虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/16(日)23:34:53 Windows... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/16(日)23:34:53 No.718847697

Windowsフォトが起動に時間が掛かったり開かなかったりで リセットや修復しても不具合が出て乗り換えたいんだけど 何かオススメのエロ画像ビューアは無いでしょうか

1 20/08/16(日)23:35:43 No.718847957

同じ症状の人がいた!

2 20/08/16(日)23:36:29 No.718848231

昔のWindowsフォトビューアー

3 20/08/16(日)23:36:54 No.718848377

前のやつに戻せるけどそれでもダメ?

4 20/08/16(日)23:37:39 No.718848602

うちも同じ症状だわ

5 20/08/16(日)23:37:53 No.718848696

6 20/08/16(日)23:37:58 No.718848722

なんで最近しょっちゅう画像ビューア教えってスレ立つの?

7 20/08/16(日)23:38:27 No.718848897

不便に思ってる人が多いから

8 20/08/16(日)23:39:09 No.718849141

前のやつに戻すのは基本

9 20/08/16(日)23:40:30 No.718849602

これ起動するとファンが荒ぶるよ

10 20/08/16(日)23:40:56 No.718849751

猫が轢かれてるやつ

11 20/08/16(日)23:41:05 No.718849797

>なんで最近しょっちゅう画像ビューア教えってスレ立つの? こいつは叩いていいWindowsだから

12 20/08/16(日)23:41:07 No.718849809

開いた画像見る以上の高度な機能何一つ求めてないのにそれすら満足にできないの本当にゴミ

13 20/08/16(日)23:42:03 No.718850098

何であんなに表示遅いの… ペイント3Dですらすぐ開くのに

14 20/08/16(日)23:42:26 No.718850243

>前のやつに戻せるけどそれでもダメ? 戻したら直ったよ マイクロソフトは俺がチンチン握りしめて待ってた時間を返して欲しい

15 20/08/16(日)23:42:32 No.718850284

>猫が轢かれてるやつ あれそういう絵なんだ

16 20/08/16(日)23:42:34 No.718850299

前に同じようなスレ立てた時に教えてもらった中だとHoneyViewerが一番良かった

17 20/08/16(日)23:44:10 No.718850838

フォトビューア復活させて使ってるんだけどディスプレイによって発色が変わる… フォトだと変わらないのになぜだ…

18 20/08/16(日)23:46:10 No.718851443

>フォトビューア復活させて使ってるんだけどディスプレイによって発色が変わる… >フォトだと変わらないのになぜだ… カラープロファイル使えないとかじゃね

19 20/08/16(日)23:47:55 No.718852022

7の頃の挙動になるソフトはあるがそのせいか開けなくなる画像が出てくるのが玉に瑕 他のビューアソフトだと問題ないからそのソフトのせい

20 20/08/16(日)23:48:28 No.718852203

windows2kの頃からirfanを使っているような気がする

21 20/08/16(日)23:49:29 No.718852530

AVASTがバカみたいにスキャンしてた

22 20/08/16(日)23:50:02 No.718852714

まっしぐらでいいだろ

23 20/08/16(日)23:50:33 No.718852885

最近になって起動重かったり失敗すること増えてきた…

24 20/08/16(日)23:50:35 No.718852898

昔はVIXで10にしてからはxnView使ってるから問題はほぼない

25 20/08/16(日)23:51:24 No.718853146

またなんかステルスアプデでもしたんかね うちも今日立ち上がるのにすごい時間かかった

26 20/08/16(日)23:51:26 No.718853155

こいつがエロ画像をベストショットとして通知してきた時つらい気持ちになった

27 20/08/16(日)23:51:29 No.718853171

うちはxnview うぇっぴーも読めるし各種変換もできるぞ

28 20/08/16(日)23:52:25 No.718853468

何回も書かれてるが7が性能良すぎた

29 20/08/16(日)23:55:02 No.718854232

そういえば画像ビュアーはHoneyviewにしてたのに今日スレ画が立ち上がってびっくりしたぞ

30 20/08/16(日)23:55:11 No.718854281

自動アルバム作成機能と自動メンテナンス切ってないんでしょ?

31 20/08/16(日)23:55:11 No.718854283

俺はRestore Windows Photo Viewer to Windows 10使ってるマン

32 20/08/17(月)00:00:22 No.718855918

いつからかクラッシュするのか読み込み遅いのか使いたくないゴミから使えないゴミになった

33 20/08/17(月)00:02:55 No.718856692

右クリック編集でペイント開くのはめちゃくちゃ早い

34 20/08/17(月)00:03:56 No.718856945

未だにこれの閉じ方が分からない どうして☒ボタンないの?!

35 20/08/17(月)00:04:30 No.718857121

あーなんか画像開けたり開けなかったりするのうちだけじゃなかったのか

36 20/08/17(月)00:05:24 No.718857397

>未だにこれの閉じ方が分からない >どうして☒ボタンないの?! ……?

37 20/08/17(月)00:05:54 No.718857557

サイドボタンで次の画像に移れる時と移れない時の違いがわからん

38 20/08/17(月)00:06:04 No.718857623

画像表示したいだけなのでさっさと表示してほしい 編集?こんなゴミで編集しねえよ

39 20/08/17(月)00:06:04 No.718857625

2020年に画像開けないビューアーを公式アプリにするな

40 20/08/17(月)00:06:42 No.718857812

>>フォトビューア復活させて使ってるんだけどディスプレイによって発色が変わる… >>フォトだと変わらないのになぜだ… >カラープロファイル使えないとかじゃね フォトがカラープロファイル読めないから間違った色になる フォトビューアーの方が正しい色

41 20/08/17(月)00:07:31 No.718858086

フォトビューアーをこれにしたり勝手にファイル順序変えたり win10君は押しつけがましくて本当に腹が立つ

42 20/08/17(月)00:11:05 No.718859236

なんで画像開くだけなのに不安定なんだよ

43 20/08/17(月)00:11:44 No.718859460

なんか動作悪くなってるの俺だけじゃなかったのか…

44 20/08/17(月)00:12:28 No.718859706

編集機能も糞なのすごい

45 20/08/17(月)00:13:00 No.718859901

開くのにめちゃくちゃ時間かかるの自分の環境だけかと思った

46 20/08/17(月)00:13:15 No.718859971

あの赤いカモノハシ?みたいなアプリ ずっと使ってる WIN95の頃から 今に至るまで あーふぁん? 便利だよ

47 20/08/17(月)00:13:56 No.718860205

正直標準画像ビューアは7の頃から良くなかったよ…

48 20/08/17(月)00:14:34 No.718860411

これ仕事で使ったときは何かの間違いかと思ったよ 遅いで住むレベルじゃない

49 20/08/17(月)00:14:43 No.718860453

カタログからゴミの臭いがすると思ったらWindows公式フォトビュアーだった

50 20/08/17(月)00:15:09 No.718860579

うちの高性能クラウドコンピューターはこれを使っても メモリが不足して画像ひらけません 以外言わなくなった

51 20/08/17(月)00:16:41 No.718861039

>正直標準画像ビューアは7の頃から良くなかったよ… 最低限の仕事をできるかできないかで雲泥の差 こいつはできない

52 20/08/17(月)00:17:00 No.718861152

フフフ…MassiGraを知らない田舎者がまだいたとはね…

53 20/08/17(月)00:17:04 No.718861181

スレ画で画像開こうとしても滅茶苦茶重いんだけど最近また軽くなった…なんだったんだ…

54 20/08/17(月)00:19:27 No.718861928

マイクロソフトストアって概念が嫌い

55 20/08/17(月)00:21:51 No.718862733

トリミングしようとしたら範囲バグるのいいよね…

56 20/08/17(月)00:23:13 No.718863219

>スレ画で画像開こうとしても滅茶苦茶重いんだけど最近また軽くなった…なんだったんだ… 自分のとこはPC起動後の1~3回失敗か激重で表示成功すればいつも通り使える

57 20/08/17(月)00:25:04 No.718863845

>マイクロソフトストアって概念が嫌い ここまで行くと頭の病気なんだなってなる

58 20/08/17(月)00:25:09 No.718863868

仕事した感を見せるために余計な機能をつけるってのは昔から言われている笑い話だが 余計な機能が役立たずな上に肝心の画像を開く機能を損ねているって 根本から考え改めろや

59 20/08/17(月)00:26:16 No.718864241

picasa復活してくんねぇかな…

60 20/08/17(月)00:29:11 No.718865327

「」に教えてもらったまっしぐら使ってるけどこれだいぶ前に更新止まってるのね

61 20/08/17(月)00:29:16 No.718865360

>picasa復活してくんねぇかな… googleは引っ掻き回して消えるのが仕事だからな googleIMEも本体の更新止まってるし…エイプリルフールに1年使う癖によ

62 20/08/17(月)00:29:46 No.718865539

>>猫が轢かれてるやつ >あれそういう絵なんだ 猫まっしぐらでmassigraだぞ

63 20/08/17(月)00:31:17 No.718866078

>>マイクロソフトストアって概念が嫌い >ここまで行くと頭の病気なんだなってなる いやでも分かるわ俺も… 猛反対食らったからか流れたっぽいけどストアを通さないアプリは使用禁止にするとか言い出したことあるし

64 20/08/17(月)00:32:11 No.718866401

>ストアを通さないアプリは使用禁止にする 正気か…

65 20/08/17(月)00:32:57 No.718866628

ストアはスマホにシェア獲られて焦った時の名残なので 既にサードパーティーのソフトの販売経路やDL先が充実してるwindowsにストア制度は合わん

66 20/08/17(月)00:33:09 No.718866694

正気だと思うか

↑Top