虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/16(日)12:01:11 >アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/16(日)12:01:11 No.718603509

>アニメ化しないかな

1 20/08/16(日)12:01:55 No.718603711

キャストが半分揃わない

2 20/08/16(日)12:03:52 No.718604242

もう細谷内山でよくない?

3 20/08/16(日)12:04:07 No.718604311

まあ桐山くんは呼ばれなくてもくる

4 20/08/16(日)12:04:08 No.718604323

今なら翔太郎オルガにフィリップバナナ味でもいいし…

5 20/08/16(日)12:04:25 No.718604400

>キャストが半分揃わない 大丈夫だ 秋に出る仮面ライダーのゲームですでに主役二人にも声優あててるからそっちを使えば

6 20/08/16(日)12:05:27 No.718604647

でも本人がやるかやらないかで10倍くらい視聴者の数変わると思う

7 20/08/16(日)12:05:43 No.718604727

(何故か増えている君沢ユウキボイスの新キャラ)

8 20/08/16(日)12:05:47 No.718604749

仮に菅田将暉に今からオファーかけて受けてもらえたとして何年先だ

9 20/08/16(日)12:06:03 No.718604824

東映特撮の弾丸スケジュールに比べたらまだ予定組みやすいだろうし頑張れば呼べるかもしれない

10 20/08/16(日)12:06:41 No.718605034

>でも本人がやるかやらないかで10倍くらい視聴者の数変わると思う うわぁ…

11 20/08/16(日)12:06:47 No.718605060

>仮に菅田将暉に今からオファーかけて受けてもらえたとして何年先だ だからといって新しくしたら凄く怒りそうだし…

12 20/08/16(日)12:07:01 No.718605109

アフレコだけなら融通まだ効きそう

13 20/08/16(日)12:07:22 No.718605203

でもキャスト揃ったらアニメ化するよりVシネ作って欲しい気もするぜ

14 20/08/16(日)12:07:39 No.718605268

んーでも変なアニメ化は嫌だし漫画はやっぱ漫画でいいかなぁ

15 20/08/16(日)12:07:41 No.718605277

>東映特撮の弾丸スケジュールに比べたらまだ予定組みやすいだろうし頑張れば呼べるかもしれない あれ未だに治ってないのか

16 20/08/16(日)12:07:56 No.718605346

どっちにしろ照井と所長は本人がやりそう

17 20/08/16(日)12:08:11 No.718605415

菅田は未だにアフレコ下手だから別に来なくていいかな…

18 20/08/16(日)12:08:27 No.718605481

影山のオファー遅すぎて体絞れなかったからな…

19 20/08/16(日)12:09:17 No.718605751

(何故か撮影現場にいる翔太郎)

20 20/08/16(日)12:09:26 No.718605777

>影山のオファー遅すぎて体絞れなかったからな… 大食いの役やるために太ってたらしいからな……

21 20/08/16(日)12:09:37 No.718605829

桐山くんももうおやっさんでいいだろ

22 20/08/16(日)12:09:52 No.718605903

ひどかったね 撮影二日前にオファーされてヒゲ生えてなかったヒゲ

23 20/08/16(日)12:09:56 No.718605923

影山はあれテレビ放送当日には痩せてたんだよな……

24 20/08/16(日)12:10:00 No.718605939

桐山くんはアフレコでもバリバリの翔太郎ファッション(自前)で来そう

25 20/08/16(日)12:10:31 No.718606060

桐山くんなんかフィリップとの対談の時点で大分トーンダウンしてたから来ないんじゃないかな…

26 20/08/16(日)12:10:38 No.718606082

>影山はあれテレビ放送当日には痩せてたんだよな…… すげぇな俳優!?ってなるなった

27 20/08/16(日)12:10:40 No.718606087

役の関係で丸坊主にしていたので色々とすり合わせする事になったギャバン

28 20/08/16(日)12:10:41 No.718606089

>>でも本人がやるかやらないかで10倍くらい視聴者の数変わると思う >うわぁ… 菅田将暉のネームバリューと元のファンのこと考えるとまあ当然の考えなんじゃないかなあ…

29 20/08/16(日)12:10:50 No.718606132

仮にメイン全員呼べても漫画初出キャラは当然声優になるし… なら声優で統一してもいいんじゃとも思う

30 20/08/16(日)12:11:15 No.718606254

>桐山くんなんかフィリップとの対談の時点で大分トーンダウンしてたから来ないんじゃないかな… そりゃいつまでも言ってられないのはわかるけどちょっともういいかな…って雰囲気出し過ぎだと思う

31 20/08/16(日)12:11:41 No.718606364

声優はそれっぽい人なら本人じゃなくていいでしょ 実物より美化されてる人もいるし

32 20/08/16(日)12:12:35 No.718606581

>あれ未だに治ってないのか ジオウ序盤から中盤はきっちり前からスケジュール取ってたけどその所為で逆に撮影スケジュールが死にそうになった

33 20/08/16(日)12:13:01 No.718606700

Wの続編は見たいけどスレ画から映像化してほしい話があるかというとそうでもないような…

34 20/08/16(日)12:13:18 No.718606766

でも菅田将暉は声優下手だし…

35 20/08/16(日)12:13:20 No.718606788

まぁこの日ならいいよって役者に合わせてたら撮影遅れるに決まってるよね

36 20/08/16(日)12:14:28 No.718607093

むしろシャザムは菅田の所為で叩かれてたからネームバリューあってもしょうがないだろ

37 20/08/16(日)12:14:39 No.718607151

そもそも前提のスケジュールがタイト過ぎんだろうな

38 20/08/16(日)12:14:43 No.718607171

ファンとして言うけど本人がやってくれるなら下手でも構わないよ

39 20/08/16(日)12:15:39 No.718607426

なら新八なった関係で阪口さんがやるっていうんですか! 案外これはこれで

40 20/08/16(日)12:15:48 No.718607462

漫画のキャラの顔も別に演じてた人と似てるわけじゃないから声が違っても良いと思う

41 20/08/16(日)12:16:08 No.718607535

声優として呼ぶならもう実写でやったほうがいいんじゃ…

42 20/08/16(日)12:17:04 No.718607769

ゲームとかで無名の声優が声当ててると萎える

43 20/08/16(日)12:17:18 No.718607824

>影山のオファー遅すぎて体絞れなかったからな… アレが…影山瞬…?(写真を見ながら)

44 20/08/16(日)12:17:20 No.718607837

照井や所長も声優になるなら誰になるのかは気になる おやっさんというかスカルの代役は神奈延年でほぼ固定だけど

45 20/08/16(日)12:17:20 No.718607841

>声優として呼ぶならもう実写でやったほうがいいんじゃ… 特撮はアクションとかやらなきゃならないけどアニメならスタジオで完結するし

46 20/08/16(日)12:17:54 No.718607987

>むしろシャザムは菅田の所為で叩かれてたからネームバリューあってもしょうがないだろ オリキャスとなんも関係なくねそれ

47 20/08/16(日)12:18:10 No.718608089

桐山くんはビギンズナイト編でおやっさん役をやろうとする

48 20/08/16(日)12:18:10 No.718608092

ゲームの声優でアニメ化でもなんだかんだで嬉しいよ ただ欲を言えばもう少し似せてほしかった

49 20/08/16(日)12:18:12 No.718608104

>>東映特撮の弾丸スケジュールに比べたらまだ予定組みやすいだろうし頑張れば呼べるかもしれない >あれ未だに治ってないのか あんだけオリキャス呼んで頑張ってたジオウにしても 影山へのオファーとあの体型でお出しせざるを得なかったことからして…

50 20/08/16(日)12:18:41 No.718608224

>ゲームとかで無名の声優が声当ててると萎える なので今度出る新作はそれなりに有名声優オファーしました!

51 20/08/16(日)12:18:43 No.718608234

ゲームの件で言うと稲田一号みたいにこれから代役固めていくならそれはそれでアリだと思う 今回だけでまた次の作品ではコロコロ変えるとかしなければ

52 20/08/16(日)12:18:48 No.718608266

漫画は意図的に役者の顔に引っ張られないようにしてるからな

53 20/08/16(日)12:19:32 No.718608486

>声優として呼ぶならもう実写でやったほうがいいんじゃ… ロケ地がもうなかったり制約増えたり役者が老けたりで当時と同じものは確実にお出し出来ないだろうし…

54 20/08/16(日)12:20:12 No.718608653

>漫画は意図的に役者の顔に引っ張られないようにしてるからな 初期はなんとなく顔にリアル調の雰囲気が残ってたのに 今はもう完全に漫画のキャラっぽくなってて読みやすい ありがたい

55 20/08/16(日)12:20:26 No.718608722

エターナルこと克己ちゃんは確実にオリキャスだろうな…

56 20/08/16(日)12:20:59 No.718608874

このマンガWの新フォームが欲しい エクストリームの更に上の外見まで変わる奴

57 20/08/16(日)12:21:23 No.718608968

でも戦闘シーン描きにくくない?

58 20/08/16(日)12:21:34 No.718609011

電王とかフルメンバーが揃うことは難しいだろうな

59 20/08/16(日)12:21:51 No.718609096

ファングトリガ―…

60 20/08/16(日)12:23:15 No.718609470

とはいえアニメにすると演出でコレジャナイとかの話になる なのでボイコミにしよう

61 20/08/16(日)12:23:35 No.718609569

>仮にメイン全員呼べても漫画初出キャラは当然声優になるし… >なら声優で統一してもいいんじゃとも思う 声優初挑戦とか今までのライダーキャストから引っ張ってきてもいいんじゃないか

62 20/08/16(日)12:24:52 No.718609910

アニメのOPかED無理でもなんとか挿入歌に菅田くんに頼もう

63 20/08/16(日)12:25:01 No.718609941

>声優初挑戦とか今までのライダーキャストから引っ張ってきてもいいんじゃないか それは…ちょっと…なんというか…

64 20/08/16(日)12:26:05 No.718610268

>>でも本人がやるかやらないかで10倍くらい視聴者の数変わると思う >うわぁ… 翔ちゃんはともかく菅田将暉がやれば普段ライダー見てない女性層も見るだろうしそんなおかしくないよ...

65 20/08/16(日)12:29:06 No.718611082

>>漫画は意図的に役者の顔に引っ張られないようにしてるからな >初期はなんとなく顔にリアル調の雰囲気が残ってたのに >今はもう完全に漫画のキャラっぽくなってて読みやすい >ありがたい 刃さんは未だに本人だと思う

66 20/08/16(日)12:31:09 No.718611645

漫画の所長が可愛すぎるって言ったか

67 20/08/16(日)12:31:51 No.718611838

>ひどかったね >撮影二日前にオファーされてヒゲ生えてなかったヒゲ 他のドラマではリアルタイムでヒゲ伸ばしてたし そんでヒゲ伸ばしたのに誰も気付いてくれない!!!!!ってけぉってたし

68 20/08/16(日)12:32:19 No.718611986

エターナル役でアニメ声優初挑戦する歌手

69 20/08/16(日)12:33:15 No.718612245

でも政治するならヒゲない方がいいよねヒゲ

70 20/08/16(日)12:33:21 No.718612280

>翔ちゃんはともかく菅田将暉がやれば普段ライダー見てない女性層も見るだろうしそんなおかしくないよ... そういう層だと見ても1話か2話で切ると思う

71 20/08/16(日)12:34:06 No.718612482

>エターナル役でアニメ声優初挑戦する歌手 (そつなくこなして上手い)

72 20/08/16(日)12:34:21 No.718612541

>エターナルこと克己ちゃんは確実にオリキャスだろうな… ルナこと京水は

73 20/08/16(日)12:36:11 No.718613092

>翔ちゃんはともかく菅田将暉がやれば普段ライダー見てない女性層も見るだろうしそんなおかしくないよ... えっこれ仮面ライダーだったの…?ってなりそう

74 20/08/16(日)12:36:58 No.718613354

>うわぁ… 原作あるのに演者変えて許されると思ってる方がおかしいわ

75 20/08/16(日)12:37:53 No.718613679

>>翔ちゃんはともかく菅田将暉がやれば普段ライダー見てない女性層も見るだろうしそんなおかしくないよ... >そういう層だと見ても1話か2話で切ると思う その中から数%でも好きになってWを見たり風都探偵を読んでくれるようにするのがアニメの本来の目的だよ?

76 20/08/16(日)12:38:20 No.718613816

うわ本物の人来ちゃった

77 20/08/16(日)12:39:22 No.718614133

声優変えても変えなくても違う方向で面倒くさい事になるから 結局のところ漫画って形が正しかったのがわかる

78 20/08/16(日)12:39:39 No.718614231

エターナルは死んでも迷惑かけてくるから困る 死ねばいいのに

79 20/08/16(日)12:39:54 No.718614305

平成だろうと令和だろうと仮面ライダーの名を冠する番組は全部シリーズ構成石ノ森章太郎でやれ!!!!

80 20/08/16(日)12:40:43 No.718614535

>エターナルは死んでも迷惑かけてくるから困る >死ねばいいのに ようやく死ねたんだけどな

81 20/08/16(日)12:41:31 No.718614757

ときめちゃんやれる人いないだろうしアニメでいいよ

82 20/08/16(日)12:44:35 No.718615746

>声優変えても変えなくても違う方向で面倒くさい事になるから >結局のところ漫画って形が正しかったのがわかる ディケイドですら過去ライダー本人と別人混じってるせいで色々言われてたよね…

83 20/08/16(日)12:44:36 No.718615752

まあやれる可能性なんて1ミリも無いから大丈夫

84 20/08/16(日)12:45:55 No.718616187

よし!所長はカブトボーグに出てたからやれるな!

↑Top