虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初期のF... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/16(日)16:33:26 No.718678382

    初期のFGOの思い出

    1 20/08/16(日)16:34:59 No.718678847

    ジャーン

    2 20/08/16(日)16:36:07 No.718679225

    >ジャーン ジャーン

    3 20/08/16(日)16:36:58 No.718679463

    宝具重ねもスキルマも要求されないからある意味平和ではあった

    4 20/08/16(日)16:36:58 No.718679468

    初期勢なのにいまだに青い王様いないんだよな…

    5 20/08/16(日)16:37:03 No.718679494

    いくらやめろ

    6 20/08/16(日)16:37:30 No.718679620

    毎日石一個プレゼントキャンペーンってショボいな!

    7 20/08/16(日)16:37:30 No.718679622

    >初期勢なのにいまだに青い王様いないんだよな… 俺なんてバサクレスがこの前来て筋Dがまだいないぜ

    8 20/08/16(日)16:37:43 No.718679671

    しかもこの頃ガチャ一回星4個でしょ?

    9 20/08/16(日)16:38:16 No.718679827

    流石に次のブリテン異聞帯では青王の出番あるだろ

    10 20/08/16(日)16:39:58 No.718680448

    10連一回4000石なら100個プレゼント!って書けたのに

    11 20/08/16(日)16:40:57 No.718680775

    >しかもこの頃ガチャ一回星4個でしょ? キャンペーン限定でガチャにサーヴァント1体最低保障を追加!

    12 20/08/16(日)16:40:59 No.718680783

    >流石に次のブリテン異聞帯では青王の出番あるだろ キャストリアじゃない?

    13 20/08/16(日)16:42:07 No.718681117

    星3鯖でさえ嫉妬を集めた時代

    14 20/08/16(日)16:42:24 No.718681181

    マジで初期は塩だったなてん

    15 20/08/16(日)16:44:08 No.718681624

    >龍脈でさえ嫉妬を集めた時代

    16 20/08/16(日)16:44:44 No.718681787

    凸龍脈は圧政

    17 20/08/16(日)16:45:18 No.718681959

    最低保証どっちもないからな…

    18 20/08/16(日)16:45:51 No.718682098

    >流石に次のブリテン異聞帯では青王の出番あるだろ キャメロットも回想あったし!ししし!

    19 20/08/16(日)16:46:33 No.718682299

    対決サーヴァントで農民貰える!

    20 20/08/16(日)16:46:53 No.718682384

    鍛えnight…!

    21 20/08/16(日)16:47:44 No.718682610

    >対決サーヴァントで農民貰える! アーラシュやシェイクスピアも貰えてこれは…ありがたい…

    22 20/08/16(日)16:47:48 No.718682628

    サポに孔明なんて置くな小次郎かハサン置けって言われる時代

    23 20/08/16(日)16:48:00 No.718682697

    Fateのゲーム始めたらマシュと知らないおじさん達しかいないカルデアを渡された

    24 20/08/16(日)16:48:05 No.718682719

    オルレアンでもう詰まった

    25 20/08/16(日)16:48:22 No.718682808

    今こそ絆修練が欲しい

    26 20/08/16(日)16:49:02 No.718683043

    金時(銀ピースしか落とさない)

    27 20/08/16(日)16:49:07 No.718683068

    >サポに孔明なんて置くな小次郎かハサン置けって言われる時代 クラス別配置すら無かったのか…

    28 20/08/16(日)16:49:11 No.718683087

    すまないさんが色んな意味ですごいネタキャラになっていた 今もそれが続いている

    29 20/08/16(日)16:49:27 No.718683170

    入手手段がない再臨素材

    30 20/08/16(日)16:49:43 No.718683238

    最初のイベントだった気がする星2鯖配布

    31 20/08/16(日)16:49:45 No.718683250

    サポートの仕様が今考えるとナニコレすぎる

    32 20/08/16(日)16:49:45 No.718683251

    銀時呼びされるゴールデンいいよね…

    33 20/08/16(日)16:49:51 No.718683275

    再臨段階のグラを変えることができない 再臨しちゃったらずっとそのまま

    34 20/08/16(日)16:49:54 No.718683291

    そもそも初期の孔明再臨すら出来なかったから…

    35 20/08/16(日)16:50:05 No.718683327

    チュートリアルガチャ1回! 出た星3鯖とマシュで頑張ってました

    36 20/08/16(日)16:50:33 No.718683477

    唯一の金槍エリちゃん

    37 20/08/16(日)16:50:35 No.718683487

    >思い出

    38 20/08/16(日)16:50:44 No.718683538

    >最初のイベントだった気がする星2鯖配布 激闘!サーヴァントバトル!は記念すべき初イベントだからな…

    39 20/08/16(日)16:50:52 No.718683565

    ゴーストの長さ

    40 20/08/16(日)16:50:57 No.718683590

    ここで「」と鍛えnightしてなかったら心が折れてたと思う ヤケになってたとも言う

    41 20/08/16(日)16:51:13 No.718683683

    初期は本当に1年もたないような糞だったのでその時期支えてくれたファンは偉い

    42 20/08/16(日)16:51:14 No.718683693

    >サポートの仕様が今考えるとナニコレすぎる 礼装は重複してつけれないとか外道だった気がするぜ

    43 20/08/16(日)16:51:27 No.718683757

    マジでセイバーはジルだけで結構戦い続けたよ

    44 20/08/16(日)16:51:29 No.718683761

    最初にきたのはデブだったな でも小次郎ばっかり鍛えてた

    45 20/08/16(日)16:51:32 No.718683777

    >再臨段階のグラを変えることができない >再臨しちゃったらずっとそのまま (焦るワダアルコ)

    46 20/08/16(日)16:51:32 No.718683778

    fateに特に興味なくて何故か狂ったようにやってたあの時の俺は本当に同化してたと思う 今も惰性でずっとやってるが…

    47 20/08/16(日)16:51:43 No.718683828

    >入手手段がない再臨素材 なのでこうして幕間をドロップするまでリタマラする

    48 20/08/16(日)16:51:57 No.718683898

    >>最初のイベントだった気がする星2鯖配布 >激闘!サーヴァントバトル!は記念すべき初イベントだからな… でもあれでもらった小次郎のおかげでオルレアンクリアできたよ

    49 20/08/16(日)16:52:07 No.718683949

    >激闘!サーヴァントバトル!は記念すべき初イベントだからな… おばあちゃんの弁当みたいなメンツだったな…

    50 20/08/16(日)16:52:12 No.718683964

    >ここで「」と鍛えnightしてなかったら心が折れてたと思う >ヤケになってたとも言う 俺は実際2章で折れて母上ブームで帰ってきた 初期からずっとやってるファンは偉い

    51 20/08/16(日)16:52:12 No.718683966

    ヘラクレスは最初からずっと強い

    52 20/08/16(日)16:52:18 No.718683994

    日曜日はマスターを鍛える日だった

    53 20/08/16(日)16:52:26 No.718684031

    そもそも倍速自体ないから時間もかかる モーションもコンパチで見栄えがない

    54 20/08/16(日)16:52:36 No.718684078

    サポは一体しか置けなくてうちのカルデアの最強サーヴァントといえばメイド服を着てるタマモキャットと何故か宝具が重なりまくった鎧着てる黒い王様だったな…

    55 20/08/16(日)16:52:45 No.718684113

    >おばあちゃんの弁当みたいなメンツだったな… でもそれが一番ありがたかったんだ…

    56 20/08/16(日)16:52:48 No.718684131

    激闘イベントは実際当時はめちゃくちゃありがたいイベントだったから困る

    57 20/08/16(日)16:52:58 No.718684174

    よくそんなゲーム続けてたな

    58 20/08/16(日)16:53:02 No.718684193

    当時はアポを読んでなかったからマジで知らないおっさんだらけでなんだこのゲームって感じだった

    59 20/08/16(日)16:53:04 No.718684201

    ネロリセマラという凶行

    60 20/08/16(日)16:53:05 No.718684207

    101匹のヘラクレス

    61 20/08/16(日)16:53:10 No.718684235

    宝具飛んでくりゃ確実に死ぬバランスで防御手段まともにないって狂ってんのか

    62 20/08/16(日)16:53:18 No.718684268

    聞けば聞くほどクソゲー

    63 20/08/16(日)16:53:25 No.718684297

    >ヘラクレスは最初からずっと強い 絆出てくる前からずっと助けてもらってて頭上がらない

    64 20/08/16(日)16:53:25 No.718684300

    >よくそんなゲーム続けてたな Fate貯金を食いつぶしてなんとか…

    65 20/08/16(日)16:53:26 No.718684313

    俺のところのドラゴンスレイヤーはけーかさんでした

    66 20/08/16(日)16:53:27 No.718684316

    たれ

    67 20/08/16(日)16:53:46 No.718684428

    >よくそんなゲーム続けてたな 自分はセイバーウォーズぐらいで一回折れた

    68 20/08/16(日)16:53:53 No.718684463

    初期の孔明はすごいよね リセマラで出てきたら舌打ち食らうって

    69 20/08/16(日)16:53:54 No.718684466

    ブリテンから徐々に火がついて魔神柱折りからの1章ラストで完全に火が付いたイメージだけど 5章まではなんでこのゲーム続けてたのかマジでわからん

    70 20/08/16(日)16:54:00 No.718684495

    >よくそんなゲーム続けてたな fateブランドの力だろうな… それだけしか続ける理由がなかった

    71 20/08/16(日)16:54:09 No.718684552

    最近だと大奥で軽く折れた

    72 20/08/16(日)16:54:09 No.718684553

    もうけてるとガンガン配布してくれるな

    73 20/08/16(日)16:54:13 No.718684578

    矢避け持ちの兄貴がぶっ壊れすぎない?って扱いだった

    74 20/08/16(日)16:54:14 No.718684583

    このままだったら3~4章あたりで打ち切りENDになってたと思う

    75 20/08/16(日)16:54:15 No.718684590

    >101匹のヘラクレス 3893体です…

    76 20/08/16(日)16:54:30 No.718684664

    たまに初期fgoの頃をまとめてあるブログにたどり着くんだけど スパP最終再臨した奴現る!が記事になってて隔世の感を感じた

    77 20/08/16(日)16:54:31 No.718684671

    最初期の動画とか見るとゲージが全体で一つなんだけどこれどういう事なの…

    78 20/08/16(日)16:54:52 No.718684783

    fateブランド無かったら半年で死んでたと思う

    79 20/08/16(日)16:55:00 No.718684818

    ハロエリちゃん配布ってなった時 配布でこんな高性能なキャラ貰っていいの!?ってなってたの覚えてる

    80 20/08/16(日)16:55:16 No.718684903

    >よくそんなゲーム続けてたな 多くのメンテと仕様変更でちょっとずつ良くなってはいたからね期待はもってたから

    81 20/08/16(日)16:55:21 No.718684933

    1年で一体くらいを最終再臨してくださいねっていうゲームバランスでやってますって記事出た時は正気かおのれらってなった

    82 20/08/16(日)16:55:29 No.718684979

    影ヘラクレスへのハサンチャレンジ

    83 20/08/16(日)16:55:36 No.718685007

    今日は入手順でさらさらしていいのか!? su4129471.png

    84 20/08/16(日)16:55:36 No.718685008

    すまないさん完全体を作った「」が狂人扱いされてた覚えがある

    85 20/08/16(日)16:55:39 No.718685022

    初期にジャンヌとか青王最終再臨行ってた連中はキチガイだと思う…

    86 20/08/16(日)16:55:39 No.718685026

    オペラとか農民ですら前線に駆り出されていた第1章

    87 20/08/16(日)16:55:43 No.718685036

    ?最初期の動画とか見るとゲージが全体で一つなんだけどこれどういう事なの… 3キャラいても表示されるのは1キャラだけだったはず ターゲット指定は最初からあったとは思えるけど古いから忘れた

    88 20/08/16(日)16:55:49 No.718685072

    基本リセマラしない派だったけどサービスイン初日のプレイデータのキャッシュが消えて初期鯖引き直しになった 当時は深く考えてなかったけど振り返るほど狂った仕様だったと思う最初期FGO

    89 20/08/16(日)16:55:53 No.718685096

    初めの水着イベから始めたけどその辺りから如実にプレイしやすくなっていった気がする

    90 20/08/16(日)16:55:57 No.718685119

    >マジでセイバーはジルだけで結構戦い続けたよ リリィおったじゃろ

    91 20/08/16(日)16:56:17 No.718685201

    すぐ鯖落ちする、メンテ地獄、バグによる課金増殖、キャラ増殖 今よりも酷いガチャ 倍速もないもっさりゲーと当時のソシャゲの悪いところを煮詰めたゲームだった

    92 20/08/16(日)16:56:18 No.718685207

    羅生門からの天竺の流れは4章の後でしかも配布鯖がいないのもあってこれは…

    93 20/08/16(日)16:56:23 No.718685233

    ドスケベ公扱いされるヴラド

    94 20/08/16(日)16:56:32 No.718685274

    >基本リセマラしない派だったけどサービスイン初日のプレイデータのキャッシュが消えて初期鯖引き直しになった >当時は深く考えてなかったけど振り返るほど狂った仕様だったと思う最初期FGO 課金してデータでさえキャッシュクリアで消えるのはこのゲームもうすぐ死ぬな…って思って見てた

    95 20/08/16(日)16:56:37 No.718685306

    >最初期の動画とか見るとゲージが全体で一つなんだけどこれどういう事なの… ゲージ表示もでかかったしどの敵へ攻撃するかも選べなかった思い出

    96 20/08/16(日)16:56:38 No.718685309

    もっちゃり等速固定! カード選び直し不可!(タスクキルで可能+副次効果で敵行動パターン変更) 敵複数時のスタンは他の敵の行動回数が増える!

    97 20/08/16(日)16:56:38 No.718685316

    二部で鯖のキャラ付けがなんか合わなくなって辞めたけど 初期の戦闘クソながかったよね

    98 20/08/16(日)16:56:49 No.718685359

    この時点で株を買った奴がいたら それこそ一流なのだろう

    99 20/08/16(日)16:56:57 No.718685392

    そもそも選択をキャンセル出来ないのを戦略性と考えてた時点でゲームとして狂ってたからな…

    100 20/08/16(日)16:57:08 No.718685451

    たまにIN出来てないけどサービス開始からずっと遊んでる 初めてのソシャゲじゃなかったら多分やめてたって人は自分含めて多いと思う

    101 20/08/16(日)16:57:16 No.718685476

    重課金アバターとか言われてたすまないさん アバター文化ももう完全に消えた気がする

    102 20/08/16(日)16:57:23 No.718685504

    >今日は入手順でさらさらしていいのか!? >su4129471.png 当時基準なら羨ましい引きだ…

    103 20/08/16(日)16:57:33 No.718685532

    素材欲しさに幕間マラソンもあったと思う

    104 20/08/16(日)16:57:49 No.718685602

    おっと話の途中だがワイバーンだ

    105 20/08/16(日)16:57:50 No.718685603

    連続ログイン日数が1800日を越えている「」もいることだろう

    106 20/08/16(日)16:58:01 No.718685639

    今のプロデューサーに変わって本当に良かったと思う

    107 20/08/16(日)16:58:09 No.718685674

    3章は普通に人気が高かった

    108 20/08/16(日)16:58:11 No.718685685

    けどこの頃は星4にありがたみを感じられて良かったよ 今は限定以外の星4鯖を引いて喜ぶことはほとんどなくなった…

    109 20/08/16(日)16:58:12 No.718685694

    >オペラとか農民ですら前線に駆り出されていた第1章 ですらじゃなくて本当に貴重な戦力だったんだよ 攻撃よりもダメージ半減が有用だった

    110 20/08/16(日)16:58:14 No.718685711

    首太クエストでレベル限界までに心臓が3個とかそういうレベルだったな

    111 20/08/16(日)16:58:17 No.718685728

    >おっと話の途中だがワイバーンだ 改善されたようで未だに尾を引いてるよねこれ

    112 20/08/16(日)16:58:23 No.718685748

    旅の始まりがびっくりするくらいゴミ霊装だった気がする

    113 20/08/16(日)16:58:27 No.718685764

    >そもそも選択をキャンセル出来ないのを戦略性と考えてた時点でゲームとして狂ってたからな… しかも結構続いたからなそれ…

    114 20/08/16(日)16:58:36 No.718685813

    初期鯖すげえ強化されたな

    115 20/08/16(日)16:58:39 No.718685823

    でも敵の単体宝具がこっちの先頭狙いで固定されてたのは割とありがたかった

    116 20/08/16(日)16:58:44 No.718685849

    優雅たれがハズレ

    117 20/08/16(日)16:58:44 No.718685851

    >素材欲しさに幕間マラソンもあったと思う 初期鯖の再臨素材ですら落とすやつはまだいません!はくるってると思う

    118 20/08/16(日)16:58:51 No.718685896

    >初めてのソシャゲじゃなかったら多分やめてたって人は自分含めて多いと思う 俺これだなー で当時から色んなソシャゲやってた子には申し訳ないけど 「どうせソシャゲなんてこの程度のもの」って先入観もあった

    119 20/08/16(日)16:58:58 No.718685927

    星4プレゼントまでは荊軻さんが最強のサーヴァントだった ヘラクレスもらって新しい時代が来た

    120 20/08/16(日)16:58:59 No.718685934

    ジャンヌがマジで不沈艦だった

    121 20/08/16(日)16:59:00 No.718685943

    >>初期勢なのにいまだに青い王様いないんだよな… >俺なんてバサクレスがこの前来て筋Dがまだいないぜ うちはマリーがいないぜ

    122 20/08/16(日)16:59:13 No.718686005

    黄金劇場にUBWの剣が突き立ったまま残るバグとかあった思い出

    123 20/08/16(日)16:59:19 No.718686035

    >旅の始まりがびっくりするくらいゴミ霊装だった気がする やーいお前のフレポ末尾端数

    124 20/08/16(日)16:59:19 No.718686039

    >ハロエリちゃん配布ってなった時 >配布でこんな高性能なキャラ貰っていいの!?ってなってたの覚えてる 星4の宝具5でしかもリリィみたいにステが終わってるわけでもない普通の高性能サーヴァントだったからな…

    125 20/08/16(日)16:59:24 No.718686057

    俺も初ソシャゲだったからわかんなかっただけで 相当ヤバイもんだったと後でわかった…

    126 20/08/16(日)16:59:24 No.718686059

    ワイバーンが狂ったようにクリティカルしてくる

    127 20/08/16(日)16:59:26 No.718686065

    もうすっかりやらなくなってしまったが宝具スキップはできるようになったのかい?

    128 20/08/16(日)16:59:44 No.718686143

    >旅の始まりがびっくりするくらいゴミ霊装だった気がする フレポ+1とかだっけ 今でもその半端な爪痕が残ってるマスターは多い

    129 20/08/16(日)16:59:47 No.718686153

    >優雅たれがハズレ 最近は礼装増えすぎてたまにしか出ないから逆に見るとなんか嬉しいよたれ

    130 20/08/16(日)16:59:54 No.718686174

    今でも育成キツイとはおもうんだけどこの頃よりはまぁ…… いやこの頃は論外だとしてもいいのかな

    131 20/08/16(日)16:59:56 No.718686184

    頼りになるNPCジャンヌが離脱したところでやってくるNPCウンコマンには参るね…

    132 20/08/16(日)17:00:13 No.718686250

    >そもそも選択をキャンセル出来ないのを戦略性と考えてた時点でゲームとして狂ってたからな… ぶっちゃけ技術無くて出来ないってのの言い訳だと思うし狂ってるか情けないかの二択だったよ

    133 20/08/16(日)17:00:15 No.718686275

    >柳洞寺がアタリ

    134 20/08/16(日)17:00:20 No.718686296

    >でも敵の単体宝具がこっちの先頭狙いで固定されてたのは割とありがたかった これがなくなった当時戦略性が大分変わった そんなもんで変わるのがヤバかったとも言う

    135 20/08/16(日)17:00:22 No.718686306

    >もうすっかりやらなくなってしまったが宝具スキップはできるようになったのかい? 出来ないけどその他ゲームスピードはビックリするほど高速化したよ だから戦闘にかかる時間は短くなったよ

    136 20/08/16(日)17:00:23 No.718686310

    天地人とかのマスクデータっていつ判明したんだっけ

    137 20/08/16(日)17:00:23 No.718686312

    正直これに課金する奴頭沸いてると思ってました スカサハでなんで回ったのかわからんぐらいに

    138 20/08/16(日)17:00:24 No.718686313

    今入るなら序盤あたりは全部スキップしてコミカライズ読んだ方が補完もしてていいかもしれない …2.4章のが無い…

    139 20/08/16(日)17:00:26 No.718686322

    もしかして最初期ってフレポ鯖すら揃わなかったのか

    140 20/08/16(日)17:00:31 No.718686352

    もうちょっと地獄が続いてたらやめてた 配布鯖からぐっと変わり出した

    141 20/08/16(日)17:00:33 No.718686359

    ソシャゲが大して群雄割拠じゃなかったからまあこういうもんなんだろうって思ってた

    142 20/08/16(日)17:00:42 No.718686396

    術エリちゃんは当時としてはめっちゃ動く鯖だったし強すぎてびびったな

    143 20/08/16(日)17:00:44 No.718686404

    >>ハロエリちゃん配布ってなった時 >>配布でこんな高性能なキャラ貰っていいの!?ってなってたの覚えてる >星4の宝具5でしかもリリィみたいにステが終わってるわけでもない普通の高性能サーヴァントだったからな… あの時期まともな術アタッカーいなかったからな

    144 20/08/16(日)17:00:46 No.718686413

    最初に引いた星5は孔明で!外れだのゴミだの好き放題言われてました! 最初期の思い出なんてそれでいいんだよ…

    145 20/08/16(日)17:00:47 No.718686418

    龍脈引いた!

    146 20/08/16(日)17:00:48 No.718686424

    >今でも育成キツイとはおもうんだけどこの頃よりはまぁ…… >いやこの頃は論外だとしてもいいのかな そもそもどう頑張っても最終再臨に至れないキャラいたからな…

    147 20/08/16(日)17:00:51 No.718686432

    一般受けしだしたのは終章くらいからだった気がする

    148 20/08/16(日)17:00:51 No.718686433

    >もしかして最初期ってフレポ鯖すら揃わなかったのか はい!

    149 20/08/16(日)17:00:52 No.718686440

    モニュピの為に石を割る時代だったよね

    150 20/08/16(日)17:00:53 No.718686441

    >今のプロデューサーに変わって本当に良かったと思う さすがに初期はPが変わったとかそういう問題じゃないレベルだからよ…

    151 20/08/16(日)17:01:01 No.718686472

    当時の筋Dでも回避使えるし割と有り難かった

    152 20/08/16(日)17:01:06 No.718686496

    今もデメテルとか強い奴出してくるけど一番苦戦したのたぶん1章

    153 20/08/16(日)17:01:07 ID:kxBOtrHo kxBOtrHo No.718686500

    凄かったよね 現在からスキルのNP配りと攻防バフ10%分と宝具の防御デバフと確定チャー減を無くしてスタンしてないキメラが代わりに3ターン動けるようになる初期孔明

    154 20/08/16(日)17:01:20 No.718686552

    他のプラゲーやってたおかげで酷いは酷いけど酷すぎるってものじゃなかったのでまぁ

    155 20/08/16(日)17:01:22 No.718686559

    黒鍵 黒鍵 黒鍵

    156 20/08/16(日)17:01:26 No.718686584

    >もうすっかりやらなくなってしまったが宝具スキップはできるようになったのかい? 出来るわけねえだろ

    157 20/08/16(日)17:01:28 No.718686591

    >柳洞寺がアタリ 寺ってちょっとあとじゃなかったっけ

    158 20/08/16(日)17:01:28 No.718686592

    最初期組が地獄みたワイバーン殿 後の修正でHP1万~五千減らされたからな あの地獄を知るものは少ない

    159 20/08/16(日)17:01:30 No.718686602

    竜殺しがないすまないさんの思い出

    160 20/08/16(日)17:01:31 No.718686612

    >龍脈引いた! delされる可能性のある危険な書き込みきたな…

    161 20/08/16(日)17:01:34 No.718686619

    >頼りになるNPCジャンヌが離脱したところでやってくるNPCウンコマンには参るね… ワイバーンだらけなのにキャスターってお前…

    162 20/08/16(日)17:01:34 No.718686621

    >もしかして最初期ってフレポ鯖すら揃わなかったのか 星1はともかく2の宝具5は普通に遠かった

    163 20/08/16(日)17:01:35 No.718686627

    頑張れば最終1歩前まで再臨できるアルテラヴラド(フレンド)が主力だった

    164 20/08/16(日)17:01:48 No.718686681

    初期孔明の宝具は1ターン800与えるだけのマジのゴミだったからな…

    165 20/08/16(日)17:01:53 No.718686699

    いくらしか貰えないからな…

    166 20/08/16(日)17:01:56 No.718686709

    >ソシャゲが大して群雄割拠じゃなかったからまあこういうもんなんだろうって思ってた 群雄割拠じゃなかったからこそソシャゲってこんなもんだよねって認識がなくて不満タラタラだったな俺は

    167 20/08/16(日)17:02:00 No.718686728

    >もしかして最初期ってフレポ鯖すら揃わなかったのか 今は一日10連プレポガチャだけど初期は無料単発だった

    168 20/08/16(日)17:02:04 No.718686747

    >1年で一体くらいを最終再臨してくださいねっていうゲームバランスでやってますって記事出た時は正気かおのれらってなった 星3は60くらい星4は50ちょっとで成長止まって苦しかった…

    169 20/08/16(日)17:02:05 No.718686751

    >今のプロデューサーに変わって本当に良かったと思う マフィアも言ってたけどヘイトコントロールが上手いというか調整が上手い

    170 20/08/16(日)17:02:07 No.718686755

    >やーいお前のフレポ末尾端数 俺の末尾4ポイントだわ…

    171 20/08/16(日)17:02:09 No.718686765

    初期だからこそ許されたイーバウ

    172 20/08/16(日)17:02:11 No.718686778

    >もしかして最初期ってフレポ鯖すら揃わなかったのか フレポろくに入ってこなかったからな

    173 20/08/16(日)17:02:16 No.718686793

    >一般受けしだしたのは終章くらいからだった気がする 柱折り祭りがなんか知らんが注目集めたよね

    174 20/08/16(日)17:02:19 No.718686801

    >ソシャゲが大して群雄割拠じゃなかったからまあこういうもんなんだろうって思ってた 初期はまじでこういつソシャゲ慣れしてなくて多分こういうもんなんだろう…と思っちゃった人が多かったから生き残れたとしか言えない

    175 20/08/16(日)17:02:21 No.718686805

    そうだそうだ 押したコマンドカードをキャンセルできなかったんだ

    176 20/08/16(日)17:02:21 No.718686807

    術エリノッブ黒サンタオルタと配布でかなり助けてくれてた部分はある

    177 20/08/16(日)17:02:22 No.718686814

    初期はメンチ祭で結局遊戯王読んでたな

    178 20/08/16(日)17:02:31 No.718686850

    黒鍵とか寺とかペンダントのゴミが馴染みすぎて俺のFGOのガチャといえばあいつらなんだ

    179 20/08/16(日)17:02:32 No.718686855

    >>龍脈引いた! >delされる可能性のある危険な書き込みきたな… 今は毒蛇delが熱い!

    180 20/08/16(日)17:02:40 No.718686876

    >>柳洞寺がアタリ >寺ってちょっとあとじゃなかったっけ そういや初期だけど最初期じゃなかったな あの頃だと龍脈のがアタリか

    181 20/08/16(日)17:02:44 No.718686897

    アイテムが1より上に増えなくて聖杯を1個貰いそびれた「」もいることだろう!

    182 20/08/16(日)17:02:50 No.718686934

    俺は当時はFate知らなくて超大作のついでにやってたけどまあダメな部分はネタにしつつマジかこのゲーム…とは思ってた でもスパロボ的なの好きだからFate入る最初の作品としてはちょうどよかったよそこから過去作も色々やれたし

    183 20/08/16(日)17:02:52 No.718686944

    >そうだそうだ >押したコマンドカードをキャンセルできなかったんだ それ結構続いてた…

    184 20/08/16(日)17:02:59 No.718686970

    バルバトストレンド入りで喜ぶ鉄血スタッフ

    185 20/08/16(日)17:03:00 No.718686974

    よもやグラブル越えるとはね

    186 20/08/16(日)17:03:01 No.718686981

    競争相手増えてきた今になってもまだレクイエムコラボみたいなクソイベ出てくるの強気すぎる…

    187 20/08/16(日)17:03:05 No.718687002

    今の時代に初期の状態でお出ししても半年で消滅するわ

    188 20/08/16(日)17:03:07 No.718687012

    >>もうすっかりやらなくなってしまったが宝具スキップはできるようになったのかい? >出来るわけねえだろ そこはきのこもやりたくないって言ってるからな 気持ちはわかるから納得するけどな

    189 20/08/16(日)17:03:09 No.718687019

    カレスコは一種の都市伝説に思えた まあ今の方が当たりにくくなってるんだが…

    190 20/08/16(日)17:03:15 No.718687040

    奇跡の5分にログインできた者はログイン日数を途切れさすことができない呪いと化してると思う

    191 20/08/16(日)17:03:17 No.718687047

    今は飴と鞭の加減が非常に上手

    192 20/08/16(日)17:03:24 No.718687077

    >今は毒蛇delが熱い! 毒蛇は処分した奴らが悪いだろ!

    193 20/08/16(日)17:03:30 No.718687106

    >>>龍脈引いた! >>delされる可能性のある危険な書き込みきたな… >今は毒蛇delが熱い! それでdelされる奴はキャストリア引いた!でdelされてるよ!

    194 20/08/16(日)17:03:42 No.718687162

    育てきれない関係上成長曲線で当たり外れとかもあったよね鯖

    195 20/08/16(日)17:03:43 No.718687168

    >今の時代に初期の状態でお出ししても半年で消滅するわ そもそもの出来とか無視しても5年前のゲームだからなそりゃ

    196 20/08/16(日)17:03:45 No.718687174

    >奇跡の5分にログインできた者はログイン日数を途切れさすことができない呪いと化してると思う ちょくちょくINしてないから途切れちゃったな…

    197 20/08/16(日)17:03:45 No.718687176

    カレスコはまだ強いのかな… 1年目までは結構課金してたから限凸が5枚くらいある

    198 20/08/16(日)17:03:48 No.718687187

    >バルバトストレンド入りで喜ぶ鉄血スタッフ あったあった

    199 20/08/16(日)17:03:49 No.718687192

    なんだかんだ言って5年もやってると愛着もわく

    200 20/08/16(日)17:03:50 No.718687204

    >>>龍脈引いた! >>delされる可能性のある危険な書き込みきたな… >今は毒蛇delが熱い! わざわざ狙って回す奴が居るのか?

    201 20/08/16(日)17:04:03 No.718687270

    >育てきれない関係上成長曲線で当たり外れとかもあったよね鯖 晩成型がゴミ扱いされてた

    202 20/08/16(日)17:04:03 No.718687273

    今は知らんけど読み込みは凄い遅かった

    203 20/08/16(日)17:04:12 No.718687318

    星5キャラ入手しても再臨素材が未実装という地獄 正確には限られたイベントでしか入手不可

    204 20/08/16(日)17:04:13 No.718687324

    フレポもそうだけど星3鯖確定すらなかったから星3鯖ですらあたりだった

    205 20/08/16(日)17:04:16 No.718687343

    >カレスコはまだ強いのかな… >1年目までは結構課金してたから限凸が5枚くらいある もうずっと強いと言われておるの

    206 20/08/16(日)17:04:17 No.718687351

    入手順のすげー古いスクショ合ったから貼る su4129489.jpg 鯖と礼装がセットになってるという今見たら意味不明な仕様 序章クリア後ガチャ su4129494.jpg

    207 20/08/16(日)17:04:21 No.718687358

    >>>もうすっかりやらなくなってしまったが宝具スキップはできるようになったのかい? >>出来るわけねえだろ >そこはきのこもやりたくないって言ってるからな >気持ちはわかるから納得するけどな ウインキースパロボみてえだな…

    208 20/08/16(日)17:04:24 No.718687372

    歯車は入手できません!

    209 20/08/16(日)17:04:24 No.718687374

    入手した日を見るに8/12に低レア鯖を貰えるイベントモドキが開催されたんだろうな

    210 20/08/16(日)17:04:32 No.718687418

    最近はすっかり新イベとか新章が来ないとログインすらしなくなったけど なんだかんだ初期勢としての愛着と今までかけた金の額かんがえるとたまにやってしまう

    211 20/08/16(日)17:04:34 No.718687424

    >バルバトストレンド入りで喜ぶ鉄血スタッフ 人類悪を体現したイベントだった

    212 20/08/16(日)17:04:35 No.718687429

    水曜日お昼からの定期メンテもあったね

    213 20/08/16(日)17:04:38 No.718687445

    まず再臨が出来ねえから晩成はハズレすぎる

    214 20/08/16(日)17:04:40 No.718687449

    >カレスコはまだ強いのかな… >1年目までは結構課金してたから限凸が5枚くらいある 未だに最強だよ 凸は3枚有れば十分だけど

    215 20/08/16(日)17:04:42 No.718687456

    最初に引いたのがDEBUでやる気起きなかった…

    216 20/08/16(日)17:04:48 No.718687481

    素材集めとか一度クリアしたマップスキップできないのどうかと思います

    217 20/08/16(日)17:04:51 No.718687500

    真のドラゴンスレイヤーは小次郎じゃなくてジャンヌだったと思う ドラゴンスレイヤーどころかほぼ全てにフレジャンヌ引っ張り出してたけど

    218 20/08/16(日)17:04:54 No.718687509

    >カレスコはまだ強いのかな… >1年目までは結構課金してたから限凸が5枚くらいある 即ぶっぱ出来るのが強くないわけない

    219 20/08/16(日)17:04:56 No.718687520

    >序章クリア後ガチャ >su4129494.jpg 大圧政…

    220 20/08/16(日)17:04:56 No.718687521

    こう言っちゃ何だが初期はシナリオも結構ひどいもんだった 2章の出来がアレすぎて全くその後の展開に興味が持てなかったよ…

    221 20/08/16(日)17:04:56 No.718687522

    殺したいだけで死んで欲しく無かった

    222 20/08/16(日)17:04:58 No.718687530

    スキルマで素材が足りないとかそういうレベルではないからね初期は 再臨したりレベルマできたら廃人という時代

    223 20/08/16(日)17:04:58 No.718687531

    外部コラボ一切なしでここまで走るとはイレギュラーすぎると思うよ

    224 20/08/16(日)17:05:07 No.718687563

    >序章クリア後ガチャ >su4129494.jpg IDでるわこれ

    225 20/08/16(日)17:05:11 ID:kxBOtrHo kxBOtrHo No.718687585

    金時引けてなかったらロンドンあたりでこのゲーム投げてたから感謝してる だから宝具強化して

    226 20/08/16(日)17:05:14 No.718687593

    遠坂商店セットいいよね…

    227 20/08/16(日)17:05:16 No.718687610

    ハズレ礼装として名高かったプリコスがマーリンで脚光を浴びそうになったのが感慨深い

    228 20/08/16(日)17:05:37 No.718687710

    初期の惨状見てたらとてもじゃないけど改善してないとは言えない

    229 20/08/16(日)17:05:39 No.718687717

    今はなんか型月以外のプレイヤーが増えてて驚く そんなに一般ゲー化したのか

    230 20/08/16(日)17:05:41 No.718687724

    今だって素材はクソだけど初期はまともに再臨できる状況ですらなかったからそりゃ成長曲線重視されるよな…

    231 20/08/16(日)17:05:47 No.718687746

    >毒蛇は処分した奴らが悪いだろ! 復刻ゼロイベントの時に痛い目を見て ☆4礼装は凸したやつを最低2つは残す主義で本当によかった

    232 20/08/16(日)17:05:47 No.718687748

    >>バルバトストレンド入りで喜ぶ鉄血スタッフ >あったあった あれ河西も反応してたけど後に重度のファンだったって発覚したのズルい

    233 20/08/16(日)17:05:54 No.718687766

    マジで菌糸類が序章書いてなかったらヤバかったと思う

    234 20/08/16(日)17:06:00 No.718687790

    >序章クリア後ガチャ >su4129494.jpg 鯖4とか圧政者すぎる…

    235 20/08/16(日)17:06:03 No.718687805

    2015年だともう結構ソシャゲでもプレイのしやすさしっかりしてるの多かったと思う

    236 20/08/16(日)17:06:10 No.718687825

    >外部コラボ一切なしでここまで走るとはイレギュラーすぎると思うよ こっちから出張はたまにあるけど 型月無関係作品取り込むコラボマジでやらないよね…

    237 20/08/16(日)17:06:16 No.718687848

    >スキルマで素材が足りないとかそういうレベルではないからね初期は >再臨したりレベルマできたら廃人という時代 伝承難民がパワーワードだった時代が懐かしい 今はスキルマできすぎて逆に難民発生してるが

    238 20/08/16(日)17:06:24 No.718687888

    龍脈でIDだしカレスコなんて出ようもんなら袋叩きだよ!

    239 20/08/16(日)17:06:25 No.718687899

    オーバーキルでNP獲得が変わるか変わらないか議論でレスポンチバトルが起きる

    240 20/08/16(日)17:06:26 No.718687903

    えっ毒蛇強いの今

    241 20/08/16(日)17:06:27 No.718687909

    >ドラゴンスレイヤーどころかほぼ全てにフレジャンヌ引っ張り出してたけど ジャンヌいないとそもそも宝具を止められねえからな…

    242 20/08/16(日)17:06:28 No.718687915

    LV20でも活躍できる農民

    243 20/08/16(日)17:06:34 No.718687936

    6.7章でようやくこれだよこれ!って感じだったから我ながら本当によくやったと思う

    244 20/08/16(日)17:06:35 No.718687948

    >今はなんか型月以外のプレイヤーが増えてて驚く >そんなに一般ゲー化したのか 基本無料はお強い

    245 20/08/16(日)17:06:42 No.718687966

    俺は2章までのシナリオでも満足してたマン! 当時はそこまでシナリオ叩いてる奴いなかった気がするんじゃが これでも当時のソシャゲとしてはシナリオ頑張ってる方だったし

    246 20/08/16(日)17:06:44 No.718687969

    >今だって素材はクソだけど初期はまともに再臨できる状況ですらなかったからそりゃ成長曲線重視されるよな… 体力が物凄い勢いで上がっていくすまないさんはドラゴンスレイヤーでも何でも無かったし

    247 20/08/16(日)17:06:57 No.718688023

    最初のハロウィンのグダグダ間はヤバかったけどここまで酷いと詫び石もらえるからいいやで静観してたな

    248 20/08/16(日)17:07:05 No.718688064

    >こっちから出張はたまにあるけど >型月無関係作品取り込むコラボマジでやらないよね… コラボしてしまったら行き着く先はサーヴァントユニヴァースだからな…

    249 20/08/16(日)17:07:08 No.718688078

    >ハズレ礼装として名高かったプリコスがマーリンで脚光を浴びそうになったのが感慨深い 今は毒蛇が一番アツイがちょくちょく礼装の再評価が起きるのはありがたい

    250 20/08/16(日)17:07:16 No.718688117

    2015年時点でクソアプリ認定だったぞ 起動遅い戦闘早送りなしいくら等ダメダメ過ぎた

    251 20/08/16(日)17:07:19 No.718688126

    そうだ種火も銀が当たり前で超級無かったんだ

    252 20/08/16(日)17:07:24 No.718688145

    >えっ毒蛇強いの今 今キャスターアルトリアってのが出てな Aパで楽に3ターンのシステムが組めるようになったんだよ

    253 20/08/16(日)17:07:31 No.718688169

    士郎!士郎なのですか!!

    254 20/08/16(日)17:07:34 No.718688184

    正直なんでこんな木っ端な技術力無い所に開発任せたのかと型月の正気を疑ったし口八丁のプレゼンとか価格ダンピングに騙されたんだろうなと今でも疑ってる

    255 20/08/16(日)17:07:34 No.718688187

    天地人の相性逆になってたのが酷いけどそのおかげで農民の強さが増してた

    256 20/08/16(日)17:07:36 No.718688193

    初期のプロデューサーだかディレクターが何だこのクソバランス!ふざけんな!!できのこと名前を言ってはいけないアレぶんなぐってくれて本当に良かった

    257 20/08/16(日)17:07:41 No.718688213

    初期の頃は赤王リセマラとかいう狂気の沙汰があった気がする

    258 20/08/16(日)17:07:46 No.718688247

    初めての本格的なイベントだったハロウィンイベントが鯖落ちで遊べないとかあったな…

    259 20/08/16(日)17:07:51 No.718688270

    なんかバグでヘラクレスが増えるとかあったような

    260 20/08/16(日)17:07:53 No.718688278

    この頃に比べたらってのはあるが今でも素材集めは大変だ…

    261 20/08/16(日)17:07:54 No.718688288

    リセマラやろうとしたら1時間くらいかかった気がする

    262 20/08/16(日)17:07:56 No.718688299

    まず2倍速もクソもない海の中にいるようなあの感覚を思い出してもらおうか

    263 20/08/16(日)17:08:02 No.718688327

    ハロウィンのギミックは機能こそしなかったけど 楽しませようとはしてるんだなと希望を持てた

    264 20/08/16(日)17:08:06 No.718688345

    >士郎!士郎なのですか!! それFGOじゃないだろ!

    265 20/08/16(日)17:08:09 No.718688357

    >最初のハロウィンのグダグダ間はヤバかったけどここまで酷いと詫び石もらえるからいいやで静観してたな なんだかんだまともに素材入手できる数少ない機会かつ配布で☆4あったからな…

    266 20/08/16(日)17:08:09 No.718688358

    ダメな部分もあるかもだけど好きなんだよなぁFGO…

    267 20/08/16(日)17:08:22 No.718688418

    >今はなんか型月以外のプレイヤーが増えてて驚く >そんなに一般ゲー化したのか 声優にプレイさせて宣伝させるやり方でユーザー激走させることに成功したしなあ

    268 20/08/16(日)17:08:22 No.718688419

    >あれ河西も反応してたけど後に重度のファンだったって発覚したのズルい ていうか重傷者な声優多くねーか! たまにそうでもない声優さんとの温度差で事故が起きるんですけお!

    269 20/08/16(日)17:08:23 No.718688422

    >正直なんでこんな木っ端な技術力無い所に開発任せたのかと型月の正気を疑ったし口八丁のプレゼンとか価格ダンピングに騙されたんだろうなと今でも疑ってる 木っ端の会社じゃないと型月が好き勝手言えないじゃろ

    270 20/08/16(日)17:08:24 No.718688427

    su4129497.jpg 入手順を見ると 圧政者だった

    271 20/08/16(日)17:08:25 No.718688436

    >いくら ジャジャーン

    272 20/08/16(日)17:08:27 No.718688447

    >士郎!士郎なのですか!! 士郎ハント呼ばわりの原因になったコラボ来たな…

    273 20/08/16(日)17:08:28 No.718688450

    >初期のプロデューサーだかディレクターが何だこのクソバランス!ふざけんな!!できのこと名前を言ってはいけないアレぶんなぐってくれて本当に良かった というかきのこもこのバランスおかしいだろ!!ってしてた側だし…

    274 20/08/16(日)17:08:28 No.718688452

    >士郎!士郎なのですか!! ガールズストライカーじゃねーか!

    275 20/08/16(日)17:08:32 No.718688468

    聖杯はただの持ってて嬉しいアイテム

    276 20/08/16(日)17:08:36 No.718688485

    コンテンツ少なすぎ 今も多くはないけど

    277 20/08/16(日)17:08:42 No.718688516

    >>士郎!士郎なのですか!! >それFGOじゃないだろ! シロウハント…

    278 20/08/16(日)17:08:44 No.718688529

    >正直なんでこんな木っ端な技術力無い所に開発任せたのかと型月の正気を疑ったし口八丁のプレゼンとか価格ダンピングに騙されたんだろうなと今でも疑ってる 木っ端じゃないとまあやのライブで感動したので キャメロットの土壇場シナリオ変更とか通らねえし…

    279 20/08/16(日)17:08:51 No.718688569

    >なんかバグでヘラクレスが増えるとかあったような 今こそ語ろう3893匹のヘラクレスの伝説を…

    280 20/08/16(日)17:08:55 No.718688586

    すまないさん3臨した人が世界救済できそうなぐらい讃えられてた覚えある

    281 20/08/16(日)17:08:55 No.718688587

    ハロウィンの時そんなに詫び石配ってたっけ? 林檎ばっかだった気がする

    282 20/08/16(日)17:09:03 No.718688613

    スターのクソさ語ろうぜ

    283 20/08/16(日)17:09:04 No.718688617

    なんだっけ昔の最初のイベント 低レアがゲットできる!みたいなの

    284 20/08/16(日)17:09:08 No.718688635

    アンデルセン一年くらい使ってた記憶ある

    285 20/08/16(日)17:09:10 No.718688649

    >まず2倍速もクソもない海の中にいるようなあの感覚を思い出してもらおうか フワー

    286 20/08/16(日)17:09:15 No.718688669

    そりゃ特定の年齢層なら型月ぶっ刺さった声優多かろうだし…

    287 20/08/16(日)17:09:17 No.718688678

    >初めての本格的なイベントだったハロウィンイベントが鯖落ちで遊べないとかあったな… 当時の流行もあって酷かったねエリちゃんサーバールーム脱糞

    288 20/08/16(日)17:09:21 No.718688698

    当時は型月作品に触れてなかったけど初期FGO(多分メンテ祭りの頃)のスレのどんちゃん騒ぎはたまにスレ覗いて見てたよ 新宿の頃にゲーム始めて今も続いてる

    289 20/08/16(日)17:09:28 No.718688724

    >あれ河西も反応してたけど後に重度のファンだったって発覚したのズルい あの後ファンだったというのが知れ渡って正式オファー来たそうでよかったねと

    290 20/08/16(日)17:09:32 No.718688737

    >正直なんでこんな木っ端な技術力無い所に開発任せたのかと型月の正気を疑ったし口八丁のプレゼンとか価格ダンピングに騙されたんだろうなと今でも疑ってる 今思えば木端だったからこそシナリオ周りでやりたい放題出来たんだなと どいつもこいつもシナリオ容量の上限守らねえ…

    291 20/08/16(日)17:09:34 No.718688746

    ヴラおじをレベルマにしたマスターは最強のマスターだった 割とマジで

    292 20/08/16(日)17:09:35 No.718688749

    >そうだ種火も銀が当たり前で超級無かったんだ 金種火は無かったからな… あと金種火が来てもしばらく5個までしか種火食わせられなかったし

    293 20/08/16(日)17:09:45 No.718688795

    >初期のプロデューサーだかディレクターが何だこのクソバランス!ふざけんな!!できのこと名前を言ってはいけないアレぶんなぐってくれて本当に良かった それやってたのが塩川なんだ いろいろ言われてるけど初期の立て直しは功績だと思う

    294 20/08/16(日)17:09:45 No.718688797

    今はやってないけどスクストのお手軽プレイは凄かった

    295 20/08/16(日)17:09:46 No.718688799

    冬木は本当に掴みが上手かったと思う 右も左も分からない新米コンビ 案内役をやってくれる術クーフーリン 立ち塞がるセイバーオルタ 犠牲になる所長

    296 20/08/16(日)17:09:53 No.718688843

    ガチでストーリーダメなソシャゲの領域までは踏み込んでないけど型月として見たら面白くはないってレベルかな1部序盤は 話の途中だが~も当時は珍しくなかったし苦痛ってほどではないと思う あとストーリーが微妙でもマイルームとかでキャラに愛着持つ人はいるだろうしね

    297 20/08/16(日)17:09:53 No.718688844

    当時はDMMの末端ゲーより酷いと言われてたからな

    298 20/08/16(日)17:09:53 No.718688845

    そういや初のハロウィンイベントって鯖が持たないくせに時限クエストとかやってたよな

    299 20/08/16(日)17:09:54 No.718688853

    初期星5もだいぶ魔改造されたな…

    300 20/08/16(日)17:09:55 No.718688856

    実際のところキャラ頭身なんかは首絞めてる面もあるけどそうじゃないとこうはなってないからなんだかんだ素材自体は悪くはなかったのも確かではある

    301 20/08/16(日)17:09:56 No.718688865

    というか石配布ははっきり言ってずっとショボいよこのゲーム

    302 20/08/16(日)17:10:00 No.718688896

    >そりゃ特定の年齢層なら型月ぶっ刺さった声優多かろうだし… ちょうどぶっささったくらいの人たちが若手から中堅に変わるくらいだろうか

    303 20/08/16(日)17:10:04 No.718688911

    終末は首を太くする

    304 20/08/16(日)17:10:05 No.718688915

    次があるならDW抜きでやってくれと思ってる 何なら2部開始時点で切り捨てて欲しかった…

    305 20/08/16(日)17:10:10 No.718688943

    ハロウィン以来林檎が尽きたことがないから林檎がないとか言ってるプレイヤーの気持ちがわからん

    306 20/08/16(日)17:10:14 No.718688964

    >ていうか重傷者な声優多くねーか! 言うて型月はオタクコンテンツの中でも長い間前線走ってたわけだからな そりゃ疾患者も多いわ

    307 20/08/16(日)17:10:16 No.718688981

    初回ハロウィンのゲリラクエストとか狂ってたよね

    308 20/08/16(日)17:10:20 No.718689001

    >木っ端じゃないとまあやのライブで感動したので >キャメロットの土壇場シナリオ変更とか通らねえし… きのこはさあ… マジにきのこはさあ…

    309 20/08/16(日)17:10:28 No.718689038

    最初期構想みたいに メンコゲーだったら何ヶ月持ったかな…

    310 20/08/16(日)17:10:29 No.718689046

    五章六章七章と評判上げてきて終章でバズった感じだったよね

    311 20/08/16(日)17:10:30 No.718689056

    正直マイルームでつつけるだけで課金する必要あるかこれって ずっと思ってた今はなんか利点あるんだろうか

    312 20/08/16(日)17:10:30 No.718689057

    >ハロウィンの時そんなに詫び石配ってたっけ? >林檎ばっかだった気がする 林檎実装したから詫び石なくなるのかなって憂う者がいたけど結局は詫び石と詫び林檎両方くれたから林檎と石は同じ数もらえた

    313 20/08/16(日)17:10:31 No.718689065

    初期と比べたら本当細かいとこ便利になったな

    314 20/08/16(日)17:10:48 No.718689154

    >スターのクソさ語ろうぜ ほぼ意味ねえのに選択画面で落ちてくる時クソ重かったな…

    315 20/08/16(日)17:10:48 No.718689155

    >というか石配布ははっきり言ってずっとショボいよこのゲーム 天井に関しても間違いなくクソだと思う

    316 20/08/16(日)17:10:49 No.718689157

    >次があるならDW抜きでやってくれと思ってる >何なら2部開始時点で切り捨てて欲しかった… えっ

    317 20/08/16(日)17:10:50 No.718689160

    >ヴラおじをレベルマにしたマスターは最強のマスターだった >割とマジで 今現在スカスカえっちゃんより強いまであるからな…

    318 20/08/16(日)17:10:53 No.718689175

    キャッシュ削除でデータが消える

    319 20/08/16(日)17:10:53 No.718689176

    >当時はDMMの末端ゲーより酷いと言われてたからな 泥だと使い物にならんぐらい重かったのもあるからねそこらへんは 実際今も快適度でいくとDMMゲーと比較しても中の下ぐらいだと思うよ

    320 20/08/16(日)17:10:56 No.718689186

    実験的なイベントもやってくれるから新しいイベントの改良に役立ってると個人的には思ってる

    321 20/08/16(日)17:11:01 No.718689206

    67終章で終わり良ければにできたから本当によかったね

    322 20/08/16(日)17:11:02 No.718689208

    アザナシくんはさあ…ってなるよね きのこと社長はこれつま…ってなってんのに熱意で押し切られてるんじゃないよ…

    323 20/08/16(日)17:11:08 No.718689231

    そういや今でいうシステムっていつ頃考案されたものなんだろう

    324 20/08/16(日)17:11:13 No.718689250

    エヌマエリシュはそっちかー…ってなった でも撒き散らす星がすごかった

    325 20/08/16(日)17:11:16 No.718689265

    >きのこはさあ… >マジにきのこはさあ… キャメロットマジ面白かったけど きのこの行いは社会人としてクソもいいとこだと思う 同人やってんじゃねーんだぞ

    326 20/08/16(日)17:11:17 No.718689272

    >初回ハロウィンのゲリラクエストとか狂ってたよね アクセス集中で入れないのいいよね よくない

    327 20/08/16(日)17:11:21 No.718689297

    >スターのクソさ語ろうぜ Qはここまで評価変わるとは思わなんだ Aは直近のアレが記憶に新しいが割と安定してるしBは言わずもがな

    328 20/08/16(日)17:11:22 No.718689299

    公式で配信してる2部後期のOPが良すぎてそこから入ったよ 他のも見たけどこれだけやたら凄い出来よくない?

    329 20/08/16(日)17:11:25 No.718689319

    金を搾り取る所に関してはずっと酷いと思ってる 天井なんだあれ!

    330 20/08/16(日)17:11:29 No.718689343

    >当時はDMMの末端ゲーより酷いと言われてたからな それはちょっとDMMの木っ端ゲーを舐めすぎてるわ

    331 20/08/16(日)17:11:31 No.718689358

    >何なら2部開始時点で切り捨てて欲しかった… 会社変えろとは言わねえけどあの期間いろいろ調整できたんじゃねえのって未だに思ってる

    332 20/08/16(日)17:11:33 No.718689369

    >というか石配布ははっきり言ってずっとショボいよこのゲーム 石のレートから排出率からキャラの価値やら色々違うからあんま比較しても意味ないよって散々言われてる

    333 20/08/16(日)17:11:36 No.718689382

    >正直なんでこんな木っ端な技術力無い所に開発任せたのかと型月の正気を疑ったし口八丁のプレゼンとか価格ダンピングに騙されたんだろうなと今でも疑ってる アニプレからご紹介された 開始直後があれでしばらく型月内で凄い空気になった そっから型月が頑張ったり外部から人呼んだりして頑張った

    334 20/08/16(日)17:11:37 No.718689390

    >きのこはさあ… >マジにきのこはさあ… し、しっくり来ねえけどこれで通すしかないかなぁ…って時にまあやのレプリカ聴いてハジけただけだし!

    335 20/08/16(日)17:11:47 No.718689435

    モーションもクソだったな

    336 20/08/16(日)17:11:48 No.718689444

    昔はスター端数だったよね

    337 20/08/16(日)17:11:49 No.718689449

    >そういや今でいうシステムっていつ頃考案されたものなんだろう サモさんシステムとかあったから割と初期

    338 20/08/16(日)17:11:53 No.718689471

    引きたいキャラ引けなくて落ち込んだりもするけれど楽しんでやってるよ

    339 20/08/16(日)17:11:57 No.718689493

    >というか石配布ははっきり言ってずっとショボいよこのゲーム 細かすぎて実感無いだけで年間の配布量は結構なもんだったりする

    340 20/08/16(日)17:12:08 No.718689548

    >キャメロットマジ面白かったけど >きのこの行いは社会人としてクソもいいとこだと思う >同人やってんじゃねーんだぞ でもきのこはそれでいいや

    341 20/08/16(日)17:12:08 ID:kxBOtrHo kxBOtrHo No.718689550

    削除依頼によって隔離されました 割とマジでイキリ鯖太郎とかって笑われてる痛い信者の人達の多くは初期からずっとやってるこのクソみたいな期間から支えてきたんだって意識から崇拝してる洗脳被害者だと思う

    342 20/08/16(日)17:12:16 No.718689591

    >金を搾り取る所に関してはずっと酷いと思ってる >天井なんだあれ! しょうがねーだろこの仕様で売れちゃってるんだから

    343 20/08/16(日)17:12:20 No.718689617

    戦闘システム自体は面白いと思うが倍速無しとか正気じゃないな…

    344 20/08/16(日)17:12:25 No.718689649

    >昔はスター端数だったよね 懐かしいねクリティカル確率11%

    345 20/08/16(日)17:12:28 No.718689663

    >そういや今でいうシステムっていつ頃考案されたものなんだろう 多分走りはマーリン実装におけるバルバドスワンキルだと思う

    346 20/08/16(日)17:12:32 No.718689680

    >>というか石配布ははっきり言ってずっとショボいよこのゲーム >天井に関しても間違いなくクソだと思う 爆死したんだね…分かるよ 俺も爆死して腐ってた時はそんな感じだった

    347 20/08/16(日)17:12:33 No.718689685

    >そういや今でいうシステムっていつ頃考案されたものなんだろう 狐とサモさんが最初の方だと思ってたけどどうだったかな

    348 20/08/16(日)17:12:42 No.718689731

    >そういや今でいうシステムっていつ頃考案されたものなんだろう 初出というか〇〇システムで一番最初に広まったのは今みたいな周回パじゃなくて羅生門のトライスターかな

    349 20/08/16(日)17:12:43 No.718689736

    見てくれよこのレオニダスの宝具!

    350 20/08/16(日)17:12:53 No.718689789

    サモさんは最初の夏イベだけどシステムはもうちょっと後じゃね?

    351 20/08/16(日)17:12:56 No.718689801

    >割とマジでイキリ鯖太郎とかって笑われてる痛い信者の人達の多くは初期からずっとやってるこのクソみたいな期間から支えてきたんだって意識から崇拝してる洗脳被害者だと思う 長い割につまんねぇこと言うな

    352 20/08/16(日)17:12:56 No.718689802

    >>きのこはさあ… >>マジにきのこはさあ… >キャメロットマジ面白かったけど >きのこの行いは社会人としてクソもいいとこだと思う >同人やってんじゃねーんだぞ でも社会人としてまともじゃないから面白いもの書けてる所あるし…

    353 20/08/16(日)17:13:02 No.718689821

    >アザナシくんはさあ…ってなるよね ただアザナシくんの 配布なんだからこそ貰って嬉しいキャラ(性能)にしなきゃ… には感謝しておるよ

    354 20/08/16(日)17:13:04 No.718689835

    >>きのこはさあ… >>マジにきのこはさあ… >キャメロットマジ面白かったけど >きのこの行いは社会人としてクソもいいとこだと思う >同人やってんじゃねーんだぞ いやそんなことはなく半年伸ばして立て直しを図ろうで六章リテイクが入ったからそこは同人どうこうではない ただベディがなんでアガートラームなのかはライブの時まで決まってなかっただけだ

    355 20/08/16(日)17:13:07 No.718689854

    su4129507.jpg 孔明引いて嬉しかったけどお外での評価見て当時嘆いてたよ

    356 20/08/16(日)17:13:11 No.718689874

    >>ていうか重傷者な声優多くねーか! >言うて型月はオタクコンテンツの中でも長い間前線走ってたわけだからな >そりゃ疾患者も多いわ 今のガンダム主人公も重度のファンだしな 自分のキャラの実装をプライベートで行ったfgo fesで知ったとか...

    357 20/08/16(日)17:13:15 No.718689895

    上から落ちてくるしクリ率100%超えたカードにも振ってくる☆…一個のクリ率増加が11%だった☆

    358 20/08/16(日)17:13:18 No.718689913

    狐サモさんノブでシステム組んだ記憶は残ってる

    359 20/08/16(日)17:13:21 No.718689924

    >長い割につまんねぇこと言うな 黙ってdelしときなさい

    360 20/08/16(日)17:13:21 No.718689928

    >でもきのこはそれでいいや 正直言うと俺が困る訳じゃないからきのこの人間背わざわざ責める理由がない…

    361 20/08/16(日)17:13:22 No.718689933

    マーリンは一気にダメージ跳ね上がったからな… でもNPCの頃のが強かった…

    362 20/08/16(日)17:13:28 No.718689953

    >割とマジでイキリ鯖太郎とかって笑われてる痛い信者の人達の多くは初期からずっとやってるこのクソみたいな期間から支えてきたんだって意識から崇拝してる洗脳被害者だと思う 初期勢はそうだよなークソだよなーHAHAHAって流してるんじゃねえかな… どちらかというと終章とかで盛り上がってきた時に入ってきた人たちがそんな感じでメイン層も多いと思う

    363 20/08/16(日)17:13:33 No.718689980

    あまりに酷すぎて6章くらいまで辞めててごめんなさい

    364 20/08/16(日)17:13:35 No.718689989

    キャラの排出率と価値の話になるとこのゲームかなりアカンと思うんですが… 天井もないし

    365 20/08/16(日)17:13:37 No.718689996

    まあでも同人気分のライターたちに支えられてるゲームでもあるから難しいんだそこらへんは

    366 20/08/16(日)17:13:43 No.718690021

    初期は現場に金回して製作体制整えてやれや!ってなってたな…

    367 20/08/16(日)17:13:43 No.718690022

    >見てくれよこのレオニダスの宝具! 改修前の呂布よりひどいと思う

    368 20/08/16(日)17:13:46 No.718690031

    >>そういや今でいうシステムっていつ頃考案されたものなんだろう >サモさんシステムとかあったから割と初期 そういうシステムの話じゃなくね?

    369 20/08/16(日)17:13:47 No.718690037

    >そういや今でいうシステムっていつ頃考案されたものなんだろう 最初のシステム羅生門こと茨木ちゃん耐久イベで生まれたオリオン玉藻孔明のトライスターシステム 周回という意味でのシステムはサモさんから

    370 20/08/16(日)17:13:57 No.718690066

    どんどん重くなってから離れたけど軽くなってから復帰した

    371 20/08/16(日)17:14:05 No.718690113

    EXTRAもバランスはかなりひどかったし外注と上手く連携できてなかったんじゃねえかな…

    372 20/08/16(日)17:14:06 No.718690118

    くんちゃんまくま攻略のためのジャンデルセンがシステム系の元祖な気がする 名前にシステムって付いてないけど あとは羅生門のトライスターシステム

    373 20/08/16(日)17:14:18 No.718690174

    >というか石配布ははっきり言ってずっとショボいよこのゲーム 年間だいたい1000連だからそうでもないよ こまめに配ってるからそう思えるだけで

    374 20/08/16(日)17:14:21 No.718690185

    ちょっとだけやったけどバトルシーンでカメラが上下にガクガクするのマジきつい あとターン毎に敵味方が駆け寄って離れてってやるのも

    375 20/08/16(日)17:14:21 No.718690187

    礼装整理しろ 毎回ゴミ増やすな

    376 20/08/16(日)17:14:31 No.718690223

    きのこは一日に2万字書いていると聞いて「そんなに」となった きのこ仕事してるなぁ…

    377 20/08/16(日)17:14:32 No.718690231

    サモさんのNP回収率も良かったけど水着アルトリアが狂ってるって言われてた 実装直後に何故か上方修正されて困惑した

    378 20/08/16(日)17:14:42 No.718690272

    トライスターシステムを聞いた時はレア鯖すぎて手が届かないと思った

    379 20/08/16(日)17:14:45 No.718690285

    昔のPV見るとキャラの頭でっか…ってなる

    380 20/08/16(日)17:14:49 No.718690299

    >素材整理しろ >毎回ゴミ増やすな

    381 20/08/16(日)17:14:49 No.718690300

    >長い割につまんねぇこと言うな 障害者にわざわざ構ってやるとか親切さんかよ 俺ならそんな異常者ツバ吐いてdelして終わりだよ

    382 20/08/16(日)17:14:52 No.718690311

    フォウくん無限ランが無くなっただけでも成長した

    383 20/08/16(日)17:14:55 No.718690319

    ロベスピエールゴーストのHPをミスだと認めろ

    384 20/08/16(日)17:14:57 No.718690329

    システム呼び初出はトライスターだけどジャンデルセンが実質最古のシステムじゃないかな

    385 20/08/16(日)17:14:57 No.718690331

    >ちょっとだけやったけどバトルシーンでカメラが上下にガクガクするのマジきつい >あとターン毎に敵味方が駆け寄って離れてってやるのも それはタップすると今なら飛ばせるぞ まあ設定で飛ばせやって気持ちはわかる

    386 20/08/16(日)17:15:00 No.718690348

    >su4129507.jpg >孔明引いて嬉しかったけどお外での評価見て当時嘆いてたよ おい こいつから 殺していいのか

    387 20/08/16(日)17:15:04 No.718690372

    やってないけどこれのおかげで ジークフリートがすまないさんとかネタにされてて アポクリ読者としては苦々しい思いをした 蒼銀鯖は逆にアーラシュとかオジマンとかいい出番貰えて得したな

    388 20/08/16(日)17:15:04 No.718690373

    >10連一回4000石なら100個プレゼント!って書けたのに 正直FGOのガチャ単位はわかりやすくて嬉しい 少しずつ集まる訳でもないのに無駄に桁だけ多いゲーム好きじゃない

    389 20/08/16(日)17:15:08 No.718690384

    実際戦闘シーン褒めてる人全くいなかったから初期 見てくれよ術兄貴の宝具!

    390 20/08/16(日)17:15:10 No.718690391

    初期は10連の値段も違ったよね 石配布は結構配ってる方だと思う

    391 20/08/16(日)17:15:10 No.718690393

    >トライスターシステムを聞いた時はレア鯖すぎて手が届かないと思った 全員星5だからな…

    392 20/08/16(日)17:15:13 No.718690403

    システムって呼び方が出てきたのはトライスターシステムだよね というか茨木ちゃんが当時からするとあまりに強すぎるから戦略が必要になって その前後のストーリーの難易度上昇傾向もあってそれまでゴリ押しでいいんじゃない?だったのが変わってきたあたり

    393 20/08/16(日)17:15:24 No.718690444

    >キャラの排出率と価値の話になるとこのゲームかなりアカンと思うんですが… >天井もないし 正直天井ぐらいじゃない? ゲームによるから何とも言えんけどキャラの価値が速攻で落ちるようなのに比べれば大事にしてる方 まあFGO内の鯖の格差はどうしようもないが

    394 20/08/16(日)17:15:26 No.718690456

    >フォウくん無限ランが無くなっただけでも成長した みぎしたで はしりつづける けものかな

    395 20/08/16(日)17:15:27 No.718690463

    石の配布量と最高レアPU率だけだと割と悪くないんだけど 天井がないに等しいからコツコツ貯めてもハマると派手に死ぬリスクいつでもあるから怖いね…

    396 20/08/16(日)17:15:29 No.718690475

    羅生門はちょっとやめよっかなこのゲーム…ってちょうどなった時だったな…

    397 20/08/16(日)17:15:30 No.718690478

    >EXTRAもバランスはかなりひどかったし外注と上手く連携できてなかったんじゃねえかな… 酷かったね 脚本監修から脚本に繰り上がったきのこ

    398 20/08/16(日)17:15:32 No.718690489

    >毎回ゴミ増やすな ぶっちゃけゲーム性にそこまで幅がないから微妙に数字いじった水増ししか無理だろう…

    399 20/08/16(日)17:15:35 No.718690509

    5周年だから今はじめるのがお得だよと言われて昨日からやってるけどあんまり俺向きじゃない気がしてる

    400 20/08/16(日)17:15:43 No.718690548

    今思うと初の水着鯖が本当に本気のメンツ過ぎたな…

    401 20/08/16(日)17:15:45 No.718690557

    すまないさん☆4でこれジーク君☆5で出す予定じゃないの?とかは言われてた記憶

    402 20/08/16(日)17:15:47 No.718690579

    見てくれよこの再臨素材が実装されてなくて再臨出来ない鯖達を

    403 20/08/16(日)17:15:51 No.718690591

    モーションというかバトル演出はかなりマシになった今でもかなり微妙だとは思う やっぱ横向きなのがよーないんかなこのへんは

    404 20/08/16(日)17:15:51 No.718690595

    引けないときは引けないもんだ…落ち込む…

    405 20/08/16(日)17:15:53 No.718690600

    ジャンヌリセマラに3日掛けた元職場の後輩はまだFGOやってるんだろうか…

    406 20/08/16(日)17:16:02 No.718690657

    そういえば等倍と倍速があまりに違ってびっくりした記憶がある

    407 20/08/16(日)17:16:02 No.718690660

    ログボもなんかこう…もうちょっと欲しいっていうか…

    408 20/08/16(日)17:16:03 No.718690665

    巨乳水着アナスタシアがこなかったからクソ

    409 20/08/16(日)17:16:13 No.718690721

    なんJで糞味噌に叩かれてたから逆に そんなに酷いの? と興味出て始めた ドハマリして今に至る

    410 20/08/16(日)17:16:14 No.718690728

    羅生門は配布なしで初レイドだったからな…

    411 20/08/16(日)17:16:17 No.718690747

    >キャラの排出率と価値の話になるとこのゲームかなりアカンと思うんですが… ピックアップはかなり強くなった方 星5鯖引くのがまず辛いのもそうだが

    412 20/08/16(日)17:16:17 No.718690748

    >EXTRAもバランスはかなりひどかったし外注と上手く連携できてなかったんじゃねえかな… 今やってるけどこれ本当にイージーモードなんですか…? サーヴァント戦毎回本当にギリッギリの戦い強いられるですけど…

    413 20/08/16(日)17:16:18 No.718690751

    そもそも当時はどこもイベント初日といえば鯖落ちという感じ

    414 20/08/16(日)17:16:23 No.718690792

    >5周年だから今はじめるのがお得だよと言われて昨日からやってるけどあんまり俺向きじゃない気がしてる まぁそう思ったらスッパリ辞めたらいい

    415 20/08/16(日)17:16:27 No.718690806

    入手日付見るとなんというか時の流れを感じるよね

    416 20/08/16(日)17:16:39 No.718690865

    >なんJで糞味噌に叩かれてたから逆に >そんなに酷いの? >と興味出て始めた >ドハマリして今に至る あそこなんでも叩くじゃろ知らんけど

    417 20/08/16(日)17:16:40 No.718690869

    きのこのワガママと難易度跳ね上がりで伝説と化した6章だったが あれで完全にfgoが軌道に乗ったから一概に悪くもいえない そこから終章までのエネルギーはただのゲームにはない何かだった

    418 20/08/16(日)17:16:42 No.718690874

    礼装はうん…って感じだしなぁ…

    419 20/08/16(日)17:16:45 No.718690887

    正直今から始めても2部以降のキャラ星5キャラ引いても育成できねえ!はどう擁護しても阿保だろとしか言えない 修練と宝物いつまで放置してんだ

    420 20/08/16(日)17:16:55 No.718690929

    >モーションというかバトル演出はかなりマシになった今でもかなり微妙だとは思う >やっぱ横向きなのがよーないんかなこのへんは その辺はやっぱりソシャゲだなって感じはする

    421 20/08/16(日)17:16:59 No.718690945

    >5周年だから今はじめるのがお得だよと言われて昨日からやってるけどあんまり俺向きじゃない気がしてる ぶっちゃけシナリオにハマれるかコツコツゲー好きじゃないとかなりキツいゲームだと思う 同じ状況で5章の途中で放置してたけど 6章から一気にハマったから個人的にはそこまで頑張って欲しいけど

    422 20/08/16(日)17:17:03 No.718690962

    いいよねなんか強くね?ってなるゲイザー

    423 20/08/16(日)17:17:06 No.718690971

    他のゲームは殆ど天井付いてるしfgoくらいは付けなくてもいいよ うん十万突っ込んで出ない人を見て微笑みたいんだ

    424 20/08/16(日)17:17:07 No.718690977

    >なんJで糞味噌に叩かれてたから逆に >そんなに酷いの? >と興味出て始めた >ドハマリして今に至る FGOどころか流行りものなんでも叩くだろあいつら…

    425 20/08/16(日)17:17:12 No.718691005

    ぶっちゃけ孔明見たく初期鯖も使えるようにしたせいでインフレもなく キャラ追加しなくても石割ればよくねってなって回す意志が凄い勢いで消えた

    426 20/08/16(日)17:17:15 No.718691014

    初期はどれだけ叩かれても仕方ないと思うよ…

    427 20/08/16(日)17:17:26 No.718691052

    >>5周年だから今はじめるのがお得だよと言われて昨日からやってるけどあんまり俺向きじゃない気がしてる >まぁそう思ったらスッパリ辞めたらいい 向いてないと思ったら素直にえっちな絵だけ集めてたほうがお得だぞ

    428 20/08/16(日)17:17:30 No.718691070

    >正直今から始めても2部以降のキャラ星5キャラ引いても育成できねえ!はどう擁護しても阿保だろとしか言えない 特別再臨…

    429 20/08/16(日)17:17:31 No.718691076

    su4129525.jpg 完全に記憶から消えてたやつ

    430 20/08/16(日)17:17:35 No.718691090

    ここ最近のイベントはこのキャラはこうってみんな知ってるよね!って空気が多いから新規にちょっと厳しい部分ある気はする 長く続いたゲームだから仕方ないとは思うけど

    431 20/08/16(日)17:17:35 No.718691091

    >いいよねなんか強くね?ってなるゲイザー フレンドのスカサハ様がいなければ危なかった…

    432 20/08/16(日)17:17:35 No.718691092

    4時に告知!実装!羅生門! クソ強いレイドボス! つまんねぇシナリオ! あの時のスレの空気はほんとやばかった

    433 20/08/16(日)17:17:37 No.718691096

    >正直今から始めても2部以降のキャラ星5キャラ引いても育成できねえ!はどう擁護しても阿保だろとしか言えない >修練と宝物いつまで放置してんだ あの…特別再臨…

    434 20/08/16(日)17:17:38 No.718691102

    最高レアが当たる確率としてはそこまでひどい方でもないじゃろこのゲーム

    435 20/08/16(日)17:17:39 No.718691108

    extraはパターンメモれば簡単だし… 読みきれないときはスキル投げればいいし…

    436 20/08/16(日)17:17:39 No.718691109

    らっきょ終わってからゼロイベント始まるまで触ってなかった

    437 20/08/16(日)17:17:47 No.718691144

    >正直今から始めても2部以降のキャラ星5キャラ引いても育成できねえ!はどう擁護しても阿保だろとしか言えない >修練と宝物いつまで放置してんだ 修練と宝物庫弄っただけじゃまだ足りなすぎる…

    438 20/08/16(日)17:17:48 No.718691147

    やってて思うのがキャラバランスそんな良い?って所なんだよな… 2年ぐらい前ならまあわからんでもなかったけど今は死にキャラも大分増えてる気がするけど

    439 20/08/16(日)17:17:53 No.718691168

    皆がやってるから…だったら一番不幸なパターンだからやめといたほうがいいぞ

    440 20/08/16(日)17:17:54 No.718691174

    >キャラの排出率と価値の話になるとこのゲームかなりアカンと思うんですが… >天井もないし 他ゲーもいくつかやってるけどピックアップ率は0.8は高い方だし課金した時ガチャ回数でいえば間違いなく安いよ

    441 20/08/16(日)17:17:57 No.718691191

    でも最初の羅生門クソほど楽しかったよ俺 トライスターしてて うわー今俺高難易度攻略してるぅぅぅ! って気持ちになってた

    442 20/08/16(日)17:18:01 No.718691207

    絆の戦いは復活してもいいと思っている

    443 20/08/16(日)17:18:02 No.718691212

    術アルトリアはとても強いがぶっちゃけ孔明をこの前のチケで引いてればフレンドのスカディかマーリンか術アルトリアで足りるし…

    444 20/08/16(日)17:18:03 No.718691218

    >そこから終章までのエネルギーはただのゲームにはない何かだった リアルタイムで終章経験できたのは本当に良かったと思ってる これ超えるのはまずないんじゃないかな

    445 20/08/16(日)17:18:05 No.718691228

    su4129530.png 見返して見ると結構早くたれを食らってるし龍脈の完成が10月でなそってなる

    446 20/08/16(日)17:18:06 No.718691234

    >>正直今から始めても2部以降のキャラ星5キャラ引いても育成できねえ!はどう擁護しても阿保だろとしか言えない >>修練と宝物いつまで放置してんだ >あの…特別再臨… 二人目以降は?

    447 20/08/16(日)17:18:06 No.718691242

    >ぶっちゃけ孔明見たく初期鯖も使えるようにしたせいでインフレもなく >キャラ追加しなくても石割ればよくねってなって回す意志が凄い勢いで消えた 本当に好きなキャラだけでいいやになったからもう一切課金してないわ余裕で石たまるし

    448 20/08/16(日)17:18:07 No.718691248

    バトル演出そりゃ好みはあるだろうけど俺は結構好きだよSDキャラじゃないのと宝具演出凝ってるのが大きい

    449 20/08/16(日)17:18:18 No.718691310

    いまカルデアゲートの消費AP半減だけど常時半減でもいいんじゃないかなこれ

    450 20/08/16(日)17:18:18 No.718691312

    >5周年だから今はじめるのがお得だよと言われて昨日からやってるけどあんまり俺向きじゃない気がしてる 小難しい表現やストーリー追うのとか 育成あんま好きじゃない人はそんなに向いてないとは思う

    451 20/08/16(日)17:18:22 No.718691330

    >やってて思うのがキャラバランスそんな良い?って所なんだよな… >2年ぐらい前ならまあわからんでもなかったけど今は死にキャラも大分増えてる気がするけど それこそ2年くらい前のスカスカから極端にインフレした感じ

    452 20/08/16(日)17:18:25 No.718691346

    絆は今こそ欲しいって三年ぐらい前から言われてるからな

    453 20/08/16(日)17:18:33 No.718691380

    >su4129525.jpg >完全に記憶から消えてたやつ 絆の戦いクエストは今こそ復活してほしいなって…

    454 20/08/16(日)17:18:36 No.718691395

    >su4129525.jpg >完全に記憶から消えてたやつ あったなあ鍛えnight

    455 20/08/16(日)17:18:48 No.718691444

    雑魚敵のHPバーが無駄に長い 皆同じモーション 等速固定の水中で棒振ってるような戦闘

    456 20/08/16(日)17:18:48 No.718691445

    >5周年だから今はじめるのがお得だよと言われて昨日からやってるけどあんまり俺向きじゃない気がしてる 今時の他のソシャゲと比べて圧倒的に不親切設計だからよほどキャラやシナリオがツボに入らない限り新規でやるのは相当つらいと思う

    457 20/08/16(日)17:18:50 No.718691460

    >su4129525.jpg >完全に記憶から消えてたやつ 日曜夜は! 鍛えnight!

    458 20/08/16(日)17:18:55 No.718691477

    >やってて思うのがキャラバランスそんな良い?って所なんだよな… >2年ぐらい前ならまあわからんでもなかったけど今は死にキャラも大分増えてる気がするけど 間違いなくよくはない ただ他ゲーに比べると低レアのキャラでも使えるキャラが多いのは間違いない 聖杯っていうLV上限上げられるシステムも良いと思うし

    459 20/08/16(日)17:18:55 No.718691480

    >su4129525.jpg >完全に記憶から消えてたやつ あったなーむしろ今欲しいやつ

    460 20/08/16(日)17:18:59 No.718691495

    >初期はどれだけ叩かれても仕方ないと思うよ… 初期とか酷かった時期があった部分はまあ仕方ないけど その時期のままであるかのようにうだうだ言い続けるのが一部いるからな…ここでも他所でも…

    461 20/08/16(日)17:19:00 No.718691501

    >2年ぐらい前ならまあわからんでもなかったけど今は死にキャラも大分増えてる気がするけど 強い術で挟めばみんな人権なのは終始変わってない

    462 20/08/16(日)17:19:04 No.718691515

    >いまカルデアゲートの消費AP半減だけど常時半減でもいいんじゃないかなこれ AP消費に時間かかるからたまにでいいと思う…

    463 20/08/16(日)17:19:04 No.718691517

    >初期はどれだけ叩かれても仕方ないと思うよ… 菌糸類もこれじゃFate貯金無くなるって明言してたしな

    464 20/08/16(日)17:19:06 No.718691529

    >4時に告知!実装!羅生門! >クソ強いレイドボス! >つまんねぇシナリオ! >あの時のスレの空気はほんとやばかった GO!WEST!出た時の空気も大概だったと思う イベの内容も当時は結構酷かった記憶が

    465 20/08/16(日)17:19:06 No.718691531

    正直今でも結構な人口にFateが膾炙してると信じられてない所がある 過去の俺に教えても絶対信じない

    466 20/08/16(日)17:19:08 No.718691541

    初期はどいつも竜の牙食うせいで辛かった

    467 20/08/16(日)17:19:11 No.718691569

    >いまカルデアゲートの消費AP半減だけど常時半減でもいいんじゃないかなこれ APそのままにドロップ倍にするだけでいい

    468 20/08/16(日)17:19:11 No.718691572

    絆稼ぎ大変なのも宝具スキップ無しなのもそういうの大事にしたいってのが割と困る

    469 20/08/16(日)17:19:12 No.718691585

    他のソシャゲみたいにキャラと礼装を合わせて最高レア率5%とか言えば印象違ったかもな SSR率が高いとか言われてるソシャゲもよくよく見るとピックアップSRでさえ0.5%とか地獄みたいになってるし

    470 20/08/16(日)17:19:14 No.718691602

    スカスカ術トリア踏まえても味方以上に敵の方がインフレしてる気がする

    471 20/08/16(日)17:19:15 No.718691613

    ゴースト×3は地獄でしたね

    472 20/08/16(日)17:19:16 No.718691616

    個別のガチャ確率が明記されてない時代の☆5鯖すり抜け率は五割だと思ってっから!

    473 20/08/16(日)17:19:24 No.718691663

    天井はないが代わりに1万入れて回せる回数はかなり多いねFGO 初期は石4個だったのに何周年かに3個に変えたのは割と衝撃的だった

    474 20/08/16(日)17:19:28 No.718691686

    兄貴の即死頼みで必死に冬木のバサクレスと戦ってたの懐かしいな…

    475 20/08/16(日)17:19:30 No.718691692

    fateブランドがあればどんだけ酷くても大丈夫だと思ってた節がある 実際大丈夫だった訳だけども

    476 20/08/16(日)17:19:31 No.718691699

    ちゃっちゃっとイベントこなすくらいのライトプレイヤーだからQPがまじでつらい まじでつらいです…

    477 20/08/16(日)17:19:31 No.718691701

    >4時に告知!実装!羅生門! >クソ強いレイドボス! >つまんねぇシナリオ! >あの時のスレの空気はほんとやばかった 茨木ちゃんがしばかれては反復横跳びするだけのイベントだったね…

    478 20/08/16(日)17:19:32 No.718691707

    まあ羅生門無かったら六章もっと苦戦してただろうなとなる程度には基礎叩き込むイベでもあった

    479 20/08/16(日)17:19:40 No.718691746

    >でも最初の羅生門クソほど楽しかったよ俺 >トライスターしてて >うわー今俺高難易度攻略してるぅぅぅ! >って気持ちになってた 俺は孔明借りればトライスターできたからいいけどアレ人によっては苦痛でしかないだろうな…って思いながら回してた

    480 20/08/16(日)17:19:41 No.718691751

    カレスコが最強礼装で今も最強礼装

    481 20/08/16(日)17:19:42 No.718691753

    シャンピニオンって結局なんだったんだろうなあ

    482 20/08/16(日)17:19:46 No.718691774

    ブレイクない初期のほうが好き

    483 20/08/16(日)17:19:50 No.718691798

    もしかしたら何かに使えるかもと保存したイベ礼装9割使ってない

    484 20/08/16(日)17:19:51 No.718691805

    リアタイ終章は本当に良かった あれで燃え尽きた人多いよね シナリオもめっちゃ綺麗に終わったし

    485 20/08/16(日)17:19:52 No.718691811

    >>5周年だから今はじめるのがお得だよと言われて昨日からやってるけどあんまり俺向きじゃない気がしてる まぁお好きにというかランキングだギルドだPVPだとせっつかれるタイプのソシャゲじゃないので気長にやりなさる

    486 20/08/16(日)17:20:08 No.718691870

    しばかれてるのに忘れ物するなよって言ってくれるイバラギン…

    487 20/08/16(日)17:20:08 No.718691874

    >個別のガチャ確率が明記されてない時代の☆5鯖すり抜け率は五割だと思ってっから! 俺はぶっちゃけ超予想通りだったけどな0.7% 星5は絶対星4よりすり抜けにくくなってるなーとは感じてた

    488 20/08/16(日)17:20:10 No.718691878

    お月見開始出来ず

    489 20/08/16(日)17:20:15 No.718691899

    >絆は今こそ欲しいって三年ぐらい前から言われてるからな 効率的には絆より上のクエスト結構出てるし… 絆メインを出せってならまあ…はい

    490 20/08/16(日)17:20:26 No.718691952

    等速固定だった時は別に速度気にならなかったよ 等速なのが普通だったから 一度倍速やったら等速には戻れなくなるけど

    491 20/08/16(日)17:20:27 No.718691953

    システムに関われない鯖は死んでるとか言われてもまずシステムの前提が結構おかしいことをずっとやってるやつは忘れる

    492 20/08/16(日)17:20:28 No.718691956

    茨木はやばかったがそこからの天竺前後編特攻礼装リセットでフレが飛んだ

    493 20/08/16(日)17:20:28 No.718691963

    後発組はスレ画見て1週間で2回しか引けないのかよって思うかもしれん だけど実際にはガチャ一回分だったんだ…

    494 20/08/16(日)17:20:29 No.718691972

    >ブレイクない初期のほうが好き ブレイクはなあ…

    495 20/08/16(日)17:20:30 No.718691976

    盛り上げて盛り上げてようやく出番が来たと思ったら竜殺しの特性を発揮する前に死ぬすまないさんはひどすぎる スキル3開放されてないから等倍で低い攻撃力で殴るだけの本当になんの役にも立たずただ死んでいくのがひっでえ

    496 20/08/16(日)17:20:36 No.718692008

    羅生門イベでトライスターシステム組めるのは圧政者のみではあるが あそこまでひたすらBで殴るだけのゲームだからAチェインしながら相手の宝具チャージ減らしてくのが新鮮ですごく楽しかったんだ

    497 20/08/16(日)17:20:37 No.718692010

    ガチャ確率も石配布も量はは悪くないんだけどちょろちょろしか配らないので体感悪く感じる 使わないと結構貯まるもんだね…

    498 20/08/16(日)17:20:37 No.718692016

    オートあればだいぶマシだと思うんですよ

    499 20/08/16(日)17:20:38 No.718692020

    よく使う鯖と礼装をお気に入り欄に入れたい…

    500 20/08/16(日)17:20:41 No.718692032

    su4129533.jpg ははーん ワイバーンだなこれ で狼男に一番殴り殺されたのは上姉様でした

    501 20/08/16(日)17:20:41 No.718692036

    このゲームサポートキャラの強さが重要なので結果的にアタッカーは誰でもある程度はなんとかなるというバランスだからな

    502 20/08/16(日)17:20:42 No.718692037

    >他のソシャゲみたいにキャラと礼装を合わせて最高レア率5%とか言えば印象違ったかもな >SSR率が高いとか言われてるソシャゲもよくよく見るとピックアップSRでさえ0.5%とか地獄みたいになってるし それはあるかもね ゴミみたいな装備を含めて確率を水増ししているところもあるし

    503 20/08/16(日)17:20:43 No.718692039

    >間違いなくよくはない >ただ他ゲーに比べると低レアのキャラでも使えるキャラが多いのは間違いない >聖杯っていうLV上限上げられるシステムも良いと思うし 普通はインフレに取り残されてゴミと化すはずの低レアでも幕間や強化できっちり居場所作れるのはこれくらいだろう 普通は切り捨てられるものなんだ

    504 20/08/16(日)17:20:43 No.718692040

    正直コンパチ性能キャラは多すぎるとは思う

    505 20/08/16(日)17:20:45 No.718692049

    ☆6種火は勿体ぶるものではない なんのために実装したんだよ

    506 20/08/16(日)17:20:47 No.718692056

    正直メイン追いつくまでこのゲームのイベント条件厳し過ぎない?ってずっと思ってた

    507 20/08/16(日)17:20:50 No.718692071

    メンチ入るとエリちゃんのせいになったのってハロウィンのせいだっけ?

    508 20/08/16(日)17:20:53 No.718692091

    >fateブランドがあればどんだけ酷くても大丈夫だと思ってた節がある >実際大丈夫だった訳だけども 正直舐めてんのか!って思ってたよ 舐めていいから舐めてたんだね…

    509 20/08/16(日)17:20:58 No.718692106

    2部シナは尖りすぎててよくこれお出しして来たなってレベルだと思う

    510 20/08/16(日)17:21:04 No.718692135

    作風が割とクセ強くて好き嫌い出るから駄目な人はマジで駄目だと思う

    511 20/08/16(日)17:21:07 No.718692156

    初期からシナリオゲーって推してたの? 言っちゃ悪いがノウハウ無い初期って大分アレじゃなかった?

    512 20/08/16(日)17:21:07 No.718692157

    >俺は孔明借りればトライスターできたからいいけどアレ人によっては苦痛でしかないだろうな…って思いながら回してた 孔明抜きで攻略考えるのも中々楽しかったよデオンが攻略の鍵だった

    513 20/08/16(日)17:21:08 No.718692162

    >今やってるけどこれ本当にイージーモードなんですか…? >サーヴァント戦毎回本当にギリッギリの戦い強いられるですけど… バランシングしたのが 新納(世界樹の迷宮を苦労するけど誰でもクリアできるように作ったとか言ったキチガイ 須藤  FF14でクリア率0.7%想定の高難易度コンテンツ作ってるキチガイ クリミナルガールズ 世界樹の迷宮 セブンズドラゴン セブンズドラゴン2020戦闘バランス担当   2020のスモウドラグの生みの親 この2人なのが発覚してるので…

    514 20/08/16(日)17:21:13 No.718692175

    >☆6種火は勿体ぶるものではない >なんのために実装したんだよ されてねえ!

    515 20/08/16(日)17:21:13 No.718692183

    羅生門の時やってたけどあのイベがクソすぎて飽きた感ある しばらく放置して最近また始めた

    516 20/08/16(日)17:21:15 No.718692193

    >fateブランドがあればどんだけ酷くても大丈夫だと思ってた節がある >実際大丈夫だった訳だけども zeroのソシャゲが密かに駄目だったので楽観じゃなくてさほど期待してなかったってほうが正しいと思う

    517 20/08/16(日)17:21:22 No.718692221

    バキちゃんは被害者だし 酒呑は最後まで寝てるし弱い金時が新規を進行不可にするし 酷かったな

    518 20/08/16(日)17:21:28 No.718692246

    コスト制をもうちょっとなんとかうまく活用できませんか?

    519 20/08/16(日)17:21:28 No.718692247

    ヒでプレイヤーがFGOはゲーム名乗るなとまで言っててそんなにってなった

    520 20/08/16(日)17:21:31 No.718692256

    1部は3、5、6、7、最終章すげー面白かった

    521 20/08/16(日)17:21:36 No.718692278

    >fateブランドがあればどんだけ酷くても大丈夫だと思ってた節がある >実際大丈夫だった訳だけども むしろFate人気を舐めてた節があるぞ最初期 サーバーとか事前登録とか

    522 20/08/16(日)17:21:38 No.718692286

    お月見は初級周回がマジで眠かったよ

    523 20/08/16(日)17:21:39 No.718692293

    もうやる気もないから対岸の火事を眺める気持ちだけど BBAのエロ本がなんか違うのばっかでつらい

    524 20/08/16(日)17:21:41 No.718692303

    毎週メンテをやってたんだなそういえば… 今もよく緊急メンテは起きてるが

    525 20/08/16(日)17:21:42 No.718692314

    >初期からシナリオゲーって推してたの? >言っちゃ悪いがノウハウ無い初期って大分アレじゃなかった? 冬木はまあ楽しかったよ オルレアンはおっと話の続きはワイバーンを倒してからだ

    526 20/08/16(日)17:21:42 No.718692321

    天竺後半は当時はやたら荒れてたけど正直そこまで叩くほどでも… ただ期間短いのにさらに追加で俺もめんどくさくて放置はした

    527 20/08/16(日)17:21:50 No.718692374

    >シャンピニオンって結局なんだったんだろうなあ 仮に菌糸類じゃなかったとしてもその後のシナリオのネタバレ思いっきりしてたからスタッフなのは確定

    528 20/08/16(日)17:21:54 No.718692393

    >他のソシャゲみたいにキャラと礼装を合わせて最高レア率5%とか言えば印象違ったかもな >SSR率が高いとか言われてるソシャゲもよくよく見るとピックアップSRでさえ0.5%とか地獄みたいになってるし 最初はそれだったけど改善されて礼装とサーヴァントの表記分けたんだ

    529 20/08/16(日)17:21:55 No.718692398

    昔はサポートに出せるサーヴァントは第1部隊の左端のサーヴァントだけだった 旅の始まりの効果はFP+1

    530 20/08/16(日)17:21:58 No.718692418

    天井無いのはまあアレだけど確率はこれくらいのも良くある

    531 20/08/16(日)17:22:02 No.718692442

    今でもテンプレモーションしてる鯖っているんです?

    532 20/08/16(日)17:22:03 No.718692448

    >2部シナは尖りすぎててよくこれお出しして来たなってレベルだと思う 初期のシナリオと同時再生しようぜー!

    533 20/08/16(日)17:22:04 No.718692455

    >初期からシナリオゲーって推してたの? >言っちゃ悪いがノウハウ無い初期って大分アレじゃなかった? テキスト数売りにはしてた 初期から2章の評価がアレだったけど

    534 20/08/16(日)17:22:13 No.718692500

    ホムンクルスベビー未実装で再臨出来ない…

    535 20/08/16(日)17:22:14 No.718692508

    >普通はインフレに取り残されてゴミと化すはずの低レアでも幕間や強化できっちり居場所作れるのはこれくらいだろう 最近のゲームはそうでもないかなあ

    536 20/08/16(日)17:22:14 No.718692511

    >初期からシナリオゲーって推してたの? >言っちゃ悪いがノウハウ無い初期って大分アレじゃなかった? テキスト量100万字ってのを謳ってた 今も500万字越えとか謳ってたりする

    537 20/08/16(日)17:22:19 No.718692540

    >オルレアンはおっと話の続きはワイバーンを倒してからだ これって別のソシャゲでも普通に今もやる事だしまぁしゃーない

    538 20/08/16(日)17:22:22 No.718692549

    初期は紛れもなくクソだがカレスコが手に入りやすかったのは羨ましい

    539 20/08/16(日)17:22:26 No.718692564

    >今でもテンプレモーションしてる鯖っているんです? 昔の鯖って事ならそりゃ居るよ 新鯖には居ないと思うけど

    540 20/08/16(日)17:22:26 No.718692567

    シナリオ的にはオルレアンからハマったけどなあ俺

    541 20/08/16(日)17:22:27 No.718692570

    シナリオはイベントの打率かなり低いと思うけどね… メインも安定したと言えるのそれこそ二部からでは

    542 20/08/16(日)17:22:27 No.718692573

    >>fateブランドがあればどんだけ酷くても大丈夫だと思ってた節がある >>実際大丈夫だった訳だけども >むしろFate人気を舐めてた節があるぞ最初期 >サーバーとか事前登録とか なんか事前登録めっちゃきて予想外なんじゃがしてたよね…

    543 20/08/16(日)17:22:29 No.718692581

    ほんとにFGO1部終わるまではクソゲーでFateブランドで持ってるって話しか見てなかったな…

    544 20/08/16(日)17:22:30 No.718692583

    >リミナルガールズ 世界樹の迷宮 セブンズドラゴン セブンズドラゴン2020戦闘バランス担当 ダメだった

    545 20/08/16(日)17:22:32 No.718692591

    そもそもインタビュー見れば分かるけどソシャゲとしてはシナリオに力を入れたというのが正確で実際それはそう

    546 20/08/16(日)17:22:35 No.718692607

    型月側の初期のプレイヤー人数想定は10万人ほどだったからな…まさかこんなに増えるとは…

    547 20/08/16(日)17:22:38 No.718692626

    >正直メイン追いつくまでこのゲームのイベント条件厳し過ぎない?ってずっと思ってた 変にバレ配慮だのしてたからね それとメインコンテンツがメインシナリオなのは運営も分かってるからかストーリーやれよってキャンペーン多いし 参加条件もその一環だったのかなって節もあったな…

    548 20/08/16(日)17:22:41 No.718692642

    今はともかくシナリオは当時他にまともなもんなかったのは大きいよ

    549 20/08/16(日)17:22:41 No.718692643

    最初期でジャンヌ最終再臨してる奴は廃課金扱いだったのは覚えてる

    550 20/08/16(日)17:22:42 No.718692645

    >シャンピニオンって結局なんだったんだろうなあ インタビューできのこが「肌の色変わっちゃって…」とか言ってたけどシャンピニオンも同じ事言ってる…

    551 20/08/16(日)17:22:44 No.718692652

    >初期からシナリオゲーって推してたの? >言っちゃ悪いがノウハウ無い初期って大分アレじゃなかった? ライター共がソシャゲ文脈に沿わなくていいんじゃねぇかこれってなるまでは本当に…

    552 20/08/16(日)17:22:46 No.718692657

    流石にもうあんま見かけないが最終再臨のネタバレ云々はこの頃の名残か

    553 20/08/16(日)17:22:58 No.718692715

    >初期は紛れもなくクソだがカレスコが手に入りやすかったのは羨ましい 一枚しか無いし引いたの3年目くらいだったんですけど!!

    554 20/08/16(日)17:22:59 No.718692719

    気弾打つのやめろ!

    555 20/08/16(日)17:23:00 No.718692730

    シナリオがいいとは皆いうけど追加までやベーぐらい時間かかるし イベは落差酷いしでシナリオだけいいか…?って疑問に思ってた事はあった

    556 20/08/16(日)17:23:01 No.718692732

    >なんか事前登録めっちゃきて予想外なんじゃがしてたよね… あそこらへんはUBWのアニメがやって他のデカいと思う

    557 20/08/16(日)17:23:06 No.718692753

    >初期からシナリオゲーって推してたの? >言っちゃ悪いがノウハウ無い初期って大分アレじゃなかった? ソシャゲみたいにしないと!で会話挟む毎にバトルしてたからテンポがほんと酷かった 5章くらいからだいぶ改善されたけどぼいぼいイベントは酷かったとは思うよ…

    558 20/08/16(日)17:23:13 No.718692771

    >今でもテンプレモーションしてる鯖っているんです? 初期サバで☆3まではまだ半分以上残ってるんじゃねえかな 星4もまだ謎球体勢いるし

    559 20/08/16(日)17:23:16 No.718692785

    >気弾打つのやめろ! 罠だ ポゥーン

    560 20/08/16(日)17:23:16 No.718692787

    ばらきーのビジュアル公開は新宿かなんかの駅でやってた令呪シールの配布でだっけ

    561 20/08/16(日)17:23:26 No.718692835

    >初期からシナリオゲーって推してたの? >言っちゃ悪いがノウハウ無い初期って大分アレじゃなかった? きのこや関連ライターが書く公式fateシナリオって言う推しポイントだから 完成に型月信者向けだったよ?

    562 20/08/16(日)17:23:26 No.718692844

    激闘!クラス別サーヴァント戦で3週間持たせたのは正気の沙汰じゃないと思ってる

    563 20/08/16(日)17:23:27 No.718692846

    >須藤  FF14でクリア率0.7%想定の高難易度コンテンツ作ってるキチガイ クリミナルガールズ 世界樹の迷宮 セブンズドラゴン セブンズドラゴン2020戦闘バランス担当 どれも楽しいけど戦闘バランスギリギリになるのが好きな作品しかねえ

    564 20/08/16(日)17:23:29 No.718692858

    >テキスト量100万字ってのを謳ってた >今も500万字越えとか謳ってたりする ───これも3文字と数えられてるのかな

    565 20/08/16(日)17:23:29 No.718692859

    昔のイベシナリオのギャグのノリはきつかった

    566 20/08/16(日)17:23:30 No.718692866

    >ほんとにFGO1部終わるまではクソゲーでFateブランドで持ってるって話しか見てなかったな… 見る場所が片寄ってないかい…?

    567 20/08/16(日)17:23:33 No.718692885

    「」はログイン日数どんな感じ?

    568 20/08/16(日)17:23:37 No.718692906

    低レアでもピンポイントで出番あるゲームなんていくらでもあるぞ インフレの極致みたいな状態のパズドラだって昔のコラボのハズレ枠のスキルが未だに特定のコンテンツに置いて環境トップクラスだったりする

    569 20/08/16(日)17:23:40 No.718692923

    >あそこらへんはUBWのアニメがやって他のデカいと思う 言われて見りゃUBWアニメと被ってたり被ってなかったりって時期だったっけ…?あれ…?

    570 20/08/16(日)17:23:40 No.718692926

    >初期からシナリオゲーって推してたの? >言っちゃ悪いがノウハウ無い初期って大分アレじゃなかった? シナリオ推しに転換したのはそれこそ評判好転してく1部6章からよ それまではソシャゲっぽいシナリオに「しなくちゃいけない」って考えに縛られてた

    571 20/08/16(日)17:23:40 No.718692928

    >インタビューできのこが「肌の色変わっちゃって…」とか言ってたけどシャンピニオンも同じ事言ってる… じゃあきのこの情婦なんたな

    572 20/08/16(日)17:23:41 No.718692931

    >今でもテンプレモーションしてる鯖っているんです? マタ・ハリがそうだと思われる

    573 20/08/16(日)17:23:46 No.718692947

    >メンチ入るとエリちゃんのせいになったのってハロウィンのせいだっけ? ハロウィンのスケジュール中4割がメンチ期間でエリちゃんがサーバールームでやらかした疑惑が拡散して今に至る

    574 20/08/16(日)17:23:50 No.718692970

    >天井無いのはまあアレだけど確率はこれくらいのも良くある ちょくちょく色んなソシャゲつまみ食いするけどお値段下げたのも確率上げたのもFGOしか知らない…

    575 20/08/16(日)17:23:55 No.718692998

    実際FGO売れてからシナリオ力入れだすソシャゲ増えたから流れは変えたは変えたよ

    576 20/08/16(日)17:23:55 No.718693000

    >今はともかくシナリオは当時他にまともなもんなかったのは大きいよ ポチポチゲー時代からの悪習引きずっててソシャゲのシナリオなんかオマケって時代だったからね…

    577 20/08/16(日)17:24:00 No.718693017

    初期は1年かけてシナリオやるのに合わせて1年かけてキャラをレベルマにするっていう調整だったんだろうなと思う

    578 20/08/16(日)17:24:01 No.718693023

    初期にリークされたサーヴァントまだ全部実装してないのは割と驚く 音声収録までやってるのにお出しできてない子とか初期構成だとどこで出す気だったの…

    579 20/08/16(日)17:24:04 No.718693033

    >型月側の初期のプレイヤー人数想定は10万人ほどだったからな…まさかこんなに増えるとは… プレイヤー想定じゃなくて型月ファンの総数想定だよ DWからはバカかあんたら!?された

    580 20/08/16(日)17:24:04 No.718693035

    俺はオルレアンのマリーとジャンヌの関係から好きになったよ マリーは今でもフランス組とか言われてよくイベントとかで登場するし

    581 20/08/16(日)17:24:07 No.718693047

    >ほんとにFGO1部終わるまではクソゲーでFateブランドで持ってるって話しか見てなかったな… ポケモンコマスターの末路を見るといくらAAA級のブランド力があってもそれだけじゃ無理なのがよく分かる

    582 20/08/16(日)17:24:10 No.718693068

    シナリオ読もうにもバトルが邪魔してくる...

    583 20/08/16(日)17:24:11 No.718693077

    EXTRAは新納の悪いところかなり出てるからな… キャラゲーを玄人ゲーマー向けバランスに落とし込んだり

    584 20/08/16(日)17:24:17 No.718693103

    >シナリオがいいとは皆いうけど追加までやベーぐらい時間かかるし >イベは落差酷いしでシナリオだけいいか…?って疑問に思ってた事はあった クソ要素が多すぎてみんな麻痺ってた まずチュートリアルからクソゲーとわかる出来だったから

    585 20/08/16(日)17:24:19 No.718693114

    >お月見は初級周回がマジで眠かったよ 懐かしいな ヴラおじが最もサポートで借りられたイベントだと思う

    586 20/08/16(日)17:24:22 No.718693126

    あ、これコピペスレだな…

    587 20/08/16(日)17:24:24 No.718693145

    幕間と強化も格差が多すぎて増える鯖に比べて年間に強化される数は変わらないだもの

    588 20/08/16(日)17:24:29 No.718693169

    >ほんとにFGO1部終わるまではクソゲーでFateブランドで持ってるって話しか見てなかったな… どこの話なんだ…

    589 20/08/16(日)17:24:30 No.718693174

    当時一番文章量あるって宣伝してたセイレムのアッサリ具合でどんだけ合間の戦闘で膨らんでたんだって気になった

    590 20/08/16(日)17:24:31 No.718693181

    Fateにブランド力があるならzeroのソシャゲは何で死んだの?

    591 20/08/16(日)17:24:31 No.718693182

    >>今でもテンプレモーションしてる鯖っているんです? >マタ・ハリがそうだと思われる ベオウルフ さっき宝具5になったんで強化クエスト連れて行ったがデカい剣持ってるけどモーションそのものは汎用バサカ

    592 20/08/16(日)17:24:34 No.718693191

    >プレイヤー想定じゃなくて型月ファンの総数想定だよ >DWからはバカかあんたら!?された 訂正助かる…

    593 20/08/16(日)17:24:34 No.718693194

    低レアでも聖杯とかで並だったりそれ以上に使えるようになるのはめっちゃいい点だと思う

    594 20/08/16(日)17:24:36 No.718693205

    >初期にリークされたサーヴァントまだ全部実装してないのは割と驚く >音声収録までやってるのにお出しできてない子とか初期構成だとどこで出す気だったの… 今は全部されてなかったっけ

    595 20/08/16(日)17:24:36 No.718693206

    su4129544.jpg カレイド引くまで開始から四ヶ月時間かかったな…とか思っていたら今は術トリアガチャで二年ぶりにカレイドが引けたとかそんなレベル

    596 20/08/16(日)17:24:43 No.718693238

    初期は型月信者しかやってなかったし型月信者でも5章までそんな褒めてはなかった ZEROイベントでちょっと持ち直して6章で火がついて7から終章の流れは神がかってた

    597 20/08/16(日)17:24:46 No.718693257

    ブーディカが強くなったら起こしてくれ

    598 20/08/16(日)17:24:48 No.718693268

    >プレイヤー想定じゃなくて型月ファンの総数想定だよ >DWからはバカかあんたら!?された まあでもEXTRAの売上とかから考えた数字だろうから一概に間違いとは言えない…ソシャゲだともっとハードル低かったってだけで

    599 20/08/16(日)17:24:51 No.718693288

    月見イベントもきのこが勝手にテキスト送り付けてきたんだよな そういう意味では運営は身の丈に合わないような無茶ぶりされ続けてると思う

    600 20/08/16(日)17:24:55 No.718693302

    >最初期でジャンヌ最終再臨してる奴は廃課金扱いだったのは覚えてる 高レアは最終再臨自体が早々出来なかったから成長曲線で晩成型か早熟型かで評価が違ったからね

    601 20/08/16(日)17:24:56 No.718693307

    さらさら su4129542.jpg 機種林檎だけど開始時期こんなもんだっけ?

    602 20/08/16(日)17:24:57 No.718693313

    >「」はログイン日数どんな感じ? 八月からずっとの初心者です

    603 20/08/16(日)17:24:59 No.718693318

    >初期にリークされたサーヴァントまだ全部実装してないのは割と驚く そういやあったなそんなの

    604 20/08/16(日)17:25:01 No.718693327

    めておが存命していることを確認するゲーム

    605 20/08/16(日)17:25:05 No.718693340

    >シナリオはイベントの打率かなり低いと思うけどね… ギャグイベつまんね!する「」が多いけどウケるところでは普通にウケるし好みの問題としか というか他ゲーでもイベントの悪ふざけは好きな人は好きだけど叩く人は叩くしそんなもん

    606 20/08/16(日)17:25:09 No.718693373

    今でこそシナリオに力入れてて面白いソシャゲ沢山増えたけどFGOリリース当時はかなりアレだったからなあ

    607 20/08/16(日)17:25:12 No.718693384

    当時から思ってたけど Fateブランドで持ってるとか言うならzeroのソシャゲだって残ってたんすよ 普通に運営の頑張りだと思う

    608 20/08/16(日)17:25:13 No.718693390

    >「」はログイン日数どんな感じ? ゲーム開始時からやってるけど 通算が1759日の雑魚マスターです

    609 20/08/16(日)17:25:14 No.718693400

    よくまあ五章まで持ったね

    610 20/08/16(日)17:25:17 No.718693419

    >昔のイベシナリオのギャグのノリはきつかった イベシナリオは今も…

    611 20/08/16(日)17:25:19 No.718693428

    >>「」はログイン日数どんな感じ? >八月からずっとの初心者です 八月から始めた初心者です

    612 20/08/16(日)17:25:19 No.718693429

    >ポチポチゲー時代からの悪習引きずっててソシャゲのシナリオなんかオマケって時代だったからね… FGOの評判が節目なんだっけ? 読ませる長シナリオ投げても良いんだ…って業界自体がシフトしていったの

    613 20/08/16(日)17:25:20 No.718693434

    そういえばそろそろ二行から三行に変わった? どうにも二行だとタップ多くなって面倒くさかった

    614 20/08/16(日)17:25:22 No.718693440

    >ブーディカが強くなったら起こしてくれ 起きろ ブーディカも今や欠かせぬローマである

    615 20/08/16(日)17:25:22 No.718693442

    >月見イベントもきのこが勝手にテキスト送り付けてきたんだよな >そういう意味では運営は身の丈に合わないような無茶ぶりされ続けてると思う 最初にどうしようもないゴミを出したから発言力が0になったのだろう

    616 20/08/16(日)17:25:24 No.718693446

    >>あそこらへんはUBWのアニメがやって他のデカいと思う >言われて見りゃUBWアニメと被ってたり被ってなかったりって時期だったっけ…?あれ…? 経験値はあの間を持たせた功績があるからイベント優遇されても許すよ…

    617 20/08/16(日)17:25:28 No.718693462

    こうまた聞きか知らんけど初期を大袈裟に貶してるの見るとなんかなあ

    618 20/08/16(日)17:25:33 No.718693482

    キラキラマリーとかあったね

    619 20/08/16(日)17:25:41 No.718693514

    >初期にリークされたサーヴァントまだ全部実装してないのは割と驚く >音声収録までやってるのにお出しできてない子とか初期構成だとどこで出す気だったの… とりあえず作るだけでどこで出すかは決まってなかったんじゃないの ジェーンはユニヴァース送りだし

    620 20/08/16(日)17:25:42 No.718693522

    >Fateにブランド力があるならzeroのソシャゲは何で死んだの? あれはあの時期に量産されたポチポチカードバトルだから死なない方がおかしい

    621 20/08/16(日)17:25:42 No.718693531

    馬の再臨絵や声の納品とか超初期なんだよね…

    622 20/08/16(日)17:25:46 No.718693544

    自分が始めたころもちょっと怠かったけど初期勢の話聞いてるとゲームではないなそれは…ってなる クソゲーのラインにすら立ってないのでは

    623 20/08/16(日)17:25:49 No.718693557

    最初に実装されてたシナリオが序,1,2と段々力尽きてってるように見えて覚悟してた 3で持ち直したけど4が長い割にキャラが唐突でうーんってなって諦めかけた 5後半で持ち直してそこから右肩上がりで年末に7終ノンストップを楽しませてくれて報われた感凄かった

    624 20/08/16(日)17:25:50 No.718693561

    今見たら福袋回すまで星5どころか星4すらほぼいなかった… 英雄王に貰ったヘラクレスで殆ど切り抜けてたな… su4129547.jpg su4129548.jpg

    625 20/08/16(日)17:25:54 No.718693582

    >>>「」はログイン日数どんな感じ? >>八月からずっとの初心者です >八月から始めた初心者です 八月からスタートした初心者です

    626 20/08/16(日)17:25:56 No.718693596

    初期はしまどりるがやたら叩かれてた

    627 20/08/16(日)17:25:56 No.718693599

    >こうまた聞きか知らんけど初期を大袈裟に貶してるの見るとなんかなあ 大袈裟じゃないからなあ…

    628 20/08/16(日)17:26:03 No.718693633

    シナリオの流れはチェンクロ→フェイトの流れだろ その後グラブルとか大手が力入れるようになってきたの流れでFGOが影響与えた!は間違いないがFGOが最初は嘘だよ

    629 20/08/16(日)17:26:06 No.718693655

    リークは全部出たと思うけどまだなんか残ってたっけ 丹下さんのお漏らしとかはまだ出て来てないけど

    630 20/08/16(日)17:26:07 No.718693659

    初心者ほどイベントの配布報酬が必要なのに一時期イベント参加基準がキツ過ぎたのは反省したんだろうけど結果として冬木クリアのマスターにクリプターが配布される事態が発生してしまった

    631 20/08/16(日)17:26:08 No.718693670

    >こうまた聞きか知らんけど初期を大袈裟に貶してるの見るとなんかなあ 林檎だったか泥だったかで変わってくる 泥ならメタクソ言っても仕方ない

    632 20/08/16(日)17:26:09 No.718693679

    月見イベの小次郎マルタゲオルギスの3人好きだったな

    633 20/08/16(日)17:26:10 No.718693684

    天竺は哪吒配布じゃねえの!?ってなってセイレムで哪吒実装このタイミングなの!?ってなった

    634 20/08/16(日)17:26:11 No.718693696

    経験値先生は大人気サーヴァントを数々産み出した功績があるし…

    635 20/08/16(日)17:26:13 No.718693702

    >こうまた聞きか知らんけど初期を大袈裟に貶してるの見るとなんかなあ いや最初期は大分ヤバイよ…

    636 20/08/16(日)17:26:13 No.718693707

    >ブーディカが強くなったら起こしてくれ ローマに挟まれて嬉しいって言ってるよ?

    637 20/08/16(日)17:26:14 No.718693714

    >機種林檎だけど開始時期こんなもんだっけ? 林檎がやたらと遅れてて泥有利!みたいな空気だったの覚えてる

    638 20/08/16(日)17:26:18 No.718693732

    通算は伝説の日またぎメンテの時に死んだよ

    639 20/08/16(日)17:26:23 No.718693750

    マザハはいつになったら出てくるんだ

    640 20/08/16(日)17:26:24 No.718693760

    おい8月組 ちょっと首回り見せろ

    641 20/08/16(日)17:26:27 No.718693772

    >「」はログイン日数どんな感じ? 1839日 二回くらいログボもらうの忘れた日がある筈

    642 20/08/16(日)17:26:30 No.718693785

    型月フェスで発表したときなんて一番反応微妙だったのにな

    643 20/08/16(日)17:26:32 No.718693796

    序章と一章は当時の価値観なら好評と言ってよかったと思う ローマは当時ですら何スかこれだからヤバい

    644 20/08/16(日)17:26:32 No.718693801

    >経験値はあの間を持たせた功績があるからイベント優遇されても許すよ… あの期間は抱腹絶倒な経験値の超絶ギャグ漫画あればこそ気持ちが和んでいられたからな

    645 20/08/16(日)17:26:35 No.718693818

    >馬の再臨絵や声の納品とか超初期なんだよね… パイセンもオリオンも初期なんだっけか

    646 20/08/16(日)17:26:35 No.718693822

    >Fateにブランド力があるならzeroのソシャゲは何で死んだの? むしろFateブランドあったから中々死ななかったのでは?

    647 20/08/16(日)17:26:37 No.718693829

    >高レアは最終再臨自体が早々出来なかったから成長曲線で晩成型か早熟型かで評価が違ったからね 攻略wikiに書いてる成長曲線がどうのってそういう意味か 引いたらすぐ最終再臨までやるから気にしてなかったわ

    648 20/08/16(日)17:26:38 No.718693834

    >こうまた聞きか知らんけど初期を大袈裟に貶してるの見るとなんかなあ 初期は大袈裟に表現しようとしても無理なくらい どうしようもなかったが…

    649 20/08/16(日)17:26:39 No.718693837

    >ブーディカが強くなったら起こしてくれ ローマブーティカローマ で十分だ

    650 20/08/16(日)17:26:41 No.718693853

    一応当時からシナリオ力いれてる作品ないわけではないけどそこまでメインではなかったというか その影響があったから初期FGOもそれ引きずってるというか

    651 20/08/16(日)17:26:42 No.718693855

    正直ゲームとして考えるなら今も大分クソゲーよりのシステムだと思う

    652 20/08/16(日)17:26:45 No.718693864

    >今は全部されてなかったっけ 丹下桜が声取ったっておもらししたマザハとかまだだね

    653 20/08/16(日)17:26:48 No.718693879

    >>>>「」はログイン日数どんな感じ? >>>八月からずっとの初心者です >>八月から始めた初心者です >八月からスタートした初心者です 八月にインストールしてはじめた初心者です

    654 20/08/16(日)17:26:54 No.718693907

    泥の初期FGOは 修行僧 解脱者 宗教でもきつい と評判だった

    655 20/08/16(日)17:26:56 No.718693915

    >そもそもインタビュー見れば分かるけどソシャゲとしてはシナリオに力を入れたというのが正確で実際それはそう これと同時期にシナリオの厚みを売りにしていたのはそれこそチェンクロくらいしかなかったしな

    656 20/08/16(日)17:26:58 No.718693933

    6章から爆発的に広がったのは間違い無いけどもっと正確にいうなら5章とか配布鯖とかその辺りだよ 5章もだいぶボリューム増してるからな

    657 20/08/16(日)17:27:00 No.718693942

    外れイラストレーターになると非常に辛い

    658 20/08/16(日)17:27:01 No.718693947

    >こうまた聞きか知らんけど初期を大袈裟に貶してるの見るとなんかなあ 大袈裟ならよかったんだけどな…

    659 20/08/16(日)17:27:02 No.718693953

    >マザハはいつになったら出てくるんだ 6番目のビーストだし相当後半じゃない?

    660 20/08/16(日)17:27:02 No.718693957

    きのこが月見やらなきゃやばかったっていうのは一部後のインタビューで言われてたな

    661 20/08/16(日)17:27:04 No.718693968

    ローマはコミカライズで救済されませんか?

    662 20/08/16(日)17:27:08 No.718693988

    泥がまあまあロード早くなったのも結構最近だからなあ…

    663 20/08/16(日)17:27:10 No.718694000

    確かAZOの時にやり始めたからあの辺から評判上がっていったんじゃなかった?

    664 20/08/16(日)17:27:12 No.718694014

    なんだかんだスカサハ実装時に初めてセルラン1位取ったって話だし 割と最初からユーザー自体はいたんだな…

    665 20/08/16(日)17:27:15 No.718694029

    >月見イベントもきのこが勝手にテキスト送り付けてきたんだよな >そういう意味では運営は身の丈に合わないような無茶ぶりされ続けてると思う 月見はイベント用意してなさすぎてガチでやべえって焦ったきのこが急いで書いてきたやつだから…

    666 20/08/16(日)17:27:20 No.718694068

    パイセンはパイセンでは無いけど虞美人の納品がかなり初期と聞いた

    667 20/08/16(日)17:27:21 No.718694081

    初期はメンテだわメンテだわメンテだわいくらがうざいわで もう思い出すだけでなんであの時期このゲーム辞めなかったんだろうな俺ってなる

    668 20/08/16(日)17:27:25 No.718694124

    初期ばっか言われてるけど1.5中盤以降もメイン全然進まないし弱い星5ばっかだしてアレだった記憶がある…

    669 20/08/16(日)17:27:25 No.718694125

    >>ポチポチゲー時代からの悪習引きずっててソシャゲのシナリオなんかオマケって時代だったからね… >FGOの評判が節目なんだっけ? >読ませる長シナリオ投げても良いんだ…って業界自体がシフトしていったの 長いシナリオ書いていいんですかー?ってなったのってほかのゲームじゃなかったっけ? なんかキノコが驚いたってインタビューで見た記憶がある

    670 20/08/16(日)17:27:25 No.718694131

    >7月から始めた初心者です

    671 20/08/16(日)17:27:37 No.718694197

    >>こうまた聞きか知らんけど初期を大袈裟に貶してるの見るとなんかなあ >初期は大袈裟に表現しようとしても無理なくらい >どうしようもなかったが… そういうのが大袈裟なんだよなあって感じる

    672 20/08/16(日)17:27:38 No.718694203

    こんなヤバいの出しちゃうかーという盛り上がりは正直あった 

    673 20/08/16(日)17:27:39 No.718694207

    むしろ初期擁護するやつはやってなかったな!てなるよマジで

    674 20/08/16(日)17:27:41 No.718694218

    >初期は大袈裟に表現しようとしても無理なくらい >どうしようもなかったが… つうか当時のマケドニアのほうがここより遥かに口汚かったわ!

    675 20/08/16(日)17:27:42 No.718694226

    当時俺のスマホでは耐えられなかった

    676 20/08/16(日)17:27:55 No.718694280

    初期大奥とかいう何も反省していないことを思い出させてくれたイベント

    677 20/08/16(日)17:27:55 No.718694282

    zeroソシャゲはマジで素材差し込むだけで完成するソシャゲ立ち上げキットみたいなテンプレっぷりだったからな 専用開発奴隷としてデライトリニンサン用意したのは慧眼だったよ

    678 20/08/16(日)17:27:59 No.718694295

    >>こうまた聞きか知らんけど初期を大袈裟に貶してるの見るとなんかなあ >初期は大袈裟に表現しようとしても無理なくらい >どうしようもなかったが… どうしようもないゴミすぎて笑うしか無いレベルだったからな 2015年基準で数ヶ月保たない泡沫ソシャゲ以下の中身だったもん

    679 20/08/16(日)17:27:59 No.718694299

    >月見はイベント用意してなさすぎてガチでやべえって焦ったきのこがDWから明日までにシナリオ書いてくださいと言われて急いで書いてきたやつだから…

    680 20/08/16(日)17:28:04 No.718694328

    >>7月から始めた初心者です 何年の7月だ

    681 20/08/16(日)17:28:05 No.718694330

    一括しても細かいロードが今でもうざい

    682 20/08/16(日)17:28:07 No.718694345

    メンテになると詫び石がもらえるからな

    683 20/08/16(日)17:28:09 No.718694358

    チェンクロはシナリオ力入れてるよ!という話は俺も聞いていたけど でもなんかオタコミュニティでの盛り上がりという意味でそこまで見かけなかったんだよね そこに元から名前売れてる型月が来たのがデカかったんだと思うよ

    684 20/08/16(日)17:28:18 No.718694404

    >初期ばっか言われてるけど1.5中盤以降もメイン全然進まないし弱い星5ばっかだしてアレだった記憶がある… とりあえずマーリンでバフしとけって時代だったな…

    685 20/08/16(日)17:28:23 No.718694431

    (首回り150センチ越えのムッキムキ)

    686 20/08/16(日)17:28:30 No.718694481

    >長いシナリオ書いていいんですかー?ってなったのってほかのゲームじゃなかったっけ? >なんかキノコが驚いたってインタビューで見た記憶がある アプリとしてはチェンクロがそういう長尺シナリオの開祖らしい

    687 20/08/16(日)17:28:31 No.718694492

    俺いまだにスカサハ師匠で一位取れたのは信じられない… 一体何がそんなに皆の心に課金をためらう心を消したの…

    688 20/08/16(日)17:28:36 No.718694519

    >馬の再臨絵や声の納品とか超初期なんだよね… もっちーなんかも納品が最初期らしく今ならもっとデザインまとめきれたのにとまひろちゃんが悔しがってた

    689 20/08/16(日)17:28:36 No.718694526

    京都国際漫画アニメフェア出店記念! ビー玉1個プレゼント!!

    690 20/08/16(日)17:28:38 No.718694534

    >ブーディカが強くなったら起こしてくれ 水着未だに来ないのは何なんだろうな…

    691 20/08/16(日)17:28:39 No.718694536

    今みたいにスマホゲーが煮詰められて半端な出来がコケるの確定になる前にDWと話を進めてRPGとしてはイマイチでもシナリオを軸にしたゲームで早めに展開したのが正解だった IPでかくても手遅れになると今の東方二次創作みたいな有様になる

    692 20/08/16(日)17:28:41 No.718694553

    書き込みをした人によって削除されました

    693 20/08/16(日)17:28:43 No.718694563

    >初期大奥とかいう何も反省していないことを思い出させてくれたイベント 復刻は流石に改善されてて安心した

    694 20/08/16(日)17:28:45 No.718694583

    >初期にリークされたサーヴァントまだ全部実装してないのは割と驚く >音声収録までやってるのにお出しできてない子とか初期構成だとどこで出す気だったの… カズラドロップ…マザーなんとか…お前は今どこで戦っている…

    695 20/08/16(日)17:28:48 No.718694602

    長い宝具演出で熱地獄! タブレットは死ぬ

    696 20/08/16(日)17:28:50 No.718694612

    夜配信!クソ重い!キャッシュクリアでデータ消滅! 7/30の思い出

    697 20/08/16(日)17:28:51 No.718694615

    >なんだかんだスカサハ実装時に初めてセルラン1位取ったって話だし >割と最初からユーザー自体はいたんだな… 初期PVで見たスカサハ目当てにはじめました 10万積んでも出なかったので1週間程起動する気力が無くなりました

    698 20/08/16(日)17:28:53 No.718694629

    ZEROのソシャゲは酷かったぞ 絵はアニメの使い回しだし…

    699 20/08/16(日)17:28:55 No.718694639

    >俺いまだにスカサハ師匠で一位取れたのは信じられない… >一体何がそんなに皆の心に課金をためらう心を消したの… なんでってそりゃおっぱいタイツじゃ…

    700 20/08/16(日)17:28:55 No.718694641

    fgoのキャラグラがソシャゲによくあるマスコット体型だったら多分ここまで盛り上がれなかったとめっちゃ思う

    701 20/08/16(日)17:29:00 No.718694662

    飢饉の時に木の根を齧っていたような貧しさが初期にはあったんだなあと後から来た俺は過去の被害者たちに思いを馳せることしかできない

    702 20/08/16(日)17:29:01 No.718694668

    配信直後からメンテ地獄で48時間メンテはまじでふざけんなよと思ってたよ

    703 20/08/16(日)17:29:03 No.718694672

    塩川もよくこんなゲーム立て直したよなぁ 結構腐すやつ多いけど手腕は一流だと思う

    704 20/08/16(日)17:29:04 No.718694677

    そもそも種火は銀がほとんどだからな 金種火とかほんとわずか

    705 20/08/16(日)17:29:09 No.718694704

    そこまで言うなら今から1~4章をバトル高速化なしでやってみてくれ

    706 20/08/16(日)17:29:09 No.718694707

    >京都国際漫画アニメフェア出店記念! >ビー玉1個プレゼント!! ケチマンディアスきたな…

    707 20/08/16(日)17:29:10 No.718694713

    泥だけどUBWの爆発でアプリが落ちてた

    708 20/08/16(日)17:29:14 No.718694734

    初期の団子は正直AP的に助かったから俺はよかった でも礼装泥二枚要求は無理ゲーすぎた…

    709 20/08/16(日)17:29:15 No.718694735

    個人的にではあるが初代ハロウィンからの大盤振る舞いでFGOに本腰入れるようになったからそれ以降はあんまりけなす気にはなれない それ以前はマジで止める気満々だったから正直擁護しようがない

    710 20/08/16(日)17:29:17 No.718694743

    クソオブクソイベはやっぱ塔だと思うんだよな… 大奥もかなりアレだったが

    711 20/08/16(日)17:29:23 No.718694773

    鯖が1個も出ない頃にカレスコを集めてたの懐かしい

    712 20/08/16(日)17:29:23 No.718694774

    >俺いまだにスカサハ師匠で一位取れたのは信じられない… >一体何がそんなに皆の心に課金をためらう心を消したの… のとまみこ おっぱい

    713 20/08/16(日)17:29:27 No.718694795

    FFさんちの14ちゃんも初期はフォローのしようがねえよって糞だったな

    714 20/08/16(日)17:29:27 No.718694797

    >夜配信!クソ重い!キャッシュクリアでデータ消滅! >7/30の思い出 キャッシュクリアをなんか勘違いしてたのだろうか運営は

    715 20/08/16(日)17:29:32 No.718694819

    そろそろ新システム実装→煮詰めが足りなかったよ の流れは無くしてくれねえかなあ なんだよあのレクイエムのボードゲーム全く再現してないクソシステム

    716 20/08/16(日)17:29:37 No.718694831

    どうあれ話が面白い奴が増えてくれたので掛け持ちエンジョイ勢としてはありがたい限りよ… だから福袋だけ課金するね…

    717 20/08/16(日)17:29:45 No.718694864

    >そこまで言うなら今から1~4章をバトル高速化なしでやってみてくれ そもそもそのときはそれが普通だったからなあ

    718 20/08/16(日)17:29:49 No.718694880

    ゲーム性はともかくシナリオは良かったよ オルレアンが面白くなかったらとっくに辞めてた アバンのぬのワクワクと終わり際のジルでサ終まで続けようと思えた

    719 20/08/16(日)17:29:52 No.718694897

    今でこそ比較的シナリオ評判いいほうに入る超大作も FGO始まった頃はシナリオボロクソ言われてた気がする FGOの影響とか関係なくシンプルに本編つまんね言われてた印象だけど

    720 20/08/16(日)17:29:54 No.718694907

    su4129564.png su4129566.png この使いどころのわからないムーニー・ジュエル!いかがです?

    721 20/08/16(日)17:29:58 No.718694931

    キャッシュクリアでユーザーデータも飛ぶのはリセマラ用かな?って思うレベルだった

    722 20/08/16(日)17:30:00 No.718694939

    >>ブーディカが強くなったら起こしてくれ >水着未だに来ないのは何なんだろうな… 初期が実質水着みたいなもんじゃんあの格好! 痴女じゃん!!

    723 20/08/16(日)17:30:03 No.718694946

    いいですよねハロウィンのゲリラクエスト

    724 20/08/16(日)17:30:07 No.718694956

    色んなことあったけど楽しかったしこれでいいや…

    725 20/08/16(日)17:30:07 No.718694957

    >初期大奥とかいう何も反省していないことを思い出させてくれたイベント 毎回暗転中にホームに戻してるの謎すぎる…

    726 20/08/16(日)17:30:08 No.718694970

    塔は未だに復刻無いなそういや

    727 20/08/16(日)17:30:08 No.718694976

    >>そこまで言うなら今から1~4章をバトル高速化なしでやってみてくれ >そもそもそのときはそれが普通だったからなあ 気がつけばだいぶ快適になったものよ

    728 20/08/16(日)17:30:09 No.718694978

    >こうまた聞きか知らんけど初期を大袈裟に貶してるの見るとなんかなあ キャッシュ消したらデータも消えるゲームがまともな訳ねーだろ!

    729 20/08/16(日)17:30:09 No.718694981

    su4129559.jpg ドロップ礼装いいよね

    730 20/08/16(日)17:30:09 No.718694982

    su4129565.jpg 探したらまだ持ってた もう全員実装終わったのかな

    731 20/08/16(日)17:30:17 No.718695027

    >初期大奥とかいう何も反省していないことを思い出させてくれたイベント それこそ初期と比べるなら雲泥の差と言うのも憚られるくらい面白いけどな 初期大奥の時点で一応修正はしたしね

    732 20/08/16(日)17:30:18 No.718695028

    >チェンクロはシナリオ力入れてるよ!という話は俺も聞いていたけど チェンクロは今でも話の途中だがワイバーンのノリやってたり進歩がないんだ 当時はある程度の尺のシナリオとエンディング搭載したゲームがなかったからウケてた感じ

    733 20/08/16(日)17:30:22 No.718695036

    正直初期に死んで別運営で再スタートして欲しかった

    734 20/08/16(日)17:30:24 No.718695048

    >FFさんちの14ちゃんも初期はフォローのしようがねえよって糞だったな チョコボが馬鳥になったりしてたんだっけ…

    735 20/08/16(日)17:30:31 No.718695089

    >クソオブクソイベはやっぱ塔だと思うんだよな… 塔って百重の塔? やっぱ一週間の内に一度も仕事を休めない人のことを考えないのはダメよね

    736 20/08/16(日)17:30:32 No.718695097

    だんだんと合わない空気になっていって離れたけれど 初期はマケドニアでQはクソカードなんじゃが!とか弄ることで継続できてた

    737 20/08/16(日)17:30:35 No.718695118

    >そこまで言うなら今から1~4章をバトル高速化なしでやってみてくれ 倍速はネロ祭には実装されてたはずだが…

    738 20/08/16(日)17:30:36 No.718695123

    成長率の関係でハズレ扱い星5ヴラド

    739 20/08/16(日)17:30:40 No.718695144

    >夜配信! うn >クソ重い! うnうn >キャッシュクリアでデータ消滅! 今見ても酷すぎる…

    740 20/08/16(日)17:30:41 No.718695155

    収録したけどお蔵入りってのはゲームではよくあることじゃないかな

    741 20/08/16(日)17:30:46 No.718695176

    >塩川もよくこんなゲーム立て直したよなぁ >結構腐すやつ多いけど手腕は一流だと思う まぁ 結果 結果が全て ってとこはあるわな

    742 20/08/16(日)17:30:46 No.718695181

    >初期が実質水着みたいなもんじゃんあの格好! >痴女じゃん!! ニトちゃんの前でも言ってろ過ぎる

    743 20/08/16(日)17:30:47 No.718695188

    キャッシュ消したらジャンヌとセイバー消えたって報告見たときは笑った

    744 20/08/16(日)17:30:49 No.718695203

    塔はやばすぎて記憶のそこに封印してたわ 今思い出した

    745 20/08/16(日)17:30:51 No.718695212

    塔は好きだけどな 嫌いな人がいるのもわかるけど

    746 20/08/16(日)17:30:56 No.718695234

    >FFさんちの14ちゃんも初期はフォローのしようがねえよって糞だったな 根性版はマジでやばかったし このせいでFF15は割食ったし

    747 20/08/16(日)17:30:58 No.718695243

    メンテ後即長時間メンテ

    748 20/08/16(日)17:30:58 No.718695244

    >su4129559.jpg >ドロップ礼装いいよね この文化だけは早く滅びて欲しい…どろっぴょんしてもいいけど5枚目は普通にくれ

    749 20/08/16(日)17:30:58 No.718695249

    従来のストーリー見てないプレイヤーじゃなく ノベルゲーやアニメから入って来た層がメインだったからな初期は… そこ読めてなかったのは謎

    750 20/08/16(日)17:30:59 No.718695250

    そう聞くと自分は相当快適にやらせて貰ってると思うそこそこ後から始めた勢

    751 20/08/16(日)17:31:02 No.718695261

    >su4129559.jpg >ドロップ礼装いいよね これ初期は相当強かった記憶あるよ

    752 20/08/16(日)17:31:02 No.718695264

    > クソオブクソイベはやっぱ塔だと思うんだよな… >大奥もかなりアレだったが 別にそんなことないが 面白かったし

    753 20/08/16(日)17:31:05 No.718695284

    背景見えない所まで読み込んでるけど許してくれるね

    754 20/08/16(日)17:31:07 No.718695291

    じゃあ鍛えnightに戻ろうか…

    755 20/08/16(日)17:31:07 No.718695292

    >チェンクロは今でも話の途中だがワイバーンのノリやってたり進歩がないんだ >当時はある程度の尺のシナリオとエンディング搭載したゲームがなかったからウケてた感じ 開祖ではあるけどそこから発展はしなかったのか…

    756 20/08/16(日)17:31:10 No.718695311

    >俺いまだにスカサハ師匠で一位取れたのは信じられない… >一体何がそんなに皆の心に課金をためらう心を消したの… あの当時におっぱいタイツで声が能登とか全方向撃ち抜くキャラだったしなあ

    757 20/08/16(日)17:31:13 No.718695327

    >su4129559.jpg >ドロップ礼装いいよね ドスケベ公来たな…

    758 20/08/16(日)17:31:13 No.718695333

    超大作の方のシナリオはあわなかったな マギレコはこれ以上に唐突なワイバーンだが多すぎて進められなかった どっちもいいとこはあるんだが

    759 20/08/16(日)17:31:15 No.718695346

    思い出した ぐだぐだイベント配布のノッブ エクストラアタックまでやるとフリーズするクソバグあった

    760 20/08/16(日)17:31:17 No.718695353

    >キャッシュ消したらデータも消えるゲームがまともな訳ねーだろ! なんでそんなゲームを続けられたんだ 家族を人質にでもされていたのか

    761 20/08/16(日)17:31:22 No.718695375

    >塩川もよくこんなゲーム立て直したよなぁ >結構腐すやつ多いけど手腕は一流だと思う まぁただ何か余計な事言っちゃう癖はあったとは思う 今のカノウ氏はその辺上手くやってるのと次第に顔色よくなってなんか安心感がある

    762 20/08/16(日)17:31:23 No.718695382

    >泥だけどUBWの爆発でアプリが落ちてた まともに表示できる高レア宝具あんまなかったよ俺の端末

    763 20/08/16(日)17:31:26 No.718695398

    初期叩き過ぎって言ってる人は多分マジの最初期は知らないけど1部中盤~終盤くらいはリアルタイムで知ってる人なんだと思う

    764 20/08/16(日)17:31:26 No.718695399

    モニュメントの仕様はマジで頭がおかしい 三週で金種火1~3個ようやく出る種火以上にイカれてた

    765 20/08/16(日)17:31:31 No.718695421

    >収録したけどお蔵入りってのはゲームではよくあることじゃないかな 別のゲームだけど収録から実装まで6年かかったってのは見たなあ 声が若いの

    766 20/08/16(日)17:31:36 No.718695441

    >素材と宝具とスキルの関係でハズレ扱い星5孔明

    767 20/08/16(日)17:31:51 No.718695501

    >いいですよねハロウィンのゲリラクエスト ゲリラの告知を画面外に星座で示したり凝ってたのに気付かないユーザー続出で立て看板になるという

    768 20/08/16(日)17:31:53 No.718695511

    メイン更新しない時期が長すぎて疲れて辞めた 第二部いまだに終わってないとかすげえなと思う

    769 20/08/16(日)17:31:53 No.718695514

    キャッシュのすごいところはデータ復旧できなかったところだからな! ソース?おれがまさにそれ食らったよ

    770 20/08/16(日)17:32:03 No.718695551

    >今でこそ比較的シナリオ評判いいほうに入る超大作も サイドストーリー一気に消化した時露骨にそんなことよりモンスターだ!してるシナリオとかあって笑ったわ

    771 20/08/16(日)17:32:08 No.718695582

    そういや初期は全部ぶっこ抜かれてブラウザでシナリオパート全部読めるようにされてるとかあったな

    772 20/08/16(日)17:32:09 No.718695587

    マギレコはもうなんにも関係なしに戦闘がはじまる

    773 20/08/16(日)17:32:09 No.718695592

    種火はむしろ今もおかしいよ

    774 20/08/16(日)17:32:15 No.718695618

    >これ初期は相当強かった記憶あるよ 今復権してきてるぞコレ

    775 20/08/16(日)17:32:15 No.718695619

    >マギレコはこれ以上に唐突なワイバーンだが多すぎて進められなかった マギレコはもう完全にそういうもんだけどやっぱり今でもうっとおしく感じる

    776 20/08/16(日)17:32:21 No.718695645

    塔は極端に評判分かれるイベント 俺は結構シナリオ込で好きだったけど多分何度もやるもんではない

    777 20/08/16(日)17:32:29 No.718695701

    辞めたのにスレを見ちゃうツンデレさんめ いつかえってきてもいいんだ

    778 20/08/16(日)17:32:34 No.718695743

    >種火はむしろ今もおかしいよ それはそう

    779 20/08/16(日)17:32:35 No.718695751

    6章の頃だって頼光さんの宝具がクソみたいに重くてスマホホッカホカになってやばかったしなぁ

    780 20/08/16(日)17:32:35 No.718695752

    個人的には塔も嫌いじゃないんだかなあ

    781 20/08/16(日)17:32:49 No.718695833

    >マギレコはこれ以上に唐突なワイバーンだが多すぎて進められなかった あれ開き直って重要なバトル以外全く関係無いバトル突っ込んでるからな…

    782 20/08/16(日)17:32:51 No.718695851

    >初期叩き過ぎって言ってる人は多分マジの最初期は知らないけど1部中盤~終盤くらいはリアルタイムで知ってる人なんだと思う 林檎だけど初期からそこそこ楽しんで続けてるから褒めるとこねーよみたいに言われると反論もしたくなる

    783 20/08/16(日)17:32:51 No.718695855

    スマホ買い替えたら俺も戻ろう

    784 20/08/16(日)17:32:56 No.718695904

    中から見たら羅生門→三蔵が一番炎上してたと思うけど FGO自体が今ほど流行ってなかったからそれほどでもないのかな

    785 20/08/16(日)17:32:58 No.718695940

    >>塩川もよくこんなゲーム立て直したよなぁ >>結構腐すやつ多いけど手腕は一流だと思う >まぁ >結果 >結果が全て >ってとこはあるわな 無いです

    786 20/08/16(日)17:33:01 No.718695966

    >なんでそんなゲームを続けられたんだ >家族を人質にでもされていたのか 初ソシャゲの型月ファンが多かったからじゃないかな…