20/08/16(日)20:40:12 ID:vjyIh5kA キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/16(日)20:40:12 ID:vjyIh5kA vjyIh5kA No.718768799
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/16(日)20:40:31 No.718768996
ジャンプハカイダー
2 20/08/16(日)20:41:30 No.718769457
闇の自分との対面
3 20/08/16(日)20:42:09 No.718769780
偽善と悪
4 20/08/16(日)20:42:10 No.718769793
左はメイク
5 20/08/16(日)20:42:49 No.718770204
光の哲平と闇の哲平
6 20/08/16(日)20:42:56 No.718770254
>偽善と悪 悪しかねぇ…
7 20/08/16(日)20:43:21 No.718770423
盗作なんかやめろよと唆してくる悪の人格
8 20/08/16(日)20:43:24 No.718770444
あしゅら男爵
9 20/08/16(日)20:43:24 No.718770445
>闇の哲平と闇の哲平
10 20/08/16(日)20:43:27 No.718770470
>偽善と悪 偽善…?
11 20/08/16(日)20:43:40 No.718770554
この覚悟決めた顔から30連敗
12 20/08/16(日)20:44:08 No.718770813
トゥーフェイスかな?
13 20/08/16(日)20:44:48 No.718771158
勝とうが負けようが 盗作しようがしまいが あの馬鹿中卒は必ず死ぬ
14 20/08/16(日)20:45:17 No.718771378
タイパクのスレ久々に見た気がする
15 20/08/16(日)20:45:47 No.718771590
どんだけがんばってもアクタージュ以下の最終回にはならないのでみんなの記憶にも残らないから気楽に残り頑張って欲しい
16 20/08/16(日)20:46:27 No.718771899
>タイパクのスレ久々に見た気がする 今週のジャンプが休みだからね
17 20/08/16(日)20:47:29 No.718772404
>どんだけがんばってもアクタージュ以下の最終回にはならないのでみんなの記憶にも残らないから気楽に残り頑張って欲しい どうなってももう「あ、終わったの?」で感想終わりそうだからな…
18 20/08/16(日)20:47:33 No.718772426
>タイパクのスレ久々に見た気がする まあ合併号だしレンジジャンプでさんざん話したからな…
19 20/08/16(日)20:47:52 No.718772550
結末は割と気になる
20 20/08/16(日)20:48:32 No.718772850
時間操作系の能力大体網羅してるくせに無能すぎるロボ
21 20/08/16(日)20:48:59 No.718773046
やっぱ絵はうまいな
22 20/08/16(日)20:49:22 No.718773258
>結末は割と気になる もうオナホちゃんが哲平の漫画に感動して死ななくなったで終わりじゃないかな…
23 20/08/16(日)20:50:09 No.718773642
>やっぱ絵はうまいな 正面向いた顔はそう思う
24 20/08/16(日)20:50:47 No.718773896
しょせんは1週空いただけで語ることもなくなるクソマンガよ…
25 20/08/16(日)20:51:08 No.718774040
ロボは幽霊で好き放題やってるくせに残りの電池がないとかいう都合のいい理由で終わりにしようとする
26 20/08/16(日)20:51:29 No.718774181
あの爺なんだったの…で終わりそうなのが
27 20/08/16(日)20:51:47 No.718774332
クソ漫画って週1で燃料投下され続けるから話題になる所あるよね
28 20/08/16(日)20:51:48 No.718774340
正面絵はたくさん練習したんだろうなって思う
29 20/08/16(日)20:51:54 No.718774386
>しょせんは1週空いただけで語ることもなくなるクソマンガよ… 先が読めないと言えば聞こえはいいけど要は行き当たりばったりで連続性がないんだもん
30 20/08/16(日)20:51:59 No.718774419
最下位連発で流石に読者は騙せないよね……って感じになってくれてよかった
31 20/08/16(日)20:52:31 No.718774715
>この覚悟決めた顔から30連敗 重大な事件のはずが脇役に1コマで流される
32 20/08/16(日)20:52:32 No.718774730
>しょせんは1週空いただけで語ることもなくなるクソマンガよ… アクタージュに話題持ってかれたし…
33 20/08/16(日)20:52:51 No.718774920
>あの爺なんだったの…で終わりそうなのが 哲平は悪くないよ~するために爺平≠哲平にするんだろうか 折角この漫画では数少ないまともに伏線張ってた部分なのにそれすら投げ捨ててしまうんだろうか
34 20/08/16(日)20:52:59 No.718774984
随分と都合の良い時に電池が切れるな
35 20/08/16(日)20:53:05 No.718775022
汚いとか不快とか散々言われたんでLっぽい絵柄に変えたんだろうな
36 20/08/16(日)20:53:08 No.718775045
>クソ漫画って週1で燃料投下され続けるから話題になる所あるよね 月刊誌でクソ漫画って本当話題にもすらならなく終わるからな…
37 20/08/16(日)20:53:28 No.718775178
>アクタージュに話題持ってかれたし… 当時は相互に荒らし合うって地獄のような風景だった
38 20/08/16(日)20:53:47 No.718775311
>汚いとか不快とか散々言われたんでLっぽい絵柄に変えたんだろうな 作業しても小汚くなくなるのが露骨過ぎてお返事を感じた
39 20/08/16(日)20:53:57 No.718775368
今後このクソ漫画を超えるものは出ないだろうな… 絵は不快だけど悪いわけじゃない 設定はめちゃくちゃだけど悪いわけじゃない 純粋な純然たるクソという世界中で認められる透明なクソ
40 20/08/16(日)20:53:57 No.718775375
荒れる話題ももっと大きいのでてきたら一瞬で忘れられるそんな漫画でしかない
41 20/08/16(日)20:53:59 No.718775387
おやごころに何か含みがあったからそれが何か明かされるかどうか…
42 20/08/16(日)20:54:01 No.718775403
後半本当に話題にならなかった魔女に比べたら頑張ってる
43 20/08/16(日)20:54:04 No.718775437
>随分と都合の良い時に電池が切れるな デウスエクスマキナがこれで最後ってオチはこの原作者毎度やってるので…
44 20/08/16(日)20:54:15 No.718775524
>最下位連発で流石に読者は騙せないよね……って感じになってくれてよかった しかしここまでの速さでドベからの連続最下位は中々見ないしそこは流石だ このままいけば連続ドベ記録更新も狙えるかも
45 20/08/16(日)20:54:19 No.718775547
やっぱ読者とキャッチボールしてる暇あるなら自分の描きたいこと載せないと辛いな週刊誌は
46 20/08/16(日)20:54:58 No.718775839
>デウスエクスマキナがこれで最後ってオチはこの原作者毎度やってるので… このクオリティだから初連載と思ってたわ…
47 20/08/16(日)20:55:18 No.718776015
単に作画が描きわけできなくて爺平に見えてただけでは
48 20/08/16(日)20:55:19 No.718776024
読者へのお返事関連はリアルタイムじゃないと味わえない粋なクソ要素だよね
49 20/08/16(日)20:55:26 No.718776092
>>この覚悟決めた顔から30連敗 >重大な事件のはずが脇役に1コマで流される しかも飛んですぐアニマに勝てるかも!とか言われてる 何が描きたいんだろう…
50 20/08/16(日)20:55:31 No.718776126
>しかしここまでの速さでドベからの連続最下位は中々見ないしそこは流石だ 8話までは新連載補正ってよく言われてたけど実際にその通りだったんだな
51 20/08/16(日)20:55:39 No.718776174
アクタージュもせめて三週ぐらい後なら
52 20/08/16(日)20:56:17 No.718776451
>単に作画が描きわけできなくて爺平に見えてただけでは 爺を描く段階では未来哲平という指示を受けてた可能性も
53 20/08/16(日)20:56:28 No.718776534
目のクマが溶けて流れ落ちるメイクだったのは衝撃的だったよ
54 20/08/16(日)20:56:31 No.718776555
>このままいけば連続ドベ記録更新も狙えるかも 現チャンプ誰なの
55 20/08/16(日)20:56:35 No.718776586
>読者へのお返事関連はリアルタイムじゃないと味わえない粋なクソ要素だよね 月刊じゃ血が上っても冷静になる期間ができちゃうからな
56 20/08/16(日)20:56:41 No.718776626
ちょっとフジキド的な顔に見えた
57 20/08/16(日)20:56:48 No.718776683
エゴサしてませんってひたすら言ってたけどぶっちゃけエゴサしない方が脚本に影響が出ないから良いものになってたかもしれないのか …本当に良いものになってた可能性ある?
58 20/08/16(日)20:57:21 No.718776930
>目のクマが溶けて流れ落ちるメイクだったのは衝撃的だったよ 涙の跡なんだろうけど 今までそんなもの付いた事ないからな
59 20/08/16(日)20:57:53 No.718777154
>…本当に良いものになってた可能性ある? 一話の糞っプリが作者では挽回できなさそうなので どっちにしろ無理かな……
60 20/08/16(日)20:58:20 No.718777334
作画の人絵そのものは上手いとは思うんだが表情が変なんだよなぁ
61 20/08/16(日)20:58:37 No.718777459
ちょっと辛すぎてタイパクすら読めなくなったよ なんか今マジで漫画が読めなくなっちゃた これいつかまた読める日がくるのかな?
62 20/08/16(日)20:58:38 No.718777475
ネットの弊害なのかもしれんが読者にバカにされたくないの丸出しの漫画描く人ちょいちょい出てきてるのがなんともいえない
63 20/08/16(日)20:58:42 No.718777506
エゴサやらないって言ってんだから読者への返事答えたらダメだろ… 駄目だってところに耳向ける柔軟性はあった方がいいけど読者の声ばかり聞いて八方美人なったり言い訳したりするのもいかんよ そんなんなら文句言われても自分の主義貫くだけ貫いた方がマシだ
64 20/08/16(日)20:58:42 No.718777511
最初の数話なんて理論的には無限の時間で練って用意できるはずなのにアレだからな
65 20/08/16(日)20:58:49 No.718777548
普通のクソ漫画レベルになっちゃったから面白くない
66 20/08/16(日)20:58:59 No.718777620
>ちょっと辛すぎてタイパクすら読めなくなったよ >なんか今マジで漫画が読めなくなっちゃた >これいつかまた読める日がくるのかな? 来ずに死ぬよ
67 20/08/16(日)20:59:04 No.718777648
>現チャンプ誰なの 腹ペコのマリーだったはず 回数はちょっと忘れた
68 20/08/16(日)20:59:04 No.718777654
一話の菊瀬さんざまあで作者のやりたかったことやりきった感がある
69 20/08/16(日)20:59:14 No.718777726
絵は上手いけど漫画は下手だと思う作画
70 20/08/16(日)20:59:50 No.718778008
皮肉にもアクタージュのおかげで延命できそうなのか
71 20/08/16(日)21:00:12 No.718778156
>絵は上手いけど漫画は下手だと思う作画 上手いと言っても写実的だから上手く見えるよくある類だと思う
72 20/08/16(日)21:00:16 No.718778183
>ネットの弊害なのかもしれんが読者にバカにされたくないの丸出しの漫画描く人ちょいちょい出てきてるのがなんともいえない その上で面白ければそんなことも言われない つまらないと言われる
73 20/08/16(日)21:00:21 No.718778229
>皮肉にもアクタージュのおかげで延命できそうなのか 無理でしょ
74 20/08/16(日)21:00:23 No.718778246
しかしパクって先が書けなくなったり人気落ちたりリゼロの作者モチーフとしか思えない漫画だ
75 20/08/16(日)21:00:24 No.718778259
>一話の菊瀬さんざまあで作者のやりたかったことやりきった感がある 修正入りまくってる単行本であそこだけ弄らない辺り憶測がリアルになってるのが何とも…
76 20/08/16(日)21:00:30 No.718778317
>絵は上手いけど漫画は下手だと思う作画 顔は良いけど手足の作画の怪しい時が間々ある
77 20/08/16(日)21:00:46 No.718778430
お返事もちゃんとお返事できてりゃマシなんだけど ツッコミが入るだけで特に納得できる理由が提示されるわけでもないのがな…
78 20/08/16(日)21:00:47 No.718778436
>菊瀬さん 作中で一番血肉の通ったキャラ来たな
79 20/08/16(日)21:00:51 No.718778476
>一話の菊瀬さんざまあで作者のやりたかったことやりきった感がある それだと編集者への恨みしか内容無い作品じゃんってなるんだけど 実際編集者への恨み以外内容無いな…
80 20/08/16(日)21:00:56 No.718778516
上手いけど不快な絵を描くよくわからない作画だと思う
81 20/08/16(日)21:01:02 No.718778575
>皮肉にもアクタージュのおかげで延命できそうなのか こいつ残すくらいならボンコレ残してほしい
82 20/08/16(日)21:01:07 No.718778627
ジャンプは進撃の巨人でやらかしてから一見クソだけど大当たりというのを見逃したくなくて本当のクソも全部拾う
83 20/08/16(日)21:01:14 No.718778698
>皮肉にもアクタージュのおかげで延命できそうなのか まるでそう決まったという伝聞があったかのような事を言う まぁ言い続けたところで変わらんが
84 20/08/16(日)21:01:34 No.718778874
>絵は上手いけど漫画は下手だと思う作画 前にクロスアカウント描いてた人だっけか主人公の変顔だけ妙に印象に残ってる
85 20/08/16(日)21:01:56 No.718779037
>皮肉にもアクタージュのおかげで延命できそうなのか ボンコレ残すかミタマ復活させた方がマシ
86 20/08/16(日)21:02:01 No.718779097
>上手いけど不快な絵を描くよくわからない作画だと思う 作画こそエゴサするべきだと思うけど ギャグ顔はなくなったけど不快なままだからもう変わらないだろうな
87 20/08/16(日)21:02:06 No.718779142
原作者も作画もパクリ癖がある奇跡のコンビによる漫画
88 20/08/16(日)21:02:08 No.718779151
書き込みをした人によって削除されました
89 20/08/16(日)21:02:11 No.718779196
>ジャンプは進撃の巨人でやらかしてから一見クソだけど大当たりというのを見逃したくなくて本当のクソも全部拾う とりあえずやらせてみようみたいのは昔からあったし無数に死んできたよ
90 20/08/16(日)21:02:27 No.718779367
>皮肉にもアクタージュのおかげで延命できそうなのか 生き残るとしてもアグラか夜桜だと思うよ…
91 20/08/16(日)21:02:27 No.718779369
ボンコレ見てると原稿運び屋のほうがまだマシだったんだなって…これじゃあ定期的に編集不要論も立つわって
92 20/08/16(日)21:02:41 No.718779522
>顔は良いけど手足の作画の怪しい時が間々ある 指がグフだったり中卒の体型が男だったり…なんでこうなる
93 20/08/16(日)21:02:47 No.718779574
読み切りで菊瀬ざまあ特化で良かったのでは?
94 20/08/16(日)21:02:53 No.718779610
>ジャンプは進撃の巨人でやらかしてから一見クソだけど大当たりというのを見逃したくなくて本当のクソも全部拾う 流石に主人公の倫理観がクソなのは作者にこれから改善するんだよねコレみたいな確認取ろうよ!?
95 20/08/16(日)21:02:55 No.718779623
イラストが上手いと漫画が上手いは別だよね
96 20/08/16(日)21:02:59 No.718779660
>しかしパクって先が書けなくなったり人気落ちたりリゼロの作者モチーフとしか思えない漫画だ まあどっちも中々のクソ野郎だからな…
97 20/08/16(日)21:03:01 No.718779676
作画は東京湾クロアカこれと不快を貫いてきたから完全な染み付いてる個性だろう
98 20/08/16(日)21:03:01 No.718779685
>ジャンプは進撃の巨人でやらかしてから一見クソだけど大当たりというのを見逃したくなくて本当のクソも全部拾う 鬼滅最終回の号に当てたあたりあの無能編集部これが当たると思ってたんじゃないかな? なんか多めに刷ったって聞くし
99 20/08/16(日)21:03:10 No.718779794
これもう畳みに入ってるしな
100 20/08/16(日)21:03:25 No.718779978
アクタがもし半月前とかならまだしも もう根本的な謎の回答編やっちゃったし 打ち切り決まってたのが打ち切り解除されてもまた打ち切りになるのが目に見えてるし…
101 20/08/16(日)21:03:35 No.718780094
残れそう?
102 20/08/16(日)21:03:38 No.718780140
頭の出来のおかげで別段中卒もかわいく見えないからな・・・
103 20/08/16(日)21:03:48 No.718780234
>前にクロスアカウント描いてた人だっけか主人公の変顔だけ妙に印象に残ってる 変顔単行本で全部まともな顔に変わってるんだけど同時に主人公の設定まで捻じ曲げたんだよな
104 20/08/16(日)21:04:21 No.718780561
グス&カスのハーフアンドハーフ いつでも盗作の言い訳探してる
105 20/08/16(日)21:04:38 No.718780765
上手い部分は練習して頑張ったんだろうけどそこばかりやって他がおざなりになってる感がある だから全体的なバランスがおかしくて違和感でるし細かい部分はごまかして取り繕ってる感がでる 構図が被ったり似たようなコマになるのもそういうのばかり描いてたから癖になってるんだろうな
106 20/08/16(日)21:04:44 No.718780830
中卒ちゃんは頭悪過ぎると抜けない良い例
107 20/08/16(日)21:04:49 No.718780879
>残れそう? もう次の新連載が載る号が告知されてて今更そこ逆張りする意味あるのか?
108 20/08/16(日)21:04:49 No.718780880
鬼滅の刃最終回掲載は多く刷るのは正しい判断だろ そこはな!
109 20/08/16(日)21:04:58 No.718780950
>頭の出来のおかげで別段中卒もかわいく見えないからな・・・ 透明な漫画回は外見的な可愛さも無くなってて辛かった
110 20/08/16(日)21:04:58 No.718780951
エゴサしてその場しのぎの言い訳だけで構成された漫画
111 20/08/16(日)21:04:59 No.718780952
>打ち切り決まってたのが打ち切り解除されてもまた打ち切りになるのが目に見えてるし… でも2巻乙復活させる余裕あんのかなって感じだ連載終了多いのに
112 20/08/16(日)21:05:29 No.718781226
>残れそう? 想定外のアクタ抜けで連載数減ったからといって 既にこのループを仕込んだフューチャーくんに事の顛末語らせてるしもう無理だから時間止めるわって言わせてるしで畳みに入ってるのが明らかだからなぁ
113 20/08/16(日)21:05:47 No.718781413
そういや結局一巻が3万冊売れました!って騒いでた層はソース出したの?
114 20/08/16(日)21:05:54 No.718781476
>>ジャンプは進撃の巨人でやらかしてから一見クソだけど大当たりというのを見逃したくなくて本当のクソも全部拾う >鬼滅最終回の号に当てたあたりあの無能編集部これが当たると思ってたんじゃないかな? >なんか多めに刷ったって聞くし 鬼滅の刃最終回号にあの表紙ドバーン!ができるのは担当一人がアッパッパーなだけではできないよな
115 20/08/16(日)21:06:10 No.718781628
本来の歴史の主人公で話を作るべきだったのでは…?と思った
116 20/08/16(日)21:06:13 No.718781658
>エゴサしてその場しのぎの言い訳だけで構成された漫画 一度もしのげたこと無いけどな
117 20/08/16(日)21:06:31 No.718781867
>そういや結局一巻が3万冊売れました!って騒いでた層はソース出したの? もう今は既に4700冊と集計が出てる
118 20/08/16(日)21:06:38 No.718781930
ジャンプにパクり内容の漫画載せたとか主人公の倫理観が変とか上位者のモラルがどうこうとかは 原作者逮捕で打ち切りに比べたら本当に些細な事だからな…
119 20/08/16(日)21:06:46 No.718782022
寧ろ打ち切り既定路線をアクタージュ急遽終了で捻じ曲げるのは社会人としてどうなんだよジャンプ編集ってならない?
120 20/08/16(日)21:06:49 No.718782069
最初不快で後はそこまでってなんでクロアカの再現してんだ作画
121 20/08/16(日)21:06:51 No.718782086
なんでわざわざ言い訳しまくってたのかよく分からない漫画だった
122 20/08/16(日)21:07:04 No.718782235
アクタで枠減ったからってこれ延命するくらいなら師匠に土下座して短期連載伸ばしてもらう方が良いと思う
123 20/08/16(日)21:07:16 No.718782353
>もう今は既に4700冊と集計が出てる 赤字?
124 20/08/16(日)21:07:32 No.718782508
>もう今は既に4700冊と集計が出てる 四千人以上も物好きいるの…?
125 20/08/16(日)21:07:39 No.718782579
>>エゴサしてその場しのぎの言い訳だけで構成された漫画 >一度もしのげたこと無いけどな ダーク哲平も都合の悪い部分は喋らない上に哲平は最後黙れって反論すらしないのは吹いた
126 20/08/16(日)21:07:41 No.718782600
内々に打ち切り決まって完全に話に無理やりにでもケリつけようとしてた流れだから ここからやっぱ続かせる!となると話が更に歪んでグダグダになる…
127 20/08/16(日)21:07:48 No.718782653
手指まともに描けないやつを絵が上手い扱いするのは普通に抵抗ある 「見栄えのする正面顔が上手い」なら分かる
128 20/08/16(日)21:07:51 No.718782682
3万刷って4700売れたってことでいいのか?
129 20/08/16(日)21:08:01 No.718782774
>>そういや結局一巻が3万冊売れました!って騒いでた層はソース出したの? >もう今は既に4700冊と集計が出てる 田中の壁は低いなぁ
130 20/08/16(日)21:08:05 No.718782813
漫画の売り上げ集計は漫画喫茶分を引くことのできる集計法はないものかと常々
131 20/08/16(日)21:08:05 No.718782816
>鬼滅の刃最終回号にあの表紙ドバーン!ができるのは担当一人がアッパッパーなだけではできないよな 単行本もけっこう刷ってたらしいし期待されてた感はあるな
132 20/08/16(日)21:08:12 No.718782881
>>もう今は既に4700冊と集計が出てる >四千人以上も物好きいるの…? 知らないでジャケ買いした被害者もいるだろうし…
133 20/08/16(日)21:08:19 No.718782931
>>絵は上手いけど漫画は下手だと思う作画 >上手いと言っても写実的だから上手く見えるよくある類だと思う 四コマのデフォルメされた中卒ちゃんとか普通にかわいかったけどなあ
134 20/08/16(日)21:08:25 No.718782975
この後に及んでこれの逆張りやろうという人はいろんな意味で読めない人なんだな
135 20/08/16(日)21:08:35 No.718783062
>>エゴサしてその場しのぎの言い訳だけで構成された漫画 >一度もしのげたこと無いけどな そもそも菊瀬さんを辱めたいなら一話で菊瀬さんの言葉に反論すればいいのに 普通に言い負かされて人格批判しかできてないし何なのこの漫画? 菊瀬さんのほうが間違ってると思うなら理屈で言い負かしてみろよ
136 20/08/16(日)21:08:37 No.718783076
クソ漫画なりに着地しに行ってるからここ数話よく分からない勢いが落ちてるよね
137 20/08/16(日)21:08:47 No.718783180
モリキングよりは売れてるってくらい
138 20/08/16(日)21:08:51 No.718783216
>アクタで枠減った しょうもないけど「枠」は増えるのでは
139 20/08/16(日)21:08:52 No.718783226
>単行本もけっこう刷ってたらしいし期待されてた感はあるな 1巻発売告知も相当早いうちからやってたと聞く
140 20/08/16(日)21:08:55 No.718783248
>もう今は既に4700冊と集計が出てる 満喫とかも仕入れてるだろうし…
141 20/08/16(日)21:09:11 No.718783384
>>鬼滅の刃最終回号にあの表紙ドバーン!ができるのは担当一人がアッパッパーなだけではできないよな >単行本もけっこう刷ってたらしいし期待されてた感はあるな 最初の3話見て期待するようなら小学校からやり直したほうがいいと思う…
142 20/08/16(日)21:09:14 No.718783410
>四千人以上も物好きいるの…? 前情報なしでジャンプの新作だから買うって人はいる
143 20/08/16(日)21:09:15 No.718783424
>鬼滅の刃最終回号にあの表紙ドバーン!ができるのは担当一人がアッパッパーなだけではできないよな 真面目に心配だよね今のジャンプ
144 20/08/16(日)21:09:15 No.718783425
まぁ終わりまで掲載できたらそれだけで円満終了だろう というかこれ本気で週刊連載するつもりならもっと盛り上がれそうなところあったのになんでスキップさせてたんだ 最初から3巻ぐらいで終わらせるつもりだったと言われたら信じるぞ
145 20/08/16(日)21:09:29 No.718783564
>四千人以上も物好きいるの…? 100冊以上買ってる人がいるから…
146 20/08/16(日)21:09:34 No.718783632
どっちも邪悪
147 20/08/16(日)21:09:38 No.718783676
3話まで見てウケると判断した編集部なら解体した方がいい 少なくともプラスから本誌にひっぱった無能は左遷だ
148 20/08/16(日)21:09:59 No.718783877
>トゥーフェイスかな? こんなトゥーフェイス嫌だ…
149 20/08/16(日)21:10:02 No.718783894
>1巻発売告知も相当早いうちからやってたと聞く 告知が3話の頃で普通は連載2ヶ月後なので異例だよな…
150 20/08/16(日)21:10:11 No.718783983
リベンジいいか?
151 20/08/16(日)21:10:17 No.718784033
先週号でフィーチャー君も成仏してもう話〆そうな雰囲気出てたけど終わるの…?
152 20/08/16(日)21:10:17 No.718784041
>なんでわざわざ言い訳しまくってたのかよく分からない漫画だった アンチうるせーなー!そんなことわかってんですけどー!ってアピール
153 20/08/16(日)21:10:19 No.718784052
哲平が全部自己完結しちゃうから話が全然広がらん
154 20/08/16(日)21:10:26 No.718784115
>寧ろ打ち切り既定路線をアクタージュ急遽終了で捻じ曲げるのは社会人としてどうなんだよジャンプ編集ってならない? 穴埋めのために打ち切り予定の作品を延命させるってのは別におかしくないと思う でもタイパクはその対象としてはふさわしくないとも思う
155 20/08/16(日)21:10:35 No.718784202
>ジャンプにパクり内容の漫画載せたとか主人公の倫理観が変とか上位者のモラルがどうこうとかは >原作者逮捕で打ち切りに比べたら本当に些細な事だからな… ただ不快なマンガ描いただけだからな…
156 20/08/16(日)21:10:40 No.718784265
原作が骨太のタイムリープもの練ってるって期待してたんだろう もろシュタゲな上にヒロインの死因過労死とは読めてなかっただろうけど
157 20/08/16(日)21:10:41 No.718784270
>そもそも菊瀬さんを辱めたいなら一話で菊瀬さんの言葉に反論すればいいのに >普通に言い負かされて人格批判しかできてないし何なのこの漫画? >菊瀬さんのほうが間違ってると思うなら理屈で言い負かしてみろよ 盗作しないと勝ててないんだからダサイことこの上ない しかも付き合い長いから盗作バレしそうになってるし…編集長の割り込みなかったらあの場で死だろ
158 20/08/16(日)21:10:42 No.718784276
>100冊以上買ってる人がいるから… つまり売れた実数より読んだ人が遥かに少ないと
159 20/08/16(日)21:10:45 No.718784310
2巻終了がせめてものまともな判断か
160 20/08/16(日)21:10:52 No.718784377
アクタ抜けで延命の可能性があるとしたらアグラのほうでは
161 20/08/16(日)21:11:08 No.718784529
全国の満喫の店舗数ってどれくらいなんだろ
162 20/08/16(日)21:11:25 No.718784692
これ本当に君が書いたの?とか編集見る目ある人だよね
163 20/08/16(日)21:11:34 No.718784790
>なんでわざわざ言い訳しまくってたのかよく分からない漫画だった 盗作させといて善玉として描こうってのがそもそも無茶な話なんだ
164 20/08/16(日)21:11:41 No.718784864
特別扱いの連載待遇に単行本を強く意識した当初の話の構成といい ウケるの前提で推された枠ではあると思う 盗作する主人公って大前提の部分でダメ出し喰らうってのは予想外だった感じ 気付けよって話なんだが…
165 20/08/16(日)21:11:50 No.718784954
>哲平が全部自己完結しちゃうから話が全然広がらん 哲平に会話相手が居ないのが致命的すぎる… 一番話しかけてる相手が電子レンジって
166 20/08/16(日)21:12:08 No.718785121
>>鬼滅の刃最終回号にあの表紙ドバーン!ができるのは担当一人がアッパッパーなだけではできないよな >真面目に心配だよね今のジャンプ つまらないだけの漫画ならともかく タイパクは出版社の倫理的にヤバいやつだしな…
167 20/08/16(日)21:12:23 No.718785251
そもそも盗作を続けた事が間違いだったのだ
168 20/08/16(日)21:12:25 No.718785269
>全国の満喫の店舗数ってどれくらいなんだろ じわじわ減少傾向にあったけどコロナで死にまくってるからもう快活ぐらいしか残らねえんじゃねえかなって勢い
169 20/08/16(日)21:12:45 No.718785476
言ってしまえば漫画描いてるだけだからね二人とも 週刊少年ジャンプに載せた奴は狂ってるけど
170 20/08/16(日)21:12:51 No.718785536
1話から6話までですぐに終わる話を引きずって哲平上げに終始して 話が展開したかと思ったら展開から次の展開に飛ぶだけの話が続くんだもんなあ 話の中で問題発生させたらちゃんと解決しろよ
171 20/08/16(日)21:12:55 No.718785582
>アンチうるせーなー!そんなことわかってんですけどー!ってアピール 分かってないやん…
172 20/08/16(日)21:13:04 No.718785690
>全国の満喫の店舗数ってどれくらいなんだろ 2019年タウンページ情報載せてるところあった その頃で1337件かな?
173 20/08/16(日)21:13:05 No.718785709
>最初から3巻ぐらいで終わらせるつもりだったと言われたら信じるぞ そもそものストーリー自体が長期連載向きじゃないんだよねこれ
174 20/08/16(日)21:13:10 No.718785789
クソ漫画愛好家の方々も辛い思いして買った人が何百人かはいるだろうな
175 20/08/16(日)21:13:12 No.718785810
>これ本当に君が書いたの?とか編集見る目ある人だよね ゴミ箱に投げるでもなくちゃんと4年間哲平のクソ原稿を読んでるのが無駄にひどいすぎる
176 20/08/16(日)21:13:28 No.718785948
この漫画に限らないけど読者の批判に対して言い訳するのほんとやめてほしいわ 面白くしようって意志が無いじゃんそれ
177 20/08/16(日)21:13:34 No.718786011
>これ本当に君が書いたの?とか編集見る目ある人だよね この発言+3話以降の出番が無いお陰で作中唯一意味のある正論しか喋らなかった人になってるよね いやまぁだからmayちゃんちで神輿に担がれることになってるんだが
178 20/08/16(日)21:13:41 No.718786071
サム8くらい看板漫画になる風格がある su4129999.jpg
179 20/08/16(日)21:13:48 No.718786121
盗作への罪悪感は表現してるし何より傑作を読者に届けるという使命を背負ってるんだから無罪! で問題ないと思ってた感じはある
180 20/08/16(日)21:14:08 No.718786324
4年間面倒見てた担当が才能の有無見抜けなかった方がやべーだろって これの担当編集は突っ込まなかったのかな最初のやり取り…
181 20/08/16(日)21:14:21 No.718786420
ジャンプらしくバトルものにシフトしてれば…!!
182 20/08/16(日)21:14:22 No.718786443
>サム8くらい看板漫画になる風格がある >su4129999.jpg これギャグでやってるのか…?
183 20/08/16(日)21:14:34 No.718786585
>クソ漫画愛好家の方々も辛い思いして買った人が何百人かはいるだろうな 修正入りまくりなのフラゲでバレたからあんまり買ってないんじゃないかな…
184 20/08/16(日)21:14:40 No.718786632
この話本当に君が考えたの?
185 20/08/16(日)21:14:44 No.718786650
教材として買った人はいるかもしれない 真面目に反面教師としてみるには素晴らしい作品だよ
186 20/08/16(日)21:14:45 No.718786660
>この漫画に限らないけど読者の批判に対して言い訳するのほんとやめてほしいわ >面白くしようって意志が無いじゃんそれ 俺は悪くねえ!以外の何も内容ないからな
187 20/08/16(日)21:14:57 No.718786768
>話の中で問題発生させたらちゃんと解決しろよ 描きたい話しか描かないタイプの駄目な原作すぎる…
188 20/08/16(日)21:14:58 No.718786776
そういや単行本の売り上げでた?
189 20/08/16(日)21:15:05 No.718786828
>先週号でフィーチャー君も成仏してもう話〆そうな雰囲気出てたけど終わるの…? ロボに舞台裏の仕掛け全部爆破させたからこっから引っ張るのは無理でしょ
190 20/08/16(日)21:15:07 No.718786835
5000冊弱って事は田中の10倍以上は売れてるな! いやだからなんなんだって話だが
191 20/08/16(日)21:15:09 No.718786844
>su4129999.jpg これ明らかにネットから取ってきた画像の印刷でしょ
192 20/08/16(日)21:15:28 No.718787003
>ジャンプらしくバトルものにシフトしてれば…!! 偽ホワイトナイトvsアニマってやろうと思えば簡単にできる展開をすっ飛ばして30連敗だからな
193 20/08/16(日)21:15:32 No.718787037
>>最初から3巻ぐらいで終わらせるつもりだったと言われたら信じるぞ >そもそものストーリー自体が長期連載向きじゃないんだよねこれ そもそもが題材的に短編としてくらいしか話を広げられそうにない題材だったし 話広げようにもキャラ出てこないわ犯罪者の自己満足しか載ってないわで何でこんなの連載したんです?ってなる
194 20/08/16(日)21:15:38 No.718787103
>この漫画に限らないけど読者の批判に対して言い訳するのほんとやめてほしいわ >面白くしようって意志が無いじゃんそれ 早々と呟き連発したりと 自己顕示欲強い作家には馬鹿と思われたくない変なプライド持ってんのがいるんだ
195 20/08/16(日)21:15:54 No.718787274
>これギャグでやってるのか…? ここまでお膳立てして売れなかった事も含めて質の悪いギャグだよ
196 20/08/16(日)21:16:16 No.718787455
ゲマだから普通に何も考えてないパターンもあるけど そのPOP大丈夫なのか…?
197 20/08/16(日)21:16:17 No.718787473
su4130004.jpg ダイジェスト貼る
198 20/08/16(日)21:16:40 No.718787725
>su4130004.jpg >ダイジェスト貼る 代筆…?
199 20/08/16(日)21:17:07 No.718787974
>>全国の満喫の店舗数ってどれくらいなんだろ >2019年タウンページ情報載せてるところあった >その頃で1337件かな? コロナで大分激減したと思うが4700の5分の1くらいはタイパク買ってそうな感じか いやまぁ適当な感だが
200 20/08/16(日)21:17:17 No.718788077
>もう今は既に4700冊と集計が出てる そんなもんか 普通に打ち切りだな
201 20/08/16(日)21:17:19 No.718788091
>>なんでわざわざ言い訳しまくってたのかよく分からない漫画だった >盗作させといて善玉として描こうってのがそもそも無茶な話なんだ 最初から小悪党にしといて逃げようとしたタイミングでオナホの死の話ぶつけてトンズラこけないようにする →でも結局死んだからフューチャーくんとお話タイムで君をそういう役にしちゃったから盗作に抵抗なくなっちゃったごめんねみたいな話する →次のループでは自分の名誉や金じゃなくオナホの命を救うために自分の意思でなんでもやってやる…! みたいな流れなら自分から盗作したこととか命を救う決意みたいなのを強引にまとめられたかも それを漫画家絡めてやる必要あるか?と言われたら…うn…
202 20/08/16(日)21:17:20 No.718788103
>そもそものストーリー自体が長期連載向きじゃないんだよねこれ 最初の頃に言われてたやつだけど ドラえもんなら1話で終わってる話だぞみたいなのが忘れられない…
203 20/08/16(日)21:17:32 No.718788240
>>全国の満喫の店舗数ってどれくらいなんだろ >2019年タウンページ情報載せてるところあった >その頃で1337件かな? 軽くググった白書の引用だと倍以上あったけど情報が古かったな 当時でも他業種からの流入で実数の把握が難しい言われてたようだし
204 20/08/16(日)21:17:35 No.718788271
イツキを救うって本筋判明したの8話だからな それまでのクズが利益を貪る話がまるまる要らなすぎる
205 20/08/16(日)21:18:01 No.718788537
連載開始から大ピンチとあるが哲平が自分の内側で勝手に大ピンチになってるだけだよね?
206 20/08/16(日)21:18:01 No.718788542
ジャンプの歴史の1ページに立ち会えて光栄だよ
207 20/08/16(日)21:18:03 No.718788556
やる気なくなったんだろうな原作のヒが止まってるよ
208 20/08/16(日)21:18:13 No.718788627
原作あるのに主人公がクロアカみたい
209 20/08/16(日)21:18:14 No.718788634
別に代筆しなくても10年後にイツキチャンが普通にデビューして普通に過労死して普通に作品は遺ったじゃないですか…
210 20/08/16(日)21:18:23 No.718788710
ちょっと面白くなりそうなところ全部時間すっ飛ばしたのは驚きというか呆れるというか
211 20/08/16(日)21:18:37 No.718788842
>イツキを救うって本筋判明したの8話だからな >それまでのクズが利益を貪る話がまるまる要らなすぎる なんでそんなにイツキを救いたいのかもよくわからんし
212 20/08/16(日)21:18:58 No.718789001
>ジャンプの歴史の1ページに立ち会えて光栄だよ 秒で忘れ去られる歴史だな
213 20/08/16(日)21:19:11 No.718789111
もっとファンタジー寄りというか主人公だけにしか見えない精霊みたいなの出してそれっぽい会話させればよかったのに
214 20/08/16(日)21:19:17 No.718789160
描いてる側は最初から救うつもりだから哲平がそれを知るまでの1年間盗作しててもセーフになる理屈は普通にサリーアン問題でテストしといた方がいいと思う
215 20/08/16(日)21:19:27 No.718789245
>ちょっと面白くなりそうなところ全部時間すっ飛ばしたのは驚きというか呆れるというか 打ち切り決まってるからやりたい事をやる のはいいんだけどちゃんとやる気ならお返事は入れるなって話
216 20/08/16(日)21:19:40 No.718789350
>最初の頃に言われてたやつだけど >ドラえもんなら1話で終わってる話だぞみたいなのが忘れられない… ジャイアンスネ夫に馬鹿にされる→盗作機使う→マウント取る→因果応報オチ 確かに1話で終わるな!
217 20/08/16(日)21:19:41 No.718789355
>やる気なくなったんだろうな原作のヒが止まってるよ 打ち切り漫画にいつまでも固執してる場合じゃないんですよ
218 20/08/16(日)21:19:42 No.718789369
クソ漫画の連載自体はジャンプ定期的に出るよむしろ率的には週刊少年誌だと高い方かもしれん その中でもなんか特大の大外れが血迷って出てきただけだ
219 20/08/16(日)21:19:43 No.718789380
>別に代筆しなくても10年後にイツキチャンが普通にデビューして普通に過労死して普通に作品は遺ったじゃないですか… ホワイトナイトがなくても次の作品を思いついてくれたし…
220 20/08/16(日)21:20:07 No.718789598
>イツキを救うって本筋判明したの8話だからな >それまでのクズが利益を貪る話がまるまる要らなすぎる っていうか利益貪ってくれた方がまだマシなんだよひっくり返るチャンスがあるんだから こいつこれを善きことと思って行動してるんだもん
221 20/08/16(日)21:20:13 No.718789652
>なんでそんなにイツキを救いたいのかもよくわからんし 話の肝心な所であるそこを全く説明していないのがわからん
222 20/08/16(日)21:20:33 No.718789882
>もっとファンタジー寄りというか主人公だけにしか見えない精霊みたいなの出してそれっぽい会話させればよかったのに 相棒なり共犯者なりの枠があればそれで話回せるのにそれもやらないからただ机か電子レンジに向かって哲平が喚くだけの話になるんだよね
223 20/08/16(日)21:20:42 No.718789955
穴埋めのために引き伸ばすぐらいなら代原と順番待ちの連載持ってくるだろ これ以上良くなる可能性の無い死体動かすぐらいなら可能性のある新人連れてきた方がマシだ
224 20/08/16(日)21:20:44 No.718789973
>ちょっと面白くなりそうなところ全部時間すっ飛ばしたのは驚きというか呆れるというか 古い本だけどクーンツのシナリオ指南本でこれはやっちゃダメよって 実例上げてダメ出ししてる展開をバンバンやっててちょっと笑っちゃったところはある
225 20/08/16(日)21:20:50 No.718790047
中卒を救うよりぶん殴ってお前の価値観はクソだ!って言ってやる方がスカッとするだろうな でもどっちも透明推しだからそういうことにはならない
226 20/08/16(日)21:20:58 No.718790142
>>su4130004.jpg >>ダイジェスト貼る >代筆…? 哲平的には1話を知らずとはいえ盗作して読み切りを描いた でもそれで未来のホワイトナイトが消えたから代わりに自分が描くのは代筆 とか勝手に都合よく解釈したという考察があったな…
227 20/08/16(日)21:21:02 No.718790187
>打ち切り漫画にいつまでも固執してる場合じゃないんですよ 作画の方は出来る範囲で仕事してるのに次回作構想とか現実逃避してんじゃないよ…
228 20/08/16(日)21:21:06 No.718790225
動機を軽視するからキャラの言動がちぐはぐになるよね
229 20/08/16(日)21:21:19 No.718790327
>>なんでそんなにイツキを救いたいのかもよくわからんし >話の肝心な所であるそこを全く説明していないのがわからん 風船を取るくらい人助けが好きな主人公なんですけど?って連呼したいだけ
230 20/08/16(日)21:21:25 No.718790383
>別に代筆しなくても10年後にイツキチャンが普通にデビューして普通に過労死して普通に作品は遺ったじゃないですか… 作品なんてどうでもよくてとにかく十年以上長生きして欲しかった悪霊に目を付けられたから…
231 20/08/16(日)21:21:29 No.718790420
何で?って言われても全部「そういうつもりで描いてるから」としか言えないので疑問を抱くだけ無駄だが
232 20/08/16(日)21:22:11 No.718790899
ネカフェも需要ないコミックス入れられるほど棚やら予算に余裕あるわけじゃないから 実績ない作家の新連載1巻目から入荷するとこは限りなく少ないと思うよ… 今だとネットから事前に何があるか調べられるので見てみたけど秋葉だと1店舗入れてた
233 20/08/16(日)21:22:17 No.718790975
>相棒なり共犯者なりの枠があればそれで話回せるのにそれもやらないからただ机か電子レンジに向かって哲平が喚くだけの話になるんだよね そのレベルの話じゃなく基本的に哲平以外の登場人物がキャラとしてミリも立ってない 都合のいい時に話しかけると都合のいいセリフを話すRPGのNPCレベル
234 20/08/16(日)21:22:20 No.718791027
徹底して哲平に共感できないんだよね
235 20/08/16(日)21:22:23 No.718791056
金はいつか返すつもりだアピールしたせいで 返すに返せない名声はどうするつもりなんだクズ野郎感増して酷いよね
236 20/08/16(日)21:22:35 No.718791186
>>別に代筆しなくても10年後にイツキチャンが普通にデビューして普通に過労死して普通に作品は遺ったじゃないですか… >ホワイトナイトがなくても次の作品を思いついてくれたし… ホワイトナイトごと練ってた設定を取られて負担増えたせいで死期が十年縮まったって考え方に作中で言及しないのはなんかこう…
237 20/08/16(日)21:22:37 No.718791211
最短打ち切りコースでもきれいに終われる構成になってないのほんと実力ないな
238 20/08/16(日)21:23:01 No.718791456
>作画の方は出来る範囲で仕事してるのに次回作構想とか現実逃避してんじゃないよ… もう打ち切り連絡来てるんだろ ジャンプ巻末コメントで暇ができたから旅行行きますと書いてた岸八みたいに
239 20/08/16(日)21:23:20 No.718791658
>返すに返せない名声はどうするつもりなんだクズ野郎感増して酷いよね イツキが名声より透明の完成度みたいになってたのはお返事なのかなぁと思ったりした
240 20/08/16(日)21:23:28 No.718791755
鬼滅の穴埋めって感じだ
241 20/08/16(日)21:23:38 No.718791867
>ジャンプ巻末コメントで暇ができたから旅行行きますと書いてた岸八みたいに そげな捨て台詞を…
242 20/08/16(日)21:23:58 No.718792111
原作の方はもうヒで1日遅れの告知すらやらなくなったからな…
243 20/08/16(日)21:24:00 No.718792135
実際ドラえもんであったネタだしな… 1号先のコロコロ届いてパクって送ったら未来変わって続き載らなくて描けないって
244 20/08/16(日)21:24:07 No.718792240
>最短打ち切りコースでもきれいに終われる構成になってないのほんと実力ないな なんなら12話すら多すぎるように感じる 内容せいぜい3話分ぐらいしかなくないか…?
245 20/08/16(日)21:24:08 No.718792241
>>返すに返せない名声はどうするつもりなんだクズ野郎感増して酷いよね >イツキが名声より透明の完成度みたいになってたのはお返事なのかなぁと思ったりした 本人が気にしてないから奪ってもいいと仰る…?
246 20/08/16(日)21:24:08 No.718792248
>徹底して哲平に共感できないんだよね 前提の神漫画を世に出すためなら盗作も許される自体が理解し難いからな お前漫画にどんだけ幻想抱いてんだよと
247 20/08/16(日)21:24:18 No.718792339
>都合のいい時に話しかけると都合のいいセリフを話すRPGのNPCレベル メガネのアシが読み切りに感謝した話したけど哲平の反応がアレ
248 20/08/16(日)21:24:19 No.718792345
>>返すに返せない名声はどうするつもりなんだクズ野郎感増して酷いよね >イツキが名声より透明の完成度みたいになってたのはお返事なのかなぁと思ったりした ちょっとその発想は常人には出てこない
249 20/08/16(日)21:24:25 No.718792403
本筋の未来だと田舎帰ってもちゃんとあきらめずに漫画描いてたのはいいけど だとしたら1話の僕は僕を待ち続けてた云々は一体何なんだってなる
250 20/08/16(日)21:24:33 No.718792476
人に恩とか借りがあるけどそれを返す気が無い主人公って先ず共感得られないよね 作中でひたすらクズです!みたいに言われないと納得できないというか無駄にヘイトを稼ぐというか
251 20/08/16(日)21:24:48 No.718792661
>最短打ち切りコースでもきれいに終われる構成になってないのほんと実力ないな 話だけ抜き出すと盛り上げつつ収束させる方法あるけどくだらない話入れて盛り上げ箇所潰して武神回で説明した気になってる
252 20/08/16(日)21:25:00 No.718792818
近所の漫画喫茶は仕入れてたけど新刊は平置きしてるはずなのに棚刺しだった
253 20/08/16(日)21:25:14 No.718792939
作画担当オンリーで描いたクロアカの方が売れたのが皮肉だと思う まあクロアカも内容はクソだけど
254 20/08/16(日)21:25:19 No.718793014
>金はいつか返すつもりだアピールしたせいで 返すって言ってもまず受け取らないだろうしどうするんだ
255 20/08/16(日)21:25:37 No.718793188
編集部にも中卒ちゃんにも金貸しにも不義理働きまくってる主人公凄いよね
256 20/08/16(日)21:25:50 No.718793298
>本筋の未来だと田舎帰ってもちゃんとあきらめずに漫画描いてたのはいいけど >だとしたら1話の僕は僕を待ち続けてた云々は一体何なんだってなる あそこで田舎に帰れ雑魚で打ちのめされて帰るけど諦めきれず頑張ったんだろ
257 20/08/16(日)21:26:03 No.718793396
>ちょっと面白くなりそうなところ全部時間すっ飛ばしたのは驚きというか呆れるというか 作者が描きたかったものと読者が見たかったものが食い違ってたんじゃないか 普通の作品は序盤で読者に「こういう感じで行きますよー」って見せて読者がそれを期待するもんだけどこれは全然どんな感じで行くのかがわからなかった よくあの3話分で連載にゴーサイン出たなって思ったもん
258 20/08/16(日)21:26:15 No.718793493
>あそこで田舎に帰れ雑魚で打ちのめされて帰るけど諦めきれず頑張ったんだろ こっちの方が普通に再起物として話できてるのが
259 20/08/16(日)21:26:22 No.718793563
クロアカは構図はパクってたけど話はパクってないから…
260 20/08/16(日)21:26:27 No.718793598
電池が切れそうなんだからしょうがないだろ
261 20/08/16(日)21:26:27 No.718793605
はじめの方の罪の十字架ダラダラやってる辺りカットすれば6話ぐらいで終わる短編になってたよ
262 20/08/16(日)21:26:28 No.718793615
そっかデビューも早まったおかげでホワイトナイトの時間軸より早く死んでるのか…
263 20/08/16(日)21:26:36 No.718793678
>そのレベルの話じゃなく基本的に哲平以外の登場人物がキャラとしてミリも立ってない アシと担当は名無しモブでも成立しそう
264 20/08/16(日)21:26:37 No.718793686
>本筋の未来だと田舎帰ってもちゃんとあきらめずに漫画描いてたのはいいけど >だとしたら1話の僕は僕を待ち続けてた云々は一体何なんだってなる 今現在作者が実家住まいで東京コンプレックス抱えてる可能性
265 20/08/16(日)21:26:39 No.718793711
>あそこで田舎に帰れ雑魚で打ちのめされて帰るけど諦めきれず頑張ったんだろ 尚更この世界の哲平がクソって話に帰ってきちゃうんだよな
266 20/08/16(日)21:26:52 No.718793831
>最短打ち切りコースでもきれいに終われる構成になってないのほんと実力ないな 本来それをなんとか出来るのが創作者の最後の手段デウスエクスマキナ=フューチャーサンダーちゃんなんだけど これまでの積み重ねのお陰で全知全能の超能力保持者まで使えない雑魚になるのはある種才能あると思うよ
267 20/08/16(日)21:26:53 No.718793842
>作画担当オンリーで描いたクロアカの方が売れたのが皮肉だと思う >まあクロアカも内容はクソだけど クロアカはまだ女の子とエロがあったからな… これはそれすら使えなかったから…
268 20/08/16(日)21:27:03 No.718793929
アシチームはレギュラーポジでしばらくは盗作してるってある種のチートをバレないようにしつつ 四苦八苦する執筆活動を描いていくんだろうなと思ってた 速攻で時間ワープするとはホント思わなかった…
269 20/08/16(日)21:27:11 No.718793997
この漫画面白い!って言ってる人は幸せだと思う 世の中きっと楽しいことで溢れてるんだろうな
270 20/08/16(日)21:27:37 No.718794226
やっぱり掲載順が人気順なんだなって
271 20/08/16(日)21:27:49 No.718794327
>アシと担当は名無しモブでも成立しそう というか実際名前あるだけでモブでは たぶん原作者も名前言えないし俺も言えない
272 20/08/16(日)21:27:51 No.718794342
>この漫画面白い!って言ってる人は幸せだと思う >世の中きっと楽しいことで溢れてるんだろうな いやー感性ひねくれてるから逆じゃねえかな...
273 20/08/16(日)21:27:53 No.718794362
>>最短打ち切りコースでもきれいに終われる構成になってないのほんと実力ないな >なんなら12話すら多すぎるように感じる >内容せいぜい3話分ぐらいしかなくないか…? 過程スキップしなければ1巻分くらいでちょうど収まる内容にできそう
274 20/08/16(日)21:27:55 No.718794370
もう稼働時間対して残ってないのに深く考えもせずホワイトナイトの邪魔したら別の漫画描き始めちゃった! で新記録叩き出すのは下手したらギャグだよギャグ
275 20/08/16(日)21:28:08 No.718794479
>アシと担当は名無しモブでも成立しそう アシ関係は作画にぶん投げてたんじゃねえかなとおまけ漫画読んで思った
276 20/08/16(日)21:28:11 No.718794513
>この漫画面白い!って言ってる人は幸せだと思う >世の中きっと楽しいことで溢れてるんだろうな 逆に他の物がクソに見えてるんじゃないの そういうファンがヒにいたし
277 20/08/16(日)21:29:01 No.718794940
1巻5000冊近く売れたっていやこれ売れすぎだろ… 田中見習え
278 20/08/16(日)21:29:02 No.718794950
>もっとファンタジー寄りというか主人公だけにしか見えない精霊みたいなの出してそれっぽい会話させればよかったのに それこそ未来で死んだイツキチャンの霊が10年前に飛んで 再起のきっかけになった哲平に自分の漫画を完結させようとしたとか出来たのにさあ… そんで現在のイツキチャンの動向も併せてヒロインとして動かすとか…
279 20/08/16(日)21:29:02 No.718794951
哲平がそうなんじゃないか…?と思ったことは別に検証もされずそれが事実として確定するか以降言及もされなくなるの 本当にどうかしてる
280 20/08/16(日)21:29:04 No.718794968
哲平が夜神月やネウロみたいに作中でも善とは言えない存在として描かれてるならまた全然違ったんだけどなあ
281 20/08/16(日)21:29:07 No.718794997
今となってはアクタージュより続きがきになる漫画なんだよな
282 20/08/16(日)21:29:16 No.718795069
>やっぱり掲載順が人気順なんだなって プッシュしたいもんは前に載せるらしいが あまりにも不評が目に付きすぎてプロテクトあっさり外されたんだろうなぁ
283 20/08/16(日)21:29:16 No.718795076
>もう稼働時間対して残ってないのに深く考えもせずホワイトナイトの邪魔したら別の漫画描き始めちゃった! >で新記録叩き出すのは下手したらギャグだよギャグ しかもANIMAって名指ししてるからどっかのループで存在は知ってるはずなんだよな
284 20/08/16(日)21:29:35 No.718795226
>1巻5000冊近く売れたっていやこれ売れすぎだろ… >田中見習え 100冊買ったバカがいる
285 20/08/16(日)21:29:47 No.718795374
ちゃんと物言ってくれる編集不要論も天才なら2作当てられるもサム8の後で言っちゃうのかって
286 20/08/16(日)21:29:49 No.718795389
罪の十字架を公式で降ろすな
287 20/08/16(日)21:29:49 No.718795391
こいつならパクると思ったとかじゃなくて色んな奴に送り付けて唯一パクったのが哲平ってことでいいのかな…
288 20/08/16(日)21:29:58 No.718795472
>>この漫画面白い!って言ってる人は幸せだと思う >>世の中きっと楽しいことで溢れてるんだろうな >いやー感性ひねくれてるから逆じゃねえかな... 絶対に相容れないゴミみたいな感性だろうからなあ…
289 20/08/16(日)21:30:02 No.718795495
割とマジで連載されたこと自体が間違いだと思う
290 20/08/16(日)21:30:11 No.718795587
>もう稼働時間対して残ってないのに深く考えもせずホワイトナイトの邪魔したら別の漫画描き始めちゃった! >で新記録叩き出すのは下手したらギャグだよギャグ ロボが言ってることは全部でまかせであいつは中卒を積極的に殺そうとしてるってほうがまだ話の筋が通る
291 20/08/16(日)21:30:30 No.718795727
>こいつならパクると思ったとかじゃなくて色んな奴に送り付けて唯一パクったのが哲平ってことでいいのかな… いや本質的にイツキと同類だから哲平選んだって言ってる
292 20/08/16(日)21:30:42 No.718795824
絵はパッと見は小綺麗だから表紙買いする人も多少いたとは思う なんか表紙とタイトルと帯だけ見たら漫画家SF感あって興味惹かれなくもないし
293 20/08/16(日)21:30:54 No.718795941
哲平もオナホなんだ
294 20/08/16(日)21:30:58 No.718795965
>ロボが言ってることは全部でまかせであいつは中卒を積極的に殺そうとしてるってほうがまだ話の筋が通る ゲスネタで行くなら色んな死に方を観察して楽しんでる的な話に
295 20/08/16(日)21:31:02 No.718796004
>ちゃんと物言ってくれる編集不要論も天才なら2作当てられるもサム8の後で言っちゃうのかって 作者がバカなのはもう仕方ない 編集は何故止められない
296 20/08/16(日)21:31:05 No.718796045
>割とマジで連載されたこと自体が間違いだと思う プラスならまだしも本誌ブランドの価値暴落されせたからなぁ
297 20/08/16(日)21:31:07 No.718796064
幽霊ロボがカウンセラーに見せたりやら中卒閉じ込めやらやったって軽くホラーなんだが フューチャーサンダーで脅してなんかさせてるって想像するとそっちのが面白そうで困る
298 20/08/16(日)21:31:18 No.718796169
>人に恩とか借りがあるけどそれを返す気が無い主人公って先ず共感得られないよね >作中でひたすらクズです!みたいに言われないと納得できないというか無駄にヘイトを稼ぐというか 共犯者出しとけってのは結局そこだな 主人公の言動を評価してお前それダメじゃないのかって言ってくれるキャラを作中に置かないから その役割を読者自体が担ってキャラに行くべき批判が作品全体や作者自身にまで遡及しちゃう情けないパターン
299 20/08/16(日)21:31:18 No.718796170
>割とマジで連載されたこと自体が間違いだと思う 盗作肯定とかフィクションでもやっちゃいけないだろ…これ仮にも業界ナンバーワンの漫画誌だぞって
300 20/08/16(日)21:31:21 No.718796207
>こいつならパクると思ったとかじゃなくて色んな奴に送り付けて唯一パクったのが哲平ってことでいいのかな… あのロボがそんな試行錯誤してるわけないだろ 単純に謎の同類認定で哲平に送ったんだよ読め
301 20/08/16(日)21:31:44 No.718796385
ホワイトナイトがまず面白そうじゃないんだよな…
302 20/08/16(日)21:31:48 No.718796417
>割とマジで連載されたこと自体が間違いだと思う これで連載勝ち取った編集はプレゼンと詐欺師の才能あるぜ
303 20/08/16(日)21:31:51 No.718796437
>いや本質的にイツキと同類だから哲平選んだって言ってる 創作の姿勢という根本的な部分で相容れないんだが作者のフィルター通すと同じに見えるのだろうか
304 20/08/16(日)21:32:04 No.718796541
編集部も盗作じゃなくて代筆派だし
305 20/08/16(日)21:32:04 No.718796545
こんなのが天下の週刊少年ジャンプの連載枠勝ち取っちゃうんだもんなあ...
306 20/08/16(日)21:32:06 No.718796562
>>1巻5000冊近く売れたっていやこれ売れすぎだろ… >>田中見習え >100冊買ったバカがいる ええ… 原作者かな?
307 20/08/16(日)21:32:23 No.718796716
>割とマジで連載されたこと自体が間違いだと思う 原作そのものもあれだけどそれ以前にまず編集が仕事しろよ…って案件だよね正直
308 20/08/16(日)21:32:31 No.718796796
サム八は八百歩譲ってあの岸八の新作だからプッシュもわからなくもないけどこれをプッシュしようとしたのはマジでどうかしてると思う しかも天下の少年ジャンプ本誌だぞ…木っ端マイナーWEB漫画とかじゃねえんだぞ
309 20/08/16(日)21:32:40 No.718796907
>ちゃんと物言ってくれる編集不要論も天才なら2作当てられるもサム8の後で言っちゃうのかって ある意味で最大の反例が既に置かれてるところに無策で突っ込んで案の定…
310 20/08/16(日)21:32:58 No.718797082
報われてほしいじゃなくてくたばってほしいと思わせる主人公は久々だ
311 20/08/16(日)21:33:00 No.718797106
>これで連載勝ち取った編集はプレゼンと詐欺師の才能あるぜ でもこの推しっぷりは一編集じゃなく編集長推しなんじゃないかなって
312 20/08/16(日)21:33:05 No.718797151
>原作者かな? 原作者はなんでこんなクソ漫画買ってるの?って思ってるよ
313 20/08/16(日)21:33:15 No.718797229
>プラスならまだしも本誌ブランドの価値暴落されせたからなぁ プラスだってゴミ捨て場じゃねえんだぞ!
314 20/08/16(日)21:33:19 No.718797262
盗作云々以前にお話として成立してないからなあ
315 20/08/16(日)21:33:24 No.718797296
なろうだと大人気になれてたかもしれないのに
316 20/08/16(日)21:33:41 No.718797425
頭哲平の中卒の漫画もパクリ要素強いんじゃなかろうか それなら透明にしてパクリ臭消そうとしてたで納得できる部分も…
317 20/08/16(日)21:33:42 No.718797432
>ええ… >原作者かな? 晒した部屋が人の住んでるとこじゃないっぽいのと今月作られたこれ宣伝ばかりの垢なのでまぁそう見られても仕方がない
318 20/08/16(日)21:33:47 No.718797476
1話勘違い丸パクリは哲平にとってもイレギュラー扱いだったのにロボは計画通りみたいに言ってんのがマジで無理ある
319 20/08/16(日)21:34:07 No.718797671
>報われてほしいじゃなくてくたばってほしいと思わせる主人公は久々だ 青年誌とかにいる悪役主人公ならそう思わせるのはむしろ正解なんだけどこれはなあ
320 20/08/16(日)21:34:33 No.718797904
>盗作云々以前にお話として成立してないからなあ そこがわかりやすくおかしいから言われてるだけで全体的に変だからなこれ
321 20/08/16(日)21:34:40 No.718797979
10週打ち切りとか今はやらないのかね
322 20/08/16(日)21:34:51 No.718798052
>なろうだと大人気になれてたかもしれないのに その…人気になるためのキャラがそんなにいないので…
323 20/08/16(日)21:35:12 No.718798219
>1話勘違い丸パクリは哲平にとってもイレギュラー扱いだったのにロボは計画通りみたいに言ってんのがマジで無理ある そしてその事に反論しない哲平というのが原作者のスピーカーでしかないと言ってるような物
324 20/08/16(日)21:35:13 No.718798231
>>これで連載勝ち取った編集はプレゼンと詐欺師の才能あるぜ >でもこの推しっぷりは一編集じゃなく編集長推しなんじゃないかなって そのパターンだと余計に絶望感が…
325 20/08/16(日)21:35:15 No.718798249
>10週打ち切りとか今はやらないのかね 2~3巻保証があるらしい
326 20/08/16(日)21:35:21 No.718798300
>10週打ち切りとか今はやらないのかね 昔から2、3冊は出ないか?
327 20/08/16(日)21:35:21 No.718798303
>100冊買ったバカがいる 英語リプばかりでもしかして海外では受けてる?となった
328 20/08/16(日)21:35:29 No.718798364
>10週打ち切りとか今はやらないのかね 最低でも2巻までは刷ってくれると確定したって意味では功績だ
329 20/08/16(日)21:35:41 No.718798458
人に文句言うだけで自分をろくに振り返らない人間が愛されるわけないんだ
330 20/08/16(日)21:35:43 No.718798475
>10週打ち切りとか今はやらないのかね 最後に1巻分で打ち切られたのが東京湾でそれ以降はなかったはず
331 20/08/16(日)21:35:46 No.718798506
>10週打ち切りとか今はやらないのかね 10週はタイパクの作画が描いた東京湾が最後だな
332 20/08/16(日)21:35:59 No.718798665
タイパクとクロアカとU19を連載会議に出して通した編集と編集長はちょっと何考えてるのかわからない…
333 20/08/16(日)21:36:00 No.718798687
>なろうだと大人気になれてたかもしれないのに なろうをどう思ってるかは知らんがそんな要素は微塵もない 寧ろ非難轟々がオチ
334 20/08/16(日)21:36:01 No.718798691
>でもこの推しっぷりは一編集じゃなく編集長推しなんじゃないかなって 現実から逃避してギャグ漫画蟲毒に夢中の編集長が 現実はともかく自称サスペンスを名乗るタイパクを推すかなあ
335 20/08/16(日)21:36:14 No.718798782
よっぽどな場合は突き抜ける 突き抜けるってもうあんまり使われなくなったけども
336 20/08/16(日)21:36:15 No.718798791
>そのパターンだと余計に絶望感が… 編集長は漫画のことと漫画以外のことが分からない、わからない君だからしょうがない
337 20/08/16(日)21:36:46 No.718799049
>でもこの推しっぷりは一編集じゃなく編集長推しなんじゃないかなって サム8で涙流す編集長だからないとは言い切れないのが怖い
338 20/08/16(日)21:36:55 No.718799135
盗作についてもなんか有耶無耶にして終わりそうな雰囲気なのが…
339 20/08/16(日)21:37:07 No.718799243
>最後に1巻分で打ち切られたのが東京湾でそれ以降はなかったはず 3アウトのうち二つが最速記録持ちかぁ…
340 20/08/16(日)21:37:15 No.718799322
編集長はチンポのしゃぶり方以外わからないのでは?
341 20/08/16(日)21:37:25 No.718799437
>最後に1巻分で打ち切られたのが東京湾でそれ以降はなかったはず 10週は東京湾が最後だけど1巻完結ならバディストがある
342 20/08/16(日)21:37:29 No.718799503
盗作じゃなくて代筆だからセーフ
343 20/08/16(日)21:37:39 No.718799616
>盗作についてもなんか有耶無耶にして終わりそうな雰囲気なのが… 有耶無耶じゃない 哲平は悪くないと言って終わる気だ
344 20/08/16(日)21:37:58 No.718799784
最近に若者の感性よくわからんしこういうおかしいのも意外と売れるのかも…っておっさんが騙されたってだけならわかるが 編集部の人間全員そんな感じとも思えんし…わからん
345 20/08/16(日)21:38:10 No.718799882
>なろうだと大人気になれてたかもしれないのに 後半主役が無双出来てない時点でなろう的じゃなくない? 後読者の方全く見てない節があるのは総スカンくらうと思う
346 20/08/16(日)21:38:24 No.718800008
連休明けなのにタイパクがないなんて...
347 20/08/16(日)21:38:26 No.718800026
他の編集はこの現状見てニヤニヤしてると思う
348 20/08/16(日)21:38:35 No.718800120
鬼滅の何が面白いか分からんとぬかす編集長だ 頭の出来が違う
349 20/08/16(日)21:39:05 No.718800345
>鬼滅の何が面白いか分からんとぬかす編集長だ >頭の出来が違う 何が面白いと言われても困るな…
350 20/08/16(日)21:39:32 No.718800526
賛否両論って感じだな
351 20/08/16(日)21:39:38 No.718800582
>鬼滅の何が面白いか分からんとぬかす編集長だ >頭の出来が違う やっぱ脳内チンポしかないんじゃねえのかな…
352 20/08/16(日)21:39:46 No.718800647
>賛否両論って感じだな 雑
353 20/08/16(日)21:39:58 No.718800782
なろうなら未来ジャンプ使ってチートプレイしてうはうはな展開があると思うし その場合主人公は開き直るタイプだろう