虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/16(日)16:18:22 第三次α... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/16(日)16:18:22 No.718673680

第三次α売ってなかったから唯一売ってたスパロボ買ってきた

1 20/08/16(日)16:19:21 No.718673990

またアクの強いやつを…

2 20/08/16(日)16:20:04 No.718674173

いきなり第二次からいくのか

3 20/08/16(日)16:22:21 No.718674804

悪いことは言わん PS2あるならOGSからやれ

4 20/08/16(日)16:24:33 No.718675428

さすがに今年中にはOG新作の話も出るかもしれないからOG関係プレイするにはいい時期なんだろうか

5 20/08/16(日)16:24:37 No.718675444

これまでのあらすじあったと思うからOGSなしでも行ける あれ見るだけで数十分かかったと思うけど

6 20/08/16(日)16:27:33 No.718676433

1周目の最終話でSKILL流れた時はテンションおかしくなったな…

7 20/08/16(日)16:27:46 No.718676499

今200円ぐらいで買えるの…

8 20/08/16(日)16:29:45 No.718677166

もう一昔前のゲームだからな...

9 20/08/16(日)16:29:54 No.718677235

ラ・ギアス編が明らかにシナリオのテキスト短いよね っていうかEXからほとんど足されてないというか

10 20/08/16(日)16:30:12 No.718677355

いきなりマサキリューネの分岐あるんだっけか

11 20/08/16(日)16:31:19 No.718677771

OGs普通プレイで2.5まで通すと100時間位かかる気がする

12 20/08/16(日)16:33:32 No.718678423

>ラ・ギアス編が明らかにシナリオのテキスト短いよね >っていうかEXからほとんど足されてないというか あれはEXリスペクトな気がする

13 20/08/16(日)16:37:02 No.718679487

全体的に戦記物風味マシマシにしたがってる感じでキャラの絡み薄い事も考えると単にその辺新たに描く気が無かっただけのように感じる

14 20/08/16(日)16:39:09 No.718680129

>あれはEXリスペクトな気がする こういうのをリスペクトで片付けるのダメだと思う

15 20/08/16(日)16:39:45 No.718680383

デュラクシールのアニメがカッコいい 自軍にも一機ほしい

16 20/08/16(日)16:41:28 No.718680928

あらすじモード見るだけでかなりかかるよ

17 20/08/16(日)16:41:33 No.718680960

>今200円ぐらいで買えるの… BDボックスの値段考えると妥当だな

18 20/08/16(日)16:42:35 No.718681218

好みが分かれるやつ買ってきたな…俺はあんまり好きじゃない

19 20/08/16(日)16:44:20 No.718681688

まだ知らないおじさん濃度がそれ程でもないのでまぁよし

20 20/08/16(日)16:45:23 No.718681988

個人的にはシリーズで一番好きだよ ちょっとテキスト固いけどキャラ同士の交流無い訳でもないし

21 20/08/16(日)16:45:43 No.718682059

>全体的に戦記物風味マシマシにしたがってる感じでキャラの絡み薄い事も考えると単にその辺新たに描く気が無かっただけのように感じる 知らないおっさん上司が複数出てくるのってこれだったか

22 20/08/16(日)16:46:21 No.718682247

>さすがに今年中にはOG新作の話も出るかもしれないから 無いです

23 20/08/16(日)16:48:47 No.718682946

このあとスレ画に出てた知らないおじさん2人は出番ほぼ無くなって 自軍所属の新たな知らないおじさんの描写がいっぱい!という事になる辺り 知らないおじさん濃度高いんですけお!もっと自軍の描写してくだち!!ってお便りが届いててそれにお応えしてくれたって事なのかな… お便りになかなか応えてくれないよりも絶望的だわ

24 20/08/16(日)16:50:41 No.718683521

>>さすがに今年中にはOG新作の話も出るかもしれないから >無いです 30周年でOGコンプボックスが…

25 20/08/16(日)16:51:49 No.718683862

これで政治軍事パート多めにしたのがわりと好評だったからMDでマシマシにしたらやりすぎたって感じじゃないかな

26 20/08/16(日)16:52:03 No.718683927

>自軍所属の新たな知らないおじさんの描写がいっぱい!という事になる辺り >知らないおじさん濃度高いんですけお!もっと自軍の描写してくだち!!ってお便りが届いててそれにお応えしてくれたって事なのかな… スレ画の頃は逆にまあ偶にはこういうのもいいんじゃないハハハ位の評判だったよ MDでよりにもよってそこが強化されてげっそりだったけど

27 20/08/16(日)16:53:29 No.718684325

敵勢力が多かったから混戦で楽しかったよ

28 20/08/16(日)16:54:04 No.718684521

OGの新作って何時頃出るの?

29 20/08/16(日)16:54:42 No.718684732

>OGの新作って何時頃出るの? わからん…

30 20/08/16(日)16:55:08 No.718684859

グランゾン強いから好き

31 20/08/16(日)16:55:57 No.718685121

流石に4機種はまたがないウチに出るだろ じゃなかったらPS5ローンチ一年後とか

32 20/08/16(日)16:56:30 No.718685266

これの知らないおじさんたちは足引っ張る訳でもなかったし 出番もバランス取れてたからまあいいかという気分にはなる

33 20/08/16(日)16:56:51 No.718685367

続き物なんで人間関係わかり辛いけどゲームとしてはわりと良い出来だと思うスレ画 まともに遊べるゲームバランスに今見ても見劣りしない戦闘アニメ

34 20/08/16(日)16:57:37 No.718685548

OGはスレ画一番楽しかった

35 20/08/16(日)16:58:14 No.718685714

>これの知らないおじさんたちは足引っ張る訳でもなかったし >出番もバランス取れてたからまあいいかという気分にはなる プレイヤーサイドが四面楚歌で追われる側に立たされていたからこそ輝いていた所はあると思う2次の政治というか偉いさんの描写

36 20/08/16(日)16:59:06 No.718685973

EXhardはアクセルとソウルゲインが非常に頼りになった

37 20/08/16(日)16:59:19 No.718686040

辛いのかもしれないけどシナリオは寺田に書いて欲しい 寺田のキャラが好きでOG買ってるんだからさ…

38 20/08/16(日)17:00:00 No.718686194

大統領轢かれてかわいそうだった

39 20/08/16(日)17:00:28 No.718686334

ワープ戦術に即対応して撃退する描写とか歴戦の連邦軍感があるのが好き

40 20/08/16(日)17:01:35 No.718686632

OGって敵側のほうが魅力あるキャラ多いんだよなあ

41 20/08/16(日)17:01:59 No.718686723

MDはシナリオのメインがJとGC/XOとコンパチくらいでやっぱスパロボはごった煮の具材多くないと面白くないなと思いました

42 20/08/16(日)17:02:57 No.718686964

ようやくのラギアス編とかニブハルの正体回収したりでシナリオ面で大分すっきりした あとアリエイルかわいい

43 20/08/16(日)17:05:23 No.718687645

戦艦の撃墜数は稼いどくんだぞ

44 20/08/16(日)17:05:44 No.718687738

>大統領轢かれてかわいそうだった これのせいでテツヤが艦長から降ろされてしらないおっさん2人がクロガネの会話を占拠したと考えると…

45 20/08/16(日)17:06:17 No.718687854

OGs 07年 スレ画 12年 DP 13年 MD 16年 だから来年出る気はする

46 20/08/16(日)17:07:46 No.718688249

3~5年スパンなのか… MDがほぼ2次のアニメ使い回しだったこと考えると次はもうちょっとかかる可能性もあるか

47 20/08/16(日)17:08:11 No.718688365

イングは最初さてはコイツが作品の主人公的ポジションなんだな!!と思ってたら思いのほか扱い薄目だった あれかやっぱり設定詰め込み過ぎたかからか

48 20/08/16(日)17:08:11 No.718688368

>ラッセルの撃墜数は稼いどくんだぞ

49 20/08/16(日)17:08:46 No.718688539

来年だとPS4末期とかだからなぁ…互換性ありそうとはいえ スレ画久々にやるかと思ったらPS3でびっくりしたよ

50 20/08/16(日)17:08:50 No.718688562

>MDがほぼ2次のアニメ使い回しだったこと考えると次はもうちょっとかかる可能性もあるか 次でサルファやるなら新規で作るアニメ結構な数になるからなぁ しかも主人公クラスばかり

51 20/08/16(日)17:08:50 No.718688565

別に知らないおじさん達以外にもOGからのオリキャラ結構いるのに 知らないおじさん達がことさら知らない感あるのは何なんだろうね

52 20/08/16(日)17:09:00 No.718688602

カットインのボディさえも奪われるテツヤにはだめだった シナリオでも復唱しつつ内心でマイルズに毒づくおじさんと化してるしOG1から成長積み上げてきたのにね…

53 20/08/16(日)17:10:15 No.718688971

オリ主人公を贔屓すると叩かれるからイングの扱いはしゃーない

54 20/08/16(日)17:10:38 No.718689094

>オリ主人公を贔屓すると叩かれるからイングの扱いはしゃーない オリ主人公しか居ない…

55 20/08/16(日)17:11:28 No.718689340

鬱屈とした展開続くけど敵も味方も有能だからお偉いさんパートも割と面白いよねスレ画

56 20/08/16(日)17:12:01 No.718689518

>知らないおじさん達がことさら知らない感あるのは何なんだろうね レイカー司令やケネス司令やミッドクリッド大統領はキョウセレンたちとちゃんと顔見知りだし…

57 20/08/16(日)17:13:18 No.718689909

これで難易度がOG1くらいには高かったら文句はないが如何せん簡単すぎた

↑Top