20/08/16(日)12:16:54 おじい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/16(日)12:16:54 No.718607717
おじいちゃんグラブルがサービス終了しかけた時の話して
1 20/08/16(日)12:17:24 No.718607866
あれは2016年のことじゃった
2 20/08/16(日)12:17:44 No.718607950
ほっほっほ…お前はその話が好きじゃのう
3 20/08/16(日)12:18:13 No.718608107
いくら引いてもアンチラが出なくてのう…
4 20/08/16(日)12:18:52 No.718608304
>いくら引いてもアンチラが出なくてのう… おじいちゃんも70万円使ったの~?
5 20/08/16(日)12:19:06 No.718608368
たまには当時の殺伐古戦場でわしがスパイ行為を働いて団を追放された話でもさせてくれんか
6 20/08/16(日)12:21:36 No.718609023
今でこそありふれとるEX枠武器じゃが当時はコラボイベントでしか手に入らず有給取ってまで全力周回する者がザラにおったんじゃよ
7 20/08/16(日)12:22:00 No.718609130
>たまには当時の殺伐古戦場でわしがスパイ行為を働いて団を追放された話でもさせてくれんか 待っておじいちゃん何したの 気になりすぎるよ
8 20/08/16(日)12:22:34 No.718609291
黒い兎を持っているだけで住所を特定されて口汚いお便りが届くのじゃ
9 20/08/16(日)12:24:30 No.718609795
当時はグラブルもほとんど女性人気がなくサイゲリニンサンがエロ抱き枕を公式で出す有様じゃった
10 20/08/16(日)12:25:49 No.718610169
グループG
11 20/08/16(日)12:26:24 No.718610362
今開催中のイベントで戦える黒麒麟っておるじゃろ 昔はあれから宝晶石が出たんじゃが 30連にまぎれてマルチを団に流す窃盗団があったんじゃよ
12 20/08/16(日)12:27:26 No.718610648
終了しかけてた時期無いような気がする…
13 20/08/16(日)12:27:33 No.718610680
そうじゃそうじゃ 沢山のお金をかけてお出ししてきた大型の… そう、社運をかけた超大型のイベントが始まってのう…あれはたしかアー、アー…? なんたらじゃったか…
14 20/08/16(日)12:27:45 No.718610733
アンチラ騒動とかはそんな金突っ込んでなかったから実感なかった あれこれヤバくない?って真剣に考えたのはディフェンドオーダー→アーカルムの流れ
15 20/08/16(日)12:28:11 No.718610853
当時は古戦場は月一開催でしかも戦貨と勝ち勲章しかなかったので人心は荒み誰もが憎しみあっておった
16 20/08/16(日)12:29:07 No.718611089
>当時は古戦場は月一開催でしかも戦貨と勝ち勲章しかなかったので人心は荒み誰もが憎しみあっておった まあワシはソロ騎空団で楽して稼いでおったんじゃがのう
17 20/08/16(日)12:30:56 No.718611577
コルワハレゼナ闇ジャンヌアイル辺りの限定の流れも今思うと不思議じゃったのう
18 20/08/16(日)12:31:03 No.718611614
勲章すらないときは5戦中何勝したかで報酬が変わっておった…5戦全勝で金剛が手に入るが1度でも負けると…
19 20/08/16(日)12:31:08 No.718611639
2016年は盛り下がって終わりとかじゃなくて蝋燭が燃えすぎて燃え尽きるかと思ったわい
20 20/08/16(日)12:31:54 No.718611853
いつの間にかなくなったが昔は宝晶原石っていう任意の相手に石をプレゼントできる激ヤバシステムがあってのう… あれ今も残ってたら絶対アウトだったと思うのじゃよ
21 20/08/16(日)12:32:09 No.718611939
ゲーム的にかなりまともになったけど運営の体制というか体質的には何ら変わってない気がする
22 20/08/16(日)12:32:39 No.718612074
>ゲーム的にかなりまともになったけど運営の体制というか体質的には何ら変わってない気がする サイゲはやはり糞運営…
23 20/08/16(日)12:32:46 No.718612106
>コルワハレゼナ闇ジャンヌアイル辺りの限定の流れも今思うと不思議じゃったのう 稼ぎまくりなソシャゲで9万天井つけるとどうなるか誰にもわからんかったじゃろうしのう 試行錯誤するしかなかったと思っておるよ
24 20/08/16(日)12:35:10 No.718612794
返石博打は盛り上がったのう あれほんとサービス終了間際の空気じゃったよ
25 20/08/16(日)12:35:31 No.718612894
誰誰が〇〇を出しましたってガチャ結果見られるの実は好じゃったのう 流れみたいなのが確実にあってそこに便乗していくんじゃ まあ大体結果は散々じゃったがハッハッハ
26 20/08/16(日)12:35:48 No.718612979
>いつの間にかなくなったが昔は宝晶原石っていう任意の相手に石をプレゼントできる激ヤバシステムがあってのう… >あれ今も残ってたら絶対アウトだったと思うのじゃよ あれを貰う代わりに古戦場を走るリアル傭兵騎空士がいたって聞いたよおじいちゃん
27 20/08/16(日)12:36:43 No.718613261
>返石博打は盛り上がったのう >あれほんとサービス終了間際の空気じゃったよ そうじゃそうじゃ ワシのコルワは返石狙いで回してタダで手に入れたんじゃ アレは痛快だったわい
28 20/08/16(日)12:36:44 No.718613267
返石されるぞこの性能!回せ!なんて言われた異常事態がなつかしいのう
29 20/08/16(日)12:37:12 No.718613439
リリンクが発表されたのも2016年じゃ まさかまだ出んとはのう
30 20/08/16(日)12:37:54 No.718613686
>誰誰が〇〇を出しましたってガチャ結果見られるの実は好じゃったのう >流れみたいなのが確実にあってそこに便乗していくんじゃ >まあ大体結果は散々じゃったがハッハッハ ガチャ履歴なんてなんの意味もない情報に切れるユーザーが思ったより多くて廃止されたのは人の心の闇を垣間見たわい
31 20/08/16(日)12:38:09 No.718613756
>ゲーム的にかなりまともになったけど運営の体制というか体質的には何ら変わってない気がする Dがアレだもの
32 20/08/16(日)12:38:16 No.718613795
>誰誰が〇〇を出しましたってガチャ結果見られるの実は好じゃったのう >流れみたいなのが確実にあってそこに便乗していくんじゃ >まあ大体結果は散々じゃったがハッハッハ あのころの色々なゲームであったのうその機能 メンテナンス中にまわしたガチャ履歴があったりしてどのゲームからも消えたのう…
33 20/08/16(日)12:38:32 No.718613885
あの他人のガチャ結果みれるやつってなんで廃止になったんだっけ… 願掛け気分で回すの結構好きだったんだけどな
34 20/08/16(日)12:38:36 No.718613907
今では難易度緩和と火力インフレでおやつ扱いの旧召喚石HL戦も当時はクソ難易度じゃったなぁ いやアポロンは当時からおやつじゃったなハッハッハ
35 20/08/16(日)12:39:34 No.718614209
>今では難易度緩和と火力インフレでおやつ扱いの旧召喚石HL戦も当時はクソ難易度じゃったなぁ >いやアポロンは当時からおやつじゃったなハッハッハ フラムは団員に手伝って貰ってどうにかした記憶があるぞい
36 20/08/16(日)12:39:45 No.718614261
ワシが所属していた団の団長が団員に内緒で今の団より強い騎空士を募集して新団を立ち上げようとしてバレた話はもうしたかの?
37 20/08/16(日)12:40:42 No.718614526
昔はフレに石を送れたんじゃ…
38 20/08/16(日)12:40:50 No.718614571
今のアーはタルいだけだけど旧アーとDOは本当にとんでもないシステムだったと聞いた
39 20/08/16(日)12:41:44 No.718614826
旧アーはハルタリニンサン乾坤一擲のイベントじゃった まぁ大爆発したんじゃが
40 20/08/16(日)12:41:46 No.718614841
プロデューサーが代わって何が変わるとも思えなかったんじゃ… だが変わった…確かに何かが変わったんじゃ…
41 20/08/16(日)12:41:55 No.718614885
>あの他人のガチャ結果みれるやつってなんで廃止になったんだっけ… ガチャが止まってるのに結果が更新され続けた
42 20/08/16(日)12:42:44 No.718615122
最初のアーで赤が一強すぎてダメだった 最終的には青と緑が協力して対抗してたのがウケる
43 20/08/16(日)12:42:50 No.718615142
>ワシが所属していた団の団長が団員に内緒で今の団より強い騎空士を募集して新団を立ち上げようとしてバレた話はもうしたかの? ゲームとは関係なくただおじいちゃんが人間として醜いだけじゃない?
44 20/08/16(日)12:42:55 No.718615164
一時期はのぉクラス4とるまでが長くてのぉ
45 20/08/16(日)12:42:55 No.718615168
>昔はフレに石を送れたんじゃ… 傭兵代…なんか特に理由もなく「」っぽい団長に1石送る団長…なつかしいのう…
46 20/08/16(日)12:43:12 No.718615254
実はDOは嫌いじゃなかったんじゃ。 開催時間をもうちょっと考えろとはおもったがのう...
47 20/08/16(日)12:43:18 No.718615294
実装予定のものや実装されたものがことごとくダメになってそのたびクソが!と言ってはいたが あの頃は希望と混沌に満ちててまだまだ何かありそうなワクワク感があったもんじゃ 今は安定してるがもう7年目じゃし今以上の飛躍は期待できんのう
48 20/08/16(日)12:43:24 No.718615320
>旧アーはハルタリニンサン乾坤一擲のイベントじゃった >まぁ大爆発したんじゃが 根本的に遊べるレベルになっていないから 現場のサボタージュがあったんじゃないかと思う出来だったのう
49 20/08/16(日)12:43:39 No.718615406
バルツは何度滅びたことやら…
50 20/08/16(日)12:43:43 No.718615433
>>あの他人のガチャ結果みれるやつってなんで廃止になったんだっけ… >ガチャが止まってるのに結果が更新され続けた それは別ゲーなんじゃがまあ何かと粘着トラブルのもとじゃったわい…
51 20/08/16(日)12:43:55 No.718615508
わしの団では団長がアンチラ引けなかったから名前を呼んではいけない猿扱いされてて可哀想じゃった…
52 20/08/16(日)12:43:58 No.718615517
少なくとも現場を見ずに大規模な夢だけ語って現実が重すぎるパターンはなくなったのぉ…
53 20/08/16(日)12:44:16 No.718615639
旧アーのチャット欄が地獄だった話しはしたかの?
54 20/08/16(日)12:44:36 No.718615749
防衛戦ってやつは一度やってみたかった 始めたの最近だから…
55 20/08/16(日)12:44:46 No.718615803
当時暇だったからDOも旧アーもそこそこ楽しかったよ ただこれずっとインしてないと駄目だからクソだなってなった
56 20/08/16(日)12:44:49 No.718615818
実装予定や検討中と発表したものが遅れたり無かったことになったりするのは今も昔も変わらんのう…
57 20/08/16(日)12:44:51 No.718615833
リリンク発表そんな昔だったか…
58 20/08/16(日)12:45:10 No.718615935
ねぇねぇおじいちゃん アニラ持ってないと団に入れないって聞いけど本当なの?
59 20/08/16(日)12:45:12 No.718615949
その頃はメインストーリーもアレだったんじゃないのおじいちゃん
60 20/08/16(日)12:45:14 No.718615961
ハルタさんは交代後も時々現れては砕かれて石になる男になったんじゃよ… 今はもう顔出さないし出されても本気で困るだけなんじゃが…
61 20/08/16(日)12:45:17 No.718615979
>>旧アーはハルタリニンサン乾坤一擲のイベントじゃった >>まぁ大爆発したんじゃが >根本的に遊べるレベルになっていないから >現場のサボタージュがあったんじゃないかと思う出来だったのう 本当にユーザーが結束して「戦い」自体を終わらせる美しい光景がみれたのう…
62 20/08/16(日)12:45:48 No.718616149
最近のキャラが強そうなアビリティ持っている時は開始から数ターンは使えないことが多いのう… これはコンジャクションから学んだのかのう?
63 20/08/16(日)12:45:49 No.718616156
しばらくぶりに復帰したら胎動する世界さんが居なくなってた
64 20/08/16(日)12:45:54 No.718616181
ちなみにアンチラ騒動はやたら有名だけど消費者庁直々に問題なしの判断もらってる事は有名じゃないんじゃよ
65 20/08/16(日)12:46:01 No.718616223
>実はDOは嫌いじゃなかったんじゃ。 人数制限とかクリアせずにひたすら雑魚殴り続けるのがベストなあれが…?
66 20/08/16(日)12:46:05 No.718616240
>実はDOは嫌いじゃなかったんじゃ。 >開催時間をもうちょっと考えろとはおもったがのう... 2時ごろ開催!(2:50)は参加たが 時間見て深夜なのみ笑っちゃったのじゃ
67 20/08/16(日)12:46:20 No.718616299
>その頃はメインストーリーもアレだったんじゃないのおじいちゃん 確か丁度サイゲがシナリオライター募集してた頃じゃったのう
68 20/08/16(日)12:46:23 No.718616314
始めたばかりでDOやって訳もわからずワンパンしかできず よくわからないままミリアの召喚石手に入れたのはいい思い出じゃ
69 20/08/16(日)12:46:31 No.718616360
返石騒動は適度に突っ込んだ団長には美味しいだけだったようじゃのう…
70 20/08/16(日)12:46:52 No.718616481
>ハルタさんは交代後も時々現れては砕かれて石になる男になったんじゃよ… >今はもう顔出さないし出されても本気で困るだけなんじゃが… 突然プレボに放り込まれてた「前プロデューサーからのプレゼントです」の3000石はマジで意味がわからなかった…
71 20/08/16(日)12:47:04 No.718616560
スレ画といい黒麒麟といい春田の遺産が壊れとるわい
72 20/08/16(日)12:47:14 No.718616603
光の剣が闇属性なことを説明するのに早口になる騎空士がたくさんいたもんじゃ…
73 20/08/16(日)12:47:28 No.718616674
マグナ2までのHLはフルオート出来るようになって楽になったのう…
74 20/08/16(日)12:47:32 No.718616689
ほっほっほ…ダークフェンサーの皮としてこのヴァーミリオンは本当にありがたかったわい…
75 20/08/16(日)12:47:45 No.718616759
旧アーとDOが豪快にコケた事でエンドコンテンツがパズルみたいな高難度戦闘に振りきった感はあったのう
76 20/08/16(日)12:47:50 No.718616782
アンチラは外野が騒ぎまくってただけで 真にやばかったのは変なタイミングで限定キャラ追加しようとしてことごとくバランスブレイカーで返石騒動になってた頃
77 20/08/16(日)12:47:53 No.718616797
天井つけるから限定ばっかにします!とか言い出したのもハルタさんだったかのう… おお…なにもかも遠い話じゃ…アニラも当たり前のように復刻するし水着も出たわい…
78 20/08/16(日)12:47:53 No.718616801
SRのみりあちゃんが大暴れしてたって話も聞いたよおじいちゃん
79 20/08/16(日)12:48:15 No.718616905
>突然プレボに放り込まれてた「前プロデューサーからのプレゼントです」の3000石はマジで意味がわからなかった… 生放送で空から降ってくる男だぞ 天司になったのが理解不能すぎたけど最近もう出してもらえないね
80 20/08/16(日)12:48:17 No.718616920
今思えばアーもDOもずいぶんあっさり引っ込めたもんじゃな
81 20/08/16(日)12:48:17 No.718616926
フレ石にエビスがざらにいたなんてお主は信じないじゃろう?
82 20/08/16(日)12:48:21 No.718616955
いまはニコニコの福原君も前プロデューサーと一緒に出たTGSではマジ態度悪かったんじゃ…
83 20/08/16(日)12:48:22 No.718616961
昔はこのゲームにも特効があったんじゃよ
84 20/08/16(日)12:48:26 No.718616988
>返石騒動は適度に突っ込んだ団長には美味しいだけだったようじゃのう… ハゼレナはともかくコルワの時は「」全員が いいから現金突っ込め!!返金来るし来なくてもこいついないとどうにもならないぞ!! とマジで口をそろえて言ってたから天井したもんじゃわい
85 20/08/16(日)12:48:31 No.718617018
>ちなみにアンチラ騒動はやたら有名だけど消費者庁直々に問題なしの判断もらってる事は有名じゃないんじゃよ 調べてみたら本当だった… なんかニュースでも少し出たから違法だったのかと勘違いしてた…
86 20/08/16(日)12:48:41 No.718617075
グラニが最強だった時代があったんじゃよ
87 20/08/16(日)12:48:49 No.718617113
アニラは干支が一回りするまで復刻しない…なんて今じゃ誰が信じるのかのう…
88 20/08/16(日)12:48:51 No.718617125
>昔はこのゲームにも特効があったんじゃよ 特攻キャラが火属性カット持っているのに光属性で攻撃してくる恥知らずな鳥がおったんじゃ…
89 20/08/16(日)12:49:02 No.718617179
ハルタさんが目の黒いうちはドランクスツルムはプレイアブルにさせないと言って 木村さんになってからすぐ実装されてだめだったのう…
90 20/08/16(日)12:49:12 No.718617233
>ユグ弓が最強だった時代があったんじゃよ
91 20/08/16(日)12:49:25 No.718617290
ところで今いるコルワの性能なんだけど…
92 20/08/16(日)12:49:36 No.718617345
>ほっほっほ…ダークフェンサーの皮としてこのヴァーミリオンは本当にありがたかったわい… 当時プレイしてなかったけどあれ結構カッコいいからちょっと羨ましいぞおじいちゃん
93 20/08/16(日)12:49:38 No.718617357
>いまはニコニコの福原君も前プロデューサーと一緒に出たTGSではマジ態度悪かったんじゃ… 前プロデューサーはどういう人だったのお爺ちゃん!?
94 20/08/16(日)12:49:43 No.718617390
>いまはニコニコの福原君も前プロデューサーと一緒に出たTGSではマジ態度悪かったんじゃ… 本当に仲悪かったんだねおじいちゃん…
95 20/08/16(日)12:49:55 No.718617444
>アンチラは外野が騒ぎまくってただけで あれホント酷かった 炎上させたい輩が群がってたんだろうな
96 20/08/16(日)12:50:02 No.718617483
クソみたいなカードゲームで生放送が放送事故になったこともあったんじゃよ
97 20/08/16(日)12:50:02 No.718617488
デバフ耐性なぞ無かった時代は全属性に眼鏡が入ったんじゃよ
98 20/08/16(日)12:50:02 No.718617489
>いいから現金突っ込め!!返金来るし来なくてもこいついないとどうにもならないぞ!! なぁじいさんそのコルワっていまどうなんだい?
99 20/08/16(日)12:50:11 No.718617530
>ところで今いるコルワの性能なんだけど… 昔はコルワは土キャラなんて言葉もあったもんじゃよ
100 20/08/16(日)12:50:21 No.718617583
おじさん!今日もまたフルオートが無かった時代のお話してよ!
101 20/08/16(日)12:50:22 No.718617586
アニラ復刻12年後とか意味不明なことしてたのう…
102 20/08/16(日)12:50:23 No.718617591
>天司になったのが理解不能すぎたけど最近もう出してもらえないね へたに声あててるせいで四大天司プレイアブル化しないんだろうなとか考えちゃう
103 20/08/16(日)12:50:31 No.718617641
>ところで今いるコルワの性能なんだけど… 時代が変わったんじゃ… 当時は奥義上限が低くて硬直を考えたらTA連打の方がMVPレースに有利じゃったからのう…
104 20/08/16(日)12:50:37 No.718617671
そこのベレー共早く削らぬか!!
105 20/08/16(日)12:50:37 No.718617674
>いまはニコニコの福原君も前プロデューサーと一緒に出たTGSではマジ態度悪かったんじゃ… TGSの時はまだいなかったけど生放送の度に俯いて死んだような顔だったのが印象的だったよおじいちゃん
106 20/08/16(日)12:50:51 No.718617751
ヒリおじペトラ諏訪部の三人でどんなクエストでも暴れるどこ風マンがたくさんいた時代もあったんじゃよ
107 20/08/16(日)12:51:06 No.718617835
>SRのみりあちゃんが大暴れしてたって話も聞いたよおじいちゃん 控えに置いたらランダムで突然交代してくるからのう… コラボキャラなのに無駄にヘイト貯めてしまってコラボ先に申し訳ない事したなと思ったもんじゃよ…
108 20/08/16(日)12:51:17 No.718617900
>SRのみりあちゃんが大暴れしてたって話も聞いたよおじいちゃん あれは実はエリュシオンのアビが敵の即死耐性を効く領域まで下げてしまったのが原因なんじゃ オクトーの奥義でも通るんじゃがみりあの説得の印象が強くてのう
109 20/08/16(日)12:51:20 No.718617915
>ちなみにアンチラ騒動はやたら有名だけど消費者庁直々に問題なしの判断もらってる事は有名じゃないんじゃよ その後アンチラ程度では霞むレベルのやらかしが他社で複数起きたけど 未だにぶっちぎりでアンチラだけヤバい案件扱いされてるのはまぁ知名度なんだろうな…
110 20/08/16(日)12:51:34 No.718617981
アンチラ騒動はみんながアンチラを欲しがりすぎた結果あそこまで大騒ぎになったと思うとキャラの魅力とは恐ろしいものじゃな アンチラのハイレグがもう少し大人しかったらここまで騒がれずに2020年になってもサイゲのガチャに天井が無かったかもしれん
111 20/08/16(日)12:51:35 No.718617986
風ヤクザ…今となっては懐かしい…あんま懐かしい気はせんの
112 20/08/16(日)12:51:38 No.718618006
>おじさん!今日もまたフルオートが無かった時代のお話してよ! フルオートもそうだけどスキルをスタックできるシステムなかったときとか考えられてないな…
113 20/08/16(日)12:51:40 No.718618013
風ヤクザ…どこ闇マン…おお…懐かしきかつての蛮族たちよ…
114 20/08/16(日)12:52:00 No.718618114
>そこのベレー共早く削らぬか!! これも解説入れないともう9割方わからんネタじゃのう…
115 20/08/16(日)12:52:03 No.718618132
>あれホント酷かった >炎上させたい輩が群がってたんだろうな まとめブログのやつらイキイキしてたの今でも腹立たしい
116 20/08/16(日)12:52:06 No.718618145
当時は奥義上限が118万くらいじゃったか…? 結構インフレしとるのう…
117 20/08/16(日)12:52:13 No.718618178
今になってはアンチラもシコ猿じゃて
118 20/08/16(日)12:52:26 No.718618222
エリュオクトーソーンみりあでグランデつよバハ殺してたんじゃ
119 20/08/16(日)12:52:32 No.718618260
カウンターがぶっ壊れとはなんじゃったかのう…
120 20/08/16(日)12:52:36 No.718618276
ナルメアが実装されたときの盛り上がりはすごかったのう…
121 20/08/16(日)12:52:37 No.718618280
ナイスファイも元ネタあるんじゃよ
122 20/08/16(日)12:52:40 No.718618301
>いまはニコニコの福原君も前プロデューサーと一緒に出たTGSではマジ態度悪かったんじゃ… 今は今で自由すぎて金髪小林太郎でアークの宣伝始めちゃうし…
123 20/08/16(日)12:52:42 No.718618310
>クソみたいなカードゲームで生放送が放送事故になったこともあったんじゃよ ミンゴスが止めないと大惨事じゃったな… 思えばあの頃からミンゴスは生に出とった…
124 20/08/16(日)12:52:42 No.718618313
>前プロデューサーはどういう人だったのお爺ちゃん!? プロレスじゃなくガチで無茶振りするタイプの人に見えたのう フクハラリニンサンの目が死んでおった頃の話じゃ
125 20/08/16(日)12:52:46 No.718618335
水ゾがやっぱり一番狂っとるのう…
126 20/08/16(日)12:52:49 No.718618352
>今になってはアンチラもシコ猿じゃて アンチラは当時も今もシコれるし性能ヤバくないかじいちゃん?
127 20/08/16(日)12:52:55 No.718618393
ゴミクズみたいなシステム実装してはほぼ元に戻して改修しました!良アプデ!!って運営と一部の人が褒め称える流れは昔からなのおじいちゃん?
128 20/08/16(日)12:52:58 No.718618410
アンチラ騒動がなかったらあるいはビッキィが名前を呼んではいけないネズミだったかも知れん… まずあの当時の体制が今も続いていたらビッキィが産まれたかも怪しいんじゃが…
129 20/08/16(日)12:53:05 No.718618432
大昔の背水はHP全開でも背水が乗っておったんじゃ。
130 20/08/16(日)12:53:07 No.718618446
>>クソみたいなカードゲームで生放送が放送事故になったこともあったんじゃよ >ミンゴスが止めないと大惨事じゃったな… >思えばあの頃からミンゴスは生に出とった… 何やったの...
131 20/08/16(日)12:53:10 No.718618460
>前プロデューサーはどういう人だったのお爺ちゃん!? 実際はわからんが外面がいいことは確かじゃ そしてユーザーをワクワクさせる才能だけは確かにあったんじゃ
132 20/08/16(日)12:53:20 No.718618516
ハレゼナちゃんも懲罰期間長かったのう… 最終解放直後のタコレイプは未だに忘れられんわい
133 20/08/16(日)12:53:24 No.718618532
>ゴミクズみたいなシステム実装してはほぼ元に戻して改修しました!良アプデ!!って運営と一部の人が褒め称える流れは昔からなのおじいちゃん? それは知らんがお前さんみたいのはいつの時代もいたもんじゃよ…
134 20/08/16(日)12:53:32 No.718618567
諸星きらりがつよばはマルチを荒らすんじゃ
135 20/08/16(日)12:53:34 No.718618585
>当時は奥義上限が118万くらいじゃったか…? >結構インフレしとるのう… 奥義威力自体にテコ入れもあったんですよおじいちゃん 天司武器なんかの上限装備も多くはなったけど
136 20/08/16(日)12:53:38 No.718618604
バハムートからヒヒイロをカツアゲするアイドルがおったんじゃ…
137 20/08/16(日)12:53:40 No.718618623
su4129052.jpg SS残ってたけどわざわざ運営からのプレゼントと分けてるのがうn…
138 20/08/16(日)12:53:40 No.718618628
昔は黒麒麟から宝晶石が落ちたんで 銀天泥棒どころじゃないガチめの泥棒がいたんじゃ
139 20/08/16(日)12:53:43 No.718618641
アニラ煽りの時代に比べたら平和なものじゃよ
140 20/08/16(日)12:53:43 No.718618643
そもそも騒動の発端になった動画配信者はむしろなんか自分が原因になった面もあってすみません…みたいになってたんじゃよ
141 20/08/16(日)12:53:52 No.718618690
アンチラ騒動に関してはプレイしてる層はピックアップが仕事しないなんていつものことだろって静観して それよりも計算式を自体理解してないか小学生の算数が出来ないかのアホが作ったシュバ剣の仕様のほうが荒れてたもんじゃ
142 20/08/16(日)12:53:55 No.718618710
昔は攻撃力自体が低くてのう SRオイゲンやSRダヌアのアビが上限まで届かず上限なしと言われてた時もあったんじゃ
143 20/08/16(日)12:53:56 No.718618721
>何やったの... オリジナルカードゲームをおっさん二人がよくわからないままプレイしてた 数カ月後に一般発売したけど今はもう存在してない
144 20/08/16(日)12:54:00 No.718618737
>アンチラは当時も今もシコれるし性能ヤバくないかじいちゃん? 年々いやらしい猿になったんじゃよ...
145 20/08/16(日)12:54:17 No.718618822
おいジジィ!同じ話何回もすんなよ!
146 20/08/16(日)12:54:19 No.718618833
うちの団長がよっぱらって古戦場中にニコ生して団が爆発した時の話をしようかのう…
147 20/08/16(日)12:54:20 No.718618844
一時的によわばはがサラーサのおもちゃになっていたのはいつだったか…
148 20/08/16(日)12:54:21 No.718618845
ロボミ召喚するとカタリナさんスタンプを押されるんじゃ
149 20/08/16(日)12:54:30 No.718618886
昔は奥義がロスとさえ言われたもんじゃ最近はまた戻ってきてるようじゃがのう
150 20/08/16(日)12:54:30 No.718618890
運営がエアプという古代言語が偽りでも何でもなかったんじゃ…
151 20/08/16(日)12:54:36 No.718618918
>そしてユーザーをワクワクさせる才能だけは確かにあったんじゃ 一人で乗り込んで案件とってきて開発に投げるタイプの営業…
152 20/08/16(日)12:54:42 No.718618961
>前プロデューサーはどういう人だったのお爺ちゃん!? 例のファンアートをRTした瞬間をワシは見ておったよ
153 20/08/16(日)12:54:54 No.718619019
>今は今で自由すぎて金髪小林太郎でアークの宣伝始めちゃうし… こないだのテレビでアレが出たとき場が凍りついた気がしたけどお爺ちゃん世代にはハハ…こやつめって微笑ましさが感じられたの?
154 20/08/16(日)12:54:59 No.718619046
ハレゼナが壊れたり弱くなったりちょっとまともになったり忙しかったもんじゃ…
155 20/08/16(日)12:55:04 No.718619069
>su4129052.jpg >SS残ってたけどわざわざ運営からのプレゼントと分けてるのがうn… これ生放送で前Pが出てきてギャラ要求して配布って形だから別におかしいことないのでは?
156 20/08/16(日)12:55:06 No.718619077
他の出演者がiPhoneとかもらってミンゴスだけ洗剤…
157 20/08/16(日)12:55:07 No.718619085
昔ヒヒイロ没収とかあったらしいねじいちゃん
158 20/08/16(日)12:55:10 No.718619106
当時カジノのヘルプページに改修が入ってのう… ここまで話せばオチも見えてしまうかもしれんが その影響でマルチバトルのサーバーが死んだんじゃよ
159 20/08/16(日)12:55:15 No.718619141
つよばはに入ると最下位付近は晒し上げられる時代もあったんじゃよ…
160 20/08/16(日)12:55:21 No.718619170
>諸星きらりがつよばはマルチを荒らすんじゃ これも解説しないと多分大半が?ってネタじゃのう… いま何してるんじゃろうなぁ初代きらり…
161 20/08/16(日)12:55:21 No.718619176
>>そしてユーザーをワクワクさせる才能だけは確かにあったんじゃ >一人で乗り込んで案件とってきて開発に投げるタイプの営業… (目が死んでるフクハラリニンサン)
162 20/08/16(日)12:55:23 No.718619191
フォーカス中スタンプは何の合図だったかのぉ…?
163 20/08/16(日)12:55:24 No.718619197
おじいちゃん私旧アーカルムの話聞きたい!
164 20/08/16(日)12:55:28 No.718619210
>うちの団長がよっぱらって古戦場中にニコ生して団が爆発した時の話をしようかのう… もしや伝説のぷにあな団…
165 20/08/16(日)12:55:29 No.718619219
昔はネツァが強くてのう… …なんかえらい魔改造されて復権したのう
166 20/08/16(日)12:55:31 No.718619226
どうしてそんなゲームが人気になったのかわかんないんだけどお爺ちゃん…
167 20/08/16(日)12:55:32 No.718619231
ゲームを放棄することで運営に改善を要求する策を閃いた軍師が居たのじゃよ
168 20/08/16(日)12:55:39 No.718619262
>大昔の背水はHP全開でも背水が乗っておったんじゃ。 渾身も異常な強さで減っても全然火力下がらなくてこいつらやっぱり何も考えてないんじゃって
169 20/08/16(日)12:55:39 No.718619264
おじいちゃん古い武器によく残ってる2属性スキルって何のために使うの? 当時は強かったんでしょ…?
170 20/08/16(日)12:55:40 No.718619268
>おじいちゃん私旧アーカルムの話聞きたい! ぷいきゅあがんばえー!
171 20/08/16(日)12:55:46 No.718619304
赤城みりあがあらゆる敵を即死させたこともあったのお…
172 20/08/16(日)12:55:53 No.718619327
>フォーカス中スタンプは何の合図だったかのぉ…? かわいい
173 20/08/16(日)12:55:59 No.718619352
>おじいちゃん私旧アーカルムの話聞きたい! 赤き大地じゃよ
174 20/08/16(日)12:56:00 No.718619358
輝いておったのう… DOを終わらせた青の英雄""ノワール''
175 20/08/16(日)12:56:01 No.718619362
天井9万円がかなりのソシャゲの共通認識になったのはちょっと許せないんじゃよ…
176 20/08/16(日)12:56:02 No.718619366
春田君自身はデキる男なのはまぁ間違い無かったんじゃろうがとにかく現場の福原君との相性が良くなかったのう あとカジノヘルプで古戦場が大変な時にアシコキ絵をいいね!してた時もあったのう
177 20/08/16(日)12:56:05 No.718619391
>どうしてそんなゲームが人気になったのかわかんないんだけどお爺ちゃん… わしにもわからんよ
178 20/08/16(日)12:56:08 No.718619411
>どうしてそんなゲームが人気になったのかわかんないんだけどお爺ちゃん… キャラはシコれるんじゃよ..孫よ
179 20/08/16(日)12:56:20 No.718619514
>フォーカス中スタンプは何の合図だったかのぉ…? クリアオール!
180 20/08/16(日)12:56:28 No.718619554
ホッホッホッ…闇のきらりと光のきらりがおっての…
181 20/08/16(日)12:56:30 No.718619567
>…なんかえらい魔改造されて復権したのう まさか誇張抜きに最前線のフロントに復帰とは読めなかったのう…
182 20/08/16(日)12:56:31 No.718619573
>どうしてそんなゲームが人気になったのかわかんないんだけどお爺ちゃん… 島村卯月と渋谷凛が動いたからじゃよ
183 20/08/16(日)12:56:31 No.718619574
>当時カジノのヘルプページに改修が入ってのう… >ここまで話せばオチも見えてしまうかもしれんが >その影響でマルチバトルのサーバーが死んだんじゃよ お母さん! 爺ちゃんがボケた!
184 20/08/16(日)12:56:32 No.718619580
婆さんやワシの4凸サタンは何処かのう…
185 20/08/16(日)12:56:36 No.718619605
>アンチラ騒動に関してはプレイしてる層はピックアップが仕事しないなんていつものことだろって静観して というかピックアップされてるって言っても前年度のアニラのこともあって 限定の十二神将と恒常追加のキャラの確率が同じわけねえだろって思ってたもんじゃよ…
186 20/08/16(日)12:56:37 No.718619607
そういえば近所のセリア行ったらディズニーキャラグッズに混じってグラブルTCGが吊り下げられておったんじゃが これは100円なら買ってもいいもんかのぅ…
187 20/08/16(日)12:56:39 No.718619616
>どうしてそんなゲームが人気になったのかわかんないんだけどお爺ちゃん… コラボのラインナップが中々粒ぞろいでのう…
188 20/08/16(日)12:56:41 No.718619625
待ちグラニ
189 20/08/16(日)12:56:41 No.718619626
>輝いておったのう… >DOを終わらせた青の英雄""ノワール'' 赤い大地はアーカルムの方でしたわよお爺さま…
190 20/08/16(日)12:56:41 No.718619628
旧アーは立候補も事前参加登録もなしにランダムで選ばれた軍師システムがかなり狂っていたと思うんじゃ 一般ユーザーが判断叩かれたり崇められたり口調が変なのウォッチされとったんじゃ
191 20/08/16(日)12:56:53 No.718619698
フレンド以外の石は加護効果が発動しないなんて言っても信じてもらえんじゃろう…
192 20/08/16(日)12:56:59 No.718619718
>おじいちゃん古い武器によく残ってる2属性スキルって何のために使うの? >当時は強かったんでしょ…? いや…?
193 20/08/16(日)12:57:05 No.718619749
二色石とかは実装当時から微妙だった気がする… グランデとかオーディンは輝いた瞬間もあったかのう…?
194 20/08/16(日)12:57:09 No.718619768
DOはニルヴァーナセージ単騎でヒルオレイジクリアオール アーカルムはファラレイジデュンパが稼げたんじゃ あの頃は儂も一桁でのお
195 20/08/16(日)12:57:16 No.718619804
拳聖前川…
196 20/08/16(日)12:57:17 No.718619810
今がいいかはさておき昔は調整がおおらかでのう カルメリーナのグラビには首を傾げたもんじゃった
197 20/08/16(日)12:57:17 No.718619812
DOはそもそもあなたのチームは午前2時からの30分間ですみたいなお前ちょっと考えたら参加可能人数少なすぎるだろ見たいな時間指定とかあってのう
198 20/08/16(日)12:57:26 No.718619859
つよばはで晒されて引退した人は元気にしてるかのう
199 20/08/16(日)12:57:29 No.718619873
おでん村!おでん村は今も元気かのう!?
200 20/08/16(日)12:57:30 No.718619877
ほっほっほ……大昔はサラーサがプロバハを即死させたこともあったのう
201 20/08/16(日)12:57:31 No.718619883
>su4129052.jpg >SS残ってたけどわざわざ運営からのプレゼントと分けてるのがうn… これって生配信に出てきた春田が声優としてのギャラ下さい(ユーザーに石配って下さい)って言い出したやつじゃなかった? 別におかしくないよね
202 20/08/16(日)12:57:34 No.718619896
オデンが強かった時代があったような気がするのう
203 20/08/16(日)12:57:42 No.718619935
>おじいちゃん古い武器によく残ってる2属性スキルって何のために使うの? >当時は強かったんでしょ…? 二色混成は幾度となく試され…普通に四人で殴った方が強いと毎回結論されたんじゃ…
204 20/08/16(日)12:57:44 No.718619947
2属性武器や石はまさに運営がエアプを象徴する物じゃよ…
205 20/08/16(日)12:57:45 No.718619954
ダメージ上限が修正された際に設定ミスでサラーサのメテオスラストが数億出たこともあったのう
206 20/08/16(日)12:57:46 No.718619957
フラム・グラスHLがめちゃくちゃ強くてのぅ…
207 20/08/16(日)12:57:51 No.718619973
>>おじいちゃん古い武器によく残ってる2属性スキルって何のために使うの? >>当時は強かったんでしょ…? >いや…? 急に冷静になるのやめなよお爺ちゃん!
208 20/08/16(日)12:57:56 No.718619993
もう最近は団で何があったとかも聞かなくなったのう… 古戦場ヘルで怪しい儀式をやった団はどこだったかのう
209 20/08/16(日)12:57:59 No.718620007
グラニがフレ石に望まれてた時代があってな…
210 20/08/16(日)12:58:01 No.718620016
二色石は出番もあったが二色武器は武器枠埋められない初心者用じゃ…
211 20/08/16(日)12:58:09 No.718620049
なんでフォーカス中とかいうスタンプを使ってたかというと 今では当たり前にあるクリアオールやディスペルのスタンプがなかったんじゃ
212 20/08/16(日)12:58:11 No.718620055
>グランデとかオーディンは輝いた瞬間もあったかのう…? 村ができる程度には需要があったもんじゃよ… 街にはならない程度じゃがのう…
213 20/08/16(日)12:58:11 No.718620058
リリンクの発表が4年前!?そんなはずが…
214 20/08/16(日)12:58:14 No.718620069
>どうしてそんなゲームが人気になったのかわかんないんだけどお爺ちゃん… 出た当初はまだガラケーを視野に入れたカードゲームが主流でこんなSDキャラクターがちゃんとバトルするソシャゲは全然なかったんじゃ まあクソ重かったんじゃがPCでも遊べるようになってブラゲユーザーを取り込みアイマスコラボを始めたあたりで火がついた感じじゃの
215 20/08/16(日)12:58:27 No.718620119
今でこそサクサクのメドゥHLも昔はアルバハ並みにめんどくさい敵じゃったよ...
216 20/08/16(日)12:58:30 No.718620135
>ぷいきゅあがんばえー! 数分後に正気に戻って真面目なトーンで自省しておったのが今でも忘れられんのう
217 20/08/16(日)12:58:45 No.718620212
>ナイスファイも元ネタあるんじゃよ 参加者全員レスラーグランのマルチに迷い込んだスクショじゃったかのう…
218 20/08/16(日)12:58:49 No.718620223
>二色石とかは実装当時から微妙だった気がする… >グランデとかオーディンは輝いた瞬間もあったかのう…? 防デバフは貴重だったって聞いたよおじいちゃん
219 20/08/16(日)12:58:50 No.718620226
>フルオートもそうだけどスキルをスタックできるシステムなかったときとか考えられてないな… 始めて一年半ぐらいだけど俺が始めたときにはまだなかったから意外と最近なんだよね
220 20/08/16(日)12:58:58 No.718620274
>もう最近は団で何があったとかも聞かなくなったのう… >古戦場ヘルで怪しい儀式をやった団はどこだったかのう 儀式やってる間に逆転されて負けたのはオイ北じゃのう…
221 20/08/16(日)12:59:02 No.718620294
コラボのために死んだ目をしながらテイルズのソシャゲをしてた頃もあったんじゃよ
222 20/08/16(日)12:59:02 No.718620295
>天井9万円がかなりのソシャゲの共通認識になったのはちょっと許せないんじゃよ… なんだかガチャ一回300円という相場自体が許せないとこある気がしてきたのぅ…
223 20/08/16(日)12:59:06 No.718620313
そういえばHELL砲も説明しないと分からない単語じゃのう… あれは真面目にGvGの戦略で割と好きだったんじゃが…
224 20/08/16(日)12:59:07 No.718620318
>フラム・グラスHLがめちゃくちゃ強くてのぅ… 土ぱすちゃと水ぱすちゃの二人を入れたもんじゃよ
225 20/08/16(日)12:59:12 No.718620342
ぞい石の複数属性加護は一度も時代が来なかったのう… まあこのシステムでは複数属性を使うこと自体無駄の極みじゃ
226 20/08/16(日)12:59:13 No.718620349
シュバマグが戦いかた理解してない新人が入ると攻略不可能になる時代… そう…あのころはセレマグもシュバマグも死体部屋が珍しくもなかったわい…
227 20/08/16(日)12:59:20 No.718620383
おじいちゃんなんでそんなにみんな古戦場クソとか辛いとか言いながらゲーム続けてたの…?
228 20/08/16(日)12:59:27 No.718620414
孫よ…お主儂より詳しくない?
229 20/08/16(日)12:59:29 No.718620424
>まあクソ重かったんじゃがPCでも遊べるようになってブラゲユーザーを取り込みアイマスコラボを始めたあたりで火がついた感じじゃの 仲間にしたキャラの最初のページにしぶりんが居るきくうしの数は多いんじゃよ…
230 20/08/16(日)12:59:34 No.718620444
今日もカブキープとおまくりインパじゃ
231 20/08/16(日)12:59:38 No.718620468
今はドスケベ全開のジータちゃんもFFTみたいな顔をしておったもんじゃ
232 20/08/16(日)12:59:39 No.718620478
旧アーは状況把握もくそもないグラブルの戦闘システムで ほぼリアルタイムの大規模レイドをやろうという気が狂った構想じゃったからのう 参加者の過半数は何やってたのかよく分かってなかったんじゃないかのう
233 20/08/16(日)12:59:41 No.718620487
わしのフレンド欄には銀天横取りから団に避難されてモバゲーから退会した旧友がまだ残っておる あいつは今どこで何をしているのか…
234 20/08/16(日)12:59:42 No.718620493
>コラボのために死んだ目をしながらテイルズのソシャゲをしてた頃もあったんじゃよ 婆さんやワシは煮干しは嫌いじゃ!もう見たくない!
235 20/08/16(日)12:59:42 No.718620494
同じキャラを編成できるバグがあったなんて 信じないだろう?
236 20/08/16(日)12:59:47 No.718620510
9万課金で確定ってグラブルからなんだっけ…? なんか大体どこのソシャゲもこれがデフォでどこが原点なのか分からん…
237 20/08/16(日)12:59:47 No.718620516
最初のリアイベはTGSだったのう ビンゴに参加したけど当然ハズレだったわい
238 20/08/16(日)12:59:49 No.718620525
グランデは檜山入れてリロ殴りが早かった時期があったのう
239 20/08/16(日)12:59:49 No.718620528
2色石を語るのはまずサポ石効果がフレ限定でイベントで手に入る石が使えないものばかりだった前提から話さねばなるまいて…
240 20/08/16(日)12:59:53 No.718620547
グランデ編成…懐かしい響きじゃ…
241 20/08/16(日)12:59:58 No.718620577
モバマスと連携特典があった時代もあったのう…
242 20/08/16(日)13:00:01 No.718620598
>おじいちゃんなんでそんなにみんな古戦場クソとか辛いとか言いながらゲーム続けてたの…? 何だかんだ楽しいからじゃよ
243 20/08/16(日)13:00:03 No.718620606
古戦場遠征は 最高でした!
244 20/08/16(日)13:00:03 No.718620607
久しぶりにスプシ使ってつよばはでもやろうかのう
245 20/08/16(日)13:00:06 No.718620627
>コラボのために死んだ目をしながらテイルズのソシャゲをしてた頃もあったんじゃよ 烈火の炎もあったのう
246 20/08/16(日)13:00:12 No.718620653
プレボに振り込まれる大量のエレメント
247 20/08/16(日)13:00:15 No.718620669
尾張は市内
248 20/08/16(日)13:00:17 No.718620677
>シュバマグが戦いかた理解してない新人が入ると攻略不可能になる時代… >そう…あのころはセレマグもシュバマグも死体部屋が珍しくもなかったわい… セレマグと戦う時忍者でループハメしておったのう… ワシは面倒じゃからやらんかったが…
249 20/08/16(日)13:00:18 No.718620684
>今でこそサクサクのメドゥHLも昔はアルバハ並みにめんどくさい敵じゃったよ... 六人マルチ時代は新人が入ると当たり前のように失敗率が五割越えたんじゃ…
250 20/08/16(日)13:00:22 No.718620706
お爺ちゃん!等速直線運動ってなーに?
251 20/08/16(日)13:00:27 No.718620731
>天井9万円がかなりのソシャゲの共通認識になったのはちょっと許せないんじゃよ… まあ未だにマトモな天井が無いソシャゲも多いんじゃがな…
252 20/08/16(日)13:00:27 No.718620733
ほうれん草、○○コキ、あとなんじゃっかのう
253 20/08/16(日)13:00:33 No.718620751
>おじいちゃんなんでそんなにみんな古戦場クソとか辛いとか言いながらゲーム続けてたの…? 長生きの秘訣は余計な事を言わないことじゃぞこのガキ…
254 20/08/16(日)13:00:35 No.718620762
またやらんかのぉ...マック古戦場...
255 20/08/16(日)13:00:35 No.718620769
>グランデ編成…懐かしい響きじゃ… じいさんや…たまにアルバハhlでも使われるでしょ!
256 20/08/16(日)13:00:37 No.718620775
おじいちゃんバレンタインのエンドレスバトルの話して!
257 20/08/16(日)13:00:41 No.718620797
まぁHELL砲はやられた方が発狂してヒで暴れるという状況がいくつかあったから 廃止も仕方がないんじゃろうなぁ…
258 20/08/16(日)13:00:45 No.718620807
あまり言われておらんがマルドゥークイベでボスの火属性追加ダメージで死屍累々になってたところにイベント特攻といわんばかりに謎の火属性カット付きのナタクが実装されてたのもだいぶアレだったと思うんじゃ
259 20/08/16(日)13:00:48 No.718620818
懐かしいのぅワンミス即死の大縄跳びメド子HL
260 20/08/16(日)13:00:49 No.718620821
アイマスコラボ発表ぐらいに始めたワシでもID180万じゃ…
261 20/08/16(日)13:00:57 No.718620864
詫びビット…理解できぬか…わしも理解できん…
262 20/08/16(日)13:01:03 No.718620892
詫び犬(処理費用含む)や詫ビット
263 20/08/16(日)13:01:04 No.718620899
アプリ版が生まれた頃は正真正銘のゴミとしか言いようのないゴミアプリで 当時のスマホではみんなブラウザから立ち上げて 重いながらもまだブラウザのがマシとポチポチしておったんじゃよ…
264 20/08/16(日)13:01:06 No.718620909
その昔古戦場にはブックメーカーというものがあってのう
265 20/08/16(日)13:01:06 No.718620916
>今日もカブキープとおまくりインパじゃ ブレキはマジで聞かなくなったな…
266 20/08/16(日)13:01:10 No.718620937
>古戦場遠征は >最高でした! アンタは男だ!
267 20/08/16(日)13:01:19 No.718620983
見とくれよワシの金剛3個入りグランデ!
268 20/08/16(日)13:01:23 No.718621006
>そういえばHELL砲も説明しないと分からない単語じゃのう… >あれは真面目にGvGの戦略で割と好きだったんじゃが… ギリギリ格上配信者団をHELL砲+待機砲でまくった時は気持ちよかったもんじゃ 相手のAT見えてたのはでかかったのお
269 20/08/16(日)13:01:23 No.718621007
>9万課金で確定ってグラブルからなんだっけ…? >なんか大体どこのソシャゲもこれがデフォでどこが原点なのか分からん… 発祥はわからんが天井とサプチケと無料10連広まったのはグラブルからと感じるのう
270 20/08/16(日)13:01:30 No.718621039
実はセレマグ実装時2回ほど修正があったんじゃよ 島村ループ…懐かしい響きじゃ
271 20/08/16(日)13:01:32 No.718621054
>古戦場遠征は >最高でした! マジかよ お前は男だな
272 20/08/16(日)13:01:32 No.718621059
>おじいちゃんバレンタインのエンドレスバトルの話して! お主ワシより年取ってない?
273 20/08/16(日)13:01:34 No.718621065
グラブってる?って2016年じゃったかの? 今をときめく菅田将暉が出ておったんじゃよ
274 20/08/16(日)13:01:34 No.718621066
>その昔古戦場にはブックメーカーというものがあってのう どれに賭ければいいのおじいちゃん!
275 20/08/16(日)13:01:41 No.718621097
>ぞい石の複数属性加護は一度も時代が来なかったのう… >まあこのシステムでは複数属性を使うこと自体無駄の極みじゃ マグナ開放から少し経つぐらいまでガチャ報告したらいいねされる程度には当たり扱いだったよ
276 20/08/16(日)13:01:42 No.718621100
>またやらんかのぉ...マック古戦場... バイトががっつり立場悪用してやらかしたからさすがにもう無いと思うんじゃよ…
277 20/08/16(日)13:01:48 No.718621120
のう婆さんや……デレマスコラボの完全復刻はまだかのう
278 20/08/16(日)13:01:50 No.718621134
>見とくれよワシの金剛3個入りグランデ! 4凸してたらちょっと便利でしょおじいちゃん
279 20/08/16(日)13:01:52 No.718621140
増える犬
280 20/08/16(日)13:01:52 No.718621143
でものぉ...なんやかんやサプチケはありがたいもんじゃよ...
281 20/08/16(日)13:01:57 No.718621169
サイゲに立ち入り調査が入ったのは事実だけど実際にどこまで調べたのか気になる データなので改ざんしようと思えば改ざんできるだろうし メールの履歴や復元とかまで含める大規模な操作がしてないだろうしさ
282 20/08/16(日)13:01:58 No.718621174
昔は他のゲームと連動してアイテムがもらえて…今どうなってるのかのう…
283 20/08/16(日)13:02:00 No.718621185
懐かしいのぅ…黒うさをディールで勝ち取ったプレイヤーにファンメが殺到する奴…
284 20/08/16(日)13:02:01 No.718621191
えっ今ブックメーカー無いの?
285 20/08/16(日)13:02:06 No.718621225
>懐かしいのぅワンミス即死の大縄跳びメド子HL KOUSHIROUさんスクの攻略法もあったのう
286 20/08/16(日)13:02:10 No.718621249
ちょっと前に話題になったポセイドンも割と糞ボスじゃったんじゃよ…
287 20/08/16(日)13:02:10 No.718621251
あれ?おじいちゃんのブラストソード…
288 20/08/16(日)13:02:15 No.718621272
>アプリ版が生まれた頃は正真正銘のゴミとしか言いようのないゴミアプリで >当時のスマホではみんなブラウザから立ち上げて >重いながらもまだブラウザのがマシとポチポチしておったんじゃよ… 今もスマホならアプリよりスカイリープの方がマシな気がするぞい…
289 20/08/16(日)13:02:18 No.718621283
セレマグはアルシャが最強だったんじゃ
290 20/08/16(日)13:02:27 No.718621325
他属性マルチでも光パスタで麻痺を入れる戦術があったのう ソーンの全盛期じゃ
291 20/08/16(日)13:02:29 No.718621338
>シュバマグが戦いかた理解してない新人が入ると攻略不可能になる時代… >そう…あのころはセレマグもシュバマグも死体部屋が珍しくもなかったわい… セレマグのレイジテロがなつかしいのう
292 20/08/16(日)13:02:31 No.718621344
>あれ?おじいちゃんのブラストソード… なんじゃあ…?
293 20/08/16(日)13:02:39 No.718621373
>>またやらんかのぉ...マック古戦場... >バイトががっつり立場悪用してやらかしたからさすがにもう無いと思うんじゃよ… やっぱりのぉ...
294 20/08/16(日)13:02:40 No.718621380
昔imgにぷにあな団というのがあって喃… お外でも有名な団でここでも人気のある団じゃったがいろいろやらかして喃… su4129065.jpg su4129066.jpg
295 20/08/16(日)13:02:41 No.718621384
>おじいちゃんなんでそんなにみんな古戦場クソとか辛いとか言いながらゲーム続けてたの…? 時間の無駄だしやめられるならやめたいって言いながらimgから離れられない「」と一緒じゃ…
296 20/08/16(日)13:02:44 No.718621397
スカイリープでimgは向いとらんのじゃ
297 20/08/16(日)13:02:45 No.718621406
>モバマスと連携特典があった時代もあったのう… ナイツオブグローリーもあったのう…
298 20/08/16(日)13:02:45 No.718621408
終わりはしないんじゃよ
299 20/08/16(日)13:02:52 No.718621438
ワシが経験したなかで一番のクソボスはイベントボスであることを踏まえてオソマ様じゃな…
300 20/08/16(日)13:02:52 No.718621439
>あれ?おじいちゃんのブラストソード… 終末20の糧になったぞい
301 20/08/16(日)13:02:53 No.718621443
ほっほっほっ今の鰻の津波は軽くて優しいのぉ…
302 20/08/16(日)13:02:55 No.718621458
終わりはーしないー
303 20/08/16(日)13:02:57 No.718621465
>>その昔古戦場にはブックメーカーというものがあってのう >どれに賭ければいいのおじいちゃん! ほっほっほ 談合して儲けまくりだったんじゃよ…広まってすぐ潰されたがのぅ
304 20/08/16(日)13:02:58 No.718621468
>ぞい石の複数属性加護は一度も時代が来なかったのう… いや時代築いてた期間割とあったぞい
305 20/08/16(日)13:03:00 No.718621480
懐かしいのうスレイヤーズコラボイベ…
306 20/08/16(日)13:03:13 No.718621543
>サイゲに立ち入り調査が入ったのは事実だけど実際にどこまで調べたのか気になる >データなので改ざんしようと思えば改ざんできるだろうし >メールの履歴や復元とかまで含める大規模な操作がしてないだろうしさ 改竄なんかしたらそれこそお縄だから普通にやってないと思うがのう… お役所もそんなんに騙される程おバカじゃないと思うんじゃ
307 20/08/16(日)13:03:14 No.718621551
>サイゲに立ち入り調査が入ったのは事実だけど実際にどこまで調べたのか気になる 消費者庁はやたら仕事しないとか言われるんじゃが パズドラに対し5000万の罰則金出したところだしやる時はしっかりやっておるんじゃよ…
308 20/08/16(日)13:03:14 No.718621555
新人がとにかく寄生と呼ばれぬだけの貢献度を稼ごうとしてトリガーを踏む 悲劇じゃ…そんな悲劇が幾度も…幾度も…!
309 20/08/16(日)13:03:20 No.718621573
>お爺ちゃん!等速直線運動ってなーに? その昔古戦場の個人貢献度をグラフ化した男がおってのう… トップ勢の貢献度が綺麗に一次関数で伸びておったことからbot操作ではないかと噂が流れたんじゃ 一方で主動で一次関数を実現してる天上人もおって結局は諸説ありのままじゃ…
310 20/08/16(日)13:03:21 No.718621581
>昔imgにぷにあな団というのがあって喃… そういうガチなのはやめろジジイ
311 20/08/16(日)13:03:22 No.718621587
>>その昔古戦場にはブックメーカーというものがあってのう >どれに賭ければいいのおじいちゃん! SENに全ツッパじゃ まぁネタで入れてる奴が多いから全然儲けがないんじゃがのぅ
312 20/08/16(日)13:03:26 No.718621606
その昔古戦場中に相手の団の団員等の確認ができて色々情報が盛れてたのぅ… そしてあの頃は今のジョブはコレ!にユーザーIDが乗っててのぅ それはそれはヒが楽しかったものじゃ
313 20/08/16(日)13:03:26 No.718621614
ウニアテロいいよね… なんでこんなの産んだんだよ
314 20/08/16(日)13:03:31 No.718621640
流石にunkは通じなくなってきたかのう
315 20/08/16(日)13:03:34 No.718621648
今では当たり前じゃがスマホで出来る超大作!はしこたま笑われてたからのう… 時代は進んだものじゃ
316 20/08/16(日)13:03:40 No.718621674
当時はまだイベント特攻があってのう・・・
317 20/08/16(日)13:03:52 No.718621741
>>その昔古戦場にはブックメーカーというものがあってのう >どれに賭ければいいのおじいちゃん! SENじゃよ
318 20/08/16(日)13:03:55 No.718621757
昔はのう…背水は今より圧倒的に強くてのう…
319 20/08/16(日)13:03:55 No.718621760
消費者庁に提出するデータ改ざんとか発覚したら普通にお縄じゃよ…
320 20/08/16(日)13:04:01 No.718621785
ブクメってなんで潰れたんだっけ… なんか真偽不明の中華スクショが炎上してた記憶がある
321 20/08/16(日)13:04:03 No.718621795
>ワシが経験したなかで一番のクソボスはイベントボスであることを踏まえてオソマ様じゃな… あの子は復刻でも多少のクソボスを感じたよお爺ちゃん!
322 20/08/16(日)13:04:04 No.718621806
今や水パスタメンのリリィも昔はよくわからんサポアビ持ってたんじゃよ
323 20/08/16(日)13:04:05 No.718621811
ねぇおじいちゃんこの私服っぽいのがダサイ火属性の女キャラ名前何ていうの?
324 20/08/16(日)13:04:19 No.718621874
>ほっほっほっ今の鰻の津波は軽くて優しいのぉ… めで子の反射がそよ風のようじゃ ワシが反射というたら6桁ダメージで即死するものじゃろ?
325 20/08/16(日)13:04:21 No.718621887
リヴァマグもメド子もうっかり反射に引っ掛かるとフロントが消し飛んだからのう… 攻刃最優先の時代に数万の反射ダメージはどうにもならなかったんじゃ
326 20/08/16(日)13:04:21 No.718621891
麻雀アプリとコラボしてなかったおじいちゃん?
327 20/08/16(日)13:04:27 No.718621920
本当の地獄は組織の初イベだったんじゃよ 白堀3日かかったぞくたばれ本当
328 20/08/16(日)13:04:31 No.718621940
そういえば最近初期フェニックスの動画見てないのぅ…
329 20/08/16(日)13:04:32 No.718621944
ブックマーク…知らんじゃろ?
330 20/08/16(日)13:04:35 No.718621955
昔諸星きらりという害悪プレイヤーがおってのぉ
331 20/08/16(日)13:04:37 No.718621961
>昔imgにぷにあな団というのがあって喃… ウォッカ生配信…
332 20/08/16(日)13:04:39 No.718621968
>っほっほっ今の鰻の津波は軽くて優しいのぉ… わしが若いころは引き潮付いたのに気が付かず即死したもんじゃ…
333 20/08/16(日)13:04:44 No.718621990
>>昔imgにぷにあな団というのがあって喃… >そういうガチなのはやめろジジイ すまんのう ではアラサー団の話でも…
334 20/08/16(日)13:04:51 No.718622021
一行は
335 20/08/16(日)13:04:55 No.718622039
あれ?今ってブックマークなくなった?
336 20/08/16(日)13:05:02 No.718622074
ユグ弓が大人気だった時代があったのう…
337 20/08/16(日)13:05:02 No.718622080
>ねぇおじいちゃんこの私服っぽいのがダサイ火属性の女キャラ名前何ていうの? たくさんいるから分からんのう…
338 20/08/16(日)13:05:06 No.718622099
ジータとかいう無個性主人公なのにここまで人気が出るようになったのは今でも不思議に思っとるわい
339 20/08/16(日)13:05:11 No.718622126
>ブクメってなんで潰れたんだっけ… >なんか真偽不明の中華スクショが炎上してた記憶がある 実際そんな影響力あるわけないんだけど問題になるようならやめるよね…
340 20/08/16(日)13:05:14 No.718622142
>>昔imgにぷにあな団というのがあって喃… >ウォッカ生配信… マジで気持ち悪かったよ…
341 20/08/16(日)13:05:17 No.718622160
昔のグラジーは芋っぽかったって本当なのおじいちゃん
342 20/08/16(日)13:05:22 No.718622176
あれはヴァンピィにに、人間!?
343 20/08/16(日)13:05:28 No.718622210
インベーダーコラボと回答ロワイヤルコラボの話をしてよおじいちゃん!
344 20/08/16(日)13:05:31 No.718622224
>ジータとかいう無個性主人公なのにここまで人気が出るようになったのは今でも不思議に思っとるわい 当時からジータ本が一番多かっただろジジイ
345 20/08/16(日)13:05:32 No.718622227
>>ほっほっほっ今の鰻の津波は軽くて優しいのぉ… >めで子の反射がそよ風のようじゃ >ワシが反射というたら6桁ダメージで即死するものじゃろ? いまでもバイヴカハ行けば見れるよおじいちゃん
346 20/08/16(日)13:05:33 No.718622233
>ブクメってなんで潰れたんだっけ… >なんか真偽不明の中華スクショが炎上してた記憶がある 誘導できるほど数団でどうこうできるものじゃないはずだけど 天井後で30万とかそうじゃなくても石稼がれるのを消すいい機会だったので潰した
347 20/08/16(日)13:05:36 No.718622248
ルリアがお腹が空いたからサラちゃんの命が助かったんじゃよ…
348 20/08/16(日)13:05:43 No.718622285
>当時はまだイベント特攻があってのう・・・ はー!リリィ火鳥なんとかとか知らないの! 差別反対なの!
349 20/08/16(日)13:05:46 No.718622304
>>あれ?おじいちゃんのブラストソード… >なんじゃあ…? 終わりはしない
350 20/08/16(日)13:05:47 No.718622312
>ではアラサー団の話でも… アラフォーじゃなかったかのう…?
351 20/08/16(日)13:05:49 No.718622319
昔はFFTやバハにも毎日ログインしておったもんじゃ…
352 20/08/16(日)13:05:50 No.718622325
そう…あれはメンテしてたはずなのになぜかガチャログが動いてた時のことじゃった…
353 20/08/16(日)13:05:53 No.718622347
神バハ、ナグロ、モバマス…アイツらはどこに…一人を除いて普通に生きておるな…
354 20/08/16(日)13:05:59 No.718622369
>ジータとかいう無個性主人公なのにここまで人気が出るようになったのは今でも不思議に思っとるわい まだわからぬか…絵の質じゃよ!
355 20/08/16(日)13:06:00 No.718622376
今の若いもんは古戦場でフローレンベルクを入れないらしいのう
356 20/08/16(日)13:06:03 No.718622391
お城に行くの?
357 20/08/16(日)13:06:06 No.718622404
>ジータとかいう無個性主人公なのにここまで人気が出るようになったのは今でも不思議に思っとるわい ワシは無個性のが妄想の余地があってありがたいわい
358 20/08/16(日)13:06:07 No.718622406
昔はおでん村というものもあってのう…
359 20/08/16(日)13:06:08 No.718622413
>su4129065.jpg >su4129066.jpg 普段は団チャで怪文書を垂れ流す平和な団だったんじゃよ…
360 20/08/16(日)13:06:08 No.718622415
婆さんやナグロはどこじゃ
361 20/08/16(日)13:06:17 No.718622458
なんだかんだで当時のソシャゲにしては豪華だったんじゃ 今のメジャー作品は独立したアプリゲーが主体だから見た目はあんまり変わらない気がするが それでも曲や絵などトータルで見れば今でもトップクラスだとは思っておる
362 20/08/16(日)13:06:18 No.718622466
昔mayで荒らしによる大空襲があってその時疎開してきたんじゃよ・・・
363 20/08/16(日)13:06:18 No.718622471
ブックマークは中華が操作している噂が流れたけど結局デマだったんじゃ それはそれとして色々めんどくさいから廃止したんじゃ
364 20/08/16(日)13:06:21 No.718622486
>>ジータとかいう無個性主人公なのにここまで人気が出るようになったのは今でも不思議に思っとるわい >当時からジータ本が一番多かっただろジジイ 4月馬鹿でグーラーンー!するまではそこまでだったんじゃよ まぁ1周年後の4月の話ではあるがのう
365 20/08/16(日)13:06:22 No.718622492
>そう…あれはメンテしてたはずなのになぜかガチャログが動いてた時のことじゃった… それ以上言うなクソジジィ!
366 20/08/16(日)13:06:28 No.718622514
ジャンプの裏表紙がぐらぶっとる!と当時話題になって読みもしないジャンプを買う者もおったくらいじゃ まさか何年も裏表紙に居座り続けることになるとはのぅ…
367 20/08/16(日)13:06:29 No.718622518
ガチャ履歴教というものがあってのう
368 20/08/16(日)13:06:32 No.718622535
なんか昔は皆なんでこんなにイライラしとるんじゃと思いながらやっとったのう 無茶苦茶殺伐としとった
369 20/08/16(日)13:06:32 No.718622536
>婆さんやナグロはどこじゃ ゴミよ!
370 20/08/16(日)13:06:36 No.718622555
おじいちゃん何でスレがオルガとにおにお言うのに別れてるの?
371 20/08/16(日)13:06:37 No.718622565
>ワシが経験したなかで一番のクソボスはイベントボスであることを踏まえてオソマ様じゃな… 修正前のゾゴラも中々のもんじゃったよ
372 20/08/16(日)13:06:47 No.718622607
だから性癖団にはろくな思い出がないんじゃなぁ…
373 20/08/16(日)13:06:48 No.718622617
白いジーンを見る度発作起こしかけるからやめて欲しいんじゃがもうすっかり元気じゃ
374 20/08/16(日)13:06:48 No.718622618
ヴァーミリオンスキンというものがあってのお…
375 20/08/16(日)13:06:49 No.718622622
>アラフォーじゃなかったかのう…? おおそうじゃったそうじゃった年は取りたくないのう
376 20/08/16(日)13:06:52 No.718622639
>婆さんやナグロはどこじゃ おじいちゃん任天堂に生まれ変わったでしょ
377 20/08/16(日)13:06:54 No.718622657
>なんだかんだで当時のソシャゲにしては豪華だったんじゃ >今のメジャー作品は独立したアプリゲーが主体だから見た目はあんまり変わらない気がするが >それでも曲や絵などトータルで見れば今でもトップクラスだとは思っておる 絵柄が統一されておるのはやはりええもんじゃ
378 20/08/16(日)13:06:56 No.718622663
>おじいちゃん何でスレがオルガとにおにお言うのに別れてるの? 無関係じゃよ
379 20/08/16(日)13:06:57 No.718622669
リナとナーガは結構お世話になったんじゃよ… どっちも当時のSRとしてはかなりいい感じじゃったのう…
380 20/08/16(日)13:06:59 No.718622678
やたらと4亀が正義ぶって壺で切込隊長名乗ってたライターと共にガチャ叩きしてたのも今は昔
381 20/08/16(日)13:07:00 No.718622679
実はぷにあな難民が作った団はまだ存続しておるんじゃよ…
382 20/08/16(日)13:07:03 No.718622697
>ブクメってなんで潰れたんだっけ… >なんか真偽不明の中華スクショが炎上してた記憶がある ユーザー同士の無駄な争いになったからかのう…
383 20/08/16(日)13:07:04 No.718622700
>婆さんやリトルノアはどこじゃ
384 20/08/16(日)13:07:15 No.718622769
>ではアラサー団の話でも… google+も死んだのう…
385 20/08/16(日)13:07:15 No.718622771
ツーラーとか色々迷惑やらかしてる中華団じゃがブックメーカーに関しては完全に濡れ衣だったんじゃよ… 中華団がそんな手段で稼げるならとっくにやっとるわ!ってキレてたのが割とギャグだったのう…
386 20/08/16(日)13:07:20 No.718622803
神バハもそろそろ限界と言われながら息が長いのう…
387 20/08/16(日)13:07:23 No.718622819
幸子をサブに入れると泥率が上がるんじゃ わしはこれでヒヒイロを三個は手に入れた
388 20/08/16(日)13:07:25 No.718622825
>誘導できるほど数団でどうこうできるものじゃないはずだけど >天井後で30万とかそうじゃなくても石稼がれるのを消すいい機会だったので潰した 一攫千金の夢があったのう…
389 20/08/16(日)13:07:29 No.718622855
>なんだかんだで当時のソシャゲにしては豪華だったんじゃ >今のメジャー作品は独立したアプリゲーが主体だから見た目はあんまり変わらない気がするが >それでも曲や絵などトータルで見れば今でもトップクラスだとは思っておる あの頃じゃスマホじゃ重いゲーム(モバマスもスマホでガチでやるやつ居なかったけど)ってなってたからね
390 20/08/16(日)13:07:30 No.718622859
su4129084.jpg 昔を思い出すのう…
391 20/08/16(日)13:07:32 No.718622865
>なんか昔は皆なんでこんなにイライラしとるんじゃと思いながらやっとったのう >無茶苦茶殺伐としとった 今もそんなに変わっとらん気がするのう…
392 20/08/16(日)13:07:33 No.718622881
当時のフローレンベルクはかなり優先度が高かったんじゃ… 武器枠一つ埋めるからあれはあれで楽じゃったのう…
393 20/08/16(日)13:07:44 No.718622920
正直ビンゴをツールで回してた奴は多かったと思うのう…
394 20/08/16(日)13:07:50 No.718622945
>ヴァーミリオンスキンというものがあってのお… めちゃくちゃ欲しいんじゃがもう絶対手に入らんからのう…
395 20/08/16(日)13:07:52 No.718622954
>なんか昔は皆なんでこんなにイライラしとるんじゃと思いながらやっとったのう >無茶苦茶殺伐としとった 割と普通につよばはの後スレで晒されかける時代じゃった…
396 20/08/16(日)13:07:57 No.718622972
わしの若い頃はつよバハもシートをわざわざ作って書き込みを強要されてのう…
397 20/08/16(日)13:08:02 No.718622996
>やたらと4亀が正義ぶって壺で切込隊長名乗ってたライターと共にガチャ叩きしてたのも今は昔 あれのおかげで4亀は未だにサイゲ出禁食らっとるらしいのう
398 20/08/16(日)13:08:04 No.718623009
>神バハもそろそろ限界と言われながら息が長いのう… あれはもう何というか なんじゃろうのぅ...
399 20/08/16(日)13:08:08 No.718623027
第3回古戦場の話をしようかの 朝5時開催勲章なし7連戦はこのイベントが最初で最後じゃった もちろん負けたらなーんもなしじゃぞ ちなみに7連勝でssrチケットじゃった
400 20/08/16(日)13:08:08 No.718623029
謎ブルがずいぶん昔の様に感じられるのぅ…
401 20/08/16(日)13:08:14 No.718623063
>それでも曲や絵などトータルで見れば今でもトップクラスだとは思っておる SDだけもうちょっとどうかになってほしかったのう
402 20/08/16(日)13:08:18 No.718623083
どうしてこのゲームはガチ勢ほどイキってる人が多いのおじいちゃん
403 20/08/16(日)13:08:18 No.718623084
ナグロは言われて今ようやく思い出したくらいには忘却の彼方じゃった…
404 20/08/16(日)13:08:26 No.718623110
一周年二周年の芸能人集めるだけ集めたぐらぶってる見開き広告は 今考えるとなんじゃあれは
405 20/08/16(日)13:08:33 No.718623131
昔のリヴァマグの水鏡は反射倍率100%だったんじゃ。 懐かしいのう...
406 20/08/16(日)13:08:35 No.718623147
よわぺが祭りというのがあってのう… いや単なるプロバハ祭りなんじゃが次第にお外から人が来たりmayちゃんから来た人がお外に漏らしたりしてのう… 対策のためにプロバハがいんぺがと呼ばれるようになったり 漏らしたmayちゃんとこの子が向こうで永遠に晒し者にされたりしてのう…
407 20/08/16(日)13:08:48 No.718623217
おじーちゃんアッキ弓いらないならチョーダイ!
408 20/08/16(日)13:08:54 No.718623237
軽量版が無くなったのは残念じゃったのう…
409 20/08/16(日)13:08:59 No.718623261
リリィが最初で最後の特攻キャラだったの
410 20/08/16(日)13:09:00 No.718623264
フェリちゃんもノアもSRのほうは今ならシナリオ加入だったろうのう…
411 20/08/16(日)13:09:01 No.718623269
>どうしてこのゲームはガチ勢ほどイキってる人が多いのおじいちゃん イキってるガチ勢が表に出てきやすいからじゃよ
412 20/08/16(日)13:09:02 No.718623277
>第3回古戦場の話をしようかの >朝5時開催勲章なし7連戦はこのイベントが最初で最後じゃった >もちろん負けたらなーんもなしじゃぞ >ちなみに7連勝でssrチケットじゃった ハロウィン古戦場じゃったかのう
413 20/08/16(日)13:09:05 No.718623295
初期キャラの戦闘SDはそれはそれは酷かったんじゃ 待機中の動作が上下に引き伸ばしてるようにしか見えなかったもんじゃ
414 20/08/16(日)13:09:07 No.718623311
>やたらと4亀が正義ぶって壺で切込隊長名乗ってたライターと共にガチャ叩きしてたのも今は昔 未だに出禁されてるのがいやはや根が深い話じゃわい
415 20/08/16(日)13:09:07 No.718623315
一行はさらに森の奥地へと進み、果物と野菜の収穫を続けていた…
416 20/08/16(日)13:09:10 No.718623335
今の若いもんはディフェンドオーダーを知らんらしいのぉ… あの頃はわしもコラボのサキュバス3凸できなくて泣いたもんじゃわい
417 20/08/16(日)13:09:11 No.718623338
>>その昔古戦場にはブックメーカーというものがあってのう >どれに賭ければいいのおじいちゃん! S・E・Nですにゃあ...
418 20/08/16(日)13:09:13 No.718623352
>su4129084.jpg >昔を思い出すのう… ゼウスを極めるには獅子王戦拳が必要で凸してた者もおったのう
419 20/08/16(日)13:09:14 No.718623355
倉庫漁ったら胎動する世界なんてものが出てきたぞ まあ使い道も無いしこのまま寝かせておくかのう…
420 20/08/16(日)13:09:14 No.718623359
su4129086.jpg >昔を思い出すのう…
421 20/08/16(日)13:09:26 No.718623422
ナグロは色んな要素として今もいろんな所のなかに生きておるよ…
422 20/08/16(日)13:09:29 No.718623431
しかしここまで動作が快適なソシャゲは未だに現れんな… ログボ画面すら無視して編成画面まで行けるゲームはこれ以外に知らん…だからやめられんわい…
423 20/08/16(日)13:09:30 No.718623444
>初期キャラの戦闘SDはそれはそれは酷かったんじゃ >待機中の動作が上下に引き伸ばしてるようにしか見えなかったもんじゃ ちょっとみてみたいよおじいちゃん!
424 20/08/16(日)13:09:34 No.718623458
スレイヤーズコラボは色々言われておるが 光闇の初EX枠武器を天井なしで一生走り続けるテイルズコラボもかなりヤバかったんじゃ
425 20/08/16(日)13:09:35 No.718623462
>おじいちゃん何でスレがオルガとにおにお言うのに別れてるの? とにかく芋もオルガも切り身も無関係じゃ
426 20/08/16(日)13:09:37 No.718623473
>謎ブルがずいぶん昔の様に感じられるのぅ… エイプリルフールで凝ったことしないといけなくなったのはいつからなんじゃろうかのう…
427 20/08/16(日)13:09:41 No.718623495
風相手にはパークラマギサなんじゃよ…
428 20/08/16(日)13:09:41 No.718623502
最初の頃はすわナグロの二代目になるのではと戦々恐々としておったのじゃよ
429 20/08/16(日)13:09:41 No.718623505
フィンブル…あれさえあれば他は要らんとされた時代があったんじゃよ… 信じないじゃろう?
430 20/08/16(日)13:09:57 No.718623589
ヒで漫才大喜利とかあったのう… ほんとあれなんだったんだ
431 20/08/16(日)13:10:00 No.718623600
>S・E・Nですにゃあ... よくもワシのチケットを騙し取りおってこの糞猫めが!
432 20/08/16(日)13:10:13 No.718623653
えっちなミリアちゃんもアテナも置いてる人見なくなり申した
433 20/08/16(日)13:10:14 No.718623660
怪文書団といえば今は亡き勇ちゃん団は良かったのう… 団長原案のカルメリーナちゃんとカルバちゃんの薄い本は今でもお気に入りのおかずじゃよ…
434 20/08/16(日)13:10:15 No.718623661
>あれのおかげで4亀は未だにサイゲ出禁食らっとるらしいのう 実は出禁は親会社が株式総会であれはデマですって否定してるんじゃよ ま…他のメディアに渡す情報渡さんのじゃがな…
435 20/08/16(日)13:10:18 No.718623676
>どうしてこのゲームはガチ勢ほどイキってる人が多いのおじいちゃん 何年もそれしか時間を費やしてこなかったので誇れるものがもうこれしかないんじゃよ…
436 20/08/16(日)13:10:21 No.718623687
>どうしてこのゲームはガチ勢ほどイキってる人が多いのおじいちゃん そういうノリを良しとしていたツケのような気もするのぅ Amebaらしいというか
437 20/08/16(日)13:10:22 No.718623694
>フィンブル…あれさえあれば他は要らんとされた時代があったんじゃよ… >信じないじゃろう? 修正されて騒ぎになったのも懐かしいのう
438 20/08/16(日)13:10:25 No.718623704
>なんか昔は皆なんでこんなにイライラしとるんじゃと思いながらやっとったのう >無茶苦茶殺伐としとった 怒りは期待の裏返しで良くも悪くもユーザー側がこんなもんと思うようになったからかのう 歳は取りたくないもんじゃ それとは別に騒ぐような層が離れた可能性ももちろんあるがのう
439 20/08/16(日)13:10:30 No.718623731
二回目以降のフィンブルとケロ銃の絞られ方と言ったらなかったのう
440 20/08/16(日)13:10:35 No.718623750
>リリィが最初で最後の特攻キャラだったの リチャードだか誰かも持ってた気がするのう
441 20/08/16(日)13:10:37 No.718623758
何よりPCブラウザで半分はここ見ながらもう半分のブラウザで超大作できるのが楽でのう もう6年位こんな生活を送っておるのう
442 20/08/16(日)13:10:40 No.718623773
水着の復刻回したらその直後のサプチケの交換対象に紛れ込んでて なんじゃああああ!!??となったのう 何年の話じゃったか…
443 20/08/16(日)13:11:00 No.718623862
プリコネの前世がまんまナグロだったのう… 即死したのも納得じゃったが今じゃ大人気ゲームになるとはのう…
444 20/08/16(日)13:11:05 No.718623896
昔は種水も貴重なものじゃった…
445 20/08/16(日)13:11:11 No.718623925
>最初の頃はすわナグロの二代目になるのではと戦々恐々としておったのじゃよ まだまだ動作も重い中未整備にもほどがある古戦場開催は忘れられんのう…まあすぐにP交代したんじゃが
446 20/08/16(日)13:11:15 No.718623945
ある日突然ログインボーナスくれたっていうエルーンの子にはまた会えるのかな!
447 20/08/16(日)13:11:17 No.718623959
>一行はさらに森の奥地へと進み、果物と野菜の収穫を続けていた… 掘りがメインになるとイベントのシナリオを楽しんで貰えないので出現度落とします という運営の思考に致命的な問題があった事件じゃった…
448 20/08/16(日)13:11:19 No.718623971
>どうしてこのゲームはガチ勢ほどイキってる人が多いのおじいちゃん 本物のガチ勢は淡々としておるのじゃよ… イキって他人にマウントとるのは天井人の一歩手前のミッドコア層だとFF14の人も言っておる…
449 20/08/16(日)13:11:22 No.718623982
正直天井も確率明記もなかったら色々辛かったと思うんじゃよ
450 20/08/16(日)13:11:22 No.718623984
うっそだー ハルタリニンサンってプロのポーカー選手だろぉ!? そんなの俺だって知ってるよ!!
451 20/08/16(日)13:11:23 No.718623989
リリィとニオとオルガは割と風評被害にあってると思うからよ
452 20/08/16(日)13:11:25 No.718623998
古きMMOからの廃人が移り住んでいるからのぅ 十天輝器コンプしてるような奴らじゃ恐ろしいのぅ
453 20/08/16(日)13:11:27 No.718624011
>実は出禁は親会社が株式総会であれはデマですって否定してるんじゃよ そうじゃったのか… >ま…他のメディアに渡す情報渡さんのじゃがな… ダメだった
454 20/08/16(日)13:11:29 No.718624022
˘ω˘)仲良くして欲しかったのう…
455 20/08/16(日)13:11:36 No.718624062
>何よりPCブラウザで半分はここ見ながらもう半分のブラウザで超大作できるのが楽でのう >もう6年位こんな生活を送っておるのう ブラウザ扱いで楽なのが効いてるのぅ あと縦長だから配置しやすいのう
456 20/08/16(日)13:11:37 No.718624068
何だかんだ新規入り続けてるのもスゲーもんじゃな
457 20/08/16(日)13:11:41 No.718624093
グラニが最強の時代があったんじゃ…ワシが生まれる前の話じゃが脳
458 20/08/16(日)13:11:47 No.718624130
>ヒで漫才大喜利とかあったのう… >ほんとあれなんだったんだ サイゲームスはお笑い大好きな気がするのう 去年のグラブルのCMがトムブラウンだったのは間違いなく担当者の趣味じゃよ
459 20/08/16(日)13:11:51 No.718624146
昔のイベはそれは酷いものでのう… ほれそこにサイドストーリーがあるじゃろ
460 20/08/16(日)13:11:53 No.718624152
運営的には頭抱えただろうけどリロ殴りやブクマ走法出来るのはこのゲームの強みだと思っとる・・・
461 20/08/16(日)13:11:57 No.718624167
>うっそだー >ハルタリニンサンってプロのポーカー選手だろぉ!? >そんなの俺だって知ってるよ!! 今初めて知ったのう
462 20/08/16(日)13:12:01 No.718624190
4亀はライターの裁量が大きいメディアだから いいライターならほんと容赦なく取材対象に突っ込んで読み応えある記事になるんじゃが 悪い方にブレるとまぁ色々ひどいことになるんじゃよ…
463 20/08/16(日)13:12:03 No.718624201
元々FGOでオルガ風アキレウススレが一時期分かれておったんじゃ… なんかオルガと声が一緒のベリアルが来て当時アニバキャンペーンから入った初心者たちがオルガ風アキレウス風ベリアルで定着したんじゃよ… あの初心者たちも今はだいぶ強くなっとるがのう…
464 20/08/16(日)13:12:09 No.718624226
>ちょっとみてみたいよおじいちゃん! これは今でも見れるじゃろうが!
465 20/08/16(日)13:12:14 No.718624248
su4129092.png
466 20/08/16(日)13:12:17 No.718624261
>˘ω˘)仲良くして欲しかったのう… お前さんヒでまだ生きておるらしいのぅ…
467 20/08/16(日)13:12:17 No.718624265
>何だかんだ新規入り続けてるのもスゲーもんじゃな 変なCM流してた意味はあまり無かったんじゃな
468 20/08/16(日)13:12:24 No.718624296
初めてのモバマスコラボで凛ちゃんや島村さんが動いて喋ってると感動したもんじゃ 当時の魅了の仕様でしまむらテロが引き起こされたりしたのう
469 20/08/16(日)13:12:25 No.718624299
見なさい これがかつて最強とまで言われたユグ弓じゃよ
470 20/08/16(日)13:12:31 No.718624330
スマホだと動作が重かった時代もあったのう… 技術の進歩とは恐ろしいもんじゃ…
471 20/08/16(日)13:12:32 No.718624334
このゲームは情報戦だからガチ勢ほど発言するメリットがないんじゃ
472 20/08/16(日)13:12:33 No.718624337
グラブってるという言葉は銀魂にも出てきたんじゃよ…
473 20/08/16(日)13:12:33 No.718624341
初のアイマスコラボでどかっと人が増えた直後のマルドゥークが死屍累々じゃったのう
474 20/08/16(日)13:12:35 No.718624349
4亀にもツーラーがいたのぉ…
475 20/08/16(日)13:12:41 No.718624376
ところでこの実在性ルリアちゃんなんじゃが…
476 20/08/16(日)13:12:42 No.718624389
>>ヒで漫才大喜利とかあったのう… >>ほんとあれなんだったんだ >サイゲームスはお笑い大好きな気がするのう >去年のグラブルのCMがトムブラウンだったのは間違いなく担当者の趣味じゃよ なんか漫才とかの大会もやたらスポンサーになっとるのう
477 20/08/16(日)13:12:44 No.718624399
>˘ω˘)仲良くして欲しかったのう… 妖怪惑星の広報久しぶりに見たのう
478 20/08/16(日)13:12:48 No.718624415
まさかこんなに長時間続いて死んじゃう声の人が出てくるとはのう
479 20/08/16(日)13:12:53 No.718624438
〇〇連ガチャ無料!!ってフォーマットはグラブルが最初だっけ?
480 20/08/16(日)13:12:57 No.718624464
簡易表示リロード戦闘は虚無でしかなかったから滅んで嬉しかったのう
481 20/08/16(日)13:13:05 No.718624500
生放送て手癖リロードしてくれた肉村さんはとても笑ったんじゃよ…
482 20/08/16(日)13:13:12 No.718624541
シナリオイベントのポセイドンマルチで死屍累々で救援が埋まってたのう
483 20/08/16(日)13:13:13 No.718624546
ユグ弓が最強だった時代もあったのう
484 20/08/16(日)13:13:13 No.718624548
ガチャ特攻キャラを一回で辞めたのはいい所じゃな
485 20/08/16(日)13:13:14 No.718624555
それで夏の1000万はいったい誰がもらったのおじいちゃん!
486 20/08/16(日)13:13:21 No.718624580
>昔のイベはそれは酷いものでのう… >ほれそこにサイドストーリーがあるじゃろ カイオラ…おまえは今どこで戦っている…
487 20/08/16(日)13:13:33 No.718624637
極みスキン初期に取ったり十天光輝とるようなガチ勢は本当に黙々とやっておるからのう…
488 20/08/16(日)13:13:35 No.718624648
トラクター欲しかったのう…
489 20/08/16(日)13:13:35 No.718624650
>4亀はライターの裁量が大きいメディアだから >いいライターならほんと容赦なく取材対象に突っ込んで読み応えある記事になるんじゃが >悪い方にブレるとまぁ色々ひどいことになるんじゃよ… 切り込み隊長の素性を知っていれば組んだらヤバイって事くらい分かりそうなもんじゃがのう… ビッグウェーブに乗ろうとしてしまったんじゃろうか…
490 20/08/16(日)13:13:37 No.718624659
>初めてのモバマスコラボで凛ちゃんや島村さんが動いて喋ってると感動したもんじゃ >当時の魅了の仕様でしまむらテロが引き起こされたりしたのう モバマスコラボの直後にハロウィン古戦場という地獄もあったのう
491 20/08/16(日)13:13:39 No.718624665
>それで夏の1000万はいったい誰がもらったのおじいちゃん! その話の続きはまた今度じゃ
492 20/08/16(日)13:13:41 No.718624675
viramate
493 20/08/16(日)13:13:46 No.718624703
昔はルリアがラカムを呼び捨てでラカムはルリアをちゃん付けしとったんじゃ いつから変わったのかのう?
494 20/08/16(日)13:13:52 No.718624730
サブル島も結構好評というか盛り上がった記憶はあるのう
495 20/08/16(日)13:13:55 No.718624740
>悪い方にブレるとまぁ色々ひどいことになるんじゃよ… あの後当時の編集長が抜けてデスマンでゲームメディア始めたんじゃが その後再び独立して今じゃメイン事業がオンラインサロンじゃ
496 20/08/16(日)13:14:07 No.718624805
>それで夏の1000万はいったい誰がもらったのおじいちゃん! 本当に貰えても絶対ネットでは公言したくないのう…
497 20/08/16(日)13:14:20 No.718624858
本当にヤバかったのはアンチラじゃなくてクリクラじゃったんじゃよ
498 20/08/16(日)13:14:38 No.718624956
>それで夏の1000万はいったい誰がもらったのおじいちゃん! あれ厳禁の方で貰うと翌年の税金増えてロクなことにならないトラップらしいのう…
499 20/08/16(日)13:14:43 No.718624985
イベントのシナリオは2年目の2015年からいきなり上がった気がするのう… ガチルーザやロボミとかのう…
500 20/08/16(日)13:14:44 No.718624994
>サブル島も結構好評というか盛り上がった記憶はあるのう 正直あのヒョゴウオチは好きだったんじゃが消されてのう…
501 20/08/16(日)13:14:45 No.718624995
おいジジィ!ホラも大概にしとけよ!じゃーな!
502 20/08/16(日)13:15:00 No.718625092
死にそう やったー ってどういうネタなの
503 20/08/16(日)13:15:01 No.718625095
実は深夜番組で麒麟がキャラ絵付きで収録したこともあるんじゃよ なんか完全になかったことになったがのう…