虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/16(日)13:49:06 ま…どう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/16(日)13:49:06 No.718634549

ま…どうでもいい事だろう

1 20/08/16(日)13:50:21 No.718634924

埼玉もっと自信持てよ

2 20/08/16(日)13:50:41 No.718635025

千葉市とさいたま市って事?

3 20/08/16(日)13:50:59 No.718635094

埼玉の方がGDP上なのに…

4 20/08/16(日)13:51:05 No.718635121

埼玉県内でも千葉勝つのか

5 20/08/16(日)13:51:06 No.718635123

千葉と埼玉なら埼玉の方が流石に都会だろ… 千葉なんて9割田舎だぞ

6 20/08/16(日)13:51:49 No.718635323

都市圏の広さだと埼玉の方が全然上だな

7 20/08/16(日)13:52:21 No.718635444

Jタウンネットなのに投票総数多いな!?

8 20/08/16(日)13:52:26 No.718635476

この二県なんか特色ある? 千葉はディズニーあるけど

9 20/08/16(日)13:53:06 No.718635660

海が無いと都会感が下がるから…

10 20/08/16(日)13:53:12 No.718635679

まどうでもいいことだろうすぎる

11 20/08/16(日)13:53:13 No.718635688

千葉県民がアカウント乱造してやった結果だなこれ

12 20/08/16(日)13:53:26 No.718635746

ディズニーの有無の差はデカい

13 20/08/16(日)13:53:31 No.718635769

イメージ的に埼玉は十万石まんじゅうぐらいだけど千葉はディズニーが有るので都会

14 20/08/16(日)13:53:33 No.718635777

他はまだしも千葉が千葉の方が都会と思うわけない

15 20/08/16(日)13:53:58 No.718635891

東京(23区)>横浜県>埼玉県>千葉県>その他

16 20/08/16(日)13:53:59 No.718635900

千葉にはディズニーとか空港とかあるもんな 埼玉には畑しかないのに

17 20/08/16(日)13:54:18 No.718635985

>ディズニーの有無の差はデカい 所で看板に書かれてる名前ですが

18 20/08/16(日)13:54:20 No.718635997

クレヨンしんちゃんは?

19 20/08/16(日)13:54:30 No.718636037

ディズニーも空港もど田舎だからある

20 20/08/16(日)13:54:59 No.718636157

千葉出身だけど埼玉のほうが都会だと思うよ…千葉新幹線ないもん

21 20/08/16(日)13:55:44 No.718636360

さいたまは行った事ないと北関東の田舎県と同列にイメージする人がいるってことなんかな それにしたってさいたま県民すらこの結果っておかしいけど

22 20/08/16(日)13:55:47 No.718636373

千葉は房総半島の端っこまで高速鉄道引くべき

23 20/08/16(日)13:55:58 No.718636439

房総半島’…

24 20/08/16(日)13:56:11 No.718636487

>さいたまは行った事ないと北関東の田舎県と同列にイメージする人がいるってことなんかな >それにしたってさいたま県民すらこの結果っておかしいけど まぁJタウンネットだし捏造だろう

25 20/08/16(日)13:56:22 No.718636536

心底どうでもいいことでダメだった

26 20/08/16(日)13:56:36 No.718636594

単にイメージの差だろうな……

27 20/08/16(日)13:56:54 No.718636690

>千葉は房総半島の端っこまで高速鉄道引くべき 誰が使うんだろう…

28 20/08/16(日)13:57:12 No.718636796

実際に両県の各東西南北の地区回ったらこんな結果にはまずならん

29 20/08/16(日)13:57:17 No.718636819

千葉は左上しかイメージされてないと思うの

30 20/08/16(日)13:58:08 No.718637089

埼玉の方が都会なのに自虐しててズルいと思う

31 20/08/16(日)13:58:45 No.718637269

>>千葉は房総半島の端っこまで高速鉄道引くべき >誰が使うんだろう… 近々JRの電車も縮小されて二輌編成になるぐらいなのにね…

32 20/08/16(日)13:58:47 No.718637285

埼玉も千葉も田舎はあるけど千葉の田舎は洒落にならない 陸の孤島すぎる

33 20/08/16(日)13:59:03 No.718637354

>>千葉は房総半島の端っこまで高速鉄道引くべき >誰が使うんだろう… 俺

34 20/08/16(日)13:59:17 No.718637443

大分は同数なのか投票0なのか

35 20/08/16(日)13:59:24 No.718637489

全体を見れば埼玉だろうけど中心地はどっちが栄えてるんだろう

36 20/08/16(日)13:59:40 No.718637597

埼玉ってなにがあるの?

37 20/08/16(日)13:59:40 No.718637601

>全体を見れば埼玉だろうけど中心地はどっちが栄えてるんだろう 埼玉

38 20/08/16(日)13:59:45 No.718637633

>誰が使うんだろう… キョンとか猿とか背負子背負ったばあちゃんとか…

39 20/08/16(日)14:00:19 No.718637802

赤どこ…?

40 20/08/16(日)14:00:25 No.718637823

さいたま国際空港がないのが敗因か

41 20/08/16(日)14:00:28 No.718637838

埼玉も県南以外はまぁ普通の田舎だから…

42 20/08/16(日)14:00:29 No.718637845

千葉はディズニーだろ 埼玉は…なんだろう

43 20/08/16(日)14:00:32 No.718637858

埼玉は池袋持ってるのが強いな…

44 20/08/16(日)14:00:35 No.718637870

埼玉のほうが田舎部分は少ない 千葉のほうが都会部分の発展は高い

45 20/08/16(日)14:00:44 No.718637915

>埼玉ってなにがあるの? レイクタウンと新幹線

46 20/08/16(日)14:00:46 No.718637925

だって港あるし

47 20/08/16(日)14:00:47 No.718637929

埼玉より千葉県民の数字ちゃんとしてないだろこれ なにひとつ信用ならん

48 20/08/16(日)14:01:22 No.718638069

そもそもどっちもよく知らんからこれ聞かれても答えられない

49 20/08/16(日)14:01:23 No.718638070

大分?

50 20/08/16(日)14:01:29 No.718638100

埼玉はムーミン谷出来ただろ

51 20/08/16(日)14:01:59 No.718638236

サッカーならレッズ 野球なら西武 あとはうーん…住んでるけどこれと言って…

52 20/08/16(日)14:02:09 No.718638283

千葉と戦うのは茨城だろ

53 20/08/16(日)14:02:10 No.718638286

千葉は東京と繋がってる北西部以外まじで未開の地

54 20/08/16(日)14:02:21 No.718638330

半島と言うだけで田舎確定だよ千葉は 神奈川の三浦半島ですら行きにくくて田舎なのに

55 20/08/16(日)14:02:21 No.718638335

埼玉県民は千葉のこと知らないからな…

56 20/08/16(日)14:03:04 No.718638525

>埼玉県民は千葉のこと知らないからな… 大宮住んでるけど千葉市の方が栄えてると思ってた

57 20/08/16(日)14:03:22 No.718638628

千葉には国際空港あるけど 埼玉には新都心だから埼玉の方が強い

58 20/08/16(日)14:03:35 No.718638704

>大分? 大分市は駅前にアニメイトあるから都会

59 20/08/16(日)14:03:41 No.718638721

内陸県はどうしてもそういうイメージがある

60 20/08/16(日)14:03:42 No.718638728

埼玉は人の住む世界の端っこに秘境が付いてる感じ 千葉は秘境の端っこに人の住む世界が付いてる感じ

61 20/08/16(日)14:03:54 No.718638775

千葉は都会と田舎の差がでかい

62 20/08/16(日)14:04:58 No.718639079

>内陸県はどうしてもそういうイメージがある 内陸よりも半島の方がヤバいんだがな

63 20/08/16(日)14:05:11 No.718639147

さいたまスーパーアリーナと幕張メッセ、どっちが便利?

64 20/08/16(日)14:05:14 No.718639166

埼玉は北に熊谷 南に川口 東に越谷 西に所沢 中央に大宮と一定の都市圏があるけど千葉はうn

65 20/08/16(日)14:05:23 No.718639206

なんだい最近たまにJタウンネットのスレ見かけるが…

66 20/08/16(日)14:05:30 No.718639237

>埼玉県民は千葉のこと知らないからな… なんとなく千葉の中心街は横浜と同じくらい栄えてるイメージある あとディズニー

67 20/08/16(日)14:05:35 No.718639262

>所で看板に書かれてる名前ですが 東京ってかかれてたら除外ルールを勝手に作る埼玉人の多いこと

68 20/08/16(日)14:05:50 No.718639311

千葉で発達してるのは東京につながる首の部分だけ

69 20/08/16(日)14:06:05 No.718639381

やはり海か

70 20/08/16(日)14:06:30 No.718639514

ほとんどの国民は千葉も埼玉もよく知らないし興味もないと思う ディズニーランドだけで千葉選んでる

71 20/08/16(日)14:06:32 No.718639528

幕張から先を見たことない人が多そう

72 20/08/16(日)14:06:41 No.718639566

>なんとなく千葉の中心街は横浜と同じくらい栄えてるイメージある めっちゃイメージ膨らませてきたな…

73 20/08/16(日)14:06:47 No.718639587

人口じゃ100万人以上埼玉の方が上だよね

74 20/08/16(日)14:07:02 No.718639678

隣が流山だから知ってるわよそれくらい

75 20/08/16(日)14:07:04 No.718639685

>海浜じゃない幕張を見たことない人が多そう

76 20/08/16(日)14:07:11 No.718639713

>なんとなく千葉の中心街は横浜と同じくらい栄えてるイメージある 完全に幻なので安心してくれ

77 20/08/16(日)14:07:17 No.718639736

関東なら東京神奈川埼玉千葉の序列は把握してるはずだしどこの人に調査したんだろう

78 20/08/16(日)14:07:19 No.718639742

千葉は自分の領土を献上した挙句名前すら奪われた敗北者じゃけえ…

79 20/08/16(日)14:07:26 No.718639769

そもそも埼玉よく知らん ディズニーあるから千葉じゃね くらいのイメージ差では

80 20/08/16(日)14:07:44 No.718639869

都会かどうか気にするような奴程この手のアンケートに答えまくる

81 20/08/16(日)14:07:57 No.718639932

>千葉で発達してるのは東京につながる首の部分だけ マスコットキャラに例えるなら下あご部分だけだぞ そんなに褒めてもらうと困る

82 20/08/16(日)14:08:11 No.718640000

>関東なら東京神奈川埼玉千葉の序列は把握してるはずだしどこの人に調査したんだろう 関東以外の田舎の人間ほど埼玉を下に見る傾向があるからなぁ

83 20/08/16(日)14:08:19 No.718640041

埼玉は海無いのがかなりのdisadvantageよな…

84 20/08/16(日)14:08:22 No.718640053

そもそも千葉のライバルって茨城じゃないの

85 20/08/16(日)14:08:38 No.718640120

>千葉で発達してるのは東京につながる首の部分だけ 埼玉だとどのあたりだけになるんだ

86 20/08/16(日)14:08:50 No.718640186

>関東以外の田舎の人間ほど埼玉を下に見る傾向があるからなぁ その辺はどうでも良いけど関東周りですら千葉とか絶対そこの出身じゃないだろうってなる

87 20/08/16(日)14:08:54 No.718640206

>さいたま国際空港がないのが敗因か そんなこと言ったら関東ナンバー2の神奈川にもない…

88 20/08/16(日)14:08:58 No.718640224

千葉民はな 埼玉のこと知らないんだよ 東京まで行って東京スルーして埼玉まで行くことなんて絶対ないからな 埼玉人は空港とディズニーで千葉行くことあるけど

89 20/08/16(日)14:09:00 No.718640236

3.11経験した後となれば海が近いことなんてデメリットしかないかな…

90 20/08/16(日)14:09:03 No.718640257

実際にそこに住んでる人以外そこが都会かどうかなんて興味ないのにね

91 20/08/16(日)14:09:03 No.718640258

行こうと思えばスイと都心へ通える場所なら みんなまとめて都会でよいと考えられる

92 20/08/16(日)14:09:17 No.718640317

>埼玉は海無いのがかなりのdisadvantageよな… > ま…どうでもいい事だろう

93 20/08/16(日)14:09:33 No.718640410

千葉はすぐ東京自称する汚い奴

94 20/08/16(日)14:09:38 No.718640436

>埼玉だとどのあたりだけになるんだ さいたま市(の旧浦和と旧大宮)

95 20/08/16(日)14:09:41 No.718640451

千葉駅の周囲は完全に地方都市感漂ってるけど東京に近い船橋エリアでも横浜に劣る感じなの?

96 20/08/16(日)14:09:45 No.718640471

神奈川だって都会なの横浜川崎あたりだけじゃん

97 20/08/16(日)14:09:50 No.718640496

さいたま「」そんな必死になんなよ…

98 20/08/16(日)14:09:51 No.718640502

さいたま?知ってるよ春日部って所が都会なんだろ!?

99 20/08/16(日)14:09:52 No.718640510

関東狭いし電車バスですぐ羽田も成田もいけるんだから空港そんないらんて

100 20/08/16(日)14:09:58 No.718640540

さいたま新都心駅はさいたま市美観大賞に選ばれましたみたいなこと書いてあったモニュメント見た友人が自作自演じゃねーかって突っ込んでたのが忘れられない

101 20/08/16(日)14:10:02 No.718640560

>>埼玉だとどのあたりだけになるんだ >さいたま市(の旧大宮と旧浦和)

102 20/08/16(日)14:10:06 No.718640568

チバラギなんて一括りにされるような所だぞ コンプレックスの塊だ

103 20/08/16(日)14:10:07 No.718640572

>埼玉は海無いのがかなりのdisadvantageよな… 確かに海無し県で都会って無いもんな…

104 20/08/16(日)14:10:19 No.718640640

>>千葉で発達してるのは東京につながる首の部分だけ >埼玉だとどのあたりだけになるんだ 右下かな…

105 20/08/16(日)14:10:20 No.718640644

みんなわざと関東で一番栄えてる県のこと除外してない? ほら水戸黄門とか納豆とかが有名な…

106 20/08/16(日)14:10:33 No.718640716

>神奈川だって都会なの横浜川崎あたりだけじゃん 海沿いはちゃんと栄えてるぞ

107 20/08/16(日)14:10:39 No.718640741

>チバラギなんて一括りにされるような所だぞ いやぁあってんじゃねぇかな…利根川にくっついてる所は全部似たような物だし

108 20/08/16(日)14:10:46 No.718640779

千葉の大型施設はディズニーに成田とすぐ思い浮かぶけど埼玉は正直出てこない

109 20/08/16(日)14:10:46 No.718640780

>みんなわざと関東で一番栄えてる県のこと除外してない? 神奈川県のはなしは今してない

110 20/08/16(日)14:10:47 No.718640785

千葉で生まれて神奈川に進学して埼玉で就職したけど 埼玉は本当に魅力がないな

111 20/08/16(日)14:10:48 No.718640789

千葉はディズニーランドあるからなんかあの辺?って分かるけど埼玉ってどこだかわかんないしーてか埼玉って何?

112 20/08/16(日)14:10:54 No.718640827

埼玉住みだけどこないだ初めて仕事で船橋の辺り行ったよ もっと都会だと思ってたけど駅出たらすげえ親近感の湧く光景が広がった

113 20/08/16(日)14:10:56 No.718640839

>チバラギなんて一括りにされるような所だぞ >コンプレックスの塊だ 訛りも大体同じだからな

114 20/08/16(日)14:11:03 No.718640869

いや成田は結構遠くないか…

115 20/08/16(日)14:11:20 No.718640953

>ほら水戸黄門とか納豆とかが有名な… 徳川御三家の微妙な立場がためにけおったところ来たな…

116 20/08/16(日)14:11:21 No.718640957

>3.11経験した後となれば海が近いことなんてデメリットしかないかな… 生活する上では無いけど埋立地が作れるし大きな船もつけられるから都市としては相変わらずメリット大きいんじゃないかな…

117 20/08/16(日)14:11:27 No.718640977

>千葉はすぐ東京自称する汚い奴 埼玉スーパーアリーナで東京を冠したイベントやってるじゃん

118 20/08/16(日)14:11:27 No.718640983

>埼玉は本当に魅力がないな 東京のベッドタウン意外の存在意義無いから

119 20/08/16(日)14:11:31 No.718640995

埼玉だって田舎から見れば結構都会だと思うぜ!

120 20/08/16(日)14:11:34 No.718641004

ねねこかっぱの住んでる当たりは全部一緒のなまり

121 20/08/16(日)14:11:52 No.718641076

下の方は栄えてるとは思うけど都会だとは思ったことねえな…

122 20/08/16(日)14:11:52 No.718641082

>みんなわざと関東で一番栄えてる県のこと除外してない? >ほら水戸黄門とか納豆とかが有名な… この前立った茨城のスレで農産物のブランド化はしなくていいの?→常に関東全域に食糧供給してるからしなくても大丈夫 というのが安定した強者感があったな

123 20/08/16(日)14:12:11 No.718641189

コンビニとかあるのかな埼玉

124 20/08/16(日)14:12:28 No.718641263

千葉ディズニー都会! さいたま?さいたま!さいたま!

125 20/08/16(日)14:12:38 No.718641308

実際埼玉ってそれなりに栄えてるイメージはあるんだが観光遊びとかでも中々行かんよなあ

126 20/08/16(日)14:12:40 No.718641317

人口では埼玉のほうが百万人以上多いのか

127 20/08/16(日)14:12:49 No.718641349

コロナの人数の増え方見ても東京におんぶされてるんだなぁってのがよくわかるぜ

128 20/08/16(日)14:12:49 No.718641352

>この前立った茨城のスレで農産物のブランド化はしなくていいの?→常に関東全域に食糧供給してるからしなくても大丈夫 >というのが安定した強者感があったな メロンのブランド化はしたがってなかったっけ茨城

129 20/08/16(日)14:12:51 No.718641359

>いや成田は結構遠くないか… 何なら羽田も遠い 遠いというか規模に対してボロいモノレールか京急が基本みたいな寂しさ

130 20/08/16(日)14:12:52 No.718641372

まずディズニーの周りも大して栄えてないよね千葉 ディズニーしかない

131 20/08/16(日)14:12:58 No.718641406

>この前立った茨城のスレで農産物のブランド化はしなくていいの?→常に関東全域に食糧供給してるからしなくても大丈夫 >というのが安定した強者感があったな 関東各県は東京に何言われてもお前の胃袋握ってるのは俺達だぞって確固たる自負があるしな…

132 20/08/16(日)14:13:01 No.718641413

成田まで電車の外の風景眺めてるとクソ田舎だな…ってなる

133 20/08/16(日)14:13:07 No.718641437

池袋は埼玉

134 20/08/16(日)14:13:12 No.718641466

>コンビニとかあるのかな埼玉 イナカ者はレスしないでほしい

135 20/08/16(日)14:13:24 No.718641523

>コンビニとかあるのかな埼玉 ファミマは埼玉発よ

136 20/08/16(日)14:13:41 No.718641609

>コンビニとかあるのかな埼玉 東上線とスカイツリーラインの沿線なら余裕よ 八高線と秩父の方は知らない

137 20/08/16(日)14:13:42 No.718641611

都会じゃないです埼玉千葉に負けますよ 所詮東京のベッドタウンですからって言いながら もはや大阪名古屋福岡ぐらいしか対抗できる県がない横浜県

138 20/08/16(日)14:13:55 No.718641667

su4129173.png こんな感じの景色がある場所を田舎と呼ぶかどうかで話が変わる 千葉に住んでる身としては完全に田舎だと思うんです

139 20/08/16(日)14:14:00 No.718641687

対立なんて古いんですよ 埼玉東部と千葉北西部で合体すれば神奈川にも対抗できる一大都市県が作れる 余りは群馬にでも投げておけ

140 20/08/16(日)14:14:01 No.718641693

>ファミマは埼玉発よ 埼玉人って味オンチ?

141 20/08/16(日)14:14:06 No.718641712

南房総とディズニーしか行ったことないから千葉の都会感が無い

142 20/08/16(日)14:14:08 No.718641729

熊谷と入間に住んでたことあるけど埼玉は東京行きやすくていいとこだと思うよ

143 20/08/16(日)14:14:08 No.718641730

別に観光地欲しいとかも思わない それが埼玉人

144 20/08/16(日)14:14:11 No.718641741

スーパーの野菜とかイバラギ産率高いからな…

145 20/08/16(日)14:14:15 No.718641764

ネズミと国際空港のイメージが強いんだ余

146 20/08/16(日)14:14:20 No.718641794

>>コンビニとかあるのかな埼玉 >ファミマは埼玉発よ 知らなかったそんなの…

147 20/08/16(日)14:14:28 No.718641830

神奈川が東京の腰巾着扱いされがちだけど どっちかっつうとそのポジションは埼玉だと思うのよね 埼玉だけのウリが弱いっつうか

148 20/08/16(日)14:14:39 No.718641875

>埼玉人って味オンチ? ファミマが埼玉発ってことを知ってるだけで埼玉出身ではないので知らん

149 20/08/16(日)14:14:47 No.718641918

ディズニー 空港 幕張メッセ デカい箱物のイメージがあると強みになるな

150 20/08/16(日)14:14:50 No.718641929

>対立なんて古いんですよ >埼玉東部と千葉北西部で合体すれば神奈川にも対抗できる一大都市県が作れる >余りは群馬にでも投げておけ 他力本願過ぎる…

151 20/08/16(日)14:14:53 No.718641940

>神奈川が東京の腰巾着扱いされがちだけど >どっちかっつうとそのポジションは埼玉だと思うのよね >埼玉だけのウリが弱いっつうか なんか勘違いされがちだよね 神奈川は割と独自にやってる

152 20/08/16(日)14:14:57 No.718641949

町田はかながわ

153 20/08/16(日)14:15:10 No.718642021

登山という観点だと関東のヒエラルキー最下位は千葉になる

154 20/08/16(日)14:15:18 No.718642068

埼玉には埼玉スーパーアリーナと池袋があるから…

155 20/08/16(日)14:15:23 No.718642090

>別に観光地欲しいとかも思わない >それが埼玉人 山や海は天災起きやすいしね 秩父?知らん

156 20/08/16(日)14:15:26 No.718642119

>埼玉だけのウリが弱いっつうか 秩父と小江戸川崎が...

157 20/08/16(日)14:15:36 No.718642175

川越だった

158 20/08/16(日)14:15:37 No.718642181

神奈川は横浜売りにして東京コンプレックスをあまり見ない気がする

159 20/08/16(日)14:15:41 No.718642199

>登山という観点だと関東のヒエラルキー最下位は千葉になる 関東どころか全国でも最下位では?

160 20/08/16(日)14:15:44 No.718642219

>千葉に住んでる身としては完全に田舎だと思うんです 千葉は田舎だよ 今は埼玉とどっちが弱者かという泥レスをしてるところだ

161 20/08/16(日)14:15:46 No.718642236

神奈川は先が近畿・東海の二大都市圏につながっているのが明るく開けた印象につながっている

162 20/08/16(日)14:15:53 No.718642272

餃子の満州とか東松山の焼き鳥とかおいしいし…

163 20/08/16(日)14:16:02 No.718642313

>秩父と小江戸川崎が... 川越ですよ

164 20/08/16(日)14:16:10 No.718642366

>登山という観点だと関東のヒエラルキー最下位は千葉になる 登山視点だと関東どころか全国的に見ても下になると思う

165 20/08/16(日)14:16:11 No.718642369

埼玉は東西の移動が本当にクソ さいたま市に用があるときにイライラする

166 20/08/16(日)14:16:12 No.718642377

千葉は液状化がこわい 災害やばいよあそこ

167 20/08/16(日)14:16:13 No.718642382

プロレスですよプロレス 埼玉と千葉は喧嘩するフリして仲が良いんだ

168 20/08/16(日)14:16:20 No.718642405

>神奈川は横浜売りにして東京コンプレックスをあまり見ない気がする 鎌倉に江ノ島にと観光地多いもの

169 20/08/16(日)14:16:21 No.718642410

>地方民はな >埼玉のこと知らないんだよ >東京まで行って東京スルーして埼玉まで行くことなんて絶対ないからな >空港とディズニーで千葉行くことあるけど

170 20/08/16(日)14:16:23 No.718642428

>町田はかながわ まあ実際神奈川みたいなもんだよな… めっちゃ食い込んでる

171 20/08/16(日)14:16:32 No.718642469

腰巾着ってことにしておかないと大阪や名古屋が困るから

172 20/08/16(日)14:16:46 No.718642533

千葉は錦糸町が出島になってるぐらいで 埼玉は練馬、板橋、豊島、北ついでに足立区まで侵略し植民地化してる 遊牧騎馬民族

173 20/08/16(日)14:16:46 No.718642537

>神奈川は横浜売りにして東京コンプレックスをあまり見ない気がする 先進性では東京よりもハマの方が洗練されてて進んでるからな…

174 20/08/16(日)14:16:47 No.718642539

そもそも東京周りで東京にコンプレックス抱えてる所なんてないでしょ

175 20/08/16(日)14:16:54 No.718642564

房総半島って未開の山だらけじゃないの?なんで登山ヒエラルキー低いんです?

176 20/08/16(日)14:16:54 No.718642565

千葉県の北西部と千葉市近辺だけならそれなりに栄えているんだが未開の地が広すぎるんだよなあ

177 20/08/16(日)14:16:54 No.718642568

>なんか勘違いされがちだよね >神奈川は割と独自にやってる 東京から割と近い川崎あたりは分からんでもないが 横浜や横須賀は完全に独自

178 20/08/16(日)14:17:02 No.718642604

都会なのは埼玉だろうけど行くのは千葉だよな

179 20/08/16(日)14:17:09 No.718642632

え?東京って23区だけだろ?

180 20/08/16(日)14:17:10 No.718642635

千葉の都会要素ってなんだろう…

181 20/08/16(日)14:17:13 No.718642650

>腰巾着ってことにしておかないと大阪や名古屋が困るから 大阪はまだしも名古屋はなんで自分がそんな大都市だと思ってるんだよ

182 20/08/16(日)14:17:19 No.718642669

>そもそも東京周りで東京にコンプレックス抱えてる所なんてないでしょ 東京○○ってついた施設…

183 20/08/16(日)14:17:24 No.718642690

神奈川ならまだしも千葉よりは都会だよ

184 20/08/16(日)14:17:27 No.718642704

>登山という観点だと関東のヒエラルキー最下位は千葉になる 見たこと無い観点過ぎる

185 20/08/16(日)14:17:33 No.718642726

>房総半島って未開の山だらけじゃないの?なんで登山ヒエラルキー低いんです? 山がないからかな…

186 20/08/16(日)14:17:34 No.718642730

本気で仲悪いのなんて千葉と茨城くらい

187 20/08/16(日)14:17:37 No.718642740

ライオンズがいまさら埼玉付け出したのもなんだかな…っておもった

188 20/08/16(日)14:17:48 No.718642783

>腰巾着ってことにしておかないと大阪や名古屋が困るから これはさすがに名古屋大阪に対して恥ずかしすぎる…

189 20/08/16(日)14:17:55 No.718642818

>埼玉は東西の移動が本当にクソ >免許センターに用があるときにイライラする

190 20/08/16(日)14:18:07 No.718642870

東京は23区と西東京と南サイタマと北神奈川の集合体

191 20/08/16(日)14:18:12 No.718642893

横浜線の駅でも完全に神奈川に挟まれてるからな町田…

192 <a href="mailto:東京ヤクルトスワローズ">20/08/16(日)14:18:17</a> [東京ヤクルトスワローズ] No.718642912

>ライオンズがいまさら埼玉付け出したのもなんだかな…っておもった 僕もそう思いますね

193 20/08/16(日)14:18:23 No.718642931

>>埼玉は東西の移動が本当にクソ >>免許センターに用があるときにイライラする 警察署でもやれるだろ

194 20/08/16(日)14:18:26 No.718642943

横浜市民のハマっ子とかいう自称は痛々しすぎるだろっていう意見においては埼玉と千葉はきっとわかり合えるはずだ

195 20/08/16(日)14:18:34 No.718642969

この際川崎は無かったことに

196 20/08/16(日)14:18:39 No.718642989

神奈川県と愛知県なら 神奈川県圧勝だろ

197 20/08/16(日)14:18:42 No.718643001

でも町田結構好きよ JRと小田急が離れててめんどいこと以外は

198 20/08/16(日)14:18:50 No.718643034

>東京は23区と西東京と南サイタマと北神奈川の集合体 実際東チバも加えて東京圏だろうな

199 20/08/16(日)14:18:56 No.718643051

いまだになぜ町田を東京にしたのか理解できない 歴史的に見ても分ける意味を感じられない

200 20/08/16(日)14:19:06 No.718643088

埼玉は住む分には不都合ないし都会とか田舎とかどうでもいい 免許センターは滅びろ

201 20/08/16(日)14:19:17 No.718643141

>東京○○ってついた施設… 東京北空港…

202 20/08/16(日)14:19:19 No.718643151

千葉県民に言わせれば京葉線を見れば埼玉より下なのは明らか

203 20/08/16(日)14:19:20 No.718643161

>房総半島って未開の山だらけじゃないの?なんで登山ヒエラルキー低いんです? 日本一最高海抜低いしなあ 崖は多いからクライミングならできるのかもしれないけど

204 20/08/16(日)14:19:27 No.718643210

>横浜市民のハマっ子とかいう自称は痛々しすぎるだろっていう意見においては埼玉と千葉はきっとわかり合えるはずだ 神奈川県民でも痛すぎると思ってるよ

205 20/08/16(日)14:19:28 No.718643213

>東京○○ってついた施設… 千葉が東京とドイツにコンプレックス抱いてたなんてしらなかった…

206 20/08/16(日)14:19:35 No.718643240

>横浜線の駅でも完全に神奈川に挟まれてるからな町田… 町田駅出たらすぐ神奈川って場所もあるしね

207 20/08/16(日)14:19:39 No.718643254

埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ

208 20/08/16(日)14:19:40 No.718643261

>>登山という観点だと関東のヒエラルキー最下位は千葉になる >見たこと無い観点過ぎる 最高峰の山が全国最下位の標高 日本百名山はおろか三百名山に枠を広げても一つも入らない それに加えてアクセスが本当に悪い…

209 20/08/16(日)14:19:41 No.718643265

>実際東チバも加えて東京圏だろうな 23区内だから西千葉は存在しないのだ

210 20/08/16(日)14:19:52 No.718643309

>この際川崎は無かったことに 大都市と港町のあるところにああいう街は付き物であり大都会の証左なので 清濁明暗飲み込まないといかんよ

211 20/08/16(日)14:19:59 No.718643342

>東京○○ってついた施設… 幻の東京茨城空港…

212 20/08/16(日)14:20:12 No.718643404

川崎は割りと栄えてるけどなんかマイナスなイメージが強いんだよなあ

213 20/08/16(日)14:20:12 No.718643406

>埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ はい…(ムシャムシャ)

214 20/08/16(日)14:20:30 No.718643489

お互いがお互いを野蛮人だと思ってるけど一部の地域に引っ張られてるからな 基準が秩父とか勝浦とかその辺になってる

215 20/08/16(日)14:20:32 No.718643499

>23区内だから西千葉は存在しないのだ ごめん間違えた西チバだ 西チバも加えて東京圏だろうな…

216 20/08/16(日)14:20:33 No.718643500

釣り観点だと千葉圧勝だな 海なし県などお呼びではない

217 20/08/16(日)14:20:49 No.718643555

関東の話題になるといつもハブられる栃木

218 20/08/16(日)14:20:49 No.718643559

千葉の最高峰は愛宕山 鋸山かと思ってた

219 20/08/16(日)14:21:06 No.718643617

>お互いがお互いを野蛮人だと思ってるけど一部の地域に引っ張られてるからな >基準が秩父とか勝浦とかその辺になってる 未開なだけで野蛮とは違うのでは?

220 20/08/16(日)14:21:11 No.718643640

>川崎は割りと栄えてるけどなんかマイナスなイメージが強いんだよなあ あの町パチンコ屋の数がおかしい

221 20/08/16(日)14:21:15 No.718643655

翔んで埼玉見るまで埼玉が関東圏で田舎扱いされてることさえ知らなかった

222 20/08/16(日)14:21:20 No.718643677

>関東の話題になるといつもハブられる栃木 栃木と群馬と茨城は関東じゃなくて北関東だから

223 20/08/16(日)14:21:35 No.718643743

>関東の話題になるといつもハブられる栃木 翔んで埼玉ですらほぼ出番なしだったもんな…

224 20/08/16(日)14:21:41 No.718643764

>>関東の話題になるといつもハブられる栃木 >栃木と群馬と茨城は関東じゃなくて北関東だから 自分ルール

225 20/08/16(日)14:21:44 No.718643777

>関東の話題になるといつもハブられる栃木 北関東全部ハブられてるし… 辛うじて千葉と仲悪い茨城くらいが話題になってるけど…

226 20/08/16(日)14:21:47 No.718643790

>関東の話題になるといつもハブられる栃木 那須は好きだよ 他は何かよくわからん

227 20/08/16(日)14:21:58 No.718643843

>お互いがお互いを野蛮人だと思ってるけど一部の地域に引っ張られてるからな >基準が秩父とか勝浦とかその辺になってる 東上線のクソ田舎ぶり知ってるから千葉を田舎扱いするのがよくわからない

228 20/08/16(日)14:21:58 No.718643845

23区の中で都会を決めるものであって千葉とか埼玉って戦いに参加すらできないと思うけど

229 20/08/16(日)14:22:00 No.718643859

>お互いがお互いを野蛮人だと思ってるけど一部の地域に引っ張られてるからな >基準が秩父とか勝浦とかその辺になってる 勝浦って和歌山ではと思ったら千葉にもあるんだ

230 20/08/16(日)14:22:04 No.718643870

>千葉県民に言わせれば京葉線を見れば埼玉より下なのは明らか 渋谷駅みたいに詰めてくれりゃいいのにね… 新宿も工事終わればなんて埼玉から来やすい都にどんどんと…

231 20/08/16(日)14:22:18 No.718643933

>翔んで埼玉見るまで埼玉が関東圏で田舎扱いされてることさえ知らなかった ありゃ自虐よ身近にあるのが東京や横浜なんだから

232 20/08/16(日)14:22:19 No.718643937

>それに加えてアクセスが本当に悪い… 奥多摩秩父丹沢行くわってなる…

233 20/08/16(日)14:22:20 No.718643940

千葉は松戸市が悪い意味でも有名だし…

234 20/08/16(日)14:22:23 No.718643955

>え?東京って23区だけだろ? 練馬区民だけど許された…

235 20/08/16(日)14:22:25 No.718643958

>23区の中で都会を決めるものであって千葉とか埼玉って戦いに参加すらできないと思うけど 東京以外全部田舎とは恐れ入った

236 20/08/16(日)14:22:26 No.718643965

>翔んで埼玉見るまで埼玉が関東圏で田舎扱いされてることさえ知らなかった ぶっちゃけ関東の内輪イジリというかイジメだから他地方の知ったことではない…

237 20/08/16(日)14:22:47 No.718644041

宇都宮の餃子美味しいよ

238 20/08/16(日)14:22:48 No.718644045

館山に観光に行った時は驚いたな 辿り着くまで延々何もなかったし着いても大して何もなかった

239 20/08/16(日)14:23:00 No.718644082

>23区の中で都会を決めるものであって千葉とか埼玉って戦いに参加すらできないと思うけど 流石区民は言うことがちげぇや

240 20/08/16(日)14:23:03 No.718644101

千葉県はチーバくんの鼻先に住む東京の奴隷が450万人で後はそれ以外の未開地に住む貧民が450万人という 人口比率で成り立っている県で都会と呼ばれるようなもんは特に無い筈だが…

241 20/08/16(日)14:23:04 No.718644104

コロナの時東京近辺の関東一丸で頑張りましょうで栃木ははぶられてたと思う

242 20/08/16(日)14:23:11 No.718644132

>鋸山かと思ってた 知名度は圧倒的に鋸山だよね 愛宕山山頂は自衛隊のレーダーサイトになっちゃってるし

243 20/08/16(日)14:23:27 No.718644211

>館山に観光に行った時は驚いたな 何しに行ったの!?

244 20/08/16(日)14:23:33 No.718644235

群馬と埼玉はいまいち何があるかわからん

245 20/08/16(日)14:23:36 No.718644247

田んぼ見てると癒されるからいいんだ

246 20/08/16(日)14:23:37 No.718644256

>23区の中で都会を決めるものであって千葉とか埼玉って戦いに参加すらできないと思うけど なんかビル建ってりゃ都会みたいな勘違い系の話になってきてる気がする…

247 20/08/16(日)14:23:48 No.718644291

>>鋸山かと思ってた >知名度は圧倒的にビッグサンダーマウンテンだよね

248 20/08/16(日)14:23:50 No.718644305

>群馬と埼玉はいまいち何があるかわからん ないんだなこれが(笑)

249 20/08/16(日)14:23:54 No.718644319

ぶっちゃけ北関東を関東の一括りに入れるのはお互いのためにあまりならないし

250 20/08/16(日)14:23:56 No.718644325

埼玉と千葉のどちらが東京に近く感じるかだと千葉になると思う

251 20/08/16(日)14:24:04 No.718644353

鴨川に看板見に行ったけど観光地として良い所だった

252 20/08/16(日)14:24:21 No.718644431

>群馬と埼玉はいまいち何があるかわからん 観光なら群馬は草津や伊香保の温泉に尾瀬とか 埼玉は小江戸川越とか秩父や長瀞とか

253 20/08/16(日)14:24:25 No.718644452

>東京以外全部田舎とは恐れ入った 実際そうなんだよ 板橋や練馬も田舎扱いだよ

254 20/08/16(日)14:24:27 No.718644460

>千葉は松戸市が悪い意味でも有名だし… 明け方の繁華街は嬢の吐いたゲロをカラスがついばむような光景が日常的に見られると聞いた

255 20/08/16(日)14:24:33 No.718644482

>群馬と埼玉はいまいち何があるかわからん 群馬はそれなりに観光資源あるだろ まあ主に温泉だが…

256 20/08/16(日)14:24:53 No.718644566

今時温泉地なんて腐るほどあるし…

257 20/08/16(日)14:24:58 No.718644585

>館山に観光に行った時は驚いたな >辿り着くまで延々何もなかったし着いても大して何もなかった 海水浴と花しかないところに行ってなにもないはないぞ

258 20/08/16(日)14:25:02 No.718644600

さいたまの観光地で良い所おしえて

259 20/08/16(日)14:25:07 No.718644616

>群馬と埼玉はいまいち何があるかわからん 正直群馬は草津温泉やら榛名山やら観光資源で言うと関東屈指だと思うんだ 田舎度も関東屈指だと思うけど

260 20/08/16(日)14:25:28 No.718644702

埼玉は田舎にもそこそこ人がいるから田舎ネタが通じるけど 千葉は田舎部分に人が住んでないからな… 千葉市にしか人間がいないんだ

261 20/08/16(日)14:25:30 No.718644710

お互いにあるもので比べて勝負するのは分かるけど あそこは何もないだろうはその土地に何がないんじゃなくて当人の知識がないパターンばかりだ…

262 20/08/16(日)14:25:41 No.718644752

>群馬と埼玉はいまいち何があるかわからん 群馬…コンニャク 埼玉…十万石饅頭

263 20/08/16(日)14:25:41 No.718644753

田舎では無いけど都会とも違うなにか ベットタウンでいいのか

264 20/08/16(日)14:25:43 No.718644764

>何しに行ったの!? 東京への用事の次いでだったけど 泊まりたい宿があったのと好きなYouTuberの故郷だったから

265 20/08/16(日)14:25:58 No.718644810

群馬は登山マンからしたら関東最高クラスに価値があるぜー!

266 20/08/16(日)14:26:00 No.718644816

>千葉は田舎部分に人が住んでないからな… チーバ君の尻の方とか人いるの?ってなる

267 20/08/16(日)14:26:07 No.718644864

館山は海がきれいだよ 海がきれいだよ

268 20/08/16(日)14:26:07 No.718644865

>ベットタウンでいいのか まさにそうだよ

269 20/08/16(日)14:26:12 No.718644902

千葉にはザウスっていう凄い屋内スキー場があるんだぜ

270 20/08/16(日)14:26:29 No.718644992

>千葉にはザウスっていう凄い屋内スキー場があるんだぜ もうない…

271 20/08/16(日)14:26:32 No.718645005

>田舎では無いけど都会とも違うなにか >ベットタウンでいいのか 郊外だ ってか田舎が間の宿からベッドタウンから地方都市から山間の集落までごっちゃで語るのが悪い

272 20/08/16(日)14:26:38 No.718645037

>>群馬と埼玉はいまいち何があるかわからん >正直群馬は草津温泉やら榛名山やら観光資源で言うと関東屈指だと思うんだ >田舎度も関東屈指だと思うけど 群馬は榛名赤城ラインより北側は気候すら違ううえに田舎度も一段上になる

273 20/08/16(日)14:26:55 No.718645117

>千葉にはザウスっていう凄い屋内スキー場があるんだぜ あったな むかーし行ったわ めちゃくちゃこけた

274 20/08/16(日)14:27:03 No.718645150

赤城クローネンベルクも死んだしな

275 20/08/16(日)14:27:06 No.718645157

南房総の海岸線は気軽に秘境感楽しめて良い

276 20/08/16(日)14:27:16 No.718645199

館山はビワ

277 20/08/16(日)14:27:25 No.718645231

>千葉市にしか人間がいないんだ 失敬な ギリ佐倉市辺りまでは人が住んどるわい

278 20/08/16(日)14:27:40 No.718645285

野球とかサッカーとかプロスポーツを見てると埼玉のチームの方が都会的な香りはするというか 千葉のチームは地方のチームみたいな空気は感じる

279 20/08/16(日)14:27:44 No.718645305

千葉の海が結構ちゃんとした海だった…

280 20/08/16(日)14:27:47 No.718645317

房総半島は山じゃなくて小高い丘が延々と続いてるんだ

281 20/08/16(日)14:27:48 No.718645319

>流石区民は言うことがちげぇや もんのすっげえ区税収に格差あるので >なんかビル建ってりゃ都会みたいな勘違い系の話 でいいなら人口も収入も激貧乏も千代田区にみんなおいでよ!

282 20/08/16(日)14:27:54 No.718645341

京葉工業地帯は強い

283 20/08/16(日)14:28:04 No.718645381

>館山はビワ 千葉はナシもおいしいしそういう意味では田舎の恩恵みたいなのもある

284 20/08/16(日)14:28:05 No.718645386

冬の館山は空気がすんでると海から富士山が見えるよ

285 20/08/16(日)14:28:10 No.718645407

>千葉の海が結構ちゃんとした海だった… どういう意味!?

286 20/08/16(日)14:28:25 No.718645454

チーバくんの首から上と下で世界がまるで違う感じ

287 20/08/16(日)14:28:28 No.718645470

埼玉は川越や長瀞に遊びに行った 千葉は館山や犬吠埼に遊びに行った どちらも楽しかったしそれでいいじゃないか

288 20/08/16(日)14:28:38 No.718645517

東京湾でも太平洋でも釣りが結構楽しめる 太平洋側は伊勢海老も密漁とかすげーいる

289 20/08/16(日)14:28:44 No.718645549

>冬の館山は空気がすんでると海から富士山が見えるよ 夕方とか綺麗だよね

290 20/08/16(日)14:29:02 No.718645619

観光で川越駅に降りたときスケバンの女がチャリで2ケツしてた

291 20/08/16(日)14:29:16 No.718645677

>どういう意味!? なんかこうよどんだ汚い所かと…めっちゃ綺麗だった

292 20/08/16(日)14:29:46 No.718645800

埼玉はやたら男女別学があるイメージ

293 20/08/16(日)14:30:05 No.718645864

>観光で川越駅に降りたときスケバンの女がチャリで2ケツしてた それタイムスリップしてない?

294 20/08/16(日)14:30:13 No.718645895

今の時代スケバン見れるなんてラッキーじゃん

295 20/08/16(日)14:30:33 No.718645992

東京から千葉南端まで車だと2時間切るときあるけど電車は3時間以上かかる… そんなんじゃ電車誰も使わないよね

296 20/08/16(日)14:31:23 No.718646251

アニメの舞台になった場所の数で競って

297 20/08/16(日)14:31:46 No.718646340

>東京から千葉南端まで車だと2時間切るときあるけど電車は3時間以上かかる… >そんなんじゃ電車誰も使わないよね 家が去年の台風被害にあって館山に帰ったけど特急の本数減った

298 20/08/16(日)14:31:51 No.718646353

>埼玉はやたら男女別学があるイメージ 一時期統合の話があったけど当時のOBOGが猛反対して今に至るんだとか

299 20/08/16(日)14:31:53 No.718646363

千葉県に住んでて南側へ行ったことがあるやつなんてどれくらいいるのか

300 20/08/16(日)14:32:03 No.718646407

>埼玉はやたら男女別学があるイメージ 偏差値高いところは実際その通りだな…

301 20/08/16(日)14:32:07 No.718646420

いくら江戸を思わせる町並みだからってスケバンはちょっとレアだな…

302 20/08/16(日)14:32:22 No.718646508

浦和高校とか川越高校は名門だからな…

303 20/08/16(日)14:32:25 No.718646523

千葉県民だけどSSA以外にさいたまに用事ない 逆もTDL以外用事ないって思ってるだろう

304 20/08/16(日)14:32:27 No.718646532

>房総半島は山じゃなくて小高い丘が延々と続いてるんだ 小高い丘が小高い丘のまま海岸線まで続いててぷっつり崖になって切れてる感じ

305 20/08/16(日)14:32:48 No.718646613

鬼滅の影響で房総半島関東の子ほぼ行くことないから鬼住んでるよって言われてんの本当面白い

306 20/08/16(日)14:33:25 No.718646765

>埼玉はやたら男女別学があるイメージ 自分の世代の時も市民団体から共学化の話だされたけど 全校あげて反対署名したな

307 20/08/16(日)14:33:34 No.718646815

海みたいな得意分野では東京を凌ぐ部分がある千葉は強いけど 埼玉はほとんどにおいて東京の下位互換だから…

308 20/08/16(日)14:33:44 No.718646866

>房総半島は山じゃなくて小高い丘が延々と続いてるんだ 山が途切れないから登り甲斐がない割にめちゃくちゃ遭難しやすい…

309 20/08/16(日)14:34:04 No.718646958

まァ、ガキにはわからねぇと思うがな…

310 20/08/16(日)14:34:17 No.718647009

発展度合いでさいたま市と千葉市とだったら千葉市の方が栄えてるよ …というかどっちも政令市としてはレベル低め 新潟以上仙台未満くらいだよ

311 20/08/16(日)14:34:32 No.718647058

>千葉県に住んでて南側へ行ったことがあるやつなんてどれくらいいるのか 母が亀山病院?とかいう所に入院してお見舞に行ったくらいかな

312 20/08/16(日)14:34:50 No.718647138

全国民がディズニーランド以外に千葉県に用はないけれど 埼玉には全国のひとの用事になるようなものがない

313 20/08/16(日)14:35:02 No.718647198

>山が途切れないから登り甲斐がない割にめちゃくちゃ遭難しやすい… 千葉の山めっちゃヤブヤブしてるし尚更遭難したとき苦労しそう

314 20/08/16(日)14:35:09 No.718647223

まぁ野菜が安いのは助かってるよ埼玉

315 20/08/16(日)14:35:27 No.718647298

さいたまってクレヨンしんちゃん県だから有名じゃん!

316 20/08/16(日)14:35:38 No.718647349

すぐ近くに東京都があるせいで異様に自己評価が低いんだろうかこの辺の県

317 20/08/16(日)14:35:52 No.718647404

>新潟以上仙台未満くらいだよ これはなんか分かる 福岡とか広島もそうだけど 関東の田舎民は地方の都会行くと 都会じゃん!ってなる

318 20/08/16(日)14:35:52 No.718647407

>新潟以上仙台未満くらいだよ 仙台民の書き込み

319 20/08/16(日)14:35:57 No.718647422

>さいたまってらき☆すた県だから有名じゃん!

320 20/08/16(日)14:36:03 No.718647449

千葉なんて下半分は田舎だろ 埼玉はさいたま市から下は比較的都会だし

321 20/08/16(日)14:36:21 No.718647515

>千葉県に住んでて南側へ行ったことがあるやつなんてどれくらいいるのか むしろ行楽するってなると南に行く以外は東京抜けないといけないから 南房総に遊びに行くしかないのが千葉だ 圏央道やら出来ていくらかマシにはなったと思うけど

322 20/08/16(日)14:36:27 No.718647545

>さいたまってクレヨンしんちゃん県だから有名じゃん! 県単位の名物って感じがしない あくまで春日部のものってイメージ

323 20/08/16(日)14:36:32 No.718647558

じゃあ千葉はきんモザ県かあっちこっち県か

324 20/08/16(日)14:36:35 No.718647574

東京ディズニーランドと東京国際空港の2つを失うと千葉のアドバンテージは喪失する

325 20/08/16(日)14:36:47 No.718647610

>すぐ近くに東京都があるせいで異様に自己評価が低いんだろうかこの辺の県 大体よこはまけんのせい

326 20/08/16(日)14:36:52 No.718647635

>埼玉はさいたま市から下は比較的都会だし さいたま市の下はもう東京じゃねーか!

327 20/08/16(日)14:36:52 No.718647636

>母が亀山病院?とかいう所に入院してお見舞に行ったくらいかな 亀田だろ 大病院じゃねえか

328 20/08/16(日)14:37:05 No.718647693

ソープ街あるから千葉市のほうが上

329 20/08/16(日)14:37:19 No.718647755

>千葉なんて下半分は田舎だろ >埼玉はさいたま市から下は比較的都会だし さいたま市の下って空間的にほぼ何もねえじゃねえか

330 20/08/16(日)14:37:28 No.718647808

>じゃあ千葉はきんモザ県かあっちこっち県か ゼ…ゼーガ…

331 20/08/16(日)14:37:32 No.718647823

南房総行った記憶が全然無い

332 20/08/16(日)14:37:37 No.718647848

東京に面してるエリアすら発展してなかったら余程だろ

333 20/08/16(日)14:37:41 No.718647859

>東京ディズニーランドと東京国際空港の2つを失うと千葉のアドバンテージは喪失する 勝手に主力武器奪うルールにする卑劣な埼玉人

334 20/08/16(日)14:37:46 No.718647888

>じゃあ千葉はきんモザ県かあっちこっち県か ラグランジェ県

335 20/08/16(日)14:37:55 No.718647923

ぶっちゃけ両方とも東京のベッドタウンなだけであって都会ではない ベッドタウンと都会は全くの別物

336 20/08/16(日)14:38:17 No.718648030

浦安鉄筋家族県!

337 20/08/16(日)14:38:20 No.718648041

埼玉の主力武器も奪ってくれていいぞ

338 20/08/16(日)14:38:29 No.718648089

ゼーガペインとかあっちこっちだかもそうだった気がする

339 20/08/16(日)14:38:31 No.718648100

>すぐ近くに東京都があるせいで異様に自己評価が低いんだろうかこの辺の県 埼玉県民だけど実際都会≒東京だから単品ごとに評価しようって感覚になる 成田とTDLあるから千葉が上

340 20/08/16(日)14:38:37 No.718648127

>東京に面してるエリアすら発展してなかったら余程だろ 山梨「そっそうだよね!」

341 20/08/16(日)14:39:00 No.718648238

>じゃあ千葉はきんモザ県かあっちこっち県か 今俺ガイルやってんじゃん!

342 20/08/16(日)14:39:03 No.718648248

>亀田だろ >大病院じゃねえか 多分そこだ 日帰りだったけど海産物美味くて良いところだった

343 20/08/16(日)14:39:03 No.718648252

都会じゃない≠田舎

344 20/08/16(日)14:39:25 No.718648344

BPSもそうだぞ

345 20/08/16(日)14:39:25 No.718648349

>ゼーガペインとかあっちこっちだかもそうだった気がする ゼーガはたしか幕張

346 20/08/16(日)14:39:26 No.718648352

俺妹だか俺ガイルだかも千葉だったような違うような

347 20/08/16(日)14:39:27 No.718648358

隣に東京あるくせに正直嫌味かと思う

348 20/08/16(日)14:39:28 No.718648360

郷土愛にあふれる埼玉県民見たことない 卑下するとか以前に地元に対してすごいドライ

349 20/08/16(日)14:39:33 No.718648379

貶しあってるようで本当は仲いいだろこいつら

350 20/08/16(日)14:39:38 No.718648407

八王子より発展してたら都会くらいの判定でいいと思う

351 20/08/16(日)14:39:38 No.718648411

浦和市ってカッコよかったじゃん なんだよさいたま市って

352 20/08/16(日)14:40:02 No.718648514

他県民の関東の序列イメージ 東京 神奈川 千葉 埼玉 栃木 茨城

353 20/08/16(日)14:40:06 No.718648529

>>ゼーガペインとかあっちこっちだかもそうだった気がする >ゼーガはたしか幕張 舞浜だよ!ディズニーとモロに被ってるよ!

354 20/08/16(日)14:40:11 No.718648563

>さいたま市の下はもう東京じゃねーか! わ…蕨市…

355 20/08/16(日)14:40:11 No.718648565

>浦和市ってカッコよかったじゃん >なんだよさいたま市って サイタマサイタマ!

356 20/08/16(日)14:40:14 No.718648579

>卑下するとか以前に地元に対してすごいドライ ベッドタウン住みの市民とかだいたいそういうもんじゃない?

357 20/08/16(日)14:40:22 No.718648621

>ゼーガはたしか幕張 舞浜だよ 舞浜シャイニングオーシャンパンチだよ

358 20/08/16(日)14:40:26 No.718648640

組織の鍵はNo.2が握るって聞いたことある 千葉のNo.2…?

359 20/08/16(日)14:40:33 No.718648675

>郷土愛にあふれる埼玉県民見たことない >卑下するとか以前に地元に対してすごいドライ 林家たい平は秩父押しだぞ

360 20/08/16(日)14:40:35 No.718648681

千葉県民だけど埼玉のほうが都会だと思ってた でも大宮に映画見に行った時は正直松戸レベルかな…って思ったのでそうでもないのだろうか

361 20/08/16(日)14:40:37 No.718648691

埼玉も千葉も交通の便がいいとこ住んでると東京近くて便利だから田舎でもいいかって気になる

362 20/08/16(日)14:40:41 No.718648713

>八王子より発展してたら都会くらいの判定でいいと思う 緩くない?

363 20/08/16(日)14:40:57 No.718648774

埼玉は大宮まで 千葉は東京湾沿岸の千葉市までは都会だと思うけど どっちもそれ以外は

364 20/08/16(日)14:40:58 No.718648777

ゼーガの「なめんなよ千葉県民を!」は名言だと思う

365 20/08/16(日)14:41:00 No.718648792

>俺妹だか俺ガイルだかも千葉だったような違うような 吊り下げ式モノレールあるからな

366 20/08/16(日)14:41:36 No.718648957

>埼玉の主力武器も奪ってくれていいぞ あるとしたら大宮駅だろうか

367 20/08/16(日)14:41:53 No.718649018

さいたまとかさいたまスーパーアリーナしか知らない

368 20/08/16(日)14:41:54 No.718649025

埼玉はフットワークが重いことが多い 房総や那須は何もないところにオシャレな人が住んで色々発信する場になりつつあると思ってる

369 20/08/16(日)14:42:01 No.718649049

海さえあれば…

370 20/08/16(日)14:42:05 No.718649067

>埼玉の主力武器も奪ってくれていいぞ 池袋だな

371 20/08/16(日)14:42:18 No.718649124

埼玉は県内市町村の主張は強いほうなの? 神奈川は神奈川県出身ですってあんまり言わないで市町村で言うことが多い

372 20/08/16(日)14:42:19 No.718649132

>他県民の関東の序列イメージ >東京 >神奈川 >千葉 >埼玉 >栃木 >茨城 他所の人間を騙った千葉県民の書き込み

373 20/08/16(日)14:42:35 No.718649211

埼玉は年間降水量が関東だとワーストクラスで洪水被害は怖くないぞ但し暑いが

374 20/08/16(日)14:42:59 No.718649320

もともと武蔵国で東京都一つだったのに勝手に分割されて 勝手にダサイタマ扱いされるようになったのは同情する

375 20/08/16(日)14:43:18 No.718649400

>他所の人間を騙った千葉県民の書き込み スレ画みてもそういえるのか!

376 20/08/16(日)14:43:23 No.718649421

>他県民の関東の序列イメージ >東京 >神奈川 >千葉 >埼玉 >栃木 >茨城 群馬は?

377 20/08/16(日)14:43:28 No.718649446

>郷土愛にあふれる埼玉県民見たことない >卑下するとか以前に地元に対してすごいドライ 小学校中学校は同窓会の話も出やしねえ 正直助かるが

378 20/08/16(日)14:43:40 No.718649491

>神奈川は神奈川県出身ですってあんまり言わないで市町村で言うことが多い 横浜っていうひとしかいねえ

379 20/08/16(日)14:43:43 No.718649500

千葉ってあれだろ?いっつも大槍に尻まみれの県だろ? img見てるから知ってるんだ

380 20/08/16(日)14:43:44 No.718649506

>群馬は? 関東じゃねぇだろ

381 20/08/16(日)14:43:45 No.718649513

さいたま市も相模原市もそうなんだけど中心部の発展具合がショボくて栄えてる所が散らばっちゃってる 千葉市は中心部と幕張がしっかりしてるし横浜市は言わずもがな

382 20/08/16(日)14:43:49 No.718649533

ごめん群馬忘れてた

383 20/08/16(日)14:43:50 No.718649537

>>他県民の関東の序列イメージ >>東京 >>神奈川 >>千葉 >>埼玉 >>栃木 >>茨城 >>群馬 >>新潟

384 20/08/16(日)14:44:09 No.718649618

>埼玉は年間降水量が関東だとワーストクラスで洪水被害は怖くないぞ但し暑いが 去年の台風で水没してなかったっけ…?

385 20/08/16(日)14:44:12 No.718649629

人口あたりの犯罪発生率日本一の大宮がある埼玉の勝ち

386 20/08/16(日)14:44:16 No.718649644

俺関西人だから千葉と埼玉がよくわからないよ

387 20/08/16(日)14:44:30 No.718649700

千葉はいっつも離陸したり爆発したり独立したりしてるからな…

388 20/08/16(日)14:44:34 No.718649719

埼玉県民の心の支えはコバトンくらいであとはどうでもいいからな…

389 20/08/16(日)14:44:48 No.718649775

>埼玉は県内市町村の主張は強いほうなの? >神奈川は神奈川県出身ですってあんまり言わないで市町村で言うことが多い わざわざ名乗るほど知名度ないのだ

390 20/08/16(日)14:44:51 No.718649787

>埼玉は年間降水量が関東だとワーストクラスで洪水被害は怖くないぞ但し暑いが でも水はけ悪いから冠水多いんだよな…

391 20/08/16(日)14:44:57 No.718649808

大宮駅の路線数の割に駅周辺のしょぼさは異常

392 20/08/16(日)14:44:57 No.718649810

俺は関東人だから京都と兵庫と和歌山と岐阜がよくわからないよ

393 20/08/16(日)14:45:09 No.718649855

房総半島の方は去年の台風でめちゃくちゃ田舎だって知った

394 20/08/16(日)14:45:13 No.718649876

>去年の台風で水没してなかったっけ…? 東松山ぐらいじゃねえかな

395 20/08/16(日)14:45:16 No.718649896

>>他所の人間を騙った千葉県民の書き込み >スレ画みてもそういえるのか! 嘘すぎるし神奈川ってワードが意外とでてこない

396 20/08/16(日)14:45:28 No.718649942

>俺関西人だから千葉と埼玉がよくわからないよ 標準語で話すのが埼玉でごじゃっぺが千葉じゃよ

397 20/08/16(日)14:45:31 No.718649951

>埼玉はフットワークが重いことが多い >房総や那須は何もないところにオシャレな人が住んで色々発信する場になりつつあると思ってる ただ帰って週末休むところで宣伝するものなんかないので

398 20/08/16(日)14:45:35 No.718649980

>埼玉県民の心の支えはコバトンくらいであとはどうでもいいからな… 最近ちゃんとマスクしててかわいい

399 20/08/16(日)14:46:01 No.718650089

>房総半島の方は去年の台風でめちゃくちゃ田舎だって知った まじで過疎化が進んだからね

↑Top