虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/23(日)01:55:56 動画配... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/23(日)01:55:56 No.720645267

動画配信のおかげで気軽にいろんな物見れるようになって 便利な時代になったよね

1 20/08/23(日)02:00:56 No.720646402

どれもインターネット環境があっての物だけどね

2 20/08/23(日)02:01:32 No.720646537

最早レンタル屋とかなぜあんな面倒なことを…としか思えない

3 20/08/23(日)02:01:40 No.720646564

便利だよね ちょっと見たくなった時に配信されてれば見れるのほんといい

4 20/08/23(日)02:01:44 No.720646583

インターネット環境無いやつとかぶっちゃけ最下層民なのでは…?

5 20/08/23(日)02:02:17 No.720646696

串刺し哺乳瓶

6 20/08/23(日)02:02:26 No.720646736

東京と地方のアニメ格差はほぼ過去のモノになった

7 20/08/23(日)02:02:30 No.720646751

新作が全世界同時配信されるのいいよね

8 20/08/23(日)02:02:56 No.720646847

>新作が全世界同時配信されるのいいよね しかし独占配信の罠

9 20/08/23(日)02:03:02 No.720646864

見たいのにレンタルにも入荷されず長い間見れなかった物を見まくる めちゃんこたのしい

10 20/08/23(日)02:03:47 No.720647030

駄ニメとアマプラしか入ってない…

11 20/08/23(日)02:04:47 No.720647249

衝動的に見たくなった時にレンタルできてしまう

12 20/08/23(日)02:06:24 No.720647597

興味はあったけど見る手段の無かったライブマンとウルトラマン80が 今は配信してくれて毎週楽しい

13 20/08/23(日)02:06:37 No.720647659

「」がなんか知らん映画の話してる…探してみよ あった ですぐに見れるからえらく色々作品知るようになった

14 20/08/23(日)02:08:14 No.720648047

なんだかんだで駄ニメと尼が合わせて1000円なのはコスパ良すぎる…

15 20/08/23(日)02:09:01 No.720648212

いくらでも見れるのに全然見ない… 見たいのに…

16 20/08/23(日)02:10:39 No.720648561

最新アニメがいつでも気軽に観れる! でも俺はすこし前かそうとう前のアニメを優先して観てしまう…

17 20/08/23(日)02:11:43 No.720648794

レンタルビデオ屋は滅んだ?

18 20/08/23(日)02:13:25 No.720649185

ファイアスティックとか買うと朝のニュース以外ほとんどアニメ垂れ流しだ

19 20/08/23(日)02:13:32 No.720649202

国内ドラマを殆ど見たことなかったら配信で手を出してみたけど面白かった アンナチュラル見てあっシンゴジラに出てた人だ!ってなる程度の無知でも楽しい

20 20/08/23(日)02:13:54 No.720649282

スレ画揃えば永遠に時間つぶせるのでは

21 20/08/23(日)02:14:01 No.720649308

>レンタルビデオ屋は滅んだ? 個人店は9割9分滅んだ

22 20/08/23(日)02:15:04 No.720649539

アマプラに銀英伝来てからカタログでカイザーの顔を毎日見るようになった

23 20/08/23(日)02:15:17 No.720649583

>スレ画揃えば永遠に時間つぶせるのでは 個人差はあるけど極論駄ニメかアマプラどっちかだけでも充分いける

24 20/08/23(日)02:15:30 No.720649625

ケチなので普段は尼のみで見たい新作が入ったときだけネトフリ使う

25 20/08/23(日)02:16:40 No.720649896

>レンタルビデオ屋は滅んだ? GEOとTSUTAYAが生きてるから滅んでない 個人は死んだ

26 20/08/23(日)02:16:50 No.720649939

駄ニメは他と違ってほぼアニメしかみれないけどそのぶんコスパが良すぎる

27 20/08/23(日)02:17:28 No.720650046

dアニメって日本語字幕付く? 付くなら入りたい

28 20/08/23(日)02:17:33 No.720650057

映画は映画館で見るしアニメは録画して見たいので配信とは無縁だった アニメに関してはスマートTVを買うという選択肢があるか…

29 20/08/23(日)02:17:43 No.720650087

アニメもう全然見なくなったから駄ニメご縁がないな…

30 20/08/23(日)02:17:49 No.720650106

もうクランチロール国内解禁して

31 20/08/23(日)02:17:55 No.720650129

古い映画とか見ようと思うと大体レンタルなの少し悲しい まあそんな需要がないってことなんだろうけど

32 20/08/23(日)02:18:19 No.720650208

20年前のドラマとかも配信されないかなあ

33 20/08/23(日)02:19:31 No.720650442

>アニメもう全然見なくなったから駄ニメご縁がないな… 「」昔見てたアニメがいっぱいあるぞ

34 20/08/23(日)02:20:54 No.720650730

>「」昔見てたアニメがいっぱいあるぞ 尼やネトフリにあるやつでいいかな…そこまで見返したい執着もなくなっちゃって

35 20/08/23(日)02:21:30 No.720650845

近所のゲオ潰れたわ ツタヤもよく潰れてるらしい

36 20/08/23(日)02:23:32 No.720651235

TSUTAYAはオンラインレンタルにかなり早く参入して地デジ化当時は専用アプリがテレビに入ってるくらいだったけど 資本力の差には勝てねえんだ

37 20/08/23(日)02:24:26 No.720651443

一番つおいのはアマプラ?

38 20/08/23(日)02:25:48 No.720651661

>>レンタルビデオ屋は滅んだ? >GEOとTSUTAYAが生きてるから滅んでない >個人は死んだ USVとかかなり危険な雰囲気がする それ以前に知ってる人すら居ない気がするが

39 20/08/23(日)02:26:53 No.720651896

独自に復刻してたりする映画のラインナップは最高なんだけどね駅前ツタヤさん…

40 20/08/23(日)02:27:31 No.720652028

配信不可タイトルの需要高まってる感じあるから逆に需要ありそうだけどソフトが揃わないから新規参入ができないんだよな…

41 20/08/23(日)02:28:02 No.720652129

アマプラは色々くっついてるから総合的なコスパはともかくビデオ単体で見るとなんかちょっとだけ物足りない

42 20/08/23(日)02:28:06 No.720652144

>古い映画とか見ようと思うと大体レンタルなの少し悲しい >まあそんな需要がないってことなんだろうけど でもネットサービスだとレンタルに300円とか400円とか取られるからやっぱりレンタルショップは必要

43 20/08/23(日)02:28:21 No.720652198

おじさんの「」のさらに上の世代にまだ現物レンタルしかできない層がいるので… 知り合いに未だにせっせと店舗でAV漁ってるおじさんがいる

44 20/08/23(日)02:28:42 No.720652250

レンタル店も配信も両方使ってるけどまぁレンタル店はキツいよな…

45 20/08/23(日)02:29:01 No.720652295

アニメ借りてみるならレンタルのが圧倒的に安いから滅びないと思う

46 20/08/23(日)02:29:07 No.720652315

なんか1シリーズ見終わるとロスになって余韻楽しみたくて他の見るのに2~3週間間が空いちゃう…

47 20/08/23(日)02:29:07 No.720652316

アマプラが週末にレンタル100円セールやっててたまにいいのが入ってる

48 20/08/23(日)02:29:55 No.720652436

アマプラに妖星ゴラスはいったらしいけど おもろい?

49 20/08/23(日)02:30:06 No.720652472

本のサブクス増えて欲しい 動画や音楽と比べて凄く金使ってる気分になる

50 20/08/23(日)02:30:08 No.720652477

アマプラは音楽も中途半端だし本当にこだわりたいならレンタルするなりアンリミ入るなりしてね!ってスタイルだよね

51 20/08/23(日)02:30:22 No.720652515

ディズニープラスが本当にクソすぎて困る

52 20/08/23(日)02:30:27 No.720652518

近所の個人店は今でもビデオ置いてるわ ゲームもありますとワンダースワンのソフト置いてるわで

53 20/08/23(日)02:30:29 No.720652521

>でもネットサービスだとレンタルに300円とか400円とか取られるからやっぱりレンタルショップは必要 出かけるついでにレンタル店に寄るとかならいいけど わざわざそのために出かけるのは面倒だな…ってなっちゃう

54 20/08/23(日)02:30:51 No.720652578

アマプラは検索機能が弱点すぎる…

55 20/08/23(日)02:30:59 No.720652603

>アニメ借りてみるならレンタルのが圧倒的に安いから滅びないと思う もう駄ニメに入らないアニメは見なくていいんじゃねえかな…

56 20/08/23(日)02:31:00 No.720652607

配信系を小さいスマホ画面やPC作業の片手間に見るのに慣れなくて 逆にスレ画らをTVで見られるのに買い替えたらドハマリしてしまった

57 20/08/23(日)02:31:01 No.720652612

ネットレンタルだと借りれないの多いんだよな

58 20/08/23(日)02:31:06 No.720652626

ネットレンタルの良い所は見たくなった瞬間に借りれる事だと思う

59 20/08/23(日)02:31:18 No.720652662

>わざわざそのために出かけるのは面倒だな…ってなっちゃう 田舎だと余計にな…

60 20/08/23(日)02:31:34 No.720652712

>ディズニープラスが本当にクソすぎて困る どうクソなの? デラックスのがいいの?

61 20/08/23(日)02:31:42 No.720652736

近所にツタヤあるけど割と人見るけどな 自分は古いCD目当てだけどたまに懐かしいドラマも借りたりする

62 20/08/23(日)02:32:10 No.720652818

VHSのみで配信も期待できないようなのだとDVDよりレンタルビデオのが需要あるよな

63 20/08/23(日)02:32:31 No.720652892

駄ニメ月500円なのこれ… 採算取れてるの…

64 20/08/23(日)02:32:35 No.720652910

>でも俺はすこし前かそうとう前のアニメを優先して観てしまう… 終ったら一気に見たいって思っちゃう

65 20/08/23(日)02:33:51 No.720653162

ゲオが今週末で新作100円やってたからジョジョラビットとフォードフェラーリと空の青さを知る人よ借りてきたよ

66 20/08/23(日)02:34:08 No.720653214

もうレンタルビデオ店は弱っていく一方だけど それはそれとして個人レンタル店もTSUTAYA&ゲオも本当に思い出深い場所だからしんみりと懐古したくなったりもする

67 20/08/23(日)02:34:50 No.720653330

>駄ニメ月500円なのこれ… >採算取れてるの… 440円じゃないの?

68 20/08/23(日)02:34:59 No.720653357

実店舗に比べてネットレンタルはクソ高いよね まあそれでも面倒だから借りちゃうんだけど

69 20/08/23(日)02:35:19 No.720653416

>どれもインターネット環境があっての物だけどね こういう「だから…?」みたいなレスする人なんなんだろうか

70 20/08/23(日)02:35:27 No.720653439

Tverとかもあるしもう録画環境なくても良いか…ってなってたら半沢直樹がリアタイだけでちくしょう!ってなった

71 20/08/23(日)02:35:51 No.720653497

>>ディズニープラスが本当にクソすぎて困る >どうクソなの? >デラックスのがいいの? ・コンテンツ少ない ・字幕が糞(オリジナル翻訳かつフォントも真っ白で見えない時がある) ・接続が頻繁に切れる(最悪ログアウトしだす) ・キャストすると字幕が消える不具合を放置しつづける 無料期間があってよかった

72 20/08/23(日)02:36:01 No.720653521

>こういう「だから…?」みたいなレスする人なんなんだろうか 1レス目ってそういうもの

73 20/08/23(日)02:36:11 No.720653552

東映版遊戯王とかレンタルぐらいでしか見られなさそうだしな

74 20/08/23(日)02:36:13 No.720653560

アマプラと駄ニメに慣れると月1000円ぐらいのサービスが高え~~ってなる

75 20/08/23(日)02:37:11 No.720653743

ただでさえ時間的に見づらいTBS枠のアニメに限って独占配信やってること多いのが謎 知名度で呼べるくらいの有名作品ならともかく

76 20/08/23(日)02:37:22 No.720653783

>アマプラと駄ニメに慣れると月1000円ぐらいのサービスが高え~~ってなる AT-Xが高く感じるんだよな最近 まあ録画できてダビングも出来るんだけどさ…

77 20/08/23(日)02:38:21 No.720653960

>アマプラと駄ニメに慣れると月1000円ぐらいのサービスが高え~~ってなる これに加えてネトフリにも入りたいってなって困る…

78 20/08/23(日)02:38:52 No.720654069

>AT-Xが高く感じるんだよな最近 >まあ録画できてダビングも出来るんだけどさ… CS放送も独占放送があるから何とかなってるけど追い詰められてくだろうなあ 時代劇専門チャンネル入ってるけどどっかが時代劇を幅広く取り扱い始めたらやばいだろう まあ多分そんなことなさそうだが

79 20/08/23(日)02:39:20 No.720654161

月々2000円位のがやたら高く感じてしまうのはまぁ駄ニメと尼が悪い

80 20/08/23(日)02:39:45 No.720654229

ネトフリは合う合わないが結構出ると思う

81 20/08/23(日)02:39:51 No.720654255

興味はあるけどどうにも貴族のコンテンツって感じがするAT-X

82 20/08/23(日)02:39:58 No.720654275

>東映版遊戯王とかレンタルぐらいでしか見られなさそうだしな 置いてある店舗あんの…?

83 20/08/23(日)02:40:52 No.720654458

アマプラが安いのはまぁなんとなく分かる 駄ニメはなんなの…

84 20/08/23(日)02:40:54 No.720654461

WOWOWとかブルジョワなイメージがある…ライブ映像とかたしかに画質ぱねぇってなるけど

85 20/08/23(日)02:40:55 No.720654464

>>まあ録画できてダビングも出来るんだけどさ… >CS放送も独占放送があるから何とかなってるけど追い詰められてくだろうなあ ダビ10とまでは言わないがダビ3位にはならないものか 録画失敗とか痛い

86 20/08/23(日)02:41:09 No.720654498

>駄ニメはなんなの… docomoさんの底力

87 20/08/23(日)02:41:16 No.720654516

u-Nextの体験入ったらラインナップが段違いで流石倍近くするなと思った オススメのポイント使い道ある?映画見ないんだよね…

88 20/08/23(日)02:41:44 No.720654626

VHSでしかない映画とかはまあツタヤよね

89 20/08/23(日)02:42:00 No.720654677

>u-Nextの体験入ったらラインナップが段違いで流石倍近くするなと思った >オススメのポイント使い道ある?映画見ないんだよね… 名探偵ポワロの日本語吹き替え版はここにしかない まあ今BSPで放送してるけど…

90 20/08/23(日)02:42:13 No.720654710

ネトフリは攻殻見るのに入った

91 20/08/23(日)02:43:15 No.720654855

>u-Nextの体験入ったらラインナップが段違いで流石倍近くするなと思った >オススメのポイント使い道ある?映画見ないんだよね… 映画見ないのになんで入った

92 20/08/23(日)02:43:21 No.720654883

>u-Nextの体験入ったらラインナップが段違いで流石倍近くするなと思った >オススメのポイント使い道ある?映画見ないんだよね… 映画見る

93 20/08/23(日)02:43:39 No.720654929

映画好きじゃないのにむしろなんで興味持ったすぎる…

94 20/08/23(日)02:43:39 No.720654931

>ネトフリは攻殻見るのに入った 凄いところで終わってビックリしたよ俺…

95 20/08/23(日)02:44:01 No.720654986

>オススメのポイント使い道ある?映画見ないんだよね… 「」にお勧め映画を聞いてそれを見る…とか?

96 20/08/23(日)02:44:28 No.720655040

>>オススメのポイント使い道ある?映画見ないんだよね… >「」にお勧め映画を聞いてそれを見る…とか? 今なら来るだな

97 20/08/23(日)02:44:38 No.720655060

>>オススメのポイント使い道ある?映画見ないんだよね… ごめん映画は観るけど映画館には行かないって書きたかった ポイントは映画館のチケットに使うのが一般的なのかな

98 20/08/23(日)02:45:13 No.720655135

海外ドラマが毎月たくさんリリースされるネトフリに一本化しようと思ってるけど アマプラオリジナル海外ドラマの打率の高さで一本化できないでいる

99 20/08/23(日)02:45:17 No.720655147

別に悪い事ではないんだけど消費者からするとアニメで○○独占配信とかされるとクソが~~~ってなってしまう…

100 20/08/23(日)02:45:33 No.720655188

>>「」にお勧め映画を聞いてそれを見る…とか? >今なら来るだな 俺は「ジェシー!スマホを替えただけなのに」にしておく 吹き替え版な

101 20/08/23(日)02:46:34 No.720655322

>海外ドラマが毎月たくさんリリースされるネトフリに一本化しようと思ってるけど >アマプラオリジナル海外ドラマの打率の高さで一本化できないでいる ゲースロもないしなーネトフリ

102 20/08/23(日)02:46:35 No.720655324

新作レンタルするくらいなら映画館がやっぱりお得に感じるんだよな

103 20/08/23(日)02:46:42 No.720655344

>別に悪い事ではないんだけど消費者からするとアニメで○○独占配信とかされるとクソが~~~ってなってしまう… モノによっては暫くしたら他の配信サイトでも観れるようになる時もあるから…

104 20/08/23(日)02:46:43 No.720655346

>WOWOWとかブルジョワなイメージがある…ライブ映像とかたしかに画質ぱねぇってなるけど ライブはほぼ独占だしな あれのために契約してるわ

105 20/08/23(日)02:47:04 No.720655407

>海外ドラマが毎月たくさんリリースされるネトフリに一本化しようと思ってるけど >アマプラオリジナル海外ドラマの打率の高さで一本化できないでいる 個人的にアマプラはもはやインフラだからドラマ見ようが見まいが入ってるからストリーミング用のサブスクとして勘定してない

106 20/08/23(日)02:47:40 No.720655486

ネトフリオリジナルは全部当たりではないから気をつけて!

107 20/08/23(日)02:47:58 No.720655539

ウルトラシリーズ好きなんだけど配信だと結構ムラがあって困る

108 20/08/23(日)02:47:59 No.720655546

尼はアメドラ弱い…オリジナルとかいらない…

109 20/08/23(日)02:48:38 No.720655631

パトレイバーが意外とどこもラインナップに入ってなくて困る あとネトフリはエンディングクレジット自動スキップを手動でオフにさせろ

110 20/08/23(日)02:49:08 No.720655698

>ネトフリオリジナルは全部当たりではないから気をつけて! 吹き替えの有無がばらけてるのも割と辛い…

111 20/08/23(日)02:49:35 No.720655760

>パトレイバーが意外とどこもラインナップに入ってなくて困る アニメ版なら劇場版3作含めて駄ニメ 実写は分かんね

112 20/08/23(日)02:49:40 No.720655778

>>オススメのポイント使い道ある?映画見ないんだよね… >映画見ないのになんで入った えっちビデオ目的か…?

113 20/08/23(日)02:49:45 No.720655792

>パトレイバーが意外とどこもラインナップに入ってなくて困る 駄ニメじゃダメなん?

114 20/08/23(日)02:49:51 No.720655804

今やってるかわからないけどunextはスタッフチョイスがあるのがいいんだよな ネトフリだとあなたへのおすすめは増えてくるけど他の同線がない

115 20/08/23(日)02:49:59 No.720655824

su4145254.jpg 配信サイトではないんだけど、100円レンタルクーポン貰う度にググプレで映画レンタル視聴してるのだが ここ、再生中に一時停止するとその画面認識して役者名とか出してくるのがなんか面白い

116 20/08/23(日)02:50:09 No.720655848

>ぴちぴちピッチが意外とどこもラインナップに入ってなくて困る

117 20/08/23(日)02:51:34 No.720656048

駄ニメストアはボンバーマンジェッターズ入れてくれ…

118 20/08/23(日)02:51:39 No.720656061

>新作レンタルするくらいなら映画館がやっぱりお得に感じるんだよな あの設備や音響で2時間1,300円~ってのはそんなに高くないと思う まあ一時停止とかの操作はできないんだけど

119 20/08/23(日)02:52:29 No.720656198

駄ニメのリクエストってこれ通るもんなのかな

120 20/08/23(日)02:52:49 No.720656247

>>ぴちぴちピッチが意外とどこもラインナップに入ってなくて困る 東京ミュウミュウ来てるからそのうち来ると思ってるけどなかなか来ないな…

121 20/08/23(日)02:52:59 No.720656273

>>>ぴちぴちピッチが意外とどこもラインナップに入ってなくて困る >東京ミュウミュウ来てるからそのうち来ると思ってるけどなかなか来ないな… 駄ニメの話ね

122 20/08/23(日)02:53:00 No.720656276

ああunextポイントの話ね

123 20/08/23(日)02:53:03 No.720656285

あのソニーのネックスピーカーが自宅で映画見るときにはありがたい…

124 20/08/23(日)02:53:08 No.720656295

UNEXTのポイントでちょっと気になる漫画買うのおすすめだよ ポイントで買っても何割か返ってくるから懐があんまり傷まない

125 20/08/23(日)02:53:54 No.720656416

>駄ニメのリクエストってこれ通るもんなのかな 大人の事情で無理なときもあるだろうけど定期的にリクエストに答えましたって追加はしてるからやる意味はあるかと

126 20/08/23(日)02:53:54 No.720656418

>>パトレイバーが意外とどこもラインナップに入ってなくて困る >アニメ版なら劇場版3作含めて駄ニメ >実写は分かんね ここで穴馬なのがバンチャ 見放題に入ってる

127 20/08/23(日)02:54:26 No.720656511

UNEXT調べたら月額に対して貰えるポイント多いからそこまで高くないな…

128 20/08/23(日)02:54:33 No.720656529

実パトU-nextになかったかな

129 20/08/23(日)02:54:40 No.720656542

俺はした事ないけどフォロワーさんが駄ニメへのリクエスト答えてくれた!とか言ってるのよく見る

130 20/08/23(日)02:55:10 No.720656610

あれ?駄ニメ劇パトあるじゃん! 前見た時はovaしか無かったのに……サンキュー見てくる!

131 20/08/23(日)02:55:23 No.720656638

やっぱリクエスト多いとちゃんと入るもんなんだ… まあそりゃそうか

132 20/08/23(日)02:56:32 No.720656794

リクエストしてた劇場版マジェプリ来ててビビった

133 20/08/23(日)02:56:50 No.720656835

駄ニメは追加来るのも消えるのも早いから利用してるなら定期的にチェックしなさる

↑Top