虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一人暮... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/16(日)18:48:35 No.718721402

    一人暮らし始めて10年くらいでかい軽量カップで飲み物飲んでたんだけど ふと100均でちょっとでかいガラスコップ買ったらニンゲンになれた気がするからやってみて

    1 20/08/16(日)18:49:30 No.718721686

    >一人暮らし始めて10年くらいでかい軽量カップで飲み物飲んでたんだけど こっちを経験してないのでやってみてもわからん

    2 20/08/16(日)18:49:55 No.718721805

    なんか異常者ぶりたいんだね

    3 20/08/16(日)18:50:10 No.718721887

    割ると人間失格になれるよ

    4 20/08/16(日)18:50:16 No.718721922

    10年も続けたのになんで今さら?

    5 20/08/16(日)18:50:43 No.718722057

    怒らないでくださいね 普通の人は人間以下からスタートしないんですよ

    6 20/08/16(日)18:50:50 No.718722088

    >なんか異常者ぶりたいんだね そういう中学生いる

    7 20/08/16(日)18:50:52 No.718722102

    プラ成分が溶けるからやっぱガラスが安全

    8 20/08/16(日)18:51:19 No.718722242

    マイノリティぶりたい中高生か

    9 20/08/16(日)18:51:34 No.718722332

    プラスチックの使い捨てコップを洗って使いまわしてるけど さすがに100均とかで買ってこようかと思う…

    10 20/08/16(日)18:52:33 No.718722668

    >ニンゲン su4129710.jpg

    11 20/08/16(日)18:53:09 No.718722886

    真空断熱のタンブラーいい…

    12 20/08/16(日)18:53:47 No.718723073

    多分スレ「」は部屋に誰か来たら「え?お前計量カップで水のんでんの?やべーじゃん笑」とか言われたかったんだと思う 結果10年誰も来なかっただけで

    13 20/08/16(日)18:53:51 No.718723095

    マグカップ新しくするとなんかテンション上がるよね

    14 20/08/16(日)18:54:00 No.718723137

    ニトリに行け

    15 20/08/16(日)18:54:24 No.718723253

    軽量カップかと思った 軽いコップ

    16 20/08/16(日)18:54:44 No.718723354

    カップの口触りで味は変わるんだぞ

    17 20/08/16(日)18:54:54 No.718723407

    スレ「」は真空タンブラー使ったら現代人になれるとおもうから使ってみて

    18 20/08/16(日)18:55:13 No.718723522

    >マグカップ新しくするとなんかテンション上がるよね 気づいたら増殖してるから気をつけるのだ

    19 20/08/16(日)18:55:38 No.718723655

    >スレ「」は真空タンブラー使ったら現代人になれるとおもうから使ってみて 優しい

    20 20/08/16(日)18:55:39 No.718723659

    俺はどんな飲み物でもマグカップ使ってるよ

    21 20/08/16(日)18:55:54 No.718723738

    >多分スレ「」は部屋に誰か来たら「え?お前計量カップで水のんでんの?やべーじゃん笑」とか言われたかったんだと思う >結果10年誰も来なかっただけで んなわけねーだろ呼ぶ予定も呼ぶ人もいないわ

    22 20/08/16(日)18:57:05 No.718724099

    間に合せのつもりがずっと使っちゃうみたいなのあるよね...

    23 20/08/16(日)18:57:19 No.718724194

    もう10年後に1000円のグラス買ってスレ立てるフラグ

    24 20/08/16(日)18:57:47 No.718724329

    なんか子供用のプラスチックの割れないコップとかかと思った 計量カップかよ…

    25 20/08/16(日)18:58:05 No.718724435

    >気づいたら増殖してるから気をつけるのだ アニメの聖地とか博物館とかでTシャツと並んでグッズの定番だから面白がって買ってるとまあ増える増える

    26 20/08/16(日)18:58:36 No.718724607

    >真空断熱のタンブラーいい… 550mlの使ってるけどいい… コーラもビールも一本丸々入るんすよ

    27 20/08/16(日)18:58:45 No.718724673

    真空断熱じゃなくてもステンレスカップはこの時期便利だな 冷凍庫に入れといて冷やしとくとすぐぬるくならない

    28 20/08/16(日)18:58:49 No.718724723

    真空断熱タンブラーっていろいろあるけどどれが良いの?

    29 20/08/16(日)18:58:50 No.718724726

    くねニンゲン

    30 20/08/16(日)18:58:52 No.718724742

    実家で俺専用のカップを35年間使い続けてるんだけど 実家で飯食うと腹痛起こすことがあるのこれのせいかもしれない

    31 20/08/16(日)18:59:13 No.718724897

    7年くらい食パン食ってなかった時期があって 思い立ってトースター買ったらやたら旨く感じて8枚切り全部消費した事があったな

    32 20/08/16(日)18:59:35 No.718725010

    人間になった気がするって ペットだって専用の水飲み皿から飲んでるわ…

    33 20/08/16(日)19:01:41 No.718725670

    >真空断熱タンブラーっていろいろあるけどどれが良いの? 食洗機対応って書いてるやつ 接合部にシールとか貼ってるだけの簡易的なやつは食洗機に対応してないので安物を見分けるポイントになる あとは使いやすそうな形だと自分で思うなら何でもいい

    34 20/08/16(日)19:02:07 No.718725818

    サーモスのやつ買っとけばいいんじゃね

    35 20/08/16(日)19:02:16 No.718725866

    真空タンブラー良さそうだな

    36 20/08/16(日)19:02:31 No.718725945

    理科室っぽくて良いじゃん

    37 20/08/16(日)19:02:34 No.718725958

    学校の個性を尊重とか言うのを真に受けたんだろう感じがつらい

    38 20/08/16(日)19:04:29 No.718726629

    俺は20個100円とかのプラスチックのコップで飲んでるよ 洗うのが面倒だから水で流すだけで一日使ったら捨てる

    39 20/08/16(日)19:04:37 No.718726672

    ここまでのマジレスが見られるとは思わなかった

    40 20/08/16(日)19:08:47 No.718728302

    入院中に買った計量用コップが口触りよくて常用してる

    41 20/08/16(日)19:09:09 No.718728439

    でかい計量カップからでかいガラスコップというところから判断して 500mlかそれ以上のでかいコップが欲しかったんだけど10年前の当時は計量カップぐらいしか条件に合うものが手に入らなかったのかも知れない

    42 20/08/16(日)19:10:10 No.718728780

    >んなわけねーだろ呼ぶ予定も呼ぶ人もいないわ 普通の人ならね いるんですよそう言う人が

    43 20/08/16(日)19:10:23 No.718728865

    まあ俺もコップ買うのめんどくてキャンプ用のマグ使ってるからわからないではないけど計量カップはな

    44 20/08/16(日)19:10:28 No.718728888

    そういやそろそろちゃんとした自動でかき混ぜるマグは発明されたの?

    45 20/08/16(日)19:11:04 No.718729125

    >理科室っぽくて良いじゃん この流れで言うの嫌だけど百均のビーカー使ってお茶とかお酒飲んでるよ俺… 耐熱だし雑だけどml表示もあるから梅ジュースとかウイスキー割ったりするのにめっちゃ便利

    46 20/08/16(日)19:11:44 No.718729351

    彼女きた時とかどうしてたんだろう

    47 20/08/16(日)19:12:17 No.718729562

    >この流れで言うの嫌だけど百均のビーカー使ってお茶とかお酒飲んでるよ俺… 嘘松

    48 20/08/16(日)19:13:22 No.718729973

    食洗機対応ってどう違うんだろ? ウチには食洗機ないから今のところは良いんだけど

    49 20/08/16(日)19:13:34 No.718730049

    コップより先に計量カップだけ用意するのはなんかちょっと不思議だな

    50 20/08/16(日)19:14:34 No.718730434

    >>この流れで言うの嫌だけど百均のビーカー使ってお茶とかお酒飲んでるよ俺… >嘘松 なにが!?

    51 20/08/16(日)19:15:00 No.718730602

    家でチューハイ作るときは便利だったな計量カップ 作ってそのまま飲む

    52 20/08/16(日)19:15:16 No.718730694

    俺も耐熱計量カップで飲んでる 軽量もできて飲めるとかお得だし

    53 20/08/16(日)19:15:44 No.718730850

    >食洗機対応ってどう違うんだろ? 耐熱性の問題だな 熱湯って結構樹脂に厳しいからへちょい樹脂だと食洗器にもってかれる

    54 20/08/16(日)19:15:44 No.718730853

    悪いけど俺人間だから計量カップで飲んだことない

    55 20/08/16(日)19:16:07 No.718730982

    >>なんか異常者ぶりたいんだね >そういう中年いる

    56 20/08/16(日)19:16:48 No.718731192

    >悪いけど俺人間だから計量カップで飲んだことない 人間を辞めたいと思ったことないか?

    57 20/08/16(日)19:16:59 No.718731242

    10年かかることを気軽にやってみてと言われても

    58 20/08/16(日)19:17:05 No.718731277

    イケアで買った300円ジョッキがこの夏の水分補給に大活躍 でも普通の人には重たいかもしれない 筋トレしてるなら自信を持ってオススメします

    59 20/08/16(日)19:17:08 No.718731296

    計量カップで夜間に水入れて☕️入れるくらいしかしたことない

    60 20/08/16(日)19:17:38 No.718731481

    米の計量カップなら1個余ってるからコップ代わりに使ってる

    61 20/08/16(日)19:17:50 No.718731571

    ちょっとした話題なのになんでそんなスレ「」に厳しいの…

    62 20/08/16(日)19:18:13 No.718731718

    >熱湯って結構樹脂に厳しいからへちょい樹脂だと食洗器にもってかれる なるほどそういうことかあ

    63 20/08/16(日)19:18:40 No.718731870

    pyrexいいよね…

    64 20/08/16(日)19:18:48 No.718731916

    >ちょっとした話題なのになんでそんなスレ「」に厳しいの… imgじゃよく見る光景

    65 20/08/16(日)19:19:21 No.718732106

    スチロール樹脂だとクソあ!ってなるよね計量カップ 俺は熱湯を測りてえんだってなる

    66 20/08/16(日)19:19:48 No.718732266

    スレ「」は基本叩かれる運命にあるので

    67 20/08/16(日)19:19:56 No.718732317

    その辺のスーパーとかに足運べば普通のコップ売ってるからな… 軽量カップだと飲みづらそうで

    68 20/08/16(日)19:19:57 No.718732330

    二世帯住宅で祖父の使ってた側で一人暮らしみたいなこと始めたけど 今まで大量に引いては棚の隅で腐らせてきた一番くじ系の食器を使えるようになって アニメグッズでカレー食べたりアニメグッズで牛乳飲んだり ジョジョのカブトムシ柄のパスタ皿で売春婦風パスタ食べたりすごく楽しい 人間の味がする

    69 20/08/16(日)19:20:00 No.718732342

    ガラスのコップで飲み物飲むと同じ飲み物でも美味いなって思うことはある

    70 20/08/16(日)19:20:30 No.718732520

    ど定番サーモスのタンブラーおすすめ 3年使ってるけど性能劣化見られない

    71 20/08/16(日)19:20:35 No.718732551

    計量カップで飲むのが普通みたいなのが「」の異常性を示してるな

    72 20/08/16(日)19:20:45 No.718732614

    軽量なプラカップじゃなくて計量カップの誤字か

    73 20/08/16(日)19:21:27 No.718732865

    計量カップとかどうでもいいけど毎朝ミロを飲むと調子よくなったのでためしてみて

    74 20/08/16(日)19:22:00 No.718733092

    良いじゃん軽量カップ…いい感じに安定してカフェオレとかカルピス作れるし

    75 20/08/16(日)19:22:12 No.718733180

    いいコーヒーカップで飲むと確かに満足感高い

    76 20/08/16(日)19:22:31 No.718733300

    プリンはストローで吸う

    77 20/08/16(日)19:22:44 No.718733384

    メモリ付きのコップってあったら便利そう もうありそう

    78 20/08/16(日)19:22:58 No.718733481

    >カップの口触りで味は変わるんだぞ これはその通りでびびったよ サーモスのタンブラーずっと使ってたけどここで象印のタンブラーが口触りよく作られてるから そっちの方がいいよって言われてて試してみたらその通りだった

    79 20/08/16(日)19:23:01 No.718733508

    >良いじゃん軽量カップ…いい感じに安定してカフェオレとかカルピス作れるし 計量しただけで仕事を終えるならそりゃいいが

    80 20/08/16(日)19:23:12 No.718733601

    ちょっと違うけど計量カップや匙洗うのもめんどくさいから全部スケールで測ろうとするのわかる?

    81 20/08/16(日)19:23:49 No.718733818

    有田焼の丼買ったらラーメンスープの飲み口が変わったのは実際ある

    82 20/08/16(日)19:23:55 No.718733870

    まあ一流企業で同僚に計量カップで飲んでますって言えるかっていうと言えないしな

    83 20/08/16(日)19:24:28 No.718734124

    象印のタンブラー良いんだ…調べてみる

    84 20/08/16(日)19:24:33 No.718734166

    >ちょっと違うけど計量カップや匙洗うのもめんどくさいから全部スケールで測ろうとするのわかる? ちょっと想像つかんのでTEGAKIして欲しい

    85 20/08/16(日)19:24:34 No.718734171

    >メモリ付きのコップってあったら便利そう カルピスの朝顔カップはメモリついてる 底のほうに、うすめ・ふつう・こいめ、とあってそれに合わせてカルピス入れる

    86 20/08/16(日)19:24:38 No.718734213

    ずっと安いカップだったからこの間美濃焼の一点もの買ってきてワクワクしてたら母ちゃんにこれワシのカップじゃないか…?ワシのじゃ…されて取られたよ…

    87 20/08/16(日)19:24:51 No.718734311

    >ちょっと違うけど計量カップや匙洗うのもめんどくさいから全部スケールで測ろうとするのわかる? わかるよ レシピに砂糖大さじ1とか見るとキレそうになるしgが併記されてると満面の笑みになる

    88 20/08/16(日)19:25:00 No.718734361

    さっと探すと適量アルコールコップみたいなのあるな

    89 20/08/16(日)19:25:57 No.718734708

    いもげは一流企業じゃないのか

    90 20/08/16(日)19:26:49 No.718735020

    >ずっと安いカップだったからこの間美濃焼の一点もの買ってきてワクワクしてたら母ちゃんにこれワシのカップじゃないか…?ワシのじゃ…されて取られたよ… 美濃焼はぎょうむよう焼き物ショップで1000円くらいで 気軽にいいのが買えるから懲りずに同じの買っといで…

    91 20/08/16(日)19:28:25 No.718735648

    一人暮らし始めて10年くらいでかいオナホでチンチンシコッてたんだけど ふと風俗でちょっとでかい女買ったら大人になれた気がするからやってみて

    92 20/08/16(日)19:28:33 No.718735702

    目盛りが内側に描いてある紙コップとか便利な気がする

    93 20/08/16(日)19:29:03 No.718735950

    >目盛りが内側に描いてある紙コップとか便利な気がする それ尿検査で使うやつじゃ…?

    94 20/08/16(日)19:29:18 No.718736103

    たまに回ってくる陶器市で買うのも一期一会感があっていいな 織部焼きもいな

    95 20/08/16(日)19:29:35 No.718736260

    一人暮らしして一年経つけどフォークを買わないままここまで来てしまった…

    96 20/08/16(日)19:30:02 No.718736449

    極度のめんどくさがりだとまれに見る メンタルぶっ壊れてたりする

    97 20/08/16(日)19:30:07 No.718736486

    間に合わせのヤマザキ春のパンまつり皿が20年過ぎたな

    98 20/08/16(日)19:30:46 No.718736813

    >織部焼きもいな むにょっとしていいだろクソッ!

    99 20/08/16(日)19:31:26 No.718737096

    大さじ小さじって統一規格じゃないの…?

    100 20/08/16(日)19:31:27 No.718737104

    >織部焼きもいな 突然織部焼がディスられてる…

    101 20/08/16(日)19:31:27 No.718737105

    >一人暮らしして一年経つけどフォークを買わないままここまで来てしまった… 通販でもなんでもいいから買ってきなさい

    102 20/08/16(日)19:31:31 No.718737131

    >>ちょっとした話題なのになんでそんなスレ「」に厳しいの… >imgじゃよく見る光景 おそらく休み明けだからだと思われる

    103 20/08/16(日)19:31:35 No.718737164

    いい食器を買うとそれにあわせて色々とグレードアップしないといけなさそうで困る

    104 20/08/16(日)19:31:43 No.718737212

    ビーカーでコーヒー飲んでるやつ大学のゼミにいたなあ

    105 20/08/16(日)19:31:51 No.718737272

    まだ明けてないです…

    106 20/08/16(日)19:31:53 No.718737284

    そういや昔は裸足で廊下歩いてたりトイレ入ってたけどいつの間にかスリッパ使うようになったわ…

    107 20/08/16(日)19:32:08 No.718737389

    >美濃焼はぎょうむよう焼き物ショップで1000円くらいで >気軽にいいのが買えるから懲りずに同じの買っといで… やだやだあの形じゃなきゃ嫌だ…

    108 20/08/16(日)19:32:16 No.718737471

    フォークなんて使わんだろ 箸とスプーンがあれば困らない

    109 20/08/16(日)19:32:21 No.718737519

    昔は紙パックから直で飲んでたわ

    110 20/08/16(日)19:32:33 No.718737619

    学生時代は洗い物が嫌いだったから割り箸紙皿紙コップで済ませてた いまでは仕事で毎日洗い物してるから人生不思議

    111 20/08/16(日)19:32:52 No.718737726

    食器のチョイスには答えとか正解とかがないから 自分の感性が問われるところがある

    112 20/08/16(日)19:33:19 No.718737898

    ネルフのマグカップ

    113 20/08/16(日)19:33:24 No.718737934

    俺もプロテインのシェイカーが便利すぎてずっとコップとして使ってるからわかるな… 最近流行りのミロも作りやすいし

    114 20/08/16(日)19:33:35 No.718738009

    陶器市は普段使いゾーンとお高い焼き物ゾーンが分かれている 漆器や乾き物も売ってる

    115 20/08/16(日)19:33:50 No.718738083

    >そういや昔は裸足で廊下歩いてたりトイレ入ってたけどいつの間にかスリッパ使うようになったわ… 素足でトイレ行くのは人間じゃなかったのか…

    116 20/08/16(日)19:33:52 No.718738091

    >昔は紙パックから直で飲んでたわ はいダウト

    117 20/08/16(日)19:33:59 No.718738125

    10年くらいレンジに入れちゃって歪んだり突起がボコボコ出ちゃった器使ってる

    118 20/08/16(日)19:34:31 No.718738346

    >俺もプロテインのシェイカーが便利すぎてずっとコップとして使ってるからわかるな… >最近流行りのミロも作りやすいし 地味にプリン作るときにも便利なのでオススメだ 卵と牛乳と砂糖入れてボールごとガシャガシャってしたら卵液完成する

    119 20/08/16(日)19:34:37 No.718738399

    益子市楽しいよね 自分のセンスは置いておくとしても

    120 20/08/16(日)19:34:45 No.718738462

    >やだやだあの形じゃなきゃ嫌だ… 逆にかーちゃんに新しいカッププレゼントしてNTRれたカップ取り戻そうぜ 人に使われたカップはもう使いたくないならしょうがないけど…

    121 20/08/16(日)19:35:53 No.718738977

    母親に美濃焼NTRれた「」として幸せに過ごしましたとさ

    122 20/08/16(日)19:37:40 No.718739746

    >7年くらい食パン食ってなかった時期があって >思い立ってトースター買ったらやたら旨く感じて8枚切り全部消費した事があったな 同じ経験あるからよく分かる すぐに飽きたけど

    123 20/08/16(日)19:37:44 ID:s4AMz4IQ s4AMz4IQ No.718739784

    >一人暮らし始めて10年くらいでかい軽量カップで飲み物飲んでたんだけど >ふと100均でちょっとでかいガラスコップ買ったらニンゲンになれた気がするからやってみて 俺はドンキでドデカいビールジョッキ買ったよ 冷やした麦茶がぶ飲みすると生活が捗る

    124 20/08/16(日)19:39:16 No.718740426

    なんかスレの最初の方で変な絡み方されてるけど生活の中で気にしてなかった部分をこだわってみたら幸福度が上がったってよくあることだよな 自分は箸を雑な竹箸から桜の箸に変えたら食事が楽しくなった

    125 20/08/16(日)19:40:56 No.718741131

    ガラス食器とかすぐ汚れそうで敬遠してたけど来客用にコストコのダブルウォールマグ買ったらだいぶ捗った

    126 20/08/16(日)19:41:21 No.718741325

    >>昔は紙パックから直で飲んでたわ >はいダウト どんなに恥知らずでも今日日「はいダウト」とか言わんわ はいダウトて

    127 20/08/16(日)19:41:42 No.718741500

    俺も黒檀の尖った箸に変えたらなんとなく焼き魚が美味しくなった 箸専門店で選んだ800円の安い磨き箸なんだけど

    128 20/08/16(日)19:42:23 No.718741784

    ホームセンターで安いステンレススプーン買ったらエッジが立ってて口当たり悪かった なんでもいいと思ってたけどこういうことあるのか…

    129 20/08/16(日)19:42:47 No.718741960

    あー俺も何個か歪んでるプラ茶碗まだ使ってるわ 食器って買い換える必要感じないんだよな…

    130 20/08/16(日)19:43:21 No.718742224

    最初は百均のやつで十分なんだけど少しずつ好みのものに変えていくとああ俺って今余裕あるんだな…って嬉しくなる

    131 20/08/16(日)19:43:42 No.718742373

    ビールとかウイスキーについてるグラスがちょうどいい 割れるとすげーショックうけるうけた

    132 20/08/16(日)19:44:02 No.718742524

    俺も赤くて龍とか喜喜とか書かれてるいかにもなラーメンドンブリ買ったらいつものサッポロ一番が美味くなったな

    133 20/08/16(日)19:44:34 No.718742717

    いいもの使うと生活の解像度が上がるというか暮らしが楽しくなるな… 逆に困窮するとその状況を辛いと感じなくなるためか色んなものに鈍くなって鍋から直接ラーメン食べてもなんも思わなくなる

    134 20/08/16(日)19:45:21 No.718743055

    学生時代に買った黒檀の箸ずっとつかってるな 一回先っぽ折れたから削りなおして修理した なんか変な愛着がある…雑に使ってるけども

    135 20/08/16(日)19:45:22 No.718743060

    洗い物増やしたくないから鍋から直接だわ