20/08/23(日)01:08:30 単タイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/23(日)01:08:30 No.720632618
単タイプってイマイチぱっとしないね
1 20/08/23(日)01:11:03 No.720633384
んん 単タイプは ありえない
2 20/08/23(日)01:11:35 No.720633545
バクフーンは一芸あるし! オーダイルはまさしく単タイプがネックだなあ... メガニウムはうn
3 20/08/23(日)01:13:18 No.720634005
>単タイプってイマイチぱっとしないね ガラル御三家がいるのに?
4 20/08/23(日)01:14:33 No.720634354
>>単タイプってイマイチぱっとしないね >ガラル御三家がいるのに? スレ「」はそれ言ってほしくてスレ立てたのにこんな序盤で言うなよ…
5 20/08/23(日)01:14:51 No.720634430
単タイプが悪いと言うより単タイプの技範囲の狭さと四足歩行の技範囲の狭さが噛み合っちゃったのがチコリータ... 四足だったらビームか体当たりくらいしかサブウェポンないし...
6 20/08/23(日)01:17:37 No.720635246
ポリ2メガガルとかやべーのばっかなイメージがある
7 20/08/23(日)01:19:35 No.720635748
技と特性と種族値とかがあるからタイプだけで一概には言いにくい
8 20/08/23(日)01:20:19 No.720635958
ストーリー上でも複合タイプだと攻撃範囲グッと広がってありがたいんだよなあ御三家 それを考えすぎた結果炎格闘3連発かもしれんが
9 20/08/23(日)01:22:02 No.720636389
ストーリー的には最初が岩ジムだと特に助かるんだよね進化したら炎格闘になるの いや他にも岩に有利なタイプあるだろとは思うが
10 20/08/23(日)01:22:14 No.720636444
ノーマルタイプって調べてみたら技範囲めっちゃ広いポケモン多いよな オオタチとか絶対使わないであろうサブウェポンがいっぱいあるぞ
11 20/08/23(日)01:23:16 No.720636709
ノーマルはなんで?って特技がいっぱいある印象
12 20/08/23(日)01:24:00 No.720636930
二足歩行ノーマルタイプは範囲広い 無駄に広い そして低いC
13 20/08/23(日)01:24:33 No.720637076
4倍弱点無しが大きい受けポケは単タイプも強いけど攻撃面で強い単タイプはおやこあいとかリベロとか特性が何かおかしい印象
14 20/08/23(日)01:25:29 No.720637337
ラッタのかえんぐるまははがねへのサブウェポンとして有名 威力60の技使ってまでして突っ張る必要はないんだが
15 20/08/23(日)01:25:32 No.720637352
一番御三家メガシンカがほしかった世代 ほぼ同点で第六世代も
16 20/08/23(日)01:25:36 No.720637374
草単はサブウェポンもらえなすぎる
17 20/08/23(日)01:26:04 No.720637475
>草単はサブウェポンもらえなすぎる じしんと...マジで思いつかねえ...
18 20/08/23(日)01:27:22 No.720637853
>ラッタのかえんぐるまははがねへのサブウェポンとして有名 >威力60の技使ってまでして突っ張る必要はないんだが せっかく覚えるんだしと遺伝させた覚え
19 20/08/23(日)01:27:33 No.720637911
ゴリラのとんぼがえりは正直意味わかんねえ
20 20/08/23(日)01:27:56 No.720638023
メガニウムは見た目恐竜なんだからドラゴン技貰おう
21 20/08/23(日)01:28:04 No.720638054
>じしんと...マジで思いつかねえ... 問題は欲しいのは地震じゃないというところだな…
22 20/08/23(日)01:28:17 No.720638115
>草単はサブウェポンもらえなすぎる 破壊光線! 花粉団子! 以上!ってイメージ
23 20/08/23(日)01:28:58 No.720638289
ゴリラの技範囲は旅で使いやすかった
24 20/08/23(日)01:29:11 No.720638345
全くその通りだと思うウホ
25 20/08/23(日)01:29:25 No.720638405
メガニウムは力を吸い取るくらいはくれてやってもいいだろう
26 20/08/23(日)01:29:28 No.720638417
メガニウムは金銀対戦では強いって聞いたけど今のメタではフシギバナの方が活躍してるみたいだね
27 20/08/23(日)01:29:28 No.720638420
ラッタは陽気はりきり炎Z火炎車でHB特化ナットレイが最低ダメージ引かなきゃ焼き殺せるよ
28 20/08/23(日)01:29:56 No.720638544
>ラッタのかえんぐるまははがねへのサブウェポンとして有名 >威力60の技使ってまでして突っ張る必要はないんだが 知らなかった ダイバーンで割と有用…?と思ったけど110か
29 20/08/23(日)01:30:24 No.720638651
単タイプは技範囲少ない分種族値で優遇とかして欲しい
30 20/08/23(日)01:30:56 No.720638814
火鼠の皮衣って奴だな
31 20/08/23(日)01:30:57 No.720638819
チコリータかわいいけど3Dになるとお前マジなんの生き物なの感がすごい
32 20/08/23(日)01:31:13 No.720638914
もうシリーズ続いて20年以上なのにその最新世代がスレ画時代と同じくらいの性能の方がありえないし…
33 20/08/23(日)01:31:17 No.720638929
旅だと草とノーマル技でがんばるしかない
34 20/08/23(日)01:32:03 No.720639129
まぁ金銀テコ入れフルリメイクでもされたら手が入るだろ
35 20/08/23(日)01:32:07 No.720639149
オーダイルは悪配っていいだろうしバクフーンはリザードンの種族値まんまなの弄ってもいいだろって思う
36 20/08/23(日)01:32:50 No.720639366
>メガニウムは力を吸い取るくらいはくれてやってもいいだろう いや本当に力を吸い取るが欲しかった 湿原スイッチ使ってたけどメガニウム本体の生存に貢献出来て相手の物理火力も下げられて疑似リフレク的な使い方も出来る力を吸い取るは本当に欲しかった いやしのはどうは強いんだけどメガニウム自体が長生きしない事も多かったのよ
37 20/08/23(日)01:33:14 No.720639472
金銀勢は一番不遇だと思うしDLCで来たらなんらかの強化はあってもいいんんじゃないかな…
38 20/08/23(日)01:33:14 No.720639473
もう10年以上弱い弱い言われてるんだからなんか救済されてもいいのにね金銀御三家
39 20/08/23(日)01:34:22 No.720639763
初代御三家いろいろと強化されすぎる…
40 20/08/23(日)01:34:41 No.720639843
>メガニウムは見た目恐竜なんだからドラゴン技貰おう はいドラゴンテール
41 20/08/23(日)01:34:56 No.720639925
草竜と水悪は配ってもいいと思う バクフーンはなんだろう…炎ノーマル?
42 20/08/23(日)01:35:24 No.720640044
バクフーンはずっと首から炎出せ
43 20/08/23(日)01:35:35 No.720640088
今のポケモンに真に必要なのは四足歩行や手足がないポケモン向けの技 二足歩行じゃ出来ないような技を追加してくれないと四足歩行に未来は開けない カバは補助技メインだから例外ということで...
44 20/08/23(日)01:35:35 No.720640089
>バクフーンはなんだろう…炎ノーマル? 炎地で大地の力欲しい
45 20/08/23(日)01:36:32 No.720640334
三色牙と三色パンチの格差どうにかなりませんか
46 20/08/23(日)01:36:43 No.720640396
リザードン優遇はわかる…けどこいつらだってカメックスやフシギバナと同じぐらいの人気はあるだろう…
47 20/08/23(日)01:37:41 No.720640670
>もう10年以上弱い弱い言われてるんだからなんか救済されてもいいのにね金銀御三家 初代は強化フォルム二回も配られたしRSE世代も一回メガったのに間のここがノータッチだからな
48 20/08/23(日)01:38:14 No.720640822
バクフーンはリザードンと同じ種族値だからまずリザードンを超える何がないとな…
49 20/08/23(日)01:38:19 No.720640850
>リザードン優遇はわかる…けどこいつらだってカメックスやフシギバナと同じぐらいの人気はあるだろう… バクフーンは総選挙でマジ人気なの発覚したもんな
50 20/08/23(日)01:38:23 No.720640865
バクフーンの噴火が今までで一番の強化かな…
51 20/08/23(日)01:38:37 No.720640926
>三色牙と三色パンチの格差どうにかなりませんか キバには怯み効果あるんだから威力揃えた方が格差が生まれるよ
52 20/08/23(日)01:40:04 No.720641297
メガニウムはテメエの名前のせいでメガすら貰えなかったんだぞって他2匹に非難されてそう
53 20/08/23(日)01:40:09 No.720641315
バクフーンはかわいいしかっこいいからな… どうして待機モーションで炎を出さなくしたのですか…どうして…
54 20/08/23(日)01:40:14 No.720641334
>>三色牙と三色パンチの格差どうにかなりませんか >キバには怯み効果あるんだから威力揃えた方が格差が生まれるよ せめて牙の命中を100にしてくれませんか!
55 20/08/23(日)01:40:21 No.720641365
>バクフーンはリザードンと同じ種族値だからまずリザードンを超える何がないとな… メガ配られる以前のリザってむしろ弱い時期の方が長かったんだから なんにも配られてないリザードン種族値の単タイプとか弱くない理由が無いものな
56 20/08/23(日)01:40:43 No.720641463
チコリータは雷竜なんじゃないの ジュカインがラプトルみたいな感じで
57 20/08/23(日)01:40:57 No.720641528
>どうして待機モーションで炎を出さなくしたのですか…どうして… これよく言われるけど昔から3D系の作品じゃ待機モーションで火出してなかったじゃん
58 20/08/23(日)01:41:32 No.720641686
キョダイマックスもらっても次で取り上げられるのが怖いし単純に技や上方修正が欲しい
59 20/08/23(日)01:42:34 No.720641964
メガニウムは御三家最弱まであるよね
60 20/08/23(日)01:42:42 No.720642001
>草竜と水悪は配ってもいいと思う >バクフーンはなんだろう…炎ノーマル? どうせならオンリーワンなやつがいいな フェアリーはまだいなかったっけ?
61 20/08/23(日)01:43:29 No.720642210
>>どうして待機モーションで炎を出さなくしたのですか…どうして… >これよく言われるけど昔から3D系の作品じゃ待機モーションで火出してなかったじゃん 2Dドット時代の本編に準じてほしいんだよそれ 昔の3DっていったってXY以前のはスピンオフばっかだし
62 20/08/23(日)01:43:49 No.720642301
ほのおタイプは一昔前はソーラービームがサブウェポンだったのに今はワイルドボルトのイメージがある ウインディのせいかな...
63 20/08/23(日)01:43:54 No.720642324
>メガニウムは御三家最弱まであるよね HGSSでついに途中で預けてしまった…
64 20/08/23(日)01:44:16 No.720642403
2Dでハッタリ効いたイラストしてたやつらが3Dになってガッカリパターンはちょいちょいある
65 20/08/23(日)01:44:21 No.720642419
虫単の次に弱い単タイプってなんだろう
66 20/08/23(日)01:44:34 No.720642475
最初にチコリータ選ぶのは縛りとすら言われてるからな…
67 20/08/23(日)01:44:35 No.720642479
バクフーンは3世代まではかみなりパンチがサブウェポンだったの懐かしい… メガニウムはめざパない環境だとげんしのちからで頑張るしかないのが可哀想
68 20/08/23(日)01:44:53 No.720642543
>>メガニウムは御三家最弱まであるよね >HGSSでついに途中で預けてしまった… 本編が草タイプアンチが作ったようなバランスだから仕方ないと言えば仕方ない…
69 20/08/23(日)01:45:05 No.720642595
>キョダイマックスもらっても次で取り上げられるのが怖いし単純に技や上方修正が欲しい 今回の御三家や600族はそういう独自要素抜きでも戦える感じの調整って感じ ドラパルトの物理ゴースト技は怪しいけど
70 20/08/23(日)01:45:20 No.720642659
>虫単の次に弱い単タイプってなんだろう 無駄に耐久に振ってる氷単
71 20/08/23(日)01:45:25 No.720642683
やはりメガシンカを…
72 20/08/23(日)01:45:25 No.720642686
>メガニウムはめざパない環境だとげんしのちからで頑張るしかないのが可哀想 そもそもメガニウムはアタッカーに向いてないんだからそこで頑張る必要はないのでは?
73 20/08/23(日)01:46:19 No.720642880
仮にグラスメイカーもらってもそんな強そうに思えないなメガニウム…
74 20/08/23(日)01:46:20 No.720642881
>虫単の次に弱い単タイプってなんだろう 氷単と岩単は結構弱そうな印象がある
75 20/08/23(日)01:46:35 No.720642954
ねむりごなどころかしびれごなすら覚えないから捕獲要員にもなれないのは最早ギャグ
76 20/08/23(日)01:46:42 No.720642977
>無駄に耐久に振ってる氷単 レジアイスとかクレベースとか強いじゃん!
77 20/08/23(日)01:46:45 No.720643002
>虫単の次に弱い単タイプってなんだろう 岩
78 20/08/23(日)01:46:53 No.720643045
>最初にチコリータ選ぶのは縛りとすら言われてるからな… あまりにも旅パに向いてなさすぎるからな…
79 20/08/23(日)01:46:59 No.720643067
>ねむりごなどころかしびれごなすら覚えないから捕獲要員にもなれないのは最早ギャグ 毒タイプないのに毒の粉だけ覚える
80 20/08/23(日)01:47:08 No.720643105
オーダイル水悪 メガニウム草竜 バクフーン炎格闘 これでいいでしょう
81 20/08/23(日)01:47:19 No.720643146
>>無駄に耐久に振ってる氷単 >レジアイスとかクレベースとか強いじゃん! だから無駄にって言ってるだろうが!
82 20/08/23(日)01:47:34 No.720643211
>氷単と岩単は結構弱そうな印象がある コオリッポとかガラルダルマにクレベースやレジアイスいるから… どっちにしろそいつらは高速アタッカーなら普通に強いまである
83 20/08/23(日)01:48:13 No.720643367
>そもそもメガニウムはアタッカーに向いてないんだからそこで頑張る必要はないのでは? やどみがや受けやるにしてもサブウェポンはそりゃ候補として欲しいよ…
84 20/08/23(日)01:48:24 No.720643407
岩単だとギガイアスとか特性込みだけど強いよね あとは…ダイノーズ?
85 20/08/23(日)01:48:30 No.720643431
>無駄に耐久に振ってる氷単 氷単だったらやっぱり種族値ALL80くらいがちょうどいいよな
86 20/08/23(日)01:48:39 No.720643464
>>虫単の次に弱い単タイプってなんだろう >岩 ルガルガンとかカウンターパワーとはいえ普通にいい線言ってるしテラキオンは岩単でもまぁまぁ使われてそう 地味なとこにギガイアスやレジロックもいるし
87 20/08/23(日)01:48:50 No.720643520
>あとは…ダイノーズ? 岩鋼です…
88 20/08/23(日)01:49:04 No.720643589
>>あとは…ダイノーズ? >岩鋼です… ごめん…
89 20/08/23(日)01:49:14 No.720643627
>オーダイル水悪 >メガニウム草竜 うn >バクフーン炎格闘 飽きた!
90 20/08/23(日)01:49:27 No.720643677
>岩単だとギガイアスとか特性込みだけど強いよね >あとは…ダイノーズ? ダイノーズは鋼複合じゃい! ルガルガンがそこそこ
91 20/08/23(日)01:49:39 No.720643737
ステータス自体は別に悪くないし単タイプだけが使えるアイテムか技でも来てくれたら…
92 20/08/23(日)01:49:39 No.720643740
タイプも込で調整されてるんだから既存のポケモンを出して比較するのは難しい 純粋に比べるなら他全部同条件で比較する必要がある 全アルセウスで比べるのが一番フラットだ
93 20/08/23(日)01:49:47 No.720643765
無駄な振り方してたら何だって弱いのはそうなんだけど そこから更にタイプのキツさが出てくるからな…
94 20/08/23(日)01:49:54 No.720643785
辛いのは...悪単あたり? 一致火力が心許ない上に受けも結構辛いでしょ
95 20/08/23(日)01:50:00 No.720643808
草単で耐久は無理があるんだよ メガニウムの草らしい補助技宿木しかないし…
96 20/08/23(日)01:50:05 No.720643826
>ステータス自体は別に悪くないし単タイプだけが使えるアイテムか技でも来てくれたら… 単タイプで既に強い奴に持たせるね
97 20/08/23(日)01:50:12 No.720643862
草竜って竜複合の中でもトップクラスに駄目な組み合わせじゃ…
98 20/08/23(日)01:50:30 No.720643932
タイプ可変だとノーマルで大爆発が最強だな…
99 20/08/23(日)01:50:46 No.720643992
>草竜って竜複合の中でもトップクラスに駄目な組み合わせじゃ… だってあのフォルムに合わせるなら竜が妥当じゃない…?
100 20/08/23(日)01:51:26 No.720644126
>草竜って竜複合の中でもトップクラスに駄目な組み合わせじゃ… まだ居ないけど組み合わせとして大してメリットない虫竜とかあるし…
101 20/08/23(日)01:51:31 No.720644148
氷はメジャーどころのついでで弱点多すぎるのが悪い
102 20/08/23(日)01:51:32 No.720644160
カメックスなんかは殻破くれ殻破くれって言い続けて本当に貰ったけど 全部足りないやつは強化の方向性すら定まらないんだなってこのスレ見てて思う
103 20/08/23(日)01:51:34 No.720644172
>草竜って竜複合の中でもトップクラスに駄目な組み合わせじゃ… 火力あるならドラゴンだけでいいし火力ないなら草だけでいい噛み合わないタイプ
104 20/08/23(日)01:51:37 No.720644182
>草竜って竜複合の中でもトップクラスに駄目な組み合わせじゃ… 耐性はそこまで悪くない 水草電1/4で地面1/2だ
105 20/08/23(日)01:51:42 No.720644210
水竜 草岩 炎地 これでどうだ
106 20/08/23(日)01:51:58 No.720644299
>無駄な振り方してたら何だって弱いのはそうなんだけど >そこから更にタイプのキツさが出てくるからな… 例えば鋼単竜単辺りなら無駄に耐久に振られててもなんとかなるしなんならある程度強みになると思う 草とか氷でやられるとしんどい
107 20/08/23(日)01:52:16 No.720644394
草単で耐久やるにもメガニウムより上がそれなりにいるし… モンジャラとかリーフィアとか
108 20/08/23(日)01:52:28 No.720644433
>だってあのフォルムに合わせるなら竜が妥当じゃない…? 豊穣のイメージから草地とか…
109 20/08/23(日)01:52:50 No.720644525
>草竜って竜複合の中でもトップクラスに駄目な組み合わせじゃ… メガジュカインさんに謝れ
110 20/08/23(日)01:52:53 No.720644535
最近炎は下手にタイプつくよりは単タイプの方が強い感じになってきた
111 20/08/23(日)01:53:18 No.720644644
草竜でもメガジュカインはそこそこ強かったし… 特性と種族値と技のおかげって言われたら…うn…
112 20/08/23(日)01:53:28 No.720644676
イメージ重視でメガニウムにジオコントロールお下がりとかどうよ
113 20/08/23(日)01:53:39 No.720644706
>豊穣のイメージから草地とか… カードのメガニウムデルタ種は闘タイプだったな バクフーン霊とオーダイル電はわかるのに進化前を見ても使用技がたいあたりとか毒の粉で岩か地か格闘か判別つかない奴
114 20/08/23(日)01:54:03 No.720644807
元々メガニウムの名前はハナリュウだったから竜要素は確かにある それはそれとして竜が付くメリットが…
115 20/08/23(日)01:54:05 No.720644814
タルップルとアップリュー見てみろよ
116 20/08/23(日)01:54:39 No.720644945
氷4倍になる複合タイプを見るたびに攻撃面での氷タイプの優秀さを再確認する 耐性?うn
117 20/08/23(日)01:54:40 No.720644948
>全部足りないやつは強化の方向性すら定まらないんだなってこのスレ見てて思う バクフーンは結局スカーフ巻いて噴火する機械だから電気かフェアリーでも吹き出せるようになれば強いと思う
118 20/08/23(日)01:54:46 No.720644975
どんなタイプでも単タイプより複合の方がお得なんだ
119 20/08/23(日)01:55:19 No.720645118
>どんなタイプでも単タイプより複合の方がお得なんだ 了解!氷虫!
120 20/08/23(日)01:55:43 No.720645225
>どんなタイプでも単タイプより複合の方がお得なんだ 絶対に4倍できないのはなんだかんだ大きい事あるよ 炎とか単タイプの方が使いやすい場面あるし
121 20/08/23(日)01:55:44 No.720645228
>カメックスなんかは殻破くれ殻破くれって言い続けて本当に貰ったけど >全部足りないやつは強化の方向性すら定まらないんだなってこのスレ見てて思う カメックスがニドキング並に器用なだけだし…
122 20/08/23(日)01:55:49 No.720645246
バクフーンは飛行複合にしてメガとかキョダイとか貰えば強いだろう
123 20/08/23(日)01:56:03 No.720645292
>草竜って竜複合の中でもトップクラスに駄目な組み合わせじゃ… せっかくのメガシンカなんだからもうちょっと大胆に要素出してもいいのよ
124 20/08/23(日)01:56:12 No.720645326
>どんなタイプでも単タイプより複合の方がお得なんだ そこでこのアマルルガ
125 20/08/23(日)01:56:16 No.720645344
>どんなタイプでも単タイプより複合の方がお得なんだ ポケモンによるよ 5世代で一瞬ジャローダが評価されかけたのも草単の雨砂耐性からだしヌメルゴンだって竜単の耐性の良さを買われてるわけで
126 20/08/23(日)01:56:25 No.720645379
メガニウムはともかく草単は意外と一芸ある奴多い気がする メガニウムはまあ置いておくとして
127 20/08/23(日)01:56:42 No.720645442
>草竜って竜複合の中でもトップクラスに駄目な組み合わせじゃ… でもそこに厚い脂肪がくわわると…!?
128 20/08/23(日)01:56:46 No.720645461
>バクフーンは飛行複合にしてメガとかキョダイとか貰えば強いだろう 飛行要素どこだよ!?
129 20/08/23(日)01:56:50 No.720645484
氷虫 氷飛行 氷岩 辺りのどうしようもなさ
130 20/08/23(日)01:57:20 No.720645605
モスノウちゃんの耐性再確認したら悲惨すぎて変な笑いが出た
131 20/08/23(日)01:57:23 No.720645616
10万馬力を開発したバンバドロさんには頭が上がらないというポケモンもこれから増えるかもしれない
132 20/08/23(日)01:57:23 No.720645617
今思うとニドキングの夢特性ってこれ以上無くいいもの貰ってたんだな... 広い攻撃範囲と適用されやすい火力アップ特性の相性が素晴らしい...
133 20/08/23(日)01:57:26 No.720645635
>メガニウムはともかく草単は意外と一芸ある奴多い気がする >メガニウムはまあ置いておくとして 誓いと波動は一芸カウント出来るよ
134 20/08/23(日)01:57:28 No.720645644
>氷虫 氷飛行 氷岩 >辺りのどうしようもなさ 氷岩は速けりゃ強いと思う 耐久やるなアマルルガ
135 20/08/23(日)01:57:39 No.720645695
>氷虫 氷飛行 氷岩 見事に全部岩4倍だ…
136 20/08/23(日)01:57:47 No.720645717
ゴリランダー見てると下手に複合混ざって弱点や4倍増えるより 単タイプで2倍なら割と耐えれるなって局面がわりとある
137 20/08/23(日)01:58:07 No.720645781
>タルップルとアップリュー見てみろよ あのお二人は合計と技範囲が足りない タルップルは特殊技くれ
138 20/08/23(日)01:58:17 No.720645809
>今思うとニドキングの夢特性ってこれ以上無くいいもの貰ってたんだな... >広い攻撃範囲と適用されやすい火力アップ特性の相性が素晴らしい.. ただニドキングが特殊方面に走ってしまったのは悲しいものもある 力持ちになってくれればよかったのに
139 20/08/23(日)01:58:39 No.720645882
>>草竜って竜複合の中でもトップクラスに駄目な組み合わせじゃ… >でもそこに厚い脂肪がくわわると…!? タルップルできた!
140 20/08/23(日)01:58:51 No.720645932
>>どんなタイプでも単タイプより複合の方がお得なんだ >そこでこのアマルルガ 種族値的に物理は2倍でもきついし特殊は割といけるって感じだし飛行耐性が得られる岩は悪くなかった 襷持つならなおのこと4倍も2倍もどうでもよくなる
141 20/08/23(日)01:59:08 No.720645996
2倍弱点程度なら意外と耐えれることはメガガルーラが教えてくれた
142 20/08/23(日)01:59:15 No.720646025
>>氷虫 氷飛行 氷岩 >見事に全部岩4倍だ… ちょっと待てよ!
143 20/08/23(日)01:59:26 No.720646069
>ただニドキングが特殊方面に走ってしまったのは悲しいものもある >力持ちになってくれればよかったのに えー…技の多彩さ活きないじゃん
144 20/08/23(日)01:59:58 No.720646197
4倍弱点ない複合が最強って事じゃん!
145 20/08/23(日)02:00:21 No.720646273
金銀リメイクされた時期が悪い 第1第3世代は強特性とメガシンカ手に入れたのに
146 20/08/23(日)02:00:24 No.720646282
ガラルジョウト御三家とかにされても困る
147 20/08/23(日)02:00:26 No.720646289
>4倍弱点ない複合が最強って事じゃん! 了解!ゴーストあく!
148 20/08/23(日)02:00:28 No.720646301
>4倍弱点ない複合が最強って事じゃん! 耐性もなくて受け出しできなくなる奴
149 20/08/23(日)02:00:30 No.720646308
弱点がフェアリーしかない複合タイプがあってですね
150 20/08/23(日)02:00:34 No.720646326
>えー…技の多彩さ活きないじゃん 物理も技は多彩だろ!?
151 20/08/23(日)02:00:55 No.720646400
>金銀リメイクされた時期が悪い >第1第3世代は強特性とメガシンカ手に入れたのに でもリメイクの出来は最高クラスだし…
152 20/08/23(日)02:00:56 No.720646406
>4倍弱点ない複合が最強って事じゃん! フェアリー来るまで弱点なしだった奴らは種族値で加減されてたな
153 20/08/23(日)02:01:16 No.720646478
ゴリランダーはグラスやスライダー入る前から配分スゴい上手に組まれてたし はたき落とすとか技にもそれなりに恵まれて「草単のくせにつええぞ!?」とか言われてたので…
154 20/08/23(日)02:01:18 No.720646485
シビルドンにひれ伏せ
155 20/08/23(日)02:01:27 No.720646519
>弱点がフェアリーしかない複合タイプがあってですね 弱点が地面しか無い複合タイプもいるぞ
156 20/08/23(日)02:01:29 No.720646528
第一世代のメガシンカはリメイクとか関係なかったような…
157 20/08/23(日)02:01:36 No.720646546
>4倍弱点ない複合が最強って事じゃん! 電氷「わかった!」
158 20/08/23(日)02:01:49 No.720646593
ゴーストあくは使ってみると耐性の無さがひどい...
159 20/08/23(日)02:01:52 No.720646606
現状最強の複合は鋼フェアリーかゴースト格闘の二つだと思う
160 20/08/23(日)02:01:54 No.720646609
>第1第3世代は強特性とメガシンカ手に入れたのに そいつらリメイクと関係ないじゃん!
161 20/08/23(日)02:02:11 No.720646670
>>4倍弱点ない複合が最強って事じゃん! >電氷「わかった!」 お前なんか浮いてない?
162 20/08/23(日)02:02:19 No.720646706
>現状最強の複合は鋼フェアリーかゴースト格闘の二つだと思う ゴーストフェアリーの方が強いと思う
163 20/08/23(日)02:02:23 No.720646725
氷は絶妙な遅さと耐久で受けにも回せないのが悪い マジで半減増やしてやってくれ
164 20/08/23(日)02:02:29 No.720646747
ノーマルゴーストとか来てほしい
165 20/08/23(日)02:03:03 No.720646870
ノーマルゴーストは低種族値じゃないとかなり危険だと思う
166 20/08/23(日)02:03:07 No.720646884
フェアリーが付き得過ぎる 弱点二つがマイナーとかなに考えたらあんな耐性にするんだ?
167 20/08/23(日)02:03:15 No.720646914
結局タイプは強さの一要素であって全てじゃないんだよ
168 20/08/23(日)02:03:21 No.720646939
みずどくの等倍範囲は実は素晴らしい だがドククラゲは並みの火力しかない上に盛りにくいからいまいち活かしにくい...
169 20/08/23(日)02:03:26 No.720646955
冷静に考えると水になんで氷耐性があるんだ 凍って砕けろよ
170 20/08/23(日)02:03:28 No.720646962
>現状最強の複合は鋼フェアリーかゴースト格闘の二つだと思う 鋼フェアリーで先制いばる(自傷率半分)と先制電磁波(素早さ4分の1) おまけに両壁も先制でできて挙げ句の果てにはイカサマで火力の確保もできたらそりゃ糞鍵呼ばわりされても仕方ないよな…
171 20/08/23(日)02:03:32 No.720646980
単純に複合は一致技の範囲が増えて得だろう エースバーンは許されない
172 20/08/23(日)02:03:45 No.720647019
>シビルドンにひれ伏せ かたやぶり…は置いとくにしても半端な耐性で耐久も並じゃ受け出しできないからやっぱり大事なのは弱点より耐性
173 20/08/23(日)02:03:45 No.720647022
ポケモンは弱点の数を減らすゲームじゃなくて耐性の数を増やすゲームだよ
174 20/08/23(日)02:03:47 No.720647033
俺未来から来たけどポケモンのタイプ相性は永遠に未完成のままだよ
175 20/08/23(日)02:03:50 No.720647040
ジョウト御三家は夢特性も何かしょっぱいのがな…
176 20/08/23(日)02:04:08 No.720647102
>氷は絶妙な遅さと耐久で受けにも回せないのが悪い >マジで半減増やしてやってくれ 私もそう思いながらむらむらしてます
177 20/08/23(日)02:04:14 No.720647121
>ポケモンは弱点の数を減らすゲームじゃなくて耐性の数を増やすゲームだよ 数値受け出来るなら弱点少ない方がいいから一概には言えない
178 20/08/23(日)02:04:15 No.720647125
ンモー同秒で同じこと言う
179 20/08/23(日)02:04:19 No.720647142
最強のタイプは…変幻自在!
180 20/08/23(日)02:04:34 No.720647198
とりあえず鋼付けとけば耐性増えて強いと思う ジョウト御三家もメタル化しよう
181 20/08/23(日)02:04:48 No.720647256
>ジョウト御三家は夢特性も何かしょっぱいのがな… オーダイルはちからずくだから結構威力出るよ
182 20/08/23(日)02:04:49 No.720647259
いうてカメックスもジュカインもそんな優遇されてないから… 他の1と3世代のはクソ強いが
183 20/08/23(日)02:05:06 No.720647319
カクレオンは変幻自在って感じだけどゲッコウガとエースバーンはただの暴力の押し付けだよね
184 20/08/23(日)02:05:09 No.720647329
>ノーマルゴーストとか来てほしい 格闘無効なせいでノーマルにメリットしかない
185 20/08/23(日)02:05:24 No.720647386
耐性たっぷりなジュラルドンをよろしくお願いします
186 20/08/23(日)02:05:42 No.720647442
>最強のタイプは…変幻自在! 変幻自在やリベロってタイプ変わるから本来のタイプの役割こなせなくなるんだよね エースバーンがダイジェットして炎耐性消えてゴクエンで焼け死んだり ゲッコウガが挑発して悪単になったせいでカグヤのボンバー食らって潰れたカエルみたいになったり
187 20/08/23(日)02:05:45 No.720647457
そもそもリベロでタイプ変化するの本当に意味が分からない
188 20/08/23(日)02:05:53 No.720647487
>耐性たっぷりなジュラルドンをよろしくお願いします シングルで実質特性なしでも強いのが鋼ドラゴンの強さを証明してる
189 20/08/23(日)02:06:39 No.720647668
ジュラルドンのDの低さと特性実質無しを考慮した上でシングルでも強いからやっぱあのタイプ強いわ
190 20/08/23(日)02:07:09 No.720647784
>いうてカメックスもジュカインもそんな優遇されてないから… >他の1と3世代のはクソ強いが カメックスはトリプルバトルの雄だぞ!?
191 20/08/23(日)02:07:23 No.720647840
いやぁキョダイゲンスイは強いドンねぇ
192 20/08/23(日)02:07:27 No.720647862
ジュラルドンは露骨にDをされてるけど他は高いから特殊で相手出来ないとマジでキツい
193 20/08/23(日)02:07:38 No.720647909
>>いうてカメックスもジュカインもそんな優遇されてないから… >>他の1と3世代のはクソ強いが >カメックスはトリプルバトルの雄だぞ!? だから…?