20/08/16(日)21:37:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/16(日)21:37:06 No.718799232
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/16(日)21:39:58 No.718800785
こ、怖い…
2 20/08/16(日)21:40:46 No.718801241
あいつ…
3 20/08/16(日)21:41:40 No.718801708
恋ピの作者ナレッジキングちゃんと把握してて安心した
4 20/08/16(日)21:41:53 No.718801894
こいつもナレッジキング参加するのかな…
5 20/08/16(日)21:45:22 No.718804157
気遣いの達人
6 20/08/16(日)21:46:06 No.718804607
>こいつもナレッジキング参加するのかな… いや…本職が出るのはダメだろ…
7 20/08/16(日)21:46:24 No.718804777
本職…何の?
8 20/08/16(日)21:47:03 No.718805106
>本職…何の? ワンの
9 20/08/16(日)21:47:21 No.718805270
まずこいつより知識あるかどうかが前提になってそうなナレッジキング
10 20/08/16(日)21:48:52 No.718806155
ナレッジキング初めて知ったけど第2回なのか…
11 20/08/16(日)21:56:22 No.718809997
だいぐらいは作者がルビふってなくても写植のミスだと思う
12 20/08/16(日)21:57:01 No.718810278
この作者が参加するとプロだ!プロが来たんだ!ってなりそう
13 20/08/16(日)21:59:32 No.718811396
>いや…本職が出るのはダメだろ… 尾田が出るとしたら…?
14 20/08/16(日)21:59:56 No.718811556
この人大きな集まりに参加すると自分でも制御不能な奇行に走るからダメ
15 20/08/16(日)22:00:02 No.718811605
もし出るならイム様コスプレ出て欲しい
16 20/08/16(日)22:00:22 No.718811749
模範解答枠としてなら出せる
17 20/08/16(日)22:00:44 No.718811903
まあ尾田のアシやってた訳でもないし出ていいんじゃないかな …なぜアシでもないのにこんな知識が?
18 20/08/16(日)22:01:02 No.718812048
ナレッジキングこいつが出たら独壇場になりかねんだろ…
19 20/08/16(日)22:01:50 No.718812335
本職が出るのはダメだろうがこの本職が出ない知識自慢ってなんだよ…という気持ちと出てきたら絶対知っちゃかめっちゃになるなと言う納得がせめぎ合う
20 20/08/16(日)22:02:46 No.718812691
いつか恋ピナレッジキングが開催されるかもしれないから このくだりも覚えておこう
21 20/08/16(日)22:03:22 No.718812914
下手したら出題者の正解にもケチつけられそうだもんこの人…
22 20/08/16(日)22:03:23 No.718812921
>ナレッジキングこいつが出たら独壇場になりかねんだろ… このレベルでもまだトップクラスじゃないのがワンピヲタ界隈とは聞く
23 20/08/16(日)22:03:50 No.718813085
恋するワンピースに恋するワンピースというわけか…
24 20/08/16(日)22:05:11 No.718813621
>まあ尾田のアシやってた訳でもないし出ていいんじゃないかな >…なぜアシでもないのにこんな知識が? 国民的漫画なら一言一句覚えてるマニアはいるだろそりゃ
25 20/08/16(日)22:07:05 No.718814352
ワンピガチ勢の間だと浅いところをつまんでるだけのヌルいオタク認定されてると聞いた
26 20/08/16(日)22:07:54 No.718814660
>このレベルでもまだトップクラスじゃないのがワンピヲタ界隈とは聞く 正直恋ピの作中で触れてる内容はだいぶ優しい方 でもスレ画の作者もネタにしやすい範囲を漫画にしてるってだけで本当はもっと詳しいと思う
27 20/08/16(日)22:07:55 No.718814674
>>ナレッジキングこいつが出たら独壇場になりかねんだろ… >このレベルでもまだトップクラスじゃないのがワンピヲタ界隈とは聞く スレ画が負ける段階が早ければ早いほど恐怖が大きくなりそう
28 20/08/16(日)22:09:17 No.718815227
>尾田が出るとしたら…? 普通に敗退しそう
29 20/08/16(日)22:09:36 No.718815374
ワンピースのプロといえばそうなんだけど別に出場資格はあるんじゃねえかな
30 20/08/16(日)22:10:28 No.718815743
作者は1回描いただけだからガチのマニアには勝てないよな
31 20/08/16(日)22:11:25 No.718816078
>ワンピガチ勢の間だと浅いところをつまんでるだけのヌルいオタク認定されてると聞いた そんな奴ら基準で漫画を描かれても困る…
32 20/08/16(日)22:12:07 No.718816361
カタログで並んでてダメだった
33 20/08/16(日)22:12:36 No.718816574
ギャグにならねえよワンピオタを満足させるもん描いたら!
34 20/08/16(日)22:13:34 No.718816977
ワンピ知識で食ってるからまごう事なきプロではある…
35 20/08/16(日)22:13:44 No.718817057
作者といえど流石全部の台詞を一語一句記憶とかはしとらんだろうし 尾田が関わってないアニオリとか劇場版知識は一介のマニアの方が詳しいやつゴロゴロいるだろうな…
36 20/08/16(日)22:13:48 No.718817082
そいつらにとっては他のワンピスピンオフはどう見えてるんだろう…
37 20/08/16(日)22:14:16 No.718817299
書き間違えました!ではなく写植の間違えですというのと記載無かった為というのが本当に怖いし 普通にそうなんだろうなと思えるのが怖い
38 20/08/16(日)22:15:25 No.718817806
情報量は凄いしやろうと思えば大学入試レベルの難易度にする事もできるのかな 年号みたいなノリで〇〇というセリフは何巻の何ページ何コマ目のものかとか
39 20/08/16(日)22:16:21 No.718818205
>>尾田が出るとしたら…? >普通に敗退しそう 尾田っちの答えがその場で正解になるから絶対に負ける事はあるまい
40 20/08/16(日)22:16:25 No.718818230
怖いんだけどこうやって訂正の後書き出したりとか本当に真摯に向き合ってるところは好感持てる
41 20/08/16(日)22:16:31 No.718818279
きちんと訂正できるいい女
42 20/08/16(日)22:16:41 No.718818363
ワンピ知識ネタ一本で連載続けるにはここまでやらないといけないんだなぁ…
43 20/08/16(日)22:17:41 No.718818813
ガチのマニアは嘘風レベルのが現実にいそうだし
44 20/08/16(日)22:17:42 No.718818822
そういや明日のジャンプはワンピース載るっけ
45 20/08/16(日)22:17:54 No.718818924
第一回の過去問あるよ 長いけど興味ある人は https://jump2019.one-piece-knowledgeking.com
46 20/08/16(日)22:18:24 No.718819137
>書き間違えました!ではなく写植の間違えですというのと記載無かった為というのが本当に怖いし >普通にそうなんだろうなと思えるのが怖い 「大喰(おおぐ)らい」に「大喰(だいぐ)らい」って仮名振るのは写植仕事しろとしかいえない
47 20/08/16(日)22:19:35 No.718819639
>そういや明日のジャンプはワンピース載るっけ ジャンプがそもそも休刊です…
48 20/08/16(日)22:19:42 No.718819692
>そういや明日のジャンプはワンピース載るっけ 先週合併号だからジャンプ自体ないよ
49 20/08/16(日)22:19:46 No.718819726
でもだいぐらいはワンピぽくてアリかなとも思う
50 20/08/16(日)22:20:13 No.718819911
>ワンピガチ勢の間だと浅いところをつまんでるだけのヌルいオタク認定されてると聞いた 多分漫画の受け的にあえて浅いところをピックアップして書いてんじゃねえかな…
51 20/08/16(日)22:20:34 No.718820059
>情報量は凄いしやろうと思えば大学入試レベルの難易度にする事もできるのかな >年号みたいなノリで〇〇というセリフは何巻の何ページ何コマ目のものかとか やはり国数英理ワンは必須科目…
52 20/08/16(日)22:20:53 No.718820197
おおぐらいにだいぐらいは さすがに漫画の写植やってるプロとしては酷い 作家のミスじゃなくて写植とか校正担当のミス
53 20/08/16(日)22:21:22 No.718820397
>ワンピガチ勢の間だと浅いところをつまんでるだけのヌルいオタク認定されてると聞いた でもそういうやつはナレッジキングに出ないんでしょ?
54 20/08/16(日)22:21:36 No.718820476
尾田先生はワンピースクイズで7割くらいしか取れてなかったような 直前に書いてた所は覚えてるけど昔のはわかんねー!ってなってた記憶がある
55 20/08/16(日)22:21:50 No.718820587
誤植修正を設定変更とか言い出して延々叩く層もいるのでできればさっさと謝っておきたいのが現実なんだろうか
56 20/08/16(日)22:21:54 No.718820609
ルビが無いからって「大喰らい」って単語に「だいぐらい」って写植の人もどうなの…?
57 20/08/16(日)22:22:53 No.718820999
>「大喰(おおぐ)らい」に「大喰(だいぐ)らい」って仮名振るのは写植仕事しろとしかいえない 仮に脳死で適当にやってたとしても「おおぐらい」だよね
58 20/08/16(日)22:23:42 No.718821347
>多分漫画の受け的にあえて浅いところをピックアップして書いてんじゃねえかな… マニア向けの漫画じゃなくてあくまで商業誌だしな ミキオイトゥーとかハッスルの名前漫画で出されてもたぶん面白くないよ
59 20/08/16(日)22:23:54 No.718821438
ガチ勢はしょうもない他人批判する暇あったら聖典読んでそうだし そういうのはガチ勢というよりマウント取りたい勢って感じ
60 20/08/16(日)22:24:05 No.718821511
>情報量は凄いしやろうと思えば大学入試レベルの難易度にする事もできるのかな >年号みたいなノリで〇〇というセリフは何巻の何ページ何コマ目のものかとか 二次試験では論述問題が…
61 20/08/16(日)22:24:18 No.718821596
>https://jump2019.one-piece-knowledgeking.com 一問目から濃い口すぎる…!
62 20/08/16(日)22:24:42 No.718821775
>尾田先生はワンピースクイズで7割くらいしか取れてなかったような >直前に書いてた所は覚えてるけど昔のはわかんねー!ってなってた記憶がある 現役でしかも長期も長期の連載してるのに七割当てるのは問題が簡単でもすごいと思うぞ…
63 20/08/16(日)22:25:40 No.718822157
>ガチのマニアは嘘風レベルのが現実にいそうだし ワンピースの単行本を脳にインストールする奴がいてたまるか…
64 20/08/16(日)22:27:13 No.718822762
大喰らいをだいぐらいって読むやつは今んとこ見たことないな… 指定なくてもおおぐらいって振るのが当たり前じゃないのこれ
65 20/08/16(日)22:28:16 No.718823148
>現役でしかも長期も長期の連載してるのに七割当てるのは問題が簡単でもすごいと思うぞ… 読み返したりファンの指摘もあるだろうけど こんな何年も前の話覚えてたんだ…ってネタ拾ったりするから単純に記憶力よさそう
66 20/08/16(日)22:28:41 No.718823289
大喰らいと怖えよはワンピ知識関係ないよね…
67 20/08/16(日)22:29:04 No.718823450
焼き鬼斬りみたいに何かとかけた通り名だと深読みしてだいぐらいにしたのかもしれない
68 20/08/16(日)22:29:31 No.718823632
第一回の試験見てみたけど全然分からん…
69 20/08/16(日)22:29:31 No.718823635
昔の話とあんま矛盾せずに話描けてる時点で尾田先生も恐ろしい
70 20/08/16(日)22:29:37 No.718823672
怖えよはしかたない
71 20/08/16(日)22:32:24 No.718824895
>第一回の過去問あるよ >長いけど興味ある人は >https://jump2019.one-piece-knowledgeking.com 59/100だった…流石に技の順番とかまでは覚えてないよ!
72 20/08/16(日)22:35:00 No.718825967
そんなに取れんのかよ
73 20/08/16(日)22:35:23 No.718826097
貴様…この漫画を読み込んでるな?
74 20/08/16(日)22:35:50 No.718826298
いや結構わかりやすいのも半分くらいはあったよ!?
75 20/08/16(日)22:36:47 No.718826658
元々の記憶力に難があるせいで3割程度だった
76 20/08/16(日)22:36:48 No.718826663
作者が恋するのはワンピース