20/08/23(日)07:38:29 マルチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/23(日)07:38:29 No.720678951
マルチエフェクター使いこなせるとなんでもできる 音もこれ以上ない
1 20/08/23(日)07:41:32 No.720679213
マルチエフェクターって何をするの?
2 20/08/23(日)07:42:57 No.720679344
>マルチエフェクターって何をするの? マルチにエフェクトする
3 20/08/23(日)07:49:47 No.720679941
こういう機材のデモではギューワーンと 全弦にわたって歪んでも分離の良い音を出さなければならないみたいやな
4 20/08/23(日)08:08:05 No.720681551
zoomの新しいのがとても良かったです
5 20/08/23(日)08:09:19 No.720681678
本当に?本当に何でもできる?回路を自作するほうが自由度高くない?
6 20/08/23(日)08:11:04 No.720681856
>本当に?本当に何でもできる?回路を自作するほうが自由度高くない? まずはミントのブリキ缶を用意します
7 20/08/23(日)08:43:41 No.720686683
昔は歪の質が悪いとかプロになると遅延が出て現場で使えないとか言われてたけど 今はプロもメーカーと契約してバリバリ使ってるし凄く進化したよね Helixが転換期だったと思う
8 20/08/23(日)08:51:08 No.720688157
ブティックペダルってひょっとして時代遅れ?
9 20/08/23(日)08:52:49 No.720688451
>ブティックペダルってひょっとして時代遅れ? そんなことはないよ むしろブティックこそ大メーカーのマルチエフェクターがあって出てきたものだからね