ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/16(日)19:57:27 No.718748976
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/16(日)19:58:31 No.718749478
上手い
2 20/08/16(日)19:58:58 No.718749702
上手すぎる
3 20/08/16(日)19:59:39 No.718750044
羽のボロボロさがいいね
4 20/08/16(日)19:59:53 No.718750189
ドリルクチバシモン!
5 20/08/16(日)20:00:08 No.718750292
カタ初代公式絵
6 20/08/16(日)20:00:49 No.718750583
どこがうろ覚えだよって言おうと思ったのに
7 20/08/16(日)20:01:03 No.718750705
完璧じゃないか
8 20/08/16(日)20:01:04 No.718750713
これはまぎれもなくデジモン
9 20/08/16(日)20:01:34 No.718751012
足がデジモン
10 20/08/16(日)20:02:09 No.718751270
穴空いてる羽が実にデジモン
11 20/08/16(日)20:02:37 No.718751491
サンダーバードモン 完全体 データ種
12 20/08/16(日)20:02:53 No.718751621
公式絵よりも手が込んでる…
13 20/08/16(日)20:03:10 No.718751749
こんなやついた気さえしてくる
14 20/08/16(日)20:03:28 No.718751848
2000人中2000人がデジモンって言うくらいデジモン
15 20/08/16(日)20:04:39 No.718752416
カタポケモン 開いてデジモン
16 20/08/16(日)20:05:04 No.718752613
su4129853.jpg ……
17 20/08/16(日)20:05:10 No.718752653
トリモン進化!
18 20/08/16(日)20:05:29 No.718752772
確かにデジモンっぽい絵柄だ…
19 20/08/16(日)20:05:31 No.718752785
>su4129853.jpg >…… 何者?
20 20/08/16(日)20:05:56 No.718752949
遠景で見たときの色合いが俺の記憶を呼び覚ます
21 20/08/16(日)20:06:08 No.718753026
サンダーモン→サンダーバーモン
22 20/08/16(日)20:06:19 No.718753097
瞳って大事なんだな
23 20/08/16(日)20:06:25 No.718753151
>>su4129853.jpg >>…… >何者? ふっふっふっこいつは驚いた サンダーバーモンを知らない田舎者がまだいたとはね…
24 20/08/16(日)20:06:29 No.718753171
この羽と脚はデジモン
25 20/08/16(日)20:06:48 No.718753311
蹄のリアルさとエアブラシのくすんだ塗りがもうデジモン
26 20/08/16(日)20:07:08 No.718753438
ちょっと顔がバタくさいデジモンだな…レア社のゲームに出てきそう
27 20/08/16(日)20:08:01 No.718753821
足にリングとかつけた方が良くない?
28 20/08/16(日)20:08:18 No.718753950
目と足がデジモンていうかバードラモン過ぎる
29 20/08/16(日)20:08:40 No.718754127
カタログで公式絵貼っただけに見えた
30 20/08/16(日)20:08:54 No.718754243
成熟期くらいのシンプルさ
31 20/08/16(日)20:09:08 No.718754359
カタサンダー開いてデジモン
32 20/08/16(日)20:09:27 No.718754515
su4129860.jpg デジモンってこういう毒々しい鮮やかさのイメージがあった
33 20/08/16(日)20:09:39 No.718754618
デジモンにしてはシンプルすぎる気もする
34 20/08/16(日)20:09:44 No.718754661
まだポケモンを捨てきれてない気がするな… 徹底するなら頭の中央2本の大きい冠羽がひらひら~ってなってるともっとデジモンっぽいかな
35 20/08/16(日)20:10:06 No.718754821
デジモンだともう少し足がゴツくなるイメージがある
36 20/08/16(日)20:10:16 No.718754889
>>>su4129853.jpg >>>…… >>何者? >ふっふっふっこいつは驚いた >サンダーバーモンを知らない田舎者がまだいたとはね… つまりよォ サンダーバーモンX抗体なら問題ねぇんだろ?
37 20/08/16(日)20:11:14 No.718755308
適当にホーリーリングでもつけときゃ大丈夫だよ
38 20/08/16(日)20:11:33 No.718755439
カントーのデジモン
39 20/08/16(日)20:11:48 No.718755540
>適当にベルトでもつけときゃ大丈夫だよ
40 20/08/16(日)20:11:53 No.718755583
こんなシンプルな感じなのにデジタル世界の電気信号をすべて操る強力なモンなんだよね
41 20/08/16(日)20:12:06 No.718755667
羽根に模様があった方がそれっぽいかな
42 20/08/16(日)20:12:59 No.718756093
電気系のバードラモン
43 20/08/16(日)20:13:49 No.718756487
初期のデジモンってなんか身体の節々にllllみたいな線あるよね
44 20/08/16(日)20:14:39 No.718756861
脚の書き方がドラクエ
45 20/08/16(日)20:14:47 No.718756923
デジモンっぽさは間違いなくあるけどまだなんか足りないと感じるのはもとのイメージが邪魔してるのか塗りのせいか
46 20/08/16(日)20:16:06 No.718757524
ハイライトと影をもっとくっきりさせてもいいかもしれない
47 20/08/16(日)20:16:09 No.718757547
あのAIだったらほぼ確実にデジモン判定でそうだけどな
48 20/08/16(日)20:17:19 No.718758078
お題枠に原作絵貼るんじゃねえよと書こうとしたら手書きだった…
49 20/08/16(日)20:17:29 No.718758165
それこそサンダーバーモンみたく雷モチーフならもっと羽部分ガキガキ曲げたほうがらしいかもしれない
50 20/08/16(日)20:17:59 No.718758374
>それこそサンダーバーモンみたく雷モチーフならもっと羽部分ガキガキ曲げたほうがらしいかもしれない それだとこの話題から外れ過ぎちゃわない?
51 20/08/16(日)20:18:02 No.718758398
多分青か黒の色違いもいる
52 20/08/16(日)20:18:10 No.718758455
翼がステイしがちで頼りないからデジモン
53 20/08/16(日)20:19:34 No.718759125
剣盾でX抗体出たよね
54 20/08/16(日)20:19:41 No.718759169
人間はデジモンとポケモンの区別もつかないのか
55 20/08/16(日)20:20:27 No.718759540
公式絵じゃねーか! ってレスしようと思ったらこれ描いてるやつじゃねーか…
56 20/08/16(日)20:20:30 No.718759573
>人間はデジモンとポケモンの区別もつかないのか ホイテリアモン
57 20/08/16(日)20:20:47 No.718759700
影が斜線で表現されてるとデジモンあじある
58 20/08/16(日)20:20:53 No.718759770
>剣盾でX抗体出たよね アレは亜種だろ X抗体に近いのはメガシンカ
59 20/08/16(日)20:21:06 No.718759874
>人間はデジモンとポケモンの区別もつかないのか 第1世代と第2世代見せてこれがポケモンって教えたのに なんでサンダーとアリアドスを…
60 20/08/16(日)20:21:12 No.718759915
人間さんはすぐ目が目が言うロボねぇ…
61 20/08/16(日)20:21:25 No.718760005
>X抗体に近いのはメガシンカ メガシンカはポケモン判定強いぞ
62 20/08/16(日)20:21:33 No.718760068
ポケモンとデジモン双方に理解がないと描けない絵すぎる…
63 20/08/16(日)20:21:50 No.718760207
>>X抗体に近いのはメガシンカ >メガシンカはポケモン判定強いぞ ポケモンっぽいデジモンにX抗体多いんだよ
64 20/08/16(日)20:22:19 No.718760417
X抗体はポケモン判定多いからメガシンカであってない?
65 20/08/16(日)20:22:41 [AI] No.718760621
>>人間はデジモンとポケモンの区別もつかないのか >第1世代と第2世代見せてこれがポケモンって教えたのに >なんでサンダーとアリアドスを… 最初に嘘を教えたきたねぇ人間は滅びろ!!
66 20/08/16(日)20:22:59 No.718760802
翼をもっと擦り切れたボロボロな感じにしてほしい
67 20/08/16(日)20:23:10 No.718760891
デジモンってよりドラクエモンスターズに見えるな…
68 20/08/16(日)20:23:16 No.718760940
>ホイテリアモン 2000%ポケモンなのに人間はデジモンと判断するから困る
69 20/08/16(日)20:23:32 No.718761088
⚡⚡** かみなり 90 ⚡⚡⚡⚡ 10まんボルト 170
70 20/08/16(日)20:24:21 No.718761477
めっちゃ力作ですげえ!って思うけどネタ抜きにするとなんだかんだデジモンではねぇな…ってなってやっぱそもそものデザインラインが違うの痛感する
71 20/08/16(日)20:24:58 No.718761762
サンダーモン進化!メガサンダーモン!
72 20/08/16(日)20:25:11 No.718761869
>めっちゃ力作ですげえ!って思うけどネタ抜きにするとなんだかんだデジモンではねぇな…ってなってやっぱそもそものデザインラインが違うの痛感する でもAIでは全ポケモン中24番目にデジモンっぽいと判断したんだぞ!
73 20/08/16(日)20:25:20 No.718761932
>▽B >A 10まんボルト >B かみなり >C まもる(Aを0に)
74 20/08/16(日)20:25:58 No.718762210
力作って言うかとレスして加工しただけでは
75 20/08/16(日)20:26:09 No.718762311
カタログで本家 開いてデジモンだった
76 20/08/16(日)20:26:57 No.718762681
AIも人間に寄り添うにはまだまだなんだなーという実感
77 20/08/16(日)20:27:46 No.718763124
>AIも人間に寄り添うにはまだまだなんだなーという実感 ムゲンダイナとテリアモンの結果見たらそんな事は言えないわ…
78 20/08/16(日)20:28:12 No.718763337
>力作って言うかとレスして加工しただけでは AIだからな
79 20/08/16(日)20:28:26 No.718763453
カタ安易な性癖
80 20/08/16(日)20:28:29 No.718763476
塗り工夫すればドラクエでもいけそうな気がしてきた
81 20/08/16(日)20:28:38 No.718763560
あっこれちゃんと描いてあるのか めっちゃ絵うまいな!
82 20/08/16(日)20:28:44 No.718763610
足が完全にデジモンだ
83 20/08/16(日)20:28:57 No.718763702
>でもAIでは全ポケモン中24番目にデジモンっぽいと判断したんだぞ! まあその順位は納得かな…
84 20/08/16(日)20:29:20 No.718763847
まあムゲンダイナはポケモンっぽくはないよね…
85 20/08/16(日)20:29:37 No.718763960
>まあその順位は納得かな… https://qiita.com/mrok273/items/58532c06a3af3324d970 ディープラーニング技術の話としても面白いから一度目を通しておくといいよ
86 20/08/16(日)20:30:42 No.718764449
UBが軒並みポケモンじゃない判定されてるからディープラーニングすごいってなったわ
87 20/08/16(日)20:30:56 No.718764549
あの見た目でムゲンダイナなんてデジモン以外の何者でもない
88 20/08/16(日)20:31:02 No.718764602
またデジモン流行ってる…
89 20/08/16(日)20:31:31 No.718764879
ムゲェンダイナァアアア
90 20/08/16(日)20:31:51 No.718765018
>あの見た目でムゲンダイナなんてデジモン以外の何者でもない モンが付いていないからデリーパー的な何かなんだろうな…
91 20/08/16(日)20:32:10 No.718765164
>https://qiita.com/mrok273/items/58532c06a3af3324d970 色違い除外のくだりで絶対笑う
92 20/08/16(日)20:32:14 No.718765200
コラじゃなくてちゃんと描けやって言いに来たのに
93 20/08/16(日)20:32:45 No.718765456
どのポケモンが何位とか順位はどこで見れるんだ
94 20/08/16(日)20:33:01 No.718765562
足のあたりにあの筋というか血管というかのあの感じも足したくなる
95 20/08/16(日)20:33:06 No.718765593
ユキアグモン画面外で除外
96 20/08/16(日)20:34:09 No.718766062
>色違い除外のくだりで絶対笑う でもちゃんと色違いでも新たに描かれてるアイスモンとかは入ってるからな…
97 20/08/16(日)20:34:49 No.718766358
伝説UBキョダイがデジモン判定されまくってるのはなるほどなぁって思う
98 20/08/16(日)20:35:44 No.718766835
>どのポケモンが何位とか順位はどこで見れるんだ 集計結果はcsvファイル上げられてるけど上位陣はそれぞれの項目で並んでる画像の通り
99 20/08/16(日)20:36:00 No.718766970
キョダイは頭部の比率小さくなるからそりゃデジモン判定有利になるわな
100 20/08/16(日)20:36:15 No.718767064
ムゲンダイナはそうだろうな…
101 20/08/16(日)20:36:20 No.718767104
デンジュモクのデジモン感すき
102 20/08/16(日)20:37:22 No.718767558
多分頭が小さいせいなんだろうけど誇ッシーがデジモン判定されてるのは笑う
103 20/08/16(日)20:37:38 No.718767654
>キョダイは頭部の比率小さくなるからそりゃデジモン判定有利になるわな この話題で何回『そりゃ』って聞いたかわかんないけど そりゃも何もそういうところがデジモン扱いされてるんだからそれでいいのでは?
104 20/08/16(日)20:37:50 No.718767733
>https://qiita.com/mrok273/items/58532c06a3af3324d970 テリアモンが間違えられるくだりでもうダメ
105 20/08/16(日)20:38:05 No.718767820
ストリンダーもデジモン度度合い高いな…
106 20/08/16(日)20:38:42 No.718768143
>この話題で何回『そりゃ』って聞いたかわかんないけど >そりゃも何もそういうところがデジモン扱いされてるんだからそれでいいのでは? 公式絵の構図そのものが例外的なのが特別なんでしょ
107 20/08/16(日)20:39:00 No.718768271
テリアモン(ポケモンらしさ100%)
108 20/08/16(日)20:39:24 No.718768443
オーロンゲがデジモンはわかる
109 20/08/16(日)20:39:43 No.718768581
>ストリンダーもデジモン度度合い高いな… あいつは本当にデジモンに混じってても違和感ない
110 20/08/16(日)20:39:58 No.718768696
>ムゲンダイナがデジモンはわかる
111 20/08/16(日)20:40:20 No.718768884
>ストリンダーもデジモン度度合い高いな… ハイローで1%差があるのが面白い
112 20/08/16(日)20:40:43 No.718769091
絵のことはわからないけどトゲトゲしてるね デジモンかな?
113 20/08/16(日)20:41:00 No.718769229
>グラエナモン(ポケモンらしさ0.15%)
114 20/08/16(日)20:41:09 No.718769296
いつみてもUBやキョダイに混じってデジモン判定受けるグラエナで耐えられない
115 20/08/16(日)20:41:38 No.718769525
>オーロンゲがデジモンはわかる デジモン風の絵柄に落とし込みやすそう
116 20/08/16(日)20:41:40 No.718769550
ポケモンっぽいグラエナが本当にポケモンっぽくなってるの笑う
117 20/08/16(日)20:42:02 No.718769714
言われてみればグラエナってなんかデザイン的に浮いてる感じはするけどまさかデジモンだったなんて…
118 20/08/16(日)20:42:18 No.718769861
>オーロンゲがデジモンはわかる 毛先が丸いからあいつはポケモンだ
119 20/08/16(日)20:42:47 No.718770185
デンジュモクをベルトまみれにすれば完全にデジモンになると思う
120 20/08/16(日)20:43:14 No.718770376
キョダイオーロンゲがデジモンなのすごい分かる…
121 20/08/16(日)20:43:33 No.718770510
グラエナの使用前使用後で納得する
122 20/08/16(日)20:44:04 No.718770769
デジモン判定されたのはキョダイロンゲだからな あれは公式絵だと実際デジモン感あるわ
123 20/08/16(日)20:44:23 No.718770966
ちょっと「」ぃーエミュ力高すぎー!
124 20/08/16(日)20:44:24 No.718770979
ポケモンらしく見えるよう改変したグラエナ面白いな…
125 20/08/16(日)20:44:26 No.718771001
>キョダイオーロンゲがデジモンなのすごい分かる… 初めて見た時ワープ進化じゃんって思ってたわ
126 20/08/16(日)20:44:51 No.718771189
>デジモン判定されたのはキョダイロンゲだからな >あれは公式絵だと実際デジモン感あるわ ポーズまでデジモンだよねアイツ
127 20/08/16(日)20:44:53 No.718771210
羽に何か模様入ってたらもっとデジモンっぽくなりそう
128 20/08/16(日)20:45:12 No.718771340
ムゲンダイナがデジモンっぽいのは確かにそうなんだけど笑うしかないよこんなん
129 20/08/16(日)20:45:51 No.718771622
記事でも触れられてたけどモチーフが何かも重要だな 当時ポケモンっぽくない!って散々言われてた気がするバイバニラもAIさんによるもめっちゃポケモンだった
130 20/08/16(日)20:46:00 No.718771682
小顔だとデジモンっぽくなるってのは納得した
131 20/08/16(日)20:46:17 No.718771825
それでスレ画なんですけどAIさん?
132 20/08/16(日)20:46:41 No.718772009
ムゲンダイナは名前がbutterflyだからな…
133 20/08/16(日)20:46:45 No.718772050
>それでスレ画なんですけどAIさん? うろ覚えじゃなくて完全なデジモンの絵だよね
134 20/08/16(日)20:46:46 No.718772061
ムゲンダイナってやっぱりデジモンだったんだ…
135 20/08/16(日)20:46:59 No.718772166
グラエナもだけどポケモンらしさが低くてもそれがデジモンらしさかと言われるとそれは違うよね テリアモンはポケモンだけど
136 20/08/16(日)20:48:03 No.718772641
AIの多いスレだな…
137 20/08/16(日)20:48:40 No.718772896
デンジュモンは名前もデジモンだよね
138 20/08/16(日)20:48:40 No.718772902
オーロンゲ初めて見たけどなるほど胴がデュークモンなんかに近い
139 20/08/16(日)20:49:21 No.718773251
人型だからデジモンだ!っていうのが多いということがわかったな
140 20/08/16(日)20:49:24 No.718773274
ポケモンっぽいデジモンで成長期幼年期が並んでる中で唐突に出てくるスナイモンで駄目だった
141 20/08/16(日)20:49:42 No.718773408
>グラエナもだけどポケモンらしさが低くてもそれがデジモンらしさかと言われるとそれは違うよね >テリアモンはポケモンだけど あくまでポケモンとデジモンどっちの要素が強いかって判定だからね
142 20/08/16(日)20:49:50 No.718773484
>小顔だとデジモンっぽくなるってのは納得した デジモンと勘違いされた小顔表現の例にドラパルト(に装填されてるドラメシヤ)がいて笑った
143 20/08/16(日)20:50:37 No.718773825
キョダイオーロンゲの肩に主線の消えた主人公添えれば僕らのウォーゲーム
144 20/08/16(日)20:50:42 No.718773858
ムーンミレニアモンは言われてみるとこんな幻居そうってなった
145 20/08/16(日)20:51:09 No.718774049
言われてみれば納得できる点はあるけどやっぱAIの判定と人の感じる印象は見てる部分が違うよね
146 20/08/16(日)20:51:22 No.718774127
ポケモンっぽいデジモンのラインナップはわりとわかりやすいな
147 20/08/16(日)20:51:40 No.718774277
ムゲンダイムゲンダイナ
148 20/08/16(日)20:51:55 No.718774398
嫁にはぜひこれをポケモンにしてほしい
149 20/08/16(日)20:51:58 No.718774416
やっぱ幼年期多いなって見てるポケモンっぽいデジモンに混ざるムーンミレニアモン
150 20/08/16(日)20:52:00 No.718774433
>ポケモンっぽいデジモンで成長期幼年期が並んでる中で唐突に出てくるスナイモンで駄目だった カマキリだし実質ストライクだな!
151 20/08/16(日)20:52:46 No.718774874
>やっぱ幼年期多いなって見てるポケモンっぽいデジモンに混ざるムーンミレニアモン デジモンとして異質だからなぁあいつ
152 20/08/16(日)20:53:38 No.718775252
地味にクワガーモンもポケモン判定されてる…
153 20/08/16(日)20:53:42 No.718775282
異質なもんはちゃんと異質として判断してるんだよな 区分がデジorポケだからそっちに割り振られちゃうだけで
154 20/08/16(日)20:54:20 No.718775562
ポケモンがバリエーション豊かってだけだよね
155 20/08/16(日)20:54:32 No.718775653
全く別の何らかのモンスターも学習させたらポケモンかデジモンかの二択にはならんだろうけどひたすらにめんどくさくなるわな