虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ドキュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/23(日)06:54:22 No.720675727

ドキュメンタルって実質負け上がりだから笑わない&笑わせられない人が生き残っちゃって終盤に行けば行くほどつまらなくならない?

1 20/08/23(日)06:55:18 No.720675798

それザコシの前でも言える?

2 20/08/23(日)06:59:39 No.720676135

全部見てから言えよな! それはそうと新しいの来たか!?

3 20/08/23(日)07:00:34 No.720676192

新作は昨日からだけど正直…って感じだった 中盤からの中だるみが酷いというかつまらんやつ入れすぎ

4 20/08/23(日)07:06:23 No.720676609

藤田はお前ホントさあ…ってなったけどまあそれ以外は概ね面白かったよ 一番良かったのは俺が仕留めないと。のところ

5 20/08/23(日)07:06:59 No.720676648

その問題に関しては7の冒頭で 「最後まで残ったからってつまらんかったらネットでめちゃくちゃボコられるから気をつけて」 みたいな事を松本がメンバーに言ってるね

6 20/08/23(日)07:07:48 No.720676703

関西弁で大声で叫び合ってるとなんか怖い ヤクザみたい

7 20/08/23(日)07:08:21 No.720676746

欠番の一本がめちゃくちゃ気になる…

8 20/08/23(日)07:08:55 No.720676790

すぐ笑う人の方が雰囲気よくする資質みたいのはあるんだろうなあと思った

9 20/08/23(日)07:09:54 No.720676861

モト冬樹のパワーヤバない?

10 20/08/23(日)07:10:04 No.720676874

毎回叩かれながらもフジモンは必要な人材だと思ってるけど 今回のは良くない方に動いてた気がする

11 20/08/23(日)07:10:39 No.720676920

>欠番の一本がめちゃくちゃ気になる… としあきのちんちんの皮から寿司を捻り出すのすら許したAmazonがダメよした下品さ…

12 20/08/23(日)07:12:06 No.720677021

ラーメン食べてた奴はいらないと思った

13 20/08/23(日)07:12:32 No.720677043

千原ジュニアはほぼ100万円捨てに来てる

14 20/08/23(日)07:12:42 No.720677057

おもろいやつはゲラ

15 20/08/23(日)07:13:47 No.720677132

藤田もだがせいじつまんねえな…

16 20/08/23(日)07:13:48 No.720677134

新作おっさんが多すぎる… 若手少なすぎない…?

17 20/08/23(日)07:14:56 No.720677217

>藤田もだがせいじつまんねえな… けど中盤にいきなり投入された謎の吉本外国人コンビは良かったと思う…

18 20/08/23(日)07:15:23 No.720677242

よくもまあここまでテレビ追放されたやつばっかり揃えたなって感じ そしてそういう奴は大抵面白くなかった

19 20/08/23(日)07:16:18 No.720677319

>けど中盤にいきなり投入された謎の吉本外国人コンビは良かったと思う… せいじが面白いわけじゃないし… というかアレなんだったんだ助っ人枠?その割には情報無しで出てきたが

20 20/08/23(日)07:16:47 No.720677354

お流れになった真のシーズン8はなにやったんだついにうんこしたのか

21 20/08/23(日)07:16:48 No.720677356

フリーズよりはマシかな

22 20/08/23(日)07:16:53 No.720677368

ジュニア早々に脱落したのが痛かった

23 20/08/23(日)07:17:03 No.720677374

品川がカウンターするところは凄く良かったよ やっぱり正面から受けてやり返す芸人は見てて面白い

24 20/08/23(日)07:17:33 No.720677415

なんでんかんでんの社長がヤバ過ぎて今回のゾンビパート微妙だった

25 20/08/23(日)07:17:40 No.720677423

いつも以上に笑ってるのスルーされてるの多かったな 藤田とかめっちゃ笑顔になってるのにスルーされててうn?ってなる

26 20/08/23(日)07:18:38 No.720677488

ベテラン中心で仕方ないけどハングリーさが全然無くなってるのが残念 そういう意味では初めの何回の方が好き

27 20/08/23(日)07:19:21 No.720677536

笑っていい枠つくって混ぜてやったほうがいいと思う 誘い笑いとかあるだろうし

28 20/08/23(日)07:28:32 No.720678222

>笑っていい枠つくって混ぜてやったほうがいいと思う >誘い笑いとかあるだろうし それがゾンビなんだけど脱落者少なくて最後の最後にしか発動しなかったから機能してなかったね

29 20/08/23(日)07:30:25 No.720678352

ゾンビは笑わせようとしてるけど仕掛ける側じゃなくてゲラ用意して雰囲気和らげる芸人も複数いたほういいよ

30 20/08/23(日)07:30:40 No.720678376

初期のふじもんが好きだった 場を回そうと一生懸命笑いを拾いにいく姿勢いい…

31 20/08/23(日)07:30:45 No.720678379

アナルローションもアナルにうずらも許されたのに駄目よとなると射精したとしか…

32 20/08/23(日)07:31:30 No.720678436

秋山のチンコをエロエステする秋山以上の下品ってなんだよ

33 20/08/23(日)07:32:31 No.720678509

勃起と包茎寿司が許されたのにそれ以上って脱糞か射精かくらいしか無いよな…

34 20/08/23(日)07:32:58 No.720678538

セックスしたんだろ

35 20/08/23(日)07:33:50 No.720678607

正直ジミーちゃん枠はもういらない…

36 20/08/23(日)07:33:51 No.720678609

笑わせあいを超えたセックスだったのは二期だっけ?

37 20/08/23(日)07:34:56 No.720678691

松本さんも言ってたけどシーズン7が良すぎた

38 20/08/23(日)07:36:07 No.720678779

つまんない芸でも目の前の奴を笑わせるのに成功したのが加藤で失敗したのが藤田って印象

39 20/08/23(日)07:41:46 No.720679233

庄司のやつは手拍子した河本?もナイスアシストすぎる

40 20/08/23(日)07:42:34 No.720679310

千鳥はどっちもゲラだから弱すぎる…

41 20/08/23(日)07:44:07 No.720679452

「芸人が面白いと思う芸人」枠はそろそろ外していいんじゃねえかな… ヒット率低すぎる

42 20/08/23(日)07:46:00 No.720679608

序盤は面白いんだけど最後の方はだれるね

43 20/08/23(日)07:46:03 No.720679618

これのオーストラリア版は酷かった 最後精神蝕むんじゃないかと思った

44 20/08/23(日)08:00:35 No.720680922

これで一番つまんなかったのはザブングル

45 20/08/23(日)08:01:01 No.720680959

持ち込みの道具に頼るのは面白くないなってやっぱり思った その持ち込みネタは面白いんだけどみんなそれ見たがってそればっかりになるもの

46 20/08/23(日)08:01:59 No.720681059

>正直ジミーちゃん枠はもういらない… 今回マジであの枠キツかったな エピソードトークされてもこっちには何も面白くない

47 20/08/23(日)08:04:13 No.720681236

くっきー優勝した回が一番面白かったな

48 20/08/23(日)08:05:11 No.720681309

くっきーのゲームはちょっと理解できなかった

49 20/08/23(日)08:05:32 No.720681335

>勃起と包茎寿司が許されたのにそれ以上って脱糞か射精かくらいしか無いよな… 包茎カレーだろ!

50 20/08/23(日)08:07:13 No.720681477

>くっきーのゲームはちょっと理解できなかった 出演者全員見たがってあれ一色になったの辛かったな

51 20/08/23(日)08:07:26 No.720681493

藤田は逆になんで心折れないんだアイツ

52 20/08/23(日)08:08:12 No.720681564

河本好きじゃないけど面白さって点で言えば正直河本がかなり強かった気がするよ今回

53 20/08/23(日)08:08:46 No.720681625

>くっきーのゲームはちょっと理解できなかった 理解できる人間の方が少ないよ 意味分からんけど面白いの骨頂だもん

54 20/08/23(日)08:10:19 No.720681777

くっきー好きだけどちょっとマンネリ気味

55 20/08/23(日)08:10:20 No.720681778

ザコシが理想的な動きすぎて他が霞む

56 20/08/23(日)08:11:20 No.720681880

>意味分からんけど面白いの骨頂だもん 意味わからないし面白くなかったわ 目玉たくさんつけて窒息しそうになってたやつはしこたま笑ったけど

57 20/08/23(日)08:13:58 No.720682170

ネタはくっきーザコシ頼りすぎて回しはフジモンケンコバに頼りすぎなんだよな 確かに面白いけど次は一回雰囲気変えるために第二回みたいに関東多めでもいいかもしれん

58 20/08/23(日)08:13:59 No.720682172

くっきーは前にやってたゾンビの時の謎の化け物が好き

59 20/08/23(日)08:15:07 No.720682268

>意味わからないし面白くなかったわ >目玉たくさんつけて窒息しそうになってたやつはしこたま笑ったけど 個人的に今回の1番面白かったのはモト冬樹だけどな まあ人選ぶのも事実だけど

60 20/08/23(日)08:15:10 No.720682271

チャンス大城が一番面白かった

61 20/08/23(日)08:16:01 No.720682359

最後の方だけなら小峠優勝のときが好きだったな

62 20/08/23(日)08:16:37 No.720682414

なんでんかんでんの社長面白すぎたから許すよ

63 20/08/23(日)08:18:14 No.720682578

なんでんかんでんの社長連れて来たのは藤田だからそこだけは褒めてやってくれ

64 20/08/23(日)08:18:50 No.720682650

間違っても女芸人パート2とかしなければいいかな…

65 20/08/23(日)08:19:22 No.720682705

ふじもんがイライラしててキツイ

66 20/08/23(日)08:19:23 No.720682707

山本が優勝したシーズンは後半に行けば行くほどきつかったな

67 20/08/23(日)08:19:51 No.720682757

藤田は面白いってなんなのか分からなくて十数年悩み続けてるから勘弁してやってくれ

68 20/08/23(日)08:20:14 No.720682806

>間違っても女芸人パート2とかしなければいいかな… あれは本当にひどかったね

69 20/08/23(日)08:20:20 No.720682815

今回はアマゾンの偉い人に下ネタキツすぎるって怒られました って言うのが納得できるくらい下ネタ少ない健全回だった でもそれだと物足りない…ケンコバの良さが発揮できてない…

70 20/08/23(日)08:20:45 No.720682858

>間違っても女芸人パート2とかしなければいいかな… 本当に何も面白くなかった

71 20/08/23(日)08:20:48 No.720682864

加藤がいなきゃなんでもいいよ

72 20/08/23(日)08:20:49 No.720682866

むしろ松本がなんで藤田呼んだのか分からないなって思ったけど トータルテンボスのネタと藤田の漫才中のツッコミを評価してたのか…

73 20/08/23(日)08:21:05 No.720682898

>でもそれだと物足りない…ケンコバの良さが発揮できてない… 全然ケンコバ動けてないもんな

74 20/08/23(日)08:21:11 No.720682914

>間違っても女芸人パート2とかしなければいいかな… あれはあれで面白かったよ 全くドキュメンタルじゃないし単なる友近ショーだったけど 個人的には今回のはそれ以下

75 20/08/23(日)08:21:45 No.720682974

チャンス大城って関西では有名な人?

76 20/08/23(日)08:21:48 No.720682978

>山本が優勝したシーズンは後半に行けば行くほどきつかったな ゾンビは全部当たりだったのに木下と山本の2人で起こす笑いが無かったのがな

77 20/08/23(日)08:21:57 No.720683006

ただの女子会

78 20/08/23(日)08:22:08 No.720683026

藤田が出てる番組アマプラで色々見たけど基本的にアイツすべって場を変な感じにさせる担当だよね

79 20/08/23(日)08:22:20 No.720683055

藤田もだがチョコプラの人がダメダメだった IKKOネタは良かったがその後のキレてるだけのアレはなんなんだ 品川に救ってもらわなかったら終わってただろ

80 20/08/23(日)08:22:33 No.720683088

女対男に成り下がる

81 20/08/23(日)08:22:47 No.720683117

>加藤がいなきゃなんでもいいよ そういう枠だから…って擁護されがちだけどつまらんもんはつまらんのよね あと単純に不快

82 20/08/23(日)08:23:08 No.720683148

ゾンビのおかげで「相手を笑わす」じゃなくて「ゾンビを耐える」方に行くのがな 笑えるからいいんだけど企画の趣旨変わってない?ってなる

83 20/08/23(日)08:23:13 No.720683157

下品すぎるから欠番って脱糞か射精でもしたのか?

84 20/08/23(日)08:24:12 No.720683256

おそらくだけど久保田が粗品のチンコをあんなに間近で見たのは初めてって言ってたから 咥えたかキスしたかのどちらかだと思う

85 20/08/23(日)08:26:09 No.720683497

ジュニアがゾンビでやってたネタで 自分の性癖に刺さるワードだけタイピングが早くなるってネタが個人的に好きだった

86 20/08/23(日)08:26:29 No.720683533

>品川に救ってもらわなかったら終わってただろ もう後がないから攻めたって言ってたけど攻めが加藤と同レベルで面白くなかったのが酷いな

87 20/08/23(日)08:27:28 No.720683640

山本がテレビ朝日出れないのって単純に面白くないからだな…ってなった

88 20/08/23(日)08:28:49 No.720683817

>山本がテレビ朝日出れないのって単純に面白くないからだな…ってなった 時代遅れの笑いになってるのがめちゃくちゃ悲しかったな 木下を笑わせるんじゃなくて視聴者意識しちゃったし

89 20/08/23(日)08:29:53 No.720683935

何年も謹慎してた芸人は時代に合った笑いができなくてダメだな…ってなった 逆に柴田とか謹慎してたのに今の笑いにもしっかり適応できてるのなんなんだろう

90 20/08/23(日)08:30:40 No.720684068

チョコプラの人が「ここどこなんだよ!」ってずっと叫んでたのは なんなんだこれ…面白くないし長い…ってなっちゃった

91 20/08/23(日)08:30:43 No.720684080

>逆に柴田とか謹慎してたのに今の笑いにもしっかり適応できてるのなんなんだろう 柴田は謹慎自体は1年しかしてないよ!

92 20/08/23(日)08:31:45 No.720684261

攻めるのは大事なんだけどそれが笑いに繋がってないのが一番きつい

93 20/08/23(日)08:31:48 No.720684272

>なんなんだこれ…面白くないし長い…ってなっちゃった 湾岸だよ!!!

94 20/08/23(日)08:32:41 No.720684485

>チョコプラの人が「ここどこなんだよ!」ってずっと叫んでたのは >なんなんだこれ…面白くないし長い…ってなっちゃった ひたすら同じワードを擦る事による化学変化狙ってたんだろあれ 結果自爆したけど

95 20/08/23(日)08:33:09 No.720684589

>攻めるのは大事なんだけどそれが笑いに繋がってないのが一番きつい これで1番キツかったのは黒沢のテディベアの歌だったな 芸人も地獄やって言ってたけど

96 20/08/23(日)08:33:18 No.720684617

時間制限あるのに振りが長いタイプの笑いやるのはダメじゃない?

97 20/08/23(日)08:34:17 No.720684787

>時間制限あるのに振りが長いタイプの笑いやるのはダメじゃない? 藤田はさぁ…

98 20/08/23(日)08:35:20 No.720684949

>時間制限あるのに振りが長いタイプの笑いやるのはダメじゃない? 残り時間少なくなってる時にくっきーの動画はつまんねってなったな 残り時間少ない時のわちゃわちゃが見たかったんだけどな…

99 20/08/23(日)08:35:49 No.720684999

>時間制限あるのに振りが長いタイプの笑いやるのはダメじゃない? ためた分だけめちゃくちゃでかく返ってくる笑いっていうのもあるから振りが長い=悪いわけではない 振りが長い割に何も生み出せないのが悪い

100 20/08/23(日)08:35:50 No.720685001

またザコシ呼んでくれ

101 20/08/23(日)08:35:54 No.720685013

黒沢はこういう編集少ない作品だとメンヘラすぎてみててきつい

102 20/08/23(日)08:36:11 No.720685051

一番笑ったのはアントニーの父親の写真

103 20/08/23(日)08:36:34 No.720685140

お蔵入りになったやつ流さない?Amazonさん

104 20/08/23(日)08:36:36 No.720685143

>またザコシ呼んでくれ ザコシがいるとみんなが殴り合うからいいよね

105 20/08/23(日)08:37:41 No.720685383

ザコシは防御力も高いから無双状態になっちゃう

106 20/08/23(日)08:37:53 No.720685430

ザコシとくっきーはゾンビタイムというか松本側でもいいと思う… 強すぎる

107 20/08/23(日)08:38:15 No.720685503

>藤田はさぁ… ラーメンは絶妙にバランスいい笑いだよ 動きを止めるほど邪魔にもならんし静かになった時に笑いそうになるし 吐いたのはダメだけど

108 20/08/23(日)08:38:48 No.720685648

ザコシは出るとザコシが勝つからネタは面白くても番組としては面白くなくなる…

109 20/08/23(日)08:38:48 No.720685649

>ラーメンは絶妙にバランスいい笑いだよ >動きを止めるほど邪魔にもならんし静かになった時に笑いそうになるし >吐いたのはダメだけど クイズの方

110 20/08/23(日)08:39:04 No.720685694

ザコシは本当に面白かった 苦手だったけどドキュメンタル見たら一気に好きになったもん

111 20/08/23(日)08:39:43 No.720685820

>クイズの方 長くなったのは周りの所為じゃねえかな まあ多分藤田の仕込みは笑いに繋がらんと思ったから周りがフォローしたんだと思うけど

112 20/08/23(日)08:40:18 No.720685958

ザコシとケンコバをゾンビとして使ってほしい

113 20/08/23(日)08:40:55 No.720686169

サブリミナル効果は腹がつりそうになるくらい笑った

114 20/08/23(日)08:41:17 No.720686226

藤田は社長以外全部滑ってたじゃん 松本が藤田で笑い取りに行くレベルで

115 20/08/23(日)08:41:34 No.720686289

>ザコシとケンコバをゾンビとして使ってほしい 最初から枠外で他の連中潰す松本側で居てもいいなとは思う

116 20/08/23(日)08:44:52 No.720686948

一番笑ったのは松本がなんかこの場にいたくて…でブザー鳴らして出てきた時

117 20/08/23(日)08:45:39 No.720687097

>藤田は社長以外全部滑ってたじゃん >松本が藤田で笑い取りに行くレベルで 本人も気に病むレベルで完全に滑ってたな

↑Top