虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もし茨... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/16(日)18:00:19 No.718704676

    もし茨城に住めるとしたらどこがいい?

    1 20/08/16(日)18:01:23 No.718705032

    茨城 コロナ マップで調べてみて

    2 20/08/16(日)18:01:45 No.718705169

    西日暮里

    3 20/08/16(日)18:01:59 No.718705241

    鉾田か水戸かな

    4 20/08/16(日)18:03:18 No.718705693

    水戸いいけど東京遠くない?

    5 20/08/16(日)18:03:59 No.718705921

    取手

    6 20/08/16(日)18:05:49 No.718706608

    書き込みをした人によって削除されました

    7 20/08/16(日)18:06:23 No.718706776

    どこにも住みたくない

    8 20/08/16(日)18:06:37 No.718706843

    取手か守谷 守谷SAにETC出入り口があれば守谷

    9 20/08/16(日)18:07:41 No.718707208

    鉾田で飽きるほどメロン食いたい

    10 20/08/16(日)18:08:00 No.718707296

    取手かなぁ

    11 20/08/16(日)18:08:32 No.718707480

    もしかしたら来年石岡に転勤になるかもしれない 嫌だあ

    12 20/08/16(日)18:08:56 No.718707607

    東海村

    13 20/08/16(日)18:09:34 No.718707860

    行方とか高萩とかってなにがあるんだろう

    14 20/08/16(日)18:09:38 No.718707884

    守谷がいい

    15 20/08/16(日)18:09:59 No.718708008

    つくばエクスプレス沿いは強い

    16 20/08/16(日)18:10:29 No.718708213

    茨城に住んだらしてみたいことが思い浮かばないや

    17 20/08/16(日)18:10:32 No.718708226

    職場によるわ 都内通勤だと取手か守谷になるな

    18 20/08/16(日)18:11:11 No.718708499

    鉾田に住むくらいなら大洗の方がいいな水戸近いし

    19 20/08/16(日)18:11:16 No.718708532

    大洗も近いし水戸で

    20 20/08/16(日)18:11:35 No.718708658

    寂れてると言ってもある程度揃ってて商店街なんかもギリ機能してて飲み屋も困らない公共の設備もあって磯の香りも楽しめる土浦ってよくない?割と住みたいんだけど

    21 20/08/16(日)18:12:51 No.718709071

    土浦

    22 20/08/16(日)18:13:10 No.718709172

    土浦の人毎回土浦はもうだめだ…滅びる…みたいなこと言ってて何言ってんだこいつらってなる

    23 20/08/16(日)18:14:53 No.718709697

    滅びるもクソも平成入る前から死にながら生きてるようなもんじゃねぇかよ えーっ!

    24 20/08/16(日)18:15:14 No.718709796

    どこがいいとは言えないがここだけはダメは言える 行方

    25 20/08/16(日)18:15:30 No.718709890

    茨城空港が近いと旅行も難しくないのかな

    26 20/08/16(日)18:15:52 No.718710017

    >どこがいいとは言えないがここだけはダメは言える >行方 何がダメなん?

    27 20/08/16(日)18:16:16 No.718710139

    未開拓の土地にダメも何もないだろう

    28 20/08/16(日)18:17:18 No.718710483

    つくば住んでたことあるけど 案外不便だった よかったのはつくばのとりせんにゴルゴ13の筐体があったこと

    29 20/08/16(日)18:17:56 No.718710703

    >大洗も近いし水戸で まあ安定だよね水戸

    30 20/08/16(日)18:18:05 No.718710756

    勝田

    31 20/08/16(日)18:18:48 No.718711013

    海すごかったよ連休中 あと暴走族が勢力取り戻してきてるっぽくてマジクソ

    32 20/08/16(日)18:19:26 No.718711208

    龍ヶ崎とかはどうなん?

    33 20/08/16(日)18:19:33 No.718711239

    趣味全開にするとあんば様の稲敷市か鹿島神宮の鹿嶋市かな 正直地域の良し悪しがわからない

    34 20/08/16(日)18:19:38 No.718711266

    あの森の中で生活事足りるならつくばも悪くないよ

    35 20/08/16(日)18:20:02 No.718711407

    出て行く気は特にないけど戻って来たくはない県

    36 20/08/16(日)18:20:16 No.718711491

    古河は頭がおかしいぐらいに暑い

    37 20/08/16(日)18:20:43 No.718711650

    TX沿線がいいけど夏の暑さ考えると海岸線も捨てがたい

    38 20/08/16(日)18:21:01 No.718711742

    メロン以外にどうすればいいんだろう鉾田 あと小美玉は何があるんだ

    39 20/08/16(日)18:21:10 No.718711810

    >正直地域の良し悪しがわからない 親父が鹿島出身だけど鹿島はあんま治安良くないぞ

    40 20/08/16(日)18:21:21 No.718711882

    >高萩 海岸

    41 20/08/16(日)18:21:36 No.718711993

    >古河は頭がおかしいぐらいに暑い 栃木に侵食されてない?

    42 20/08/16(日)18:21:40 No.718712015

    地元だけどみんな高校で原付免許取ってたな…

    43 20/08/16(日)18:22:12 No.718712198

    なんて色々考えると水戸でよくねってなる

    44 20/08/16(日)18:22:14 No.718712215

    北茨城

    45 20/08/16(日)18:22:25 No.718712283

    TXから大宮行けるルートある駅がいいな…

    46 20/08/16(日)18:22:36 No.718712371

    >栃木に侵食されてない? 文化的にはほぼ栃木か埼玉だぞマジで

    47 20/08/16(日)18:23:02 No.718712536

    >メロン以外にどうすればいいんだろう鉾田 メロンイケルならスイカもいけるんじゃねぇかな 重くて栽培大変だけど

    48 20/08/16(日)18:23:19 No.718712632

    どこ行っても車が無いと死ぬ

    49 20/08/16(日)18:23:27 No.718712677

    仕事を考えないなら北茨城 仕事を考えるなら…取手か守谷か我孫子が限界だな

    50 20/08/16(日)18:24:04 No.718712893

    古河(古河)と古河(総和)は埼玉で 古河(三和)は栃木だ

    51 20/08/16(日)18:24:25 No.718713025

    今だと高速バスで楽に東京行けるぞ

    52 20/08/16(日)18:24:36 No.718713132

    >なんて色々考えると水戸でよくねってなる 基本水戸でいいけど水戸は東京から遠いから頻繁に都内に行きたいとかなら県南の方がいいかも

    53 20/08/16(日)18:24:51 No.718713256

    >行方 ゆ…ゆくえ

    54 20/08/16(日)18:25:08 No.718713362

    >高萩 飲み屋で食べる海産物が旨いよ

    55 20/08/16(日)18:25:16 No.718713418

    六号沿いなのに地元が一つも出てなくてダメだった

    56 20/08/16(日)18:25:25 No.718713524

    潮来市!

    57 20/08/16(日)18:25:31 No.718713564

    たまに東京行くぐらいなら水戸でいいんだよね

    58 20/08/16(日)18:25:35 No.718713589

    古河は宇都宮文化圏だな

    59 20/08/16(日)18:25:37 No.718713609

    鹿島は工場倉庫有るからブルーカラーの仕事なら有るかもしれん・・・

    60 20/08/16(日)18:25:44 No.718713638

    >高萩 ヤマドリが獲れるよ

    61 20/08/16(日)18:26:02 No.718713744

    東京に行く電車代もうちょい安くなりませんか

    62 20/08/16(日)18:26:35 No.718713927

    駅舎が有名になった日立においでよ!

    63 20/08/16(日)18:26:36 No.718713932

    しかいき地域の難読地名の多さはなんなの

    64 20/08/16(日)18:26:47 No.718713997

    日立建機

    65 20/08/16(日)18:26:47 No.718714002

    >六号沿いなのに地元が一つも出てなくてダメだった 石岡きたな…

    66 20/08/16(日)18:26:54 No.718714037

    取手か守谷 最悪土浦

    67 20/08/16(日)18:26:54 No.718714041

    都内通勤考えるとTX沿線だな

    68 20/08/16(日)18:26:56 No.718714049

    >あと小美玉は何があるんだ 畜産かな… ヨーグルトとかプリンとかあるよ

    69 20/08/16(日)18:27:13 No.718714136

    日立系列がアホみたいにあちこちにあるから就職には困らないぞ

    70 20/08/16(日)18:27:19 No.718714179

    鹿行地域って雰囲気がなんか独特なんだよ

    71 20/08/16(日)18:27:34 No.718714272

    >石岡きたな… エサクタ!

    72 20/08/16(日)18:27:41 No.718714316

    全く困ってないから出ていく気もないな でも東京一度は住んでみたいなという気もある

    73 20/08/16(日)18:27:42 No.718714317

    何もかも終わったら北茨城に住みたい・・・

    74 20/08/16(日)18:27:51 No.718714379

    >日立系列がアホみたいにあちこちにあるから就職には困らないぞ 今現在死ぬほど困ってるぞ

    75 20/08/16(日)18:27:57 No.718714405

    つくばみらい市!

    76 20/08/16(日)18:28:33 No.718714668

    日立市は都市ガス引いてくれてるのがありがたい・・・

    77 20/08/16(日)18:28:44 No.718714737

    >つくばみいら市!

    78 20/08/16(日)18:28:52 No.718714782

    俺は社会人になってからゲームを作ることしかしてこなかったんだ 日立がゲーム作ってるならいいけど

    79 20/08/16(日)18:29:02 No.718714844

    釣りするんだったら楽しいだろうな

    80 20/08/16(日)18:29:05 No.718714858

    つくばは夏これすごい虫が家に入って来そう

    81 20/08/16(日)18:29:07 No.718714869

    釣りするなら?

    82 20/08/16(日)18:29:08 No.718714876

    みらい…みらい?

    83 20/08/16(日)18:29:30 No.718715011

    住むなら守谷サッカー好きは鹿島釣り好きは大洗 自転車好きは土浦

    84 20/08/16(日)18:29:51 No.718715107

    >釣りするなら? 那珂湊とか多分いいと思うぜ

    85 20/08/16(日)18:29:52 No.718715114

    石岡市なんもないよね…

    86 20/08/16(日)18:30:12 No.718715223

    そういえば、高萩行った時に気になったんだけど 十石掘って何?

    87 20/08/16(日)18:30:14 No.718715232

    下妻市は平たいぞ

    88 20/08/16(日)18:30:15 No.718715235

    >つくばは夏これすごい虫が家に入って来そう つくばに限った話ではない

    89 20/08/16(日)18:30:29 No.718715321

    大体何でも揃ってるから目的によるかな

    90 20/08/16(日)18:30:35 No.718715351

    県西の方はガチの田舎 住んでるから分かる

    91 20/08/16(日)18:30:55 No.718715432

    >石岡市なんもないよね… なんか変なでかい獅子舞があるし…

    92 20/08/16(日)18:30:55 No.718715437

    陸から青物狙えるからね 毎年何人も死んでる例の堤防ではマグロも釣れるそうだ

    93 20/08/16(日)18:30:58 No.718715448

    霞ヶ浦の近くに住んでるけどつくばわんわんランドの近くに住みたい

    94 20/08/16(日)18:31:12 No.718715518

    石岡名物ヤクザ祭りがあるでしょ

    95 20/08/16(日)18:31:15 No.718715533

    >県西の方はガチの栃木

    96 20/08/16(日)18:31:17 No.718715540

    >石岡市なんもないよね… 風土記の丘とか苺とか…やさと温泉もあるし

    97 20/08/16(日)18:31:21 No.718715554

    石岡市って地磁気を計測する施設とかなかったっけ?

    98 20/08/16(日)18:31:42 No.718715660

    >毎年何人も死んでる例の堤防ではマグロも釣れるそうだ ああマグロってそういう

    99 20/08/16(日)18:31:49 No.718715693

    >>石岡市なんもないよね… >風土記の丘とか苺とか…やさと温泉もあるし 弱い…

    100 20/08/16(日)18:31:53 No.718715721

    県西って常総線より西?

    101 20/08/16(日)18:31:54 No.718715730

    いいか?本当に何もないのは稲敷市だ

    102 20/08/16(日)18:31:55 No.718715735

    >何もかも終わったら北茨城に住みたい・・・ 夏涼しいし冬は雪降らないから住みやすいし海の幸は美味しいけど都会が遠いぞ

    103 20/08/16(日)18:32:01 No.718715773

    石岡はフラワーパークあるし...

    104 20/08/16(日)18:32:05 No.718715793

    日野本社古河にできたって聞いたけど栄えそう?

    105 20/08/16(日)18:32:10 No.718715814

    かすみがうら市と言えば芋

    106 20/08/16(日)18:32:18 No.718715851

    栃木寄りのところは実際栃木行った方が早いからね

    107 20/08/16(日)18:32:27 No.718715892

    祭りに獅子舞に神社に…

    108 20/08/16(日)18:32:32 No.718715921

    >なんか変なでかい獅子舞があるし… あれに1億円かけたとか頭抱えたくなるんですが

    109 20/08/16(日)18:32:33 No.718715926

    冬だけ北茨城に住みたい 大子、高萩、北茨城、西会津、田島の辺りで猟するから

    110 20/08/16(日)18:32:46 No.718716000

    桜川市はマジなんもないぞ

    111 20/08/16(日)18:32:50 No.718716016

    知れば知るほど石岡に転勤したくない…

    112 20/08/16(日)18:33:24 No.718716178

    石岡はウェルサイト石岡があるし…

    113 20/08/16(日)18:33:28 No.718716196

    石岡は美味いラーメン屋があったな

    114 20/08/16(日)18:33:40 No.718716283

    陶器好きなら笠間も悪く無いよなあ

    115 20/08/16(日)18:33:49 No.718716323

    ひたちなかにしよう ファッションクルーズもあるぞ!

    116 20/08/16(日)18:33:55 No.718716350

    >石岡名物ヤクザ祭りがあるでしょ あれ昔行ったら地元の幼児ですらヤンキーヘアーで笑っちゃった

    117 20/08/16(日)18:33:57 No.718716363

    >いいか?本当に何もないのは藤代町と五霞町だ

    118 20/08/16(日)18:34:01 No.718716379

    >冬だけ北茨城に住みたい >大子、高萩、北茨城、西会津、田島の辺りで猟するから 今ってもう線量大丈夫なの? 俺が住んでた頃はまだ線量高くて誰も猟してなかったけど

    119 20/08/16(日)18:34:15 No.718716458

    >県西って常総線より西? 高校の大会なんかだと桜川つくば常総より西

    120 20/08/16(日)18:34:16 No.718716467

    五霞は…ナマズの養殖で有名じゃなかったっけ?

    121 20/08/16(日)18:34:20 No.718716489

    >ひたちなかにしよう >ファッションクルーズもあるぞ! 内原で良いかな…

    122 20/08/16(日)18:34:21 No.718716493

    >石岡名物ヤクザ祭りがあるでしょ 懐かしいなコピー機製の遊戯王カードを景品にしてる屋台あったわ

    123 20/08/16(日)18:34:27 No.718716523

    藤代はもう…

    124 20/08/16(日)18:34:30 No.718716540

    つくばは色々お店あるけど 車がアホみたいな速度で飛ばしてるんで住みたいとは思わない

    125 20/08/16(日)18:34:30 No.718716543

    稲敷のいいとこ誰か言ってみて

    126 20/08/16(日)18:34:34 No.718716562

    >陶器好きなら笠間も悪く無いよなあ 地元だけどうーn…

    127 20/08/16(日)18:34:55 No.718716668

    >稲敷のいいとこ誰か言ってみて 水平線が見えそうで広大

    128 20/08/16(日)18:34:56 No.718716678

    >知れば知るほど石岡に転勤したくない… 20年前に町のおもちゃ屋って感じだったお店が去年再訪したらMTG専門店になってたのはビビった…何があったんだ

    129 20/08/16(日)18:35:17 No.718716843

    >稲敷のいいとこ誰か言ってみて 空が広い!

    130 20/08/16(日)18:35:19 No.718716848

    城里町は俺しか話題にしないのでもう地図から消えてしまったのかもしれない

    131 20/08/16(日)18:35:19 No.718716852

    >今ってもう線量大丈夫なの? >俺が住んでた頃はまだ線量高くて誰も猟してなかったけど 一応、事故があってから1年か2年は「獲ったイノシシ売るなよ」ってお手紙が県庁から来たが、もう来ないから大丈夫なんじゃね? どちらにせよ獲物は知り合いのおっさん(65歳)にプレゼントするから問題ない

    132 20/08/16(日)18:35:30 No.718716900

    石岡から土浦あたりはサバゲとか好きなら結構楽しいと思う

    133 20/08/16(日)18:35:38 No.718716951

    >つくばは色々お店あるけど >車がアホみたいな速度で飛ばしてるんで住みたいとは思わない 今6国のかすみがうら市の悪口言った?

    134 20/08/16(日)18:35:41 No.718716962

    セコマ近所にあればどこでもいいや

    135 20/08/16(日)18:35:42 No.718716964

    五霞は加須市!

    136 20/08/16(日)18:35:44 No.718716977

    >城里町は俺しか話題にしないのでもう地図から消えてしまったのかもしれない 凄い急坂と急カーブの複合道路があった気がする

    137 20/08/16(日)18:35:51 No.718717011

    五霞で調べたら知らないおっさんのアップで笑ってしまった

    138 20/08/16(日)18:35:57 No.718717035

    >稲敷のいいとこ誰か言ってみて 4dxがみれる

    139 20/08/16(日)18:36:01 No.718717052

    >稲敷のいいとこ誰か言ってみて 神社!

    140 20/08/16(日)18:36:01 No.718717053

    すぃ・・・水海道!11!

    141 20/08/16(日)18:36:34 No.718717221

    >すぃ・・・水海道!11! 奴さん死んだよ

    142 20/08/16(日)18:36:45 No.718717274

    一昨日10年ぶりに日立に行ったよ ピタッチのテナントがし、死んでる…

    143 20/08/16(日)18:36:48 No.718717288

    >>つくばは色々お店あるけど >>車がアホみたいな速度で飛ばしてるんで住みたいとは思わない >今土浦市の悪口言った?

    144 20/08/16(日)18:37:10 No.718717401

    >4dxがみれる パルナ4DX観られんの!?

    145 20/08/16(日)18:37:12 No.718717411

    鉾田の朽ち果てた海の見える別荘を安く買いたい

    146 20/08/16(日)18:37:30 No.718717498

    水海道名物元ガソスタの天下一品! 元ガソスタの天下一品じゃないか!

    147 20/08/16(日)18:37:51 No.718717645

    ひたちなかはジョイフル本田の隣にファッションクルーズがあってTOHOもあってコストコもあって蔦屋もある田舎の娯楽欲張りセットだぞ

    148 20/08/16(日)18:38:01 No.718717718

    水郡線復旧まだ?

    149 20/08/16(日)18:38:11 No.718717789

    むしろ交通マナー良い場所上げた方が早いんじゃね …存在しなかったわ

    150 20/08/16(日)18:38:15 No.718717809

    >鉾田の朽ち果てた海の見える別荘を安く買いたい 青山とか二重作の悪口は

    151 20/08/16(日)18:38:16 No.718717818

    >>城里町は俺しか話題にしないのでもう地図から消えてしまったのかもしれない >凄い急坂と急カーブの複合道路があった気がする 手這坂(てばいざか)だね最近バイパスできて利用しなくなったな

    152 20/08/16(日)18:38:18 No.718717829

    勝田は下手したら水戸より利便性高い

    153 20/08/16(日)18:38:41 No.718717978

    バイクのダートコースがあるのはどこだったかなあ 車バイク好きは筑波サーキットの下妻 馬好きなら美浦だな!

    154 20/08/16(日)18:39:02 No.718718083

    >ひたちなかはジョイフル本田の隣にファッションクルーズがあってTOHOもあってコストコもあって蔦屋もある田舎の娯楽欲張りセットだぞ 駐車場広すぎ!それとジョイ本だ二度と間違えるな糞が

    155 20/08/16(日)18:39:39 No.718718291

    >城里町は俺しか話題にしないのでもう地図から消えてしまったのかもしれない サッカー好きなら知ってるでしょ 熱心なアンチもいるし

    156 20/08/16(日)18:39:43 No.718718316

    内ジャスがある時点で県央はさいつよだよ

    157 20/08/16(日)18:40:04 No.718718442

    >勝田は下手したら水戸より利便性高い 日立は何だかんだで一流だよ

    158 20/08/16(日)18:40:16 No.718718502

    ジャスコが更地になってた

    159 20/08/16(日)18:40:17 No.718718514

    茨城から福島に転勤になったけど なんだかんだで茨城はまあまあだなって… 福島クソ不便

    160 20/08/16(日)18:40:24 No.718718553

    1番空気なのは利根町だと思う

    161 20/08/16(日)18:40:29 No.718718571

    常陸太田はやめた方がいいぞ!

    162 20/08/16(日)18:40:32 No.718718588

    海岸とか走ってると県外ナンバーもクソマナーだから茨城に入ると倫理観がクソになると考えられる

    163 20/08/16(日)18:40:32 No.718718592

    >内ジャスがある時点で県央はさいつよだよ 車ないと死ぬけどね

    164 20/08/16(日)18:40:43 No.718718658

    >常陸太田はやめた方がいいぞ! 了解!常陸大宮!

    165 20/08/16(日)18:40:55 No.718718726

    >常陸太田はやめた方がいいぞ! 大宮と区別つかない

    166 20/08/16(日)18:41:00 No.718718761

    高萩はノースランドってハンバーグ屋さんが美味しかったけど まだ生きてるかなぁ

    167 20/08/16(日)18:41:00 No.718718763

    >>常陸太田はやめた方がいいぞ! >了解!常陸大宮! 大して変わらねぇな!

    168 20/08/16(日)18:41:15 No.718718841

    >1番空気なのは大子町だと思う

    169 20/08/16(日)18:41:40 No.718718972

    >あと暴走族が勢力取り戻してきてるっぽくてマジクソ なんでかよくわからないけどここ数年で増えてる気がする

    170 20/08/16(日)18:41:55 No.718719076

    >常陸太田はやめた方がいいぞ! 大子町よりは余裕

    171 20/08/16(日)18:41:57 No.718719093

    >海岸とか走ってると県外ナンバーもクソマナーだから茨城に入ると倫理観がクソになると考えられる ヤンキー結界怖すぎる…

    172 20/08/16(日)18:42:01 No.718719115

    >自転車好きは土浦 ここ数年でなんかすげえ自転車推しになってるな… 正直引っ越そうか悩んでいる

    173 20/08/16(日)18:42:35 No.718719342

    那珂湊大洗は観光客が多いから車移動がつらいかもしれん

    174 20/08/16(日)18:43:05 No.718719518

    袋田の滝とかあるのにまるで生かしきれてない気がする大子町

    175 20/08/16(日)18:43:10 No.718719549

    大子というか袋田のブルマートってまだやってんの?

    176 20/08/16(日)18:43:12 No.718719556

    鹿行から51号を北上していくとにんたまラーメンに数十台のバイク集団がいてびっくりする でもこっちはおっさん集団だからか集団でいる以外はそんなに変な挙動しない 高校生に毛が生えたくらいの層が本当にハチャメチャしてくるからこわい

    177 20/08/16(日)18:43:16 No.718719584

    >ここ数年でなんかすげえ自転車推しになってるな… >正直引っ越そうか悩んでいる そりゃーだってりんりんと霞ヶ浦CRあるもん CRの有無はまじででかいよ

    178 20/08/16(日)18:43:43 No.718719744

    >那珂湊大洗は観光客が多いから車移動がつらいかもしれん 自転車と車両方欲しい!

    179 20/08/16(日)18:43:44 No.718719752

    >俺は社会人になってからゲームを作ることしかしてこなかったんだ ダビスタの薗部さんとかヒゲの坂口さんとか茨城にゲーム会社作ってくれないかな…

    180 20/08/16(日)18:44:14 No.718719907

    高萩といえば、はちにってラーメン屋よく行列できてるけど うまいの?

    181 20/08/16(日)18:44:27 No.718719981

    >そりゃーだってりんりんと霞ヶ浦CRあるもん >CRの有無はまじででかいよ まさか駅中レベルで自転車乗りに優しくなるとは思ってもなくて…

    182 20/08/16(日)18:44:39 No.718720070

    >袋田の滝とかあるのにまるで生かしきれてない気がする大子町 そうは言うが観光客はめっちゃ多いよ 道が狭すぎるから死ぬほど渋滞するけど

    183 20/08/16(日)18:44:46 No.718720106

    大子町は最近の自然災害のダメージ一年くらいモロに受けてるからすげえ可哀想

    184 20/08/16(日)18:45:06 No.718720213

    常陸太田に住んでるけど「」が2㎞圏内に住んでるのが分かってる こ…こわい…

    185 20/08/16(日)18:45:17 No.718720271

    >石岡は美味いラーメン屋があったな すすきの? よく行ったわ

    186 20/08/16(日)18:45:18 No.718720279

    勝田市が消滅してから27年か

    187 20/08/16(日)18:45:23 No.718720315

    茨城にあるラーメン屋でおすすめあるかい

    188 20/08/16(日)18:45:41 No.718720407

    土浦なら毎日座り通勤できるから楽コロナに感染するか?それは分からない

    189 20/08/16(日)18:45:42 No.718720416

    >那珂湊大洗は観光客が多いから車移動がつらいかもしれん バスでいいやと思ったら那珂湊行きの道がマジ怖い

    190 20/08/16(日)18:45:52 No.718720467

    生まれてこと方県南で住んでんけど特に不便はないな…

    191 20/08/16(日)18:45:53 No.718720471

    茨城のゲーム企業調べたら オービットがあったらしい

    192 20/08/16(日)18:45:57 No.718720490

    県内唯一のバーキンがある土浦をよろしく!

    193 20/08/16(日)18:46:02 No.718720526

    大甕饅頭の普通さが好きなんだ

    194 20/08/16(日)18:46:08 No.718720559

    つくばらへんラーメン屋多いよね

    195 20/08/16(日)18:46:25 No.718720654

    日立とか常陸太田とか営業で回ってたけどマジで山のなかにぽつぽつと家あるよね

    196 20/08/16(日)18:46:27 No.718720661

    >常陸太田に住んでるけど「」が2㎞圏内に住んでるのが分かってる >こ…こわい… すげえ近所に「」がいる俺よりマシだ

    197 20/08/16(日)18:46:30 No.718720684

    >勝田市が消滅してから27年か 那珂湊の奴らめ...!って勝田民から言われるのつらい

    198 20/08/16(日)18:46:34 No.718720715

    >県内唯一のバーキンがある土浦をよろしく! つくばイオンにもなかったっけ?

    199 20/08/16(日)18:46:38 No.718720743

    茨城はU局ないからU局アニメ見られなくてぐぬぬとなった昔

    200 20/08/16(日)18:46:42 No.718720768

    夜の水戸6号辺りトラックが110キロぐらい出してた

    201 20/08/16(日)18:46:46 No.718720791

    >県内唯一のバーキンがある土浦をよろしく! あれジョイ本とこで良かったのでは…?

    202 20/08/16(日)18:46:55 No.718720843

    県南に住んでると買い物とかは大体千葉に行っちゃうな…

    203 20/08/16(日)18:46:58 No.718720862

    「」率高くない?

    204 20/08/16(日)18:47:00 No.718720869

    >県内唯一のバーキンがある土浦をよろしく! エルメスの?

    205 20/08/16(日)18:47:00 No.718720870

    茨城出身だけど教習所のじいさんがなに言ってるかわからなかった こんな奴でも生きていけるんだな

    206 20/08/16(日)18:47:09 No.718720920

    茨城にはセイコマがあるぞ

    207 20/08/16(日)18:47:21 No.718720983

    >「」率高くない? 俺の知ってる限りでは新治に3人住んでるぞ「」

    208 20/08/16(日)18:47:27 No.718721021

    >茨城にはセイコマがあるぞ 潰れてなかった?

    209 20/08/16(日)18:47:33 No.718721055

    土浦市民は土浦は死んだと言うけど 駅前の街が機能しなくなったぐらいで駅から離れた商業施設はわりかし事足りるし駅と駅ビルエリアも色々新しいこと始めてるしでこれで死んでいるとか冗談をいいなさる…

    210 20/08/16(日)18:47:44 No.718721125

    水戸にエロゲメーカーあったよね確か 東北で大地震が起こって津波により数万人死亡しているって設定のゲーム開発中に震災起こっちゃったの…

    211 20/08/16(日)18:47:49 No.718721142

    セコマのホットシェフもいいが ローソンのキッチン装備の店舗も最近いいと思えてきた

    212 20/08/16(日)18:47:56 No.718721187

    >「」率高くない? 栃木よりマシだと思う

    213 20/08/16(日)18:48:03 No.718721220

    >俺の知ってる限りでは新治に3人住んでるぞ「」 なそ にん

    214 20/08/16(日)18:48:10 No.718721258

    大仏市は石を裏返せば「」がいるレベルと聞く

    215 20/08/16(日)18:48:18 No.718721309

    >潰れてなかった? わりといっぱいあるぞ

    216 20/08/16(日)18:48:28 No.718721363

    >茨城はU局ないからU局アニメ見られなくてぐぬぬとなった昔 県南だとチバテレビ入るんだけどね…

    217 20/08/16(日)18:48:38 No.718721423

    >>茨城にはセイコマがあるぞ >潰れてなかった? 鹿嶋には2,3件存命してるぞ

    218 20/08/16(日)18:48:40 No.718721436

    逆に居ない場所探した方が早いレベルだと思う

    219 20/08/16(日)18:48:41 No.718721442

    なんだかんだで電車一本で在来線使って1~二時間で都内行ける範囲だとオタクが育つのにそこまで困らんからな…

    220 20/08/16(日)18:48:48 No.718721467

    >茨城出身だけど教習所のじいさんがなに言ってるかわからなかった >こんな奴でも生きていけるんだな 茨城訛りの極まったおっさんと仕事した時マジなに言ってるかわからんかった ごじゃっぺはわかった

    221 20/08/16(日)18:48:57 No.718721511

    水戸は「」たっぷりいそう

    222 20/08/16(日)18:48:59 No.718721522

    大子にもセイコマあった気がする

    223 20/08/16(日)18:49:06 No.718721560

    顔のない月のメーカーが牛久にある

    224 20/08/16(日)18:49:13 No.718721601

    茨城は北海道の次に店舗数多いよ まぁ後埼玉にしかないけど

    225 20/08/16(日)18:49:27 No.718721666

    南の方は東京に近いけど平地すぎて風がヤバい

    226 20/08/16(日)18:49:28 No.718721673

    休日土浦市民の1/3はイオンにいる

    227 20/08/16(日)18:49:44 No.718721751

    >茨城は北海道の次に店舗数多いよ >まぁ後埼玉にしかないけど 埼玉にあったことに驚きだよ…

    228 20/08/16(日)18:49:54 No.718721800

    茨城からセイコマが撤退したのかと思ったわ

    229 20/08/16(日)18:49:56 No.718721809

    常陸大宮にも二人か三人いた気がする

    230 20/08/16(日)18:50:00 No.718721832

    うちの地元の名前は挙がらないので茨城の中でも田舎ということだな…

    231 20/08/16(日)18:50:04 No.718721858

    鉾田・茨城町・大洗あたりのじっちゃんばっちゃんの言葉はマジでわからんからな…

    232 20/08/16(日)18:50:13 No.718721906

    >休日土浦市民の1/3はイオンにいる そうでもあるがぁ!!

    233 20/08/16(日)18:50:15 No.718721919

    >顔のない月のメーカーが牛久にある マツキヨの方だっけ まだあんのかな

    234 20/08/16(日)18:50:18 No.718721930

    >南の方は東京に近いけど平地すぎて風がヤバい まぁ怖い災害が竜巻くらいと考えれば…

    235 20/08/16(日)18:50:19 No.718721935

    >つくばイオンにもなかったっけ? そいつはフレッシュネスバーガーになったよ

    236 20/08/16(日)18:50:23 No.718721950

    茨城のスレでこんなに伸びるあたり「」率の高さが伺える

    237 20/08/16(日)18:50:26 No.718721967

    土浦はIMAXあるからな…

    238 20/08/16(日)18:50:34 No.718722010

    埼玉は川越の住宅街の中にあるんだよなセイコマ 医学アカデミーっていう怪しい学校がある近く

    239 20/08/16(日)18:50:42 No.718722053

    >うちの地元の名前は挙がらないので茨城の中でも田舎ということだな… けど五霞にもいたからいないところはないだろうし…

    240 20/08/16(日)18:50:50 No.718722091

    この間鉾田がアド街で取り上げられてたけど あげるものがなさ過ぎて農家の家の門がすげえ立派だ!ってランクインしててダメだった

    241 20/08/16(日)18:51:01 No.718722153

    アニメ見るならMXちばテレ玉選び放題の県西!

    242 20/08/16(日)18:51:06 No.718722179

    >>つくばイオンにもなかったっけ? >そいつはフレッシュネスバーガーになったよ 尊厳破壊…

    243 20/08/16(日)18:51:15 No.718722214

    >この間鉾田がアド街で取り上げられてたけど >あげるものがなさ過ぎて農家の家の門がすげえ立派だ!ってランクインしててダメだった なんたる無茶を!

    244 20/08/16(日)18:51:15 No.718722219

    結婚して義兄になった人が「」だったぐらいには「」いると思う なんならこのスレにいてもおかしくない

    245 20/08/16(日)18:51:21 No.718722252

    >茨城はU局ないからU局アニメ見られなくてぐぬぬとなった昔 いばろく見れないの本当に悲しい県南民です…

    246 20/08/16(日)18:51:24 No.718722272

    八千代が地元だけどマジ何もない

    247 20/08/16(日)18:51:42 No.718722387

    >鉾田・茨城町・大洗あたりのじっちゃんばっちゃんの言葉はマジでわからんからな… 大洗のみつだんご屋のじーちゃんに戦時中の話聞かされたことあるけど マジわからねえ

    248 20/08/16(日)18:51:53 No.718722440

    アド町で牛久特集されたときに牛久じゃないのにアウトレット紹介されたときはだめだった

    249 20/08/16(日)18:52:13 No.718722531

    「」がいなさそうなとこ… 小美玉とか?

    250 20/08/16(日)18:52:14 No.718722536

    アド街の大洗特集面白かったな

    251 20/08/16(日)18:52:32 No.718722656

    友部自動車学校で合宿した時はマジでわからなくてダメだった ホントに同じ茨城県民?

    252 20/08/16(日)18:52:38 No.718722699

    「」バレ怖い…

    253 20/08/16(日)18:52:38 [阿見] No.718722702

    >アド町で牛久特集されたときに牛久じゃないのにアウトレット紹介されたときはだめだった 大仏のとなりにあるから牛久!

    254 20/08/16(日)18:52:41 No.718722724

    >>南の方は東京に近いけど平地すぎて風がヤバい >まぁ怖い災害が竜巻くらいと考えれば… 農家が多いから年中砂ぼこりすごい 別のところに引っ越して砂ぼこりの多さをはじめて知った

    255 20/08/16(日)18:52:46 No.718722758

    >「」がいなさそうなとこ… >小美玉とか? ヨーグルト宣伝してた「」がいたような

    256 20/08/16(日)18:52:49 No.718722779

    真壁のときもここ紹介するんだ…って思ったし アド街茨城ん時は基本酷い

    257 20/08/16(日)18:53:01 No.718722844

    サッカーは強いのか弱いのかわからん

    258 20/08/16(日)18:53:06 No.718722872

    >この間鉾田がアド街で取り上げられてたけど ナッパガールズ取り上げてほしかった おじいちゃん達がご当地キャラで盛り上げてえなあって懇願してた

    259 20/08/16(日)18:53:14 No.718722916

    >アド街の大洗特集面白かったな 担当者の趣味だろあれ!

    260 20/08/16(日)18:53:23 No.718722956

    >この間鉾田がアド街で取り上げられてたけど >あげるものがなさ過ぎて農家の家の門がすげえ立派だ!ってランクインしててダメだった 過去にやった茨城全域回なんてあまりに対照がぼやけすぎて1位が茨城弁という実にコメントしづらい回だった

    261 20/08/16(日)18:53:30 No.718722985

    パルティーホールで僕と握手!

    262 20/08/16(日)18:53:41 No.718723044

    >アド街茨城ん時は基本酷い 取手を紹介されたときは利根川が一位でダメだった 利根町とかでも同じじゃn!

    263 20/08/16(日)18:54:00 No.718723141

    >サッカーは強いのか弱いのかわからん 水戸ホーリーホックはマジで強いか弱いかわからん

    264 20/08/16(日)18:54:02 No.718723148

    >アド街茨城ん時は基本酷い 東京や神奈川の人口30万以上クラスのところでも地味に30位まで用意するのキツいんだからそうもなろう!

    265 20/08/16(日)18:54:35 No.718723297

    湯楽の里で僕と握手!したいけど上京しちゃったしなぁ

    266 20/08/16(日)18:54:37 No.718723307

    >日立とか常陸太田とか営業で回ってたけどマジで山のなかにぽつぽつと家あるよね 日立から常磐道に入るのに山奥行くとスゲェところに人住んでるってなる

    267 20/08/16(日)18:54:39 No.718723319

    >アド街の大洗特集面白かったな ガールズコレクションが全部ガルパンキャラパネルだったらどうしようかと思った

    268 20/08/16(日)18:54:41 No.718723338

    >友部自動車学校で合宿した時はマジでわからなくてダメだった 訛りもそうだけど早口なんだよね…

    269 20/08/16(日)18:54:53 No.718723395

    >取手を紹介されたときは利根川が一位でダメだった じゃあ取手のいいところ30挙げてよ!

    270 20/08/16(日)18:55:08 No.718723498

    >じゃあ取手のいいところ30挙げてよ! ないが!?

    271 20/08/16(日)18:55:11 No.718723509

    水戸ちゃんは予算規模からしたらだいぶ強い

    272 20/08/16(日)18:55:14 No.718723528

    鉾田の時もガルパン紹介されたし!

    273 20/08/16(日)18:55:25 No.718723599

    >じゃあ取手のいいところ30挙げてよ! 東京に近い!

    274 20/08/16(日)18:55:52 No.718723733

    だいたいJ2で毎年7位くらいなのどうにかならんかホーリーホック!

    275 20/08/16(日)18:55:53 No.718723734

    高校野球はベスト4で終わり 残ったのは 広島遠藤の母校霞ヶ浦 広島會澤の母校水戸啓明 横浜細川の母校明秀日立 元横浜須田の母校土浦湖北

    276 20/08/16(日)18:55:57 No.718723754

    茨城弁の最大の敵は早口だよね 奇襲のようにすぐ言い終わる

    277 20/08/16(日)18:56:16 No.718723855

    NHK水戸はいらないのでチコちゃん見せてください…

    278 20/08/16(日)18:56:29 No.718723913

    >>じゃあ取手のいいところ30挙げてよ! 守谷より先に都内として発展して頭打ちになった!

    279 20/08/16(日)18:56:29 No.718723915

    ブラスバンドが実はクソ強い茨城

    280 20/08/16(日)18:56:31 No.718723920

    なんか地元でちょっと前から始まった街おこしイベントが 結構有名な音楽フェスになってるらしい

    281 20/08/16(日)18:57:04 No.718724094

    喜楽利別邸で「」と出くわした

    282 20/08/16(日)18:57:21 No.718724211

    >だいたいJ2で毎年7位くらいなのどうにかならんかホーリーホック! そうは言うが北関東では安定してるから贅沢は言えない…

    283 20/08/16(日)18:57:22 No.718724214

    >茨城弁の最大の敵は早口だよね >奇襲のようにすぐ言い終わる んだこのキコはよはー

    284 20/08/16(日)18:57:23 No.718724218

    >喜楽利別邸で「」と出くわした なんでわかったの?

    285 20/08/16(日)18:57:40 No.718724295

    今年はイベント中止になりまくってる… 花火もカレーフェスも死んだ

    286 20/08/16(日)18:57:54 No.718724374

    水戸かつくばか取手がいいな

    287 20/08/16(日)18:58:11 No.718724467

    >喜楽利別邸で「」と出くわした つくばのか…?

    288 20/08/16(日)18:58:13 No.718724475

    実家北茨城だが北茨城に住みたい理由がわからん

    289 20/08/16(日)18:58:36 No.718724612

    つくばは西武が死んだと聞く

    290 20/08/16(日)18:58:39 No.718724641

    コワ~…

    291 20/08/16(日)18:58:43 No.718724661

    >>喜楽利別邸で「」と出くわした ヤったのか!?

    292 20/08/16(日)18:58:47 No.718724695

    >花火もカレーフェスも死んだ 土浦の花火はやってもきっと今年も問題起きたかもしれないと思ってしまう…

    293 20/08/16(日)18:58:49 No.718724710

    龍ヶ崎の話一つも出なかったな…

    294 20/08/16(日)18:58:58 No.718724775

    >実家北茨城だが北茨城に住みたい理由がわからん 消防署の近くに池あるだろ あそこでカモが獲れる

    295 20/08/16(日)18:59:08 No.718724855

    ガルパンパネルにいまだに落書きがないのすごい

    296 20/08/16(日)18:59:31 No.718724981

    海側ほど訛ってる感

    297 20/08/16(日)18:59:36 No.718725018

    >ガルパンパネルにいまだに落書きがないのすごい 声優のサインならあるぜ

    298 20/08/16(日)18:59:50 No.718725088

    >喜楽利別邸で「」と出くわした ホモ御用達なのあそこ…?

    299 20/08/16(日)18:59:52 No.718725096

    潮来にガルパンののぼり出してる店があるけどあれは一体…