20/08/16(日)22:09:43 夏は名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/16(日)22:09:43 No.718815421
夏は名作ホラー
1 20/08/16(日)22:11:15 No.718816004
ギャグルートがあるのがありがたい 怖くていつもそればかりになる
2 20/08/16(日)22:12:33 No.718816557
懐かしいなおい
3 20/08/16(日)22:14:10 No.718817237
今値段いくらくらい? 去年あたりに5千ドルで落札されてた記憶があるけど
4 20/08/16(日)22:15:30 No.718817845
…なんでエミュで出来ないのコレ?
5 20/08/16(日)22:16:18 No.718818183
ハード側のバグで無理矢理処理して動かしてるし…
6 20/08/16(日)22:16:31 No.718818285
壁抜けがバグかと思ったらそれを見越したメッセージがあったらしいな
7 20/08/16(日)22:16:45 No.718818391
シナリオ自動生成疑惑あるやつ
8 20/08/16(日)22:16:57 No.718818490
雑誌についてた体験版とゲーム屋に配られたβ版とバグだらけの初期ロットとパッチ入りのメモリーカード付属の中期ロットと修正された後期ロットがあるぞ!
9 20/08/16(日)22:17:35 No.718818777
>今値段いくらくらい? >去年あたりに5千ドルで落札されてた記憶があるけど 最近オークションサイトで出回ってるの見ないからわからん
10 20/08/16(日)22:17:53 No.718818917
実は教頭がどこにいるか知らないんだ俺
11 20/08/16(日)22:18:17 No.718819085
>…なんでエミュで出来ないのコレ? ROM自体レアな気がする 何故か出回らないよね
12 20/08/16(日)22:18:31 No.718819181
綺麗な桜の真実が分かる瞬間いいよね
13 20/08/16(日)22:19:24 No.718819551
>雑誌についてた体験版とゲーム屋に配られたβ版とバグだらけの初期ロットとパッチ入りのメモリーカード付属の中期ロットと修正された後期ロットがあるぞ! 結構勘違いされがちだけどとんでもない価格で取引されてるのはバグ修正前のやつだけなんだよな 後期のやつはボツシナリオ見れないし数もそこそこ出回ってるから1万ありゃ買える 「」が近所のショップで見た!って言ってるのは大抵こっち
14 20/08/16(日)22:19:26 No.718819570
だからPS時代にCEROはないって!さん遅いな…
15 20/08/16(日)22:19:31 No.718819613
タブーなネタが多過ぎてアーカイブにも出せないのが残念だ
16 20/08/16(日)22:20:26 No.718820002
贈り餌ルートいいよね 吐くかと思った
17 20/08/16(日)22:20:32 No.718820039
いつも背中しか見れない用務員さんがやけに怖い
18 20/08/16(日)22:20:41 No.718820110
>だからPS時代にCEROはないって!さん遅いな… これが問題作すぎたきっかけでCERO出来たんだよ
19 20/08/16(日)22:20:55 No.718820207
ファンコミュニティがしっかりし過ぎててネタバレとか攻略全然ネットに上がってないのがネック
20 20/08/16(日)22:20:57 No.718820219
それで影送りが何なのかわかった?
21 20/08/16(日)22:21:20 No.718820379
校長生存ルート見るためには用務員バグ不可欠だからな…
22 20/08/16(日)22:22:26 No.718820814
oh…fuck
23 20/08/16(日)22:23:21 No.718821191
>贈り餌ルートいいよね >吐くかと思った 尾刳り絵の方がエグくねえかな…
24 20/08/16(日)22:23:41 No.718821336
結局桜咲かせるためにあれだけやらかしたのがただの思い込みで何の役にも立ってなかったって知った時の委員長の顔いいよね…
25 20/08/16(日)22:23:45 No.718821371
もう更衣室戻れない段階になってから異性の更衣室の覗きはダメ!って言われるのいいよね… まさか二周目で覗くなって事だったとは…
26 20/08/16(日)22:23:50 No.718821414
桜の正体はびっくりしたな
27 20/08/16(日)22:24:10 No.718821544
スレ画の画像が粗いと思ったが鮮明過ぎるとネタバレになるからか
28 20/08/16(日)22:24:27 No.718821663
ギャグルートならOh!クーリエ!ルートが一番好きだわ
29 20/08/16(日)22:25:27 No.718822085
奥理恵ルートいいよね 泣ける…
30 20/08/16(日)22:25:49 No.718822212
今更だけどヒロイン名の奥理恵ってこれまさか…
31 20/08/16(日)22:26:18 No.718822405
面白いけど 震災をネタにするのはアウトだと思うよ
32 20/08/16(日)22:26:29 No.718822488
億利得ルートはバカバカしすぎて爆笑したわ
33 20/08/16(日)22:26:41 No.718822558
ソムリエルートとトルシエルートに時代を感じる
34 20/08/16(日)22:27:01 No.718822691
CERO18がほんと勿体ない
35 20/08/16(日)22:27:38 No.718822928
先代が小栗なのに主人公と出くわすのが奥理なのって誤植?別バージョンだと修正はいってるの?
36 20/08/16(日)22:27:55 No.718823032
>面白いけど >震災をネタにするのはアウトだと思うよ 前こういうレスに対して「東日本大震災より遥かに前だっつーの」って突っ込んだアホが「阪神大震災だよアホ!!」って総ツッコミ食らってたのがお腹痛かった
37 20/08/16(日)22:28:08 No.718823104
当時は引き抜きを防ぐために開発スタッフの身元伏せる文化があったから今でもそのへんよくわかってないんだよな ちなみに一昔前のゲームでたまにスタッフロールの名前がおかしいのはそのため
38 20/08/16(日)22:28:40 No.718823283
本当よくできてるよねこれ 最初色々気づかなかったよ
39 20/08/16(日)22:28:46 No.718823336
>CERO18がほんと勿体ない これさえなければねぇ
40 20/08/16(日)22:28:48 No.718823349
>面白いけど >震災をネタにするのはアウトだと思うよ 東日本大震災を予知してたってのはこれだっけ
41 20/08/16(日)22:29:37 No.718823673
その後のホラー見るに皆かなり影響うけてるんだよな
42 20/08/16(日)22:29:51 No.718823779
「」はOcyrhoeルート入れた事ある? ギリシャ神話の知識とか当時さっぱりだった
43 20/08/16(日)22:30:33 No.718824076
この時期のゲームらしくウィトゲンシュタインとか観念論ネタが下敷きになってるよね
44 20/08/16(日)22:30:44 No.718824157
だってゲーム内で出てくる日付が9/11と3/11しか無いんだもん そりゃ皆怖がる
45 20/08/16(日)22:30:55 No.718824244
放送室の怪異いいよね…
46 20/08/16(日)22:30:56 No.718824251
>本当よくできてるよねこれ >最初色々気づかなかったよ 「」の自作かと思ったのに残念だわ
47 20/08/16(日)22:31:08 No.718824335
あの学校の校庭って整地した時点でわかったはずなのにそのまま桜植えたんだよね…
48 20/08/16(日)22:31:18 No.718824412
>東日本大震災を予知してたってのはこれだっけ 地震津波原発事故でゴーストタウンになってるからな…
49 20/08/16(日)22:33:02 No.718825169
これのRTAってどんなルートになるの?
50 20/08/16(日)22:33:15 No.718825250
一個だけノンフィクションのルートあるらしいけど知ったらまずい気がして調べられない
51 20/08/16(日)22:33:34 No.718825383
結果的に色々曰く付きなゲームになったな…
52 20/08/16(日)22:35:06 No.718825996
>あの学校の校庭って整地した時点でわかったはずなのにそのまま桜植えたんだよね… 理恵の親父さんが見つけた時点ではまだバレてなかった
53 20/08/16(日)22:35:10 No.718826023
カタ名作ホラー 明るいところが怖く感じるのは新鮮だったな
54 20/08/16(日)22:35:32 No.718826156
>これのRTAってどんなルートになるの? そもそもルートが起動時にランダムで決定するから そこで選択肢なしのギャグルート引けるかどうかだけだと思う
55 20/08/16(日)22:35:54 No.718826314
隠しルート入るためには用務員さんをどうにかするんだっけ… サイトが軒並み消えたせいでだいぶうろ覚えだな
56 20/08/16(日)22:36:05 ID:bKGc5w/g bKGc5w/g No.718826388
ロットでルート分岐すら変わるなんて変態仕様はある意味迷走した実験作が乱発されたPSのあの時代にしかできない
57 20/08/16(日)22:36:08 No.718826405
いつも「」が楽しそうに話すからプレイしたいけど全然入手できなし しょうがないからプレイ動画見て満足するかと思ったらやってる実況者も全くいなくて悲しい
58 20/08/16(日)22:36:53 No.718826700
流石に今見ると桜が咲いてる!で窓に近づいてくムービーの作りに粗さを感じる
59 20/08/16(日)22:38:04 No.718827179
たまに動画上がるけど1日かそこらで消えるよね?なんで?
60 20/08/16(日)22:38:08 No.718827210
これ終わらない放課後じゃなくて終われない放課後ですよね?
61 20/08/16(日)22:38:31 No.718827372
動画配信してたひと向こうでもニュースになってたけど行方不明のままだね…
62 20/08/16(日)22:39:09 No.718827653
鮮やかに咲く花に凄い恐怖を覚える演出が凄いよね
63 20/08/16(日)22:39:22 No.718827748
序盤に見た写真で“桜“の存在は分かるけど所々潰れて細かく見れなかったんだよな 初見だと普通に見落としてしまったが
64 20/08/16(日)22:39:23 No.718827767
ブラウン管だからこそ出来るホラー表現いいよね
65 20/08/16(日)22:39:25 No.718827783
バン…バン…バンバンバンバン
66 20/08/16(日)22:39:36 No.718827862
>流石に今見ると桜が咲いてる!で窓に近づいてくムービーの作りに粗さを感じる 流石に時代が…PS2ですら今見るとキツいのに初代PSだし
67 20/08/16(日)22:39:47 No.718827944
学級日誌ってなんか意味あったの?
68 20/08/16(日)22:40:28 No.718828193
起動時に1/256の確率で警告メッセージが出るのってこれだったのにメガテンと混同されてあっちの方が有名になっちゃったね
69 20/08/16(日)22:40:46 No.718828308
>隠しルート入るためには用務員さんをどうにかするんだっけ… >サイトが軒並み消えたせいでだいぶうろ覚えだな 音楽室イベントでバグらせて用務員を吹き飛ばして次元の彼方に捨てる するとあたり判定バグってボツシナリオに行ける
70 20/08/16(日)22:41:00 No.718828400
>バン…バン…バンバンバンバン 開花シーンもそうだけど枝が生えるシーンも未だ苦手だ
71 20/08/16(日)22:41:14 No.718828484
発売からもうずいぶん経つのにいまだに新しいいわくが付くんだからある意味すごいゲーム
72 20/08/16(日)22:41:15 No.718828489
>>流石に今見ると桜が咲いてる!で窓に近づいてくムービーの作りに粗さを感じる >流石に時代が…PS2ですら今見るとキツいのに初代PSだし でもあのムービーは解像度が低いから成立してるとこあると思うんだよ
73 20/08/16(日)22:41:16 No.718828497
タイトル画面 画像は変わらないのに意味が変わるのすげえ怖い
74 20/08/16(日)22:41:42 No.718828649
生産時期でムービーの画質が違う比較映像は見たことある 最初の方はあの頃としてはかなり繊細だったけど明度上げるとなんか内蔵とか骨みたいなのが写っててこれホントに特撮?ってなる…
75 20/08/16(日)22:41:43 No.718828654
「」はきちんと教頭助けたよな!
76 20/08/16(日)22:41:50 No.718828698
PS全盛期の時にCMすらないって凄いな
77 20/08/16(日)22:42:10 No.718828832
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78 20/08/16(日)22:42:42 No.718829059
>ロットでルート分岐すら変わるなんて変態仕様はある意味迷走した実験作が乱発されたPSのあの時代にしかできない 単に開発が混乱しててバグ修正したら分岐条件も多少いじる羽目になっただけとも聞くがどうなんだろうね
79 20/08/16(日)22:42:51 No.718829128
>PS全盛期の時にCMすらないって凄いな 割とあるよ 制作費が今ほど膨れ上がってなかったからいい意味で木っ端会社が参入しやすくて ほんとに何だこれ…みたいなゲームも山程あったし
80 20/08/16(日)22:42:53 No.718829147
季節外れの桜の正体いいよね…
81 20/08/16(日)22:42:55 No.718829160
エッチなシナリオ中にとんでもないの仕込むのやめろや! 弟切草みたいに笑いながらやってたら死ぬかと思ったわ!
82 20/08/16(日)22:43:07 No.718829266
>「」はきちんと教頭助けたよな! 無茶言うなすぎる…
83 20/08/16(日)22:43:27 No.718829382
>「」はきちんと教頭助けたよな! 怒らないで聞いてくださいね ヒロイン後回しにして教頭助けるのが正解だなんて初見でわかるわけないじゃないですか
84 20/08/16(日)22:43:36 No.718829445
終わってからそう言う事か!ってなる事多すぎる…
85 20/08/16(日)22:43:37 No.718829452
>PS全盛期の時にCMすらないって凄いな 店頭配布には収録されてたみたいだ 放送されなかったのは相当怖い出来だったんだろう
86 20/08/16(日)22:43:38 No.718829457
>1597585330732.png したから幹が生えてくるのが髪の毛が伸びるみたいでまた怖いんだ
87 20/08/16(日)22:44:05 No.718829668
話聞いてるだけでトイレ行けなくなってきた
88 20/08/16(日)22:44:07 No.718829681
>CERO18がほんと勿体ない 気になって調べてみたけどグロテスクマーク+CEROマーク付きのPS1ソフトは他にも存在するよ 18マーク付きのはオクリエだけだと思うけど
89 20/08/16(日)22:44:30 No.718829828
>「」はきちんと校長殺したよな!
90 20/08/16(日)22:44:50 No.718829973
オーク理恵が重要だとは思わねえよ…
91 20/08/16(日)22:44:54 No.718829990
>「」はきちんと教頭助けたよな! 教頭は…オクリエになったよ…
92 20/08/16(日)22:45:13 No.718830139
お栗えルートで抜いてすまない…
93 20/08/16(日)22:45:57 No.718830412
「」の話聞いてるとノベルゲーなのかアクションゲーなのかわからなくなってくるんだけど…
94 20/08/16(日)22:46:01 No.718830440
>話聞いてるだけでトイレ行けなくなってきた あのトイレの噂学校じゃなくて実はその人の家で起きたことだったのはズルい 自宅に戻って安心したらアレとか引っかかるに決まってるわ
95 20/08/16(日)22:46:05 No.718830463
御倶利江という仰々しさの割にミスリードな漢字
96 20/08/16(日)22:46:09 No.718830485
>怒らないで聞いてくださいね >ヒロイン後回しにして教頭助けるのが正解だなんて初見でわかるわけないじゃないですか 「私より先に彼を助けて!」ってセリフ普通ヒロインの自己犠牲だと思うよな… そうしないと私も死ぬからマジでお願い!って意味だとは普通気づかない
97 20/08/16(日)22:46:17 No.718830547
結局これ何人まで救えるんだっけ クラスメイトを助けるだけでも骨が折れるレベルのフラグ管理で攻略サイト読んだだけで諦めた記憶がある
98 20/08/16(日)22:46:19 No.718830567
エンディングに映ってた木々の1本1本が人の身体の継ぎ合わせだった事に気付いて悲鳴上げた
99 20/08/16(日)22:46:47 No.718830750
中盤でのあの花の咲き方はちょっとトラウマになるよね
100 20/08/16(日)22:46:48 No.718830755
これやると性癖歪むよ
101 20/08/16(日)22:46:58 No.718830821
攻略法見てもね…時々操作が追いつかないんですよ…
102 20/08/16(日)22:47:03 No.718830848
教頭を助けろ! >無茶言うなすぎる…
103 20/08/16(日)22:47:13 No.718830914
全員救出は無理が長らく定説だったな
104 20/08/16(日)22:47:15 No.718830922
衣装が大正ロマン風のお兄さんが主人公のパートは良かった
105 20/08/16(日)22:47:29 No.718831027
>これやると精神歪むよ
106 20/08/16(日)22:47:31 No.718831046
>結局これ何人まで救えるんだっけ >クラスメイトを助けるだけでも骨が折れるレベルのフラグ管理で攻略サイト読んだだけで諦めた記憶がある 実は校長以外は理論上全員生存できる 確率イベントも含むからほとんど無理ゲーだけどね特に音楽室のアレ
107 20/08/16(日)22:47:40 No.718831118
ギャグルートもさぁ面白いんだけど心臓止まりそうにもなったぞ やっぱいきなりくるとダメだわ
108 20/08/16(日)22:47:46 No.718831145
やっぱりあの四人が喜んでジャンプするとこが一番怖い
109 20/08/16(日)22:47:52 ID:bKGc5w/g bKGc5w/g No.718831169
削除依頼によって隔離されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
110 20/08/16(日)22:48:18 No.718831344
>全員救出は無理が長らく定説だったな 実際初期ロットと後期で違うから混乱の元すぎる
111 20/08/16(日)22:48:29 No.718831411
やめろや!
112 20/08/16(日)22:48:41 No.718831512
コントローラーの配線分割して友達と二人で○ボタン連打しまくってたらなんか急に画面が真っ暗になってバグった思い出
113 20/08/16(日)22:48:46 No.718831552
>「」の話聞いてるとノベルゲーなのかアクションゲーなのかわからなくなってくるんだけど… アクション要素のあるADV的な… 今で言えばUNDERTALEの戦闘システムみたいで見りゃわかるけど言葉にするの難しいな…
114 20/08/16(日)22:48:46 No.718831556
やめろや!!!
115 20/08/16(日)22:48:58 No.718831626
やめろや!!!!
116 20/08/16(日)22:49:01 No.718831648
なんか怖いのがある
117 20/08/16(日)22:49:06 No.718831683
ホラー抜きに手書き機能の悪用は良くないよ
118 20/08/16(日)22:49:09 No.718831708
なんかこの桜の木全然花びら舞い散らないですよね…? CGの都合かと思ってたら立派な伏線だった
119 20/08/16(日)22:49:27 No.718831830
織田信長の時代にタイムスリップして信長救済した後に桜が咲くのいいよね
120 20/08/16(日)22:49:28 No.718831836
変な声出たわ
121 20/08/16(日)22:49:29 No.718831846
おい画像消えたぞ
122 20/08/16(日)22:49:36 No.718831901
>1597585623925.png 作中で一番邪悪なマップ
123 20/08/16(日)22:49:36 No.718831902
プレイ動画みたいけどどこにもないんだよね
124 20/08/16(日)22:49:40 No.718831928
ネタバレdelされる画像きたな…
125 20/08/16(日)22:49:46 No.718831975
当時はジャンルフリーと言うか枠に囚われない作品が今以上に人気だったからな…
126 20/08/16(日)22:49:49 No.718832000
俺CERO18判定食らったのエロの方だと思うんだよな…
127 20/08/16(日)22:50:02 No.718832083
りえちゃんかわいい
128 20/08/16(日)22:50:52 No.718832450
>おい画像消えたぞ 3章の原作再現かもしれん…
129 20/08/16(日)22:50:53 No.718832457
でも犯人が遠ざかったタイミングで選択肢選ぶと助かるとか リアルタイム絡んだADVは当時斬新だったと思うんすよ
130 20/08/16(日)22:50:55 No.718832472
怖かったけどID出て駄目だった
131 20/08/16(日)22:51:05 No.718832546
アーカイブスになんないかな 昔売っちゃったんだよなぁ
132 20/08/16(日)22:51:06 No.718832547
一瞬俺の顔が映ったのかと思った
133 20/08/16(日)22:51:24 No.718832668
スタッフロールの頭文字?だかに何か仕込まれてるって聞いたけど詳しくは知らない
134 20/08/16(日)22:51:37 No.718832753
>一瞬俺の顔が映ったのかと思った 奥理恵きたな
135 20/08/16(日)22:51:39 No.718832763
校長生存ルートボツった理由は実際見てみるとよくわかるんだよな あれ生かすのはいろいろ台無しになる
136 20/08/16(日)22:51:47 No.718832810
笑ってる子がいるのに近づけない場所が怖かった
137 20/08/16(日)22:52:28 No.718833066
ところでなんでこんな激レアソフト「」はみんな常識のように語れるんだ?
138 20/08/16(日)22:52:31 No.718833079
明るくなって安心!からの明るくなったせいで例の女見ちゃうのいいよね…
139 20/08/16(日)22:52:33 No.718833106
>スタッフロールの頭文字?だかに何か仕込まれてるって聞いたけど詳しくは知らない 呪詛だったっけ…解読してるサイトがあったけどInfoseekだった気がするからもう消されるはず
140 20/08/16(日)22:52:35 No.718833114
「」にサターンの移植版があるって聞いたんだけどデマ?
141 20/08/16(日)22:52:36 No.718833123
これのスタッフが後に作ったのが廃校オンライン
142 20/08/16(日)22:52:53 No.718833237
マップもランダムで変化するからな 不思議のダンジョンかお前は
143 20/08/16(日)22:52:58 No.718833270
他のオクリエは明るく楽しげなんだけどどうしてこの校舎のオクリエはこうなったのだろうか
144 20/08/16(日)22:53:00 No.718833283
>ところでなんでこんな激レアソフト「」はみんな常識のように語れるんだ? 正直俺これプレイしたことないんだよね…
145 20/08/16(日)22:53:09 No.718833336
>ところでなんでこんな激レアソフト「」はみんな常識のように語れるんだ? 勘のいい「」は嫌いだよ
146 20/08/16(日)22:53:11 No.718833345
>笑ってる子がいるのに近づけない場所が怖かった あれ送り笑ルートで怪異から逃げてる時の正解ルートがあの場所を中心になってる 逃げてる時に窓の方見ると並行して笑顔の子が付いてきてるよ
147 20/08/16(日)22:53:19 No.718833395
>ところでなんでこんな激レアソフト「」はみんな常識のように語れるんだ? 一時期海外のプレイ動画が少し流行ったんだ
148 20/08/16(日)22:53:23 No.718833422
バッドエンドだとオークりえが一番不気味 テキストだからこそ出来るゴア表現にはゾッとした
149 20/08/16(日)22:53:26 No.718833445
おれが見たのノーマルエンドだと思うんだけど オクリエはただの卒業制作でした!ってオチは未だに納得いってない
150 20/08/16(日)22:53:31 No.718833475
たまにゲーム業界の人のインタビューで名前出るとうれしいよね
151 20/08/16(日)22:53:32 No.718833477
贈り得ルート爽やかなエンドだと思うじゃん…よく考えたらとんでもねえバッドだわこれ
152 20/08/16(日)22:53:35 No.718833494
こういうスレのレスって面白い「」とつまんない「」の差がよく分かって好き
153 20/08/16(日)22:53:43 No.718833550
マップよく見ると例の教室が校舎から飛び出ててる構造になっててダメだった 旧校舎の地図見せられてたとか巧妙すぎる
154 20/08/16(日)22:53:47 No.718833577
>明るくなって安心!からの明るくなったせいで例の女見ちゃうのいいよね… っつーかこのゲーム基本的に明るい時が怖いし…
155 20/08/16(日)22:54:04 No.718833702
>バッドエンドだとオークりえが一番不気味 >テキストだからこそ出来るゴア表現にはゾッとした 途中までギャグかと思ってたからあのオチはびっくりした
156 20/08/16(日)22:54:16 No.718833772
配信は曰く付きみたいにしたがる人が多いけど 単にドラマの配信と勘違いされて消されるだけって聞くぞ 権利関係がアレで許可おりないからそもそも配信は最初からアウトだけど
157 20/08/16(日)22:54:17 No.718833776
突然教頭の死体見つかるシーンが別ルートの教頭助けるの失敗するシーンとリンクしてたって気づいたときが一番鳥肌立った
158 20/08/16(日)22:54:18 No.718833786
>他のオクリエは明るく楽しげなんだけどどうしてこの校舎のオクリエはこうなったのだろうか 校長のちょっとした出来心からあそこまで拗れるなんて予想できるわけない…
159 20/08/16(日)22:54:20 No.718833805
俺前からこのゲームの元ネタピカテンくんの学校に閉じ込められる回だって言ってるのに 誰にも賛同されたことが無い…ほぼまんまなんだぜ? 人肉食うサイコキラーが出てくる所とか
160 20/08/16(日)22:54:30 No.718833873
>ところでなんでこんな激レアソフト「」はみんな常識のように語れるんだ? 動画勢が多いんだ もう動画消されてるけど
161 20/08/16(日)22:54:31 No.718833887
>>ところでなんでこんな激レアソフト「」はみんな常識のように語れるんだ? >一時期海外のプレイ動画が少し流行ったんだ 権利者どこにいるのか分からんのに消えるの早かったから流行ったのもごく一部というね
162 20/08/16(日)22:55:10 No.718834133
>>ところでなんでこんな激レアソフト「」はみんな常識のように語れるんだ? >動画勢が多いんだ >もう動画消されてるけど やっぱ動画勢多いんだろうな…
163 20/08/16(日)22:55:25 No.718834225
つべでよくあるデカ文字付きサムネの実況動画がだいたいpart1か2で投稿終わって 後で消されてるの好き
164 20/08/16(日)22:55:39 No.718834323
給食室のババアどもは何だったんだよ
165 20/08/16(日)22:55:54 No.718834412
エミュ防止ツールが仕込まれてるのが凄すぎるわ いつの時代のゲームだよ!?ってなる
166 20/08/16(日)22:56:03 No.718834476
やっぱ向こう側に送るための餌ってやつが一番王道で好きだわ
167 20/08/16(日)22:56:04 No.718834488
海外だかでゲーム配信されてたときはここでもスレ立って盛り上がってたもんな
168 20/08/16(日)22:56:15 No.718834544
決して動かないはずのベートーベンが動くってヒントでまさかポーズ中だけ動くとは思わなんだ
169 20/08/16(日)22:56:22 No.718834583
米の割と有名なゲーマーが配信してそれから一気にプレイ動画増えて一時期流行ってた 版権持ってるどっかが消して回ったのでもうないけど というか無修正で垂れ流せる代物でもなかったし消されて当然というか…
170 20/08/16(日)22:56:43 No.718834697
>給食室のババアどもは何だったんだよ 給食は残さず食べましょう 給食は残さず食べましょう 給食は残さず食べましょう
171 20/08/16(日)22:56:53 No.718834756
うちの近所にオクリエって葬儀場があるんだけど
172 20/08/16(日)22:56:56 No.718834777
>俺前からこのゲームの元ネタピカテンくんの学校に閉じ込められる回だって言ってるのに >誰にも賛同されたことが無い…ほぼまんまなんだぜ? >人肉食うサイコキラーが出てくる所とか ピカテンくんは「」の作り話でしょ それがどうやって90年代のゲームに影響与えられるんだよ
173 20/08/16(日)22:57:09 No.718834850
>つべでよくあるデカ文字付きサムネの実況動画がだいたいpart1か2で投稿終わって >後で消されてるの好き 今も配信されたりしてるんだ… 俺が見たのはここでも流行った外人のやつだけだから他も見たい…
174 20/08/16(日)22:57:17 No.718834900
リメイク?だかリマスター作るって話はどうなったんだ
175 20/08/16(日)22:57:18 No.718834911
祝ってやるの元ネタこれらしいな
176 20/08/16(日)22:57:33 No.718834992
ルートクリア毎に増えてくタイトルの桜良いよね 良くない
177 20/08/16(日)22:57:34 No.718835008
ブームになったの海外からだからな そのせいで手に入れようと思った時には既にソフト自体が国内から消えてた…
178 20/08/16(日)22:58:15 No.718835256
いいよね1週目でそこそこいいエンド迎えたと思ったら2週目で取り返しつかない真実に気づくの
179 20/08/16(日)22:58:16 No.718835257
>給食室のババアどもは何だったんだよ ゴキボールを配膳前に入れたクソガキ絶対許さねえ集団だよ いやあれ本当にババア達全然悪くないよね…
180 20/08/16(日)22:58:30 No.718835327
実際ロット毎に色々変わるせいで実プレイで全部確かめた人は居ないだろうし どのくらい動画で見たか程度の差だよこれに関しては
181 20/08/16(日)22:58:35 No.718835370
何年前かにここでもブームになったからな……
182 20/08/16(日)22:58:37 No.718835383
GAIJINがプレイするとほぼ確実にoh…fuck…って言ってる
183 20/08/16(日)22:58:41 No.718835400
ps2だと途中でフリーズして進まないから売っちゃった
184 20/08/16(日)22:58:52 No.718835457
>贈り得ルート爽やかなエンドだと思うじゃん…よく考えたらとんでもねえバッドだわこれ でも序盤のフラグちゃんと覚えてるとそれがわかるのはよく出来てるから好き 菊を花瓶に戻そうね…
185 20/08/16(日)22:58:56 No.718835476
校長室の金庫開ける方法が未だにわからない
186 20/08/16(日)22:59:25 No.718835663
GAIJINがスムーズに攻略しようとして攻略サイト検索したら マップがランダム?え?ってところで困惑するのいいよね
187 20/08/16(日)22:59:44 No.718835781
学校が水没して教室が海底みたいになってるシーンがあった気がするんだけど 学校の怪談4と混同している気がする
188 20/08/16(日)22:59:54 No.718835843
>校長室の金庫開ける方法が未だにわからない 職員室の時計進めた?
189 20/08/16(日)22:59:54 No.718835844
>贈り得ルート爽やかなエンドだと思うじゃん…よく考えたらとんでもねえバッドだわこれ >いいよね1週目でそこそこいいエンド迎えたと思ったら2週目で取り返しつかない真実に気づくの
190 20/08/16(日)23:00:09 No.718835935
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
191 20/08/16(日)23:00:15 No.718835980
>校長室の金庫開ける方法が未だにわからない もしかして旧校舎の地下室行ってない?
192 20/08/16(日)23:00:18 No.718835999
言っても発売当時は別にレア物って程でも無かったから普通にプレイした事ある「」も割りといると思うぞ 今も持ってる人はレアかも知れんが…
193 20/08/16(日)23:00:41 No.718836128
>校長室の金庫開ける方法が未だにわからない 教頭生存さしたら校長の日記みたいなの貰えるからそれ見れば分かる
194 20/08/16(日)23:00:44 No.718836145
>GAIJINがスムーズに攻略しようとして攻略サイト検索したら >マップがランダム?え?ってところで困惑するのいいよね 手動で乱数解析するって話は結局どうなったん?
195 20/08/16(日)23:00:58 No.718836242
>>校長室の金庫開ける方法が未だにわからない >職員室の時計進めた? 職員室の時計いじって用務員室掃除機かけるところまでは行ったんだ そっからパスワード調べる方法で積んだ
196 20/08/16(日)23:01:01 No.718836261
動画勢だから試したことないけどCDプレイヤーにかけると特別な音声聴けるっていうのは本当なんだろうか
197 20/08/16(日)23:01:03 No.718836274
>GAIJINがスムーズに攻略しようとして攻略サイト検索したら >マップがランダム?え?ってところで困惑するのいいよね 自力で解析してピクチャデータ開いたとこで悲鳴上げるのでドクターペッパー吹いた
198 20/08/16(日)23:01:04 No.718836282
ゲームソフトなのに売ったじゃなくて捨てたって言う話をよく聞くんだけどどういう事なんだろう…
199 20/08/16(日)23:01:05 No.718836284
そもそも自分が今いるの旧校舎か新校舎か判別するところから始まるからなこれ しかもマップランダムとか鬼か!
200 20/08/16(日)23:01:20 No.718836365
誰も悪くない 誰も悪くないからこそあの事件が起きてしまった
201 20/08/16(日)23:02:16 No.718836639
エンディングでメニュー開くと いいよね…
202 20/08/16(日)23:02:20 No.718836674
>ゲームソフトなのに売ったじゃなくて捨てたって言う話をよく聞くんだけどどういう事なんだろう… 当時は不条理ゲー扱いで中古でも値段ほとんど付かなかったし… いや不条理なのは間違ってないんだけど
203 20/08/16(日)23:02:23 No.718836689
そういえば実家にこれのディスクがあったな… 当時やりたいっていっても親がプレイさせてくれなかったのを鮮明に覚えてるよ
204 20/08/16(日)23:03:07 No.718836949
街路樹が秋マップ時だけ紅葉してるけどよく見たらその時だけ全部桜の木に置き換わってるのが一番怖かった
205 20/08/16(日)23:03:12 No.718836978
ソフトpcで開くと動画ファイルなかったっけ
206 20/08/16(日)23:03:30 No.718837082
>>面白いけど >>震災をネタにするのはアウトだと思うよ >前こういうレスに対して「東日本大震災より遥かに前だっつーの」って突っ込んだアホが「阪神大震災だよアホ!!」って総ツッコミ食らってたのがお腹痛かった このレスが秀逸すぎる…
207 20/08/16(日)23:03:35 No.718837108
なんでオクリエ2出なかったんだろ
208 20/08/16(日)23:03:36 No.718837116
オクリエ星人出てくるルートはギャグなのか怪異の種明かしのつもりなのかイマイチわからん…
209 20/08/16(日)23:03:56 No.718837220
ミニゲームがやたらあるのも時代を感じる…
210 20/08/16(日)23:04:04 No.718837263
いいよね 開けられないドアの窓に徐々に咲いてく紅桜 徐々に咲いてくペースが落ちてくとこにゾクゾクするわ
211 20/08/16(日)23:04:06 No.718837278
説明書のアレは恐怖通り越してよくそんなん思い付くなって感動したわ
212 20/08/16(日)23:04:07 No.718837286
オプション弄らないとルート解放されないのは一本取られたと思った ヒントはしっかりと教室に最初からあったのに
213 20/08/16(日)23:04:15 No.718837328
>手動で乱数解析するって話は結局どうなったん? RTA勢が研究したらPS本体のナンバーで乱数変わるらしいからそもそも再現が無理と判明したそうな しかもバグ修正前と後のやつでも仕様が違うという
214 20/08/16(日)23:04:21 No.718837360
>そっからパスワード調べる方法で積んだ パスワード自体は >教頭生存さしたら校長の日記みたいなの貰えるからそれ見れば分かる でいいんだけど >もしかして旧校舎の地下室行ってない? してないと後期ロムはフラグ自体が立たないからな…
215 20/08/16(日)23:04:24 No.718837380
贈り絵ルートのラストはマジで感動できる 最後の最後で桜の伏線回収するのいいよね…
216 20/08/16(日)23:04:34 No.718837443
旧校舎と新校舎が変形合体して巨大ロボオクリエになるシナリオいいよね…
217 20/08/16(日)23:04:37 No.718837462
>ミニゲームがやたらあるのも時代を感じる… 何の変哲もないミニゲームかと思ったら…ってのはむしろFNAFとかを先取りしてると思う
218 20/08/16(日)23:04:44 No.718837509
充実のコンフィグ(マジで充実してる)
219 20/08/16(日)23:04:58 No.718837577
えっこれRTAすんの WRで何時間?
220 20/08/16(日)23:04:58 No.718837579
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
221 20/08/16(日)23:05:04 No.718837624
よく考えたらこれの季節って夏なんだよね… なんで夏に桜が咲いてるのかって気がついたときにはもう手遅れだったよ
222 20/08/16(日)23:05:28 No.718837771
思ったより馬鹿シナリオが多い…
223 20/08/16(日)23:05:30 No.718837778
SS版のトラック2やばいやばいとは聞くけど SS版の現物なんて見たことないのでファンの妄想だと思って生きている
224 20/08/16(日)23:05:36 No.718837831
>充実のコンフィグ(マジで充実してる) コンフィグ弄らない人間だったから 弄ったら見れるシナリオあるのは手放してからだったよ…
225 20/08/16(日)23:05:55 No.718837959
>オプション弄らないとルート解放されないのは一本取られたと思った >ヒントはしっかりと教室に最初からあったのに 理不尽難易度扱いされがちだけど見返すと謎解き全部あちこちヒントで溢れてて思わず膝打っちまうんだよな ただし教頭救出を除く
226 20/08/16(日)23:06:00 No.718837985
>してないと後期ロムはフラグ自体が立たないからな… 前期ならわかるけどなんで後期ロムでフラグ立たないんだよ…
227 20/08/16(日)23:06:35 No.718838191
教頭休出はほぼ運ゲーだし…
228 20/08/16(日)23:06:40 No.718838223
そう言えば明日は8/17の月曜日だね
229 20/08/16(日)23:06:46 No.718838253
めっちゃ気になる…
230 20/08/16(日)23:06:55 No.718838298
レアなだけで名作ではない
231 20/08/16(日)23:07:02 No.718838342
>そう言えば明日は8/17の月曜日だね あー…思い出させないでくだち…
232 20/08/16(日)23:07:08 No.718838383
教頭なんて害悪ハゲだろ 送られて当然の人間
233 20/08/16(日)23:07:21 No.718838459
本来は別れの為に行われるはずの華やかな儀式が歪んだ解釈をした人々のせいで狂気の儀式に変わるのが怖い 現実でも近いことが起きてそうだ
234 20/08/16(日)23:07:22 No.718838466
>充実のコンフィグ(マジで充実してる) 血の色をピンクにすると色々と面白い だが1週目でやると真相わかっちゃうのでオススメできない
235 20/08/16(日)23:07:46 No.718838607
>教頭なんて害悪ハゲだろ >送られて当然の人間 委員長のレス
236 20/08/16(日)23:08:00 No.718838700
テレビ自体の明度変えると見える部分も出てくるけど絶対いじらない方がいい