虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/16(日)13:47:52 一年見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/16(日)13:47:52 No.718634217

一年見てると普通に可愛く思えてくる

1 20/08/16(日)13:50:50 No.718635060

見慣れはしたけど意識するとやっぱり辛い

2 20/08/16(日)13:50:56 No.718635078

ラゴンはともかくチルドンはマジで見ない

3 20/08/16(日)13:53:13 No.718635685

ウオチル顔が逆さ向きなのがかわいそうでね...

4 20/08/16(日)13:54:21 No.718635998

デザインはともかく色があんまり好きじゃなかったけど色違いで好きになったラゴン系

5 20/08/16(日)14:00:15 ID:17jBG3B. 17jBG3B. No.718637788

魚の頭って「ウオノ」なの?「ウオチ」なの?

6 20/08/16(日)14:00:43 No.718637902

>ウオチル顔が逆さ向きなのがかわいそうでね... ウオノラもついてる向きは逆さ向きだよ

7 20/08/16(日)14:01:41 No.718638165

軽いノリだけどなかなかにエグい

8 20/08/16(日)14:07:58 No.718639940

>魚の頭って「ウオノ」なの?「ウオチ」なの? ウオ

9 20/08/16(日)14:09:35 No.718640423

慣れただけであるかなしかでいったらまだなしだと思ってる

10 20/08/16(日)14:11:05 ID:cSeoXrn. cSeoXrn. No.718640880

削除依頼によって隔離されました 黒い任天堂とか言ってちやほやされた結果こういうことやりだすようになったよねポケモンは

11 20/08/16(日)14:12:12 No.718641190

色々言われてるけどのっそのっそ歩いてるウオノラゴンはかわいいと思う だが図鑑がきつい

12 20/08/16(日)14:12:18 No.718641214

吉野家からフィギュアも出るのほぼ確定してるすごい子

13 20/08/16(日)14:12:55 No.718641388

むしろなんで今までの化石は甲羅や頭蓋程度の断片から全身を復元出来たんだろう

14 20/08/16(日)14:13:24 No.718641518

最近の流れだとスレ画らはデジモン判定されるのか気になる

15 20/08/16(日)14:14:27 No.718641823

新しいかせきポケモン楽しみにしてたから しょうもない一発ネタで消費されて次の次の完全新作までお預けってけっこうしんどい

16 20/08/16(日)14:15:03 No.718641979

>黒い任天堂とか言ってちやほやされた結果こういうことやりだすようになったよねポケモンは そうそう初代はシルフカンパニーで待遇の悪い社員が地元のヤクザと繋がって社内に招き入れたり研究成果のポリゴンを横流ししてスロットの景品にしてたくらいだもんな… ミュウが産んだ子供を何年もかけて遺伝子操作してでミュウツーを作ったりしてた頃のポケモンに戻ってほしいよ

17 20/08/16(日)14:15:23 No.718642091

>黒い任天堂とか言ってちやほやされた結果こういうことやりだすようになったよねポケモンは まだそういうのは散見されるけどORASの頃に比べれば大分ましだと思う

18 20/08/16(日)14:16:43 No.718642516

>新しいかせきポケモン楽しみにしてたから こいつら新しい化石ポケモンの分類なんだろうけど かがくによる人工ポケモンだよな…って思ってる

19 20/08/16(日)14:17:35 No.718642733

作中の演出的にブラックなネタとしてスレ画はデザインされてないと思う そこが逆に嫌な感じなんだけど

20 20/08/16(日)14:18:37 No.718642985

復元担当のウカッツが信用ならないのが失敗復元なんじゃねぇかなって思われる一因だよね

21 20/08/16(日)14:18:55 No.718643046

化石の復元とはこういう事でもあるって側面が見れて好きだよ 今復元されている連中は本当に元の姿で復元されているんだろうか?って話にも繋がるし

22 20/08/16(日)14:18:57 No.718643052

そもそも生物としてへんとか冒涜してるとかおまえポケモン見たことあるのかと

23 20/08/16(日)14:19:07 No.718643096

>こいつら新しい化石ポケモンの分類なんだろうけど >かがくによる人工ポケモンだよな…って思ってる は?一向に古代生物の復元ですが?っちゃんこ

24 20/08/16(日)14:20:34 No.718643511

>今復元されている連中は本当に元の姿で復元されているんだろうか?って話にも繋がるし メガプテラ問題か…

25 20/08/16(日)14:21:22 No.718643682

絶滅した。

26 20/08/16(日)14:21:44 No.718643775

こいつらはこいつらでそもそもくっつくのがおかしいから元々どんな生態してたんだよっていう

27 20/08/16(日)14:22:07 No.718643894

>化石の復元とはこういう事でもあるって側面が見れて好きだよ >今復元されている連中は本当に元の姿で復元されているんだろうか?って話にも繋がるし アニメ参考にするなら一応昔のまま復元されてる…はず

28 20/08/16(日)14:22:26 No.718643967

こいつらここまで無茶苦茶な結合されて生きていけるのか…?

29 20/08/16(日)14:22:26 No.718643968

なんで青いのだけ全身なんだよ

30 20/08/16(日)14:22:30 No.718643979

同じ化石でもバージョンによって復元されるポケモンが違う ぐらいのマイルドな感じならまあ…

31 20/08/16(日)14:22:36 No.718644004

こんな姿で生み出されて可哀想…と言い出す人々にとっては 一応姿が整っていれば既に一生を終えた生き物を人のエゴで蘇らせている今までの化石連中は特に問題ないのだろうか

32 20/08/16(日)14:22:42 No.718644027

カブトかオムナイトは数自体激減したけどあの姿で生きのびてるからな

33 20/08/16(日)14:22:48 No.718644048

足りないパーツを冠で出してくれ

34 20/08/16(日)14:23:26 No.718644205

別々のパーツ組み替えるポケモンくらい普通にいるとしか思えない… こいつらよりもっと変なポケモンなんてたくさんいるし

35 20/08/16(日)14:23:37 No.718644254

ウオノラゴンの図鑑はポケモン世界では実際に起こり得そうで結構好き 隠れ特性が貯水なのも納得感ある

36 20/08/16(日)14:23:38 No.718644260

尻尾に頭付くなら頭に頭付けてもいいじゃない

37 20/08/16(日)14:23:47 No.718644287

なんというかどう考えてもおかしいだろうって結合のされ方が可愛そうなんだよね… 動いてるの見ると可愛いと思いつつかわいそうになぁともなる

38 20/08/16(日)14:24:32 No.718644478

生きていけるのか?っていう話なら俺のウオノラゴンは元気に走り回ってるし…

39 20/08/16(日)14:24:44 No.718644528

>足りないパーツを冠で出してくれ あらたな上と下が見つかって5体増えるのか

40 20/08/16(日)14:24:47 No.718644535

ステゴサウルスやダンクルオステウスっていうわりといいモチーフ使ってお出しされたのがこれだからなぁ

41 20/08/16(日)14:24:51 No.718644559

強いから使うけどそれはそれとして見た目は大嫌い

42 20/08/16(日)14:25:17 No.718644659

断面見えてたり尻尾の先に頭ついてるのはなんかこう言い表せない気味の悪さがある

43 20/08/16(日)14:25:25 No.718644696

>生きていけるのか?っていう話なら俺のウオノラゴンは元気に走り回ってるし… 地上で生きてる魚ポケモンたちに疑問もてって話だよな…

44 20/08/16(日)14:25:32 No.718644722

合体する奴もアホな理由で絶滅した奴も常に鼻水垂らしてる奴も既にいるのがポケモンっていう生き物の懐の深さを感じる

45 20/08/16(日)14:26:00 No.718644814

>断面見えてたり尻尾の先に頭ついてるのはなんかこう言い表せない気味の悪さがある そうだね…ポケモンって気味悪いポケモンばかりだね…

46 20/08/16(日)14:26:01 No.718644820

ゲームどうこうとか任天堂どうこうはどうでもいいけど 可愛そうにはなる

47 20/08/16(日)14:26:15 No.718644920

>カブトかオムナイトは数自体激減したけどあの姿で生きのびてるからな 現生の同一種がいるのに化石を復活させる理由とは

48 20/08/16(日)14:26:35 No.718645020

>断面見えてたり尻尾の先に頭ついてるのはなんかこう言い表せない気味の悪さがある ナッシーとかキリンリキとかほんと気味悪いよな

49 20/08/16(日)14:27:00 No.718645139

元気に生きてるスレ画よりも 挙動がおかしいポリゴンZのほうが冒涜的だと思う

50 20/08/16(日)14:27:02 No.718645145

ここから進化してパーツが馴染んだ姿になってくれたら良かったんだけどな

51 20/08/16(日)14:27:07 No.718645160

俺は昔から孵化厳選の方が可愛そうだと思ってたよ

52 20/08/16(日)14:27:31 No.718645258

ヤドランの祖先辿ってたら多分こいつらに行き着くんだろうな…

53 20/08/16(日)14:27:35 No.718645272

>ゲームどうこうとか任天堂どうこうはどうでもいいけど >可愛そうにはなる カラカラ…

54 20/08/16(日)14:27:38 No.718645279

現に普通に過ごせてるみたいだから元々こういう生態の生物だったのでは

55 20/08/16(日)14:27:44 No.718645302

メタングとかもダンバルが合体して出来てるしな

56 20/08/16(日)14:27:57 No.718645353

>挙動がおかしいポリゴンZのほうが冒涜的だと思う まずポリゴン自体が命とは何かという話を考えさせられる

57 20/08/16(日)14:28:49 No.718645565

ダグトリオって下半身くっついてんのかな

58 20/08/16(日)14:28:51 No.718645574

てかこれは剣盾叩きネタにされてるの? 普通に軽くかわいそうだなぁとは思ってはいたけど

59 20/08/16(日)14:29:13 No.718645666

進化で二体のポケモンがそれぞれ体の一部とっかえて進化する気味の悪いポケモンもいるしな

60 20/08/16(日)14:29:18 No.718645682

>現に普通に過ごせてるみたいだから元々こういう生態の生物だったのでは 普通はがっちゃんこ出来ないらしいしこいつらが変な生態だったって考える方が自然だと思う

61 20/08/16(日)14:29:21 No.718645696

>メタングとかもダンバルが合体して出来てるしな やろうと思えばこんだけ合体も出来るぞ! su4129197.jpg

62 20/08/16(日)14:29:30 No.718645730

ポリゴンはもう開発班解散してて修正パッチとか出なさそう

63 20/08/16(日)14:29:37 No.718645765

ロストパーツ側の化石は出てくるのか

64 20/08/16(日)14:30:05 No.718645860

4つの脳が合体してかしこさ4倍! ポケモンなんてそれでいいんだよ…

65 20/08/16(日)14:30:05 No.718645861

>てかこれは剣盾叩きネタにされてるの? >普通に軽くかわいそうだなぁとは思ってはいたけど そう ポケモン知らないやってない叩きたい連中がポケモンよく知らずに叩くネタにしてるやつ 他のポケモンでカウンターされるけど

66 20/08/16(日)14:30:32 No.718645980

他のパーツが見つからないって言われてるし身体を交換して環境に適応するポケモンじゃないかな…

67 20/08/16(日)14:30:38 No.718646014

>ロストパーツ側の化石は出てくるのか ロストパーツって何?

68 20/08/16(日)14:30:59 No.718646132

ウオチル顔の向き逆だったら普通だよね

69 20/08/16(日)14:31:05 No.718646152

>そう >ポケモン知らないやってない叩きたい連中がポケモンよく知らずに叩くネタにしてるやつ あぁそういうことか さっきからかわいそうだなぁとは言ってたが反応がそういう対応だったから… 気をつけよ

70 20/08/16(日)14:31:07 No.718646163

ポリゴン3が出たとしてあのおまるからどう進化させればいいんだろうか

71 20/08/16(日)14:31:16 No.718646210

それはそうとダンクレオステウスポケモンが もう出てこないであろうというのは悲しい

72 20/08/16(日)14:31:41 No.718646324

>現生の同一種がいるのに化石を復活させる理由とは 個人的な妄想なんだけどポケモンの化石復元って化石渡して出入りしたらもう復元終わって作品によってはレベル5とかレベル20の貰えるじゃん あれって実は(貴重な)化石を渡したら研究所とか博物館で育成してる個体をくれるシステムなんじゃないかなって デボンのとか復元システムがあるって言っちゃってるけど

73 20/08/16(日)14:31:59 No.718646388

>ウオチル顔の向き逆だったら普通だよね ウオはどっちも同じ方向に顔付いてるからそれがデフォだ

74 20/08/16(日)14:32:02 No.718646402

ふしぎなふしぎな生き物だからこんなのがいてもいいんだ

75 20/08/16(日)14:32:12 No.718646447

ポケモン世界だと一部分の化石からでも全身復元できるのになんでガラルだとそれやってないの?って疑問はある

76 20/08/16(日)14:33:04 No.718646672

>ポリゴン3が出たとしてあのおまるからどう進化させればいいんだろうか ポリゴン数増やして動物に近づける!

77 20/08/16(日)14:33:08 No.718646689

色違うのも合成感あって生理的に無理

78 20/08/16(日)14:33:08 No.718646692

人には好き嫌いがあるんだからこれを叩いてるやつはアンチとか短絡的な考え方しない方がいいよ

79 20/08/16(日)14:33:10 No.718646700

爪の先やコハクから全身復元できるもんね…

80 20/08/16(日)14:33:27 No.718646775

自分の中ではポリゴンと同じカテゴリに入れられてる

81 20/08/16(日)14:33:42 No.718646861

>ポケモン世界だと一部分の化石からでも全身復元できるのになんでガラルだとそれやってないの?って疑問はある そう考えると一部から想像で補って復元するよりちゃんとパーツ探して復元されるスレ画のほうが今までよりしっかりしてるのか

82 20/08/16(日)14:34:33 No.718647067

基本的にマイルドで平和な世界なガラルでウカッツのいるところだけもやもや濁ってる印象 ウカッツや化石に言及する人がほとんどいないからなおさら

83 20/08/16(日)14:34:56 No.718647169

メガプテラもあれが本来の本来の姿に近いんじゃないかとか書かれてる まあそれも想像でしかないわけだが

84 20/08/16(日)14:34:58 No.718647182

>人には好き嫌いがあるんだからこれを叩いてるやつはアンチとか短絡的な考え方しない方がいいよ 人が好きなものを自分が嫌いだからって横から叩くのはやっぱりおかしい奴だよ...

85 20/08/16(日)14:35:02 No.718647196

>そう考えると一部から想像で補って復元するよりちゃんとパーツ探して復元されるスレ画のほうが今までよりしっかりしてるのか ジュラシックパークが元ネタだからと言えばそうなんだけど プテラとか琥珀に入った虫が吸ってたプテラの血からプテラまるごと復元してるからな…

86 20/08/16(日)14:35:25 No.718647288

片方だけじゃ復元出来ないって明言されてなかったっけ 技術的な問題なのかこいつらが特殊なのかは分からんけど

87 20/08/16(日)14:36:01 No.718647442

>人には好き嫌いがあるんだからこれを叩いてるやつはアンチとか短絡的な考え方しない方がいいよ 好き嫌いだけで語るならいいけど好き嫌いで語ってないじゃん冒頭 叩き棒にしてるだけじゃん

88 20/08/16(日)14:36:58 No.718647655

叩き棒って言葉好きよね

89 20/08/16(日)14:37:13 No.718647730

>叩き棒にしてるだけじゃん それをまた叩き棒にするのはいいの?

90 20/08/16(日)14:38:06 No.718647974

まぁ可愛そうとかってのに過剰反応ではある 任天堂がとか言い出したらくさいのでdelいれるが

91 20/08/16(日)14:38:14 No.718648017

知性が低いな… ポケモンのほうが優れてるわ

92 20/08/16(日)14:38:41 No.718648138

死ニーゴも見た目のインパクトから色々言われたけど 同じように古代に生きてた存在がゴーストポケモンとして現代に蘇ったドラメシヤはどうこう言われてるのは見たこと無いしむしろ可愛い扱いだ

93 20/08/16(日)14:39:08 No.718648272

好きな人がいてもいいし嫌いな人がいてもいいじゃないか

94 20/08/16(日)14:39:19 No.718648313

それ同じ扱いでいいのか 全然違うような気がするんだが

95 20/08/16(日)14:40:55 No.718648763

スレ画についてネガティブな意見言うとお前ら敵か!?みたいになるのがいるからめんどくさい…

96 20/08/16(日)14:40:59 No.718648788

ドラメシヤは幽霊になってから繁栄したとかどうなってんだよ! とツッコミたくなるがまあポケモンだからな・・・

97 20/08/16(日)14:41:05 No.718648813

ちゃんとした完全体が見たいという意見だ

98 20/08/16(日)14:41:29 No.718648930

>ちゃんとした完全体が見たいという意見だ だから完全体って何…?

99 20/08/16(日)14:41:30 No.718648934

いつかこいつらのちゃんとした復元姿出ることだけを信じてるよ…

100 20/08/16(日)14:42:03 No.718649058

なんの脈絡なくこれがお出しされたら品性を疑うところだけど元ネタあるし別にまあうん

101 20/08/16(日)14:42:16 No.718649111

>ドラメシヤは幽霊になってから繁栄したとかどうなってんだよ! >とツッコミたくなるがまあポケモンだからな・・・ しかも海に暮らしてたはずが復活したら海が枯れてたからってステルス機になって空を飛び出して発射されて喜んでいる わけわかんねぇ…

102 20/08/16(日)14:42:20 No.718649133

モーション込みだと魂こもってて可愛い

103 20/08/16(日)14:42:35 No.718649209

パラセクトとかキノコに乗っ取り完了されて白眼まで剥いてるのにあんまりかわいそうとか言われてないし ポケダンで僕キノコ!言ってた時にちょっと騒がれたくらいで

104 20/08/16(日)14:42:40 No.718649234

サニーゴは昔からいてかわいい枠だったからそれが白骨死体っぽくなったら嫌悪感出ちゃう人がいても変ではないかな

105 20/08/16(日)14:43:11 No.718649376

ちゃんとしたとか完全体とかロストパーツとか妄想の中に生きてる人がいる

106 20/08/16(日)14:43:32 No.718649464

>しかも海に暮らしてたはずが復活したら海が枯れてたからってステルス機になって空を飛び出して発射されて喜んでいる >わけわかんねぇ… ガラルはミントか何かやってるのか…

107 20/08/16(日)14:43:33 No.718649467

ほらめんどくさい

108 20/08/16(日)14:44:00 No.718649569

>なんの脈絡なくこれがお出しされたら品性を疑うところだけど元ネタあるし別にまあうん 未だに一部しか発見されてない・間違って復元された経緯があるっていうのは化石を扱う上でとても美味しいネタだよね

109 20/08/16(日)14:44:07 No.718649601

上半身下半身揃った姿見てみたいなぁ は別に叩きでもアンチでもないただの意見じゃ…?

110 20/08/16(日)14:44:25 No.718649683

ポリゴンのちゃんとした完成体なら言ってる事は分かるけど...

111 20/08/16(日)14:44:41 No.718649751

>ポリゴンのちゃんとした完成体なら言ってる事は分かるけど... ポリゴンZ!

112 20/08/16(日)14:44:57 No.718649813

元ネタ考えたらこれが完全体じゃないのは分かりきってるんだから何もおかしいこと言ってないのでは?

↑Top