20/08/16(日)15:34:18 前衛芸術 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/16(日)15:34:18 No.718662588
前衛芸術
1 20/08/16(日)15:35:11 No.718662786
表彰台
2 20/08/16(日)15:35:21 No.718662836
アア
3 20/08/16(日)15:35:28 No.718662857
カタラインハルトとキルヒアイス
4 20/08/16(日)15:35:29 No.718662865
オワッタ
5 20/08/16(日)15:36:10 No.718663011
ザラナバウツ
6 20/08/16(日)15:37:06 No.718663203
にしきがおなんかに興味ないわほー
7 20/08/16(日)15:37:49 No.718663372
オワリマシタネ! ヒトツノ タタカイガ…
8 20/08/16(日)15:38:22 No.718663498
誰がどう見てもラインハルトとキルヒアイス
9 20/08/16(日)15:39:01 No.718663664
俺にはサンリオキャラに見える
10 20/08/16(日)15:39:03 No.718663678
テーーテレテレテレテッテケテー
11 20/08/16(日)15:39:22 No.718663756
♪ボレロ
12 20/08/16(日)15:39:24 No.718663773
シンプルなこれに対して 2018年大賞の「王の挑戦」は情報の暴力だったよね
13 20/08/16(日)15:39:35 No.718663826
どのきかんしゃをえらぶんだ?
14 20/08/16(日)15:40:59 No.718664161
>2018年大賞の「王の挑戦」は情報の暴力だったよね 王の挑戦は何をどうやればあんな風になるのか あれの作者の別作品もすごかった
15 20/08/16(日)15:41:09 No.718664206
>シンプルなこれに対して >2018年大賞の「王の挑戦」は情報の暴力だったよね あの人のにしきがお初投稿の時からずっと大好きだったから大賞とった時は感慨深かった
16 20/08/16(日)15:42:44 No.718664597
ちょうど作品募集期間だな ジョインナウ!
17 20/08/16(日)15:43:27 No.718664761
こわがらなくていい。の奴はメイキング見ると完全にハックロムとかエディットの領域に入ってたから 王の挑戦もコードの海から1人1人拾い上げてきて画面に配置したのかもしれない
18 20/08/16(日)15:47:02 No.718665570
王の挑戦の一番笑えるところはあれだけやってイエローカードなところ
19 20/08/16(日)15:47:11 No.718665597
ラインハルトとキルヒアイスです どうぞ! からのこれ
20 20/08/16(日)15:47:15 No.718665606
一番好きなのは冗談でしょだわ 初見の時本当に死ぬかと思ったぐらい笑った
21 20/08/16(日)15:48:27 No.718665890
>ちょうど作品募集期間だな >ジョインナウ! 送ったけど今年ももう投稿が80作品超えてるらしいわほー
22 20/08/16(日)15:51:21 No.718666662
>一番好きなのは冗談でしょだわ >初見の時本当に死ぬかと思ったぐらい笑った ギャルゲーのは内部処理の生々しさが見えてそこも含めて面白い ブリッツボールのやつすき
23 20/08/16(日)15:52:08 No.718666854
きれいなプニキは何度見ても良い
24 20/08/16(日)15:52:38 No.718666969
分かる人にしか分からない芸術きたな…
25 20/08/16(日)15:54:34 No.718667448
私はねバグらせて面白い顔を作れと言ったんだ これじゃパーフェクトじゃないか
26 20/08/16(日)15:54:35 No.718667453
俳優俳優ディズニーのどうあがいても訴訟トリオは腹抱えて笑った思い出がある
27 20/08/16(日)15:54:46 No.718667494
きれぼし脳が定型を一瞬忘れるレベルの破壊力
28 20/08/16(日)15:56:14 No.718667826
当初運営が「画像間違えた?」って勘違いしたくらいには原型とどめてない
29 20/08/16(日)15:58:07 No.718668241
「アア、オワッタ・・・!」っていうからエンディングだと思ったのに
30 20/08/16(日)16:01:02 No.718668905
「にしきがおを見続けて脳と腹筋を酷使している方へクールダウンの意味を込めて思い切って投稿してみました」
31 20/08/16(日)16:02:00 No.718669166
>「にしきがおを見続けて脳と腹筋を酷使している方へクールダウンの意味を込めて思い切って投稿してみました」 まぁクールダウンはしたよほんの数秒だけね…
32 20/08/16(日)16:03:10 No.718669507
やめてね
33 20/08/16(日)16:06:31 No.718670380
>まぁクールダウンはしたよほんの数秒だけね… なんかデュシャンの泉にも似た芸術性を感じる
34 20/08/16(日)16:08:34 No.718671012
su4129387.png
35 20/08/16(日)16:09:39 No.718671354
>su4129387.png どうバグればこれがスレ画になるの・・・
36 20/08/16(日)16:09:50 No.718671405
後で画像の状態になるまでの過程もお出しされたのが完璧過ぎる
37 20/08/16(日)16:10:55 No.718671681
>どうバグればこれがスレ画になるの・・・ でも元を知ってたらきれぼし脳はすぐに反応できる そういうものだ
38 20/08/16(日)16:10:56 No.718671684
>どうバグればこれがスレ画になるの・・・ https://www.nicovideo.jp/watch/sm24336867
39 20/08/16(日)16:19:00 No.718673894
塗り替えられていくの美しい
40 20/08/16(日)16:22:12 No.718674764
セリフがカタカナなのも味を出してる
41 20/08/16(日)16:24:33 No.718675429
ボレロがまたいい味を醸し出す
42 20/08/16(日)16:29:17 No.718677005
どうぞ! ………………?
43 20/08/16(日)16:31:18 No.718677764
ピッコロがはえはえ言ってる奴ってヒテリス以前だったっけ
44 20/08/16(日)16:32:11 No.718678033
>ピッコロがはえはえ言ってる奴ってヒテリス以前だったっけ ヒテの人がいるときの最後のにしコンだったかな
45 20/08/16(日)16:32:16 No.718678059
投票したよ☆