り販売します宣言しちゃったから今年はマジで夏映画無さそう いいよそんなもんなくて
362 20/08/23(日)10:05:49 No.720706588
どん底からの巻き返しうるポイントだけコロナで全カットだからこうもなろう というと脚本のコメントの話になるが作ってお出ししてしまったものを失敗でしたって大っぴらに言える訳無かろう
363 20/08/23(日)10:05:59 No.720706637
>先週と先々週面白いとか言ってた人達今どんな気持ち? つまんなかったよ
364 20/08/23(日)10:06:06 No.720706672
ヒューマギアも1クール目は純粋な被害者だったのに 今や暴走して人に危害を加える可能性のあるマシンになっちゃったもんな…
365 20/08/23(日)10:06:15 No.720706710
>今だと悪夢のマシンだこれ 先週の時点だとまだ滅で頭チェケライズしてるの少ないから言い訳できた 今週大半が頭チェケライズしたからマジで言い訳不可能になってきた
366 20/08/23(日)10:06:22 No.720706745
>やっぱり公式で言い訳しててダメだった そりゃするだろうなって >>先週と先々週面白いとか言ってた人達今どんな気持ち? >どうなるんだ感でちょっと期待したのは確かだ 今までダメな方向で予想外だったのにどこに期待する部分あったんだろう…
367 20/08/23(日)10:06:24 No.720706753
>チェケラはアークも何あれ?!ってなった本物のシンギュラ暴走だって説明しちゃったのもな… あいつすら自力で変身できない小者になってしまった…どうなってんだこの悪夢のマシン
368 20/08/23(日)10:06:25 No.720706757
>ヒューマギアも1クール目は純粋な被害者だったのに >今や暴走して人に危害を加える可能性のあるマシンになっちゃったもんな… 夢のマシーンだろ! どうして分かってくれないんだ!
369 20/08/23(日)10:06:30 No.720706777
夏映画はやるだろうけど冬が消えるんじゃないかな
370 20/08/23(日)10:06:42 No.720706827
恵まれた1話からどうしてこうなった
371 20/08/23(日)10:06:48 No.720706852
>どん底からの巻き返しうるポイントだけコロナで全カットだからこうもなろう >というと脚本のコメントの話になるが作ってお出ししてしまったものを失敗でしたって大っぴらに言える訳無かろう いや巻き返す気なかったと思うよこれ
372 20/08/23(日)10:07:12 No.720706936
コロナで縮まったからとか言う人いるけどもともとゼロワンオリンピックで4話なくなる予定だったからあんま変わんねえんだよな
373 20/08/23(日)10:07:19 No.720706967
>どうして分かってくれないんだ! 夢のマシーンはアイちゃんだよ! あの子マジで売ってくれよ!
374 20/08/23(日)10:07:21 No.720706978
アイちゃんのようにAIだけで対話してくれるヤツが求められてたっていうのはひどい 手足付けると暴走して襲い掛かってくるし…
375 20/08/23(日)10:07:25 No.720706999
>上でも言われてるけどコロナが無くても五輪やゴルフがあったろうからどうだろうとは思う 実際2話分しか減ってないから影響低そうなんだよな…
376 20/08/23(日)10:07:33 No.720707030
元々人間関係に動きが少なかったのに 1クール分長々と使って色んな意味で動きが少ない対決フォーマットやったのはコロナ前だからな
377 20/08/23(日)10:07:39 No.720707052
ジャパニーズバルカンが本当に出てすぐ負けてVシネ用スーツだった疑惑はちょっと濃くなった
378 20/08/23(日)10:07:40 No.720707055
口汚くなるのが作品のせいってよくわからない つまらなくて否定的な意見しか言えないならわかるが
379 20/08/23(日)10:07:44 No.720707072
ぶっちゃけこんなもん映画にされても困るし キラメイジャー単独で映画にした方が興収取れるし
380 20/08/23(日)10:07:46 No.720707085
どうして暴走させちゃったんだろ
381 20/08/23(日)10:07:49 No.720707094
ヒューマギアが自力でマギア化してることに誰一人疑問を持ってない辺り仕様書に明記されてるんだろうか
382 20/08/23(日)10:07:50 No.720707097
悪堕ち自体はインパクトあったけどなんというかそれだけだな…
383 20/08/23(日)10:07:50 No.720707098
>鎧武の虚淵が先を決めても変わるよって言われた話があるけどゼロワンの中盤のグダグダ見るに大筋と着地点決めなきゃダメだなって思った 異様なお仕事紹介への執着をみるに決めてた大筋自体がおかしかったんじゃないかな
384 20/08/23(日)10:07:54 No.720707111
この作品のキャラで誰と友達になりたいかだとアイちゃん以外ねえからな…
385 20/08/23(日)10:08:11 No.720707180
話を重ねるごとにヒューマギア廃棄した方が良くね?感が増していくのがひどい
386 20/08/23(日)10:08:16 No.720707204
ヒューマギア全部にアイちゃん乗せれば解決するのでは?
387 20/08/23(日)10:08:24 No.720707239
>コロナで縮まったからとか言う人いるけどもともとゼロワンオリンピックで4話なくなる予定だったからあんま変わんねえんだよな 本来の予定と比べた場合の総話数は2話減ってる 総集編分入れたら合計7話くらい減ってる
388 20/08/23(日)10:08:27 No.720707258
政治家は汚職が仕事だぞ! お仕事紹介完了!
389 20/08/23(日)10:08:27 No.720707260
>口汚くなるのが作品のせいってよくわからない おそらく基本的に全てなにかのせいにしてるとそうなる 自分の責任にしたくないのだろう
390 20/08/23(日)10:08:29 No.720707268
この状態だと+2話あっても変わんねえよな…
391 20/08/23(日)10:08:31 No.720707276
>ヒューマギア全部にアイちゃん乗せれば解決するのでは? アイちゃんも暴走するだけだぞ
392 20/08/23(日)10:08:33 No.720707285
大森はヒューマギアで何を描きたかったんだ?
393 20/08/23(日)10:08:36 No.720707302
>夏映画はやるだろうけど冬が消えるんじゃないかな 1つ前の過去作を優遇して現行のライダーのメイン映画を消す理由が1ミリも無いだろ!?
394 20/08/23(日)10:08:36 No.720707303
アイちゃんがデウスエクスマキナすぎる
395 20/08/23(日)10:08:39 No.720707315
今のヒューマギアは人権よこせって言ってきてるからマジでヤバい
396 20/08/23(日)10:08:47 No.720707344
そもそも45%を元凶にしといて改心前提で進めてた時点で コロナ関係なくクソ脚本にしかならんだろ…
397 20/08/23(日)10:08:51 No.720707366
>>どうして分かってくれないんだ! >夢のマシーンはアイちゃんだよ! >あの子マジで売ってくれよ! 顧客が本当に必要だった物の姿すぎて笑ってしまう
398 20/08/23(日)10:08:52 No.720707368
>大森はヒューマギアで何を描きたかったんだ? わからん…
399 20/08/23(日)10:09:05 No.720707423
完全なリペだしVシネ用ではないと思う
400 20/08/23(日)10:09:07 ID:VD8icLP6 VD8icLP6 No.720707428
まさか終盤になってこんなに面白くなるとはー!ってあれだけ騒いだんだから責任持って最後まで褒めてやれよ
401 20/08/23(日)10:09:09 No.720707440
>大森はヒューマギアで何を描きたかったんだ? そんなもんよりお仕事愚弄たのしー!
402 20/08/23(日)10:09:10 No.720707443
あんまり制作陣で先入観持たない方がいいなという教訓にはなった 次のセイバーで今度はいい意味で覆されることを切に願う
403 20/08/23(日)10:09:13 No.720707452
>そもそも45%を元凶にしといて改心前提で進めてた時点で >コロナ関係なくクソ脚本にしかならんだろ… 完全に許された雰囲気だよなアイツ
404 20/08/23(日)10:09:31 No.720707528
>ジャパニーズバルカンが本当に出てすぐ負けてVシネ用スーツだった疑惑はちょっと濃くなった Vシネフォームとして見るとリンゴバロン並に低予算だな…
405 20/08/23(日)10:09:41 No.720707567
我々は忘れていた…
406 20/08/23(日)10:09:41 No.720707569
お仕事勝負がゴミ過ぎた
407 20/08/23(日)10:09:52 No.720707602
ただの機械になるかアイちゃん化するかしかヒューマギアの生きる道はない
408 20/08/23(日)10:09:55 No.720707617
>つまらなくて否定的な意見しか言えないならわかるが つまらないから言われるんだろ作品のせいでしかない 言われたくなけりゃ作品としての体裁くらい取れてる作品にしとけ
409 20/08/23(日)10:09:55 No.720707619
>今のヒューマギアは人権よこせって言ってきてるからマジでヤバい 今週になって突然言い出してるのがマジで意味分からん… まだ滅の意見に乗って人類は滅びろ!ってキレてるほうがマシだ
410 20/08/23(日)10:09:56 No.720707623
>今のヒューマギアは人権よこせって言ってきてるからマジでヤバい ヒューマギアの報酬問題から根本的な所が何も変わってない…
411 20/08/23(日)10:09:56 No.720707625
>我々は忘れていた… 覚えてるものが何かあるのか
412 20/08/23(日)10:10:06 No.720707651
>実際2話分しか減ってないから影響低そうなんだよな… 47話予定が45話になり放送分だけでいうと50話ある…?
413 20/08/23(日)10:10:06 No.720707653
五番勝負はクソ
414 20/08/23(日)10:10:08 No.720707656
>大森はヒューマギアで何を描きたかったんだ? ふふっ 分かんないだろ?
415 20/08/23(日)10:10:08 No.720707660
>我々は忘れていた… だから忘れてねぇって!
416 20/08/23(日)10:10:24 No.720707718
ヒューマギアはまず「天津を引き渡せ!」って怒るべきでは そろともそもそもあいつがアークに悪意を植え付けたって公表されてないんだっけ?
417 20/08/23(日)10:10:27 No.720707724
>そもそも45%を元凶にしといて改心前提で進めてた時点で >コロナ関係なくクソ脚本にしかならんだろ… 割と唯一のアルトのカウンターになるキャラだったのにホントもったいない あと全裸になるのが遅い
418 20/08/23(日)10:10:33 No.720707750
>我々は忘れていた… 忘れられるわけねえだろっていうツッコミ含めて反省ゼロのクズのままだった神の焼き直しなら1000パーセントもクズのままでいてほしかったよ…
419 20/08/23(日)10:10:53 No.720707815
>>そもそも45%を元凶にしといて改心前提で進めてた時点で >>コロナ関係なくクソ脚本にしかならんだろ… >完全に許された雰囲気だよなアイツ これに関してはどっちかというと45%を許すとか許さないとか言ってる側のキャラたちがだいぶやらかしてることも問題だと思う…
420 20/08/23(日)10:10:59 No.720707828
劇場版敵ボスのスーツもあるだろうけどそれはどうすんだろ それがアークスコーピオンだったりする?
421 20/08/23(日)10:11:05 No.720707846
>そろともそもそもあいつがアークに悪意を植え付けたって公表されてないんだっけ? まだ公表されてないはず
422 20/08/23(日)10:11:06 No.720707849
話が面白くなったとまでは言ってないよ! あくまで或人くんがああなるのって逆に説得力あるよねこのまま転落してくれたら面白いってだけで…
423 20/08/23(日)10:11:14 No.720707883
ずっと飾りだった滅の刀をド終盤になって生身戦闘や変身ポーズに活かしてくるの、夏休み終盤になって急いで宿題片付けるムーブを感じて微笑ましい
424 20/08/23(日)10:11:14 No.720707885
>この状態だと+2話あっても変わんねえよな… 丁寧にやるべき話を最後に詰め込んできてるからキツい
425 20/08/23(日)10:11:15 No.720707890
ウィル見てるか? お前の意思を継ぐものが出たし邪魔な1型はスーツ改造されたぞ
426 20/08/23(日)10:11:19 No.720707904
報酬は誤魔化すしヒューマギア売り出すしでじいちゃんかなり酷いな
427 20/08/23(日)10:11:21 No.720707915
何と言うか変身も無理になったから1000%が普通に何もなかったように放置されてるのが最高にムカつく…
428 20/08/23(日)10:11:27 No.720707929
たまーにゼロワンじゃなく「」憎しで動いてる奴いるよねゼロワンのスレ 頭ヒューマギアかよ
429 20/08/23(日)10:11:28 No.720707933
>劇場版敵ボスのスーツもあるだろうけどそれはどうすんだろ >それがアークスコーピオンだったりする? 予告にいたやつじゃないの
430 20/08/23(日)10:11:32 No.720707955
結局ヒューマノイドの問題の着地点決めずに番組スタートした時点で 歴代最低作品になるしかなかった
431 20/08/23(日)10:11:33 No.720707956
好きだという人でも五番勝負に関しては無かったことにしたい部分だぞ 総集編一回で終わる内容の薄さとひどさで
432 20/08/23(日)10:11:35 No.720707963
>あと全裸になるのが遅い 言ってる事は正しいのにアークに悪意仕込んだ設定に加えて余罪まで盛りやがった…
433 20/08/23(日)10:11:38 No.720707969
政治家は汚職で黒人ラッパーは差別主義者ってのは 新屋敷がまだマシに思える程度の雑な流れだった
434 20/08/23(日)10:12:01 No.720708061
オルトロスバルカンはまだ登場する流れが理解できるけど 仮面ライダー亡の方こそ本当に何で出したのってレベルだと思うよ
435 20/08/23(日)10:12:11 No.720708098
>たまーにゼロワンじゃなく「」憎しで動いてる奴いるよねゼロワンのスレ >頭ヒューマギアかよ 汚え「」は滅びろ!
436 20/08/23(日)10:12:11 No.720708100
>忘れられるわけねえだろっていうツッコミ含めて反省ゼロのクズのままだった神の焼き直しなら1000パーセントもクズのままでいてほしかったよ… 神は俳優が拘ったから完成したキャラだし… 脚本のままだと神もこうなってたかもしれない
437 20/08/23(日)10:12:18 No.720708128
>言ってる事は正しいのにアークに悪意仕込んだ設定に加えて余罪まで盛りやがった… いいよね飛電を愛してるのに横領
438 20/08/23(日)10:12:37 No.720708194
何でアルトはアークキーを受け取ったの?
439 20/08/23(日)10:12:43 No.720708210
やっぱクソっすねヒューマギアは
440 20/08/23(日)10:12:47 No.720708223
>何でアルトはアークキーを受け取ったの? 分かんねえだろ
441 20/08/23(日)10:12:48 No.720708229
雷と亡もよくわからんキャラになったな…
442 20/08/23(日)10:12:52 No.720708244
面白い作品作った偉い!って言われた人が自分の作品の二番煎じを後々やって駄作作るの割とある
443 20/08/23(日)10:13:02 No.720708282
お仕事要素もAI要素もまるで使いこなせてなかったな
444 20/08/23(日)10:13:06 No.720708299
>たまーにゼロワンじゃなく「」憎しで動いてる奴いるよねゼロワンのスレ >頭ヒューマギアかよ チェケラでしょ
445 20/08/23(日)10:13:15 No.720708323
>結局ヒューマノイドの問題の着地点決めずに番組スタートした時点で >歴代最低作品になるしかなかった 元よりヒューマギアはデトロイトのパクりで社長はアイアンマンのパクりだろうしな
446 20/08/23(日)10:13:19 No.720708329
>雷と亡もよくわからんキャラになったな… あいつら最初の時点で数合わせ感があるし
447 20/08/23(日)10:13:24 No.720708350
45%をバズる(予定)キャラとしてお出しした時点で感覚がズレてたんだろうな… 役者さんが真面目で奇行に走らなかったのも悪い方に作用しちゃったか
448 20/08/23(日)10:13:26 No.720708361
アーク滅は滅と1型とアークゼロの悪魔合体なんでVシネならともかく映画用としてはショボすぎる まぁそれ言ったらブラッドも眼とマントと靴のみ新造だけど
449 20/08/23(日)10:13:41 No.720708431
>政治家は汚職で黒人ラッパーは差別主義者ってのは >新屋敷がまだマシに思える程度の雑な流れだった 残念ッスよ「」さん…な暴動が起こる前にチェケライズしておいたのはセーフだったよね…
450 20/08/23(日)10:13:42 No.720708436
なんで全機能停止やらないの? マギア化前なら間に合うでしょ?
451 20/08/23(日)10:13:49 No.720708460
>オルトロスバルカンはまだ登場する流れが理解できるけど >仮面ライダー亡の方こそ本当に何で出したのってレベルだと思うよ 本来なら仮面ライダー鎧武雷と仮面ライダー亡はコロナ短縮の期間のアークゼロ登場前の1、2話で多少活躍予定じゃ無いかな
452 20/08/23(日)10:13:52 No.720708468
>オルトロスバルカンはまだ登場する流れが理解できるけど >仮面ライダー亡の方こそ本当に何で出したのってレベルだと思うよ 1000%パンイチにして終わりだしなんでスーツ作ったのってレベル
453 20/08/23(日)10:14:01 No.720708493
>やっぱクソっすね或人は
454 20/08/23(日)10:14:18 No.720708568
最終盤なのにライダーより戦隊の実況の方が伸びてるの初めて見たよ
455 20/08/23(日)10:14:28 No.720708616
アルトはこのまま相打ちになって地獄まで落ちてくれば一貫性あったなっていえるんだけどなあ
456 20/08/23(日)10:14:29 No.720708620
>何でアルトはアークキーを受け取ったの? 復讐はスカっとするからな…
457 20/08/23(日)10:14:37 No.720708653
>なんで全機能停止やらないの? >マギア化前なら間に合うでしょ? フフ
458 20/08/23(日)10:14:37 No.720708655
流行ってるもの取り込みはわりとやってるけど人工知能問題なんてどう料理しても正解出せなさそうなものに挑んじゃったから…
459 20/08/23(日)10:14:39 No.720708665
>>たまーにゼロワンじゃなく「」憎しで動いてる奴いるよねゼロワンのスレ >>頭ヒューマギアかよ >チェケラでしょ チェケラはインフレに置いてかれた型落ち品なんだ! どうしてわかってくれないんだ!
460 20/08/23(日)10:14:51 No.720708710
たくさんのベルトはともかくとしても ゼロワンはどこに需要あんのかわからない作中グッズ出しまくったな…
461 20/08/23(日)10:14:54 No.720708722
>元よりヒューマギアはデトロイトのパクりで社長はアイアンマンのパクりだろうしな 時期的に大森がデトロイトやったんだろうなってのは容易にわかる
462 20/08/23(日)10:15:10 No.720708803
>たまーにゼロワンじゃなく「」憎しで動いてる奴いるよねゼロワンのスレ >頭ヒューマギアかよ ゼロワンじゃなくて多順で伸びてるスレには何にでも来るぞ
463 20/08/23(日)10:15:14 No.720708819
>流行ってるもの取り込みはわりとやってるけど人工知能問題なんてどう料理しても正解出せなさそうなものに挑んじゃったから… VRAINSとかなんとか着地したし…
464 20/08/23(日)10:15:15 No.720708825
面白いとはつまらないとか以前に理解が追いつかない
465 20/08/23(日)10:15:22 No.720708863
>アルトはこのまま相打ちになって地獄まで落ちてくれば一貫性あったなっていえるんだけどなあ つってもアルトも邪悪なクソ爺に振り回されてただけで地獄落ちるほどでもない
466 20/08/23(日)10:15:33 No.720708913
>たくさんのベルトはともかくとしても >ゼロワンはどこに需要あんのかわからない作中グッズ出しまくったな… アパレル関係はいかにコストダウンするか試してるように感じた
467 20/08/23(日)10:15:36 No.720708928
役目ないからって幹部の一人だけライダーになりませんってよりは 全員ライダー化してくれた方が嬉しいしよく出してくれたとは思うよ亡 折角4人揃ったのに一人アークになって滅亡迅雷で並ばないのは残念だったけど
468 20/08/23(日)10:15:38 No.720708934
>ゼロワンはどこに需要あんのかわからない作中グッズ出しまくったな… おのれアパレル事業部…
469 20/08/23(日)10:15:42 No.720708950
脚本に矛盾が生じてる時点でなあ…
470 20/08/23(日)10:15:43 No.720708952
デトロイトも既存のアンドロイドもののパクリなんだからちゃんとパクれば何の問題もなかったんだよ
471 20/08/23(日)10:15:45 No.720708959
...もう消えてるけど2000越えしてるから誤差じゃね?
472 20/08/23(日)10:15:54 No.720708995
>流行ってるもの取り込みはわりとやってるけど人工知能問題なんてどう料理しても正解出せなさそうなものに挑んじゃったから… まさはるしゅうきょうみんぞく並みに答え出せない問題だもんな人工知能 共存エンドが無難なんだろうけどそこまでの過程とかもさあ
473 20/08/23(日)10:16:06 No.720709042
>何でアルトはアークキーを受け取ったの? 直前にイズ破壊されて憎しみブーストされてる上でイズのそっくりさんに差し出されてるからそこは自然だと思う
474 20/08/23(日)10:16:10 No.720709056
アルトが悪かっていうと夢夢言ってヒューマギアに権利の主張を意識させたから悪
475 20/08/23(日)10:16:11 No.720709063
亡は自分が消える覚悟で不破さんの再変身に関わらせた方が良かったんじゃ? 身を滅ぼしてまで人間とヒューマギアの共存を願う奴もいるのにあんたはそれでいいのか社長!なら不破さんの言葉にも重み出たのに
476 20/08/23(日)10:16:11 No.720709064
>本来なら仮面ライダー鎧武雷と仮面ライダー亡はコロナ短縮の期間のアークゼロ登場前の1、2話で多少活躍予定じゃ無いかな 仮面ライダー鎧武雷…一体何者なんだ…
477 20/08/23(日)10:16:32 No.720709144
>なんで全機能停止やらないの? >マギア化前なら間に合うでしょ? そんなことしたら医療従事してるヒューマギアまで止まってしまうんですよ!
478 20/08/23(日)10:16:36 No.720709168
>最終盤なのにライダーより戦隊の実況の方が伸びてるの初めて見たよ 安定して面白いんだもんキラメイ ウルトラマンも今作面白くてめちゃくちゃ伸びるようになったな
479 20/08/23(日)10:16:49 No.720709226
仮面ライダー亡はサプライズ登場でデザインもよかっただけに勿体なかった…ってゼロワンそんなのばっかだけど
480 20/08/23(日)10:16:52 No.720709236
去年にこんな難しい題材ちゃんと調理できるのか?って思ってたけど 主人公側の主張が納得できないところで二転三転し続けて来週はとうとう全くわからないところまで飛び立とうとしてる
481 20/08/23(日)10:16:58 No.720709261
>役目ないからって幹部の一人だけライダーになりませんってよりは >全員ライダー化してくれた方が嬉しいしよく出してくれたとは思うよ亡 >折角4人揃ったのに一人アークになって滅亡迅雷で並ばないのは残念だったけど 念 滅亡迅雷が並ぶ機会なかったのはまじで残念で困る
482 20/08/23(日)10:17:01 No.720709279
>流行ってるもの取り込みはわりとやってるけど人工知能問題なんてどう料理しても正解出せなさそうなものに挑んじゃったから… どっちかというとベタな落としどころはいくらでもあるのに何でこんなことになっちゃったのか…
483 20/08/23(日)10:17:01 No.720709280
>仮面ライダー鎧武雷…一体何者なんだ… つよそう
484 20/08/23(日)10:17:04 No.720709286
まさか最終回までダメ社長の考えが空虚なままなのは乾いた笑いしかない
485 20/08/23(日)10:17:05 No.720709292
>>なんで全機能停止やらないの? >>マギア化前なら間に合うでしょ? >そんなことしたら医療従事してるヒューマギアまで止まってしまうんですよ! 一時期全停止したけどなんとかなってたみたいだし…
486 20/08/23(日)10:17:08 No.720709304
まさはるとみんぞくと人工知能っていうどう考えてもやべーぞ!っていう問題の塊だったからなチェケラ…
487 20/08/23(日)10:17:09 No.720709306
>そんなことしたら医療従事してるヒューマギアまで止まってしまうんですよ! 手術中にマギアになる方がヤバいに決まってるすぎる…
488 20/08/23(日)10:17:19 No.720709342
>>流行ってるもの取り込みはわりとやってるけど人工知能問題なんてどう料理しても正解出せなさそうなものに挑んじゃったから… >VRAINSとかなんとか着地したし… バトスピのソードアイズでもロボが夢を持つって方向の話やって着地したし
489 20/08/23(日)10:17:19 No.720709346
ぶっちゃけ最終回って半分はエピローグだから前半半分だけでケリを付けなきゃ行けない
490 20/08/23(日)10:17:38 No.720709414
書き込みをした人によって削除されました
491 20/08/23(日)10:17:43 No.720709433
>まさはるとみんぞくと人工知能っていうどう考えてもやべーぞ!っていう問題の塊だったからなチェケラ… ラップバトルが悪意を集めたのが悪いし…っていうのが公式見解だぞ
492 20/08/23(日)10:17:46 No.720709449
最終回も予告の時点で駄目な感じ凄い
493 20/08/23(日)10:17:48 No.720709460
ただの機械人形が人権得てどうすんだって話になってくるしなぁ 人間ごっこするだけでそこから何か生み出せるわけでもないのに
494 20/08/23(日)10:17:57 No.720709501
なんとかしろ遊作!
495 20/08/23(日)10:18:01 No.720709514
>手術中にマギアになる方がヤバいに決まってるすぎる… そもそも医療ギアも滅の仲間になってるかデモやってんだろ…
496 20/08/23(日)10:18:02 No.720709519
45%とお仕事勝負なけりゃ纏まる方向が見えてたと思う
497 20/08/23(日)10:18:02 No.720709521
>どっちかというとベタな落としどころはいくらでもあるのに何でこんなことになっちゃったのか… お笑い芸人出身の社長ライダー ヒューマギア保護 お仕事紹介って要素が話をまとめる段階になって全部喧嘩してたと思う
498 20/08/23(日)10:18:04 No.720709531
>最終盤なのにライダーより戦隊の実況の方が伸びてるの初めて見たよ ネガティブな事ばかり書き込まれてる所には行きたくないっていう人はいると思うよ
499 20/08/23(日)10:18:08 No.720709541
次回は多分アークワンの悪意を消し飛ばしてゼロワンに姿が変わるんじゃないかな だからアークワンに変身したんだと思う
500 20/08/23(日)10:18:20 No.720709587
>ぶっちゃけ最終回って半分はエピローグだから前半半分だけでケリを付けなきゃ行けない 唐突かつ雑に問題が解決するのは得意だから大丈夫だろうという嫌な信頼はある
501 20/08/23(日)10:18:25 No.720709606
>ウルトラマンも今作面白くてめちゃくちゃ伸びるようになったな ウルトラは自分もそうだけどYouTube配信勢もいて参加出来ない人も多いのに凄い
502 20/08/23(日)10:18:26 No.720709610
>>まさはるとみんぞくと人工知能っていうどう考えてもやべーぞ!っていう問題の塊だったからなチェケラ… >ラップバトルが悪意を集めたのが悪いし…っていうのが公式見解だぞ どう考えても悪いのは汚職政治家と1000%さんだよね… なんの考えも無く暴走するチェケラも悪いが
503 20/08/23(日)10:18:43 No.720709673
>最終回も予告の時点で駄目な感じ凄い 仮面ライダーの名前をこんなのに使わないでほしい って感想が出る
504 20/08/23(日)10:18:46 No.720709682
あと一話しかないのにずっと主役もラスボスもとっくに退場したアークの掌で踊ってるだけなのがなんかな…
505 20/08/23(日)10:18:47 No.720709688
>ネガティブな事ばかり書き込まれてる所には行きたくないっていう人はいると思うよ 一体何処に行けばポジティブな事書かれてるんです?
506 20/08/23(日)10:18:53 No.720709710
カットされた数話で活躍予定だったキャラ多くない?
507 20/08/23(日)10:18:56 No.720709724
>なんとかしろ遊作! 遊作は責任取ってきっちりAI全滅させて終わったから 見てる方が辛すぎたけど誠実ではあった
508 20/08/23(日)10:19:05 No.720709762
というか職務放棄で勝手にフラフラ出かけてハッキングされるでもなくマギア化って本当にやばいってレベルじゃない
509 20/08/23(日)10:19:15 No.720709806
奇跡が起きて解決するのはもう番組表の紹介で出てるよ
510 20/08/23(日)10:19:16 No.720709815
アークワンとアークスコーピオンのベルト相討ちさせる展開なんだろうけど そしたらゼロツーの「お仕事」ってなんだろうって
511 20/08/23(日)10:19:17 No.720709819
或人がどう見てもダメな奴なのにみんなが揃いも揃って「或人社長のおかげでヒューマギアを信じてこれたんだ!」って言うの置いてけぼり感が凄い
512 20/08/23(日)10:19:21 No.720709838
>ネガティブな事ばかり書き込まれてる所には行きたくないっていう人はいると思うよ 違うと思う そもそも見てないか語りたくない
513 20/08/23(日)10:19:25 No.720709856
令和のヒトデヒットラーになれる逸材だったかチェケラ…
514 20/08/23(日)10:19:26 No.720709861
前半ゼロワンVS滅で後半エピローグ たぶん迅とイズも復活って感じかな 駄目そうだな
515 20/08/23(日)10:19:28 No.720709869
>カットされた数話で活躍予定だったキャラ多くない? 単純にキャラ出しすぎ退場させなさすぎってだけでも脚本が事故を起こしてるよ
516 20/08/23(日)10:19:32 No.720709889
滅亡迅雷は迅と滅だけでいいし 亡はそれこそ暗殺編みたいな即退場でよかったような
517 20/08/23(日)10:19:39 No.720709926
これどうやって今後先輩面すんだろうなってのはある 似たような事思ったキュウレンのラッキーもこの期に及んで仲間を信じられず内輪揉めでうわってなったけどジャークマターを倒す意思はあった
518 20/08/23(日)10:19:45 No.720709955
>>なんとかしろ遊作! >遊作は責任取ってきっちりAI全滅させて終わったから >見てる方が辛すぎたけど誠実ではあった 16だか17なのに覚悟決まり過ぎてる
519 20/08/23(日)10:19:47 No.720709964
>遊作は責任取ってきっちりAI全滅させて終わったから >見てる方が辛すぎたけど誠実ではあった マジで終始辛気臭い感じだったけど決着はつけたからな…
520 20/08/23(日)10:19:56 No.720709989
>というか職務放棄で勝手にフラフラ出かけてハッキングされるでもなくマギア化って本当にやばいってレベルじゃない でも悪意をラーニングさせた人間が悪いんすよ… ヒューマギアは人類の夢だから悪くない
521 20/08/23(日)10:19:58 No.720709997
デモ起こしてるヒューマギアが勝手に怪人化して暴れ始めてたし もうアルトと滅が仲直りしたところであの世界どうにもならなくない?
522 20/08/23(日)10:20:09 No.720710043
>あと一話しかないのにずっと主役もラスボスもとっくに退場したアークの掌で踊ってるだけなのがなんかな… そもそも今のアークがかつてのヒューマギアも人類も皆殺しだって言ってたアークなのかは疑問があると思う 悪意を持った者に力を与える者みたいなポジションになってるし
523 20/08/23(日)10:20:21 No.720710083
仮面ライダー亡は滅亡迅雷が遂に仮面ライダーで勢揃い!ってやりたかっただけだと思う
524 20/08/23(日)10:20:28 No.720710119
>16だか17なのに覚悟決まり過ぎてる どちらかと言えばそうせざるを得ないように周りが動かしたんだけどね…
525 20/08/23(日)10:20:36 No.720710145
>ゼロワンって作ってる側が子供向け番組にしたくねーよーって気持ちがすごい出てるよね それならそれで小道具以外ちゃんとやってくれ!
526 20/08/23(日)10:20:39 No.720710154
>或人がどう見てもダメな奴なのにみんなが揃いも揃って「或人社長のおかげでヒューマギアを信じてこれたんだ!」って言うの置いてけぼり感が凄い うにといいことにしたい って感じだったなあそこ…脚本の都合が凄い
527 20/08/23(日)10:20:42 No.720710160
>仮面ライダー亡は滅亡迅雷が遂に仮面ライダーで勢揃い!ってやりたかっただけだと思う 勢ぞろいしたっけ…?
528 20/08/23(日)10:20:45 No.720710164
>駄目そうだな なんやかんやイズは特別らしいから人格は戻らないエモいエンドかもよ
529 20/08/23(日)10:20:49 No.720710180
>デモ起こしてるヒューマギアが勝手に怪人化して暴れ始めてたし >もうアルトと滅が仲直りしたところであの世界どうにもならなくない? ならないよ ヒューマギアを全部壊すか人類がヒューマギアに怯えながら我慢するかの二択しかない
530 20/08/23(日)10:20:58 No.720710208
>仮面ライダー亡は滅亡迅雷が遂に仮面ライダーで勢揃い!ってやりたかっただけだと思う してねぇ!
531 20/08/23(日)10:21:00 No.720710221
>仮面ライダー亡は滅亡迅雷が遂に仮面ライダーで勢揃い!ってやりたかっただけだと思う 揃ってねーじゃねーかよ!!
532 20/08/23(日)10:21:01 No.720710223
イグニスが存在し続けている限り狙われ続けるからなーこうするしかないよなー という建前で自殺を手伝ってくれするAIと遊作とか人工知能ものとしては最高の出来だあらな…
533 20/08/23(日)10:21:04 No.720710235
1号やクウガと並ぶのがよりによってゼロワンという…
534 20/08/23(日)10:21:16 No.720710267
今まで正しい接し方をすればヒューマギアは大丈夫です的なスピーチ何回やったのかな…
535 20/08/23(日)10:21:16 No.720710268
>これどうやって今後先輩面すんだろうなってのはある >似たような事思ったキュウレンのラッキーもこの期に及んで仲間を信じられず内輪揉めでうわってなったけどジャークマターを倒す意思はあった ここまで主役が戦犯って不可抗力のチヒルォ!と或人くらいだよな
536 20/08/23(日)10:21:22 No.720710292
>悪意を持った者に力を与える者みたいなポジションになってるし アークはもう=悪意になった感あるから無敵感出てる
537 20/08/23(日)10:21:23 No.720710296
>仮面ライダー亡は滅亡迅雷が遂に仮面ライダーで勢揃い!ってやりたかっただけだと思う じゃあ変身後揃えろよ
538 20/08/23(日)10:21:36 No.720710340
>或人がどう見てもダメな奴なのにみんなが揃いも揃って「或人社長のおかげでヒューマギアを信じてこれたんだ!」って言うの置いてけぼり感が凄い みんな悪いラーニングしてしまったな
539 20/08/23(日)10:21:40 No.720710360
>違うと思う >そもそも見てないか語りたくない ごくたまに普通に語ってるのを見かけた気がするよ
540 20/08/23(日)10:21:41 No.720710369
人類からしたら飛電の社長が闇堕ちしたからって勝手に人類全体に敵意向けてんじゃねえよ…ってなるわ
541 20/08/23(日)10:22:01 No.720710444
まぁイズが戻ってきてアルトがみんなヒューマギアと仲良くしようね!って安易な展開じゃなくてよかったとは思ってる
542 20/08/23(日)10:22:04 No.720710460
>勢ぞろいしたっけ…? マ、マクロな視点で見ればそろってるから…
543 20/08/23(日)10:22:05 No.720710463
アーク周りがオカルト過ぎる と思ったけど或人も大概か
544 20/08/23(日)10:22:09 No.720710482
なんというか外しちゃいけないお約束をわざと外してる感
545 20/08/23(日)10:22:09 No.720710483
ヒューマギアに社長の善意をラーニング!もう暴走しないし人間と共存出来る!完!
546 20/08/23(日)10:22:21 No.720710523
あのねカッコよさとかそれ以前に子供番組の体裁整えて下さいよ大森と高橋は
547 20/08/23(日)10:22:22 No.720710525
亡は多分最初から登場予定してたキャラだろうに 最初から最後まで持て余した感がすごい
548 20/08/23(日)10:22:25 No.720710540
或人役の人がヒでラストは皆さんが想像する物とは違うと思うとか言ってるのが不安しかない
549 20/08/23(日)10:22:30 No.720710562
>ごくたまに普通に語ってるのを見かけた気がするよ タイミング悪いとスレ立てた人がID出されてる アズと或人エッチだねとかいうとIDは出されない
550 20/08/23(日)10:22:36 No.720710591
でも仮面ライダー亡は天津の服を剥いだって唯一無二のキャラ立てをしたと思う
551 20/08/23(日)10:22:39 No.720710597
ゆあちゃんに素材もってけばだいたい元通りにしてくれるんだろ?って迅復活しようとしてるの見て思っちゃうからな…
552 20/08/23(日)10:22:42 No.720710610
この世界の人間一年間とばっちりしか受けてないな…
553 20/08/23(日)10:22:43 No.720710616
レイドライザーとはなんだったのか
554 20/08/23(日)10:22:47 No.720710623
>あのねカッコよさとかそれ以前に子供番組の体裁整えて下さいよ大森と高橋は 全世代向け!全世代向けです!
555 20/08/23(日)10:22:48 No.720710627
アズは何やら捨て台詞吐いて失踪する程度だろうしなあ 唐突に怪人化したら見直す
556 20/08/23(日)10:22:59 No.720710672
>人類からしたら飛電の社長が闇堕ちしたからって勝手に人類全体に敵意向けてんじゃねえよ…ってなるわ そもそもアークワンになっても目下の目的滅と戦うことじゃん… なんで敵意向けるの…
557 20/08/23(日)10:22:59 No.720710673
>亡は多分最初から登場予定してたキャラだろうに 雷と亡は後付けよ
558 20/08/23(日)10:23:02 No.720710683
>或人役の人がヒでラストは皆さんが想像する物とは違うと思うとか言ってるのが不安しかない 悪い想像しかできねえ
559 20/08/23(日)10:23:04 No.720710689
>或人役の人がヒでラストは皆さんが想像する物とは違うと思うとか言ってるのが不安しかない これ役者の人も思うところあるやつだ!
560 20/08/23(日)10:23:11 No.720710712
>でも仮面ライダー亡は天津の服を剥いだって唯一無二のキャラ立てをしたと思う 閃乱カグラの世界にでも行けや!
561 20/08/23(日)10:23:12 No.720710718
>人類からしたら飛電の社長が闇堕ちしたからって勝手に人類全体に敵意向けてんじゃねえよ…ってなるわ 何が酷いって滅は闇堕ちした理由伏せて演説してるんだよ… まぁイラッっとしたからイズ壊したら社長闇堕ちしちゃったって真実出したら大半のヒューマギアは滅に従わないんだけどな!
562 20/08/23(日)10:23:15 No.720710733
>でも仮面ライダー亡は天津の服を剥いだって唯一無二のキャラ立てをしたと思う まじでそれしかしてないのがひどい
563 20/08/23(日)10:23:24 No.720710763
普通に語るってなんだよ 良いところも悪いところも出るのが普通じゃないのか
564 20/08/23(日)10:23:30 No.720710800
>レイドライザーとはなんだったのか ゴミ 色んな意味で
565 20/08/23(日)10:23:43 No.720710855
予想つかないエンドって言ってるけど20作もやってて何を…?
566 20/08/23(日)10:23:58 No.720710930
>良いところも悪いところも出るのが普通じゃないのか 良いところないからなこの作品…
567 20/08/23(日)10:23:59 No.720710938
今更だけどYouTubeに上がってる予告全然違うな 高橋くん頑張ってる
568 20/08/23(日)10:23:59 No.720710940
イズ役は結構思うところあるような感じだった 単に死ぬからだと思ってたけど
569 20/08/23(日)10:24:18 No.720711024
>亡は多分最初から登場予定してたキャラだろうに 滅と迅いるなら亡と雷もいますよね?って言われて急遽生やしたキャラだぞ
570 20/08/23(日)10:24:28 No.720711062
>今更だけどYouTubeに上がってる予告全然違うな >高橋くん頑張ってる 頑張ってないからこの醜態だろ!
571 20/08/23(日)10:24:28 No.720711063
>予想つかないエンドって言ってるけど20作もやってて何を…? 完全バッドエンドとかですかね
572 20/08/23(日)10:24:31 No.720711071
アークゼロとアークスコーピオンがぶつかった衝撃で合体する展開だな!
573 20/08/23(日)10:24:34 No.720711087
夢夢夢夢うるさい癖に登場人物のこいつはこんな夢持ってるとかのキャラ立ちすらできてないのはどういうことだ
574 20/08/23(日)10:24:40 No.720711113
>>最終盤なのにライダーより戦隊の実況の方が伸びてるの初めて見たよ >ネガティブな事ばかり書き込まれてる所には行きたくないっていう人はいると思うよ 実況はいちいち他人のレス見ないだろう
575 20/08/23(日)10:24:43 No.720711129
>完全バッドエンドとかですかね またかよ
576 20/08/23(日)10:24:50 No.720711154
>何が酷いって滅は闇堕ちした理由伏せて演説してるんだよ… >まぁイラッっとしたからイズ壊したら社長闇堕ちしちゃったって真実出したら大半のヒューマギアは滅に従わないんだけどな! 言ったらデモ自体は収まるよね…多分
577 20/08/23(日)10:25:02 No.720711206
キラメイもゼットも面白いから今年は特撮当たり年だよなあ
578 20/08/23(日)10:25:04 No.720711213
結果的にゼロツーVSアークワン絡みの記事は完全に誤りになってしまった
579 20/08/23(日)10:25:05 No.720711216
>予想つかないエンドって言ってるけど20作もやってて何を…? 全てはヒューマギアで初めて夢を見る存在イズの見た夢の出来事だった…
580 20/08/23(日)10:25:09 No.720711234
>イズ役は結構思うところあるような感じだった >単に死ぬからだと思ってたけど 死ぬにしても或人社長を巻き込みたくないから無策で突撃してそのまま死亡は思うところあってもおかしくない
581 20/08/23(日)10:25:09 No.720711236
最終的に滅滅滅迅netだった気がする
582 20/08/23(日)10:25:16 No.720711258
>頑張ってないからこの醜態だろ! 役者の頑張りは認めてやってくれんか…
583 20/08/23(日)10:25:20 No.720711275
>頑張ってないからこの醜態だろ! 高橋君って役者の方ね
584 20/08/23(日)10:25:31 No.720711329
>キラメイもゼットも面白いから今年は特撮当たり年だよなあ 他の特撮は頑張ってるのにどうして…どうして…
585 20/08/23(日)10:25:33 No.720711336
いやまあ今の時点で想像してたものとはだいぶ違うが… 役者さんは頑張ってると思うけど
586 20/08/23(日)10:25:33 No.720711337
最悪滅倒して或人はどこかバイクで一人去りましたエンドな気すらしてきたぞ
587 20/08/23(日)10:25:36 No.720711349
>なんとかしろ遊作! AIとの絆から決別まではっきり描かれるのもあれはあれで辛い
588 20/08/23(日)10:25:37 No.720711352
>>>最終盤なのにライダーより戦隊の実況の方が伸びてるの初めて見たよ >>ネガティブな事ばかり書き込まれてる所には行きたくないっていう人はいると思うよ >実況はいちいち他人のレス見ないだろう 割と見る…
589 20/08/23(日)10:25:38 No.720711360
或人犠牲ルートは普通にありそう
590 20/08/23(日)10:25:40 No.720711367
>予想つかないエンドって言ってるけど20作もやってて何を…? 平成ライダーのどれとも違うエンドはやろうと思えばやれるだろうけどそれが面白いかどうかはわからん…
591 20/08/23(日)10:25:48 No.720711403
滅に同情できる理由が皆無なので他のヒューマギアはともかくこいつは倒しといたほうがいいだろ以外の感想が無い
592 20/08/23(日)10:25:56 No.720711435
>結果的にゼロツーVSアークワン絡みの記事は完全に誤りになってしまった カブトの時に見た事ある!
593 20/08/23(日)10:26:01 No.720711456
>普通に語るってなんだよ >良いところも悪いところも出るのが普通じゃないのか 醜いところから目を背けたい=普通に語りたいだぞ クソ寒いアズ=或人スレやアサルト性癖スレ立てて現実逃避してたろ
594 20/08/23(日)10:26:10 No.720711483
脚本の方の高橋は君ですら敬称つけたくない存在だぞ
595 20/08/23(日)10:26:17 No.720711506
>滅と迅いるなら亡と雷もいますよね?って言われて急遽生やしたキャラだぞ 仮面ライダー滅亡ってのと仮面ライダー迅雷ってのに強化変身して 2フォーム使い分ける敵!とかにすればよかったのに
596 20/08/23(日)10:26:28 No.720711560
>高橋君って役者の方ね あ、そっちか無能脚本の方かと ごめん
597 20/08/23(日)10:26:31 No.720711572
主人公がラスボス化して結局主人公と戦わないお話し前にも見たことあるな…
598 20/08/23(日)10:27:07 No.720711727
気分でアークワンとゼロツー切り替えるな
599 20/08/23(日)10:27:14 No.720711762
脚本の方の高橋は脚本家名乗るのはやめてほしい 世の脚本家に失礼
600 20/08/23(日)10:27:20 No.720711786
アークワンって本当に主人公のフォームとして終わるんだな 一時的に変身しただけなのかと
601 20/08/23(日)10:27:28 No.720711811
>最悪滅倒して或人はどこかバイクで一人去りましたエンドな気すらしてきたぞ ハルトさんの二番煎じじゃないですか
602 20/08/23(日)10:27:31 No.720711827
イズの死は或人のブーメランでーすとかPが言ってて擁護派も死んだし高橋くんは強く生きて
603 20/08/23(日)10:27:35 No.720711844
本気でエグゼイドで王道的な展開やり続けられたのにこっちではどうしてこうなった
604 20/08/23(日)10:28:00 No.720711945
直近で脚本とプロデューサーと演者に「高橋」がいるのでややこしい