20/08/23(日)02:04:20 全部載... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/23(日)02:04:20 No.720647146
全部載せっていいよね
1 20/08/23(日)02:05:48 No.720647471
一時期これは有用なんだ!って主張してた「」がいたけど 公式でクソ装備扱いされた機体
2 20/08/23(日)02:05:52 No.720647483
ストライカーウェポンシステムでやった
3 20/08/23(日)02:08:35 No.720648126
アグニはバッテリー刺さってるんだからリマスター版みたいな燃費描写はやりすぎだろと思う クソ装備に異論はない
4 20/08/23(日)02:08:39 No.720648135
アグニと対艦刀を引くだけでまともになりそう
5 20/08/23(日)02:11:31 No.720648749
>アグニと対艦刀を引くだけでまともになりそう この2つが要素的に背反している 大火力構築として見た場合は欠陥構成で汎用として見るにはあまりに燃費が悪い
6 20/08/23(日)02:11:42 No.720648787
まあ駄目っぽいけど一応設定画がある以上は 何らかのタイミングで存在意義があった…と妄想するのは 宇宙世紀の頃からMSVの華だから…
7 20/08/23(日)02:13:42 No.720649235
ランチャーの右肩装備好きだから両肩に付けたい
8 20/08/23(日)02:21:02 No.720650751
>アグニと対艦刀を引くだけでまともになりそう せめてどっちかは残してくれた方が…
9 20/08/23(日)02:22:43 No.720651077
エールとアグニだけで良いような気が…
10 20/08/23(日)02:23:36 No.720651251
機動力が普通に高かったら准将も満足なのかな
11 20/08/23(日)02:24:03 No.720651355
身もふたもない事言うとビームライフルとビームサーベルついてるエールだけでいいよね せいぜい後はアグニ
12 20/08/23(日)02:24:03 No.720651358
複合兵装ストライカーはノワールストライカーでようやく実用レベルの品が出来たがアレもスヴェンクラスの腕利きに合わせた仕様だし結局万人向けの複合兵装ストライカーは夢幻の類
13 20/08/23(日)02:26:52 No.720651892
アカツキのオオワシぐらいが一番いいと思う
14 20/08/23(日)02:27:27 No.720652008
IWSPがいい
15 20/08/23(日)02:29:16 No.720652337
アグニは効くぜぇ
16 20/08/23(日)02:29:40 No.720652403
決定力のある武装に合わせた距離で立ち回るし その距離感を外された時のためのサブアームは充分あるんだから 大物二つも持っていくのはナンセンスだよね使い捨てるならまだしも
17 20/08/23(日)02:31:36 No.720652720
大体対艦刀の使い所ってどこだよ
18 20/08/23(日)02:32:22 No.720652859
スパロボだと近距離でも遠距離でも火力高い武装あってつよい!
19 20/08/23(日)02:32:43 No.720652937
アストレイのフライトユニットくらいが理想 分離して飛ぶし
20 20/08/23(日)02:32:49 No.720652960
>大体対艦刀の使い所ってどこだよ 無防備に突っ込んできたMSの腹を斬る時
21 20/08/23(日)02:32:55 No.720652993
状況によっての使い分けが長所なのにこれじゃ全部台無しじゃないですか
22 20/08/23(日)02:33:50 No.720653154
>IWSPがいい 画像のに負けず劣らずの失敗作じゃねーか
23 20/08/23(日)02:34:20 No.720653245
>大体対艦刀の使い所ってどこだよ 対艦刀っていうけど普通のサーベルで同等の使い方出来るよなぁ
24 20/08/23(日)02:34:40 No.720653304
ビームサーベルあるから対艦刀いらないよね
25 20/08/23(日)02:35:13 No.720653399
両肩だけでいいよな
26 20/08/23(日)02:35:47 No.720653487
>一時期これは有用なんだ!って主張してた「」がいたけど >公式でクソ装備扱いされた機体 公式ってプラモの説明だし 監督はそんなことないんじゃないの?って言ってた
27 20/08/23(日)02:37:03 No.720653720
換装できるストライクに愛着あってフリーダムが相棒の准将じゃそりゃPストはゴミって言う
28 20/08/23(日)02:37:32 No.720653809
正直エールつけてるときに両肩装備すればいいのにってわりと思ってたときがある
29 20/08/23(日)02:38:10 No.720653932
フリーダムが皮肉にもランチャーとエールの高次元ハイブリッド機というのが最高の笑い話
30 20/08/23(日)02:38:19 No.720653953
あとシールドとライフル持たせたら完璧じゃないか
31 20/08/23(日)02:38:53 No.720654070
なんか種のMSってどこか一定のライン超えて盛るとそこから加速度的に電力消費キツくなる印象がある
32 20/08/23(日)02:39:37 No.720654206
>身もふたもない事言うとビームライフルとビームサーベルついてるエールだけでいいよね 一般兵が乗るなら全部載せで攻撃力上がるのはいいけど キラだとエールだけでどのケースでも無難に戦えるイメージあるからな…
33 20/08/23(日)02:39:53 No.720654261
両肩にコンボウェポンポッドつけたエールストライクが一番使いやすいと思ってる
34 20/08/23(日)02:40:02 No.720654290
准将的には他の4機にない機動性が命綱だからエール以外乗りたくないと思う
35 20/08/23(日)02:40:19 No.720654342
アグニじゃなきゃいけない局面はあるかも…?と思うけど 対艦刀がどうしても必要な局面はさっぱり思い浮かばない
36 20/08/23(日)02:40:34 No.720654382
カッコいいだろう!だけで対艦刀って何が有用なのか全然わかんないよね 艦相手に普通にビームサーベル効いてるしサーベルとかち合わせてパワー勝ちしてるような場面もないし
37 20/08/23(日)02:40:36 No.720654394
MSの持ってる盾が大抵アンチビームだからそれを割るには対艦刀
38 20/08/23(日)02:41:18 No.720654529
>対艦刀がどうしても必要な局面はさっぱり思い浮かばない 利点はEN切れ時とビームコーティング無視できるとこだけだね
39 20/08/23(日)02:41:29 No.720654566
連ザ的な観点だとエールと右肩の装備だけで充分強い
40 20/08/23(日)02:41:29 No.720654568
エールストライカーとアグニあればそれでいいよね
41 20/08/23(日)02:41:44 No.720654620
一部の上澄みというか例外を除けばライフルサーベルさえあればMSは落ちるからな…
42 20/08/23(日)02:41:47 No.720654637
ランチャーとソードにいい思い出がなさすぎて…
43 20/08/23(日)02:42:03 No.720654689
フリーダムのバラエーナ砲とか威力凄いけど電力消費酷過ぎて艦艇か要塞の固定砲かよってゴミ扱いされてたのが核分裂炉搭載決まって電力消費クリア出来んなら積んでみるかってなったしな実際
44 20/08/23(日)02:42:19 No.720654726
>エールストライカーとアグニあればそれでいいよね ビームライフル持っていけるならアグニもあんまりいらないよね
45 20/08/23(日)02:42:35 No.720654771
まあお前達にはストライクダガーでも勿体ないからな
46 20/08/23(日)02:42:36 No.720654775
一応対艦刀って受け止められたことないんだっけ?
47 20/08/23(日)02:43:10 No.720654845
>一応対艦刀って受け止められたことないんだっけ? カラミティのシールドに止められてる
48 20/08/23(日)02:43:18 No.720654866
>ランチャーとソードにいい思い出がなさすぎて… ニコル殺した以降は対艦刀トラウマになってソード使えなさそう と思ったけどリマスターかなんかで使ったシーンあったっけ
49 20/08/23(日)02:43:35 No.720654918
>対艦刀がどうしても必要な局面はさっぱり思い浮かばない まぁそもそも射撃装備とバッテリーのデッドウェイトと併用して格闘戦を?ってのが
50 20/08/23(日)02:44:13 No.720655013
>一応対艦刀って受け止められたことないんだっけ? いや普通に受け止められてるぞ
51 20/08/23(日)02:44:27 No.720655036
キラ的にはこれを更に発展させた種死のオオトリパックレベルでやっと満足だと思う
52 20/08/23(日)02:45:01 No.720655102
>>一応対艦刀って受け止められたことないんだっけ? >カラミティのシールドに止められてる 対艦刀やっぱダメなのでは…? カラミティの盾そんなに防御強力だったっけ…?
53 20/08/23(日)02:45:14 No.720655137
作中で活躍してるのに糞装備に設定する公式
54 20/08/23(日)02:46:00 No.720655253
ソードストライカーが生きるシチュエーションは森林地域の戦い 確か南米のジャングルとか北米、ロシアの針葉樹林地区では緑は貴重だから燃やすなって大火力武器を互いに制限していた筈
55 20/08/23(日)02:46:22 No.720655300
カラミティの盾って受け止める面にケーファーついてる分脆いはずだけどな
56 20/08/23(日)02:46:38 No.720655333
プラモの説明書は割としれっと担当?の脳内設定流してくるよね あれどうにかならないんだろうか
57 20/08/23(日)02:46:53 No.720655375
HDリマスターのアグニと最近のリライズ見るに 福田監督って薙ぎ払いビーム好きだな
58 20/08/23(日)02:46:54 No.720655380
>作中で活躍してるのに糞装備に設定する公式 関連企業にお金落としてあげる為だったかなパーフェクトストライカーは
59 20/08/23(日)02:46:55 No.720655381
水中だとビームサーベルが使えないから対艦刀の方を使うしかない まぁストライクで水中戦する事が本来はおかしいんだけど
60 20/08/23(日)02:46:59 No.720655391
対艦刀はまあバッテリー機とかなら消費押さえる運用できそうだけど 運命とかなら意味ないよね
61 20/08/23(日)02:47:21 No.720655446
ビームブーメランは強いしデスティニーのみたいにサーベルとしても使える奴付けとけばわざわざゴツい剣持たせなくても近接装備としては十分な気がする
62 20/08/23(日)02:47:55 No.720655528
対艦刀の存在価値っつーけどそもそも白兵戦前提の主兵装が危険過ぎる気しかしない
63 20/08/23(日)02:48:46 No.720655650
>ソードストライカーが生きるシチュエーションは森林地域の戦い >確か南米のジャングルとか北米、ロシアの針葉樹林地区では緑は貴重だから燃やすなって大火力武器を互いに制限していた筈 ビームやらレーザーで燃えるのが問題なら実体剣でもなきゃ森の近くで戦ったら結局燃えるし 射撃武器が問題ってだけなら対艦刀じゃなくサーベルでいいのでは?
64 20/08/23(日)02:49:12 No.720655707
ビームブーメランはゲシュマデッヒパンツァーとPS装甲、もしくはTP装甲のクソコンボに対するメタになる貴重な飛び道具という使い道が一応ある
65 20/08/23(日)02:49:45 No.720655793
活躍してるっちゃしてるけどだいぶ無理あるだろこれって描写ではあったろ作中でも 出撃してくるだけでバッテリー何個使い切ってるんだよ
66 20/08/23(日)02:50:11 No.720655853
これで戦場に飛び込めってソードストライク見せられたら死んだわ俺ってなるわ
67 20/08/23(日)02:50:25 No.720655890
肩のユニットは使いでがあると思う それでも重いならサーベルと盾も捨てよう
68 20/08/23(日)02:50:28 No.720655897
割とストライクは実弾メインの構成の奴必要だったと思う
69 20/08/23(日)02:50:48 No.720655940
IWSPもノワールもオオワシも大物はずしてエールベースだからエール以外いらんが答えな気がする…
70 20/08/23(日)02:51:04 No.720655975
ミサイルとバズーカとキャノンマシマシのストライクとか何に使うんです?
71 20/08/23(日)02:51:28 No.720656033
>対艦刀の存在価値っつーけどそもそも白兵戦前提の主兵装が危険過ぎる気しかしない 対艦刀は文字通り艦艇に攻撃するものだからMSという機動兵器に使うのもおかしい
72 20/08/23(日)02:51:52 No.720656102
そもそもランチャーもソードも 手持ちの大火力武器はパックが無くても運用出来るんじゃなかったか
73 20/08/23(日)02:51:54 No.720656107
>ミサイルとバズーカとキャノンマシマシのストライクとか何に使うんです? さっさと撃ちきって軽くしよう
74 20/08/23(日)02:52:14 No.720656152
普通のサーベルとライフルが決定力と嵩張り具合の効率考えるとどうしても最適解になる
75 20/08/23(日)02:52:26 No.720656188
ストライクの緊急じゃない初戦闘ってソードだよね
76 20/08/23(日)02:52:30 No.720656200
>ミサイルとバズーカとキャノンマシマシのストライクとか何に使うんです? バッテリーを使わないから戦闘可能な時間が伸びるよ?
77 20/08/23(日)02:52:52 No.720656254
>これで戦場に飛び込めってソードストライク見せられたら死んだわ俺ってなるわ 空いてる手にライフル持たせてくれればだいぶマシになる気がする
78 20/08/23(日)02:52:58 No.720656271
>ミサイルとバズーカとキャノンマシマシのストライクとか何に使うんです? ケチってPS装甲積まない雑魚機相手にはそれで十分のような気がする
79 20/08/23(日)02:52:59 No.720656272
施設や大物攻撃ならかなり強そうだ
80 20/08/23(日)02:53:20 No.720656315
対艦刀は文字通り艦船とかデカブツに対して振り回す刀であってそもそも同等の大きさのMSに使うようなものじゃないだろうし…
81 20/08/23(日)02:53:25 No.720656330
やっぱりエール系に対艦刀ですよね!!
82 20/08/23(日)02:53:29 No.720656347
まぁバッテリー機に電力ガンガン使う武装オンリーなのは無謀だよね
83 20/08/23(日)02:53:34 No.720656364
准将バトルスタイル的にそもそもソードストライカー嫌いでしょ…?
84 20/08/23(日)02:54:03 No.720656443
その、スカイグラスパーに対艦刀を積むのは…
85 20/08/23(日)02:54:19 No.720656491
>これで戦場に飛び込めってソードストライク見せられたら死んだわ俺ってなるわ まぁ大体の兵器効かないから割相手の拠点潰しには行けそうではある
86 20/08/23(日)02:54:33 No.720656528
准将をPストの完全上位互換であるデスティニーに乗せたらどんな感想が出るのか
87 20/08/23(日)02:54:45 No.720656553
>准将バトルスタイル的にそもそもソードストライカー嫌いでしょ…? 対艦するなら異論はないんじゃない?
88 20/08/23(日)02:54:54 No.720656568
アストレイ以外でまともに触れられてないから忘れがちだがわざわざ予備兵装にナイフつけるくらいにはビーム兵器のバッテリー消耗は激しい まあ種の後半辺りにはだいたい解決してるぽいけど…
89 20/08/23(日)02:54:59 No.720656585
ソードストライクが出た頃だと敵の量産機の攻撃は通じ無いから強行突破でボコボコに出来ちまうんだ!
90 20/08/23(日)02:55:46 No.720656694
スカイグラスパー+ランチャーパックの組み合わせが地球だと極悪すぎる…種の頃ならザフト側に素で飛べるのディンしか居ないし
91 20/08/23(日)02:55:58 No.720656721
ソード装備はブーメランと伸び縮みする盾もあるし…
92 20/08/23(日)02:56:03 No.720656729
対艦刀の想定対象のデカブツも大抵サーベルで十分だしなんだったらビーム1発食らって爆散してるから対艦刀の有用性があまり感じられないんだ
93 20/08/23(日)02:56:04 No.720656730
ソードストライク余計な物を積まない分バックパックは丸々バッテリーをいっぱい搭載してるんですよ!!! くらい言ってくれれば…
94 20/08/23(日)02:57:00 No.720656855
そう言えばソードもランチャーもバックパックはつかないんだよな バッテリーいっぱい積んでくれればいいのに
95 20/08/23(日)02:57:16 No.720656887
>ソードストライクが出た頃だと敵の量産機の攻撃は通じ無いから強行突破でボコボコに出来ちまうんだ! 初戦闘からしてジンがビーム撃ってくる
96 20/08/23(日)02:57:23 No.720656900
准将とかのエースの戦い方だと常に大物仕留められる火力持ってたいけど 一般兵士的には戦艦だのに攻撃ってなったら都度下がって青き清浄なるミサイルとかの装備変えればいいだけのような気もする
97 20/08/23(日)02:57:56 No.720656987
>初戦闘からしてジンがビーム撃ってくる あれ対艦装備なんで取りまわしがクソなんですよ…
98 20/08/23(日)02:58:19 No.720657029
ブリッジ落とせば終わりってわけではなくハンガーとかもずたずたに潰さないと機能停止に追い込めなくはあるから…
99 20/08/23(日)02:58:53 No.720657102
一ヶ所壊したら爆散なんてまずないからな…
100 20/08/23(日)02:59:01 No.720657129
クソ燃費の攻撃用パックは確かにバッテリー余分に背中に乗せる位してよかったよね エールはバッテリー余分についてるのに
101 20/08/23(日)02:59:12 No.720657165
初戦闘がそうだけどコロニー内でドンパチしたら風穴開くからダメくらいしかソードじゃないとダメな場面が思い浮かばない
102 20/08/23(日)02:59:52 No.720657246
便宜上鍔迫り合いが出来ないので敵の格闘武器をパリィできるのはソードストライクだけ!
103 20/08/23(日)02:59:54 No.720657254
全部乗せストライカー何種類できてるの…
104 20/08/23(日)03:00:02 No.720657262
CE世界ってビームサーベル系に対する防御対策って特にないしまぁそりゃ普通のビームサーベルで十分かな…ってなる 対艦刀はリーチ長いが大振りな分取り回しづらいし刀身本体たたっ斬られたらそれまでだし
105 20/08/23(日)03:00:05 No.720657271
艦船が基本ラミネート装甲のCE世界だと対艦ソードも間違っちゃいないのか…? トーデスブロックでいいだろ!
106 20/08/23(日)03:00:07 No.720657275
種死でストライク丸パクリしたインパルスがどの形態でもビームライフル持ってたのはインパルス考えた設計者なりに思うところがあったんだろうな
107 20/08/23(日)03:00:44 No.720657370
ラミネート装甲にはビーム利かないしね…!
108 20/08/23(日)03:01:02 No.720657408
でもアグニは利く
109 20/08/23(日)03:01:20 No.720657454
バッテリーって機械で一番重くなる部品だから無い方がいいっちゃいいのよね
110 20/08/23(日)03:01:50 No.720657524
>種死でストライク丸パクリしたインパルスがどの形態でもビームライフル持ってたのはインパルス考えた設計者なりに思うところがあったんだろうな まあライフルとシールドはあって困る事ないというかなくて困る事の方が遥かに多いからな…
111 20/08/23(日)03:02:08 No.720657563
>初戦闘がそうだけどコロニー内でドンパチしたら風穴開くからダメくらいしかソードじゃないとダメな場面が思い浮かばない アーマーシュナイダーでいいのでは
112 20/08/23(日)03:02:10 No.720657570
ビーム兵器は以前からあるけど実用的なビーム兵器はストライクらからだっけ
113 20/08/23(日)03:02:16 No.720657581
>CE世界ってビームサーベル系に対する防御対策って特にないしまぁそりゃ普通のビームサーベルで十分かな…ってなる >対艦刀はリーチ長いが大振りな分取り回しづらいし刀身本体たたっ斬られたらそれまでだし サーベルはシールドで防がれる ソードなら盾ごとバッサリ
114 20/08/23(日)03:02:21 No.720657590
戦艦の上でアグニ使うように充電ケーブル伸ばすのって駄目なのかな
115 20/08/23(日)03:02:34 No.720657623
>種死でストライク丸パクリしたインパルスがどの形態でもビームライフル持ってたのはインパルス考えた設計者なりに思うところがあったんだろうな でも上半身と下半身そのままの姿で無理やり飛ばすのはどうかと思いますよ
116 20/08/23(日)03:02:45 No.720657653
>バッテリーって機械で一番重くなる部品だから無い方がいいっちゃいいのよね でもよぉPS装甲もアグニも燃費最悪だから被弾し易い近接戦用とか砲自体がモリモリバッテリー食う砲撃戦用とかは余分に積まないとすぐパワーダウンしそうだぜ
117 20/08/23(日)03:02:48 No.720657661
>戦艦の上でアグニ使うように充電ケーブル伸ばすのって駄目なのかな ローエングリンでよくね?
118 20/08/23(日)03:03:13 No.720657717
>>初戦闘がそうだけどコロニー内でドンパチしたら風穴開くからダメくらいしかソードじゃないとダメな場面が思い浮かばない >アーマーシュナイダーでいいのでは それは流石にリーチなさすぎるだろ…
119 20/08/23(日)03:03:15 No.720657726
>戦艦の上でアグニ使うように充電ケーブル伸ばすのって駄目なのかな エバーみたいじゃん…
120 20/08/23(日)03:03:23 No.720657742
>種死でストライク丸パクリしたインパルスがどの形態でもビームライフル持ってたのはインパルス考えた設計者なりに思うところがあったんだろうな 戦闘データ見たらこれパイロットの機転でどうにかなってるだけだよねって局面沢山あるだろうからな…
121 20/08/23(日)03:03:27 No.720657749
PS装甲が普及してない頃はアグニもオーバーパワーだよね
122 20/08/23(日)03:03:27 No.720657750
>戦艦の上でアグニ使うように充電ケーブル伸ばすのって駄目なのかな ソードの話だよな?
123 20/08/23(日)03:03:45 No.720657804
>>初戦闘がそうだけどコロニー内でドンパチしたら風穴開くからダメくらいしかソードじゃないとダメな場面が思い浮かばない >アーマーシュナイダーでいいのでは 重斬刀だかなんだかとかグランドスラムとかもあるな…
124 20/08/23(日)03:03:59 No.720657835
>サーベルはシールドで防がれる >ソードなら盾ごとバッサリ >カラミティのシールドに止められてる
125 20/08/23(日)03:04:10 No.720657850
>それは流石にリーチなさすぎるだろ… お互い飛び道具控えるってんなら誤差だと思うし機動性考えたらむしろプラスまである
126 20/08/23(日)03:04:14 No.720657862
つまり戦艦から充電ケーブル伸ばして両手を大きく広げて戦艦の前に立つ事で無敵のシールドができちまうんだ!
127 20/08/23(日)03:04:20 No.720657874
>ビーム兵器は以前からあるけど実用的なビーム兵器はストライクらからだっけ ジンもオプション兵装にビーム兵器持ってるよめっちゃでかいから対艦とか対建造物だけど あのライフルサイズにできたのがストライクから
128 20/08/23(日)03:04:46 No.720657933
>艦船が基本ラミネート装甲のCE世界だと対艦ソードも間違っちゃいないのか…? >トーデスブロックでいいだろ! ストライク作ってるときにはまだトーデスブロックできてないだろ!
129 20/08/23(日)03:04:53 No.720657951
>>バッテリーって機械で一番重くなる部品だから無い方がいいっちゃいいのよね >でもよぉPS装甲もアグニも燃費最悪だから被弾し易い近接戦用とか砲自体がモリモリバッテリー食う砲撃戦用とかは余分に積まないとすぐパワーダウンしそうだぜ ランチャーはあんま被弾しないっしょ だからバッテリー多目に積んでもいい気が
130 20/08/23(日)03:04:54 No.720657955
ライフル持ってなくて得する場面なんてそうそうないからな…
131 20/08/23(日)03:05:35 No.720658062
ザフトは連合から機体強奪するまではビーム兵器の小型化できてなかったみたいだからね
132 20/08/23(日)03:05:43 No.720658084
>ランチャーはあんま被弾しないっしょ >だからバッテリー多目に積んでもいい気が アグニ自体の燃費が最悪だから被弾するソードと同じ様にバッテリー一杯要るね…って話では?
133 20/08/23(日)03:06:07 No.720658142
全部にライフル付けたらキャラが弱くなって ストライク以下の人気の奴もいるからよ
134 20/08/23(日)03:06:20 No.720658177
そもそも腰に武装スロットがあるんだからちゃんとライフル仕舞えって話だよ
135 20/08/23(日)03:06:38 No.720658210
ジンが持ってた大型ライフルあのデカさの癖に威力低いからなぁ…
136 20/08/23(日)03:06:49 No.720658226
エクスカリバーとかアロンダイトのビーム部分ってビームサーベルより出力高かったりする?
137 20/08/23(日)03:07:12 No.720658279
オオトリが結構好きなんだけど対艦刀いらなくねって言われたらそうだねとしか言えん
138 20/08/23(日)03:07:23 No.720658308
割とノワールバランス良くね?って
139 20/08/23(日)03:08:17 No.720658431
>PS装甲が普及してない頃はアグニもオーバーパワーだよね PS装甲にアグニ関係ねえ ラミネート装甲じゃない?
140 20/08/23(日)03:08:28 No.720658460
>>それは流石にリーチなさすぎるだろ… >お互い飛び道具控えるってんなら誤差だと思うし機動性考えたらむしろプラスまである 敵は重斬刀持ってるし誤差レベルじゃねーよ… 機動性だってバックパック無しじゃそこまでないし
141 20/08/23(日)03:08:29 No.720658464
>そもそも腰に武装スロットがあるんだからちゃんとライフル仕舞えって話だよ ストライクは腰にウェポンラック付いてないすよ… 宇宙だとサーベルに持ち変える時にライフル投げ捨ててるし地上だといちいちアークエンジェルの甲板に置いて拾いに戻ってる
142 20/08/23(日)03:09:25 No.720658587
>エクスカリバーとかアロンダイトのビーム部分ってビームサーベルより出力高かったりする? 特に何か強烈な差があるってわかる描写はなかった気がする
143 20/08/23(日)03:09:45 No.720658639
換装メインなのに全部乗せちゃうのもったいな気がしてくるよ
144 20/08/23(日)03:10:07 No.720658699
>エクスカリバーとかアロンダイトのビーム部分ってビームサーベルより出力高かったりする? そんな変わんないレーザー対艦刀はどんな装甲でも確実にダメージを与えられるようにしてるから
145 20/08/23(日)03:10:25 No.720658736
>エクスカリバーとかアロンダイトのビーム部分ってビームサーベルより出力高かったりする? 実はビームも撃てる ストライクのは試作品でついてない
146 20/08/23(日)03:10:28 No.720658744
アグニも対艦対施設用だからMS相手するだけならガンランチャーで十分な気もする …やっぱエールと両肩の装備あれば十分なのでは?
147 20/08/23(日)03:10:47 No.720658787
作画カロリー高いから出て欲しくなかったって出てきて笑ったわ
148 20/08/23(日)03:10:48 No.720658791
>割とノワールバランス良くね?って 実は推進器がないんですよあれ