虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウルト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/23(日)00:21:08 No.720616222

    ウルトラマン・ゾフィーは自身のメダルが斬撃を強化する属性にされた事に困惑する気持ちをコントロール出来る。

    1 20/08/23(日)00:23:17 No.720617114

    斬撃技得意かどうかで言えば得意なんだろうな…

    2 20/08/23(日)00:24:49 No.720617754

    ゾフィーと言えば炎属性ですよね!

    3 20/08/23(日)00:24:54 No.720617782

    まあウルトラマンって大抵なんでもできるし…

    4 20/08/23(日)00:24:59 No.720617821

    メビウス&ウルトラ兄弟で迫るUキラーザウルスの触手をバッタバッタとM87光線で斬り払っていたのが特徴。

    5 20/08/23(日)00:25:02 No.720617837

    まぁ光の剣にM87のパワー付与したら強いだろうし

    6 20/08/23(日)00:25:27 No.720617980

    一応漫画作品で使っているのが特徴

    7 20/08/23(日)00:25:44 No.720618087

    ジャック=ブレスレットで斬るからわかる 父=刀使ってたからまだわかる ゾフィー=?

    8 20/08/23(日)00:25:55 No.720618156

    光線パワーでエンチャントしたんだよ 多分

    9 20/08/23(日)00:26:03 No.720618198

    >メビウス&ウルトラ兄弟で迫るUキラーザウルスの触手をバッタバッタとM87光線で斬り払っていたのが特徴。 空に撃つから火力マシマシなんだろうな

    10 20/08/23(日)00:26:30 No.720618424

    まあ武器使うの得意だし…

    11 20/08/23(日)00:26:40 No.720618485

    ウルトラの・父はドマイナーな自分の武器を拾われたこととゼットライザーからの呼ばれ方がファザー・オブ・ウルトラで予想を超えていた驚きをコントロールできる…

    12 20/08/23(日)00:26:41 No.720618489

    あれだけやっておいてトドメが八つ裂き光輪なのが駄目だった

    13 20/08/23(日)00:26:48 No.720618550

    >ジャック=ブレスレットで斬るからわかる 実はブレスレットでそんな切断してないぞ スライスハンドやウルトラ霞斬りのほうが斬ってる

    14 20/08/23(日)00:27:04 No.720618663

    もしかしたら父とジャックが上手くいってなくて 間を取り持つために選ばれたのかもしれない

    15 20/08/23(日)00:27:05 No.720618674

    斬撃が得意かどうかはともかく出来ない事は無いだろってメンツ

    16 20/08/23(日)00:27:07 No.720618688

    マン兄さん並みに何でも出来そうなイメージはある

    17 20/08/23(日)00:27:15 No.720618736

    ウルトラセブンだって宇宙拳法使わないだろ

    18 20/08/23(日)00:27:17 No.720618748

    ゾフィーの部分がエースやセブンなら納得いくがその二人は他に使うから消去法でゾフィーをなった感

    19 20/08/23(日)00:27:19 No.720618764

    ゾフィー程のウルトラマンなのに斬撃技出来ない方がおかしいからな

    20 20/08/23(日)00:27:59 No.720619003

    >ウルトラセブンだって宇宙拳法使わないだろ ゼロ師匠の師匠の師匠だから出来て当然でございますよ!

    21 20/08/23(日)00:28:23 No.720619134

    サンダーブレスターも光輪使ってたしな

    22 20/08/23(日)00:28:31 No.720619184

    >ウルトラの・父はドマイナーな自分の武器を拾われたこととゼットライザーからの呼ばれ方がファザー・オブ・ウルトラで予想を超えていた驚きをコントロールできる… ウルトラノォチチィって呼ばれたらそれはそれで違和感すごそうだからまあ今の方でよかったかな

    23 20/08/23(日)00:28:35 No.720619200

    >あれだけやっておいてトドメが八つ裂き光輪なのが駄目だった スペシウムより斬撃な八つ裂きが選ばれた

    24 20/08/23(日)00:28:55 No.720619324

    >実はブレスレットでそんな切断してないぞ でも一番印象的なのはやっぱ初使用でべムスター斬ったシーンだと思う

    25 20/08/23(日)00:29:08 No.720619396

    >マン兄さん並みに何でも出来そうなイメージはある これはまあうn 俺も光線技が一回り強いマン兄さんってイメージだわ

    26 20/08/23(日)00:29:08 No.720619397

    まあ確かにセブンといったらアイスラッガーで切断かウルトラ念力かボクシングパンチって印象

    27 20/08/23(日)00:29:11 No.720619415

    >>ウルトラの・父はドマイナーな自分の武器を拾われたこととゼットライザーからの呼ばれ方がファザー・オブ・ウルトラで予想を超えていた驚きをコントロールできる… >ウルトラノォチチィって呼ばれたらそれはそれで違和感すごそうだからまあ今の方でよかったかな ハルキがちち!?乳!?ってなっちゃう

    28 20/08/23(日)00:29:20 No.720619455

    (俺が見てないだけで劇場版か何かで斬撃技使ったんだろう…)

    29 20/08/23(日)00:29:21 No.720619463

    ゾフィー ジャック ケン

    30 20/08/23(日)00:29:30 No.720619511

    ミラクルタイプでもウルトラマンのスタンド召喚とかやってないし…

    31 20/08/23(日)00:29:56 No.720619660

    >ゾフィー >ジャック >ケン ダーク・ウルトラマンは実に平凡的なシルバー族って感じだなと納得する気持ちをコントロールできない・・・

    32 20/08/23(日)00:30:17 No.720619816

    ルーブのクリスタルだとゼロとセブンが斬属性だったっけ

    33 20/08/23(日)00:30:18 No.720619822

    あの兄弟切断技好きすぎる 長兄も当然得意と考えられる

    34 20/08/23(日)00:30:29 No.720619908

    普通にウルトラマンケンじゃなかったのは一応ヒカリにとっても上司だからか

    35 20/08/23(日)00:30:47 No.720620016

    ゾフィーと言えばM87光線ってイメージがある

    36 20/08/23(日)00:30:49 No.720620022

    story0に飛び蹴りで怪獣の頭切断してるシーンはあった

    37 20/08/23(日)00:31:12 No.720620160

    ウルトラマン・ゾフィーはウルトラマンゾフィーと呼ばれることがめったにないことに戸惑う心をコントロールできる…。

    38 20/08/23(日)00:31:22 No.720620233

    >ゾフィーと言えばウルトラコンバーターってイメージがある

    39 20/08/23(日)00:31:30 No.720620295

    >普通にウルトラマンケンじゃなかったのは一応ヒカリにとっても上司だからか 一応ケンって名前はついてるけどメタ的にみると世間にはウルトラの父で通ってるからじゃないかな

    40 20/08/23(日)00:31:38 No.720620337

    帰ってきた・ウルトラマンは自分とマン兄さんの性能傾向ってほぼ同じなのにわざわざ別個にメダル化する必要あるのかな…と思う気持ちをコントロール出来る。

    41 20/08/23(日)00:31:53 No.720620433

    一応ウルトラマンボーイのウルコロでウルトラ霞斬り披露したことはある

    42 20/08/23(日)00:32:01 No.720620486

    >ゾフィーと言えばM87光線ってイメージがある 以外と格闘も得意

    43 20/08/23(日)00:32:16 No.720620586

    むしろ斬撃技は昭和の方が豊富だしな…

    44 20/08/23(日)00:32:21 No.720620618

    漫画版でM87光剣とか使ってなかった?

    45 20/08/23(日)00:32:41 No.720620734

    >>ゾフィーと言えばウルトラコンバーターってイメージがある 確かに何か色々持ってきてくれるイメージあるな…

    46 20/08/23(日)00:32:47 No.720620780

    ウルトラマン剣

    47 20/08/23(日)00:32:58 No.720620862

    >ゾフィーと言えばM87光線ってイメージがある M87光線はフルパワーで撃つと大惨事になるからそれを補う技をいくらでも持っていそうな印象かな

    48 20/08/23(日)00:33:04 No.720620907

    >帰ってきた・ウルトラマンは自分とマン兄さんの性能傾向ってほぼ同じなのに 技傾向は似てるけど戦闘スタイルは全然違うぞ 武芸の達人で戦闘も上手なマン兄さんと比べて新マンはとりあえず突撃してボコられることが多い

    49 20/08/23(日)00:33:22 No.720621022

    マン兄エースタロウでパワーファイターなのもよく分からない

    50 20/08/23(日)00:33:23 No.720621026

    本来ウルトラマン付かないでただのゾフィーだからな… 弟分のマン兄さんがウルトラマンって勝手に名乗っちゃって皆それに合わせた形だ

    51 20/08/23(日)00:33:25 No.720621038

    ゾフィーといえば異次元に運んでくれる

    52 20/08/23(日)00:33:26 No.720621049

    マンゾフィージャックのメダル揃ったしこの3枚で変身したらどんな姿になるんだろう? 限りなく素のゼットに近くなるのかな

    53 20/08/23(日)00:33:29 No.720621066

    >帰ってきた・ウルトラマンは自分とマン兄さんの性能傾向ってほぼ同じなのにわざわざ別個にメダル化する必要あるのかな…と思う気持ちをコントロール出来る。 マン兄さんより技巧派かつブレスレットの個性があるのが特徴。

    54 20/08/23(日)00:33:31 No.720621080

    父は何か剣持ってたしジャックは割と切断技使うしゾフィーは光線が強いから意外と妥当なんじゃねえかな

    55 20/08/23(日)00:33:37 No.720621125

    ウルトラの父と母は名前あるけどそれはそれとしてやっぱり父と母なんだ

    56 20/08/23(日)00:33:39 No.720621135

    ゾフィーが使った技ってM87光線とZ光線と冷凍ガス以外あったっけ

    57 20/08/23(日)00:33:48 No.720621197

    >M87光線はフルパワーで撃つと大惨事になるからそれを補う技をいくらでも持っていそうな印象かな Z光線しかない… いや一応M87のAタイプとBタイプがあるけど

    58 20/08/23(日)00:34:01 No.720621272

    ゲームだとゾフィーはマン兄さんより格闘が弱い代わりにM87光線が強いって調整なことが多い気がする

    59 20/08/23(日)00:34:24 No.720621400

    漫画だとM87光剣ってのもある

    60 20/08/23(日)00:34:54 No.720621582

    >ゾフィーが使った技ってM87光線とZ光線と冷凍ガス以外あったっけ エースとコンビで使ったウルトラ頭割り

    61 20/08/23(日)00:35:25 No.720621793

    マン兄さんより強い光線 マン兄さんより強いテレポート(他人を次元を超え移動させても寿命縮まない) マン兄さんより格闘戦がちょっと弱そう

    62 20/08/23(日)00:35:38 No.720621855

    ウルトラマン・マックスは自分こそが光剣使いの代表格だろと思う気持ちをコントロール出来ない…。

    63 20/08/23(日)00:35:44 No.720621898

    ジャック兄さんは古武術だから力道山スタイルのレトロプロレスなマン兄さんとはかなり違う

    64 20/08/23(日)00:36:38 No.720622238

    >マン兄さんより格闘戦がちょっと弱そう 銀河伝説の描写だとマンセブンより格闘も強い

    65 20/08/23(日)00:36:47 No.720622296

    ウルトラ銀河伝説で見せたマン兄さんとのコンビネーションアクションも魅力だぞ隊長は というか他のウルトラマンとのコンビネーションが意外と上手いんだこの人

    66 20/08/23(日)00:37:04 No.720622396

    思い返してみるとゾフィーの印象ってテレビより図鑑の方が強いかもしれんな

    67 20/08/23(日)00:37:25 No.720622533

    >ウルトラ銀河伝説で見せたマン兄さんとのコンビネーションアクションも魅力だぞ隊長は マンもうまいけどな

    68 20/08/23(日)00:37:30 No.720622571

    >ジャック兄さんは古武術だから力道山スタイルのレトロプロレスなマン兄さんとはかなり違う リブットメダルがもし出れば格闘家タイプのまた別の可能性が生まれそう

    69 20/08/23(日)00:37:44 No.720622664

    ジャック…八つ裂き光輪多様、霞切り ゾフィー…M87光剣 ファザーオブウルトラ…ウルティメイトブレード 明らかに斬撃属性メダルなのに何故違和感を持つのか逆に聞きたいぐらいだ

    70 20/08/23(日)00:38:02 No.720622771

    ウルトラマンコスモスは柔術スタイルの専門家だという自負をコントロールできる…

    71 20/08/23(日)00:38:07 No.720622823

    隊長は広報とか事務とか部下の業務管理もしつつ実戦もするワーカーホリックなイメージ

    72 20/08/23(日)00:38:16 No.720622874

    >>ウルトラ銀河伝説で見せたマン兄さんとのコンビネーションアクションも魅力だぞ隊長は >マンもうまいけどな ?

    73 20/08/23(日)00:38:22 No.720622906

    ゾフィーは兄弟の中でも最強威力の光線使いだと思ってた 実際には何やらせてもタロウが最強みたいだけど

    74 20/08/23(日)00:38:34 No.720622971

    >隊長は広報とか事務とか部下の業務管理もしつつ実戦もするワーカーホリックなイメージ 完全オフの時もBBQ前に1人でパトロールやってるしね

    75 20/08/23(日)00:38:41 No.720623012

    >ゾフィー…M87光剣 >ファザーオブウルトラ…ウルティメイトブレード >明らかに斬撃属性メダルなのに何故違和感を持つのか逆に聞きたいぐらいだ 明らかにTVシリーズでそれらの技見たことないからじゃないかなって聞きたい

    76 20/08/23(日)00:38:43 No.720623019

    子供の頃はM87光線が最強だと思ってた

    77 20/08/23(日)00:38:45 No.720623030

    リブットは弟とか親戚とか 後付けつけても良い気がする なんか他人に思えない

    78 20/08/23(日)00:38:51 No.720623068

    >マン兄さんより強い光線 >マン兄さんより強いテレポート(他人を次元を超え移動させても寿命縮まない) >マン兄さんより格闘戦がちょっと弱そう マジで?ゾフィーの事そんな知らんけど俺年功序列かあるいは指揮能力的な何かで今の地位を得てたと思ってた普通に強いのね

    79 20/08/23(日)00:39:18 No.720623233

    >ジャック…八つ裂き光輪多様、霞切り >ゾフィー…M87光剣 >ファザーオブウルトラ…ウルティメイトブレード >明らかに斬撃属性メダルなのに何故違和感を持つのか逆に聞きたいぐらいだ いやジャック以外はそこまで明らかってほどでもなくない?

    80 20/08/23(日)00:39:28 No.720623291

    >マジで?ゾフィーの事そんな知らんけど俺年功序列かあるいは指揮能力的な何かで今の地位を得てたと思ってた普通に強いのね ゾフィーは円盤退治の専門家でキルスコアは半端ないんだぞ マジで

    81 20/08/23(日)00:39:42 No.720623371

    ビクトリーもムエタイスタイルで格闘部分をフィーチャーした姿にして欲しい

    82 20/08/23(日)00:39:57 No.720623452

    >子供の頃はM87光線が最強だと思ってた ストーリーZEROで更に補強された

    83 20/08/23(日)00:40:03 No.720623483

    >ジャック…八つ裂き光輪多様、霞切り >ゾフィー…M87光剣 >ファザーオブウルトラ…ウルティメイトブレード >明らかに斬撃属性メダルなのに何故違和感を持つのか逆に聞きたいぐらいだ ゾフィーは映像作品で使ってないし父は回想の1回のみだし ジャックは八つ裂き光輪2回しか使ってないし…

    84 20/08/23(日)00:40:22 No.720623580

    ファザーオブウルトラマンの一番メジャーなイメージってどう考えてもアレイの方で絶対ポン刀の方じゃないし…

    85 20/08/23(日)00:40:45 No.720623714

    例の荒らしは迷惑だけど それへのアンサーでM87光剣の存在を知れたことだけは得だったかもしれない ぶっちゃけ俺もゾフィーの切断技…?ってなってたし

    86 20/08/23(日)00:40:55 No.720623775

    >明らかに斬撃属性メダルなのに何故違和感を持つのか逆に聞きたいぐらいだ セブンやエースがその何倍も切断しまくってるからじゃないかな…

    87 20/08/23(日)00:41:07 No.720623844

    >ゾフィーは円盤退治の専門家でキルスコアは半端ないんだぞ >マジで サコミズ隊長との出会い見るに普段からやってそうよね

    88 20/08/23(日)00:41:09 No.720623848

    セブンは「ゾフィーなんていいよ」というくらい仲良いの?

    89 20/08/23(日)00:41:20 No.720623905

    あの映像化されたウルトラ大戦争でエンペラ星人相手に活躍したウルトラマンケンのウルティメイトブレードをご存知ない!?

    90 20/08/23(日)00:41:22 No.720623914

    先週の平成トリオよりは漫画でも過去回想でもこじつけできるだけマシかもれない

    91 20/08/23(日)00:41:26 No.720623941

    スライスハンド+組み合わせると何でも強化+組み合わせると何でも強化 って感じだな個人的には

    92 20/08/23(日)00:41:47 No.720624071

    これZライザー自体に光の武器を作る機能があってそれのエネルギーをメダルから集めてるんじゃない?

    93 20/08/23(日)00:42:02 No.720624152

    ゾフィーって初代マンの最終回の功績で隊長になったからメビウスの時点でまだ40年くらいしかやってないんだよな...

    94 20/08/23(日)00:42:15 No.720624230

    ライトニングジェネレートもだけど敢えてマイナーな能力フィーチャーしてるんだと思うよ

    95 20/08/23(日)00:42:23 No.720624283

    >セブンは「ゾフィーなんていいよ」というくらい仲良いの? 一応当時からゾフィマンセブンの3人は兄弟結成前から旧知の仲であり同格の立場らしい だから兄弟集合シーンでマンとセブンはゾフィーを呼び捨てだしタメ口たたいてる

    96 20/08/23(日)00:42:27 No.720624312

    ゾフィー隊長ジードの時は冷凍能力ピックアップされてたな

    97 20/08/23(日)00:42:33 No.720624343

    斬撃を出すじゃなくて斬撃を強化する効果って言ってたし 斬撃にM87足せるなら強くなるよな…って感じだ

    98 20/08/23(日)00:42:34 No.720624352

    切断系統の技はウルトラマンなら大抵持ってるのは確かか

    99 20/08/23(日)00:42:48 No.720624421

    みんなだいたい何でもこなせるのが特徴。

    100 20/08/23(日)00:42:50 No.720624434

    実はそういうのはあったってのはいいネタだと思うけど 当たり前のように言うのはどうかしてる

    101 20/08/23(日)00:42:54 No.720624447

    むしろ父メダル使うの畏れ多くない?

    102 20/08/23(日)00:42:57 No.720624464

    >ゾフィー隊長ジードの時は冷凍能力ピックアップされてたな 麻痺!

    103 20/08/23(日)00:43:33 No.720624656

    大隊長と隊長と並ぶ ジャック

    104 20/08/23(日)00:43:41 No.720624709

    >一応当時からゾフィマンセブンの3人は兄弟結成前から旧知の仲であり同格の立場らしい >だから兄弟集合シーンでマンとセブンはゾフィーを呼び捨てだしタメ口たたいてる ウルトラ列伝とかでもマンとセブンがゾフィーって呼び捨てにしてたしね

    105 20/08/23(日)00:43:42 No.720624718

    ジャックはウルトラブレスレッドで切ってるイメージあるからそんな不思議じゃないな

    106 20/08/23(日)00:43:52 No.720624781

    >斬撃を出すじゃなくて斬撃を強化する効果って言ってたし >斬撃にM87足せるなら強くなるよな…って感じだ 固定化した最強光線とか何と戦う気だ…

    107 20/08/23(日)00:44:23 No.720624939

    ゾフィーに変身するのが サコミズ隊長役の田中実さんはめちゃくちゃ合ってたのにさ

    108 20/08/23(日)00:44:29 No.720624974

    >固定化した最強光線とか何と戦う気だ… ギガバーサークとか…

    109 20/08/23(日)00:44:35 No.720625005

    光の国の住人からすればファザーオブウルトラと言えばウルティメイトブレード! って感じなのかもしれない

    110 20/08/23(日)00:44:52 No.720625105

    実際のところM87光剣とか制作側は特に意識してないんじゃないかなって思う たまたま幅広い活躍の中にそういうものもあったから関連付けられてるだけで

    111 20/08/23(日)00:44:56 No.720625135

    逆に帰りマンのブレスレットってブレスレットボムばかりなイメージだぞ ベムスターはナマス切りしてたけど

    112 20/08/23(日)00:44:58 No.720625145

    ウルトラハリケーンからの八つ裂き光輪は珍しかった

    113 20/08/23(日)00:45:07 No.720625181

    絶対今までゾフィーとジャックとファザーオブウルトラマンが切断した合計回数よりエースが切断した回数の方が多いよな…

    114 20/08/23(日)00:45:12 No.720625220

    突如オネエ化したダダを見てきた世代だから知らない事が起こる事の耐性がついている

    115 20/08/23(日)00:45:17 No.720625240

    マン兄さんとセブンは蔑ろにしてたんじゃなくて ゾフィーなら先にやってても許してくれるよ みたいな仲なんだな

    116 20/08/23(日)00:45:27 No.720625303

    >>ゾフィー隊長ジードの時は冷凍能力ピックアップされてたな >麻痺! リトルスターはZ光線のマヒだったけどフュージョンファイトのファイヤーリーダーではウルトラフロスト拾ってくれてたよ

    117 20/08/23(日)00:46:06 No.720625516

    M87光剣が格好良くて痺れた

    118 20/08/23(日)00:46:11 No.720625537

    まあ変な親父やギロチン王子を差し置いて斬撃属性ですって名乗れるのいないと思うし…

    119 20/08/23(日)00:46:14 No.720625558

    6兄弟の合体攻撃ならスーパータロウのコスモミラクルが最強っぽいのに いまだにエースのウルトラQが優先されているイメージがある

    120 20/08/23(日)00:46:24 No.720625616

    扱いは兎も角兄弟の基本戦力はタロウ>ゾフィー>マン~エースが横並びがだいたいだと思う

    121 20/08/23(日)00:46:38 No.720625687

    >マン兄さんとセブンは蔑ろにしてたんじゃなくて >ゾフィーなら先にやってても許してくれるよ >みたいな仲なんだな というか休みの日に地球に兄弟で遊びに行ってるのに1人でパトロールやってるゾフィー兄さんって...

    122 20/08/23(日)00:46:47 No.720625743

    ヒカリ博士の趣味でとりあえず剣にしとけば間違いないだろみたいに決めたのかもしれないし…

    123 20/08/23(日)00:46:58 No.720625808

    メダルの効果についてはヒカリのさじ加減だろうからな…

    124 20/08/23(日)00:47:01 No.720625831

    >ベムスターはナマス切りしてたけど このイメージが強い

    125 20/08/23(日)00:47:02 No.720625836

    >扱いは兎も角兄弟の基本戦力はタロウ>ゾフィー>マン~エースが横並びがだいたいだと思う 近年の扱いを見るにどう見てもマンセブンと新マンエースが同列はないと思う…

    126 20/08/23(日)00:47:18 No.720625941

    セブンとエース合体させたら切断力が高すぎてちょっと引くし 今くらいがちょうどいい

    127 20/08/23(日)00:47:20 No.720625950

    >逆に帰りマンのブレスレットってブレスレットボムばかりなイメージだぞ 2回しか使ってないぞ 霞斬りとスライスハンドも本編じゃ1回しか使ってないけど

    128 20/08/23(日)00:47:31 No.720626004

    >>ベムスターはナマス切りしてたけど >このイメージが強い メビウスの映画とか...

    129 20/08/23(日)00:47:31 No.720626006

    >絶対今までゾフィーとジャックとファザーオブウルトラマンが切断した合計回数よりエースが切断した回数の方が多いよな… 実は切断回数だけでいえばセブンの方が多い エースはその場のノリで切断光線出すけどよく考えれば常に頭に剥き身の刃物乗っけてる親父の方が怖い…

    130 20/08/23(日)00:47:40 No.720626047

    >ヒカリ博士の趣味でとりあえず剣にしとけば間違いないだろみたいに決めたのかもしれないし… >メダルの効果についてはヒカリのさじ加減だろうからな… ヒカリがウルトラ兄弟と馴染めてなくて適当に分担させた説…

    131 20/08/23(日)00:47:52 No.720626103

    >>子供の頃はM87光線が最強だと思ってた >ストーリーZEROで更に補強された ・通常の3倍はあるゼットンを貫通 ・惑星サイズのベムスターを正面から撃破 ・異次元の壁を破壊 ・全宇宙を破壊する光線としばらく拮抗する ・太陽になる

    132 20/08/23(日)00:47:54 No.720626111

    ゼットライザーとメダルあればモブトラマンてもアレとアレ撃てると考えるとマジとんでもねえ

    133 20/08/23(日)00:47:58 No.720626122

    >ゾフィーに変身するのが >サコミズ隊長役の田中実さんはめちゃくちゃ合ってたのにさ 序盤からとにかく思わせぶりなムーブをしてたのに実は特にゾフィーは取り憑いてなかったのが特徴。

    134 20/08/23(日)00:48:10 No.720626185

    メダルって器にそれぞれのエネルギーや特性落とし込んでるだけで ヒカリが介在する余地あるんだろうか…

    135 20/08/23(日)00:48:18 No.720626225

    >ヒカリ博士の趣味でとりあえず剣にしとけば間違いないだろみたいに決めたのかもしれないし… なんなら剣くらい作ってやるから!って言って隊長とかに持たせてもおかしくないよ

    136 20/08/23(日)00:48:19 No.720626230

    ヒカリが斬撃でも剣をフィーチャーしたかったんだろう

    137 20/08/23(日)00:48:26 No.720626265

    >6兄弟の合体攻撃ならスーパータロウのコスモミラクルが最強っぽいのに >いまだにエースのウルトラQが優先されているイメージがある メビウスインフィニティやギンガストリウムの最強の技がコスモミラクルだったりするし 列伝頃の円谷サイトの説明ではコスモミラクル光線が最強光線の扱いだったはず

    138 20/08/23(日)00:48:33 No.720626298

    >>マン兄さんとセブンは蔑ろにしてたんじゃなくて >>ゾフィーなら先にやってても許してくれるよ >>みたいな仲なんだな >というか休みの日に地球に兄弟で遊びに行ってるのに1人でパトロールやってるゾフィー兄さんって... みんな今日くらい休もうよ…と言ってるのに 言うこと聞かなかったんだろなゾフィー…

    139 20/08/23(日)00:48:34 No.720626304

    >セブンとエース合体させたら切断力が高すぎてちょっと引くし >今くらいがちょうどいい ちょうどオーブにいるんですよ スラッガーエースっていうんですけど

    140 20/08/23(日)00:48:35 No.720626311

    >>ヒカリ博士の趣味でとりあえず剣にしとけば間違いないだろみたいに決めたのかもしれないし… >>メダルの効果についてはヒカリのさじ加減だろうからな… >ヒカリがウルトラ兄弟と馴染めてなくて適当に分担させた説… 少なくともゾフィーとは仲良いんじゃかな!?

    141 20/08/23(日)00:49:19 No.720626523

    他二人はまぁ武器と言って納得できなくもないしゾフィーはそこにバフをかける役割ということで

    142 20/08/23(日)00:50:03 No.720626754

    >ゼットライザーとメダルあればモブトラマンてもアレとアレ撃てると考えるとマジとんでもねえ モブトラマンどころかライザーまでセットならバロッサ星人ですら撃てちゃうかも知れん

    143 20/08/23(日)00:50:07 No.720626779

    >絶対今までゾフィーとジャックとファザーオブウルトラマンが切断した合計回数よりエースが切断した回数の方が多いよな… セブンとエースに挟まれてるだけあってジャックも切り裂き芸多いほうよウルトラ十文字斬りとか

    144 20/08/23(日)00:50:19 No.720626863

    >ちょうどオーブにいるんですよ >スラッガーエースっていうんですけど >>切断力が高すぎてちょっと引く

    145 20/08/23(日)00:50:21 No.720626883

    かっこいいゾフィーの活躍がテレビで見たい オーブファイトもいいけどテレビシリーズに出て欲しい

    146 20/08/23(日)00:50:25 No.720626913

    >>ゾフィーに変身するのが >>サコミズ隊長役の田中実さんはめちゃくちゃ合ってたのにさ >序盤からとにかく思わせぶりなムーブをしてたのに実は特にゾフィーは取り憑いてなかったのが特徴。 あれ?最後に「やっとここまできたか友よ さあ一緒に行こう」と一度だけ合体しなかったけ

    147 20/08/23(日)00:50:26 No.720626921

    ゼットがゾフィーと父をなんて呼んでるのか知りたかったけど今回無言だったな

    148 20/08/23(日)00:50:27 No.720626923

    敵が光線吸収する相手だとどうします?って問いに対して 他の兄弟が格闘とか武器とか色々やってみるかなーって言ってるのに対して ゾフィーは「私はどんな強敵にも通用するようにM87光線を磨き上げてきた!」 って答えになってない答えしてるのが面白かった

    149 20/08/23(日)00:50:33 No.720626973

    >みんな今日くらい休もうよ…と言ってるのに >言うこと聞かなかったんだろなゾフィー… ワーカーホリックすぎる…

    150 20/08/23(日)00:50:37 No.720626990

    元ハンターナイトツルギに悲しい過去…

    151 20/08/23(日)00:50:51 No.720627090

    必殺技でもなんでもなく手刀で角や腕を切り落としていくレオ師匠が一番怖い

    152 20/08/23(日)00:51:19 No.720627235

    >少なくともゾフィーとは仲良いんじゃかな!? じゃあ俺の剣にお前の光線のエネルギー足したら最強じゃね?ぐらいのノリで…

    153 20/08/23(日)00:51:30 No.720627280

    >>みんな今日くらい休もうよ…と言ってるのに >>言うこと聞かなかったんだろなゾフィー… >ワーカーホリックすぎる… いやテンペラーが暴れてるって情報を掴んだって言ってるからね?

    154 20/08/23(日)00:51:33 No.720627292

    >・通常の3倍はあるゼットンを貫通 これが開始一話めなのが最高に興奮した あとバラージ王国のも好き

    155 20/08/23(日)00:51:36 No.720627309

    >敵が光線吸収する相手だとどうします?って問いに対して >他の兄弟が格闘とか武器とか色々やってみるかなーって言ってるのに対して >ゾフィーは「私はどんな強敵にも通用するようにM87光線を磨き上げてきた!」 >って答えになってない答えしてるのが面白かった 実践してみる ヒカリ

    156 20/08/23(日)00:52:05 No.720627460

    >必殺技でもなんでもなく手刀で角や腕を切り落としていくレオ師匠が一番怖い 割と皆やってない?

    157 20/08/23(日)00:52:26 No.720627582

    >ゾフィーは「私はどんな強敵にも通用するようにM87光線を磨き上げてきた!」 >って答えになってない答えしてるのが面白かった 同世代のブルー族科学者が同じノリでベムスター倒すしあの年代はそういう共通認識があったのかも

    158 20/08/23(日)00:52:44 No.720627678

    >必殺技でもなんでもなく手刀で角や腕を切り落としていくレオ師匠が一番怖い 切り飛ばせないとジープで追われるから…

    159 20/08/23(日)00:53:01 No.720627762

    昔はネットに毒されてたけど今見るとメビウスのゾフィー隊長めっちゃかっこいいな 映画でタロウと一緒に登場するシーンめっちゃ興奮した

    160 20/08/23(日)00:53:05 No.720627787

    >いやテンペラーが暴れてるって情報を掴んだって言ってるからね? まあそうなんだが隊長の休日てあんまり見たとこないなって… 人間と合体するのも一時的だし…

    161 20/08/23(日)00:53:10 No.720627820

    >扱いは兎も角兄弟の基本戦力はタロウ>ゾフィー>マン~エースが横並びがだいたいだと思う >近年の扱いを見るにどう見てもマンセブンと新マンエースが同列はないと思う… 近年も兄弟で出てくる場合だとほぼ同列だろ出るか否かは別でっていうのは扱いの話だし

    162 20/08/23(日)00:53:21 No.720627890

    >割と皆やってない? だいたいみんな手が光ったりするじゃん レオは何のエフェクトもなく切る 予算の都合と言われたらそこまでだが

    163 20/08/23(日)00:53:30 No.720627956

    >いやテンペラーが暴れてるって情報を掴んだって言ってるからね? それなのに兄さん達はバーベキュー食べてワイン飲んで楽しんで 遅れて来たゾフィー隊長は何故か怒ってて修行だ!とタロウ兄さん辛い目に合わせたりしたのてございますか

    164 20/08/23(日)00:53:30 No.720627957

    ゾフィー隊長て一応は全てがマンの上位互換なはずなんだよな光線技の種類以外

    165 20/08/23(日)00:53:42 No.720628060

    手刀に関してはウルトラマンの通常技の1つって感じがする ビームとかそういうのが付与してないただの手刀 それでも結構な切れ味を出す時があるんだけども

    166 20/08/23(日)00:53:55 No.720628155

    >近年も兄弟で出てくる場合だとほぼ同列だろ出るか否かは別でっていうのは扱いの話だし ベリアル戦の扱いとか…

    167 20/08/23(日)00:54:01 No.720628192

    >>必殺技でもなんでもなく手刀で角や腕を切り落としていくレオ師匠が一番怖い 光線とか使えなかったから鍛えた成果だ 死なずにすんでよかったな!

    168 20/08/23(日)00:54:16 No.720628279

    M78光線は兄弟単独だと最強設定まだ残ってるだろうか

    169 20/08/23(日)00:54:59 No.720628544

    >M78光線は兄弟単独だと最強設定まだ残ってるだろうか むしろその設定消えたらただのイボイボ付いたウルトラマンになっちゃう

    170 20/08/23(日)00:55:02 No.720628554

    >だいたいみんな手が光ったりするじゃん 一応あとは部位破壊の初代は割とナチュラルにやってはいるな…

    171 20/08/23(日)00:55:03 No.720628567

    大人になると強さ議論より中間管理職で大変そうみたいな 気分になってくるゾフィー…

    172 20/08/23(日)00:55:06 No.720628585

    ゾフィーは冷静に考えると自分の特徴的な戦闘スタイルってなんだ…? と思う気持ちをコントロールすることができない…

    173 20/08/23(日)00:55:30 No.720628721

    >同世代のブルー族科学者が同じノリでベムスター倒すしあの年代はそういう共通認識があったのかも 流石エンペラー星人襲撃事件からの精鋭なだけはある

    174 20/08/23(日)00:55:30 No.720628724

    手刀はダイナとかもやってた記憶がある… あとティガもやってたような…

    175 20/08/23(日)00:55:44 No.720628812

    >むしろその設定消えたらただのイボイボ付いたウルトラマンになっちゃう あのイボイボすげーエネルギーが一粒ごとに詰まってるからエネルギー総量すごいんだぞ

    176 20/08/23(日)00:56:05 No.720628917

    手刀で切断は結構いろんなウルトラマンがやってるよ

    177 20/08/23(日)00:56:26 No.720629015

    あれだけ打撃の技を極めてもダメ出しされるから後半になるとそれなりに光線技が増えるのがレオ師匠だぜ

    178 20/08/23(日)00:56:32 No.720629040

    頭が燃えてるフィギュア出るのは隊長だけではないか気

    179 20/08/23(日)00:56:40 No.720629076

    むしろ切断技のないウルトラマンの方が珍しいのでは

    180 20/08/23(日)00:56:57 No.720629163

    >ゾフィーは冷静に考えると自分の特徴的な戦闘スタイルってなんだ…? 他の兄弟に無い技だとトゥインクルウェイとか…

    181 20/08/23(日)00:56:57 No.720629164

    そういやMってなんのMなんだ隊長

    182 20/08/23(日)00:57:05 No.720629199

    キャラ的にはファイヤーヘッドとかネタにされてた時の方が立っていたのが特徴。

    183 20/08/23(日)00:57:07 No.720629209

    ミラクルのMだぞ

    184 20/08/23(日)00:57:16 No.720629246

    >そういやMってなんのMなんだ隊長 ミラクル

    185 20/08/23(日)00:57:29 No.720629318

    >キャラ的にはファイヤーヘッドとかネタにされてた時の方が立っていたのが特徴。 嫌な時代だったな

    186 20/08/23(日)00:57:35 No.720629346

    >むしろ切断技のないウルトラマンの方が珍しいのでは 80先生あったっけ?

    187 20/08/23(日)00:57:40 No.720629370

    >あれだけ打撃の技を極めてもダメ出しされるから後半になるとそれなりに光線技が増えるのがレオ師匠だぜ 円盤生物が大体浮いてるから格闘技の効果薄いみたいな説も聞いた

    188 20/08/23(日)00:58:03 No.720629495

    >キャラ的にはファイヤーヘッドとかネタにされてた時の方が立っていたのが特徴。 某監督は自分の好きなゾフィーの扱いが本当に嫌で自分の手でゾフィーのかっこよさを広めていこうと思ったのが特徴。その決意SSS。

    189 20/08/23(日)00:58:07 No.720629515

    >>むしろ切断技のないウルトラマンの方が珍しいのでは >80先生あったっけ? 八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)…

    190 20/08/23(日)00:58:07 No.720629516

    あれだけ万能にできる感じなのにテレポテーションだけは無茶苦茶に体力消耗する描写多いよねウルトラの人たち

    191 20/08/23(日)00:58:21 No.720629588

    >M78光線は兄弟単独だと最強設定まだ残ってるだろうか ケンもドン引きするぐらいには最強 su4145074.jpg

    192 20/08/23(日)00:58:25 No.720629613

    >あれだけ打撃の技を極めてもダメ出しされるから後半になるとそれなりに光線技が増えるのがレオ師匠だぜ 特訓前からリライブ光線とか反則じみた技を使えたのが特徴。

    193 20/08/23(日)00:58:29 No.720629635

    主演テレビシリーズないから思い入れがない なんでこいつがマン差し置いて長兄なんだ セブン上司みたく闇に消えればよかったのに

    194 20/08/23(日)00:58:30 No.720629641

    多分他のメダルでもやろうとおもえば切断技を強化できちゃうんだとは思う メダル使ってるのゼットくんだし技名叫んでるのもゼットくんだし

    195 20/08/23(日)00:58:46 No.720629734

    >キャラ的にはファイヤーヘッドとかネタにされてた時の方が立っていたのが特徴。 近年完全克服したのが特徴。

    196 20/08/23(日)00:58:57 No.720629799

    >主演テレビシリーズないから思い入れがない 悲しむ ゼロ

    197 20/08/23(日)00:59:10 No.720629871

    スペースQのQはクアドラプルとかだっけ

    198 20/08/23(日)00:59:12 No.720629878

    属性付与は他のメダルでもできるけど純粋なパワーアップできるのがゾフィーメダルの特徴なんでは

    199 20/08/23(日)00:59:23 No.720629945

    長兄アンチ初めて見た

    200 20/08/23(日)00:59:24 No.720629950

    最近だとフーマがアベルに手刀を決めてたな

    201 20/08/23(日)00:59:27 No.720629973

    >>むしろ切断技のないウルトラマンの方が珍しいのでは >80先生あったっけ? ウルトラダブルアローが触手とかを切断するのに多用されてたよ

    202 20/08/23(日)00:59:27 No.720629981

    ストーリー0からウルトラシリーズに入ったから最強の戦士のイメージが抜けない

    203 20/08/23(日)00:59:35 No.720630030

    >主演テレビシリーズないから思い入れがない >なんでこいつがマン差し置いて長兄なんだ >セブン上司みたく闇に消えればよかったのに 昭和では映画で子供達に語りかけたり人気だったんだよ ゾフィー

    204 20/08/23(日)01:00:11 No.720630223

    >ケンもドン引きするぐらいには最強 >su4145074.jpg この作品のウルトラマン達皆めちゃ強いが頭一つ抜けてドクターZ強い…

    205 20/08/23(日)01:00:13 No.720630230

    >>主演テレビシリーズないから思い入れがない >>なんでこいつがマン差し置いて長兄なんだ >>セブン上司みたく闇に消えればよかったのに >昭和では映画で子供達に語りかけたり人気だったんだよ >ゾフィー うるせぇじじい 夜更かしすんな

    206 20/08/23(日)01:00:20 No.720630273

    >ストーリー0からウルトラシリーズに入ったから最強の戦士のイメージが抜けない 俺も内山まもる先生のザ・ウルトラマンから入ったから全く念

    207 20/08/23(日)01:00:42 No.720630399

    >属性付与は他のメダルでもできるけど純粋なパワーアップできるのがゾフィーメダルの特徴なんでは サンダーブレスターの時もそんな感じだったよね

    208 20/08/23(日)01:01:12 No.720630538

    書き込みをした人によって削除されました

    209 20/08/23(日)01:01:19 No.720630566

    いつのまにかネタ化されてたけど ゾフィーが来たらヤバい状態で ゾフィーが倒されるなら仕方がないみたいな気持ちがあった 幼児雑誌の刷り込みだったのかな

    210 20/08/23(日)01:01:24 No.720630585

    田中秀幸ボイスいいよね 昭和の頃からこの声だった気がするくらいマッチしてる

    211 20/08/23(日)01:01:34 No.720630638

    >>ストーリー0からウルトラシリーズに入ったから最強の戦士のイメージが抜けない >俺も内山まもる先生のザ・ウルトラマンから入ったから全く念 俺はかたやま先生だけど念だわ

    212 20/08/23(日)01:01:35 No.720630643

    良いじゃないか最強設定 子供の憧れだ

    213 20/08/23(日)01:01:37 No.720630649

    ウルトラマン物語の長男してるゾフィー兄さん好き

    214 20/08/23(日)01:01:58 No.720630742

    ゾフィーがやられたタイラントもバードンもベリアルも他のウルトラマンも皆やられてるからしょうがないんだ アリブンタくらいの雑魚なら余裕なんだ

    215 20/08/23(日)01:01:58 No.720630743

    強すぎたエースロボット

    216 20/08/23(日)01:02:00 No.720630756

    >良いじゃないか最強設定 >子供の憧れだ 俺の子どのころは最強はタロウって

    217 20/08/23(日)01:02:13 No.720630822

    特別活躍ないけど何となく強いみたいなイメージだったが 近年イメージの補完というか描写は増えたと思う メビウスでもホーン無しでエネルギー分け与えてるし

    218 20/08/23(日)01:02:17 No.720630837

    今だ!セブン!!ウルトラレッグブリーカーだ!!

    219 20/08/23(日)01:02:27 No.720630890

    >>近年も兄弟で出てくる場合だとほぼ同列だろ出るか否かは別でっていうのは扱いの話だし >ベリアル戦の扱いとか… ベリアル戦こそまんまタロウとゾフィーが前に出てたし 凍るの回避できたのは戦った順番と途中でゾフィーのタイマンになってたのが大きいと思う

    220 20/08/23(日)01:02:27 No.720630899

    今や当然のようになってるけどタロウが炎属性なのも割と謎だ 属性ってなんなんだヒカリ

    221 20/08/23(日)01:02:39 No.720630966

    セブン上司はまだ闇に葬られてないと訴えたい気持ちをコントロールできない…

    222 20/08/23(日)01:02:48 No.720631020

    >今だ!セブン!!ウルトラレッグブリーカーだ!! バックブリーカーだよ! レッグブリーカーってどんな技だよ!

    223 20/08/23(日)01:02:48 No.720631022

    アリブンタギロン人戦の活躍が格好良かったから扱いが悪い印象は無かったんだよな

    224 20/08/23(日)01:02:57 No.720631069

    >今だ!セブン!!ウルトラレッグブリーカーだ!! ウルトラバックブリーカーです! …ウルトラバックブリーカーって何ですか隊長

    225 20/08/23(日)01:03:26 No.720631184

    手加減とか威力調整できないのかM87光線

    226 20/08/23(日)01:03:38 No.720631241

    マン兄さんは鍛えまくったって設定もあるから超肉体派かと思えば念力もむっちゃ多彩で分類するなら何タイプでこの人にできないことはなんなのかと考えたくなる

    227 20/08/23(日)01:03:47 No.720631282

    ゾフィーはPS2で使いまくったのだけ思い入れとしてある

    228 20/08/23(日)01:03:53 No.720631308

    >手加減とか威力調整できないのかM87光線 だからAタイプとBタイプがある

    229 20/08/23(日)01:04:04 No.720631367

    >マン兄さんは鍛えまくったって設定もあるから超肉体派かと思えば念力もむっちゃ多彩で分類するなら何タイプでこの人にできないことはなんなのかと考えたくなる 最終回で勝つこと

    230 20/08/23(日)01:04:09 No.720631391

    セブン上司って幼児雑誌の勝手なネーミングで 自語り説もあるしね

    231 20/08/23(日)01:04:13 No.720631412

    >アリブンタギロン人戦の活躍が格好良かったから扱いが悪い印象は無かったんだよな 異次元行きの補助といい昭和はエース時代が一番活躍してた気がする

    232 20/08/23(日)01:04:28 No.720631481

    エースに一番助けに来てたしね

    233 20/08/23(日)01:04:31 No.720631490

    >ゾフィーはPS2で使いまくったのだけ思い入れとしてある ランクS:ゾフィの勝利だ

    234 20/08/23(日)01:04:37 No.720631514

    >手加減とか威力調整できないのかM87光線 M8.7光線しか地球上では撃てない

    235 20/08/23(日)01:05:10 No.720631669

    最近の87光線は右腕を後ろに引いて溜めるモーションがないことが多いのが許せない

    236 20/08/23(日)01:05:20 No.720631712

    一応新マンやレオのように身体がバラバラになった場合ブレスレットがないんでマンの場合それで終わり

    237 20/08/23(日)01:05:35 No.720631794

    >最近の87光線は右腕を後ろに引いて溜めるモーションがないことが多いのが許せない あんまり溜めると全てを破壊しちゃうから…

    238 20/08/23(日)01:05:38 No.720631808

    >最近の87光線は右腕を後ろに引いて溜めるモーションがないことが多いのが許せない 振りかぶる方がかっこいいし強そうだよね

    239 20/08/23(日)01:05:41 No.720631819

    >一応新マンやレオのように身体がバラバラになった場合ブレスレットがないんでマンの場合それで終わり だから筋トレを…?

    240 20/08/23(日)01:05:41 No.720631820

    Uキラーザウルスの触腕切る時とかめっちゃ手加減して時間かけてやってたな

    241 20/08/23(日)01:05:48 No.720631853

    ウルトラの父=ウルティメイトブレード ジャック=ウルトラハリケーン たしかにゾフィー要素だけわかりにくい

    242 20/08/23(日)01:05:48 No.720631855

    Z光線てなんだよ!

    243 20/08/23(日)01:05:51 No.720631868

    タロウは炎属性が着目されてもダイナマイトばっかりで ファイヤーダッシュとかは再利用されないな

    244 20/08/23(日)01:05:53 No.720631886

    まあ昭和の客演だとセブンの扱いがぶっちぎりでいいんだけどね

    245 20/08/23(日)01:06:05 No.720631943

    強い兄貴だ ゾフィ ゾフィー って歌いたくなるだろう!

    246 20/08/23(日)01:06:42 No.720632110

    >セブン上司って幼児雑誌の勝手なネーミングで >自語り説もあるしね 脚本上m78星雲にセブンが送ったテレパシーへのM78星雲人からの返信なので説も何もない セブン上司は別のM78星雲人 テレパシー会話内容から上司で差し支えないだろう

    247 20/08/23(日)01:06:48 No.720632155

    >ウルトラの父=ウルティメイトブレード >ジャック=ウルトラハリケーン >たしかにゾフィー要素だけわかりにくい それでいくとM87光線じゃないの? ギンガストリウムもわざわざそのためだけに使う回あったし

    248 20/08/23(日)01:06:51 No.720632170

    >今や当然のようになってるけどタロウが炎属性なのも割と謎だ ウルトラダイナマイトの印象が強すぎる… あとウルトラベル取りに行った時に炎に焼かれてなかったっけ

    249 20/08/23(日)01:06:58 No.720632194

    >>手加減とか威力調整できないのかM87光線 >M8.7光線しか地球上では撃てない 早急に光線鍛える以外の修行するかメタフィールド展開的な技作った方がいいのでは?という考えをコントロールできない…

    250 20/08/23(日)01:07:00 No.720632201

    >Z光線てなんだよ! 宇宙刑事ギャバンのレーザーZビームと何か関連がある気がして

    251 20/08/23(日)01:07:10 No.720632266

    >Z光線てなんだよ! 麻痺光線

    252 20/08/23(日)01:07:19 No.720632307

    >まあ昭和の客演だとセブンの扱いがぶっちぎりでいいんだけどね ウルトラブレスレットやマンとの共闘でジャックを救出に始まってたいちょー!やめてくださーい!とか果ては妄想セブンまでほんとよく出てくるな…

    253 20/08/23(日)01:07:21 No.720632314

    セックスは本人らしいけど21は何物なんだろ

    254 20/08/23(日)01:07:25 No.720632320

    映画の解説書にも 「神戸港を背にしてるためUキラーザウルスに本気のM87光線を撃てないゾフィー」 と書かれる位には凄い光線なんだ

    255 20/08/23(日)01:07:40 No.720632385

    よく言われるバードンもZ光線撃つまでは終始優勢だったからな 地上じゃなくて被害関係ない宇宙ならあそこで終わりだった

    256 20/08/23(日)01:07:49 No.720632433

    M87光線と八つ裂き光輪のモーションの違いが分からない

    257 20/08/23(日)01:07:56 No.720632463

    ファイヤーダッシュって要はダイナマイトのための準備動作じゃない?

    258 20/08/23(日)01:08:06 [カタン星人] No.720632502

    ウルトラダイナマイトがタロウの代表的な必殺技になって俺も鼻が高いよ…

    259 20/08/23(日)01:08:17 No.720632557

    >マン兄さんは鍛えまくったって設定もあるから超肉体派かと思えば念力もむっちゃ多彩で分類するなら何タイプでこの人にできないことはなんなのかと考えたくなる マン兄さんがというか兄弟基準だと何でもできるのが本来普通っていうか 他の兄弟もタイムトラベルとか再生光線とか出来るけど今は前に出さないだけで

    260 20/08/23(日)01:08:18 No.720632563

    >Z光線てなんだよ! むしろ自分がそれをウルトラ使いたかったです隊長

    261 20/08/23(日)01:08:32 No.720632634

    >セックスは本人らしいけど21は何物なんだろ 別人

    262 20/08/23(日)01:08:33 No.720632637

    >M87光線と八つ裂き光輪のモーションの違いが分からない 八つ裂きというかアタック光線のポーズでは

    263 20/08/23(日)01:08:51 No.720632723

    ウルトラダイナマイトってマジやべえ!!のイメージしかない

    264 20/08/23(日)01:08:56 [メビウス] No.720632745

    それは危険すぎて教官自らが封じた禁断の技のはず!

    265 20/08/23(日)01:08:59 No.720632765

    炎属性なら割とメビウスも頭に浮かび上がる

    266 20/08/23(日)01:09:06 No.720632801

     セブンまでしか真面目に見てないからゾフィーもマン最終回に助けに来たモブウルトラマンって印象しかないのよね

    267 20/08/23(日)01:09:06 No.720632806

    >映画の解説書にも >「神戸港を背にしてるためUキラーザウルスに本気のM87光線を撃てないゾフィー」 >と書かれる位には凄い光線なんだ でも映像的には弱そうに見えて汚名返上ならずでちょっと悲しかった ストリウム光線が派手に触手潰しまくってるのも相成って

    268 20/08/23(日)01:09:08 No.720632814

    ダイナマイトも本編じゃ一回しか使ってないしな

    269 20/08/23(日)01:09:20 No.720632881

    円谷ッターはゾフィーの扱いがアレだったから本当に嫌いだった

    270 20/08/23(日)01:09:35 No.720632953

    >>M87光線と八つ裂き光輪のモーションの違いが分からない >八つ裂きというかアタック光線のポーズでは アタック光線全然違うぞ

    271 20/08/23(日)01:09:36 No.720632960

    後身は続々生えてくるが上がつっかえてるので昇進できない現代のお笑い業界じみたウルトラ警備隊人事が特徴。 父は早く引退して座を渡すべきなのが残念だ

    272 20/08/23(日)01:09:39 No.720632973

    >ストリウム光線が派手に触手潰しまくってるのも相成って タロウはちゃんと空に向けて撃ってるからね

    273 20/08/23(日)01:09:40 No.720632984

    >あとウルトラベル取りに行った時に炎に焼かれてなかったっけ 炎が強すぎてそのままだと死ぬから初の合体ウルトラマンになった

    274 20/08/23(日)01:09:42 No.720632994

    ただし 死ぬほど痛いよ

    275 20/08/23(日)01:09:42 No.720632996

    >>M87光線と八つ裂き光輪のモーションの違いが分からない >八つ裂きというかアタック光線のポーズでは アタック光線はまた別だよ

    276 20/08/23(日)01:09:58 No.720633062

    正体はゾフィーだった!ってやってた 円谷のヒーローなんだっけ グリッドマンみたいなの…?

    277 20/08/23(日)01:09:59 No.720633065

    >円谷ッターはゾフィーの扱いがアレだったから本当に嫌いだった あれは本気にしてるやつを炙り出すツールだと思う

    278 20/08/23(日)01:10:09 No.720633114

    >炎属性なら割とメビウスも頭に浮かび上がる 実際バーニングブレイブ炎だしね

    279 20/08/23(日)01:10:10 No.720633124

    >それは危険すぎて教官自らが封じた禁断の技のはず! 見よう見まねでやってのける息子(と地球人含む友人達)

    280 20/08/23(日)01:10:18 No.720633158

    アンドロメロスは復活することは…なさそうかなぁ

    281 20/08/23(日)01:10:24 No.720633184

    >正体はゾフィーだった!ってやってた >円谷のヒーローなんだっけ >グリッドマンみたいなの…? アンドロメロス?

    282 20/08/23(日)01:10:24 No.720633189

    >正体はゾフィーだった!ってやってた >円谷のヒーローなんだっけ >グリッドマンみたいなの…? アンドロメダみたい名前のやつ

    283 20/08/23(日)01:10:27 No.720633196

    >正体はゾフィーだった!ってやってた >円谷のヒーローなんだっけ >グリッドマンみたいなの…? アンドロメロス

    284 20/08/23(日)01:10:31 No.720633218

    ゼロがイージスつけて行う次元移動は素だと隊長しかできないみたいな設定をどっかで見かけたような記憶がある

    285 20/08/23(日)01:10:36 No.720633248

    >M87光線と八つ裂き光輪のモーションの違いが分からない 元々光線技の設定がなかったゾフィーがエース1話目で光線の構え取らなきゃいけなくて八つ裂き光輪の構えやったのが始まりなので…

    286 20/08/23(日)01:10:59 No.720633366

    >>円谷ッターはゾフィーの扱いがアレだったから本当に嫌いだった >あれは本気にしてるやつを炙り出すツールだと思う マンはゼットンを瞬殺とか都合の良い部分は拾って公式設定として語るのが特徴。

    287 20/08/23(日)01:11:02 No.720633381

    八つ裂きよりM87光線のが僅かにタメがある

    288 20/08/23(日)01:11:03 No.720633388

    >>手加減とか威力調整できないのかM87光線 >M8.7光線しか地球上では撃てない そろそろ威力を絞ったとしてBタイプを前に出すべきだと思っているが Aタイプのポーズが個性の一つでもあるから残念だ。

    289 20/08/23(日)01:11:06 No.720633402

    ゾフィー隊長はエースやネオスや21を次元移動させてるからな…

    290 20/08/23(日)01:11:07 No.720633410

    キーとかプラズマスパークとか宇宙監獄はあんなにザル警備なのにベルだけ厳重すぎるぞ

    291 20/08/23(日)01:11:13 No.720633444

    両手をカラータイマーに添えて右手を後ろにやった後前に出すって感じだしほぼ一緒だよね八つ裂き光輪とM87光線

    292 20/08/23(日)01:11:30 No.720633524

    >ゼットがゾフィーと父をなんて呼んでるのか知りたかったけど今回無言だったな 捻らずに隊長と大隊長じゃないかな?

    293 20/08/23(日)01:11:33 No.720633537

    >>それは危険すぎて教官自らが封じた禁断の技のはず! >見よう見まねでやってのける息子(と地球人含む友人達) やってみて死んだエルフ…

    294 20/08/23(日)01:11:51 No.720633598

    アンドロメロス見たことないんだけどもしかして切断技使ったりしてない…?

    295 20/08/23(日)01:11:52 No.720633608

    アタック光線は初代ウルトラマン最強技候補なんだが ぜんぜん使われないな

    296 20/08/23(日)01:11:52 No.720633609

    >アンドロメロス Wikipediaみたらゾフィーが先代で 2代目?がテレビシリーズになったみたいなこと書いてあるけど テレビ番組あったんだ

    297 20/08/23(日)01:11:53 No.720633620

    フェニックスブレイヴすごい好きだけどなんか超レア形態なんだよな インフィニティはちょっとキモい

    298 20/08/23(日)01:11:57 No.720633637

    キングとゾフィーの関係性が明かされることあるのかな

    299 20/08/23(日)01:12:04 No.720633669

    最近は振りかぶりがなかったり胸に両手を添えた際にカラータイマーが光ったり割りと八つ裂き光輪の構えと差別化されてるよね

    300 20/08/23(日)01:12:34 No.720633800

    何年経っても大隊長に昇進できないのが残念だ。

    301 20/08/23(日)01:12:43 No.720633852

    >アンドロメロス見たことないんだけどもしかして切断技使ったりしてない…? 先代メロスはともかくゾフィーが中身の時は普通にM87光線だけだぞ

    302 20/08/23(日)01:12:59 No.720633922

    接近戦に特化させる為にゾフィーと父とジャックってのは割と納得してたな俺… 火力と強さと技術の頂点揃いって感じだ

    303 20/08/23(日)01:13:01 No.720633928

    >セブン上司って幼児雑誌の勝手なネーミングで >自語り説もあるしね ウルトラ・セブンはアイを鳩時計に掛けたい衝動をコントロールできない…

    304 20/08/23(日)01:13:02 No.720633936

    >ゾフィー隊長はエースやネオスや21を次元移動させてるからな… たしかエースにもやってたななにげに凄いな…

    305 20/08/23(日)01:13:03 No.720633944

    >アンドロメロスは復活することは…なさそうかなぁ 今でもアトラクションショーには出てくるみたいだから もしかしたら

    306 20/08/23(日)01:13:06 No.720633955

    >>それは危険すぎて教官自らが封じた禁断の技のはず! >見よう見まねでやってのける息子(と地球人含む友人達) 俺たちの炎を燃やすんだ!うおおおおおおおおおおお!!!!!!(真っ先に燃える)

    307 20/08/23(日)01:13:07 No.720633957

    >アンドロメロス見たことないんだけどもしかして切断技使ったりしてない…? テレビシリーズのアンドロメロスはゾフィーではない2代目なので…

    308 20/08/23(日)01:13:12 No.720633979

    >何年経っても大隊長に昇進できないのが残念だ。 一応は大隊長も老いてきたらしいから…そろそろ…きっと…

    309 20/08/23(日)01:13:16 No.720633990

    >両手をカラータイマーに添えて右手を後ろにやった後前に出すって感じだしほぼ一緒だよね八つ裂き光輪とM87光線 俺にはM87光線と八つ裂き光輪のモーション一緒にしか見えなくて違いが分からん…

    310 20/08/23(日)01:13:23 No.720634032

    トライストリウムの剣ぶっ刺してドカーンと行くやつがダイナマイト準拠の自爆技じゃなかったのは驚いた

    311 20/08/23(日)01:13:28 No.720634052

    >>それは危険すぎて教官自らが封じた禁断の技のはず! >見よう見まねでやってのける息子(と地球人含む友人達) タイガスパークがメビウスブレスより性能上だからかもしれん タロウ世界人のヒロユキ君は渾沌だからかな…

    312 20/08/23(日)01:13:51 No.720634148

    >何年経っても大隊長に昇進できないのが残念だ。 そりゃあ大隊長が引退しない限り無理だろうし 引退する必要もないからな…

    313 20/08/23(日)01:14:04 No.720634204

    委託マン系の先駆けなんだな アンドロメロス

    314 20/08/23(日)01:14:29 No.720634333

    タイガのは普通に親譲りのウルトラ心臓じゃない?

    315 20/08/23(日)01:14:30 No.720634341

    最近の光の国は中学生や中卒を過労死させるブラック企業になってんな

    316 20/08/23(日)01:14:43 No.720634394

    個人的なイメージでは八つ裂き光輪は弧を描いて腕を前に出してM87光線は真っすぐ目に出してる気がする >元々光線技の設定がなかったゾフィーがエース1話目で光線の構え取らなきゃいけなくて八つ裂き光輪の構えやったのが始まりなので… そうだったのか……

    317 20/08/23(日)01:14:55 No.720634450

    >俺にはM87光線と八つ裂き光輪のモーション一緒にしか見えなくて違いが分からん… ぶっちゃけエフェクトの違い以外ない 上でも言われてるがエース当時にゾフィーの光線技が決まってなくて八つ裂き光輪のモーションにしたのがきっかけだからな…

    318 20/08/23(日)01:14:59 No.720634475

    力をお借りしてたバーンマイトはダイナマイトしてたけどベータスマッシュもできるのかな

    319 20/08/23(日)01:15:05 No.720634507

    歴代三人しかいないスターマーク所持者だからいくら盛っても良い

    320 20/08/23(日)01:15:05 No.720634508

    ウルトラダイナマイトってアレ物理的に自分も爆散してるんだっけ

    321 20/08/23(日)01:15:10 No.720634525

    >最近の光の国は中学生や中卒を過労死させるブラック企業になってんな 防衛の幅広くなりすぎで無理が来てるよね

    322 20/08/23(日)01:15:15 No.720634547

    M87光線は八つ裂き光輪の構えから生まれたから構えが似てるというか同じなのは当然なんだ… 最近変わってきたけど

    323 20/08/23(日)01:15:39 No.720634677

    >最近の光の国は中学生や中卒を過労死させるブラック企業になってんな 宇宙規模の戦いが激化してるから各地でモブが死にまくってたり行方不明になりまくってそうだ いくら命を固形化しているとはいえ

    324 20/08/23(日)01:15:39 No.720634678

    >力をお借りしてたバーンマイトはダイナマイトしてたけどベータスマッシュもできるのかな いけると思う エースの切断技とかも使ってほしいなベータスマッシュ

    325 20/08/23(日)01:15:50 No.720634726

    >力をお借りしてたバーンマイトはダイナマイトしてたけどベータスマッシュもできるのかな ハルキ死んじゃわない?

    326 20/08/23(日)01:16:01 No.720634787

    >最近の光の国は中学生や中卒を過労死させるブラック企業になってんな トラスクは勝手に飛び出したのが原因だしZも勝手についていったのが原因だから…

    327 20/08/23(日)01:16:30 No.720634904

    ウルトラホールとウルトラホーンっていう同じような機能持ち二つ取り込んでるから 何か奇跡の技を使いそうではある

    328 20/08/23(日)01:16:35 No.720634938

    >力をお借りしてたバーンマイトはダイナマイトしてたけどベータスマッシュもできるのかな ストビュームダイナマイトは体当たり設定だから自爆してない タイガブラストアタックもたぶん似たようなもの

    329 20/08/23(日)01:16:38 No.720634959

    とりあえず地球が存在する平行世界は全て守護する宇宙警備隊

    330 20/08/23(日)01:17:10 No.720635137

    九州のウルトラマンのショーだとゾフィーのM87光線のモーションがめちゃくちゃカッコイイ 胸で構えてから上に腕をあげて回しながら下から突き上げるように前に出すとかやってた

    331 20/08/23(日)01:17:10 No.720635138

    会得時とか炎の谷攻略の流れもあるしバーニングブレイブは炎属性って感じ

    332 20/08/23(日)01:17:30 No.720635213

    ベータスマッシュはエースのフラッシュハンドを使って戦えばファイトスタイルにも合致するのに ゼットのアホが授業中寝てたから!

    333 20/08/23(日)01:18:03 No.720635362

    >ハルキ死んじゃわない? その理屈だと光太郎さん死んでるよ

    334 20/08/23(日)01:18:05 No.720635374

    光の国には海がないからエースは水中戦が苦手って設定その後生きることあるのかな…

    335 20/08/23(日)01:18:11 No.720635406

    >エースの切断技とかも使ってほしいなベータスマッシュ バーチカルギロチンはすっかりエース要素の一環になったがそろそろサーキュラーギロチンみたいな凝ったのが観たい

    336 20/08/23(日)01:18:16 No.720635433

    妙にパワフルなサーキュラーギロチンみたいの二回ぐらい撃ったよベータスマッシュ

    337 20/08/23(日)01:18:25 No.720635468

    >九州のウルトラマンのショーだとゾフィーのM87光線のモーションがめちゃくちゃカッコイイ >胸で構えてから上に腕をあげて回しながら下から突き上げるように前に出すとかやってた ウルトラマンランドの人のM87光線かっこいいよね… 昭和と平成の構え混ぜた上にショー映えする大振りな動きなのがいい…

    338 20/08/23(日)01:18:25 No.720635469

    ショーだとグリッドマンも参戦するらしいけど あの人も何か関係あるんだろか 正体不明よね

    339 20/08/23(日)01:18:29 [ゼットくん] No.720635486

    レジェンド達の技よくわかんないからとりあえず剣を生やすであります

    340 20/08/23(日)01:19:15 No.720635674

    ゾフィーってなんか適当になんでもできるから なんかそれっぽいの必要だったら入れとけってツナギになってない?

    341 20/08/23(日)01:19:18 No.720635682

    >ウルトラマンランドの人のM87光線かっこいいよね… >昭和と平成の構え混ぜた上にショー映えする大振りな動きなのがいい… ショー向けにアレンジ加えるのはいいことだよね 公式では絶対やれないことをショーでやるってのがいい

    342 20/08/23(日)01:19:19 No.720635688

    ガンマフューチャーなら何もしなくても光剣生やせそうだけどな

    343 20/08/23(日)01:19:22 No.720635696

    ゼット君さぁ…

    344 20/08/23(日)01:19:33 No.720635741

    >>エースの切断技とかも使ってほしいなベータスマッシュ >バーチカルギロチンはすっかりエース要素の一環になったがそろそろサーキュラーギロチンみたいな凝ったのが観たい 回想シーンでゲネガーグに向かって使われてたからびっくりした

    345 20/08/23(日)01:19:52 No.720635824

    書き込みをした人によって削除されました

    346 20/08/23(日)01:20:04 No.720635887

    >ガンマフューチャーなら何もしなくても光剣生やせそうだけどな スプリームバージョンの力があるガイアいるしな まあ3人分の出力に合った光剣ってことでここはひとつ

    347 20/08/23(日)01:20:27 No.720636000

    >ガンマフューチャーなら何もしなくても光剣生やせそうだけどな 頭から…

    348 20/08/23(日)01:20:56 No.720636124

    どっちかというとメビウスコスモスネクサスの方が光剣のイメージはある コスモスはないけど