20/08/23(日)06:33:19 渋百科... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/23(日)06:33:19 No.720674285
渋百科事典のトップイラストってどういう基準で選ばれるんだろ
1 20/08/23(日)06:35:01 No.720674411
そのタグの絵が一枚しかなかったら選ばれる選ばれた つまりほうれんそうマンの絵は一枚もない
2 20/08/23(日)06:35:31 No.720674438
編集した事ないけど自分で描いた絵を自分で編集してそこに持ってくるっていう浅ましい事って出来たりするのかは気になる
3 20/08/23(日)06:36:19 No.720674489
嘘だろって見に行ったら一枚あってよかった…
4 20/08/23(日)06:36:36 No.720674501
内容の割には結構検索上位にあったりするし 有名ジャンルやキャラならそこそこ宣伝効果ありそう
5 20/08/23(日)06:37:09 No.720674537
ビビッドアーミーとコラボしたらにじさんじがエロと勘違いされちまうー!!
6 20/08/23(日)06:37:45 No.720674569
>嘘だろって見に行ったら一枚あってよかった… 一枚しかないのか…
7 20/08/23(日)06:37:54 No.720674579
つまり今から俺がほうれん草マン描けば渋のほうれん草マン絵師の代表面出来ちゃうって事?
8 20/08/23(日)06:39:33 No.720674677
ほうれん草マンは本当にただの児童書だから…
9 20/08/23(日)06:39:42 No.720674686
たまに他にもっといいのあっただろ…みたいな下手絵がトップ飾ってて微妙な気分になるけど ああいうのまだ二次絵が少ない頃に記事作られた名残りなんかな
10 20/08/23(日)06:40:49 No.720674764
>つまり今から俺がほうれん草マン描けば渋のほうれん草マン絵師の代表面出来ちゃうって事? たまにそういうの狙って描いてる人も見かけるな
11 20/08/23(日)06:41:27 No.720674796
エロは駄目らしいからほうれんそうマンのエロ描いても駄目だぞ
12 20/08/23(日)06:43:40 No.720674959
ナナチはちゃんとつくし卿のナナチが出てるんで普通に指定できるのでは
13 20/08/23(日)06:44:09 No.720675007
ポイポイって誰だよ
14 20/08/23(日)06:44:12 No.720675014
つくし卿渋やってたんだ…
15 20/08/23(日)06:45:38 No.720675092
作品募集中のアイコン始めて見たわ
16 20/08/23(日)06:46:52 No.720675174
>つくし卿渋やってたんだ… なんならニコニコ静画にもいるぞ
17 20/08/23(日)06:47:28 No.720675211
やっぱり人気ジャンルとかだと自分の絵をアイコンにすべく水面下で編集合戦とかやってるのかな
18 20/08/23(日)06:50:00 No.720675383
説明のためにココに表示される絵を使ってる記事もあるよね ヴァルキランダーとか
19 20/08/23(日)06:51:50 No.720675525
記事はあるのにイラストはないって割とレアだよな
20 20/08/23(日)06:52:39 No.720675597
>編集した事ないけど自分で描いた絵を自分で編集してそこに持ってくるっていう浅ましい事って出来たりするのかは気になる 複垢使えば出来るよ
21 20/08/23(日)06:53:14 No.720675638
>記事はあるのにイラストはないって割とレアだよな そりゃゾロリのおまけだからな
22 20/08/23(日)06:53:27 No.720675656
どういう基準もクソも編集自由だぞ
23 20/08/23(日)06:54:24 No.720675732
まるでほうれんそうまんが人気ないみたいじゃん
24 20/08/23(日)06:55:33 No.720675820
野郎銃殺と息巻いてばかりだから書いてもらえないんだぞほうれんそうマン
25 20/08/23(日)06:55:36 No.720675825
うわこのイラスト下手だな~俺今から検索してもっといい奴に変えてやるよって程度でアイコン変えた記事が未だにそのまんまだから別に基準とかないでしょ
26 20/08/23(日)06:58:21 No.720676043
じゃあつまりピカチュウとかベルダンディのトップ画像を妄想龍イラストに差し替える事も出来るって事…?
27 20/08/23(日)07:00:29 No.720676183
何気にpixiv百科の検索上位力凄いよな 漫画アニメ関連なら大抵一ページ目に出てくる
28 20/08/23(日)07:02:21 No.720676329
神話系とかでもかなり上に出てきたりする
29 20/08/23(日)07:03:28 No.720676418
神話系…神話系?
30 20/08/23(日)07:06:23 No.720676610
ビビットアーミーって常に何かとコラボしてるな 最近はテレビでCMもしてるしなんでそんなに金があるんだろう…?
31 20/08/23(日)07:07:48 No.720676705
人気版権だとヒで万単位のRT貰うより人に見て貰えると思う
32 20/08/23(日)07:08:30 No.720676757
>神話系…神話系? パラシュラーマとかで検索するとWikipediaの次とかだったよ
33 20/08/23(日)07:09:18 No.720676819
>ビビットアーミーって常に何かとコラボしてるな >最近はテレビでCMもしてるしなんでそんなに金があるんだろう…? そこまでオタク界隈で盛り上がってる印象ないし どっから金が出てんだろうな
34 20/08/23(日)07:16:17 No.720677317
ここのマイナーソシャゲの記事必死に自分一人で充実させまくってた事があるよ俺
35 20/08/23(日)07:18:51 No.720677496
ミル貝のまんまコピペだったりするとチッってなる
36 20/08/23(日)07:21:18 No.720677678
ミル貝はともかくアニオタwikiやニコ百あたりと同文だったりするのは見る どこがソースなのかはもはやわからん
37 20/08/23(日)07:21:47 No.720677721
ミル貝丸写しがある一方 たまに話数単位レベルでキャラのエピソード語ってる記事もあって温度差が激しい過ぎる
38 20/08/23(日)07:24:23 No.720677920
関連タグでネタバレするのやめてくだち…
39 20/08/23(日)07:25:09 No.720677979
>最初から無かった設定にされている。 さらっと書かれてるけど酷くない?
40 20/08/23(日)07:26:12 No.720678058
中の人が同じネタ系で記事作るの大好き過ぎる印象
41 20/08/23(日)07:27:24 No.720678142
身体的特徴とか境遇とか色が似てるだけで関連項目入れたがるよね
42 20/08/23(日)07:30:33 No.720678361
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%93%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC#h3_1 スレ画のビビッドアーミーの記事見たら大半が広告の話で駄目だった
43 20/08/23(日)07:33:11 No.720678555
>明らかに粘着が恣意的に改変した文章が残ってたりするとチッってなる
44 20/08/23(日)07:34:18 No.720678637
デスマンの百科よりあまりアクティブじゃないからクソみたいな記事が残り続けてる印象が強い
45 20/08/23(日)07:36:28 No.720678796
カップリング項目を見てると幻覚が強めだな…となる
46 20/08/23(日)07:41:43 No.720679229
人気コンテンツだと作接無でも普通に記事がポンポン出来るからな
47 20/08/23(日)07:45:27 No.720679561
ニコ百はコメ欄が地獄な上にゴシップネタが強すぎるから こっちの方がまだ安心して見れる
48 20/08/23(日)07:45:32 No.720679568
ここのプリキュア関連の記事の長さはやばいよ
49 20/08/23(日)07:45:51 No.720679598
小説users系の記事だとキャラが読書してるイラスト選んでるのがいくつかあって拘ってるなーと思うことがある
50 20/08/23(日)07:46:14 No.720679631
>デスマンの百科よりあまりアクティブじゃないからクソみたいな記事が残り続けてる印象が強い アクティブユーザーというよりは運営が事実上放置しているせいかな…自治も横行しているけど
51 20/08/23(日)07:48:45 No.720679846
他の物事紹介の編集できる有名どこより荒らしてるのたまにしかいないイメージ
52 20/08/23(日)07:49:28 No.720679917
すげー空白開いてる記事はネタバレがあるというネタバレになってる
53 20/08/23(日)07:52:44 No.720680210
ビビッドアーミーって江頭ともコラボしてたのか もうなんでもアリなんだな
54 20/08/23(日)07:53:54 No.720680328
自分が作った時は古いイラストからカラーでそれなりに上手くて~で適当に選んでたな 鉛筆でラフ画みたいなのは視認性悪いし最初に注意書きが沢山あるログまとめみたいなのも選び辛い
55 20/08/23(日)07:56:25 No.720680552
渋百科の話題でこんなに伸びてるの初めて見た 自分の観測範囲だと複垢まで使って咲とか最弱無敗の神装機竜関連の記事を主観まみれの編集しまくった奴は許されざる
56 20/08/23(日)07:58:00 No.720680696
ほうれんそうマンも7冊出ているあたり児童書としてはそこそこ人気だよ ゾロリ先生は今67冊出版されているけど
57 20/08/23(日)07:59:29 No.720680815
>自分の観測範囲だと複垢まで使って咲とか最弱無敗の神装機竜関連の記事を主観まみれの編集しまくった奴は許されざる そんなもんだろwikiもどきって
58 20/08/23(日)08:08:43 No.720681616
カプネタとかキャラ改変系は賛否あるのもあるので 嫌がる人も居るので注意しようみたいな一文が申し訳程度についてたりする
59 20/08/23(日)08:11:42 No.720681926
アイマスキャラの記事は出たカードとエピソード全部羅列してある記事割とあって 開いた瞬間スクローバーの短さに頭痛くなることが多々ある イベントSR1枚出るだけで祭りだった初期の延長で収集つかなくなってるんだろうけどもう少し簡略化して…
60 20/08/23(日)08:14:23 No.720682208
>そんなもんだろwikiもどきって それでも複垢まで作ってLTAなんて普通はするかな ぶっちゃけそいつ対立煽りまがいの事まで書いてたし
61 20/08/23(日)08:14:33 No.720682224
>アイマスキャラの記事は出たカードとエピソード全部羅列してある記事割とあって >開いた瞬間スクローバーの短さに頭痛くなることが多々ある >イベントSR1枚出るだけで祭りだった初期の延長で収集つかなくなってるんだろうけどもう少し簡略化して… 解説が余りにも早口すぎるのは感心より気持ち悪い…が先に出てくる キャラのプロフや性格みたいに基本的に求められる情報を序盤で簡潔にまとめてあるならいいけどもそれすら長いともうね…
62 20/08/23(日)08:16:15 No.720682382
○○という点での関係性が類似しているみたいなので何も関係ない関連項目貼るのやめろ!
63 20/08/23(日)08:16:39 No.720682418
主観まみれ編集はファンが多いと自浄作用働くんだけど マイナージャンルだったり書き手に悪意がなく内容自体は間違ってないけど冗長な記事はそのまま野放しになるがち
64 20/08/23(日)08:17:26 No.720682497
最近だとプリコネで煽り記事書いて消されてたの居たよね
65 20/08/23(日)08:17:40 No.720682519
>それでも複垢まで作ってLTAなんて普通はするかな >ぶっちゃけそいつ対立煽りまがいの事まで書いてたし 「」の見方も主観に寄ったものなのかもしれんし気になるなら自分で編集すればええやん
66 20/08/23(日)08:23:56 No.720683230
ゾロリの新作映画まだかな
67 20/08/23(日)08:25:45 No.720683441
ニチアサ関連の記事はもはや蠱毒
68 20/08/23(日)08:35:54 No.720685012
ゾロリ様とかっこ悪い豚のガキならゾロリ様だろ イシシノシシと比べてもあのブタ魅力ない
69 20/08/23(日)08:40:40 No.720686067
アニメとかでネタ不足から思い出したように設定改変して良い感じに登場とかしてるもんだと思ってた 出てないんだ……