ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/16(日)18:27:43 No.718714323
乾電池は60年前から規格が変わってないんだって USBとかはコロコロ変わるのになんでだろうね
1 20/08/16(日)18:29:41 No.718715055
今更変えると面倒だし 変える意味もあまりないから
2 20/08/16(日)18:31:43 No.718715665
リチウムイオン電池の時代になったから
3 20/08/16(日)18:32:18 No.718715854
変える意味がない
4 20/08/16(日)18:35:08 No.718716774
いよいよ21年初めに量産へ!村田製作所の全固体電池は何に使われる? https://newswitch.jp/p/23393
5 20/08/16(日)18:39:47 No.718718336
規格は変わってなくても単6とか増えてるしなぁ
6 20/08/16(日)18:41:08 No.718718818
全個体電池が乾電池の置き換えにはならないと思いますけど…
7 20/08/16(日)18:47:45 No.718721129
>乾電池は60年前から規格が変わってないんだって >USBとかはコロコロ変わるのになんでだろうね USBはPC用品くらいしかないけど電池は対応してる製品が多すぎて規格変えたらその電池が採用されないだけだから
8 20/08/16(日)18:48:59 No.718721521
規格変えなくて済むくらい優秀なだけでしょ コロコロ変えるUSB君は見習って?
9 20/08/16(日)18:49:25 No.718721654
USBはだいたい変換できるからマシ 乾電池はでかいのはどうやっても小さくできないから
10 20/08/16(日)18:53:18 No.718722938
ボタン電池はもうちょっと規格減らして
11 20/08/16(日)18:55:47 No.718723708
中身はオキシライドとか地味な新発明はきたけどアルカリの追い上げで消滅してしまった…
12 20/08/16(日)18:56:02 No.718723780
そういや一時電機屋で見かけたUSBで充電できる乾電池無くなったな…
13 20/08/16(日)19:02:53 No.718726062
充電池以外充電しちゃ駄目だよ
14 20/08/16(日)19:22:27 No.718733277
リチウム充電池も中身は乾電池の形だったりしたんだっけ