虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/16(日)19:40:46 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/16(日)19:40:46 No.718741064

こいつロクでもないな

1 20/08/16(日)19:41:38 No.718741465

テロリストの末路は処刑くらいで良いよね

2 20/08/16(日)19:42:40 No.718741904

そのテロ自体も膳立てされて物で空虚すぎる

3 20/08/16(日)19:44:31 No.718742701

ただの親不孝者

4 20/08/16(日)19:45:14 No.718743005

予告だけ見ると凄い大物っぽいな

5 20/08/16(日)19:45:24 No.718743072

シャアになりたかった

6 20/08/16(日)19:46:29 No.718743541

映画で急にアムロとシャアの意思を継ぐ者扱いされて若干の風評被害が発生してる気がするやつ

7 20/08/16(日)19:46:49 No.718743682

逆シャアでも全く好感が持てないからな…

8 20/08/16(日)19:48:30 No.718744543

シャアと接点ある…?

9 20/08/16(日)19:48:37 No.718744604

忘れかけた頃に映画化されてまた株を下げられる

10 20/08/16(日)19:48:49 No.718744694

>シャアと接点ある…? 同じ戦場にいた!

11 20/08/16(日)19:49:01 No.718744771

でも好きだぜハサ 友達だと思ってる

12 20/08/16(日)19:49:13 No.718744862

>シャアと接点ある…? しらべました

13 20/08/16(日)19:49:31 No.718745013

てかインチキ医者の政敵を始末するためだけの組織にしか見えないんだよなぁマフティー

14 20/08/16(日)19:50:03 No.718745251

流石発表されてから今まで放置されてきただけはある作品だよ

15 20/08/16(日)19:50:16 No.718745389

チェーンさんが浮かばれなさすぎる

16 20/08/16(日)19:50:45 No.718745632

>逆シャアでも全く好感が持てないからな… 好感持つどころか何やってんだコイツ…?以外の感想が出てこねえ

17 20/08/16(日)19:52:03 No.718746366

オリジナル足してキャラ掘り下げてもいいと思う

18 20/08/16(日)19:52:20 No.718746565

ブライトは失脚したの?

19 20/08/16(日)19:53:11 No.718746984

逆シャアだとチェーンさんころころしたのもヤバいけど助けようとしたクェスがアレすぎてね…

20 20/08/16(日)19:54:09 No.718747521

でも閃ハサだとクェス殺したのハサだしチェーンは影も形もないはずなのにな……

21 20/08/16(日)19:54:10 No.718747540

本当にダメガキ過ぎて情けない 何もない奴がわけもわからず暴走した末の無様過ぎる フリット・アスノの人生を知ってほしい

22 20/08/16(日)19:54:14 No.718747567

>逆シャアだとチェーンさんころころしたのもヤバいけど助けようとしたクェスがアレすぎてね… 合わせてクェスよりアレじゃないかなって

23 20/08/16(日)19:54:19 No.718747598

「その閃光は人類の希望」 「シャアの理想とアムロの情熱 2人の意志を継ぐ者」

24 20/08/16(日)19:55:08 No.718747953

チェーン殺した殺した言うが閃光につながる場合チェーンは存在しないことにしねーと色々と辻褄が

25 20/08/16(日)19:55:12 No.718747992

まあ0083やポケ戦みたいにモヤモヤした終わりなの普通にあるシリーズだしな

26 20/08/16(日)19:55:53 No.718748276

ベルトーチカ・チルドレンの続きだから映画の逆シャアはあんまり関係ない…はず…

27 20/08/16(日)19:56:03 No.718748351

仮にこの映画が映画逆シャアからの時系列だとするとハサがクェス関連で鬱になる展開がちょっとおかしくなるよね

28 20/08/16(日)19:56:33 No.718748579

>ベルトーチカ・チルドレンの続きだから映画の逆シャアはあんまり関係ない…はず… しらそん…

29 20/08/16(日)19:57:03 No.718748785

>「その閃光は人類の希望」 >「シャアの理想とアムロの情熱 2人の意志を継ぐ者」 やめてやれよ……

30 20/08/16(日)19:57:42 No.718749099

結局どっちの続きなんだ劇場版 ユニコーンガンダム的に逆シャアで良いのか

31 20/08/16(日)19:58:26 No.718749432

>>ベルトーチカ・チルドレンの続きだから映画の逆シャアはあんまり関係ない…はず… >しらそん… 閃光のハサウェイでハサがマフティーに参加したのはクェスを自分で殺してしまったトラウマが一番デカイんだよ だからぶっちゃけチェーンがいる劇場版設定からの時系列にされるとなんつーか マフティーへの参加理由が薄い

32 20/08/16(日)19:59:14 No.718749834

逆シャアの流れでもハサの中のハサを責める女が二人になるだけな気もする

33 20/08/16(日)19:59:32 No.718749980

ブライトさんが可愛そう

34 20/08/16(日)19:59:48 No.718750145

バナージとか出てほしいな

35 20/08/16(日)20:00:24 No.718750388

どうなってるんだろね劇場版 逆シャアユニコーンナラティブと地続きになってるのか

36 20/08/16(日)20:00:47 No.718750569

逆シャア時代のシャアとアムロは…ダブルゼータの時のアムロを継ぐ者なら問題ないな!

37 20/08/16(日)20:00:49 No.718750590

>ベルトーチカ・チルドレンの続きだから映画の逆シャアはあんまり関係ない…はず… でも多分だけど小説知らない読んでない人への混乱を避ける為に逆シャアからの地続きって形で作ってそう

38 20/08/16(日)20:00:54 No.718750630

2人の理想と情熱を継ぐ者っていうけど ララァにママになって欲しい理想ととっくに枯れ果てて流されるだけ程度の情熱が合わさるだけなのでは

39 20/08/16(日)20:01:23 No.718750920

>逆シャアの流れでもハサの中のハサを責める女が二人になるだけな気もする いやでもよく知らん女と初恋の女の子とじゃ意味合いがな……あとべルチル版からの続きのせいでハサウェイはアルパ撃墜した英雄扱いで持ち上げられるって流れもあったし

40 20/08/16(日)20:01:57 No.718751184

土台だけ使ったお禿関わってないオリジナルになるのか

41 20/08/16(日)20:02:12 No.718751286

何度か言われてるがクェスが死んだこととよりもクェスを殺してしまったことが一番デカイ理由だからなぁ

42 20/08/16(日)20:02:37 No.718751487

子供の頃に逆シャア見たときのクエスとハサウェイのなんだこいつら感凄かった

43 20/08/16(日)20:02:39 No.718751509

>土台だけ使ったお禿関わってないオリジナルになるのか ぶっちゃけ改変はあるだろうな それが良いか悪いかってなると……上映してみないとなぁ……

44 20/08/16(日)20:03:02 No.718751685

>「シャアの理想とアムロの情熱 2人の意志を継ぐ者」 アムロの理想とシャアの情熱ならまだしもこの組み合わせはどうしようもない感が凄い

45 20/08/16(日)20:03:44 No.718751971

>何度か言われてるがクェスが死んだこととよりもクェスを殺してしまったことが一番デカイ理由だからなぁ 実際鬱病になってたんだよね…

46 20/08/16(日)20:03:49 No.718752008

>チェーンさんが浮かばれなさすぎる 浮かばれないもなにも本来なら影も形も存在しないはずの女だったからなぁ

47 20/08/16(日)20:04:18 No.718752247

まずシャアの理想がろくでもないような…

48 20/08/16(日)20:04:49 No.718752503

お禿も福井も関わっていないとなるとどんな展開になるのかまじで読めんな

49 20/08/16(日)20:05:00 No.718752575

>>チェーンさんが浮かばれなさすぎる >浮かばれないもなにも本来なら影も形も存在しないはずの女だったからなぁ 形になった作品のキャラに本来もクソもないよ

50 20/08/16(日)20:05:28 No.718752761

チェーンにクェスを殺されました チェーンを殺しました じゃマフティーやるかな……ほんとに……

51 20/08/16(日)20:06:03 No.718752990

アニメ閃ハサは逆シャアのアニメの続きって名言されてる

52 20/08/16(日)20:06:23 No.718753133

裁かれず祭り上げられたから鬱になったとこもあるし…

53 20/08/16(日)20:06:29 No.718753172

シャアとか全裸の下位互換みたいなもんだし…

54 20/08/16(日)20:06:33 No.718753207

>アニメ閃ハサは逆シャアのアニメの続きって名言されてる あんまよくない形になりそうだなぁ……

55 20/08/16(日)20:06:34 No.718753219

ぶっちゃけクェスだから劇場版と地続きになっても夢でとっととチェーン殺せばこうならなかったのにとか言いそう

56 20/08/16(日)20:07:17 No.718753509

シャアがろくでもないのは理想じゃなくて手段じゃないのか 絶望したから隕石落とそッ♪ってのは理想実現のための手段でしかなかろ 本音がアムロと喧嘩して勝ちたいだったんじゃないかとかは知らん

57 20/08/16(日)20:07:53 No.718753766

シャアとアムロの悪いとこだけスポイルして煮詰めた感じはする

58 20/08/16(日)20:07:56 No.718753783

マフティーはアムロレイではないか?とか言った民衆はアムロとマフティーの何を見てそう思ったんだ…

59 20/08/16(日)20:08:09 No.718753883

ブライトさんとミライさんの息子がなんで凄腕パイロットなんだろう… NT適正は有りそうだけどさ…

60 20/08/16(日)20:08:16 No.718753932

閃光のハサウェイってそんなカッコいい感じの話だったのか

61 20/08/16(日)20:08:29 No.718754038

>マフティーはアムロレイではないか?とか言った民衆はアムロとマフティーの何を見てそう思ったんだ… ちりちりかみ

62 20/08/16(日)20:08:37 No.718754091

つっても前作からの続編要素なんてクェスが死んでハサウェイが鬱になったことくらいだからアニメからでもすんなり治ると思う 記録的にはアルパはハサウェイが落としたってことになってるだろうし

63 20/08/16(日)20:09:13 No.718754394

>マフティーはアムロレイではないか?とか言った民衆はアムロとマフティーの何を見てそう思ったんだ… そりゃ民衆はアムロの人となりなんて知らんだろうし 知ってたとしても戦果としてのガンダム伝説くらいじゃない?

64 20/08/16(日)20:09:29 No.718754524

殺したでも助けられなかったでも変わらずハサは暴走しそうな繊細さんだとおもう あの場にいて何も良いことを為せなかったボンクラがハサだ

65 20/08/16(日)20:09:50 No.718754713

勢い余ってチェーン殺した事で鬱になってても別におかしくはないし

66 20/08/16(日)20:11:50 No.718755555

クソ強いガンダムのパイロット=アムロ・レイみたいな感じだろう

67 20/08/16(日)20:12:09 No.718755686

タイミングがもう少し遅れていればサイコフレームの光を見て生死と歴史が変わったかもしれない 変わらなかったかもしれない

68 20/08/16(日)20:12:13 No.718755727

カツもアムロみて悪影響あったし…

69 20/08/16(日)20:12:18 No.718755773

チェーンがと言う人いるけどチェーンに射殺されかけるからなハサウェイ クェスがかばわなきゃグレネードで死んでてチェーンが軍法会議ものだっただろう

70 20/08/16(日)20:13:15 No.718756224

人類の希望要素ゼロだと思うんだよね

71 20/08/16(日)20:13:28 No.718756337

監督の監修みたいなのは無いのだろうか

72 20/08/16(日)20:13:57 No.718756544

>逆シャアの流れでもハサの中のハサを責める女が二人になるだけな気もする さらにアムロからも責められる幻視見てそうで良いよね…

73 20/08/16(日)20:14:08 No.718756626

>監督の監修みたいなのは無いのだろうか しないだろう…

74 20/08/16(日)20:14:11 No.718756648

やらかした所業が原作より酷いからな…

75 20/08/16(日)20:14:25 No.718756747

>チェーンがと言う人いるけどチェーンに射殺されかけるからなハサウェイ >クェスがかばわなきゃグレネードで死んでてチェーンが軍法会議ものだっただろう リガズィで出撃したあたりからチェーンも大分頭サイコフレームになっててこわい

76 20/08/16(日)20:14:44 No.718756903

アムロかシャアの子供がいても続編でこんなことになったんだろうなぁ

77 20/08/16(日)20:14:56 No.718757014

力もカリスマもあるからその気になれば傀儡から抜け出して本物にもなれるけどしがらみでその気になれないのがハサ

78 20/08/16(日)20:15:03 No.718757061

>マフティーはアムロレイではないか?とか言った民衆はアムロとマフティーの何を見てそう思ったんだ… 逆シャアはシャアがなぜか落ちてきた隕石を奇跡を起こして止めたのは知っているな?

79 20/08/16(日)20:15:05 No.718757076

チェーン出撃のゴタゴタでアストナージ死んでなかったっけ

80 20/08/16(日)20:15:32 No.718757267

映画のCCAの続きだとして そうなるとハサウェイが余計にシャアとアムロを継ぐ理由がないんだが

81 20/08/16(日)20:15:46 No.718757383

チェーンが軍事裁判に問われるとしたら命令もなく勝手に出撃した事であって戦場での事ではないんじゃないかな…

82 20/08/16(日)20:16:01 No.718757488

>人類の希望要素ゼロだと思うんだよね 人類にほぼ絶望してるシャアの理想と 自分で何かする気概のないアムロの情熱だからマイナスいってそう

83 20/08/16(日)20:16:04 No.718757517

まぁアムロにもシャアにもなれずってのは原作要素だから…

84 20/08/16(日)20:16:33 No.718757732

>力もカリスマもあるからその気になれば傀儡から抜け出して本物にもなれるけどしがらみでその気になれないのがハサ というか精神的に病んでるところにスゥーっとテロリズムが入ってきただけだからな… クェス自分で殺したのもあって小説だとかなり被害者

85 20/08/16(日)20:16:42 No.718757789

>チェーン出撃のゴタゴタでアストナージ死んでなかったっけ ちょうどチェーンが出撃しようとしてるときにカタパルトに着弾して…

86 20/08/16(日)20:17:15 No.718758056

虹に乗れなかった男の設定が拾われるかわからんけど あれ拾われるならハサウェイの戦闘記録はジェガンのレコーダーにガッツリ残っててチェーン殺したのもバレてる 上層部の隠蔽工作でαアジールを撃墜したのはハサウェイって記録になってブライトさんはハサウェイの経歴を人質にとられて退役を引き伸ばされてる

87 20/08/16(日)20:17:21 No.718758101

タクシーの運ちゃんとの会話はやってほしい 俺ら一般人はその日生きるのすら必死だから連邦の腐敗とかマフティーとかどうでもいいんだよねって会話

88 20/08/16(日)20:17:44 No.718758252

若者にとってはあんな風にしてる連邦は 「あんなにみんな死んだのに」 ってなるわな…

89 20/08/16(日)20:18:00 No.718758376

アムロに引けを取らないパイロットの腕にシャア並のカリスマ

90 20/08/16(日)20:18:13 No.718758470

>チェーン出撃のゴタゴタでアストナージ死んでなかったっけ チェーンの出撃止めてるだよなあれ マジでやめろって感じで

91 20/08/16(日)20:18:22 No.718758563

>俺ら一般人はその日生きるのすら必死だから連邦の腐敗とかマフティーとかどうでもいいんだよねって会話 暇なんですねそのひと いいよね

92 20/08/16(日)20:18:29 No.718758606

ただの邪悪な詐欺コピーなのか完膚なきまでの原作改変なのか どっちにどう転ぶのか本当にわからないんだ…

93 20/08/16(日)20:18:48 No.718758724

銃殺刑が決まった後の独白が好きなのでその辺は削らないでほしい

94 20/08/16(日)20:19:31 No.718759090

>チェーン出撃のゴタゴタでアストナージ死んでなかったっけ チェーンを止めようと出撃用ハッチ出口付近にいたら流れ弾がジャストヒットした

95 20/08/16(日)20:19:41 No.718759174

サイバイバーズギルトって言葉があるけどあの類のもので何かしないととうじうじしてたところに匿名活動家から世直しの話を持ち掛けられてテロ屋になった どこまでも足りない哀れな子供

96 20/08/16(日)20:19:43 No.718759189

「継ぐもの」じゃなくて「(当人の了解なく)継ごうとしたもの」だよね… 気まぐれで憑依されてたフロンタルのがまだましというか

97 20/08/16(日)20:19:46 No.718759214

>銃殺刑が決まった後の独白が好きなのでその辺は削らないでほしい 看護婦との会話やリンゴの下りは流石にカットしないだろ...流石に...

98 20/08/16(日)20:19:47 No.718759219

マフティーの演説はぜひフルで聞きたい

99 20/08/16(日)20:19:49 No.718759229

3部作でまとまるのだろうか

100 20/08/16(日)20:20:20 No.718759459

>映画のCCAの続きだとして >そうなるとハサウェイが余計にシャアとアムロを継ぐ理由がないんだが 連邦が腐敗してたからシャアが隕石落としをした 連邦政府高官はアクシズショックを経ても何も変わらないで寧ろマンハンターを強化したり1部の特権階級ばかり優遇する 俺、シャアの気持ちわかった!!

101 20/08/16(日)20:20:21 No.718759472

>アムロにやや及ばないパイロットの腕にシャアと比較すると見劣りするカリスマ

102 20/08/16(日)20:20:25 No.718759530

>てかインチキ医者の政敵を始末するためだけの組織にしか見えないんだよなぁマフティー 結局踊らされただけよねハサ

103 20/08/16(日)20:20:27 No.718759543

メンタルへ!

104 20/08/16(日)20:20:49 No.718759720

あの時のアストナージは恋人の死を我慢してそれでも破損機体の修理を全然ど真ん中でやってんのにチェーンがやらかすから

105 20/08/16(日)20:21:10 No.718759902

>マフティーの演説はぜひフルで聞きたい 一応フルブだと演説全部聞けるんだっけ

106 20/08/16(日)20:21:12 No.718759908

>メンタルへ! そのメンタルにインチキ医者がいたんすよ……

107 20/08/16(日)20:21:25 No.718760007

インチキ医者が結局誰なのやら…

108 20/08/16(日)20:21:34 No.718760085

周りと生まれやらの運命に突き動かされてたのはアムロとシャアに近いかもしれない

109 20/08/16(日)20:21:40 No.718760135

俺だってマフティーの言ってることの方が正しいと思ってるさ……!

110 20/08/16(日)20:21:52 No.718760222

ハサはベルチル終盤から終始メンタルヘルス案件だからね

111 20/08/16(日)20:22:11 No.718760361

>あの時のアストナージは恋人の死を我慢してそれでも破損機体の修理を全然ど真ん中でやってんのにチェーンがやらかすから 続投キャラとは思えない悲惨さ

112 20/08/16(日)20:22:19 No.718760424

そういや声優違うんだっけ

113 20/08/16(日)20:22:22 No.718760458

>インチキ医者が結局誰なのやら… 連邦議会の誰かだろうな

114 20/08/16(日)20:22:36 No.718760574

両親健在でそこそこいい暮らししててなぜそうなるのか

115 20/08/16(日)20:23:19 No.718760970

活動家に走る若者ってテーマが時代が一周して逆に今に馴染んでるのは面白い

116 20/08/16(日)20:23:25 No.718761032

アストナージがあそこから生き延びてたらユニコーンでもっと活躍出来ただろうに

117 20/08/16(日)20:23:30 No.718761072

>両親健在でそこそこいい暮らししててなぜそうなるのか 戦争のまっただなかに居て初恋?の女の子が目の前で死んで 知り合いの女の人を殺しちゃったからですかね…

118 20/08/16(日)20:23:33 No.718761089

>両親健在でそこそこいい暮らししててなぜそうなるのか 余裕があるから余計な事考えるんじゃねえかな…

119 20/08/16(日)20:23:52 No.718761247

>両親健在でそこそこいい暮らししててなぜそうなるのか 小説の話ならマジで好きな子を自分で殺してしまってでも世間的には英雄扱いされてあることないこと話盛られてニュータイプ伝説の再来みたいな感じにされちまったんだ

120 20/08/16(日)20:23:54 No.718761272

>両親健在でそこそこいい暮らししててなぜそうなるのか いい暮らししてて自分の生活で手一杯になってないからなるんじゃねえかな

121 20/08/16(日)20:23:57 No.718761287

>>両親健在でそこそこいい暮らししててなぜそうなるのか >余裕があるから余計な事考えるんじゃねえかな… タクシーの運ちゃんきたな…

122 20/08/16(日)20:24:15 No.718761433

>>両親健在でそこそこいい暮らししててなぜそうなるのか >余裕があるから余計な事考えるんじゃねえかな… 上にあるタクシーの運ちゃんの会話その通りすぎる...

123 20/08/16(日)20:24:39 No.718761628

あとマジでインチキ医者が利用してやるていで接触してきてメンタルヘルスの傍ら軽く洗脳してる

124 20/08/16(日)20:24:40 No.718761633

アムロは多感な時期の青少年と関わらない方がいいんじゃないだろうか

125 20/08/16(日)20:24:44 No.718761663

両親健在でいい暮らしって言ってもモロに戦争体験者だぞ…

126 20/08/16(日)20:24:45 No.718761673

>まぁアムロにもシャアにもなれずってのは原作要素だから… その2人を近い距離で見ていて影響を受けてしまってもどこが及んだ気がしないコンプレックスを感じてるところが好きなんだよなぁハサウェイ

127 20/08/16(日)20:24:57 No.718761756

恵まれてる方が思想にかぶれやすいよね

128 20/08/16(日)20:25:06 No.718761824

なまじ親が英雄のそばにいたからこそ悪影響ってあるもんさ

129 20/08/16(日)20:25:40 No.718762067

>両親健在でいい暮らしって言ってもモロに戦争体験者だぞ… 宇宙世紀の人間なんて全員戦争経験者だわ

130 20/08/16(日)20:25:42 No.718762083

親も英雄みたいなもんだし…

131 20/08/16(日)20:25:51 No.718762150

su4129897.png

132 20/08/16(日)20:25:58 No.718762209

>アムロは多感な時期の青少年と関わらない方がいいんじゃないだろうか ニアミスとか名前を伝聞で聞いただけの少年も大抵人生おかしくなるからな…

133 20/08/16(日)20:26:09 No.718762308

実際問題連邦政策の反動ともいえる一年戦争から向こう25年ほど経ってるのに 等の連邦政府は襟を正すどころか腐敗していく一方だし 世界をある程度俯瞰して見れる人たちからすれば何とかせねばって思うのも当然なところはある あるんだけど1個人の働き以上にならなかったりちょっとしたブームを産むだけで終わるしハサもその一人でしかなかった

134 20/08/16(日)20:26:19 No.718762376

子供と技官が戦場にいてシャア支持者の子供が死んだと言われても上層部からしたら何のことやら

135 20/08/16(日)20:26:29 No.718762456

ケネスは今後こっちのデザインが基本になるのかね もともとGジェネとかでしか見かけないけども

136 20/08/16(日)20:26:35 No.718762500

チェーンはサイコフレームの意思に半分乗っ取られてた気がするんですが

137 20/08/16(日)20:26:50 No.718762630

そういやこっちもむとう脚本だったっけ

138 20/08/16(日)20:26:59 No.718762698

>>両親健在でいい暮らしって言ってもモロに戦争体験者だぞ… >宇宙世紀の人間なんて全員戦争経験者だわ 自分で殺ったかはともかく近しい人を亡くした経験はあの世界の人類全員が経験してるわな

139 20/08/16(日)20:27:30 No.718762990

分不相応にニュータイプを夢見た結果がこれというのがハサウェイ自身の答えだったな

140 20/08/16(日)20:28:06 No.718763284

>>ベルトーチカ・チルドレンの続きだから映画の逆シャアはあんまり関係ない…はず… >でも多分だけど小説知らない読んでない人への混乱を避ける為に逆シャアからの地続きって形で作ってそう サンライズの基本的なスタンスが映像化した作品を正史として優先してるから 映像化する以上はこの期に逆シャアからの地続きにすると考える方が自然だ

141 20/08/16(日)20:28:24 No.718763430

>自分で殺ったかはともかく近しい人を亡くした経験はあの世界の人類全員が経験してるわな ただその中でブライトノアの息子という立場と初恋の子を殺したという罪の意識っていう都合の良い道具が揃ってるのがハサウェイなのだ……いやほんとハサウェイの自業自得とはいえそれを悪辣に利用したクワック・サルヴァーはヤバい

142 20/08/16(日)20:28:28 No.718763469

どうせならべルチル映像化してから閃ハサやってほしかったな

143 20/08/16(日)20:28:41 No.718763577

自分で殺したかどうかはかなり違うと思うよ…

144 20/08/16(日)20:29:38 No.718763974

殺してはいないけど庇われて死んでるからまあ殺したようなものではあるな

145 20/08/16(日)20:30:06 No.718764179

トチ狂ってガイアギアまでやったりせんかなサンライズ

146 20/08/16(日)20:30:13 No.718764230

>サンライズの基本的なスタンスが映像化した作品を正史として優先してるから >映像化する以上はこの期に逆シャアからの地続きにすると考える方が自然だ 冒頭でハサの回想って形でベルチル版νとナイチンゲールの戦闘とか差し込むとかでもなければなんとなくそんな感じで落ちつくよね

147 20/08/16(日)20:30:13 No.718764231

宇宙世紀史で劇場版Zの映像使ったりするからまぁサンライズ的には映像作品は全部地続きとして置いてるだろうし

148 20/08/16(日)20:30:19 No.718764278

>殺してはいないけど庇われて死んでるからまあ殺したようなものではあるな ベルチル時点だと自分でやっちまったからなぁ……

149 20/08/16(日)20:30:52 No.718764520

カツよりもろくでもないことやってる気がする

150 20/08/16(日)20:31:12 No.718764691

地球人はみんな宇宙に上がるべきって あれ、わかんねぇんだよなぁ ダバオって別にそこまで汚染されてねぇでしょ? 島民が暮らしていくくらいなら今でも十分ですよ マフティーは1000年先の事を言ってるみたいだけど ケヘヘ 暇なんだね?その人さ? 暮らしってそこまで先の事考えてる余裕ないやね

151 20/08/16(日)20:31:26 No.718764820

>カツよりもろくでもないことやってる気がする テロリストのリーダーだしそりゃまぁ…

152 20/08/16(日)20:31:44 No.718764976

>トチ狂ってガイアギアまでやったりせんかなサンライズ 伊東守探してきて欲しい

153 20/08/16(日)20:31:53 No.718765035

革命家なんて暇じゃなきゃやらんしな…

154 20/08/16(日)20:32:28 No.718765328

>カツよりもろくでもないことやってる気がする カツよりは能力もカリスマもあるから

155 20/08/16(日)20:32:42 No.718765426

思想的にアムロ要素あんまりないしシャアの接点がない 一体どういうことなんだ…

156 20/08/16(日)20:32:45 No.718765453

>カツよりもろくでもないことやってる気がする まずカツは結構仕事してる やらかしもあるがカツのアシストで助かってる場面は多い

157 20/08/16(日)20:32:46 No.718765461

めちゃ腐敗しまくって一般人も弾圧されまくってるやつらに反抗するのがクソてのがわからん 実際我慢するしかないわなって話なの

158 20/08/16(日)20:33:02 No.718765569

でも民衆の人気は高いんですよこのテロリスト

159 20/08/16(日)20:33:11 No.718765634

>カツよりは能力もカリスマもあるから まあ能力とカリスマがあったせいで最悪の事態を招いたんだが…

160 20/08/16(日)20:33:22 No.718765708

>革命家なんて暇じゃなきゃやらんしな… そして大抵崇高な理想を掲げて始めるけど世の中のしがらみに~ってアムロの言葉が刺さる

161 20/08/16(日)20:33:31 No.718765758

カツは作中で三回くらいは活躍してると思うぞ アムロ復活は大金星だし

162 20/08/16(日)20:33:48 No.718765895

>でも民衆の人気は高いんですよこのテロリスト 民間人からしたら民衆を厳しく取り締まるマンハンターをやっつけるヒーローだからな

163 20/08/16(日)20:34:04 No.718766031

クェスがしょうもないせいでチェーンが完全に被害者でしかないのがね…

164 20/08/16(日)20:34:15 No.718766109

普通に仕事しててカミーユを何度も助けて最後にミスっちゃっただけのカツと比較する要素ある?

165 20/08/16(日)20:34:17 No.718766119

>革命家なんて暇じゃなきゃやらんしな… リアルタイムでお隣がイザコザしてる時に流石にそれは極論過ぎる

166 20/08/16(日)20:34:18 No.718766128

上手いこと調理されたら今の評価から変わるんかな

167 20/08/16(日)20:34:21 No.718766141

>めちゃ腐敗しまくって一般人も弾圧されまくってるやつらに反抗するのがクソてのがわからん >実際我慢するしかないわなって話なの まず世論味方につけてから始めろって話では?

168 20/08/16(日)20:34:34 No.718766250

>めちゃ腐敗しまくって一般人も弾圧されまくってるやつらに反抗するのがクソてのがわからん >実際我慢するしかないわなって話なの 連邦の腐敗はともかくスペースノイドの弾圧とか環境汚染とかがイマイチ描写されてないっていう ガンダムの根本的な問題がな…

169 20/08/16(日)20:34:34 No.718766251

死んでもまっとうき全体の一部になれる

170 20/08/16(日)20:34:39 No.718766291

民間人のガス抜きでお膳立てされたヒーローでしょ?

171 20/08/16(日)20:34:59 No.718766442

>カツよりもろくでもないことやってる気がする けどZのアムロみた「」はカツかベルトーチカみたいな感じになったよね

172 20/08/16(日)20:35:13 No.718766533

マフティー・ナビーユ・エリンはジャンヌ・ダルク!

173 20/08/16(日)20:35:25 No.718766645

>連邦の腐敗はともかくスペースノイドの弾圧とか環境汚染とかがイマイチ描写されてないっていう スペースノイドからすれば海がなんか臭いし…

174 20/08/16(日)20:35:35 No.718766751

そういえば無断出撃して殺したお咎めってどうだったんだ…

175 20/08/16(日)20:36:02 No.718766984

じゃあまっとうき全体の中からクェスが助けてくれるのか劇場版のハサウェイは

176 20/08/16(日)20:36:06 No.718767014

もとのコピーがアムロからガンダムをシャアからは地球保全の遺志をだからまだマシになった方では

177 20/08/16(日)20:36:22 No.718767118

>連邦の腐敗はともかくスペースノイドの弾圧とか環境汚染とかがイマイチ描写されてないっていう >ガンダムの根本的な問題がな… これに尽きる気がするな 連邦の負の部分を描こうとして横暴な軍人だったりガス抜きで街を一つ焼いたとかやるからさらに問題がズレていく

178 20/08/16(日)20:36:25 No.718767146

>連邦の腐敗はともかくスペースノイドの弾圧とか環境汚染とかがイマイチ描写されてないっていう >ガンダムの根本的な問題がな… イグルーとかジンネマンのケツ掘ったシーンとかちょいちょい出ては来るけど政治の話にはなかなかならないもんな

179 20/08/16(日)20:36:35 No.718767218

ジェガンのフライトレコーダーがぶっ壊れてたせいで記録に無い

180 20/08/16(日)20:36:40 No.718767263

>クェスがしょうもないせいでチェーンが完全に被害者でしかないのがね… けど状況的には悪い大人にたぶらかされただけだしそれをわかっていたからアムロは殺さなかったしハサウェイは説得しようとしたんだ…

181 20/08/16(日)20:36:50 No.718767338

チェーンはアストナージ爆殺の原因だし同情できない 技官がなに調子こいてるんだよ

182 20/08/16(日)20:37:06 No.718767447

>そういえば無断出撃して殺したお咎めってどうだったんだ… 記録が無いからウヤムヤ その代わりアクシズショックもウヤムヤにされた

183 20/08/16(日)20:37:13 No.718767497

>>連邦の腐敗はともかくスペースノイドの弾圧とか環境汚染とかがイマイチ描写されてないっていう >>ガンダムの根本的な問題がな… >イグルーとかジンネマンのケツ掘ったシーンとかちょいちょい出ては来るけど政治の話にはなかなかならないもんな 設定として連邦の悪行は増えてもなんかほんと設定だけだしねぇ……

184 20/08/16(日)20:37:23 No.718767561

まっとうき全体に収斂されなければ人類は存続出来なくなってしまったんだ

185 20/08/16(日)20:37:43 No.718767693

砂漠化はZなりZZなりでやってないか

186 20/08/16(日)20:37:52 No.718767744

>技官がなに調子こいてるんだよ まっとうき全体から電波受信したんだからしょうがないんでは

187 20/08/16(日)20:38:05 No.718767826

そういう意味ではマンハンターは露骨にやばい

188 20/08/16(日)20:38:07 No.718767840

>イグルーとかジンネマンのケツ掘ったシーンとかちょいちょい出ては来るけど政治の話にはなかなかならないもんな そこを出したら主役側が悪の手先になってロボ殺陣かっけー出来なくなっちゃう

189 20/08/16(日)20:38:11 No.718767871

>そういえば無断出撃して殺したお咎めってどうだったんだ… ハサ周辺の奴らは全員無断出撃なんでチェーン含めて全員極刑でいい

190 20/08/16(日)20:38:18 No.718767921

海洋汚染はマジで酷いからなぁ

191 20/08/16(日)20:38:30 No.718768039

あんまり政治とか弾圧とかみっちり描写しても受け悪いし…

192 20/08/16(日)20:38:42 No.718768144

アルパ沈められたのも偶然天パが負傷させた箇所に着弾して運が良すぎた まともに戦ったらリガズィ沈められてる

193 20/08/16(日)20:38:46 No.718768176

チェーンも生き残ってたら極刑になってそう

194 20/08/16(日)20:38:55 No.718768233

そもそも連邦以外に任せたら良くなるというのも不思議な話で

195 20/08/16(日)20:39:15 No.718768376

というか連邦が全面にやりすぎたら組織として維持できなくなるだろ!

196 20/08/16(日)20:39:32 No.718768501

海洋汚染はVでやってたな

197 20/08/16(日)20:39:54 No.718768663

そのまっとうき全体さんはマフティー動乱にちょっかいかけてこないの?

↑Top