20/08/16(日)16:04:57 ほんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/16(日)16:04:57 No.718670004
ほんと相手を潰すと覚悟を決めたら滅法強いな或人社長…
1 20/08/16(日)16:06:30 ID:ifl8zov. ifl8zov. No.718670376
削除依頼によって隔離されました 理由はお気に入りのラブドール壊された癇癪からではだけどね
2 20/08/16(日)16:06:44 No.718670438
丁寧に丁寧に憎いアイツ以外はなるべく傷付けないよう頑張ってた所に割り込みかけられるのいいよね!
3 20/08/16(日)16:07:36 No.718670714
イズって穴あったの?
4 20/08/16(日)16:08:19 No.718670933
>理由はお気に入りのラブドール壊された癇癪からではだけどね 作品への憎しみが行き過ぎると何もかも醜悪に表現したくなるんだなあ
5 20/08/16(日)16:08:47 No.718671083
>イズって穴あったの? 頭というか耳のところにすっぽりと
6 20/08/16(日)16:09:02 No.718671163
>丁寧に丁寧に憎いアイツ以外はなるべく傷付けないよう頑張ってた所に割り込みかけられるのいいよね! 自分の過去のトラウマとガッツリ重なるのいいですよね!
7 20/08/16(日)16:09:15 No.718671242
アルトって変にヒューマギア信者にするよりむしろヒューマギア嫌いの青年が飛電の社長にさせられて冗談じゃねえ!って物語だったほうが イズが壊されて怒るとこにも深みが出たんじゃないのかな
8 20/08/16(日)16:09:28 No.718671315
>丁寧に丁寧に憎いアイツ以外はなるべく傷付けないよう頑張ってた所に割り込みかけられるのいいよね! 乱戦中でもヒューマギアを破壊しないように立ち回ってたしね…
9 20/08/16(日)16:09:54 No.718671423
アークだらけの最終決戦になりそうだ
10 20/08/16(日)16:10:45 No.718671634
でも俺もお気に入りのラブドール破壊されたらこれくらいキレるよ
11 20/08/16(日)16:11:31 No.718671850
>>丁寧に丁寧に憎いアイツ以外はなるべく傷付けないよう頑張ってた所に割り込みかけられるのいいよね! >乱戦中でもヒューマギアを破壊しないように立ち回ってたしね… ただサウザンドライバーは砕く
12 20/08/16(日)16:11:38 No.718671888
>アルトって変にヒューマギア信者にするよりむしろヒューマギア嫌いの青年が飛電の社長にさせられて冗談じゃねえ!って物語だったほうが >イズが壊されて怒るとこにも深みが出たんじゃないのかな お仕事5番勝負も社長って立場で仕方なく受けてたのがヒューマギアが頑張る姿を見ているうちに考えを変えるようになって…とかなら上手くストーリーに落とし込めたな
13 20/08/16(日)16:11:47 No.718671931
イズの形見になったゼロツードライバーは
14 20/08/16(日)16:11:57 No.718671969
アサルトウルフみたいな謎のあれの活躍が楽しみ
15 20/08/16(日)16:12:01 No.718671990
壊されたから怒るのは別に問題じゃねぇよ 問題は以前の対応
16 20/08/16(日)16:12:09 No.718672027
>ただサウザンドライバーは砕く だってほかの二人はチップを駄目にすればいいけどサウザーだけはどうやってもドライバーで変身できちゃうし…
17 20/08/16(日)16:12:18 No.718672068
1000%はベルトだけじゃなくついでに生身に一発くらい入れても許されたと思う
18 20/08/16(日)16:12:48 No.718672206
>でも俺もお気に入りのラブドール破壊されたらこれくらいキレるよ 怪人かよ…
19 20/08/16(日)16:13:13 No.718672308
>だってほかの二人はチップを駄目にすればいいけどサウザーだけはどうやってもドライバーで変身できちゃうし… が問題なのは多分データは残ってるから作り治せるという
20 20/08/16(日)16:13:31 No.718672387
滅ボッコボコすぎてもう戦力バランスどうしようもなくねと思ったら予告でなんか知らないベルト巻いてる…
21 20/08/16(日)16:14:15 No.718672581
>滅ボッコボコすぎてもう戦力バランスどうしようもなくねと思ったら予告でなんか知らないベルト巻いてる… ゼロツードライバーに見えたけど見間違いかもしれん
22 20/08/16(日)16:14:27 No.718672634
>>理由はお気に入りのラブドール壊された癇癪からではだけどね >作品への憎しみが行き過ぎると何もかも醜悪に表現したくなるんだなあ 4クールかけて偏ったラーニングしてきたからね
23 20/08/16(日)16:14:40 No.718672683
>滅ボッコボコすぎてもう戦力バランスどうしようもなくねと思ったら予告でなんか知らないベルト巻いてる… ゼロワンドライバーの拡張性がこんな形で活かされるとは
24 20/08/16(日)16:15:01 No.718672775
イズの次に気にかけてた滅をぶっ殺すことしか考えられなくなったんだから相当なもの
25 20/08/16(日)16:15:05 No.718672798
大体のライダー主人公って覚悟決めるとかなり強いよね
26 20/08/16(日)16:15:10 No.718672821
>ゼロツードライバーに見えたけど見間違いかもしれん ゼロワンドライバーのカバー違いみたい
27 20/08/16(日)16:15:37 No.718672951
>アルトって変にヒューマギア信者にするよりむしろヒューマギア嫌いの青年が飛電の社長にさせられて冗談じゃねえ!って物語だったほうが >イズが壊されて怒るとこにも深みが出たんじゃないのかな 社長のヒューマギア信奉がお仕着せのもので実際のとこ本人都合のいい道具として見てるよねってのは初期の頃から言われてたから 取り返しの付かない形で手噛まれて反転するのは逆に説得力があるかなって
28 20/08/16(日)16:15:56 No.718673031
人類がアークワンになりヒューマギアもアークワンになる 憎しみだらけの最終決戦だー!
29 20/08/16(日)16:16:00 No.718673055
いいですよねOPの 飛電或人/仮面ライダーアークワン
30 20/08/16(日)16:16:18 No.718673141
ライダー敵に回ると厄介な人多い
31 20/08/16(日)16:16:39 No.718673229
正直滅は破壊しても一向に構わないと思う 不破さんも或人社長止める必要なくない?
32 20/08/16(日)16:16:46 No.718673265
前の天津社長みたいだ
33 20/08/16(日)16:17:15 No.718673390
ふわゆあ課長トリオ相手の時は優しい戦いだった
34 20/08/16(日)16:17:18 No.718673400
>社長のヒューマギア信奉がお仕着せのもので実際のとこ本人都合のいい道具として見てるよねってのは初期の頃から言われてたから >取り返しの付かない形で手噛まれて反転するのは逆に説得力があるかなって まあ次回はこれまで社長がヒューマギアたちに与えた心が返ってくる展開だから今までの社長がやってきたことはお仕着せとかじゃないんてすけどね
35 20/08/16(日)16:17:27 No.718673440
>不破さんも或人社長止める必要なくない? 次回予告でお前を止められるのは云々って社長が言ってたから滅も破壊されないんじゃないかな
36 20/08/16(日)16:17:33 No.718673468
このままいって最終回で収監されて自由を奪われるライダーは斬新だな 冬映画の客演ごとに仮釈放
37 20/08/16(日)16:17:59 No.718673564
>大体のライダー主人公って覚悟決めるとかなり強いよね それに対し社長はみんな必死に止めようとしてるみたいだけど 真司君の圧倒的みんな関わりたがらない感が不憫すぎる
38 20/08/16(日)16:18:01 No.718673577
>正直滅は破壊しても一向に構わないと思う >不破さんも或人社長止める必要なくない? 滅は簡単に復元できるから一回ぶっ壊しちゃえばいいのに
39 20/08/16(日)16:18:11 No.718673623
終盤にこんな暴走して次回作のライダーに先輩面するのか…
40 20/08/16(日)16:18:25 No.718673695
このままアークワン貫いて最後は行方不明になって欲しい 映画の時にふらっと来て無言で敵倒して帰るくらい強いと嬉しい
41 20/08/16(日)16:18:49 No.718673839
今までの主張に説得力が無いことで闇堕ちに説得力が出たのはいい 問題は闇堕ちから立ち直ればまた説得力のない或人社長に戻るということ
42 20/08/16(日)16:18:57 No.718673877
>終盤にこんな暴走して次回作のライダーに先輩面するのか… まぁ冬映画もどうなるかわからんし…
43 20/08/16(日)16:19:07 No.718673938
映画?
44 20/08/16(日)16:19:22 No.718673996
>大体のライダー主人公って覚悟決めるとかなり強いよね まあ主人公補正はあると思うよ カチドキ相手にほぼ互角だった人とかがおかしいだけで
45 20/08/16(日)16:19:26 No.718674015
>このままいって最終回で収監されて自由を奪われるライダーは斬新だな 別に犯罪おかしてなくない?
46 20/08/16(日)16:19:35 No.718674056
過去から闇落ちする前の社長を連れてきて現在の闇落ち社長と戦わせよう
47 20/08/16(日)16:19:38 No.718674068
映画で大暴走して先輩面する破壊者もいるからな
48 20/08/16(日)16:19:54 No.718674133
自分とこで作った商品を自分でぶっ壊してるだけですけど
49 20/08/16(日)16:19:54 No.718674135
今まで散々マギア化したヒューマギア壊してきたし一部の個人的な感情除けば別に滅壊しても問題なくない?
50 20/08/16(日)16:20:02 No.718674166
>今までの主張に説得力が無いことで闇堕ちに説得力が出たのはいい こんな説得力欲しくなかった…
51 20/08/16(日)16:20:04 No.718674174
ゼロツーVSアークワンって実現すんのかな
52 20/08/16(日)16:20:09 No.718674212
犯罪はしてないから捕まりはしないはず…そもそも闇落ちってほど悪いことしてないし
53 20/08/16(日)16:20:13 No.718674224
>映画で大暴走して先輩面する破壊者もいるからな それに対して一度ホモが大爆発したけど むしろ今までよくみんな爆発しなかったなって
54 20/08/16(日)16:20:23 No.718674279
>映画で大暴走して先輩面する破壊者もいるからな あいつは最初っから破壊者だったろ
55 20/08/16(日)16:20:46 No.718674373
>犯罪はしてないから捕まりはしないはず…そもそも闇落ちってほど悪いことしてないし ヒューマギア破壊するのはむしろ世のため人のためと言える気がする
56 20/08/16(日)16:20:50 No.718674395
>ゼロツーVSアークワンって実現すんのかな 来週するよ滅ゼロツーとアルトアークワンで
57 20/08/16(日)16:20:53 No.718674406
>犯罪はしてないから捕まりはしないはず…そもそも闇落ちってほど悪いことしてないし 本性出ちゃったみたいな感じだよね
58 20/08/16(日)16:20:57 No.718674424
或人ってヒューマギア売ったりテロリスト擁護したくらいで犯罪はしてないよね
59 20/08/16(日)16:21:11 No.718674478
なんで飛電潰れねぇの?
60 20/08/16(日)16:21:17 No.718674508
滅亡迅雷もアークも普通にぶっ潰しながら滅だけ擁護する意味が分からない 100%自分の意思で暴れてるって点では一番危険なのに
61 20/08/16(日)16:21:21 No.718674522
結局キラメイ共々夏映画は公開するのかな
62 20/08/16(日)16:21:24 No.718674540
このまま旅人みたいになってほしい 映画のときは圧倒的強さ見せて
63 20/08/16(日)16:21:33 No.718674574
悪墜ちするんなら迅煽ったイズがぐえーした時にやっとけよ
64 20/08/16(日)16:21:33 No.718674580
ゼロワン世界の法律よく分からないからな…
65 20/08/16(日)16:21:36 No.718674599
>>犯罪はしてないから捕まりはしないはず…そもそも闇落ちってほど悪いことしてないし >ヒューマギア破壊するのはむしろ世のため人のためと言える気がする ここまできたら社長としてはもうヒューマギアを諦めるしかないからねぇ…
66 20/08/16(日)16:21:37 No.718674602
>映画? ゼロワン単体映画は本来前売りセットだったぽいのがローソンで予約始まっちゃったし無くなる可能性高いみたいだね…
67 20/08/16(日)16:21:41 No.718674626
最後に主役ライダーの座を奪われて殺される主人公は確かに新しいわ
68 20/08/16(日)16:21:43 No.718674640
まず今週だけ見ても運送会社からめっちゃ訴訟されるだろうし
69 20/08/16(日)16:21:46 No.718674658
飛電というかヒューマギアが未だに流通してることが異常ではある
70 20/08/16(日)16:21:57 No.718674697
>なんで飛電潰れねぇの? ザイアが株主だから
71 20/08/16(日)16:22:01 No.718674717
>このまま旅人みたいになってほしい 逃げるな
72 20/08/16(日)16:22:03 No.718674721
>ゼロワン世界の法律よく分からないからな… 5番勝負の時に法も倫理も捨てちゃった…
73 20/08/16(日)16:22:06 No.718674739
暴走するヒューマギアを何の対策もなく販売!販売中止!販売再開!したぐらいで悪いことはしてないからね
74 20/08/16(日)16:22:19 No.718674798
>本性出ちゃったみたいな感じだよね そうか?あくまで滅個人を憎んでいてヒューマギアを根絶やしにしようとしてる訳でもないし
75 20/08/16(日)16:22:24 No.718674824
>なんで飛電潰れねぇの? ヒューマギアは怖いから変に刺激したらなにされるかわかんないじゃないか
76 20/08/16(日)16:22:26 No.718674835
あんな危険な製品を売り続ける会社の社長なら逮捕されてもおかしくないんじゃ…
77 20/08/16(日)16:22:30 No.718674844
中盤も悪堕ちじゃないけど暴走させられてて今回は自分の意思だからな… 冗長なお仕事紹介省いてれば良かったのに
78 20/08/16(日)16:22:36 No.718674877
いまだにヒューマギアなしじゃ成り立たないへっぽこ社会なの?
79 20/08/16(日)16:22:42 No.718674905
悪意
80 20/08/16(日)16:22:45 No.718674915
っていうか犯罪云々言うと 45歳は恐喝器物破損その他諸々さんざんやってるし 或人も滅助けてテロリストほう助もどきの事さんざんしてるし 刃はある意味テロ起こしてるので 多分半数以上のレギュラーキャラが逮捕される
81 20/08/16(日)16:22:46 No.718674926
使うの新アークキーと別ユニットだけどゼロツーになるのかな滅
82 20/08/16(日)16:22:55 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718674966
>本性出ちゃったみたいな感じだよね 遊戯王にそんな感じのいた
83 20/08/16(日)16:23:09 No.718675013
>そうか?あくまで滅個人を憎んでいてヒューマギアを根絶やしにしようとしてる訳でもないし 自分でイズ壊して怒らせておいて扇動するとか滅最低だな
84 20/08/16(日)16:23:17 No.718675054
>このまま旅人みたいになってほしい >映画のときは圧倒的強さ見せて ある意味萬画版仮面ライダー的なバッドさに立ち返ってきつつあるな・・・
85 20/08/16(日)16:23:20 No.718675062
滅のベルトなんなの?
86 20/08/16(日)16:23:21 No.718675068
>このまま旅人みたいになってほしい バイクで何も言わず走り去ればいいのだな
87 20/08/16(日)16:23:22 No.718675069
>いまだにヒューマギアなしじゃ成り立たないへっぽこ社会なの? ヒューマギア事業は割と新しめのはずなんだ
88 20/08/16(日)16:23:47 No.718675198
45歳はなんで表歩けてんのかさっぱりわかんねぇ
89 20/08/16(日)16:23:48 No.718675203
>そうか?あくまで滅個人を憎んでいてヒューマギアを根絶やしにしようとしてる訳でもないし 今までは和平を謳ってたけど心の底には自分に都合の良いヒューマギアしか贔屓しないっていう感情があってチラチラ見えてたでしょ
90 20/08/16(日)16:23:48 No.718675205
本当になんで煽りに行ったんだろうなイズ
91 20/08/16(日)16:23:54 No.718675224
>飛電というかヒューマギアが未だに流通してることが異常ではある 1000%がヒューマギアは回収!回収です!した割に案外使われてるな…
92 20/08/16(日)16:23:57 No.718675241
>まあ次回はこれまで社長がヒューマギアたちに与えた心が返ってくる展開だから今までの社長がやってきたことはお仕着せとかじゃないんてすけどね まぁ過剰に庇ってた所はあれどやった来たことはヒューマギアを助けてたからな…
93 20/08/16(日)16:23:59 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718675247
>っていうか犯罪云々言うと >45歳は恐喝器物破損その他諸々さんざんやってるし 映像は証拠にならないから1000%は捕まらない云々言ってた頃が懐かしくなる
94 20/08/16(日)16:24:06 No.718675286
これ程好かれない主人公初めて見たよ
95 20/08/16(日)16:24:06 No.718675288
>結局キラメイ共々夏映画は公開するのかな 芸能人の感染者がまた最近増えてるからわからんよね
96 20/08/16(日)16:24:14 No.718675323
>いまだにヒューマギアなしじゃ成り立たないへっぽこ社会なの? よくわからん…設定的にはヒューマギアはまだそこまで広まってないっぽいけど法律があったり飛電が大企業だったりするんだよね
97 20/08/16(日)16:24:17 No.718675341
客演時も後輩と仲良くみたいな感じじゃなく自分の尺度で敵を潰すために動く人で出てきて欲しい
98 20/08/16(日)16:24:19 No.718675350
滅も滅で処女厨拗らせた様な台詞言ってて駄目だった
99 20/08/16(日)16:24:22 No.718675371
>滅のベルトなんなの? ゼロワンドライバーのカバー変更だからゼロツーユニットのリデコみたいなもんだけど…誰が作ったんだ?ユアさん?
100 20/08/16(日)16:24:25 No.718675392
ゼロワンドライバーにフォースライザーっぽいカバーだからたぶんゼロワンドライバーをスタンドアローン型に改造したんだろう
101 20/08/16(日)16:24:28 No.718675409
>本当になんで煽りに行ったんだろうなイズ 或人教を布教したかった
102 20/08/16(日)16:24:31 No.718675417
こんなに元に戻って欲しくない闇堕ち初めて見た
103 20/08/16(日)16:24:43 No.718675468
初期こそ滅亡迅雷が悪いんです!でなんとかなってて 中盤もアークが悪い!でなんとか言いくるめられていたけど 最近は自発的に反乱起こしててもはやそういう問題ではなくなっている
104 20/08/16(日)16:24:51 No.718675515
ヒューマギアがヒューマギアを製造してたりSFに関して碌に描写できてないからな…
105 20/08/16(日)16:24:55 No.718675541
イズへのバックアップ云々抜きでの特別な思い入れある扱いや滅への執着が自分から父親型ヒューマギアに育てられたって背景からのものであること強調できてたらもっと分かりやすくグロテスクな構造になってて楽しかったろうなと気はしてる 今も楽しくはあるけど
106 20/08/16(日)16:25:10 No.718675611
>1000%がヒューマギアは回収!回収です!した割に案外使われてるな… 怪奇大作戦のLDみたいに回収率とことん低かったのかもしれない
107 20/08/16(日)16:25:10 No.718675612
元に戻ってまた夢のマシンbot堕ちするのか…
108 20/08/16(日)16:25:16 No.718675648
>>このままいって最終回で収監されて自由を奪われるライダーは斬新だな >別に犯罪おかしてなくない? テロリスト庇ったり割とちょくちょくまずい事してる印象しかない
109 20/08/16(日)16:25:16 No.718675649
>こんなに元に戻って欲しくない闇堕ち初めて見た そもそも闇落ちなのだろうか?
110 20/08/16(日)16:25:25 No.718675697
平成を続けなくてもいいんだぞ来年のライダーと映画共演しなきゃいけない決まりなんて平成の文化なんだから
111 20/08/16(日)16:25:37 No.718675751
>初期こそ滅亡迅雷が悪いんです!でなんとかなってて >中盤もアークが悪い!でなんとか言いくるめられていたけど >最近は自発的に反乱起こしててもはやそういう問題ではなくなっている チェケラに並ぶヒューマギアが増えて来て俺ちょっと感動してる ヒューマギアも環境に合わせてちゃんと進化するんだなって
112 20/08/16(日)16:25:44 No.718675788
>本当になんで煽りに行ったんだろうなイズ 悪いラーニングをしてしまったんだ
113 20/08/16(日)16:25:49 No.718675825
闇堕ちっていうか化けの皮が剥がれた感じ 言い方酷いのはわかる
114 20/08/16(日)16:25:51 No.718675831
いま一番怖いのはイズが復活していろいろ台無しになること
115 20/08/16(日)16:25:53 No.718675842
>こんなに元に戻って欲しくない闇堕ち初めて見た 大森Pもイズ破壊を或人の自業自得と言っている以上もう元には戻らないだろうし…
116 20/08/16(日)16:26:00 No.718675883
>>こんなに元に戻って欲しくない闇堕ち初めて見た >そもそも闇落ちなのだろうか? だってくだらないギャグ言わないんだぜ?
117 20/08/16(日)16:26:02 No.718675896
>>こんなに元に戻って欲しくない闇堕ち初めて見た >そもそも闇落ちなのだろうか? むしろ正気になってるな
118 20/08/16(日)16:26:04 No.718675910
>そもそも闇落ちなのだろうか? 厳密には違うけど製作の描写的には闇堕ち
119 20/08/16(日)16:26:19 No.718675992
ヒーローの仮面をつけさせられた一般人がついに壊れた 話としては好きだ
120 20/08/16(日)16:26:25 No.718676035
或人社長は1000%も逮捕されなかったしいいと思うけど 飛電は潰れろって思う
121 20/08/16(日)16:26:28 No.718676056
ヒューマギア信者の夢botがヒューマギアの危険性を見せられて考えを改めたってむしろ成長だよね
122 20/08/16(日)16:26:37 No.718676133
>>こんなに元に戻って欲しくない闇堕ち初めて見た >大森Pもイズ破壊を或人の自業自得と言っている以上もう元には戻らないだろうし… 公式でそんな事言ってたのか…
123 20/08/16(日)16:26:47 No.718676175
闇堕ちというか気に入らないことがあってキレてるだけだ
124 20/08/16(日)16:26:48 No.718676182
闇落ちってか地に戻っただけなんじゃないの 1話のヒューマギアにお笑いなんかわかるわけねえだろって言ってたころの 初変身のラーニングの時に洗脳されてたんだろきっと
125 20/08/16(日)16:26:49 No.718676185
というか思ってたよりは行動がだいぶ理性的だからな…
126 20/08/16(日)16:26:55 No.718676212
>いま一番怖いのはイズが復活していろいろ台無しになること ゼロツーキーとか使えば復活できそうなんだよね
127 20/08/16(日)16:26:59 No.718676238
>そもそも闇落ちなのだろうか? ヒーローがリベンジャーになってるからね ダークヒーロー化したらまあ闇落ちでいいのでは
128 20/08/16(日)16:27:02 No.718676263
売れない芸人に戻ってほしい
129 20/08/16(日)16:27:05 No.718676272
社長が捕まるとしたら以前の所業の方であってアークワンになってからはただのテロ集団撃滅マシンだからな…
130 20/08/16(日)16:27:13 No.718676319
というかあの世界の一般人ってとにかく飛電とザイアのしょうもないごたごたに巻き込まれてるだけなのか…
131 20/08/16(日)16:27:13 No.718676320
ここ3回くらい予測プログラムの見せた幻影でしたって可能性がまだあるのが怖い
132 20/08/16(日)16:27:13 No.718676323
>>いまだにヒューマギアなしじゃ成り立たないへっぽこ社会なの? ヒューマギアの開発生産すらヒューマギアにやらせて経営してるくらいには…
133 20/08/16(日)16:27:16 No.718676339
突然会社の運営やらさされて今まであんまり好意的ではなかった商品を売る立場になるのは割としんどいと思う
134 20/08/16(日)16:27:18 No.718676346
みんな!ヒューマギアは怖いよね! でもこのザイアスペックなら大丈夫だよ! みんなも買おうザイアスペック!
135 20/08/16(日)16:27:18 No.718676349
コロナ以前に戻るのもう無理だろうなぁ フィクションもマスク姿が当たり前になるんだろうか
136 20/08/16(日)16:27:24 No.718676385
>ヒーローの仮面をつけさせられた一般人がついに壊れた >話としては好きだ これヒーロー番組なんだけどな…
137 20/08/16(日)16:27:26 No.718676392
>滅も滅で処女厨拗らせた様な台詞言ってて駄目だった ミドリのときも人に染まりすぎてるヒューマギアやだー!死ね!って言ってたし
138 20/08/16(日)16:27:31 No.718676420
来年の50周年でオールライダーやれて或人本人客演の場合ゼロワンゼロツーアークワンのどれで集合シーンにいるのかは気になるな
139 20/08/16(日)16:27:31 No.718676422
>闇堕ちっていうか化けの皮が剥がれた感じ >言い方酷いのはわかる ゼロワンの顔からアークの赤目出てるデザインと合わせて凄く味があるよね 社長だから孫だからと背伸びして(出来てなかったけど)取り繕ってた社会的ペルソナがずっと隣にいたイズが無くなって壊れて本心出てる感じする
140 20/08/16(日)16:27:36 No.718676443
>理由はお気に入りのラブドール壊された癇癪からではだけどね この~だけどね論法毎度使ってるけど恥ずかしくないのかな
141 20/08/16(日)16:27:41 No.718676468
形だけイズそのままのヒューマギア作って再会を喜ぶんだろ? ニチアサで前にそう言うの見たしいけるいける
142 20/08/16(日)16:27:42 No.718676471
>ヒーローがリベンジャーになってるからね >ダークヒーロー化したらまあ闇落ちでいいのでは ヒーロー…?
143 20/08/16(日)16:27:43 No.718676475
>いま一番怖いのはイズが復活していろいろ台無しになること 鉄板アイテムなイズプログライズキーがプレバンでまだ出てないし 感動の展開として出してくる予感がする
144 20/08/16(日)16:27:44 No.718676484
ゼロツーの見せ場無さすぎてCM流れるとちょっと笑ってしまう
145 20/08/16(日)16:27:52 No.718676531
>みんな!ヒューマギアは怖いよね! >でもこのザイアスペックなら大丈夫だよ! >みんなも買おうザイアスペック! まああると便利かもしれんが…
146 20/08/16(日)16:27:56 No.718676557
>公式でそんな事言ってたのか… 読もう仮面ライダーWEB
147 20/08/16(日)16:27:57 No.718676566
或人がダークヒーロー…?
148 20/08/16(日)16:28:00 No.718676580
今までの或人くんと過ごしたイズはもう復活しないだろうけどイズ2号は出てきてしまいそうな危うさがある作品ではあるのは否定できない
149 20/08/16(日)16:28:02 No.718676596
>闇堕ちっていうか化けの皮が剥がれた感じ 感じ方がゲスのそれ
150 20/08/16(日)16:28:04 No.718676609
でも闇堕ちって言われてる状態の方が 今までより破綻したおためごかしなくなってマトモな言動になった気がする 闇なのかなこれ?
151 20/08/16(日)16:28:05 No.718676617
>ここ3回くらい予測プログラムの見せた幻影でしたって可能性がまだあるのが怖い ここまで来てそれやるとしても本編全部シミュレーションオチくらいしかないと思う
152 20/08/16(日)16:28:11 No.718676644
実際に全部滅庇ってた社長の自業自得だからな…
153 20/08/16(日)16:28:11 No.718676646
>>ヒーローの仮面をつけさせられた一般人がついに壊れた >>話としては好きだ >これヒーロー番組なんだけどな… というか今まで振り返っても一般人多いし…
154 20/08/16(日)16:28:13 No.718676655
>言い方酷いのはわかる 聖人面してるやつが自分に矛先向けられて豹変する展開って見ごたえあるもんな 言い方酷いのはわかる
155 20/08/16(日)16:28:16 No.718676671
>大森Pもイズ破壊を或人の自業自得と言っている以上もう元には戻らないだろうし… 嘘でしょ? なんかシナリオごたごたになったから実はわざとでーすしてるようにしか見えないけど
156 20/08/16(日)16:28:26 No.718676720
>ヒーロー…? 毎回叩いてるからそう見えないのも無理ないよね かわいそうな人
157 20/08/16(日)16:28:32 No.718676754
>みんな!ヒューマギアは怖いよね! >でもこのザイアスペックなら大丈夫だよ! >みんなも買おうザイアスペック! いきなり殺人機械になる機械人形も怖いけど人間洗脳装置も怖いわ! 野菜工場の時以外大して役に立った描写もねぇし!
158 20/08/16(日)16:28:35 No.718676768
このままおし進めて 最終的に「俺の会社が作った製品だから残りのギアも責任をもって俺が破壊する」エンドになってほしい
159 20/08/16(日)16:28:42 No.718676813
普通堕ち…?
160 20/08/16(日)16:28:54 No.718676884
>ヒーロー…? 滅放置してたらそれはそれで碌な事にならんでしょ
161 20/08/16(日)16:28:55 No.718676891
不謹慎な例えたけど死刑廃止論者が身内殺されて反転するみたいな…
162 20/08/16(日)16:28:56 No.718676896
>大森Pもイズ破壊を或人の自業自得と言っている以上もう元には戻らないだろうし… どこ情報
163 20/08/16(日)16:29:01 No.718676915
この実験都市は消えてなくなるべき
164 20/08/16(日)16:29:01 No.718676920
>>>ヒーローの仮面をつけさせられた一般人がついに壊れた >>>話としては好きだ >>これヒーロー番組なんだけどな… >というか今まで振り返っても一般人多いし… 真司とか普通の記者だったからな…
165 20/08/16(日)16:29:04 No.718676938
>このままおし進めて >最終的に「俺の会社が作った製品だから残りのギアも責任をもって俺が破壊する」エンドになってほしい 鷹山さんじゃあるまいし
166 20/08/16(日)16:29:09 No.718676963
>形だけイズそのままのヒューマギア作って再会を喜ぶんだろ? アズの髪切るだけじゃん
167 20/08/16(日)16:29:15 No.718676995
>このままおし進めて >最終的に「俺の会社が作った製品だから残りのギアも責任をもって俺が破壊する」エンドになってほしい どこの鷹山さんだよ
168 20/08/16(日)16:29:17 No.718677003
>>ヒーロー…? >滅放置してたらそれはそれで碌な事にならんでしょ 放置してたけど…
169 20/08/16(日)16:29:18 No.718677008
大体アルトくんの詰めの甘さや中途半端な優しさが招いちゃった事だからな…
170 20/08/16(日)16:29:18 No.718677013
まぁ初期の次くらいにはヒーローなんじゃないかな… 夢bot編或人が間違いなく最下層
171 20/08/16(日)16:29:22 No.718677041
イズが復活できたらもうノリで迅ぶっ壊した或人が一方的に悪くなっちゃうじゃん!!
172 20/08/16(日)16:29:30 No.718677079
1話は紛れもなくヒーローだったと思うよ
173 20/08/16(日)16:29:38 No.718677126
不破が主人公で或人が危ういサブライダーにすれば話だいぶまとまったよねこれ
174 20/08/16(日)16:29:47 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718677183
テロリストをかばったり共謀したヒーローがいるかよ
175 20/08/16(日)16:29:48 No.718677192
>これヒーロー番組なんだけどな… そこが問題なんだな… 過去に無茶苦茶な先輩はいたけどヒーローではあったよな? 3号以降は除いて
176 20/08/16(日)16:29:55 No.718677240
>>滅も滅で処女厨拗らせた様な台詞言ってて駄目だった >ミドリのときも人に染まりすぎてるヒューマギアやだー!死ね!って言ってたし 今にして思えば初期迅をリセットしてたのは人間に染まりそうだったからなんだろうか
177 20/08/16(日)16:29:55 No.718677243
ヒューマギア全肯定して守ってるように見せてサンキューマモルとかやってたような奴だし良い目で見られないのは仕方ないっしょ
178 20/08/16(日)16:30:00 No.718677279
キャラとしてはいいけどヒーロー物の主人公としては完全にアウト そして恐らく取り返す時間もない
179 20/08/16(日)16:30:00 No.718677281
後々拾えばいいだろうといった感じにフラフラとしてたのを締めに向けてこんな形でまとめられるのは4クール演じた役者はかわいそうと思うところはあるけどそれはそれとしてこうなるよねって感が凄い 1クール目の何も知らずにとりあえず滅亡迅雷壊そうとしてた頃に帰って来てシンプルな精神構造に戻ってるんだよね
180 20/08/16(日)16:30:03 No.718677299
>1話は紛れもなくヒーローだったと思うよ あれはまだ流れに任せてただけでは?
181 20/08/16(日)16:30:05 No.718677305
>どこ情報 仮面ライダーweb
182 20/08/16(日)16:30:15 No.718677373
>夢bot編或人が間違いなく最下層 最下層だったときなげえな!
183 20/08/16(日)16:30:15 No.718677374
見た目はワズ 中身はイズで再生しよう
184 20/08/16(日)16:30:21 No.718677413
ヒューマギアレイプして歩く溶源性ヒューマギア細胞作るのはダメだよ!
185 20/08/16(日)16:30:21 No.718677415
>イズが復活できたらもうノリで迅ぶっ壊した或人が一方的に悪くなっちゃうじゃん!! 迅なんて既に復活してるんだし大丈夫だろう
186 20/08/16(日)16:30:24 No.718677435
滅なんてずっと放置してるじゃん
187 20/08/16(日)16:30:30 No.718677466
>アズの髪切るだけじゃん 知ってる?イズのあれ鬘だよ
188 20/08/16(日)16:30:39 No.718677524
>大森Pもイズ破壊を或人の自業自得と言っている以上もう元には戻らないだろうし… 或人がアレという自覚はあるんだ
189 20/08/16(日)16:30:45 No.718677552
飛電は仕様外のシンギュラリティのせいで多大な損害を受けた被害者なのに…
190 20/08/16(日)16:30:49 No.718677577
アズ イズ ウズ エズ オズ
191 20/08/16(日)16:30:50 No.718677590
当初から言われてたけどゼロワンのデザインってお面が張り付いてるみたいじゃん いま或人がそのお面が割れてるデザインのアークワンになってるのってそういう事だと思うなぁ
192 20/08/16(日)16:30:51 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718677598
都合のいいオナホが壊された(意訳)
193 20/08/16(日)16:30:54 No.718677615
>キャラとしてはいいけどヒーロー物の主人公としては完全にアウト >そして恐らく取り返す時間もない どうせリカバリー不能なところに来てるんだからこの路線で突っ走ってほしい
194 20/08/16(日)16:30:54 No.718677619
或人社長の闇堕ちよりヒューマギアの暴走を丁寧に描写しちゃったことが問題だと思う 何で負の方向にばっかり積み重ねるんだよ!
195 20/08/16(日)16:30:59 No.718677664
終盤で仮面剥がれたって例じゃウィザードのハルトマンみたいなのもあるし…
196 20/08/16(日)16:31:02 No.718677691
自分を支えてくれた美少女パートナーの死でスイッチ入っちゃうのはむしろ愛に生きるのなら大いにありだと思います
197 20/08/16(日)16:31:02 No.718677692
>>>ヒーロー…? >>滅放置してたらそれはそれで碌な事にならんでしょ >放置してたけど… いや…庇ったりもした…
198 20/08/16(日)16:31:11 No.718677742
滅庇うどころか家来るか?なんて誘ってたな どういう神経してるんだろう
199 20/08/16(日)16:31:15 No.718677752
>飛電は仕様外のシンギュラリティのせいで多大な損害を受けた被害者なのに… 欠陥を分かっててばら蒔いたのは完全に加害者です
200 20/08/16(日)16:31:25 No.718677798
>都合のいいオナホが壊された(意訳) 都合良かったかなイズちゃん… 具合は良かったかも分からんが
201 20/08/16(日)16:31:26 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718677806
>>大森Pもイズ破壊を或人の自業自得と言っている以上もう元には戻らないだろうし… >或人がアレという自覚はあるんだ ネットの反応に敏感だろうし
202 20/08/16(日)16:31:26 No.718677810
>テロリストをかばったり共謀したヒーローがいるかよ そして因果応報されたのでテロリストを潰す…!だから良かったな矯正されたぞ
203 20/08/16(日)16:31:27 No.718677814
>>大森Pもイズ破壊を或人の自業自得と言っている以上もう元には戻らないだろうし… >或人がアレという自覚はあるんだ 誰のせいでそうなったんだよ
204 20/08/16(日)16:31:36 No.718677856
>1話は紛れもなくヒーローだったと思うよ シャイニングホッパー回も結構ヒーローだった覚えがある
205 20/08/16(日)16:31:39 No.718677870
実際仮面が割れてるデザインのアーク系になったわけだから仮面が剥がれたは正しいんだろう
206 20/08/16(日)16:31:44 No.718677896
>終盤で仮面剥がれたって例じゃウィザードのハルトマンみたいなのもあるし… よくあそこまで折れなかったと思うよ 実際そこから立て直したし
207 20/08/16(日)16:31:54 No.718677936
一般人がヒーローやってたとこは今までと同じってすり寄らないんですか社長
208 20/08/16(日)16:32:05 No.718677995
>終盤で仮面剥がれたって例じゃウィザードのハルトマンみたいなのもあるし… もういいや疲れたし…コヨミが生き返るならいいか…
209 20/08/16(日)16:32:10 No.718678029
ヒューマギアにお賃金をあげていれば…
210 20/08/16(日)16:32:19 No.718678078
アークワン化が既定路線だったとしても今までの社長の描写が全部あえて薄っぺらいアホの主張として描いてたとは流石に思えない
211 20/08/16(日)16:32:19 No.718678082
ヒーローであろうという欺瞞は無くなったから全くヒーローでもなんでもないが 個人としては逆にまともになった感
212 20/08/16(日)16:32:25 No.718678100
オナホは悪意あるけどイズは本当にめちゃくちゃ都合いいからね… アルト仕事してるのかと疑いたくなるくらい働いてた
213 20/08/16(日)16:32:30 No.718678124
>アズ >イズ >ウォズ
214 20/08/16(日)16:32:38 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718678158
>>>大森Pもイズ破壊を或人の自業自得と言っている以上もう元には戻らないだろうし… >>或人がアレという自覚はあるんだ >誰のせいでそうなったんだよ 脚本家とP
215 20/08/16(日)16:32:40 No.718678162
社長がアレなのを自覚的に描いてたとしてそれが何に繋がるのかが全く分からない あとそれを持ち上げたイズや副社長の立場は…
216 20/08/16(日)16:32:43 No.718678185
>ネットの反応に敏感だろうし 敏感なら一番人気の女の子殺すかな… 大抵のアニメもゲームも主人公大好きな美少女が死んだらそりゃあ話題になるけど
217 20/08/16(日)16:32:53 No.718678231
死刑反対派の人権派弁護士が家族殺されて死刑推進派に鞍替えした感じ
218 20/08/16(日)16:32:53 No.718678235
ヒューマギア暴走さえしなきゃそこそこ優秀だからな…
219 20/08/16(日)16:32:55 No.718678243
散々他者に振り回されてきたしなんなら今も利用されてる
220 20/08/16(日)16:32:57 No.718678252
大森Pってネットで言われた批判に対して場当たり的に取り繕うような言い訳繰り返すから発言支離滅裂になってるよね
221 20/08/16(日)16:33:03 No.718678275
ダークヒーローって言うなら復讐の為に戦う草加とかもっと魅力的なキャラいたからな…
222 20/08/16(日)16:33:07 No.718678293
>アークワン化が既定路線だったとしても今までの社長の描写が全部あえて薄っぺらいアホの主張として描いてたとは流石に思えない すべてが間違いすべてが正しいってことはないから間違ってる部分も大いにある程度じゃない
223 20/08/16(日)16:33:13 No.718678318
別にヒューマギアは破壊されてももう別によくない?夢のマシンじゃなくない? に1年かけて仕上げる脚本だったらびっくりだけで絶対ちがう…
224 20/08/16(日)16:33:15 No.718678326
>ウォズ 祝え!
225 20/08/16(日)16:33:16 No.718678332
>ヒューマギア暴走さえしなきゃそこそこ優秀だからな… コロナ対策に欲しい
226 20/08/16(日)16:33:20 No.718678348
>誰のせいでそうなったんだよ 人間の悪意
227 20/08/16(日)16:33:23 No.718678372
>都合良かったかなイズちゃん… 社長に対しては
228 20/08/16(日)16:33:27 No.718678390
>>ネットの反応に敏感だろうし >敏感なら一番人気の女の子殺すかな… >大抵のアニメもゲームも主人公大好きな美少女が死んだらそりゃあ話題になるけど パズるからむしろ殺そうとするのでは?
229 20/08/16(日)16:33:29 No.718678398
>敏感なら一番人気の女の子殺すかな… >大抵のアニメもゲームも主人公大好きな美少女が死んだらそりゃあ話題になるけど その話題の為にやってるとこあるし
230 20/08/16(日)16:33:35 No.718678432
自業自得にすると そのワンマン体制を放置しまくってた会社全体がもうマジでゴミみたいな存在になるな…
231 20/08/16(日)16:33:38 No.718678444
>滅なんてずっと放置してるじゃん やる気になったら即徒歩で乗り込めるのは完全にギャグだと思う
232 20/08/16(日)16:33:47 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718678484
>敏感なら一番人気の女の子殺すかな… >大抵のアニメもゲームも主人公大好きな美少女が死んだらそりゃあ話題になるけど そりゃ話題になるから…
233 20/08/16(日)16:33:48 No.718678490
滅はどんなデザインになるんだろ
234 20/08/16(日)16:33:48 No.718678497
>アークワン化が既定路線だったとしても今までの社長の描写が全部あえて薄っぺらいアホの主張として描いてたとは流石に思えない 総集編書いてるあたりでこれでまとめるかって軌道修正入れてそうだよね 匂わせる描写はあっても伏線と呼べるような積み重ね薄いし
235 20/08/16(日)16:34:02 No.718678566
衝動でゼロワン始めたし今も衝動でアークワンやってる
236 20/08/16(日)16:34:03 No.718678572
1クール目は迅を悪いラーニングの一言で切って捨てたのが賛否出たとはいえ滅亡迅雷破壊する気マンマンだったから… 1000%が真実バラしたせいでチェケラや滅亡迅雷まで含めてヒューマギアは被害者だから何しても悪くない路線に突っ切ってしまった
237 20/08/16(日)16:34:04 No.718678579
>>誰のせいでそうなったんだよ >人間の悪意 汚ねぇ東映は滅びろ
238 20/08/16(日)16:34:07 No.718678597
>そのワンマン体制を放置しまくってた会社全体がもうマジでゴミみたいな存在になるな… まぁゴミみたいな会社ではあるが…
239 20/08/16(日)16:34:09 No.718678604
>>ネットの反応に敏感だろうし >敏感なら一番人気の女の子殺すかな… >大抵のアニメもゲームも主人公大好きな美少女が死んだらそりゃあ話題になるけど 答え出てるじゃん 話題になればいいんでしょ
240 20/08/16(日)16:34:16 No.718678643
ヒューマギアが人間に不信感持って暴れてる部分に関しては恐らくなあなあで終わるんだろうな…
241 20/08/16(日)16:34:16 No.718678647
>ヒューマギア全肯定して守ってるように見せてサンキューマモルとかやってたような奴だし良い目で見られないのは仕方ないっしょ サンキューマモルはおかしくないだろ あの時点ではシンギュラリティわかってないんだからむしろあれが正しい あの後シンギュラリティが起きてる事を知ってからもヒューマギアが別物になったのを理解してないのがおかしい
242 20/08/16(日)16:34:17 No.718678649
なんかこの無様さ去年の加古川叩きを思い出す
243 20/08/16(日)16:34:31 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718678717
アーク何ヶ月放置してたと思ってるんだ
244 20/08/16(日)16:34:38 No.718678747
負の積み重ねだけはしっかりしてきたおかげで悪落ち自体の賛否はあれどここまで来て悪落ちするなんておかしい!なんて意見はまるでないのはちょっと面白い
245 20/08/16(日)16:34:45 No.718678783
エヴァっていうか深夜アニメの方に回帰してないかそれだと… いやまだ確定はできんが
246 20/08/16(日)16:34:47 No.718678793
>敏感なら一番人気の女の子殺すかな… >大抵のアニメもゲームも主人公大好きな美少女が死んだらそりゃあ話題になるけど イズって序盤はともかくお仕事勝負から徐々になんか性格悪くね?って言われだしてたような
247 20/08/16(日)16:34:49 No.718678801
社長がアホなのを意図してたら社長を認めてた他のキャラもアホになるんだけど…
248 20/08/16(日)16:34:51 No.718678812
付き従ってくれる女の子をオナホ扱いするのがFGOで暴れてた子みたい それこそ美少女の自己犠牲展開も多いけど
249 20/08/16(日)16:34:52 No.718678813
>ヒューマギアが人間に不信感持って暴れてる部分に関しては恐らくなあなあで終わるんだろうな… そこをなぁなぁで流しちゃダメだろ!
250 20/08/16(日)16:34:53 No.718678819
>そりゃ話題になるから… 話題になればいいんですか!
251 20/08/16(日)16:34:55 No.718678831
>滅はどんなデザインになるんだろ まだ新規スーツ出るのか?
252 20/08/16(日)16:35:01 No.718678859
福添…お前がゼロワンになるんだ…!
253 20/08/16(日)16:35:03 No.718678871
>アーク何ヶ月放置してたと思ってるんだ なんで滅と迅倒したあとちゃんとあそこ捜索しなかったんだろうな…
254 20/08/16(日)16:35:12 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718678928
>なんかこの無様さ去年の加古川叩きを思い出す つまり加古川=或人?
255 20/08/16(日)16:35:16 No.718678953
イズが都合のいいキャラになってるんだよな 戦闘以外で或人が自分で問題を解決したことがあまり無い だからこそ今の展開になってるのかもしれないけど
256 20/08/16(日)16:35:19 No.718678970
自分達で主人公に愚かな選択させて後から「これこいつの自業自得なんすよw」って他人事ヅラする奴大嫌い
257 20/08/16(日)16:35:19 No.718678971
>>ヒューマギア全肯定して守ってるように見せてサンキューマモルとかやってたような奴だし良い目で見られないのは仕方ないっしょ >サンキューマモルはおかしくないだろ ヒューマギアキーで銃弾受け止めた方じゃない?
258 20/08/16(日)16:35:20 No.718678975
>終盤で仮面剥がれたって例じゃウィザードのハルトマンみたいなのもあるし… あれかなり序盤から剥がれそうな仮面必死に被ってるって描写されてなかったっけ 8話とかそこらでもうその辺示唆されてた覚えがある
259 20/08/16(日)16:35:26 No.718679007
>アーク何ヶ月放置してたと思ってるんだ 無ア進しなけりゃ終わってたぞマジで
260 20/08/16(日)16:35:33 No.718679051
>なんかこの無様さ去年の加古川叩きを思い出す ファイナルステージボス路線を目指せということでしょうか…?
261 20/08/16(日)16:35:35 No.718679061
視聴者から見ると別にそこまでイズとエピソード育んでたようにも見えないからな… 自分チヤホヤしてくれる美少女ロボ壊されたらそりゃキレるだろうけど…
262 20/08/16(日)16:35:48 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718679124
fgoと違ってヒューマギアはマジモンの道具だから…
263 20/08/16(日)16:35:50 No.718679135
>イズって序盤はともかくお仕事勝負から徐々になんか性格悪くね?って言われだしてたような 煽りイズから言われてる
264 20/08/16(日)16:35:57 No.718679170
>あの後シンギュラリティが起きてる事を知ってからもヒューマギアが別物になったのを理解してないのがおかしい たぶん或人君の頭だとよくわからないだけだからしょうがないと思うんだ 彼はAIに疎いただの青年なんだ
265 20/08/16(日)16:35:58 No.718679178
>イズって序盤はともかくお仕事勝負から徐々になんか性格悪くね?って言われだしてたような ここ最近はマジでクソみたいな性格してたから大爆破がなんか笑えた
266 20/08/16(日)16:35:58 No.718679180
むしろ今までがヒーローじゃなかったから闇堕ちしてヒーローに反転してるのでは?
267 20/08/16(日)16:36:01 No.718679194
>自分達で主人公に愚かな選択させて後から「これこいつの自業自得なんすよw」って他人事ヅラする奴大嫌い 鉄血で見たなこれ…
268 20/08/16(日)16:36:09 No.718679239
>無ア進しなけりゃ終わってたぞマジで その迅がザイアのスパイだったから本当に何だったんだろうあのやりとり
269 20/08/16(日)16:36:09 No.718679243
>なんかこの無様さ去年の加古川をネタにしてのジオウ叩きを思い出す
270 20/08/16(日)16:36:22 No.718679302
或イズが人気とか言われても自分には全く理解できない
271 20/08/16(日)16:36:37 No.718679360
ここ数話続けて見てるけどこいつら全員頭おかしいのか…?
272 20/08/16(日)16:36:37 No.718679361
加古川はクズというより もうそこまで放置するくらいなら逆に戦ってトドメまで刺してやれよ…ってなったな
273 20/08/16(日)16:36:46 No.718679412
>自分チヤホヤしてくれる美少女ロボ壊されたらそりゃキレるだろうけど… 自分にそういうパートナーがいたら闇に堕ちるわ…って確信できるところはある
274 20/08/16(日)16:36:56 No.718679453
終わってみれば迅くん悪手しか取ってねぇな
275 20/08/16(日)16:36:56 No.718679455
>ヒューマギア暴走さえしなきゃそこそこ優秀だからな… 問題は割と簡単に暴走することと暴走したらベルト無しでも怪人になれるようになった事だな
276 20/08/16(日)16:37:03 No.718679492
>>自分達で主人公に愚かな選択させて後から「これこいつの自業自得なんすよw」って他人事ヅラする奴大嫌い >鉄血で見たなこれ… 鉄血もゼロワンも叩かれ過ぎてるだけの名作だからよ…もっと作品のポテンシャルを信じてほしいっていうか…
277 20/08/16(日)16:37:15 No.718679555
>8話とかそこらでもうその辺示唆されてた覚えがある 序盤の強化フォームの回で示唆されてたと思う
278 20/08/16(日)16:37:19 No.718679572
>ここ数話続けて見てるけどこいつら全員頭おかしいのか…? ちゃんと40話続けて見ないと全員頭おかしいことは分からないぞ
279 20/08/16(日)16:37:21 No.718679583
>鉄血で見たなこれ… 不安定な鉄華団はあの選択肢選ぶの仕方ない感がちょっとある
280 20/08/16(日)16:37:28 No.718679614
>ヒューマギアキーで銃弾受け止めた方じゃない? それ批判する方がおかしくない? 狙ってヒューマギアキーで銃弾受けたわけじゃないし ヒューマギアキー自体は壊れてもいないし
281 20/08/16(日)16:37:29 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718679615
仮面ライダー界のアークファイブ 仮面ライダー界の鉄血 仮面ライダー界のケモノフレンズ 仮面ライダー界のエグゼイド
282 20/08/16(日)16:37:40 No.718679655
>視聴者から見ると別にそこまでイズとエピソード育んでたようにも見えないからな… >自分チヤホヤしてくれる美少女ロボ壊されたらそりゃキレるだろうけど… どちらかというと今まではヒューマギア壊されてもそこまで悲しんでないじゃん?ってなる
283 20/08/16(日)16:37:40 No.718679657
>>自分達で主人公に愚かな選択させて後から「これこいつの自業自得なんすよw」って他人事ヅラする奴大嫌い >鉄血で見たなこれ… 自分達の脚本の失敗を認めずキャラに押し付けてるのほんと酷い
284 20/08/16(日)16:37:44 No.718679677
というか或人の主張を説得力のない綺麗事として書いてるなら、それに影響された不破さんが馬鹿みたいじゃん…
285 20/08/16(日)16:37:53 No.718679708
>鉄血で見たなこれ… アレは社会の底辺で育ったバカどもの目先の利益に飛びついて死んでいく話だから違くないか 負のご都合主義もあったけど手に負えない事業領域広げすぎてたっていうか…
286 20/08/16(日)16:38:00 No.718679736
>>ゼロワンで見たなこれ… >不安定な或人はあの選択肢選ぶの仕方ない感がちょっとある
287 20/08/16(日)16:38:00 No.718679743
悪意とか傲慢さとかによる人格の良し悪しだけでなく 或人は単純にきみこの仕事向いてないよって部分もかなりある気がするのでまあ 器じゃないポジションの仕事なんてやるもんじゃないねとしか
288 20/08/16(日)16:38:04 No.718679761
サブキャラじゃなく主人公の問題だから加古川よりもっと深刻だ
289 20/08/16(日)16:38:08 No.718679779
>或イズが人気とか言われても自分には全く理解できない 念 尊いとか可愛いとかちょっと趣味が違うんだろうな
290 20/08/16(日)16:38:09 No.718679782
鉄血はまぁ2クール目の時点でギャラホだからってだけで真面目に働いてるだけの兵隊殺してるから末路は分かりやすかっただろ
291 20/08/16(日)16:38:09 No.718679783
迅くんバックアップで復活できるよね?
292 20/08/16(日)16:38:11 No.718679795
序盤は可愛いと思ってたけどイズのキャラに魅力がない
293 20/08/16(日)16:38:13 No.718679808
ガンダムだと鉄血よりも今の主人公が美少女死んだ後感情の行き場をなくしちゃって それを乗り越えてヒーローになる話をやってるからむしろ比較しやすそうだと思うぞ
294 20/08/16(日)16:38:16 No.718679823
>仮面ライダー界のエグゼイド ちょっと待て
295 20/08/16(日)16:38:17 No.718679830
>問題は割と簡単に暴走することと暴走したらベルト無しでも怪人になれるようになった事だな あとすごい爆発するのが発覚したこと 捨てるなよ!
296 20/08/16(日)16:38:19 No.718679851
>ヒューマギアキーで銃弾受け止めた方じゃない? あれ壊れたら本当にバックアップ復元出来なくなるから盾にするの相当マズい
297 20/08/16(日)16:38:20 No.718679858
暴走しなけりゃとは言うが流通してる製品があんな暴走するのは致命的すぎる
298 20/08/16(日)16:38:23 No.718679875
>というか或人の主張を説得力のない綺麗事として書いてるなら、それに影響された不破さんが馬鹿みたいじゃん… ゴリラだし…
299 20/08/16(日)16:38:25 No.718679884
>というか或人の主張を説得力のない綺麗事として書いてるなら、それに影響された不破さんが馬鹿みたいじゃん… 不破さん持ち上げてる奴は多分そこ考慮してないと思うよ 不破さんが誰より社長を肯定する人間だっていうのに
300 20/08/16(日)16:38:26 No.718679888
ジオウはお祭り作品にしては良くまとめた方だと思うよ
301 20/08/16(日)16:38:30 No.718679909
>>理由はお気に入りのラブドール壊された癇癪からではだけどね >作品への憎しみが行き過ぎると何もかも醜悪に表現したくなるんだなあ 悪意の感染をアンチ自身が身をもって証明してしまってるんだよなあ 深い脚本だわ
302 20/08/16(日)16:38:36 No.718679932
>>アーク何ヶ月放置してたと思ってるんだ >無ア進しなけりゃ終わってたぞマジで 今になってキー一つでアーク化してそのキーも複数あるってのが無ア進の説得力になった気がする 想定してたのか知らんけど
303 20/08/16(日)16:38:47 No.718679988
>戦闘以外で或人が自分で問題を解決したことがあまり無い だって戦闘以外何も出来ないんだから仕方がない
304 20/08/16(日)16:38:53 No.718680016
>仮面ライダー界のアークファイブ アークツーとアークスリーとアークフォーが必要だな…
305 20/08/16(日)16:38:55 No.718680034
じゃあそれを野放しにしてた周囲の大人はなんなの…? とかなるので或人が全部今まで間違っててブーメランでとかなっても
306 20/08/16(日)16:38:56 No.718680043
>>或イズが人気とか言われても自分には全く理解できない >念 >尊いとか可愛いとかちょっと趣味が違うんだろうな 尊い要素ねえだろ…ってなる
307 20/08/16(日)16:38:59 No.718680058
鉄血はバトルでの動きが脚本の都合出てたけどあいつらが選ぶ選択肢は元々学のない孤児にしてはむしろ上々でアレ以下にも平気でなるくらい環境が悪いからな…
308 20/08/16(日)16:39:02 No.718680091
>迅くんバックアップで復活できるよね? 困ったことに迅を復活させてもメリットが何一つ思い浮かばない
309 20/08/16(日)16:39:07 No.718680120
>アレは社会の底辺で育ったバカどもの目先の利益に飛びついて死んでいく話だから違くないか >負のご都合主義もあったけど手に負えない事業領域広げすぎてたっていうか… 経営安定してきたところだからわざわざやる必要あるかっていうと微妙
310 20/08/16(日)16:39:08 No.718680123
>というか或人の主張を説得力のない綺麗事として書いてるなら、それに影響された不破さんが馬鹿みたいじゃん… チップ埋め込まれて玩具にされてるつまらん人間はダメだな…
311 20/08/16(日)16:39:08 No.718680124
>狙ってヒューマギアキーで銃弾受けたわけじゃないし >ヒューマギアキー自体は壊れてもいないし 壊れさえしなければ良いという問題じゃないよね?
312 20/08/16(日)16:39:10 No.718680135
>>不安定な或人はあの選択肢選ぶの仕方ない感がちょっとある 或人は選択肢いっぱいあったんじゃねぇかな アークをちゃんと破壊したりザイアのヒューマギア乗っとりとかを告発したり…
313 20/08/16(日)16:39:12 No.718680148
>ジオウはお祭り作品にしては良くまとめた方だと思うよ ディケイドでできなかった事をしてくれたって感じだよね
314 20/08/16(日)16:39:19 No.718680210
>>鉄血で見たなこれ… >アレは社会の底辺で育ったバカどもの目先の利益に飛びついて死んでいく話だから違くないか >負のご都合主義もあったけど手に負えない事業領域広げすぎてたっていうか… そもそも問題自体解決してるからハッピーエンドだし
315 20/08/16(日)16:39:23 No.718680243
>というか或人の主張を説得力のない綺麗事として書いてるなら、それに影響された不破さんが馬鹿みたいじゃん… 受け止める方次第だろ海堂みたいなもん
316 20/08/16(日)16:39:25 No.718680262
来週は滅の賛同者が更に増えて暴動が起きるらしい やっぱり共存無理でしょこれ
317 20/08/16(日)16:39:26 No.718680270
売れない芸人が急にライダー兼社長やらされて更に親父の影響でヒューマギアへの理想高すぎたのが 父親型だから滅にこだわってたわけだし
318 20/08/16(日)16:39:28 No.718680276
>だって戦闘以外何も出来ないんだから仕方がない 戦闘も長いこと転がされてましたね…
319 20/08/16(日)16:39:28 No.718680278
ゆあさん1000%亡雷の4人が禊済ませたましたよって感じになってるのが1番狂ってると思う
320 20/08/16(日)16:39:30 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718680294
過去に成功させた作品作ったスタッフが作ってるところとかはアークファイブっぽい
321 20/08/16(日)16:39:32 No.718680302
不破さんは何もない虚無だ つまらない人生って断言したやつがいなければ広げようもあったかもしれない
322 20/08/16(日)16:39:40 No.718680353
>自分チヤホヤしてくれる美少女ロボ壊されたらそりゃキレるだろうけど… そういうケースの人の心をケアするのにうってつけのあいちゃんってマシンをなぜ開発者本人は使わないのか…
323 20/08/16(日)16:39:51 No.718680411
大事なもの壊されて今までの綺麗事が全部取り払われて あいつだけは絶対殺すってなる展開は嫌いじゃないよ俺むしろ好きだよ ただそれをこの世間も閉塞してる状況で日曜朝の子供たちのヒーローがするなよ
324 20/08/16(日)16:39:54 No.718680426
結局ヒューマギアってどうなるのかがゴールなのかがわからない
325 20/08/16(日)16:40:03 No.718680475
>暴走しなけりゃとは言うが流通してる製品があんな暴走するのは致命的すぎる その暴走も簡単に起きるしな
326 20/08/16(日)16:40:11 No.718680512
>悪意の感染をアンチ自身が身をもって証明してしまってるんだよなあ 引きこもって勝手に悪意増幅させてんだから自己増殖でしょ
327 20/08/16(日)16:40:15 No.718680530
今面白いって言ってるのも「これまでのことは置いといて」って枕詞ついてるのは流石に汲んでくれよ 毎回毎回でも今までクソでしたよねっていちいち書き込まなくていいっつうの 最後結局クソだったらその時は幾らでも書け
328 20/08/16(日)16:40:23 No.718680580
鉄血もゼロワンもアークファイブも売り上げいい大人気作品だからよ…
329 20/08/16(日)16:40:24 No.718680592
何ならデイブレイクタウンの池の水を抜く発想が当時の人にあったら或人がゼロワンになる前に終わってたぞ
330 20/08/16(日)16:40:26 No.718680605
どんだけアイツのふんわりした演説に心動かされてるんだよヒューマギア! 頭の中身が2020年どころか学生運動かよ!
331 20/08/16(日)16:40:28 No.718680616
>困ったことに迅を復活させてもメリットが何一つ思い浮かばない 滅も迅いなくなって善落ちするみたいだからな… 終わってからVシネで復活させればいいか
332 20/08/16(日)16:40:30 No.718680619
>過去に成功させた作品作ったスタッフが作ってるところとかはアークファイブっぽい よかったねID出ましたよ
333 20/08/16(日)16:40:30 No.718680624
>結局ヒューマギアってどうなるのかがゴールなのかがわからない 企業としては現行製品は全部廃棄しかなくない?
334 20/08/16(日)16:40:32 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718680636
>そういうケースの人の心をケアするのにうってつけのあいちゃんってマシンをなぜ開発者本人は使わないのか… イズじゃないから
335 20/08/16(日)16:40:34 No.718680649
破壊者の牙狼で見たーって感じな展開なんだよな 2クールくらいでスリムにまとめてくれてたらもっと好きになれてた展開
336 20/08/16(日)16:40:37 No.718680664
或人とイズの絡みはなんだか 電車内でよく知らんカップルのイチャイチャを延々見せられてるような気分になってた 個人的に2人のキャラを好きになれないからだとおもう
337 20/08/16(日)16:40:52 No.718680740
キャラと展開のチグハグさがアークファイブ見てる時と同じなんだけど あっちより短く終わってくれるからまだまだ耐えられるなって…
338 20/08/16(日)16:40:53 No.718680755
>結局ヒューマギアってどうなるのかがゴールなのかがわからない ここまで自発的に暴れたらもうヒューマギア滅ぼすしかないでしょう
339 20/08/16(日)16:41:02 No.718680795
散々何度も言われてるけどさ お仕事パート本当に要らなかったよね… 特にDJみたいにマトモに扱う気無いなら最初からやるなよって
340 20/08/16(日)16:41:03 No.718680799
>イズが都合のいいキャラになってるんだよな >戦闘以外で或人が自分で問題を解決したことがあまり無い だからこそ今の展開になってるのかもしれないけど 飛電製作所の立ち上げイズに任せといて自分が会社作った気になってる社長の図は説得力がない…
341 20/08/16(日)16:41:07 No.718680822
>大事なもの壊されて今までの綺麗事が全部取り払われて >あいつだけは絶対殺すってなる展開は嫌いじゃないよ俺むしろ好きだよ >ただそれをこの世間も閉塞してる状況で日曜朝の子供たちのヒーローがするなよ それこそ今褒めてる層も大きなお友達だし大人向け作品という視点で作ってるのはあるかもしれない…
342 20/08/16(日)16:41:08 No.718680827
>結局ヒューマギアってどうなるのかがゴールなのかがわからない 廃棄
343 20/08/16(日)16:41:15 No.718680873
キレて人間襲うのはまだわかるけど全身殺人兵器に変形するのはマジでどういうテクノロジーなのか気になる
344 20/08/16(日)16:41:30 No.718680938
>鉄血もゼロワンもアークファイブも売り上げいい大人気作品だからよ… アークファイブの次のヴレインズの売上が死んでるんですけお…
345 20/08/16(日)16:41:31 No.718680952
終盤なのにこれまでのことを置いておくってどういうこと?
346 20/08/16(日)16:41:47 No.718681016
>その迅がザイアのスパイだったから本当に何だったんだろうあのやりとり アークを実体化させて倒す作戦だったんだからあそこで破壊されるのは不味かったんでしょ 全く意味不明だが
347 20/08/16(日)16:41:50 No.718681028
>ID:NAdtRvS2 必死すぎる
348 20/08/16(日)16:41:55 No.718681051
イズは最初から好感度MAXで関係性を深めるイベントとかまったくやってないからヒロインってよりはマスコットって感じ
349 20/08/16(日)16:42:02 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718681089
削除依頼によって隔離されました ゼロワン最高!
350 20/08/16(日)16:42:09 No.718681123
>ただそれをこの世間も閉塞してる状況で日曜朝の子供たちのヒーローがするなよ だからこそ間違えてしまったらどうするかじゃないの
351 20/08/16(日)16:42:10 No.718681124
>キレて人間襲うのはまだわかるけど全身殺人兵器に変形するのはマジでどういうテクノロジーなのか気になる こんなこともあろうかと仕込んでおいた謎システム
352 20/08/16(日)16:42:13 No.718681136
>散々何度も言われてるけどさ >お仕事パート本当に要らなかったよね… >特にDJみたいにマトモに扱う気無いなら最初からやるなよって お悩み相談やるのとさほど変わらんはずなんだ
353 20/08/16(日)16:42:18 No.718681158
>>鉄血もゼロワンもアークファイブも売り上げいい大人気作品だからよ… >アークファイブの次のヴレインズの売上が死んでるんですけお… リンクが既存カード全否定したからじゃねえか
354 20/08/16(日)16:42:20 No.718681165
ヒューマギアはもう共存も糞もないだろ… そもそも飛電の商品でしかないし
355 20/08/16(日)16:42:25 No.718681183
>アークファイブの次のヴレインズの売上が死んでるんですけお… あれもペンデュラム召喚が悪いというか…
356 20/08/16(日)16:42:25 No.718681186
まあずっとOPでヒューマギア蹴り飛ばしてるし 必然というかなんというか 融和は無理だろこれ
357 20/08/16(日)16:42:26 No.718681190
穿った見方しておかないと今の展開にこれまでのストーリーからの流れを感じ取れないからですかね…
358 20/08/16(日)16:42:27 No.718681194
仮面ライダーゼロワンと遊戯王アークファイブ 合わせて仮面ライダーアークワン!
359 20/08/16(日)16:42:28 No.718681197
>>狙ってヒューマギアキーで銃弾受けたわけじゃないし >>ヒューマギアキー自体は壊れてもいないし >壊れさえしなければ良いという問題じゃないよね? 逆に何が問題になるのかが分からないのだけど 護ってくれたからお礼言っただけだよね
360 20/08/16(日)16:42:29 No.718681202
>結局ヒューマギアってどうなるのかがゴールなのかがわからない 販売停止 安全保証基準全面みなおし 国家介入により飛電のAI権限凍結 専門家を集めて議論
361 20/08/16(日)16:42:30 No.718681203
鉄血もアークファイブもけものも1期目はよかったんですよ ゼロワンだって1クール目は楽しかったんですよ
362 20/08/16(日)16:42:30 No.718681204
お仕事紹介ちゃんとするならそういう児童向け番組って割り切るけどお仕事勝負以降になると不動産屋は性格悪いとかラップはヘイト集めるとか偏見で馬鹿にしてるじゃん
363 20/08/16(日)16:42:32 No.718681212
今後の話でもし滅と和解してヒューマギアと人間手を取り合って行きましょう!とかなっても解決しようもない問題山積みだよね なんかしょぼい演説だけで人類滅亡させようとするわ自主的にマギアになれるわ壊れると大爆発するわで製品としてヤバすぎる
364 20/08/16(日)16:42:32 No.718681213
外付けのぜツメライズキーとゼツメライザーによってマギアに変貌するのなら分かるけど もともとマギア化するのはそういう用途があるとしか思えない…
365 20/08/16(日)16:42:35 No.718681219
>イズは最初から好感度MAXで関係性を深めるイベントとかまったくやってないからヒロインってよりはマスコットって感じ あんな不快なマスコットいらねえ…
366 20/08/16(日)16:42:43 No.718681252
ヒューマギア廃棄がベストエンドにしか見えない あんな危険物が社会にのさばるほうがヤバいよ
367 20/08/16(日)16:42:46 No.718681267
>終盤なのにこれまでのことを置いておくってどういうこと? 作品全体の評価をしてるわけじゃなくて その週見た20分の話をしてるだけだから…
368 20/08/16(日)16:42:47 No.718681269
正直言うとヒューマギアの仕様自体が悪意を持った人間じゃないと作れないような気がする 夢じゃなくて悪夢のマシンだよこれ!
369 20/08/16(日)16:42:48 No.718681277
>ID:NAdtRvS2 アークワンにもなれない出来損ないか
370 20/08/16(日)16:42:55 No.718681310
>イズは最初から好感度MAXで関係性を深めるイベントとかまったくやってないからヒロインってよりはマスコットって感じ ガチャから出てきて数日一緒に戦うと大好きです!って言ってくれる系女子
371 20/08/16(日)16:43:03 No.718681341
>ID:NAdtRvS2 >ゼロワン最高! 必死にネタアピールするの恥ずかしすぎる…
372 20/08/16(日)16:43:03 No.718681342
>ヒューマギアはもう共存も糞もないだろ… >そもそも飛電の商品でしかないし ただ欠陥品を売り続けたいだけにしか見えない…
373 20/08/16(日)16:43:08 No.718681364
新設したサウザー課が初出勤で滅んだし与太垣さん人選とか人事的なのがかなり拙い それ以外がまともなだけに
374 20/08/16(日)16:43:10 No.718681378
>鉄血もアークファイブもけものも1期目はよかったんですよ >ゼロワンだって1クール目は楽しかったんですよ やっぱ最初楽しいと盛り上がるな!
375 20/08/16(日)16:43:14 No.718681393
>作品全体の評価をしてるわけじゃなくて >その週見た20分の話をしてるだけだから… 記憶力0かよ
376 20/08/16(日)16:43:28 No.718681455
瞬瞬視聴のスタイルが求められている
377 20/08/16(日)16:43:45 No.718681524
>どんだけアイツのふんわりした演説に心動かされてるんだよヒューマギア! >頭の中身が2020年どころか学生運動かよ! 内心チェケってるけど単独で動くとエイムズとかにやられるから仲間がいるとこに行ってるだけでは 演説で心が動かされるならもっと集まるだろうし
378 20/08/16(日)16:43:47 No.718681532
>まあずっとOPでヒューマギア蹴り飛ばしてるし 言われてみればそうである
379 20/08/16(日)16:43:49 No.718681543
>鉄血もアークファイブもけものも1期目はよかったんですよ >ゼロワンだって1クール目は楽しかったんですよ 鉄血はもう5年前ですよおじちゃん
380 20/08/16(日)16:43:50 No.718681549
いち企業とその社長が全て決めるなよ…
381 20/08/16(日)16:43:52 No.718681563
ゼロワン計画って何? ちゃんと説明して
382 20/08/16(日)16:43:54 No.718681573
まあ物語の都合だしさらっと流すべきところかもしれないけど アークもゼアもホイと掌サイズまで小型化できちゃうなら わざわざクソデカい衛生打ち上げたのは…ってモヤみ結構ある
383 20/08/16(日)16:43:57 No.718681586
鶏みたいな記憶力なら楽しめるのかな?
384 20/08/16(日)16:43:57 No.718681588
ID出てる…
385 20/08/16(日)16:44:00 No.718681600
>瞬瞬視聴のスタイルが求められている でもちゃんと見ないとそれはそれで楽しめないからな…
386 20/08/16(日)16:44:02 No.718681607
>やっぱ最初楽しいと盛り上がるな! 逆に序盤で人離れるとそこから盛り上がっても…ってガンダムがあったりするし
387 20/08/16(日)16:44:15 No.718681661
或人と滅のエゴのぶつかり合いとして描くにはなんか黒幕面してるアズが凄え邪魔なんだよな
388 20/08/16(日)16:44:20 No.718681687
ヒューマギアがインフラなのは良いとして一企業の独占商品なのが話をめんどくさくしてるんだよな……
389 20/08/16(日)16:44:30 No.718681730
人類の干渉し得ない空間にヒューマギアの世界を作る以外にヒューマギアと人類がまともに生き残る手段を思い付かない それか仮面ライダーキカイみたいにするか
390 20/08/16(日)16:44:31 No.718681731
>外付けのぜツメライズキーとゼツメライザーによってマギアに変貌するのなら分かるけど >もともとマギア化するのはそういう用途があるとしか思えない… その辺は最初から設定があるからラスボスじいちゃん設がずっと囁かれていた
391 20/08/16(日)16:44:32 No.718681733
個人的に或人は頭がおかしいって含みがあればよかったけど正直お仕事勝負あとの 展開みると周りが全肯定してるから絶対違うよなって思ってる
392 20/08/16(日)16:44:36 No.718681753
>わざわざクソデカい衛生打ち上げたのは…ってモヤみ結構ある 人工衛星を打ち上げるのは飛電インテリジェンスの夢だったんだ!どうしてわかってくれないんだ!?
393 20/08/16(日)16:44:39 No.718681768
>今後の話でもし滅と和解してヒューマギアと人間手を取り合って行きましょう!とかなっても解決しようもない問題山積みだよね 番組的に何となく何かが解決した雰囲気になって いや何も良くないですよね?って視聴者が勝手に突っ込みを入れる形式でももうここまで来たら許容するよ 1話からずっとそうだったし今年はそういう年だったんだろ
394 20/08/16(日)16:44:39 No.718681772
>ヒューマギアキー自体は壊れてもいないし 破壊不可能な物体という認識がなかったから心配する素振りもなくサンキュー言ってるのがそれ盾にしていいやつ?って引っ掛かった
395 20/08/16(日)16:44:41 No.718681778
>>>不安定な或人はあの選択肢選ぶの仕方ない感がちょっとある >或人は選択肢いっぱいあったんじゃねぇかな >アークをちゃんと破壊したりザイアのヒューマギア乗っとりとかを告発したり… 探そうとすらしないで本拠地の上に自治区作る計画してたんだから困るよね
396 20/08/16(日)16:44:42 No.718681780
>お悩み相談やるのとさほど変わらんはずなんだ お仕事紹介って何にも解決しないお悩み相談じゃないか 基本こじれた後ヒューマギア壊して終わりだし
397 20/08/16(日)16:44:43 No.718681784
>お悩み相談やるのとさほど変わらんはずなんだ ヒューマギアを上げるために人間をクズに描く点が違う
398 20/08/16(日)16:44:45 No.718681789
>或人と滅のエゴのぶつかり合いとして描くにはなんか黒幕面してるアズが凄え邪魔なんだよな 明らかにあいつが増幅させてるのに邪魔ってどゆこと
399 20/08/16(日)16:44:48 No.718681807
>ゼロワン計画って何? >ちゃんと説明して 身内ぐるみでのリコール隠し
400 20/08/16(日)16:44:57 No.718681841
>鉄血はもう5年前ですよおじちゃん クウガとか平成になってからは最近だし…
401 20/08/16(日)16:44:59 No.718681853
それで企業側が人類の使い道が悪意がとか夢がとか言われたら 舐めてんのかってなるからな…
402 20/08/16(日)16:44:59 No.718681858
今までの或人社長に好感持てないんだからその或人社長のイチャイチャにも感情移入できないよ でも製作陣はわざとそういう主人公にしたんだよね?
403 20/08/16(日)16:45:04 No.718681880
>>イズは最初から好感度MAXで関係性を深めるイベントとかまったくやってないからヒロインってよりはマスコットって感じ >ガチャから出てきて数日一緒に戦うと大好きです!って言ってくれる系女子 令和ファーストのイズは本当にそんな感じだったからな…
404 20/08/16(日)16:45:04 No.718681881
>ゼロワン計画って何? >ちゃんと説明して リコール隠し
405 20/08/16(日)16:45:07 No.718681903
そういえば滅ってアイちゃんのことは同族として見れるのかな それともヒューマギアって形が大事なのか
406 20/08/16(日)16:45:21 No.718681978
>或人と滅のエゴのぶつかり合いとして描くにはなんか黒幕面してるアズが凄え邪魔なんだよな 二人の悪意が噴出するとアークキーとベルトが突如あらわれて取りつくとかならともかく普通に手渡しかよ!アズを倒せばすむじゃん!ってなる
407 20/08/16(日)16:45:33 No.718682020
>大森Pってネットで言われた批判に対して場当たり的に取り繕うような言い訳繰り返すから発言支離滅裂になってるよね >今面白いって言ってるのも「これまでのことは置いといて」って枕詞ついてるのは流石に汲んでくれよ >毎回毎回でも今までクソでしたよねっていちいち書き込まなくていいっつうの >最後結局クソだったらその時は幾らでも書け 1話完結や2話完結形式ならその言い分もわかるが 続き物の連続ストーリーで今までのことは置いておく っていう前提そのものがない無茶では
408 20/08/16(日)16:45:49 No.718682088
まず訳知り顔で全部想定通りみたいに言ってるアズのことは憎くならんのアイツら?
409 20/08/16(日)16:45:56 No.718682124
ヒューマギアに必死に庇う程の優位性を見出せない
410 20/08/16(日)16:45:58 No.718682133
アズはどうやって生まれたんだそういや
411 20/08/16(日)16:46:05 No.718682179
>>ヒューマギアキー自体は壊れてもいないし >破壊不可能な物体という認識がなかったから心配する素振りもなくサンキュー言ってるのがそれ盾にしていいやつ?って引っ掛かった なお公式ページに「防弾チョッキのように着ていた」と書いてあるから普通に盾にしてますね
412 20/08/16(日)16:46:06 No.718682182
OPなんか別作品だよね
413 20/08/16(日)16:46:08 No.718682191
鉄血のアークフレンズに檀黎斗を足したコラ画像とかあったな
414 20/08/16(日)16:46:08 No.718682193
ロイミュードなんかと比較されるがあいつら悪いロボットだし我慢強いし優秀で誠実だ
415 20/08/16(日)16:46:22 No.718682254
>逆に序盤で人離れるとそこから盛り上がっても…ってガンダムがあったりするし あったっけ… 序盤のノリでだいぶふるいにかけた感あるターンAとかかな
416 20/08/16(日)16:46:24 No.718682261
ヒューマギア破棄されるとして、やべー物売り続けた飛電インテリジェンスはどう責任取るのかね
417 20/08/16(日)16:46:29 No.718682283
>仮面ライダー界のサムライ8
418 20/08/16(日)16:46:39 No.718682317
>>外付けのぜツメライズキーとゼツメライザーによってマギアに変貌するのなら分かるけど >>もともとマギア化するのはそういう用途があるとしか思えない… >その辺は最初から設定があるからラスボスじいちゃん設がずっと囁かれていた 実際はただの商売マンだったな…
419 20/08/16(日)16:46:43 No.718682336
>なお公式ページに「防弾チョッキのように着ていた」と書いてあるから普通に盾にしてますね 結果的に防弾チョッキのようになってただけでそこだけで盾にする意図があったとは言えなくない?
420 20/08/16(日)16:46:55 No.718682397
>>逆に序盤で人離れるとそこから盛り上がっても…ってガンダムがあったりするし >あったっけ… >序盤のノリでだいぶふるいにかけた感あるターンAとかかな スレチだけど多分AGEのことじゃないかな
421 20/08/16(日)16:46:57 No.718682406
>ロイミュードなんかと比較されるがあいつら悪いロボットだし我慢強いし優秀で誠実だ ロイミュードは機械生命体としての種族だから話は速いんだよね ヒューマギアは商品なんだもん
422 20/08/16(日)16:47:02 No.718682425
アーク様とか大層な扱いしてるけどちょっと前にマンモスて突撃されて予想外だグワーッしたの忘れてないからな
423 20/08/16(日)16:47:03 No.718682429
>ヒューマギア破棄されるとして、やべー物売り続けた飛電インテリジェンスはどう責任取るのかね 1000%刃亡雷を見れば分かるようにあの世界に責任を取るなんて概念は存在しない
424 20/08/16(日)16:47:07 No.718682448
>ロイミュードなんかと比較されるがあいつら悪いロボットだし我慢強いし優秀で誠実だ 起動前に全個体が蛮野に改造されてるしな… あとほぼ能力が超能力じみてるからまあ納得しやすいというか
425 20/08/16(日)16:47:07 No.718682452
アズ自体総集編で突然生まれたよく分からん奴だ
426 20/08/16(日)16:47:09 No.718682459
デトロイトだと全ての黒幕というか開発者が頭のおかしいマッドだったっぽいことが示唆されてた気がするんだけど ゼロワンのヒューマギアって完全な事故なのがなぁ
427 20/08/16(日)16:47:14 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718682483
ID出してる奴が悪いからアンチ行動してるやつ全員クズだよ
428 20/08/16(日)16:47:18 No.718682501
玩具は凄い出来いいんすよ…
429 20/08/16(日)16:47:21 No.718682512
破棄エンドだったらいよいよ何が描きたかったのかわからなくなる
430 20/08/16(日)16:47:22 No.718682517
マギア怪人って歴代怪人で1番弱そう 2クール目からレイダーの噛ませになって 3クール目以降はただの戦闘員
431 20/08/16(日)16:47:23 No.718682521
>1話完結や2話完結形式ならその言い分もわかるが >続き物の連続ストーリーで今までのことは置いておく >っていう前提そのものがない無茶では 別に「ゼロワン総括スレ」とか書いてあるわけじゃないからそういうこともあるよ 流れを読め
432 20/08/16(日)16:47:24 No.718682526
けど来週ヒューマギアが大規模なテロ起こすらしいしもう共存は無理だと思うよ これで廃棄ENDだったら評価できる
433 20/08/16(日)16:47:24 No.718682533
ロイミュードは全滅したからなぁ…
434 20/08/16(日)16:47:47 No.718682623
>ロイミュードは全滅したからなぁ… そうかな…そうかも…
435 20/08/16(日)16:47:48 No.718682632
ガンダム持ち出さんでもエグゼイドとか最初いまいちだけど後からよくなってくってタイプじゃないか
436 20/08/16(日)16:47:49 No.718682637
>ID出してる奴が悪いからアンチ行動してるやつ全員クズだよ お前はみんなの笑いもの
437 20/08/16(日)16:47:49 No.718682638
>ヒューマギア破棄されるとして、やべー物売り続けた飛電インテリジェンスはどう責任取るのかね これからも社長としてヒューマギアと人間が手を取り合う世界を守っていくぜ!
438 20/08/16(日)16:47:51 No.718682644
>玩具は凄い出来いいんすよ… アークドライバーはマジでナイスデザインだと思う
439 20/08/16(日)16:47:59 No.718682686
>結果的に防弾チョッキのようになってただけでそこだけで盾にする意図があったとは言えなくない? キーの専用ホルダーあるのに防弾チョッキとして着る必要無いよね イズも使ってるから飛電も持ってるし
440 20/08/16(日)16:47:59 No.718682691
>ID出してる奴が悪いからアンチ行動してるやつ全員クズだよ おうクズ!!
441 20/08/16(日)16:48:02 No.718682703
>ID出してる奴が悪いからアンチ行動してるやつ全員クズだよ ID出てる…
442 20/08/16(日)16:48:06 No.718682723
>アズはどうやって生まれたんだそういや それは普通にアークが作っといたのでは
443 20/08/16(日)16:48:10 No.718682742
ヒューマギア破棄エンドになったらカタログに1日中其雄パパがいそう
444 20/08/16(日)16:48:11 No.718682749
AI否定する方向に行って序盤ヨイショしてたIT関係者たちに泡吹かせて欲しい
445 20/08/16(日)16:48:16 No.718682775
>1000%刃亡雷を見れば分かるようにあの世界に責任を取るなんて概念は存在しない 1000%さんは一応謝ったし…
446 20/08/16(日)16:48:20 No.718682790
>スレチだけど多分AGEのことじゃないかな AGEのことならうーnとならざるを得ない アセム編以降盛り上がるシーンはあるとはいえやっぱ変なとこも多いしな
447 20/08/16(日)16:48:28 No.718682840
>別に「ゼロワン総括スレ」とか書いてあるわけじゃないからそういうこともあるよ >流れを読め 別に決まった流れがあるスレでもないだろ
448 20/08/16(日)16:48:29 No.718682843
>アーク様とか大層な扱いしてるけどちょっと前にマンモスて突撃されて予想外だグワーッしたの忘れてないからな アーク様は全て予測済みとか言ってるけどちょっと買い被り過ぎだよね
449 20/08/16(日)16:48:32 No.718682862
別に警察機構全体で言えば「いかん…ロイミュードから市民まもらなきゃ…」という姿勢のままだし 製造責任者のベルトさんはまあ個人的に多少思うとこあるけど人類に危害加えるやつらは破壊するよ で一貫してたからな
450 20/08/16(日)16:48:37 No.718682897
>そうかな…そうかも… 本編ではしてる
451 20/08/16(日)16:48:37 No.718682898
>それで企業側が人類の使い道が悪意がとか夢がとか言われたら >舐めてんのかってなるからな… 実際に商品の危険性を理解するのが更に後の4クール目に差し掛かった辺りだから市民の気持ち考えてないんだなって繋がっちゃう
452 20/08/16(日)16:48:39 No.718682911
>ガンダム持ち出さんでもエグゼイドとか最初いまいちだけど後からよくなってくってタイプじゃないか 後からよくなるの遅すぎるだろ!!! いや面白いけどさ最近のゼロワン
453 20/08/16(日)16:48:41 No.718682917
なんか人間もヒューマギアもアホすぎてもう両方滅べば?って感じになる
454 20/08/16(日)16:48:47 No.718682947
>>玩具は凄い出来いいんすよ… >アークドライバーはマジでナイスデザインだと思う CV速水奨とか売れないはずがないチョイスだしそりゃあ…
455 20/08/16(日)16:48:53 No.718682984
AIと人間は共存できました!って作品とできませんでした!って作品はどっちが多いんだろうな
456 20/08/16(日)16:48:59 No.718683021
>アズ自体総集編で突然生まれたよく分からん奴だ OPのロン毛イズを拾ってきただけだし
457 20/08/16(日)16:49:04 No.718683053
この先の歴代客演の時に ヒューマギアのボディにチェイスのデータをインストールして ドライブ真のハッピーエンドとかやりそう
458 20/08/16(日)16:49:12 No.718683090
全ヒューマギアにキルプロセス付けるところから始めよう 廃棄しないなら最低限それくらいは必要だ
459 20/08/16(日)16:49:24 No.718683153
>別に「ゼロワン総括スレ」とか書いてあるわけじゃないからそういうこともあるよ >流れを読め 続き物でそれまでの話全部無視して今回だけは面白いみたいな狂った前提を共有できると思ってるのがおかしい
460 20/08/16(日)16:49:27 No.718683167
>>スレチだけど多分AGEのことじゃないかな >AGEのことならうーnとならざるを得ない >アセム編以降盛り上がるシーンはあるとはいえやっぱ変なとこも多いしな AGEは当時終盤で盛り下がりまくってたから違うと思う
461 20/08/16(日)16:49:27 No.718683173
>で一貫してたからな ベルトさんチェイスにもドライだからな…
462 20/08/16(日)16:49:27 No.718683174
>ヒューマギア破棄エンドになったらカタログに1日中其雄パパがいそう だから僕が歴史変えようとしたのに…
463 20/08/16(日)16:49:28 No.718683179
ハートがうっかり復活した時は 武装抜いたボディでなおかつ緊急停止スイッチを人間が持つとか 普通にガッチガチに対処してるのよね
464 20/08/16(日)16:49:28 No.718683182
>キーの専用ホルダーあるのに防弾チョッキとして着る必要無いよね >イズも使ってるから飛電も持ってるし 根拠のない妄想話やめてくれません?
465 20/08/16(日)16:49:38 No.718683216
ヒューマギア廃棄したところで割と気軽にライダーシステム作れるしあの世界の民度だと汚ぇ人間達が戦争始めると思う
466 20/08/16(日)16:49:42 No.718683232
>全ヒューマギアにキルプロセス付けるところから始めよう >廃棄しないなら最低限それくらいは必要だ そんなことしなくても停止はできるはずなんだ…
467 20/08/16(日)16:49:47 No.718683255
>ドライブ真のハッピーエンドとかやりそう ふざけるな
468 20/08/16(日)16:49:52 No.718683281
>全ヒューマギアにキルプロセス付けるところから始めよう >廃棄しないなら最低限それくらいは必要だ 病院回で似たようなことやってなかったっけ?
469 20/08/16(日)16:50:00 No.718683314
>AIと人間は共存できました!って作品とできませんでした!って作品はどっちが多いんだろうな 共存することに決めましたができるかどうかはわかりませんが主流だと思う
470 20/08/16(日)16:50:09 No.718683350
>>結果的に防弾チョッキのようになってただけでそこだけで盾にする意図があったとは言えなくない? >キーの専用ホルダーあるのに防弾チョッキとして着る必要無いよね >イズも使ってるから飛電も持ってるし 手を開ける為に着るんじゃないのそういうのって
471 20/08/16(日)16:50:10 No.718683352
>夢じゃなくて悪夢のマシンだよこれ! 何が酷いってチェケラが勝手に暴走した問題がここで帰結したのが酷い…
472 20/08/16(日)16:50:10 No.718683353
先週滅を筆頭とした大量のチェケラが生まれてしまった時点で和解エンドなんて描いていい理由は本当になくなってしまったと思う
473 20/08/16(日)16:50:31 No.718683469
なんだよ…シリーズを越えた貶しあいが始まったじゃねえか…
474 20/08/16(日)16:50:34 No.718683483
>なんか人間もヒューマギアもアホすぎてもう両方滅べば?って感じになる ネットで一番話題になる方法わかった ここで全身マゼンタのバーコードライダーが出てくる
475 20/08/16(日)16:50:37 No.718683499
>>別に「ゼロワン総括スレ」とか書いてあるわけじゃないからそういうこともあるよ >>流れを読め >続き物でそれまでの話全部無視して今回だけは面白いみたいな狂った前提を共有できると思ってるのがおかしい 別にその二つは対立しないだろう 「今日は暑かった」「去年と比べれば涼しい」みたいなもんだ
476 20/08/16(日)16:50:40 No.718683520
>>AIと人間は共存できました!って作品とできませんでした!って作品はどっちが多いんだろうな >共存することに決めましたができるかどうかはわかりませんが主流だと思う 人と人が共存できてないからなって感じよね
477 20/08/16(日)16:50:41 No.718683522
>>ヒューマギア破棄エンドになったらカタログに1日中其雄パパがいそう >だから僕が歴史変えようとしたのに… お前むしろ今のゼロワン見てニッコニコだろ
478 20/08/16(日)16:50:42 No.718683523
どうでもいいんだけど変身解除した社長をアイツほんとに操られてるのか…?って言いながら三人で見送るところでなんか笑ってしまった
479 20/08/16(日)16:50:43 No.718683530
>全ヒューマギアにキルプロセス付けるところから始めよう >廃棄しないなら最低限それくらいは必要だ 一応ゼア経由でヒューマギアを活動停止には出来るだろ スタンドアローンな個体もいる? うん… あとゼア死んだしね…
480 20/08/16(日)16:50:53 No.718683576
>>結果的に防弾チョッキのようになってただけでそこだけで盾にする意図があったとは言えなくない? >キーの専用ホルダーあるのに防弾チョッキとして着る必要無いよね >イズも使ってるから飛電も持ってるし 着る必要が無くても着てたんでしょ 登場人物が全員合理的に動かないと納得できない人?
481 20/08/16(日)16:51:00 No.718683604
>なんか人間もヒューマギアもアホすぎてもう両方滅べば?って感じになる 企業やら衛星やらに裏付けされた優位性がある分 妙にIQが低い!
482 20/08/16(日)16:51:03 No.718683624
ロイミュードは一貫して人類に対して攻撃的だったから滅びるのはさもありなん 奴隷ロボは半端に人間社会に食い込んでるからめんどくさい
483 20/08/16(日)16:51:08 No.718683655
>根拠のない妄想話やめてくれません? メモリを防弾チョッキのように着込んでいたと公式に書いてあるけど盾にする意図がなかったというのも根拠のない妄想では?
484 20/08/16(日)16:51:10 No.718683673
su4129465.jpg
485 20/08/16(日)16:51:12 No.718683676
あるとしたら善意で悪意上書き!洗脳したから大丈夫!ぐらいか
486 20/08/16(日)16:51:13 No.718683680
>>>ヒューマギア破棄エンドになったらカタログに1日中其雄パパがいそう >>だから僕が歴史変えようとしたのに… >お前むしろ今のゼロワン見てニッコニコだろ 悪のライダーいっぱいで楽しい!
487 20/08/16(日)16:51:18 No.718683713
ドライブは最後までロイミュード破壊って目的はあったからな
488 20/08/16(日)16:51:20 No.718683721
>正に今まで社長として重ねてきた行動や言葉が、或人自身の身にブーメランのように戻って来ます まぁあまりいいENDにはならなそうだね 納得は出来るけど制作側がそんな事言うのもなかなか酷いよな
489 20/08/16(日)16:51:20 No.718683723
>先週滅を筆頭とした大量のチェケラが生まれてしまった時点で和解エンドなんて描いていい理由は本当になくなってしまったと思う でもヒューマギアの悪意にも踏み込んでるし…
490 20/08/16(日)16:51:23 No.718683741
迅の上司はZAIAの重役だったんだよね 唯阿ちゃん迅と組んでアーク復活させてたけど結局ZAIAの道具じゃん
491 20/08/16(日)16:51:30 No.718683767
仕方ないから全ヒューマギアは地下深くに幽閉しよう
492 20/08/16(日)16:51:31 No.718683772
>手を開ける為に着るんじゃないのそういうのって まず着なければいいのでは
493 20/08/16(日)16:51:34 No.718683790
>ロイミュードは一貫して人類に対して攻撃的だったから滅びるのはさもありなん >奴隷ロボは半端に人間社会に食い込んでるからめんどくさい でも全廃棄にしてもあんま問題なさそうだったよ
494 20/08/16(日)16:51:41 No.718683820
>>なお公式ページに「防弾チョッキのように着ていた」と書いてあるから普通に盾にしてますね >結果的に防弾チョッキのようになってただけでそこだけで盾にする意図があったとは言えなくない? 盾にする気が無いならトランクに詰め込むなりあったのになぜわざわざ防弾チョッキのように着ていたのだね?
495 20/08/16(日)16:51:44 No.718683833
>ロイミュードは一貫して人類に対して攻撃的だったから滅びるのはさもありなん >奴隷ロボは半端に人間社会に食い込んでるからめんどくさい ヒューマギアは悪くない!! どうして分かってくれないんだ!!
496 20/08/16(日)16:51:46 No.718683851
>>結果的に防弾チョッキのようになってただけでそこだけで盾にする意図があったとは言えなくない? >キーの専用ホルダーあるのに防弾チョッキとして着る必要無いよね 身に付けるの自体は手持ちだとひったくられるとか色々考えた結果かもしれんし… キーの強度は知ってたのか過信してたのか分からんけど
497 20/08/16(日)16:51:52 No.718683876
俺はニギローがあのお店で頑張ってたらそれだけで嬉しくなるちょろい男だ
498 20/08/16(日)16:51:59 No.718683910
>根拠のない妄想話やめてくれません? 本編序盤でイズがホルダーからキー抜いて投げ渡してるぞ ちゃんと本編見ろよ
499 20/08/16(日)16:52:03 No.718683928
防弾チョッキ(盾にする意図はない) どういうこと?
500 20/08/16(日)16:52:03 No.718683929
イズも迅もちゃんとした積み重ねがなく盲従と迷走を重ねた上でアホな死に方するし 或人も滅も無意識に他者を蔑ろにした上でいまいち共感できない理想を掲げてるわけわかんない奴だから 悪意の連鎖で皆が大切なものを失って辛い……とかやられても鼻くそほじりながら見てるよ
501 20/08/16(日)16:52:04 No.718683936
前回今回で滅の元に集まってるやつらみんな自分の意志で人間滅ぼそうとしてるからもうヒューマギアの運用は凍結した方が絶対いいって!
502 20/08/16(日)16:52:08 No.718683953
>あとゼア死んだしね… ゼアはゼロツーのキーの中に格納されてるよ
503 20/08/16(日)16:52:14 No.718683972
進兄さんがロイミュード生産してたりしてたわけじゃないしな…
504 20/08/16(日)16:52:16 No.718683982
ヒューマギアが人間には過ぎた代物ではなくて人間の世界についていけてないだけに思える
505 20/08/16(日)16:52:19 No.718683999
2号ライダーをここまで持て余してるライダー久々に見た
506 20/08/16(日)16:52:20 No.718684006
>メモリを防弾チョッキのように着込んでいたと公式に書いてあるけど盾にする意図がなかったというのも根拠のない妄想では? 「防弾チョッキのように着込んでいた」から「或人はヒューマギアプログライズキーを防弾チョッキにしようとしていた」を読み取る方が妄想甚だしいと思います
507 20/08/16(日)16:52:52 No.718684144
>ゼアはゼロツーのキーの中に格納されてるよ ハードが無いし…
508 20/08/16(日)16:52:52 No.718684145
>着る必要が無くても着てたんでしょ >登場人物が全員合理的に動かないと納得できない人? まあ或人は何も考えず何となく防弾チョッキみたいに服のなかに大量のヒューマギアキーを着けておくタイプのキャラだとは思う
509 20/08/16(日)16:52:52 No.718684149
>防弾チョッキ(盾にする意図はない) >どういうこと? じゃあ特定の列に揃えたポケットのついたチョッキにキーをセットしてましたって書けって話?
510 20/08/16(日)16:53:02 No.718684194
>ヒューマギアが人間には過ぎた代物ではなくて人間の世界についていけてないだけに思える 天津が言ってたような覚えがあるけど悪意に対して抑制が全然不十分過ぎる…
511 20/08/16(日)16:53:05 No.718684208
>盾にする気が無いならトランクに詰め込むなりあったのになぜわざわざ防弾チョッキのように着ていたのだね? 肌見離さないためでしょ
512 20/08/16(日)16:53:07 No.718684215
あん時って会社追い出されてなんとかキーだけ持ち出せたわって感じだったっけ
513 20/08/16(日)16:53:17 No.718684263
エイムズが早々に空気になったせいで不破さんめちゃくちゃ動かしにくかったと思う
514 20/08/16(日)16:53:23 No.718684291
>進兄さんがロイミュード生産してたりしてたわけじゃないしな… ベルトさんも自分の研究の責任取ろうとして苦悩してたしな
515 20/08/16(日)16:53:30 No.718684334
>2号ライダーをここまで持て余してるライダー久々に見た 久々どころかこの変身しなさはもう威吹鬼さんと並んで頂点の一角じゃねぇかな…
516 20/08/16(日)16:53:32 No.718684348
悪くないヒューマギアの存在が作劇上邪魔すぎる つまりはまんま人種差別の話じゃん まともなこと何も言えない癖にそんなもん気軽に扱おうとするなよ
517 20/08/16(日)16:53:33 No.718684353
>ヒューマギア廃棄したところで割と気軽にライダーシステム作れるしあの世界の民度だと汚ぇ人間達が戦争始めると思う ゼロワンの一般人ってそこまで悪そうに思えないんだよな… ライダーとかレイダーがあまりにもクズ過ぎるだけでただのアホにしか
518 20/08/16(日)16:53:35 No.718684365
>本編序盤でイズがホルダーからキー抜いて投げ渡してるぞ >ちゃんと本編見ろよ (こいつホルダーとコネクタをごっちゃにしてるな…)
519 20/08/16(日)16:53:40 No.718684393
自分が諸々の原因なのにほら見ろ悪意だ悪意だ言い出す滅がなんかちょっと嫌になってきた
520 20/08/16(日)16:53:43 No.718684404
>>防弾チョッキ(盾にする意図はない) >>どういうこと? >じゃあ特定の列に揃えたポケットのついたチョッキにキーをセットしてましたって書けって話? 盾にする意図がないなら防弾チョッキとか例えないだろ
521 20/08/16(日)16:53:45 No.718684421
映画で触れた ヒューマギアは何を報酬として働くのか ってテーマの答え出るかなぁ あんま期待はしないけど
522 20/08/16(日)16:53:52 ID:NAdtRvS2 NAdtRvS2 No.718684458
ゼッパンゼッパンゼッパンゼッパンゼッパンゼッパンゼッパンゼッパンゼッパンゼッパンゼツボウゼツボウゼツボウゼツボウゼツボウゼツボウゼツボウゼツボウゼツボウ
523 20/08/16(日)16:53:59 No.718684485
>AGEは当時終盤で盛り下がりまくってたから違うと思う 序盤が最悪で終盤はむしろ盛り上がってたのがAGEだろ!
524 20/08/16(日)16:54:05 No.718684533
>正直滅は破壊しても一向に構わないと思う >不破さんも或人社長止める必要なくない? 滅が壊れるの自体は構わなくても社長が決定的に変わっちゃいそうで止めたいんだろう 不破さん周りは実に丁寧に描かれてる
525 20/08/16(日)16:54:12 No.718684561
>ヒューマギアが人間には過ぎた代物ではなくて人間の世界についていけてないだけに思える ただの欠陥品だよ 説明書に雑に扱うと暴走して周囲に危害を加える恐れがありますなんて書いてある製品があるか
526 20/08/16(日)16:54:12 No.718684564
>あん時って会社追い出されてなんとかキーだけ持ち出せたわって感じだったっけ 追い出される前にゼア内のバックアップデータキーに避難させて持ち出したわって感じじゃない?
527 20/08/16(日)16:54:12 No.718684567
さあ説明文の字数制限や表現の問題になってきたぞ
528 20/08/16(日)16:54:13 No.718684573
>仕方ないから全ヒューマギアは地下深くに幽閉しよう 後の兵馬俑なんだよね…
529 20/08/16(日)16:54:13 No.718684577
フワさんは何になったの?
530 20/08/16(日)16:54:13 No.718684579
>進兄さんがロイミュード生産してたりしてたわけじゃないしな… 別に製造も管理も責任ないし 正面からの戦いに括ってはいたが市民を脅かすのなら殲滅自体はずっとやってるし ぶっちゃけラストのセリフの後にも撲滅完了って言ってるから職務と個人的心情はまた別よね
531 20/08/16(日)16:54:19 No.718684606
だからこそベルトさん自身を含めてまるごと地下に埋めたんだし 作ってしまったものの責任みたいなのは考えられてると思う まあその後すぐに神に掘り出されるわけだが
532 20/08/16(日)16:54:20 No.718684610
>2号ライダーをここまで持て余してるライダー久々に見た サウザンドライバー破壊されたのは完全に持て余したキャラの人員整理って感じだったね……
533 20/08/16(日)16:54:26 No.718684638
>あんま期待はしないけど 後2話しかないよ
534 20/08/16(日)16:54:33 No.718684685
こういうときに所詮子供向け番組だぞそんな深く設定考えなくていいんだストロンガーを見たまえ とかそういう暴論が出ないあたりまだ冷静だな…
535 20/08/16(日)16:54:44 No.718684738
ハハハハ 勉強熱心だね
536 20/08/16(日)16:54:48 No.718684757
>盾にする意図がないなら防弾チョッキとか例えないだろ メタ的に見て「防弾チョッキのようになっていた」と例えているのを作中の或人の意図とごっちゃにするなよな…
537 20/08/16(日)16:54:52 No.718684780
>自分が諸々の原因なのにほら見ろ悪意だ悪意だ言い出す滅がなんかちょっと嫌になってきた 滅は何でアークに見切りをつけた今も心を否定してるのかわからないし順調にゼロワンらしいキャラになってるよ
538 20/08/16(日)16:55:01 No.718684821
>フワさんは何になったの? 飛電製作所が潰れたので無職
539 20/08/16(日)16:55:11 No.718684879
>>AGEは当時終盤で盛り下がりまくってたから違うと思う >序盤が最悪で終盤はむしろ盛り上がってたのがAGEだろ! 終盤は突然ジラードの話が始まってこれいる?とか今やる話?って困惑しまくってたんだよ
540 20/08/16(日)16:55:12 No.718684882
>自分が諸々の原因なのにほら見ろ悪意だ悪意だ言い出す滅がなんかちょっと嫌になってきた 人間は醜いなあって言いだすタイプのクソみてえなキャラがよくいうやつ!
541 20/08/16(日)16:55:15 No.718684896
>自分が諸々の原因なのにほら見ろ悪意だ悪意だ言い出す滅がなんかちょっと嫌になってきた 嫌いの方のキャラじゃないけど何か自分はヒューマギアの為に戦ってるんだ!!って言い草がお前ヒューマギア散々危害加えてて何言ってるんだってなった
542 20/08/16(日)16:55:15 No.718684899
ヒューマギアにもちゃんと権利があればそもそもデイブレイクも起きず…
543 20/08/16(日)16:55:18 No.718684918
>こういうときに所詮子供向け番組だぞそんな深く設定考えなくていいんだストロンガーを見たまえ >とかそういう暴論が出ないあたりまだ冷静だな… 全年齢対応番組に子供向けなんて言ったら失礼だし…
544 20/08/16(日)16:55:23 No.718684939
>>盾にする意図がないなら防弾チョッキとか例えないだろ >メタ的に見て「防弾チョッキのようになっていた」と例えているのを作中の或人の意図とごっちゃにするなよな… ではアルトの意図とは?
545 20/08/16(日)16:55:25 No.718684950
>とかそういう暴論が出ないあたりまだ冷静だな… 公式が全年齢向けですって宣言しちゃってるからね…
546 20/08/16(日)16:55:25 No.718684951
>自分が諸々の原因なのにほら見ろ悪意だ悪意だ言い出す滅がなんかちょっと嫌になってきた あいつ自分がしてる罪に対してあんまりにも無自覚と言うか その辺イズ壊して手ガタガタで表現してる気もするけど それ以前に1クールでのシンギュラリティーヒューマギアのマギア化時点で大概な行いだからな…
547 20/08/16(日)16:55:26 No.718684961
>メタ的に見て「防弾チョッキのようになっていた」と例えているのを作中の或人の意図とごっちゃにするなよな… それ根拠のない妄想では?
548 20/08/16(日)16:55:30 No.718684982
でも一応今でも不破さんを主人公扱いしてくれる人もいるし…
549 20/08/16(日)16:55:37 No.718685011
>盾にする意図がないなら防弾チョッキとか例えないだろ >さあ説明文の字数制限や表現の問題になってきたぞ
550 20/08/16(日)16:55:41 No.718685030
流石に爺ちゃんがなんで孫に自分の負の遺産を全て押し付けたのかのアンサーは用意できてると思いたい…
551 20/08/16(日)16:55:49 No.718685068
>ヒューマギアにもちゃんと権利があればそもそもデイブレイクも起きず… 奴隷に権利なんて与えたらめどいじゃん
552 20/08/16(日)16:55:51 No.718685085
毎話発言に一貫性があるようではゼロワンのメインは務まらないぞ
553 20/08/16(日)16:56:01 No.718685146
そういやロイミュードって人間見下してるやつは多いが嫌いなやつはあんま居ないな 歪な好奇心や遊び相手という形が多いというか
554 20/08/16(日)16:56:02 No.718685153
不破さんは出番と役割がないのに一人で勝手にヒューマギアへの恨みを昇華してヒューマギアと人間の関係に答えだしてるんだよな……
555 20/08/16(日)16:56:14 No.718685193
>「防弾チョッキのように着込んでいた」から「或人はヒューマギアプログライズキーを防弾チョッキにしようとしていた」を読み取る方が妄想甚だしいと思います ここまで見苦しい逆張りも中々見ないな
556 20/08/16(日)16:56:17 No.718685199
或人社長の大切な存在を奪っておきながら闇堕ちした或人社長を指してほら見ろ!は割とクズいよね滅
557 20/08/16(日)16:56:21 No.718685223
>ではアルトの意図とは? 少なくともあの場では「ヒューマギアプログライズキーを持ち出したかった」としか読み取れないよ というかそこだけ読み取れれば充分だよ
558 20/08/16(日)16:56:24 No.718685238
>流石に爺ちゃんがなんで孫に自分の負の遺産を全て押し付けたのかのアンサーは用意できてると思いたい… ハッハッハッ後は任せたぞ孫よ…
559 20/08/16(日)16:56:28 No.718685250
Pがはいブーメランするのはさすがに酷かった
560 20/08/16(日)16:56:29 No.718685259
ここにきて謎のタイムジャッカーがキャラ立ち始めたのはちょっと笑う
561 20/08/16(日)16:56:33 No.718685277
防弾チョッキだけど盾ではない!の根拠もだいぶ妄想だな
562 20/08/16(日)16:56:34 No.718685286
>それ以前に1クールでのシンギュラリティーヒューマギアのマギア化時点で大概な行いだからな… あの辺は普通に「アークに洗脳されたから」で通るけどその洗脳が解けた後の言動もあれなのがな...
563 20/08/16(日)16:56:34 No.718685287
不破を持て余してるというか全キャラ全要素が宙ぶらりん
564 20/08/16(日)16:56:36 No.718685294
けどドヤ顔でヒューマギアプログライズキーじゃーん!!無傷!!ってやってるのはね…
565 20/08/16(日)16:56:36 No.718685303
一番絡みがあったはずの社長↔不破間ですらなんか仲間とか友人とかというには足りてない感じがあってこれは…
566 20/08/16(日)16:56:38 No.718685317
>こういうときに所詮子供向け番組だぞそんな深く設定考えなくていいんだストロンガーを見たまえ >とかそういう暴論が出ないあたりまだ冷静だな… 他の作品への便乗は対立煽り扱いされかねないっていうか…
567 20/08/16(日)16:56:39 No.718685318
>流石に爺ちゃんがなんで孫に自分の負の遺産を全て押し付けたのかのアンサーは用意できてると思いたい… 爺ちゃん関連が何も考えられてなさすぎてうーn
568 20/08/16(日)16:56:41 No.718685330
>あんま期待はしないけど もう無理だろ… 後は悪意の連鎖を止めれるかどうか位で下手するとターミネーターエンドだよこれ…
569 20/08/16(日)16:56:50 No.718685362
今までアークbotとなにかありげな設定や言動で誤魔化してたけど アークのメッキが剥がれて滅にもメインキャラとして焦点が当ってしまったからな…
570 20/08/16(日)16:56:55 No.718685385
>それ根拠のない妄想では? 逆張りしたいだけだろお前
571 20/08/16(日)16:56:59 No.718685398
>公式が全年齢向けですって宣言しちゃってるからね… 全年齢向けって言われるとああキッズ向けだな…って思っちゃうのはダメな感じ方だと思ってしまった
572 20/08/16(日)16:57:00 No.718685404
ヒューマギア散々ぶっ壊しといて人類のせいにする滅 ヒューマギアを道具扱いするなとか言って乗っ取ったり滅をアークの依代にして壊そうとした迅 親子だね
573 20/08/16(日)16:57:08 No.718685446
全年齢対応番組なのによく粘着認定する人が子供向け番組って使うよね
574 20/08/16(日)16:57:09 No.718685455
>防弾チョッキだけど盾ではない!の根拠もだいぶ妄想だな そもそも表現の話で揉めてるんだから両方とも妄想だよ
575 20/08/16(日)16:57:13 No.718685468
>不破さんは出番と役割がないのに一人で勝手にヒューマギアへの恨みを昇華してヒューマギアと人間の関係に答えだしてるんだよな…… ちょっとキャラとして不安定な所あるけどヒーローなのは間違いないよねこの人
576 20/08/16(日)16:57:20 No.718685485
>ヒューマギアにもちゃんと権利があればそもそもデイブレイクも起きず… デイブレイクはアークのジャックで暴走してるんで絶対起きます…
577 20/08/16(日)16:57:24 No.718685507
>けどドヤ顔でヒューマギアプログライズキーじゃーん!!無傷!!ってやってるのはね… でもやりたくなる気持ちもちょっとわかる…
578 20/08/16(日)16:57:30 No.718685523
>防弾チョッキだけど盾ではない!の根拠もだいぶ妄想だな だから或人が防弾チョッキとして身に付けてたかどうかはわからないんだって
579 20/08/16(日)16:57:36 No.718685540
とりあえずヒューマギアは当面凍結ぐらいのオチにはなるかな…
580 20/08/16(日)16:57:37 No.718685546
刃が「ギアは道具じゃない」と予告で言っていたけど いきなりその考えになるイベントなんかあったっけ…って思ってる なんかあったっけ アイちゃんはギアじゃないし…
581 20/08/16(日)16:57:42 No.718685576
働くアンドロイドを提供するビジネスでシンギュラリティ肯定する理由が社長の個人的な過去しかないのがちょっと弱い
582 20/08/16(日)16:57:42 No.718685579
>映画で触れた >ヒューマギアは何を報酬として働くのか >ってテーマの答え出るかなぁ 報酬を得てるヒューマギアは暴走してないって流れになればそれなりに綺麗に終われるかな…
583 20/08/16(日)16:57:44 No.718685585
>けどドヤ顔でヒューマギアプログライズキーじゃーん!!無傷!!ってやってるのはね… マモルの大事なデータ入ってるしせめてごめんなだよね
584 20/08/16(日)16:57:47 No.718685599
>>けどドヤ顔でヒューマギアプログライズキーじゃーん!!無傷!!ってやってるのはね… >でもやりたくなる気持ちもちょっとわかる… は?
585 20/08/16(日)16:57:50 No.718685604
>けどドヤ顔でヒューマギアプログライズキーじゃーん!!無傷!!ってやってるのはね… やっべ!?大丈夫?ってならないあたりブランクのキーで耐久試験してるのとか見たのかな…
586 20/08/16(日)16:58:07 No.718685659
>>けどドヤ顔でヒューマギアプログライズキーじゃーん!!無傷!!ってやってるのはね… >マモルの大事なデータ入ってるしせめてごめんなだよね そこはありがとうじゃないよねみたいな
587 20/08/16(日)16:58:11 No.718685681
じいちゃんはゼロワンドライバー残したあたりもう丸投げする気全開では… 寿命なら仕方ないなさらば!
588 20/08/16(日)16:58:11 No.718685689
叩いたり貶めたり罠にはめておいて おっこっちのことを叩き返すのか君は? 悪意だなそれは悪意だお前も怒りや憎しみに染まっちゃたかーゲスだなーこれだから人類ってやつはなーっ みたいなタイプの論法かますキャラは割とそれなりに居るよ 俺そういうタイプノキャラは軒並み「自分を棚上げしたクズが…」と思うけど
589 20/08/16(日)16:58:12 No.718685696
公式が防弾チョッキのように着ていたと表現したらそれは脚本的にも防弾チョッキのような意図を持って着ているつもりで話を書いてた事になると解釈するのは妄想でもなんでもないよね
590 20/08/16(日)16:58:13 No.718685704
>刃が「ギアは道具じゃない」と予告で言っていたけど >いきなりその考えになるイベントなんかあったっけ…って思ってる >なんかあったっけ >アイちゃんはギアじゃないし… 突然出てくる設定を飲み込まないと先には進めんぞ
591 20/08/16(日)16:58:16 No.718685722
>逆張りしたいだけだろお前 関係ない人は横から入ってこなくても...
592 20/08/16(日)16:58:19 No.718685735
仮にアルトが防弾チョッキ代わりに着てたとすると 何から身を護るために着てたのって話になるでしょ
593 20/08/16(日)16:58:22 No.718685743
滅はいつの間に心を否定するキャラになったのか 俺の夢は人類滅亡って言ってたからてっきり自らの心に従うぜ!ってなったかと思ったのに
594 20/08/16(日)16:58:25 No.718685754
不破さんはもうバックグラウンドも職も取っ払われて実質部外者だからな… 現状をZAIAの責任にするのは限界があるよ…ZAIAじゃなくて1000%が1000%悪いよ…
595 20/08/16(日)16:58:30 No.718685777
まあヒューマギアは道具じゃないよな 危険で扱いに困るし
596 20/08/16(日)16:58:30 No.718685779
そもそもデイブレイクが工場長による自爆の事なのかアーク打ち上げ阻止のためにパパが仕込んだ爆発の事なのか曖昧なのどうなんだ
597 20/08/16(日)16:58:32 No.718685787
ジャパニーズウルフ!
598 20/08/16(日)16:58:32 No.718685790
今年のゼロワン自体がアナザーゼロワンだった
599 20/08/16(日)16:58:32 No.718685791
>刃が「ギアは道具じゃない」と予告で言っていたけど >いきなりその考えになるイベントなんかあったっけ…って思ってる あの人何も考えてないよ
600 20/08/16(日)16:58:37 No.718685820
>でもやりたくなる気持ちもちょっとわかる… …頭或人なの?
601 20/08/16(日)16:58:41 No.718685835
盾じゃないならもうちょい心配するよな…
602 20/08/16(日)16:58:42 No.718685837
>親子だね 滅は自分の手で1回迅殺してる(初期化した)のに次回全部或人が悪いとか言い出すんだろうな…
603 20/08/16(日)16:58:48 No.718685876
>刃が「ギアは道具じゃない」と予告で言っていたけど >いきなりその考えになるイベントなんかあったっけ…って思ってる >なんかあったっけ >アイちゃんはギアじゃないし… そもそもアイちゃんに洗脳もといカウンセリングされて道具じゃない認定するのもなかなか醜いよな…
604 20/08/16(日)16:58:50 No.718685891
子どもは戦闘シーン楽しむし大人だってこのスレだけでも必死に庇ってくれるファンいるんだからそりゃ全年齢対応してるよ
605 20/08/16(日)16:59:04 No.718685967
>公式が防弾チョッキのように着ていたと表現したらそれは脚本的にも防弾チョッキのような意図を持って着ているつもりで話を書いてた事になると解釈するのは妄想でもなんでもないよね いや…?
606 20/08/16(日)16:59:06 No.718685972
>>>けどドヤ顔でヒューマギアプログライズキーじゃーん!!無傷!!ってやってるのはね… >>でもやりたくなる気持ちもちょっとわかる… >は? お前の目論見外れたぞ!っていうのは凄く気持ちいい プログライズキーでやるな?そうだね…
607 20/08/16(日)16:59:11 No.718685995
滅が支離滅裂で迷走してるのは多分意図的だと思う 元からシンギュラリティにすらずっと到達してなかった周回遅れ野郎だし
608 20/08/16(日)16:59:14 No.718686006
>公式が防弾チョッキのように着ていたと表現したらそれは脚本的にも防弾チョッキのような意図を持って着ているつもりで話を書いてた事になると解釈するのは妄想でもなんでもないよね >じゃあ特定の列に揃えたポケットのついたチョッキにキーをセットしてましたって書けって話?
609 20/08/16(日)16:59:14 No.718686010
一般人からしたらあいつら自分の商品相手に喧嘩してるくらいの感覚なのかな
610 20/08/16(日)16:59:15 No.718686013
結局よくみんな付き合ってるよなこれ
611 20/08/16(日)16:59:19 No.718686037
>刃が「ギアは道具じゃない」と予告で言っていたけど >いきなりその考えになるイベントなんかあったっけ…って思ってる >なんかあったっけ >アイちゃんはギアじゃないし… 道具と言うには危険すぎるから間違ってないな
612 20/08/16(日)16:59:21 No.718686046
ゆあちゃんの考察すると頭ゆあになるぞ
613 20/08/16(日)16:59:21 No.718686049
>滅はいつの間に心を否定するキャラになったのか >俺の夢は人類滅亡って言ってたからてっきり自らの心に従うぜ!ってなったかと思ったのに 俺に心は無い だが夢はある それは悪意によるものだがな
614 20/08/16(日)16:59:43 No.718686133
盾じゃないならなんであんな風に身に付けてたんだよ
615 20/08/16(日)16:59:46 No.718686150
>一般人からしたらあいつら自分の商品相手に喧嘩してるくらいの感覚なのかな ヒューマギアの浸透具合考えるとそんな他人事でいられないと思うよ…
616 20/08/16(日)16:59:55 No.718686182
>一般人からしたらあいつら自分の商品相手に喧嘩してるくらいの感覚なのかな 巻き込まれるの本当に可哀想だと思うわ ザイアもヒデンも滅べ
617 20/08/16(日)16:59:57 No.718686187
ようするに滅は情緒不安定なんだよ 子育てノイローゼだな メンタルクリニックいけ
618 20/08/16(日)17:00:03 No.718686208
>ゆあちゃんの考察すると頭ゆあになるぞ あいつは自分のやりたい事やったもん勝ちの理論で生きてる…
619 20/08/16(日)17:00:05 No.718686216
>>防弾チョッキだけど盾ではない!の根拠もだいぶ妄想だな だから或人が防弾チョッキとして身に付けてたかどうかはわからないんだって 結局盾にしてサンキュー!って笑ってる事実は捻じ曲げられんぞ
620 20/08/16(日)17:00:07 No.718686228
滅は別に人類に対して憎悪を持つべくして持ったみたいなエピソードが欠片もないのがな…
621 20/08/16(日)17:00:14 No.718686262
正直脚本の不出来に比べれば防弾チョッキ問題なんてどうでもいいわ
622 20/08/16(日)17:00:14 No.718686265
>ようするに滅は情緒不安定なんだよ >子育てノイローゼだな >メンタルクリニックいけ アイちゃんとAIBOどっちがいいかな
623 20/08/16(日)17:00:16 No.718686278
>全年齢対応番組なのによく粘着認定する人が子供向け番組って使うよね 日曜朝の子供向けヒーロー番組って言う人もいるような気がするよ
624 20/08/16(日)17:00:26 No.718686321
ゆあちゃんはこのド終盤で素直に謝れただけで公式に成長扱いになる子だからな…
625 20/08/16(日)17:00:27 No.718686329
病院に関しちゃ人手足りないからヒューマギア使わざるを得ない地獄みたいな状況なんだよな
626 20/08/16(日)17:00:30 No.718686345
>正直脚本の不出来に比べれば防弾チョッキ問題なんてどうでもいいわ この一言に尽きる
627 20/08/16(日)17:00:32 No.718686353
>>一般人からしたらあいつら自分の商品相手に喧嘩してるくらいの感覚なのかな >ヒューマギアの浸透具合考えるとそんな他人事でいられないと思うよ… 普及してたり普及してなかったりするし…
628 20/08/16(日)17:00:33 No.718686358
順調にヒューマギア組の破壊進んでるからヒューマギアは全部破壊or凍結で終わったりしそう
629 20/08/16(日)17:00:39 No.718686382
何で全員情緒不安定なのに滅だけ情緒不安定でしょうがないよねって感じになるんだよ!
630 20/08/16(日)17:00:45 No.718686406
>結局よくみんな付き合ってるよなこれ オチは見たいし
631 20/08/16(日)17:00:45 No.718686409
ゆあちゃんは他のどんなライダーに出しても絶対に因果応報になる枠だと思うけど これはゼロワンなんだ
632 20/08/16(日)17:00:46 No.718686417
>公式が防弾チョッキのように着ていたと表現したらそれは脚本的にも防弾チョッキのような意図を持って着ているつもりで話を書いてた事になると解釈するのは妄想でもなんでもないよね 公式サイト=脚本の意思だと思ってるのか…
633 20/08/16(日)17:00:52 No.718686439
>>一般人からしたらあいつら自分の商品相手に喧嘩してるくらいの感覚なのかな >ヒューマギアの浸透具合考えるとそんな他人事でいられないと思うよ… 浸透具合がちゃんと描写されないからわからなくない?
634 20/08/16(日)17:01:05 No.718686492
滅に顔文字さんのメンタルケアマシン配ってたら解決してたのにな…
635 20/08/16(日)17:01:15 No.718686525
視聴者よりもヒューマギアキーの硬さ自体はアルトが一番わかってるとは思うよ
636 20/08/16(日)17:01:19 No.718686546
>結局盾にしてサンキュー!って笑ってる事実は捻じ曲げられんぞ そこは否定してないけど?
637 20/08/16(日)17:01:20 No.718686548
子供と一緒にゼロワン見てるけど話変じゃない?とか 主人公気持ち悪くない?みたいな意見もどこかの一般人の間で出てたりするならともかく オタクじゃない普通の大人の意見ってのが知りたいこの全年齢番組
638 20/08/16(日)17:01:34 No.718686620
>仮にアルトが防弾チョッキ代わりに着てたとすると >何から身を護るために着てたのって話になるでしょ ヒューマギア廃止を掲げるZAIAとか居るし心当たりはいくらでも…
639 20/08/16(日)17:01:35 No.718686630
>>一般人からしたらあいつら自分の商品相手に喧嘩してるくらいの感覚なのかな >ヒューマギアの浸透具合考えるとそんな他人事でいられないと思うよ… 折角全回収したのにアルトがまた大体的に広めちゃったからな…
640 20/08/16(日)17:01:36 No.718686634
なんやかんやヒューマギアの危険性に決着つけてくれそう感じは嬉しいけどお前らこれでいいのかって気持ちにもなる
641 20/08/16(日)17:01:43 No.718686658
普通の大人はニチアサなんか見ねえよ!?
642 20/08/16(日)17:01:43 No.718686659
>視聴者よりもヒューマギアキーの硬さ自体はアルトが一番わかってるとは思うよ アルトがヒューマギアのこと理解してるとは思えない
643 20/08/16(日)17:01:43 No.718686660
>何で全員情緒不安定なのに滅だけ情緒不安定でしょうがないよねって感じになるんだよ! 情緒不安定というより自分に関して開き直っててもう性根がそうってのが他のやつらだけど 滅は自分でも俺なにがどうなってるのーってなってて マジ情緒不安定としか言えないから…
644 20/08/16(日)17:01:46 No.718686670
>結局よくみんな付き合ってるよなこれ シリーズのファンだから付き合ってるだけ
645 20/08/16(日)17:01:46 No.718686671
>普及してたり普及してなかったりするし… 普及してるのかと思ったら一瞬で破棄されるしよく分からんよな…
646 20/08/16(日)17:01:46 No.718686675
最終的にザイアアンチの人に収まったゆあちゃん
647 20/08/16(日)17:01:58 No.718686717
>子供と一緒にゼロワン見てるけど話変じゃない?とか >主人公気持ち悪くない?みたいな意見もどこかの一般人の間で出てたりするならともかく >オタクじゃない普通の大人の意見ってのが知りたいこの全年齢番組 普通の大人がニチアサなんて見るかぁ~~~!!
648 20/08/16(日)17:01:59 No.718686721
>普通の大人はニチアサなんか見ねえよ!? 子供と一緒に見てるだろ
649 20/08/16(日)17:02:04 No.718686743
お仕事とかやってる時に比べたらこの残り話数でどう展開してどう〆てどこに着地するつもりなんだ…?ってワクワク感はある
650 20/08/16(日)17:02:06 No.718686754
>子供と一緒にゼロワン見てるけど話変じゃない?とか >主人公気持ち悪くない?みたいな意見もどこかの一般人の間で出てたりするならともかく >オタクじゃない普通の大人の意見ってのが知りたいこの全年齢番組 普通の大人は仮面ライダー見ないと思う
651 20/08/16(日)17:02:20 No.718686804
>普通の大人はニチアサなんか見ねえよ!? 親子連れは見るんじゃない
652 20/08/16(日)17:02:26 No.718686828
前回からの展開ってほぼ全部滅が勝手にメンヘラって暴走したのが悪い…
653 20/08/16(日)17:02:26 No.718686829
>普通の大人はニチアサなんか見ねえよ!? 普通の大人は子供いるなら一緒に見てるんじゃない?
654 20/08/16(日)17:02:29 No.718686841
全年齢番組なのに…
655 20/08/16(日)17:02:29 No.718686842
じゃあ子供とオタクが見て楽しめればそれでいいじゃん!
656 20/08/16(日)17:02:30 No.718686846
>実はすべてのヒューマギアのデータは、ジョブキーとして或人が所持。防弾チョッキのように身にまとい、マモルのジョブキーで或人は守られる。
657 20/08/16(日)17:02:39 No.718686875
子どもと見る大人は普通じゃねえ!
658 20/08/16(日)17:02:48 No.718686921
>普通の大人がニチアサなんて見るかぁ~~~!! 親子で見ている可能性はある
659 20/08/16(日)17:02:50 No.718686933
親は多分変身音うるせぇなくらいしか思ってなさそう
660 20/08/16(日)17:02:51 No.718686942
>子供と一緒にゼロワン見てるけど話変じゃない?とか >主人公気持ち悪くない?みたいな意見もどこかの一般人の間で出てたりするならともかく >オタクじゃない普通の大人の意見ってのが知りたいこの全年齢番組 普通の大人は仮面ライダーをあんまりちゃんと見ないだろうから感想もクソもないと思う
661 20/08/16(日)17:02:55 No.718686959
深夜アニメとかならもうみてねえ
662 20/08/16(日)17:03:00 No.718686975
親子で仮面ライダーを見ると普通の大人ではなくなる…?
663 20/08/16(日)17:03:03 No.718686986
ゆあちゃんにはまだVシネ仮面ライダーバルキリーvs仮面ライダーサウザーがある
664 20/08/16(日)17:03:12 No.718687029
エグゼイドの監修が超優秀だった説を唱えたい
665 20/08/16(日)17:03:13 No.718687031
>子供と一緒にゼロワン見てるけど 側から見てると「言うことを聞かない出来損ないは要らないから捨てよう」って一年ずっと言ってるように見えるけど子供に見せて大丈夫?
666 20/08/16(日)17:03:16 No.718687045
>親は多分変身音うるせぇなくらいしか思ってなさそう また新しい玩具買わされるのかよ…
667 20/08/16(日)17:03:19 No.718687059
そもそも普通ってなんだ
668 20/08/16(日)17:03:21 No.718687070
>>実はすべてのヒューマギアのデータは、ジョブキーとして或人が所持。防弾チョッキのように身にまとい、マモルのジョブキーで或人は守られる。 状況の説明だけでここから或人の意図は読み取れんな
669 20/08/16(日)17:03:24 No.718687080
>ゆあちゃんにはまだVシネ仮面ライダーバルキリーvs仮面ライダーサウザーがある 勝手に戦え!!周りを巻き込むな!
670 20/08/16(日)17:03:27 No.718687088
>正直脚本の不出来に比べれば防弾チョッキ問題なんてどうでもいいわ じゃあチョッキ問題どころじゃないって言えば十分だろ何食い下がってんだ
671 20/08/16(日)17:03:32 No.718687110
>ゆあちゃんにはまだVシネ仮面ライダーバルキリーvs仮面ライダーサウザーがある 勝手に戦えすぎる…
672 20/08/16(日)17:03:33 No.718687122
>子どもと見る大人は普通じゃねえ! オタクじゃなくて子どももいないけどライダー見てる大人…
673 20/08/16(日)17:03:34 No.718687125
子供が仮面ライダー見てるのをほっぽって 自分は作業したり別のことやってたりするのが"普通の大人"
674 20/08/16(日)17:03:34 No.718687126
>前回からの展開ってほぼ全部滅が勝手にメンヘラって暴走したのが悪い… アークのシミュレーション通り…つまりアークの意思のままということだ
675 20/08/16(日)17:03:36 No.718687133
>親子で仮面ライダーを見ると普通の大人ではなくなる…? 結婚と子育てが出来る大人は普通を超えたエリート大人だからな…
676 20/08/16(日)17:03:38 No.718687141
全世代対応ドラマになんてこと言うんだ
677 20/08/16(日)17:03:38 No.718687144
日曜朝という見やすい時間だから見ているというのは確かにある
678 20/08/16(日)17:03:39 No.718687152
>エグゼイドの監修が超優秀だった説を唱えたい 白倉の飲み仲間だからそりゃあな
679 20/08/16(日)17:03:41 No.718687156
>>実はすべてのヒューマギアのデータは、ジョブキーとして或人が所持。防弾チョッキのように身にまとい、マモルのジョブキーで或人は守られる。 どう考えても盾だろこれ…
680 20/08/16(日)17:03:41 No.718687161
普通の大人とは一体…
681 20/08/16(日)17:03:49 No.718687194
>ゆあちゃんにはまだVシネ仮面ライダーバルキリーvs仮面ライダーサウザーがある 売れますか?撮れますか?
682 20/08/16(日)17:03:50 No.718687205
>前回からの展開ってほぼ全部滅が勝手にメンヘラって暴走したのが悪い… 滅を庇って生かした或人も悪いし、アークに悪意をラーニングさせた天津も悪い みんな悪い
683 20/08/16(日)17:03:57 No.718687240
>じゃあ子供とオタクが見て楽しめればそれでいいじゃん! 子供はわからんけどオタクは荒れてるじゃん!