ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/16(日)20:33:10 No.718765627
>ちょっとゆっくりテキスト読ませて…
1 20/08/16(日)20:34:04 No.718766028
何なんだよお前!
2 20/08/16(日)20:34:07 No.718766051
誤植かな?
3 20/08/16(日)20:34:17 No.718766123
攻撃力2900か
4 20/08/16(日)20:34:47 No.718766345
前代未聞過ぎてwikiにも困惑された一枚
5 20/08/16(日)20:34:53 No.718766378
さがんのかーい
6 20/08/16(日)20:35:31 No.718766704
上がってもどうせラギアしか使われなかったし
7 20/08/16(日)20:35:36 No.718766756
テーマ通りの動きしてるのに弱体化するカードとかこいつくらいのもんじゃなかろうか
8 20/08/16(日)20:36:22 No.718767123
>攻撃力2900か そう思うよね… 攻撃力1900になるとか思うわけないよね…
9 20/08/16(日)20:36:28 No.718767167
攻撃力下がった後になんかコンボできるカードがあるんだろ?
10 20/08/16(日)20:36:31 No.718767186
エヴォルとは…?
11 20/08/16(日)20:36:35 No.718767210
聖刻だって呼び出したモンスター攻守0になるし…
12 20/08/16(日)20:36:45 No.718767301
しかも素のステータスが弱体化させるほど高くないというね
13 20/08/16(日)20:37:40 No.718767675
雑に星6並べるテーマだったら…無いな
14 20/08/16(日)20:37:58 No.718767781
効果を3回くらい見直すカード貼るな
15 20/08/16(日)20:38:31 No.718768054
上がっても別に評価上がるかっていうとそうでもないやつ
16 20/08/16(日)20:38:46 No.718768174
どおしてなのみんなぁぁ!!
17 20/08/16(日)20:38:48 No.718768191
エヴォルダーの検索候補にアンチがつくカード
18 20/08/16(日)20:39:26 No.718768458
わりと救いようがないよね
19 20/08/16(日)20:39:28 No.718768468
ふーん2900 まあ場じゃバニラだしこの時期のカードだしこんなもんか …1900…?
20 20/08/16(日)20:40:02 No.718768726
>ふーん2900 >まあ場じゃバニラだしこの時期のカードだしこんなもんか >…1900…? しかもエヴォルダーに元々の攻撃力1900の効果で2100になるレベル4がいる始末
21 20/08/16(日)20:40:30 No.718768980
この子は何か悪い事したの?
22 20/08/16(日)20:40:51 No.718769156
>この子は何か悪い事したの? この世に生まれた
23 20/08/16(日)20:40:52 No.718769161
DT産ならこう言う弱い効果持ってても納得なんだけど通常パックなんだよな… なんなんだお前
24 20/08/16(日)20:41:03 No.718769250
なんでテーマ内で罰を受けなきゃならんのだ
25 20/08/16(日)20:41:38 No.718769530
どうせ出てきてもすぐ素材になるしテーマ外効果で出したりアドバンス召喚したら打点にもなってお得!
26 20/08/16(日)20:41:43 No.718769570
星4で1800~1900ライン欲しいなら星5~6でこの位の奴欲しいですよね?ってコナミの気遣い
27 20/08/16(日)20:41:44 No.718769578
リンクスだからテキスト見切れてるだけでなんか有用な効果が下に続くんだろ…?
28 20/08/16(日)20:42:28 No.718770013
お手本のような失敗テーマの一生だった
29 20/08/16(日)20:42:29 No.718770037
書いてある事は死ぬほどシンプルなのに効果を理解するのに時間がかかる画期的なカード
30 20/08/16(日)20:42:33 No.718770072
P召喚し易いレベル6炎属性だし……
31 20/08/16(日)20:43:57 No.718770710
エヴォルドーーーーーーッッッ!!!!!
32 20/08/16(日)20:44:24 No.718770982
俺未来人だけど第100期に攻撃力が変動して1900になった時に爆アド取るテーマと組んで悪さして規制入るよ
33 20/08/16(日)20:45:03 No.718771279
せめてバニラにしてくれれば・・・
34 20/08/16(日)20:45:06 No.718771300
これで任意効果だったら完璧だったのに
35 20/08/16(日)20:46:00 No.718771683
素出しで2400バニラ…まあ進化するテーマだから進化しないと効果ないのは仕方ないか 進化させると1900バニラ…??
36 20/08/16(日)20:46:19 No.718771841
2枚ドローでも割りに合うか微妙なライン
37 20/08/16(日)20:46:30 No.718771924
>俺未来人だけど第100期に攻撃力が変動して1900になった時に爆アド取るテーマと組んで悪さして規制入るよ イゾルデに伝説の剣装備させるね…
38 20/08/16(日)20:46:36 No.718771971
使う必要無いよねーって奴はテーマのつき物だけどこのレベルは類を見ない
39 20/08/16(日)20:46:45 No.718772052
使えと言われたら頑張って考えるけど攻撃力変動に反応する動きって少ないんだよな……
40 20/08/16(日)20:47:22 No.718772357
デッキから特殊召喚できたりしないの?
41 20/08/16(日)20:47:26 No.718772382
>理由のひとつとしてはエヴォルドにはレベルを指定する効果が無いことが挙げられる。 wikiすら意味不明な推測しかかけない謎効果
42 20/08/16(日)20:47:30 No.718772409
>使う必要無いよねーって奴はテーマのつき物だけどこのレベルは類を見ない 問題があるとしたらこの性能でもエヴォルは使うってことだ
43 20/08/16(日)20:47:40 No.718772470
500下げて1枚破壊とかさあ
44 20/08/16(日)20:47:48 No.718772526
>使う必要無いよねーって奴はテーマのつき物だけどこのレベルは類を見ない 使う必要ないにも二種類あってわざわざ入れてメリット効果発動させるまでもなく他の連中で勝てる奴と 発動させてもメリットにならないの二つがあるんだ
45 20/08/16(日)20:48:00 No.718772621
最初500アップだと思ってアップさせてた 相手もそうだと思って何も言ってこなかった 何気なく見てみたら500ダウンでえっこれダウンやんって声が出た
46 20/08/16(日)20:48:01 No.718772627
せめて自力特殊召喚のデメリットとして攻撃力が下がるんなら納得できるんだけどな…
47 20/08/16(日)20:48:07 No.718772680
ディストピアガイとか?組み合わせるなら
48 20/08/16(日)20:48:18 No.718772742
開発スタッフチーム内で伝達の齟齬があって間違えたんだとダウンになってしまったんだと未だに思っている
49 20/08/16(日)20:48:33 No.718772856
エクシーズ時代初期で慣れてないデュエリストの為に高レベルだからって場に残す必要なんかないですよと教えてくれるコナミの名配慮だよ
50 20/08/16(日)20:48:40 No.718772897
いっそのこと1000下げてくれれば暴走召還できるのに
51 20/08/16(日)20:49:47 No.718773458
どうせ即素材だし… エヴォル最高打点になってくれてもよかったけど
52 20/08/16(日)20:49:51 No.718773491
あの三龍を封印した煉獄の落とし穴をすり抜けられる!!すげえ!!なんてテクニカルなんだ!
53 20/08/16(日)20:50:02 No.718773586
>いっそのこと1000下げてくれれば暴走召還できるのに これ誘発効果だから無理だよ
54 20/08/16(日)20:50:15 No.718773687
ラギアもソルデも出ればそこそこ強かったから失敗テーマというわけではない スレ画は失敗作だけどすぐソルデになるから問題はない
55 20/08/16(日)20:50:23 No.718773737
実際エヴォル使わないと分からないんだけどエヴォル使いとしてはスレ画よりダルウィノスのレベルの方がよっぽど謎だったりする
56 20/08/16(日)20:50:30 No.718773786
進化した結果かよわいいきものになるっていう自然界の事象を現したのかもしれないし…
57 20/08/16(日)20:50:41 No.718773856
バニラで生まれるべきだったな
58 20/08/16(日)20:50:45 No.718773879
あまりに奇っ怪な効果だけどデジタルだと一回困惑するだけで済む リアルだとふと気づくまで気づけない
59 20/08/16(日)20:51:16 No.718774091
>使う必要無いよねーって奴はテーマのつき物だけどこのレベルは類を見ない 採用するぞ こいつ入れるなって言われたら普通に困る
60 20/08/16(日)20:51:22 No.718774124
進化の先には退化があるというコナミから現代社会への警鐘
61 20/08/16(日)20:51:31 No.718774200
デュアル以上に面倒くさいギミック それが【エヴォル】
62 20/08/16(日)20:51:31 No.718774202
>ラギアもソルデも出ればそこそこ強かったから失敗テーマというわけではない じゃあ兎でセイバーザウルス並べるね…
63 20/08/16(日)20:51:35 No.718774232
>ラギアもソルデも出ればそこそこ強かったから失敗テーマというわけではない >スレ画は失敗作だけどすぐソルデになるから問題はない 問題としては手札消費が激しくて後がつながらない+伏せもおけない そして星4並べるのが地味に面倒だからソルデラギアとかやりにくい
64 20/08/16(日)20:52:11 No.718774558
wiki見てきたけどなんとか活用法を書いた後にでもこのカード使うくらいなら別のカードで良いって書くの酷くない?
65 20/08/16(日)20:52:19 No.718774621
出た当時のエヴォルって普通の動きするのも地味に手間かかるなぁみたいな感じだったからマジでデメリットが意味分からなかったな もっとホイホイコイツが出る程度のテーマなら一応デメリット付けるよねってなったんだが
66 20/08/16(日)20:52:30 No.718774709
ニートです1900あります 戦闘破壊されたらそいつを500ポイントダウンします リバースでも2400になれます
67 20/08/16(日)20:52:32 No.718774725
ギミックは面白いし印象に残ってる人も多そうだから強化欲しいなあエヴォル
68 20/08/16(日)20:53:11 No.718775068
>じゃあ兎でセイバーザウルス並べるね… ソルデがランク4…?
69 20/08/16(日)20:53:12 No.718775078
>実際エヴォル使わないと分からないんだけどエヴォル使いとしてはスレ画よりダルウィノスのレベルの方がよっぽど謎だったりする あれはあれでウェストロからランク5行けたりするから選択肢としては悪くないんだけど これエヴォルでやる必要無いよなあ…って思ってた
70 20/08/16(日)20:53:27 No.718775170
エヴォルドはまあまあ強い エヴォルカイザーはクソ強い エヴォルダーははい
71 20/08/16(日)20:53:29 No.718775186
>ギミックは面白いし印象に残ってる人も多そうだから強化欲しいなあエヴォル この間もらったでしょ
72 20/08/16(日)20:53:37 No.718775245
爬虫類→恐竜→ドラゴンと種族が変わることにフレーバー以外のメリットってあるんだろうか
73 20/08/16(日)20:53:40 No.718775271
エリアスから出すにしても手札に呼び込まないとだしなこいつ カシネリアからが一番多かったかな
74 20/08/16(日)20:53:49 No.718775326
su4129945.png エヴォルは10期に出たカードでもアド損して恐竜族出すだけだからな…
75 20/08/16(日)20:54:19 No.718775552
パッと思いつくのは攻撃力変動に反応するカードを多用するか誘発効果なので他の誘発効果にチェーンして本命を通すために使うとか
76 20/08/16(日)20:54:21 No.718775582
>爬虫類→恐竜→ドラゴンと種族が変わることにフレーバー以外のメリットってあるんだろうか 特に無い なんなら種族が散らばってるせいで既存の種族サポートが使いにくくて邪魔まである
77 20/08/16(日)20:54:45 No.718775751
>あの三龍を封印した煉獄の落とし穴をすり抜けられる!!すげえ!!なんてテクニカルなんだ! 1900になって出てくるならそういう使い方もできたがこいつ出てから下げるから普通に破壊されるはず
78 20/08/16(日)20:55:51 No.718776262
>あれはあれでウェストロからランク5行けたりするから選択肢としては悪くないんだけど >これエヴォルでやる必要無いよなあ…って思ってた あいつ4か6だったら使い勝手よかったのに…ってなってた 念のためにティラスとかランク5 も入れてたけどあまり出せたことないな
79 20/08/16(日)20:56:02 No.718776332
同族を生贄に召喚されてもパワーでないじゃん?
80 20/08/16(日)20:57:13 No.718776863
そういや4と6でのエクシーズ軸だったな… なんであいつ5なんだ…?
81 20/08/16(日)20:57:50 No.718777139
あっこいつ強制誘発だから他の誘発効果よりどう組んでもチェーン遅く出来ねぇ!
82 20/08/16(日)20:58:24 No.718777349
もしかして単純に開発が何も考えてないだけ?
83 20/08/16(日)20:59:20 No.718777774
多分進化がテーマだからいつまでも恐竜で留まられてては良くないと考えたんだと思う
84 20/08/16(日)20:59:37 No.718777899
>もしかして単純に開発が何も考えてないだけ? エクシーズ初期はアホみたいなデフレしてたから簡単に2400出たらヤバい!とか思ってたと思うよマジで
85 20/08/16(日)20:59:56 No.718778043
開発はとっととソルデにエクシーズしろとしか思ってないよ
86 20/08/16(日)21:00:00 No.718778079
自己能力で出てくると弱くなるだとありがちで個性がないからな…
87 20/08/16(日)21:00:25 No.718778263
ウルカノドン・エリアス→普通に便利 ディプロドクス・ペルタ→まあ使える ケラト→微妙 テリアス→やる気ある? ダルウィノス→入れてない だいたいこんな感じで純エヴォル使ってた
88 20/08/16(日)21:00:28 No.718778293
7期の産廃カード筆頭
89 20/08/16(日)21:00:51 No.718778479
そもそとエヴォルドでテリアスを直接呼ぶ機会があんまりないからこの効果発動する機会もあんまりない
90 20/08/16(日)21:00:58 No.718778530
今はまぁ割と動けるけど出た当初はマジで純正でラギア使う必要ある? くらいの面倒さだったからなぁ
91 20/08/16(日)21:01:15 No.718778707
エクシーズ初期のデフレ具合は今見てもおかしいとしか言いようがないから… 少し攻撃力高いだけで除外強要されたりする
92 20/08/16(日)21:01:40 No.718778920
2400出てくるならそれで殴ったほうがよくね?ってなるかもしれない
93 20/08/16(日)21:02:01 No.718779086
エヴォルダーにもっと強い6があれば堂々と産廃扱い出来るけども
94 20/08/16(日)21:02:01 No.718779099
こいつのスレ立つと割とエヴォル使いが現れるよね 何を魅力に思って組んだんだろう
95 20/08/16(日)21:02:16 No.718779236
>こいつのスレ立つと割とエヴォル使いが現れるよね >何を魅力に思って組んだんだろう カイザー
96 20/08/16(日)21:02:42 No.718779534
遊戯王のデフレ期は知らないけどそのデフレで環境以外のテーマデッキに恩恵があった話を聞いたことが無い
97 20/08/16(日)21:03:02 No.718779688
進化っていうコンセプト自体は面白いと思う
98 20/08/16(日)21:03:13 No.718779825
>こいつのスレ立つと割とエヴォル使いが現れるよね >何を魅力に思って組んだんだろう ギミック 強さより回してて楽しそうかでテーマ選んでる
99 20/08/16(日)21:03:42 No.718780172
>そういや4と6でのエクシーズ軸だったな… >なんであいつ5なんだ…? ヴォ、ヴォルカザウルス…
100 20/08/16(日)21:03:58 No.718780314
アップになっても使われないからエラッタもないだろうな
101 20/08/16(日)21:04:18 No.718780522
フレーバー的な意味では割と好きだし組もうかなと思ったこともあるよ ちょっと調べてやっぱいいかなってなった
102 20/08/16(日)21:04:20 No.718780545
無駄にメインモンスターがエヴォルドとエヴォルダーに分かれてたり本当にお手本のような失敗テーマだった いや爬虫類から恐竜そしてドラゴンに進化するコンセプト自体は悪くなかった気もするけど
103 20/08/16(日)21:04:22 No.718780569
>こいつのスレ立つと割とエヴォル使いが現れるよね >何を魅力に思って組んだんだろう ラギア
104 20/08/16(日)21:04:41 No.718780789
>>じゃあ兎でセイバーザウルス並べるね… >ソルデがランク4…? じゃあ兎でフロストザウルス出すわ
105 20/08/16(日)21:04:48 No.718780864
基本的に純種族のテーマが好きだからジュラックの後継として恐竜さんに統一してくれよと思ったもんである
106 20/08/16(日)21:04:48 No.718780866
万能サーチ貰ったのにどうしようもないからな
107 20/08/16(日)21:04:50 No.718780892
コンセプトはいいんだけどな…みたいなのはある 動き自体もちゃんと動けば…とは思うけど
108 20/08/16(日)21:04:55 No.718780930
>アップになっても使われないからエラッタもないだろうな そもそも当のエヴォル使い自体が別に…って感じだし
109 20/08/16(日)21:05:30 No.718781233
コンセプトは面白いけど… は幻獣機の時も思った
110 20/08/16(日)21:05:34 No.718781288
画像の子を親の仇のように憎んでいる「」がいるらしい
111 20/08/16(日)21:05:57 No.718781501
>アップになっても使われないからエラッタもないだろうな エヴォルダーにレベル6増やしてくれれば使わないからさっさと寄越せとしか
112 20/08/16(日)21:06:11 No.718781632
鳥獣獣戦士獣あたりみたいに一括で種族支援するようなサポート複数あればなぁ…
113 20/08/16(日)21:06:16 No.718781690
まあエラッタするくらいなら新規くれよって感じよね
114 20/08/16(日)21:06:24 No.718781793
ラギア生み出した功績は評価できるよね ウサギのための存在だったけど
115 20/08/16(日)21:07:56 No.718782728
思い返してみればインゼクター組めたのを友達に譲ってエヴォル組んで全部揃えた征竜をこれ強いけどつまんねーなって子征竜揃う前に売って幻獣機組んでた自分のテーマを見るセンスはすごかった…
116 20/08/16(日)21:08:31 No.718783030
>画像の子を親の仇のように憎んでいる「」がいるらしい リンクスであまのじゃく軸テリアスビートに一方的に轢き殺されたのがきっかけでアンチになったらしいな
117 20/08/16(日)21:08:44 No.718783154
ラギアとドルカは専用ランク4の中でも頭抜けて強いよね
118 20/08/16(日)21:09:12 No.718783392
>じゃあ兎でフロストザウルス出すわ ???
119 20/08/16(日)21:09:16 No.718783436
>リンクスであまのじゃく軸テリアスビートに一方的に轢き殺されたのがきっかけでアンチになったらしいな あまのじゃく軸テリアスビート!?
120 20/08/16(日)21:09:59 No.718783873
こいつが1900でも2900でも大した差じゃないからな…当時だと嬉しかったかもしれない
121 20/08/16(日)21:10:06 No.718783919
>思い返してみればインゼクター組めたのを友達に譲ってエヴォル組んで全部揃えた征竜をこれ強いけどつまんねーなって子征竜揃う前に売って幻獣機組んでた自分のテーマを見るセンスはすごかった… 昔ガスタ組んでそう
122 20/08/16(日)21:10:43 No.718784287
エヴォルというかこいつら収録したフォトンショックウェーブがわりとどうしようもないクソパックだった印象
123 20/08/16(日)21:10:44 No.718784301
古くても特定のテーマを愛する「」は多い
124 20/08/16(日)21:11:04 No.718784502
>昔ガスタ組んでそう ガスタの頃はやってなかったけど復帰した時にカードショップ回って組んだよ…
125 20/08/16(日)21:12:07 No.718785106
>エヴォルというかこいつら収録したフォトンショックウェーブがわりとどうしようもないクソパックだった印象 おっとプラズマボールの悪口は辞めてもらおう
126 20/08/16(日)21:12:52 No.718785552
時期的に同期のテーマがインゼクターと聖刻なのがひどいと思う
127 20/08/16(日)21:16:58 No.718787908
当時はまともなサポートもなくギャラクシーがカテゴリ化もされてない中でギャラクシーアイズだけ出されたらただのゴミでしかなくてシングルだと光り物含めてラギア以外ゴミみたいな値段だった記憶
128 20/08/16(日)21:20:35 No.718789900
せめて守備力200だったらなぁ
129 20/08/16(日)21:20:48 No.718790019
なぜテーマ化の失敗は起こってしますのか
130 20/08/16(日)21:24:07 No.718792239
というかZEXAL最初期はなんとも言えないカードが多かった記憶
131 20/08/16(日)21:26:10 No.718793451
ははーんさてはめちゃくちゃエヴォルドによる特殊召喚がしやすいテーマなんだな? …別に当時基準でもそんな物凄い簡単にぽんぽん出てくるタイプでは無いな…
132 20/08/16(日)21:27:24 No.718794127
最終的に全部投げ捨てて進化の特異点出した
133 20/08/16(日)21:28:54 No.718794863
>あまのじゃく軸テリアスビート!? エクシーズがないならこれくらいしか伸ばすところないじゃんって作られた構築で ガーディアンの力とか分断とか巡る戦いが噛み合うとテリアスによるワンショットが普通に決まる冗談みたいなデッキ
134 20/08/16(日)21:29:44 No.718795330
>ははーんさてはめちゃくちゃエヴォルドによる特殊召喚がしやすいテーマなんだな? >…別に当時基準でもそんな物凄い簡単にぽんぽん出てくるタイプでは無いな… ナハシュは効果自体は強いんだけども並べる手段が
135 20/08/16(日)21:29:51 No.718795399
複数種の名称でより強くなるじゃなくて複数無いと成り立たないのはちょっと今でもかなりしんどい