20/08/16(日)20:54:22 >怖すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/16(日)20:54:22 No.718775587
>怖すぎる事件
1 20/08/16(日)20:55:22 No.718776051
代金はらってあるならいいけど
2 20/08/16(日)20:56:07 No.718776375
10年以上…!?
3 20/08/16(日)20:56:26 No.718776513
ケバブも届くなら許すわ
4 20/08/16(日)20:56:39 No.718776605
岩倉シティ
5 20/08/16(日)20:57:13 No.718776865
いやこれピザ屋も流石におかしいって分かるよね…?
6 20/08/16(日)21:01:25 No.718778802
ほぼ10年間配達し続ける店とかどうなってんだろうな
7 20/08/16(日)21:01:28 No.718778830
不健康にして殺そうとでもしてんのかよ
8 20/08/16(日)21:01:59 No.718779061
毎日注文してるのに一度も届いたことがない家が近くにあるかもしれない
9 20/08/16(日)21:02:45 No.718779559
こなくなったら寂しくなるな…
10 20/08/16(日)21:03:06 No.718779740
ピザ屋「健啖家なんだなあと思っていました」
11 20/08/16(日)21:04:00 No.718780335
普通に食べてるの…?
12 20/08/16(日)21:06:10 No.718781617
>普通に食べてるの…? 毎回受け取り拒否してる
13 20/08/16(日)21:06:18 No.718781715
>ピザ屋「ピザなんだなあと思っていました」
14 20/08/16(日)21:06:18 No.718781716
支払済なら一食浮くな
15 20/08/16(日)21:06:54 No.718782128
まあふつうに考えたら身近な人物の嫌がらせだな
16 20/08/16(日)21:07:54 No.718782702
もし払ってないならピザ屋の営業妨害すぎる
17 20/08/16(日)21:08:01 No.718782770
>毎回受け取り拒否してる ピザ屋はそれでも毎日のように注文承ってくれるんだな…
18 20/08/16(日)21:08:33 No.718783043
これ一番迷惑なのってピザ屋じゃない? だって破棄でしょ
19 20/08/16(日)21:08:50 No.718783208
これピザ屋さんがかわいそうじゃ無い!?
20 20/08/16(日)21:09:30 No.718783575
「自分宛ての注文は全部なかったことにしてください」もしくは「自分宛ての注文がきたらこの電話番号で一度確認してください」で
21 20/08/16(日)21:09:37 No.718783664
>毎日注文してるのに一度も届いたことがない家が近くにあるかもしれない 本当にそうだったらちょっと面白いな
22 20/08/16(日)21:10:10 No.718783963
この人はどうでも良くて ピザ屋に対する嫌がらせなのかもしれない
23 20/08/16(日)21:10:25 No.718784100
ピザ屋が問題にすべき案件なのでは
24 20/08/16(日)21:10:34 No.718784189
認知の問題では
25 20/08/16(日)21:11:35 No.718784810
映画とかだと嫌がらせだと思ってたのは 実は二重人格で自分の別の人格が…
26 20/08/16(日)21:12:42 No.718785437
>これ一番迷惑なのってピザ屋じゃない? >だって破棄でしょ ネット注文で代金だけ支払い済みなら金銭的には損は無いけどうーん
27 20/08/16(日)21:12:47 No.718785499
ベルギーピッツァは日本円でいくらぐらいなのだろう
28 20/08/16(日)21:12:49 No.718785514
栄養バランスが偏らないようにケバブも届けるのは気遣いの達人
29 20/08/16(日)21:12:58 No.718785612
>「もう眠れません。外でスクーターの音がすると震えが来てしまうんです。また誰かが熱いピザを運んでくるのではないかと。いつも受け取りを拒否しているので代金を払ったことはないんですが、店にも迷惑がかかっていますよね」 約32キロ離れたヘーレントハウトに住むロンディゲンさんの友人も、似たような被害に遭っているそうだ。警察には相談済みで、2人の共通の知り合いによる犯行と見て調べが進められているという。 代金払われてねーじゃん!
30 20/08/16(日)21:13:14 No.718785826
いつものピザさん注文入りました!
31 20/08/16(日)21:13:28 No.718785952
これ届ける前にこのおっさんに電話で確認すりゃいいのに…
32 20/08/16(日)21:13:41 No.718786076
もうウチへのピザは注文を受け付けないでください とかお店に頼むのダメなのかな
33 20/08/16(日)21:14:33 No.718786570
>代金払われてねーじゃん! これピザ屋もアホじゃない? いつものあの家だって分かるんだから事前に確認しなさいよ…
34 20/08/16(日)21:14:33 No.718786572
今は電子マネーとかで前払いなんじゃねえかな…
35 20/08/16(日)21:14:53 No.718786726
ふたりも被害者いるじゃん!
36 20/08/16(日)21:15:11 No.718786861
これピザ屋がアホだよな
37 20/08/16(日)21:15:19 No.718786918
ネットとかで前払いしてたらそれで確実に足つくから違うんだろうな
38 20/08/16(日)21:15:22 No.718786936
>これピザ屋もアホじゃない? >いつものあの家だって分かるんだから事前に確認しなさいよ… いや本当にそうだよね 毎回廃棄出してるのバカじゃないの
39 20/08/16(日)21:15:49 No.718787206
嘘松だよって言いたくなるレベルでピザ屋がアホ
40 20/08/16(日)21:16:02 No.718787323
これ犯人はピザ屋じゃね?
41 20/08/16(日)21:16:19 No.718787495
店にも迷惑がっていうか店がクソバカじゃねーか
42 20/08/16(日)21:16:37 No.718787696
電話受けてる店員がルーチン意外のことは一切気にしないタイプなのかな
43 20/08/16(日)21:16:51 No.718787830
まず3日続いた時点で警察行ってピザ屋にも言えよ!
44 20/08/16(日)21:17:44 No.718788390
ピザ屋ポンコツでは? あるいは作って持っていけばうっかり代金支払ってくれると踏んだか
45 20/08/16(日)21:17:49 No.718788441
>これ犯人はピザ屋じゃね? 意図的に廃棄を出して赤字を作り帳簿をとかドラマとかならありそう!
46 20/08/16(日)21:18:01 No.718788538
ピザ屋が犯人だな
47 20/08/16(日)21:18:13 No.718788632
せめて作る前に確認しろよ
48 20/08/16(日)21:18:27 No.718788737
1つのピザ屋ではない可能性が高いな 十数店の宅配ピザ屋にローテーションでイタズラしてるとか そうなると数週間に1回とかになるから気付かないのかもしれない
49 20/08/16(日)21:18:45 No.718788906
ピザ屋が犯人で廃棄になったピザを知人にタダで配っている可能性が
50 20/08/16(日)21:18:59 No.718789012
自分で前払いで注文してるけど受け取るときには忘れてる みたいな記憶障害とか
51 20/08/16(日)21:19:04 No.718789061
>あるいは作って持っていけばうっかり代金支払ってくれると踏んだか (10年も続けたんだ…今日はきっと払ってくれるはず…!)
52 20/08/16(日)21:19:15 No.718789148
>そうなると数週間に1回とかになるから気付かないのかもしれない ふつうならブラックリストみたいのに入るとは思うんだけど ベルギーおおらかだな
53 20/08/16(日)21:19:49 No.718789414
>1つのピザ屋ではない可能性が高いな >十数店の宅配ピザ屋にローテーションでイタズラしてるとか >そうなると数週間に1回とかになるから気付かないのかもしれない ケバブも届くみたいだしね
54 20/08/16(日)21:20:05 No.718789579
おいしく食べてますよね?
55 20/08/16(日)21:20:19 No.718789705
>1つのピザ屋ではない可能性が高いな >十数店の宅配ピザ屋にローテーションでイタズラしてるとか >そうなると数週間に1回とかになるから気付かないのかもしれない 数ヶ月ならありそうだけど年単位だと「例の家」として情報共有されるんじゃねえかな
56 20/08/16(日)21:20:51 No.718790065
これ嫌がらせだとしても やってる側もかなり労力使うな 毎日さて今日も嫌がらせの注文してから会社行くか…とかのルーチンしてるんだろうか
57 20/08/16(日)21:21:14 No.718790285
いくらでも対策できる気がする… あと犯人を本気で探すまではいかないのかなこの程度だと
58 20/08/16(日)21:21:29 No.718790417
>これ犯人はピザ屋じゃね? 納得しかない
59 20/08/16(日)21:21:38 No.718790522
さて今日もあの家の時間だぜ 今日こそ受け取るに10ユーロ賭けるぜ!
60 20/08/16(日)21:21:48 No.718790629
30年前ならともかく店が偽計業務妨害で通報しないことが前提になるから あまりにガバガバすぎて楽しめないストーリーだな
61 20/08/16(日)21:21:59 No.718790772
>これ嫌がらせだとしても >やってる側もかなり労力使うな >毎日さて今日も嫌がらせの注文してから会社行くか…とかのルーチンしてるんだろうか 定期的にやる嫌がらせはやる側は対して労力とは思ってないよ 荒らしと同じだから
62 20/08/16(日)21:22:36 No.718791197
>さて今日もあの家の時間だぜ >今日こそ受け取るに10ユーロ賭けるぜ! 今日はケバブもつけたからいけるぜ!
63 20/08/16(日)21:22:39 No.718791229
ピザの押し売りは初めて見た
64 20/08/16(日)21:23:02 No.718791464
>30年前ならともかく店が偽計業務妨害で通報しないことが前提になるから >あまりにガバガバすぎて楽しめないストーリーだな この配達にかかる金や経費全部捨ててることになるしね
65 20/08/16(日)21:23:53 No.718792045
あそこのピザはマズいと言われたピザ屋が意地になって送りつけてるんだな
66 20/08/16(日)21:24:09 No.718792254
ケバブは受け取ってしまうかもしれない…
67 20/08/16(日)21:24:54 No.718792738
>あそこのピザはマズいと言われたピザ屋が意地になって送りつけてるんだな 食べてもらえるよう毎回味は改良してるんだよね
68 20/08/16(日)21:25:53 No.718793323
>>あそこのピザはマズいと言われたピザ屋が意地になって送りつけてるんだな >食べてもらえるよう毎回味は改良してるんだよね 三顧の礼!三顧の礼!
69 20/08/16(日)21:27:15 No.718794065
ウーバーイーツでよりバラエティ豊かになりそうだと思ったが支払してから届けるから使えないのか
70 20/08/16(日)21:29:45 No.718795352
送る店も恐ろしいわ
71 20/08/16(日)21:30:51 No.718795918
ピザ一年分みたいなのでピザ百年分みたいなのに当たってたんじゃない?
72 20/08/16(日)21:30:53 No.718795936
宅配なんて2~3回頼んだら店側にもう覚えられてると思ったほうがいいぞ
73 20/08/16(日)21:31:39 No.718796340
つーか捕まえてからニュースにしろよ! 逃げちゃうかもしれないだろ
74 20/08/16(日)21:33:18 No.718797258
>宅配なんて2~3回頼んだら店側にもう覚えられてると思ったほうがいいぞ まして受け取り拒否なんてしたとこだしな
75 20/08/16(日)21:33:37 No.718797373
電話番号なり注文予約の回線開示なりで相手捜査できんのかな
76 20/08/16(日)21:34:22 No.718797789
同じ店じゃバレるからいろんな店に頼んでるんじゃないのかな
77 20/08/16(日)21:34:34 No.718797921
>送る店も恐ろしいわ 数カ月くらいで相手つきとめて後は作ったふりして後でどんと数年分の請求を…って妄想したけど十年はなあ
78 20/08/16(日)21:35:06 No.718798173
>同じ店じゃバレるからいろんな店に頼んでるんじゃないのかな 近郊の宅配可能な店舗数なんて限られる中で10年だぞ
79 20/08/16(日)21:36:22 No.718798846
毎日配達で10年は色んな店ローテしてても無理というか 本当にピザ屋も気づけよ案件すぎる…
80 20/08/16(日)21:36:57 No.718799151
別の記事では周辺にある多様なファストフード店から届くって書いてあるな… 一日に10件も届いたこともあるって完全に嫌がらせ
81 20/08/16(日)21:37:36 No.718799586
配達係の奥さんが浮気するために注文してるとかそういうオチが欲しい
82 20/08/16(日)21:39:12 No.718800398
>別の記事では周辺にある多様なファストフード店から届くって書いてあるな… ピザ屋への営業妨害だったら複数の住所で回すとかしそうと思ったけど普通に個人への嫌がらせみたいだな
83 20/08/16(日)21:39:40 No.718800597
>配達係のデブが受け取り拒否されたの食うために注文してるとかそういうオチが欲しい
84 20/08/16(日)21:40:21 No.718801028
そもそもこの話が本当なのかがわからん
85 20/08/16(日)21:41:49 No.718801828
>そもそもこの話が本当なのかがわからん 叙述トリックやめろ
86 20/08/16(日)21:42:14 No.718802106
これフェイクニュースだった気がするけど話題になったのが結構前で記憶が曖昧だ
87 20/08/16(日)21:43:12 No.718802708
このレベルだとデリバリーやってる飲食店の間でも情報共有されてそう
88 20/08/16(日)21:43:17 No.718802766
警察に通報してるのに未だに誰か分からないって何これ… 友人宅にも宅配テロが何度かあったって言うのにそもそも何で最近まで放置してたんだ…
89 20/08/16(日)21:43:55 No.718803159
廃棄したタダピザを食べたい店員が犯人かもしれない
90 20/08/16(日)21:44:45 No.718803680
頼んだやつがいるんだからそいつの電話番号とかですぐ特定できそうだけどムリなんか
91 20/08/16(日)21:44:50 No.718803759
突然止められたらかなりこまりそう
92 20/08/16(日)21:45:02 No.718803927
「」のケバブへの評価の高さ
93 20/08/16(日)21:46:12 No.718804673
誰も頼んでないんだったらピザ屋の店長が犯人ってなるな ありもしない注文を毎日仕込んでいるって事になる
94 20/08/16(日)21:48:57 No.718806196
>これフェイクニュースだった気がするけど話題になったのが結構前で記憶が曖昧だ Jean Van Landeghem で検索してみたけど特にフェイクニュースだって記事は出てこないな まあ実際のところは知らんが