20/08/16(日)11:45:09 台本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/16(日)11:45:09 No.718599687
台本の『イリヤ』って士郎の台詞、全部桜に変えて読んでみました♥
1 20/08/16(日)11:46:04 No.718599868
あーあ姉さんは恵まれてて羨ましいなー は?恵まれてるって思ったことなんて一度もないんですけど? えっ…
2 20/08/16(日)11:46:15 No.718599912
まずい!
3 20/08/16(日)11:46:57 No.718600058
>台本の『イリヤ』って士郎の台詞、全部桜に変えて読んでみました♥ (なんで…?)
4 20/08/16(日)11:47:20 No.718600140
士郎とイチャコラするイリヤに嫉妬する中の人来たな…
5 20/08/16(日)11:47:51 No.718600255
桜の事私って言うの怖いよ
6 20/08/16(日)11:48:08 No.718600302
雪下でも美遊に嫉妬してたとかなんとか
7 20/08/16(日)11:48:09 No.718600308
パンフで一番衝撃的だった裏話来たな
8 20/08/16(日)11:48:10 No.718600318
(士郎が美遊美遊連呼してる…あれ…ここに居たくないぞ…?)
9 20/08/16(日)11:48:16 No.718600334
コワ~…
10 20/08/16(日)11:48:47 No.718600447
>まずい! なにがまずいんです? 言ってみてください
11 20/08/16(日)11:49:10 No.718600527
あんたが桜のこと私って言うから植田佳奈まで凛ちゃんのこと私って言い出しちゃったじゃねーか!
12 20/08/16(日)11:50:04 No.718600751
桜は重力発生装置だからな…
13 20/08/16(日)11:50:10 No.718600774
>>まずい! >なにがまずいんです? >言ってみてください 凛と同じ声帯の下弦が解体されてたね…
14 20/08/16(日)11:50:43 No.718600915
言峰が妙に頼れる大人っぽくて混乱してました
15 20/08/16(日)11:51:32 No.718601132
ワンペアでキラキラの笑顔になる桜ちゃんが可愛すぎてあ、ダメだこれってなる
16 20/08/16(日)11:52:42 No.718601421
言峰は頼れるおじいちゃんなのでは?
17 20/08/16(日)11:52:53 No.718601468
魔力の貯蔵量と放出云々はタンクと蛇口でイメージするとわかりやすいね
18 20/08/16(日)11:54:06 No.718601788
>収録中に下屋さんが「これじゃあ、士郎とイリヤ >が彼氏彼女みたいじゃないですか!なんかモ >ヤモヤします」と話していて(笑)。確かに第三 >章では、士郎が桜に対して恐怖を抱いている描 >写が多いので、いわゆる恋愛的な関係は少ない >んですよね。それを下屋さんが気にして「台本の >『イリヤ』って士郎の台詞、全部桜に変えて読ん >でみました」と。まずい、下屋さんが影に囚われ >てしまう!と思ったこともありました(笑)。
19 20/08/16(日)11:55:07 No.718602025
ひえっ…
20 20/08/16(日)11:55:20 No.718602078
何そのエピソード…
21 20/08/16(日)11:55:32 No.718602125
こ、こわい……
22 20/08/16(日)11:55:53 No.718602204
コワ~…
23 20/08/16(日)11:56:07 No.718602260
こいつら同化してるぜ
24 20/08/16(日)11:56:28 No.718602338
下屋さんはもう取り返しがつかないのでは?
25 20/08/16(日)11:56:39 No.718602387
怖いよぉ~ライブビューイングで着てきた服の柄が怖いよぉ~
26 20/08/16(日)11:56:48 No.718602427
影下屋という概念
27 20/08/16(日)11:57:51 No.718602704
大丈夫fateで他に担当キャラ秦良玉もいるから忠義の力でなんとなる
28 20/08/16(日)11:57:56 No.718602729
Aimerさんの歌の後のコメントで一気に溢れ出してたね
29 20/08/16(日)11:58:00 No.718602749
下屋さん神谷さんのこと悪い目で見てる…
30 20/08/16(日)11:58:37 No.718602881
地味に川澄さんも二章で「何でセイバーがこんな禍々しくならなきゃいけないんだって」「全部桜が悪いと思ってしまいました」「三章でセイバーが消滅したところでその日は帰りました」
31 20/08/16(日)11:58:40 No.718602899
>下屋さん神谷さんのこと悪い目で見てる… シュッ
32 20/08/16(日)11:59:06 No.718603009
>怖いよぉ~ライブビューイングで着てきた服の柄が怖いよぉ~ ググったらそれ以上にジョージのコスプレでダメだった
33 20/08/16(日)11:59:20 No.718603065
>シュッ パァン
34 20/08/16(日)11:59:40 No.718603137
>Aimerさんの歌の後のコメントで一気に溢れ出してたね わた…桜の気持ちを代弁して下さって
35 20/08/16(日)11:59:46 No.718603158
>大丈夫fateで他に担当キャラ秦良玉もいるから忠義の力でなんとなる BBちゃんもいるぞ!
36 20/08/16(日)12:00:04 No.718603237
>ググったらそれ以上にジョージのコスプレでダメだった あれはずるいよ みんな静かに見入ってたはずの場内がざわついたもの
37 20/08/16(日)12:00:16 No.718603275
なんか重い声優多すぎない?
38 20/08/16(日)12:00:47 No.718603400
>>大丈夫fateで他に担当キャラ秦良玉もいるから忠義の力でなんとなる >BBちゃんもいるぞ! せめてパールさんの方で!
39 20/08/16(日)12:00:53 No.718603425
役にのめり込み過ぎるとキャラクターに役者が汚染されるの? それとも役者がもともと桜みたいな人なの?
40 20/08/16(日)12:01:39 No.718603629
>役にのめり込み過ぎるとキャラクターに役者が汚染されるの? >それとも役者がもともと桜みたいな人なの? その答えを知るには下屋さんと親しくなる必要があるな
41 20/08/16(日)12:01:41 No.718603638
>なんか重い声優多すぎない? なんだかんだ長い付き合いだろうしな…
42 20/08/16(日)12:01:42 No.718603644
汚染されないギルの中の人もいるからなんとも…
43 20/08/16(日)12:01:53 No.718603697
>地味に川澄さんも二章で「何でセイバーがこんな禍々しくならなきゃいけないんだって」「全部桜が悪いと思ってしまいました」「三章でセイバーが消滅したところでその日は帰りました」 だがワシはトドメを刺される寸前に正気に戻った演技の功績を忘れてはおらん…
44 20/08/16(日)12:02:05 No.718603757
実際10年以上続く上アニメもゲームも出まくりな作品とか声優キャリアにめっちゃ影響与えそう
45 20/08/16(日)12:02:19 No.718603827
>汚染されないギルの中の人もいるからなんとも… 泥が逆流するから…
46 20/08/16(日)12:03:08 No.718604060
>>なんか重い声優多すぎない? >なんだかんだ長い付き合いだろうしな… 言われてみれば10年以上もちょくちょくやってるんだからそれなりに思い入れがでてもおかしくない あの関智ですら金ぴかのフィギュア買っちゃうくらいだし…
47 20/08/16(日)12:03:11 No.718604084
>泥が逆流するから… 一方逆流した先の麻婆の声優は身も心も神父になっていた
48 20/08/16(日)12:03:13 No.718604088
ひたすらに自分の相棒のサーヴァントを推す植田さんと門脇さんでわむ
49 20/08/16(日)12:03:53 No.718604250
やっぱHFはstay nightでも最後にコレ持ってくるかってくらいの過積載
50 20/08/16(日)12:03:56 No.718604265
>一方逆流した先の麻婆の声優は身も心も神父になっていた ヒでちょくちょく愉悦してるからな…
51 20/08/16(日)12:04:00 No.718604284
凛のグッズばかり買う杉山さんに詰め寄る川澄さんと下屋さん
52 20/08/16(日)12:04:05 No.718604306
今回LVは杉山さんと王。以外はみんなキャライメージした服装だったよ 下屋さんは黒桜 植田さんは赤いお洋服 ジョージはコスプレ 門脇さんは白いお洋服 ゲーム実況の姉ちゃんはエロい服にロングブーツに蛇の絡んだようなベルトに鎖のネックレスに髪型中分け
53 20/08/16(日)12:04:21 No.718604384
私が桜と姉妹喧嘩するシーンで~ わた…桜の気持ちを歌ってくれて感謝しています!
54 20/08/16(日)12:04:31 No.718604423
>ひたすらに自分の相棒のサーヴァントを推す植田さんと門脇さんでわむ バーサーカーのイケボ!!!!!108!
55 20/08/16(日)12:04:35 No.718604438
下屋則子の話をしよう DEEN版ラジオのときからシロウが一番好きと言い出している HF1公開前の2017年のマチアソビで凜が映っているイラストのグッズを買っている杉山さん(シロウ役)に私のグッズを選んでくれないんですね?と発言する 雪下の誓い収録中に美遊を見るたびにズルいと嫉妬していたことを告白する 花の唄を聴いて涙したという杉山さん(シロウ役)に「ありがとうございます私の唄、聴いてくれたんですね!」と返す ラジオの台本の桜という文字をナチュラルに私と読むせいでゲストから「これ則ちゃんのことじゃなくて桜だよね?」っと突っ込まれる HF2章収録と衛宮ご飯が被っていたので衛宮ご飯でイリヤへの嫉妬が滲み出ていてリテイクをくらう 15年目にして杉山紀彰と下屋則子でイニシャルS・Nで私たち運命ですね!と気づく 3章の台本にシロウが桜と呼ぶシーンが少ないことに嫉妬してイリヤと呼んでくれた部分を桜と置き換える イリヤさんには馬鹿イリヤって怒れるのに先輩は私のこと叱ってくれないんですか!?とイリヤへの嫉妬心を募った長文をパンフレットに載せる
56 20/08/16(日)12:04:38 No.718604445
(このへんにいる諏訪部の守護霊)
57 20/08/16(日)12:04:50 No.718604498
>ゲーム実況の姉ちゃんはエロい服にロングブーツに蛇の絡んだようなベルトに鎖のネックレスに髪型中分け 後ろに写った影がライダーさんだこれ!ってなる
58 20/08/16(日)12:05:12 No.718604589
>やっぱHFはstay nightでも最後にコレ持ってくるかってくらいの過積載 というかstay nightと分けて売る予定の2ルート統合した結果がこれじゃなかったっけ
59 20/08/16(日)12:05:28 No.718604655
>凛のグッズばかり買う杉山さんに詰め寄る川澄さんと下屋さん 一番最初のSNのアニメ終わった後の座談会で 「士郎のやりたいことがわからない」とか「そばにいても近寄りたくない…」とか言ってたくせに!
60 20/08/16(日)12:05:56 No.718604781
>HF2章収録と衛宮ご飯が被っていたので衛宮ご飯でイリヤへの嫉妬が滲み出ていてリテイクをくらう ダメだった ドロドロ衛宮ご飯はダメだよ!
61 20/08/16(日)12:05:56 No.718604784
>今回LVは杉山さんと王。以外はみんなキャライメージした服装だったよ その二人はキャライメージした服装だとちょっとアレになっちゃうな…
62 20/08/16(日)12:05:57 No.718604793
関は思い入れ無いよ!って言いながら真面目に演技の話始めると(いやこいつめっちゃ思い入れあるな…?)ってのが多すぎる
63 20/08/16(日)12:06:10 No.718604853
上のエピソードってLVでの発言?
64 20/08/16(日)12:06:12 No.718604859
え!?杉山さんの車の中で花の唄が流れているんですか!?嬉しい!!
65 20/08/16(日)12:06:18 No.718604899
>一番最初のSNのアニメ終わった後の座談会で >「士郎のやりたいことがわからない」とか「そばにいても近寄りたくない…」とか言ってたくせに! レアルタの時点で「アニメで分からなかった部分が分かって士郎のことも理解できました」って言ってたじゃん
66 20/08/16(日)12:06:30 No.718604969
>>凛のグッズばかり買う杉山さんに詰め寄る川澄さんと下屋さん >一番最初のSNのアニメ終わった後の座談会で >「士郎のやりたいことがわからない」とか「そばにいても近寄りたくない…」とか言ってたくせに! セイバールートだけ見ると士郎にそういう印象を抱いても仕方ない気がする…
67 20/08/16(日)12:06:31 No.718604973
>関は思い入れ無いよ!って言いながら真面目に演技の話始めると(いやこいつめっちゃ思い入れあるな…?)ってのが多すぎる 茶化さないと恥ずかしいタイプ
68 20/08/16(日)12:06:33 No.718604983
>上のエピソードってLVでの発言? パンフレット
69 20/08/16(日)12:07:03 No.718605120
su4128958.jpg 声優詳しくなくてもどの人が何を演じたわかりやすい親切設計
70 20/08/16(日)12:07:05 No.718605131
あの人
71 20/08/16(日)12:07:17 No.718605181
ジョージコスプレは耐えられた カメラが動いてる好きに片方の黒鍵床に置いててだめだった
72 20/08/16(日)12:07:20 No.718605193
聖杯戦争の真実は本来ならイリヤルートで開示する予定だったけど迫る納期や「イリヤとエロするのは違くない?」という判断などで統合された
73 20/08/16(日)12:07:38 No.718605262
>セイバールートだけ見ると士郎にそういう印象を抱いても仕方ない気がする… 14年かけて士郎っていう一人の人間に向き合って得た答えが「周りから見たら歪かも知れないけどどこまでも真っ直ぐな人」なのは少しなく
74 20/08/16(日)12:07:45 No.718605299
まあ最初のアニメだけでシロウを理解するのは難しいからな
75 20/08/16(日)12:07:52 No.718605323
川澄さんが泣いてたのは珍しかった
76 20/08/16(日)12:08:03 No.718605373
>su4128958.jpg >声優詳しくなくてもどの人が何を演じたわかりやすい親切設計 やっぱりジョージで笑うわ
77 20/08/16(日)12:08:30 No.718605495
書き込みをした人によって削除されました
78 20/08/16(日)12:08:32 No.718605505
>su4128958.jpg >声優詳しくなくてもどの人が何を演じたわかりやすい親切設計 いい年こいた大人達が何をやってるんだと言いたくなる
79 20/08/16(日)12:08:32 No.718605508
>川澄さんが泣いてたのは珍しかった 流石にずっとセイバーやってるだけあってセイバー愛が重い
80 20/08/16(日)12:08:34 No.718605518
慎二の演技の話に関してはHF映画無かったら聞く機会がマジでなかった感じがある
81 20/08/16(日)12:08:49 No.718605610
DEEN版監督の人も作り終えてからようやく士郎という人物は災害を受けた人間でないと理解出来ないのでは?と思ったぐらい理解が難しいキャラだからな だっと版でようやく今知られる士郎像が固まるというか
82 20/08/16(日)12:09:39 No.718605841
浅川さんその太ももなに?
83 20/08/16(日)12:09:50 No.718605894
>汚染されないギルの中の人もいるからなんとも… 変な部族の祭りに巻き込まれた人きたな…
84 20/08/16(日)12:09:59 No.718605936
実際FATEルートの士郎って序盤からずっと大分イレギュラーな行動取るからな…
85 20/08/16(日)12:10:15 No.718606000
>汚い関は小根が割とオタクだから思い入れ無い発言は割とカッコつけとか逆張り入ってるよな…それはそれとしてあまり役に固執しないってのも本当なんだろうけど まあ他にも沢山主役とかやってるもんな 一つ一つにこだわり過ぎたら大変そうだし
86 20/08/16(日)12:10:17 No.718606010
>>一番最初のSNのアニメ終わった後の座談会で >>「士郎のやりたいことがわからない」とか「そばにいても近寄りたくない…」とか言ってたくせに! >レアルタの時点で「アニメで分からなかった部分が分かって士郎のことも理解できました」って言ってたじゃん SNの時点ではそうだろうプレイヤーだって大半がそう思ってた
87 20/08/16(日)12:10:20 No.718606023
>慎二の演技の話に関してはHF映画無かったら聞く機会がマジでなかった感じがある Fateの話はまったく分からないけど慎二の理解度だけは完璧という訳の分からない状態が面白すぎる
88 20/08/16(日)12:10:27 No.718606042
自分を桜だと思い込んでる異常者…
89 20/08/16(日)12:10:43 No.718606103
>su4128958.jpg >声優詳しくなくてもどの人が何を演じたわかりやすい親切設計 川澄さんも圧があるな…
90 20/08/16(日)12:10:49 No.718606124
関ですらフィギュア買ってるレベルの長期スパンでやってるからな…
91 20/08/16(日)12:10:55 No.718606159
きのこはきのこで「桜ってもしかして6分割ぐらいしないとみんなよくわからないのでは?」って考えちゃうし…
92 20/08/16(日)12:10:56 No.718606163
当時は全然わからなかったけど災害で生き延びてしまった子供がサバイバーズ・ギルトを患ってしまったっていうのをできそこないのロボットみたいに公式が茶化の今見ると不謹慎ネタでは?ってなるな!
93 20/08/16(日)12:11:25 No.718606295
>関ですらフィギュア買ってるレベルの長期スパンでやってるからな… まぁ関さんは造形物オタクだから
94 20/08/16(日)12:11:32 No.718606318
>きのこはきのこで「桜ってもしかして6分割ぐらいしないとみんなよくわからないのでは?」って考えちゃうし… 結果がCCCかー
95 20/08/16(日)12:11:33 No.718606320
>>慎二の演技の話に関してはHF映画無かったら聞く機会がマジでなかった感じがある >Fateの話はまったく分からないけど慎二の理解度だけは完璧という訳の分からない状態が面白すぎる 慎二が知らないことは知らないようにしてるらしいから今回の映画は見ないのかな
96 20/08/16(日)12:11:46 No.718606391
>DEEN版ラジオのときからシロウが一番好きと言い出している ここで既にヤバい
97 20/08/16(日)12:11:48 No.718606398
杉山さんも士郎ってもしかして日常で幸福になること自体が内心辛いのでは?と答えを得るまでが長かったって言ってた記憶がある
98 20/08/16(日)12:12:04 No.718606469
>当時は全然わからなかったけど災害で生き延びてしまった子供がサバイバーズ・ギルトを患ってしまったっていうのをできそこないのロボットみたいに公式が茶化の今見ると不謹慎ネタでは?ってなるな! 15年の間にヤバい災害が起こりすぎたんだ…
99 20/08/16(日)12:12:08 No.718606484
型月の重い女は中の人の魂まで吸着するところあるよね… 田中理恵さんとか
100 20/08/16(日)12:12:15 No.718606502
>Fateの話はまったく分からないけど慎二の理解度だけは完璧という訳の分からない状態が面白すぎる それをするためにあんまりfateの話は深く理解しないようにしてるって言われたらぐうの音もでない
101 20/08/16(日)12:12:22 No.718606530
映画見終わってパンフ読んでたら下屋則子さんの闇溢れるインタビューを読むことになったんだけど
102 20/08/16(日)12:12:35 No.718606583
>結果がCCCかー 実際本当にそうでそうしたらわかりやすくウケたから桜そのものって胃もたれ起こすんだな…って納得してた
103 20/08/16(日)12:12:51 No.718606653
下屋さんが鏡覗き込んだら桜が写ってそう
104 20/08/16(日)12:12:53 No.718606665
>映画見終わってパンフ読んでたら下屋則子さんの闇溢れるインタビューを読むことになったんだけど 凛に駆け寄るのは先輩が悪いですよね(笑)
105 20/08/16(日)12:13:01 No.718606701
>型月の重い女は中の人の魂まで吸着するところあるよね… >田中理恵さんとか 水着キアラのコスプレもするんだろうな…
106 20/08/16(日)12:13:03 No.718606713
>映画見終わってパンフ読んでたら下屋則子さんの闇溢れるインタビューを読むことになったんだけど いいよね…
107 20/08/16(日)12:13:20 No.718606787
士郎はUBWが事実上のエミヤと士郎のルートだから Fateだけ見るとこいつ何考えてんだ…ってなっても仕方ないみたいなところはある
108 20/08/16(日)12:13:21 No.718606789
しかし声優さん達みんな年取ったのう
109 20/08/16(日)12:13:25 No.718606814
>型月の重い女は中の人の魂まで吸着するところあるよね… >田中理恵さんとか なんかヒでめっちゃソワカソワカしてるんですけお…
110 20/08/16(日)12:13:30 No.718606832
>型月の重い女は中の人の魂まで吸着するところあるよね… >田中理恵さんとか なんで今になってさいていさんのコスプレめちゃくちゃしてるの…?
111 20/08/16(日)12:13:39 No.718606871
おっと悲劇のヒロイン発見伝
112 20/08/16(日)12:13:42 No.718606884
>声優詳しくなくてもどの人が何を演じたわかりやすい親切設計 全員がなんとなくのイメージでまとめてる中1人だけおかしいよ!
113 20/08/16(日)12:13:44 No.718606895
>型月の重い女は中の人の魂まで吸着するところあるよね… >田中理恵さんとか あかんやつやこれ
114 20/08/16(日)12:13:44 No.718606896
士郎はロボットだから感情もないみたいな受け取られ方されてたけどきのこのいうロボットってオズの魔法使いのブリキの木こりだからむしろ逆なんだよな
115 20/08/16(日)12:14:04 No.718606989
>>結果がCCCかー >実際本当にそうでそうしたらわかりやすくウケたから桜そのものって胃もたれ起こすんだな…って納得してた でもよぉ その脂こってりの料理の魅力凄いだろ?
116 20/08/16(日)12:14:06 No.718606997
>しかし声優さん達みんな年取ったのう 何年目の作品だと思ってるんだ!
117 20/08/16(日)12:14:17 No.718607049
>>DEEN版ラジオのときからシロウが一番好きと言い出している >ここで既にヤバい 他とは年季が違う
118 20/08/16(日)12:14:17 No.718607051
>士郎はロボットだから感情もないみたいな受け取られ方されてたけどきのこのいうロボットってオズの魔法使いのブリキの木こりだからむしろ逆なんだよな それこそ映画ラストのイリヤとの会話なんてそれだしね
119 20/08/16(日)12:14:27 No.718607089
どこだったっけ…難しいから数テイク要るかなと製作陣が思ってたら下屋さんの桜エミュが完璧すぎて1テイクでOK出たの…
120 20/08/16(日)12:14:29 No.718607103
>士郎はUBWが事実上のエミヤと士郎のルートだから >Fateだけ見るとこいつ何考えてんだ…ってなっても仕方ないみたいなところはある よく言われるバーサーカーからセイバーを庇おうとするシーンも全ルートやれば ここは士郎の正義的には前に出るしかなかったとわかるんだが いきなりあれ演じろと言われたら訳がわからんと思う
121 20/08/16(日)12:14:33 No.718607122
気付いてる? さっきからあなたの言動めちゃくちゃよ
122 20/08/16(日)12:14:35 No.718607132
赤羽根さんのアナスタシア愛とかも怖いよ…
123 20/08/16(日)12:14:44 No.718607173
>型月の重い女は中の人の魂まで吸着するところあるよね… >田中理恵さんとか 最近fgoでアンデルセンに聖杯入れてたな
124 20/08/16(日)12:14:51 No.718607196
>どこだったっけ…難しいから数テイク要るかなと製作陣が思ってたら下屋さんの桜エミュが完璧すぎて1テイクでOK出たの… テイクの話だとメルブラのラスボスの人がすごかったとかなんとか
125 20/08/16(日)12:14:54 No.718607207
>実際FATEルートの士郎って序盤からずっと大分イレギュラーな行動取るからな… 通常の士郎と比べてもかなり行動違うし基本の内面はUBWで出るしで初っ端が士郎ってキャラクターの理解には一番向かないっていう
126 20/08/16(日)12:14:59 No.718607224
とても良いシーンなんですよー(例の走り高跳び) ね?(植田さんに振る)
127 20/08/16(日)12:15:06 No.718607263
>型月の重い女は中の人の魂まで吸着するところあるよね… >田中理恵さんとか あの人はTwitterでアンデルセン×式部の絵に 「私も撫でられたいな」ってリプしてアンデルセン×キアラの絵を描いてもらうぐらいだし
128 20/08/16(日)12:15:13 No.718607295
やろうと思えばよっぴーの演技も多分まだできるんだろうな…
129 20/08/16(日)12:15:16 No.718607312
下屋則子さんはさぁ… 桜?
130 20/08/16(日)12:15:20 No.718607325
でもあそこで凛に駆け寄らない士郎はそれはそれで問題だからな…
131 20/08/16(日)12:15:21 No.718607333
>どこだったっけ…難しいから数テイク要るかなと製作陣が思ってたら下屋さんの桜エミュが完璧すぎて1テイクでOK出たの… 大空洞での凛との口喧嘩のシーンだね 須藤監督ですらビビった収録
132 20/08/16(日)12:15:28 No.718607364
>>型月の重い女は中の人の魂まで吸着するところあるよね… >>田中理恵さんとか >あの人はTwitterでアンデルセン×式部の絵に >「私も撫でられたいな」ってリプしてアンデルセン×キアラの絵を描いてもらうぐらいだし さいていさん!(バシッ
133 20/08/16(日)12:15:39 No.718607428
>下屋則子さんはさぁ… >桜? 私ですよ
134 20/08/16(日)12:15:41 No.718607433
>あの人はTwitterでアンデルセン×式部の絵に >「私も撫でられたいな」ってリプしてアンデルセン×キアラの絵を描いてもらうぐらいだし 圧が…圧が凄い…!
135 20/08/16(日)12:15:44 No.718607448
>>型月の重い女は中の人の魂まで吸着するところあるよね… >>田中理恵さんとか >なんで今になってさいていさんのコスプレめちゃくちゃしてるの…? FGOで実装されたあたりからちょこちょこ話題には出してたし
136 20/08/16(日)12:15:56 No.718607482
下屋さんのインタビューの (イリヤが)一番ヒロイン感ありましたよね(笑)。 も文章だと何の変哲もないがクソデカ感情込められてそう
137 20/08/16(日)12:16:04 No.718607523
ワグナス!16年前ってチョット昔だよな!?
138 20/08/16(日)12:16:08 No.718607533
>なんで今になってさいていさんのコスプレめちゃくちゃしてるの…? 下世話な話すると話題に乗る為でぶっちゃけこの人Fateに思入れとか無いと思う
139 20/08/16(日)12:16:08 No.718607536
中の人って言うとセイバーと凛は士郎のことそこまで評価してないことになっちまう
140 20/08/16(日)12:16:10 No.718607542
>赤羽根さんのアナスタシア愛とかも怖いよ…
141 20/08/16(日)12:16:29 No.718607613
10年魂籠めると命が宿るとかそんなん?
142 20/08/16(日)12:16:33 No.718607629
>>どこだったっけ…難しいから数テイク要るかなと製作陣が思ってたら下屋さんの桜エミュが完璧すぎて1テイクでOK出たの… >テイクの話だとメルブラのラスボスの人がすごかったとかなんとか ワラキアの長ゼリフが全部一発OKだったとか
143 20/08/16(日)12:16:40 No.718607656
>>赤羽根さんのアナスタシア愛とかも怖いよ… ペイルブルードット アナスタシア!
144 20/08/16(日)12:16:47 No.718607685
言峰は割と描写削減されてるのにそれでもやばかったからな
145 20/08/16(日)12:17:00 No.718607743
役者側でシロウが好きなのは杉山さんと下屋さんだけになっちまう 運命ですな
146 20/08/16(日)12:17:02 No.718607754
セイバー・オルタの演技はやっぱ辛えわ…した川澄さん偉いよ…
147 20/08/16(日)12:17:10 No.718607793
そういや赤羽根さんなんで15周年の呼ばれたんだっけ…?
148 20/08/16(日)12:17:25 No.718607873
>それこそ映画ラストのイリヤとの会話なんてそれだしね あそこはそれまでなら自己犠牲を選べたであろう士郎が 正義の味方じゃなくて桜の味方という新しい生き方を得たために 当たり前の人間としての苦悩を抱えるのが最高に良い
149 20/08/16(日)12:17:34 No.718607910
川澄さんのセイバーへの入れ込み方も尋常なものじゃないよな…泣くわ…
150 20/08/16(日)12:17:37 No.718607918
>su4128958.jpg >声優詳しくなくてもどの人が何を演じたわかりやすい親切設計 ジョージはさぁ…
151 20/08/16(日)12:17:42 No.718607939
>あの人はTwitterでアンデルセン×式部の絵に >「私も撫でられたいな」ってリプしてアンデルセン×キアラの絵を描いてもらうぐらいだし そういう圧はずるいぞ!
152 20/08/16(日)12:17:48 No.718607966
>そういや赤羽根さんなんで15周年の呼ばれたんだっけ…? カドックだけでやってきた男だ 面構えが違う
153 <a href="mailto:きのこ">20/08/16(日)12:18:02</a> [きのこ] No.718608039
>セイバー・オルタの演技はやっぱ辛えわ…した川澄さん偉いよ… 夢から覚めるような感じでお願いします
154 20/08/16(日)12:18:12 No.718608102
下屋さんと川澄さんで黒桜とセイバーオルタはお互いに何の感情も持っていないと解釈一致してるところでコワ~ッてなりましたよ
155 20/08/16(日)12:18:30 No.718608171
>>なんで今になってさいていさんのコスプレめちゃくちゃしてるの…? >下世話な話すると話題に乗る為でぶっちゃけこの人Fateに思入れとか無いと思う 殺生院キアラという女を考えると それは それで
156 20/08/16(日)12:18:34 No.718608185
>>そういや赤羽根さんなんで15周年の呼ばれたんだっけ…? >カドックだけでやってきた男だ >面構えが違う カドックだけで生放送にいるの凄いよね…
157 20/08/16(日)12:18:39 No.718608215
ノッブに衣装の設定画送るpako
158 20/08/16(日)12:18:43 No.718608235
ジョージが平沢進に見えた
159 20/08/16(日)12:18:58 No.718608328
>セイバー・オルタの演技はやっぱ辛えわ…した川澄さん偉いよ… 朝目が覚めたら目の前に士郎の顔があったので呼び掛ける声色でお願いします
160 20/08/16(日)12:19:06 No.718608366
ぶっちゃけカドックとして声出す仕事ってほとんどしてない気がするのによく思い入れてくれるもんだ
161 20/08/16(日)12:19:08 No.718608375
ずっしりとした愛を感じる関係者多いよね…
162 20/08/16(日)12:19:11 No.718608386
>下屋さんと川澄さんで黒桜とセイバーオルタはお互いに何の感情も持っていないと解釈一致してるところでコワ~ッてなりましたよ さすがプロだ…ちがうなぁ…
163 20/08/16(日)12:19:12 No.718608394
>下世話な話すると話題に乗る為でぶっちゃけこの人Fateに思入れとか無いと思う キアラ実装時に宝具6にした女だからそうでもないと思うんだ
164 20/08/16(日)12:19:14 No.718608404
>>なんで今になってさいていさんのコスプレめちゃくちゃしてるの…? >下世話な話すると話題に乗る為でぶっちゃけこの人Fateに思入れとか無いと思う キアラのネタのヒだけ数字が跳ね上がるしFGO強しだな
165 20/08/16(日)12:19:19 No.718608426
fgoオタ声優の男女比的に赤羽根が補充されたのかもしれない
166 20/08/16(日)12:19:29 No.718608463
>ワグナス!16年前ってチョット昔だよな!? 16年の間自身に何か起こったわけでもないし最近だな!
167 20/08/16(日)12:19:38 No.718608508
>>なんで今になってさいていさんのコスプレめちゃくちゃしてるの…? >下世話な話すると話題に乗る為でぶっちゃけこの人Fateに思入れとか無いと思う そのためにいい年してキアラのコスプレしてると思うと逆に怖い
168 20/08/16(日)12:19:42 No.718608524
>>Fateの話はまったく分からないけど慎二の理解度だけは完璧という訳の分からない状態が面白すぎる >それをするためにあんまりfateの話は深く理解しないようにしてるって言われたらぐうの音もでない DEEN版の音響監督と監督の二人から言われた士郎と慎二なら慎二のが正しいと思いながら演じてくださいって指導をずっと守り続けてもある
169 20/08/16(日)12:20:24 No.718608710
>>なんで今になってさいていさんのコスプレめちゃくちゃしてるの…? >下世話な話すると話題に乗る為でぶっちゃけこの人Fateに思入れとか無いと思う 話題に乗る為だけにあそこまでやってたらヤバいよ!
170 20/08/16(日)12:20:25 No.718608714
>>>なんで今になってさいていさんのコスプレめちゃくちゃしてるの…? >>下世話な話すると話題に乗る為でぶっちゃけこの人Fateに思入れとか無いと思う >そのためにいい年してキアラのコスプレしてると思うと逆に怖い 逆にそれはそれでキアラらしくていいかもしれない
171 <a href="mailto:杉山">20/08/16(日)12:20:57</a> [杉山] No.718608859
勘弁してください…
172 20/08/16(日)12:20:59 No.718608873
これで杉山紀彰は別に士郎にそんな重くないのがまた面白い 士郎に重くない割に諏訪部エミュがほぼ完璧なんだが
173 20/08/16(日)12:21:31 No.718608988
Yaoi先輩を見ろ!CCC収録の記憶とか分厚い台本読んだくらいしかなかったのにちゃんと自分でプレイしてインド推しをしているぞ!
174 20/08/16(日)12:21:32 No.718608998
>DEEN版の音響監督と監督の二人から言われた士郎と慎二なら慎二のが正しいと思いながら演じてくださいって指導をずっと守り続けてもある その二人も大概理解度高くねえか
175 20/08/16(日)12:22:25 No.718609243
>これで杉山紀彰は別に士郎にそんな重くないのがまた面白い 杉山さんは杉山さんでサスケェ!とか代表役シロウだけじゃないからなぁ
176 20/08/16(日)12:22:51 No.718609373
最後のシーンのイリヤの名前でなくて声詰まってる演技すごい好き…
177 20/08/16(日)12:23:00 No.718609413
心という器は!
178 20/08/16(日)12:23:09 No.718609450
杉山さんはむしろサスケェ!の方に重すぎる…
179 20/08/16(日)12:23:19 No.718609491
杉山さんの代表作は年単位の付き合いのやつばっかだからな
180 20/08/16(日)12:23:29 No.718609538
杉山さんは不老の薬飲んで欲しいくらい演技力がやべー
181 20/08/16(日)12:23:34 No.718609560
>>DEEN版の音響監督と監督の二人から言われた士郎と慎二なら慎二のが正しいと思いながら演じてくださいって指導をずっと守り続けてもある >その二人も大概理解度高くねえか その二人いなきゃ今のFateの声優陣が存在しなかったレベルだからねえ 二人共亡くなってしまったのが残念
182 20/08/16(日)12:23:46 No.718609617
インタビューで神谷関が辻谷さんの名前出してたりするの見るとしみじみしてしまう
183 20/08/16(日)12:23:49 No.718609628
杉山さんの叫び声をたくさん聞けるSN
184 20/08/16(日)12:23:59 No.718609660
>二人共亡くなってしまったのが残念 ちょっと待って…!?
185 20/08/16(日)12:24:22 No.718609768
DEEN版音響監督の辻谷さんが演技の土台作りしっかりやってたんだよなあ ちゃんとゲームプレイして各キャラの演技用の資料作るっていう
186 20/08/16(日)12:24:25 No.718609777
>その二人も大概理解度高くねえか DEEN版はセイバーの可愛さが良く表現されてたりいいとこも多いんだ 同期のエロゲアニメがよあけなの時代だというのに
187 20/08/16(日)12:24:44 No.718609868
そうか DEEN版の音響監督辻谷さんだったか…
188 20/08/16(日)12:25:01 No.718609945
サスケ何年やってるんだっけ…
189 20/08/16(日)12:25:11 No.718610006
そういやDEEN版の監督ももういないんだよな…
190 20/08/16(日)12:25:14 No.718610019
>Yaoi先輩を見ろ!CCC収録の記憶とか分厚い台本読んだくらいしかなかったのにちゃんと自分でプレイしてインド推しをしているぞ! カルナサンはイケメンだからY.aoi的にもニッコリ案件だろうし…
191 20/08/16(日)12:25:22 No.718610049
関さんもDEEN版で言われた ギルガメッシュは星々に語るように話してくださいってディレクションを守ってるって言うぐらいだからな
192 20/08/16(日)12:25:30 No.718610092
>サスケ何年やってるんだっけ… あと少しで20年
193 20/08/16(日)12:25:33 No.718610109
諏訪部もわりと重いよね UBWの座談会でアーチャーの話差し置いて怪文書レベルの士郎トーク始めるし HFは桜の味方した士郎に後方保護者面が止まらなかったし
194 20/08/16(日)12:25:38 No.718610124
>ちゃんとゲームプレイして各キャラの演技用の資料作るっていう すげえなシーブック
195 20/08/16(日)12:25:54 No.718610199
DEEN版は駆け足だったりボンテージだったりが色々言われてるけどあの時代であの尺でFateやりてぇ…って熱意もってやってるからそりゃまぁ重い…
196 20/08/16(日)12:26:09 No.718610295
辻谷さんは何かの役はやらなかったんです?
197 20/08/16(日)12:26:12 No.718610309
>関さんもDEEN版で言われた >ギルガメッシュは星々に語るように話してくださいってディレクションを守ってるって言うぐらいだからな 注文が難しすぎる…
198 20/08/16(日)12:26:14 No.718610318
演技指導完璧すぎやしませんか??
199 20/08/16(日)12:26:26 No.718610371
デュエルセイヴァーとかありましたね
200 20/08/16(日)12:26:40 No.718610437
作品に入れ込みすぎないタイプの声優にもキャラ性を理解させる指導って凄いよね
201 20/08/16(日)12:26:55 No.718610500
>辻谷さんは何かの役はやらなかったんです? DEEN版でトッキーやってたよ 少ししか出番無いから音響監督と兼役
202 20/08/16(日)12:27:24 No.718610641
慎二は須藤監督の解釈が凄いってのもそうだけどそれを聞いてようやくやれるなってなる神谷さんも凄いからな
203 20/08/16(日)12:27:32 No.718610668
>関さんもDEEN版で言われた >ギルガメッシュは星々に語るように話してくださいってディレクションを守ってるって言うぐらいだからな だからアマデウスも星々に語るように話してたんだな
204 20/08/16(日)12:27:39 No.718610707
>>二人共亡くなってしまったのが残念 >ちょっと待って…!? キンケドゥは数年前に亡くなったから知っている人多いだろうけど DEEN版のアニメ監督も1月に亡くなった
205 20/08/16(日)12:27:48 No.718610745
>辻谷さんは何かの役はやらなかったんです? DEEN版だと凜ちゃんさんの回想のトッキーやってたよ
206 20/08/16(日)12:28:18 No.718610878
お前が守れとってもいいセリフだった
207 20/08/16(日)12:28:30 No.718610932
杉山はサスケェに重いが士郎も結構重たいんだ ただ下屋植田川澄諏訪部門脇と周りが士郎に重過ぎて普通に見えるんだ
208 20/08/16(日)12:29:08 No.718611094
周りの士郎への感情がデカすぎてな...
209 20/08/16(日)12:29:10 No.718611100
>杉山はサスケェに重いが士郎も結構重たいんだ >ただ下屋植田川澄諏訪部門脇と周りが士郎に重過ぎて普通に見えるんだ Fateかよ…
210 20/08/16(日)12:29:13 No.718611118
DEEN版も主題歌含めて音楽いいよね
211 20/08/16(日)12:29:28 No.718611175
fateのキャストは…士郎ファンクラブなんだろ!?
212 20/08/16(日)12:29:34 No.718611195
> 下屋植田川澄諏訪部門脇 この人らがいる収録スタジオ精神と時の間になってそう
213 20/08/16(日)12:30:02 No.718611316
言峰の髪型ってなんか奇面組の零くんみたいだな…ってどうでもいい事脳裏に浮かんだ
214 20/08/16(日)12:30:08 No.718611338
>DEEN版も主題歌含めて音楽いいよね きらめく涙は星にのサビでやりたい映像だけ入れてるよね
215 20/08/16(日)12:30:56 No.718611573
>>関さんもDEEN版で言われた >>ギルガメッシュは星々に語るように話してくださいってディレクションを守ってるって言うぐらいだからな >だからアマデウスも星々に語るように話してたんだな アマデウスはギルガメッシュオルタだからな…
216 20/08/16(日)12:30:56 No.718611574
>きらめく涙は星にのサビでやりたい映像だけ入れてるよね アーチャー消えた後に変更されたOPに士郎vsアーチャーのシーン入れてんじゃねえ!
217 20/08/16(日)12:31:35 No.718611751
下屋さんは本当HF映画やれてよかったなぁって
218 20/08/16(日)12:31:49 No.718611829
>DEEN版も主題歌含めて音楽いいよね EDは曲もいいけど立ち尽くして地平線眺めてるセイバーとか本当にいい…
219 20/08/16(日)12:32:38 No.718612069
>下屋さんは本当HF映画やれてよかったなぁって 最後に用意されただけあって一番良い目を見れて良かったなって…
220 20/08/16(日)12:33:00 No.718612168
>下屋さんは本当HF映画やれてよかったなぁって 泣くくらい嬉しかったみたいだしね…
221 20/08/16(日)12:33:06 No.718612203
vita版OPもHFの気合の入りよういいよね
222 20/08/16(日)12:33:12 No.718612230
>下屋さんは本当HF映画やれてよかったなぁって HF第1章公開された途端ソシャゲでの仕事が沢山増えて 関係者からも評価されたんだなあと嬉しい気持ちになった
223 20/08/16(日)12:33:16 No.718612251
川澄植田組とは初期はギルガメッシュ好きって言ってたのに浸食されてるの怖い…
224 20/08/16(日)12:33:21 No.718612273
下屋さん他にパッとする役無いからまさかfateがここまで長続きして名ヒロイン貰えると思わなかっただろうな
225 20/08/16(日)12:33:23 No.718612290
>お前が守れとってもいいセリフだった バーサーカーが果たせなかった生前の思いが出てくるのがね…
226 20/08/16(日)12:33:46 No.718612389
>>きらめく涙は星にのサビでやりたい映像だけ入れてるよね >アーチャー消えた後に変更されたOPに士郎vsアーチャーのシーン入れてんじゃねえ! 映画で回収したからギリギリセーフ
227 20/08/16(日)12:34:00 No.718612460
>DEEN版も主題歌含めて音楽いいよね あなたがいた森+ED映像がシンプルイズベストすぎる
228 20/08/16(日)12:34:45 No.718612657
ちゃんとSNのアニメ全ルート完走してくれてよかったって思いが一番強い HF制作決定の特報からも長かった…
229 20/08/16(日)12:35:03 No.718612750
諏訪部はその なんかアーチャーやってから役いっぱい貰えるようになりました とか思ってそうだからな・・・
230 20/08/16(日)12:35:08 No.718612777
「なんでセイバーがこんなに禍々しく登場しなければいけないんだろう」 「全部、桜のせいだ!」
231 20/08/16(日)12:35:16 No.718612818
>>下屋さんは本当HF映画やれてよかったなぁって >泣くくらい嬉しかったみたいだしね… 製作発表のときでもうだめだったしな
232 20/08/16(日)12:35:34 No.718612908
>最後に用意されただけあって一番良い目を見れて良かったなって… これで川澄さん含めまだ誰もufoさん次はセイバールートですよねって言ってないのがまた重い… あの人らDEEN版に対する思い入れ強過ぎる
233 20/08/16(日)12:35:36 No.718612924
>諏訪部はその >なんかアーチャーやってから役いっぱい貰えるようになりました >とか思ってそうだからな・・・ 景吾からじゃないのか…
234 20/08/16(日)12:35:37 No.718612928
DEEN版は最終回のEDで胸が熱くなりましたよ
235 20/08/16(日)12:35:42 No.718612950
>vita版OPもHFの気合の入りよういいよね 使いまわし一切ないからな…
236 20/08/16(日)12:35:44 No.718612957
>諏訪部はその >なんかアーチャーやってから役いっぱい貰えるようになりました >とか思ってそうだからな・・・ 跡部様とどっちが先だっけ
237 20/08/16(日)12:35:54 No.718613012
監督よりも下屋さんが燃え尽きてそうで怖い 川澄さんはオラ!リベンジさせろ!感ある
238 20/08/16(日)12:36:15 No.718613112
>>諏訪部はその >>なんかアーチャーやってから役いっぱい貰えるようになりました >>とか思ってそうだからな・・・ >景吾からじゃないのか… は?跡部様でしょ あんたまさか…
239 20/08/16(日)12:36:21 No.718613133
春はゆくラストなのにこんなしめやかな歌で大丈夫かなと思ってたけど蓋を開けてみればこれ以上ないほどわた桜の気持ちを歌ってくれてましたね
240 20/08/16(日)12:36:40 No.718613244
>>vita版OPもHFの気合の入りよういいよね >使いまわし一切ないからな… サビから上がるのいい…
241 20/08/16(日)12:36:42 No.718613254
DEEN版のUBWも俺は割と好きというかシーンによってはufo版よりも良かったところもあると思ってるよ
242 20/08/16(日)12:36:44 No.718613269
黒桜をイメージした服可愛いー イリヤをイメージした服可愛いー 神父だこれ!
243 20/08/16(日)12:36:44 No.718613275
それはそうとホロウについては杉山さん念押ししてたからやりたいんだろうなって
244 20/08/16(日)12:37:06 No.718613411
>黒桜をイメージした服可愛いー >イリヤをイメージした服可愛いー >神父だこれ! 舞台挨拶きたな…
245 20/08/16(日)12:37:15 No.718613448
マイク持てないから黒鍵置くね…
246 20/08/16(日)12:37:25 No.718613509
>>>vita版OPもHFの気合の入りよういいよね >>使いまわし一切ないからな… >サビから上がるのいい… 出だしの暗い感じがめっちゃHFって感じ
247 20/08/16(日)12:37:31 No.718613544
>神父だこれ! ずるいよあのベテラン
248 20/08/16(日)12:37:35 No.718613563
次はHAやってほしいけどいつになるかなぁ
249 20/08/16(日)12:38:04 No.718613736
>>神父だこれ! >ずるいよあのベテラン 通常営業なのがまた
250 20/08/16(日)12:38:08 No.718613749
>跡部様とどっちが先だっけ テニプリが2002年でSNが2006年だから跡部が先 諏訪部がアーチャーに言及したのって社長きのこペアの直接オファーだったみたいな話だっけ
251 20/08/16(日)12:38:11 No.718613774
>舞台挨拶きたな… チラチラ映る黒鍵
252 20/08/16(日)12:38:20 No.718613817
>DEEN版のUBWも俺は割と好きというかシーンによってはufo版よりも良かったところもあると思ってるよ 尺が違えば描き方変わるし映画一本としちゃ上出来よな
253 20/08/16(日)12:38:28 No.718613859
俺映画か 映画か~ って反応最初してたから 日常シーンとかカットはあれど桜ルートのキモである ただ助けてと言えなかった少女と壊れた少年が具体的な唯一人の味方になるって決めて人間に戻れた っていう部分をキッチリ劇場三部作っていう短い時間で描き切ってくれたので 感謝しかないよ今
254 20/08/16(日)12:38:28 No.718613863
>それはそうとホロウについては杉山さん念押ししてたからやりたいんだろうなって ファンの皆様の応援を楽しみにしております(チラッチラッ してて可愛いなこの人と思ってた
255 20/08/16(日)12:38:44 No.718613952
ホロウはvita版OPでバゼット対ランサーとか一番いいシーンは描写してなかったりするからやりたい気持ちは感じる
256 20/08/16(日)12:38:58 No.718614010
>DEEN版のUBWも俺は割と好きというかシーンによってはufo版よりも良かったところもあると思ってるよ スチルの再現度が高すぎる…
257 20/08/16(日)12:39:58 No.718614321
>諏訪部がアーチャーに言及したのって社長きのこペアの直接オファーだったみたいな話だっけ どこまで本気かは分からんけど社長が跡部様見てアーチャーに諏訪部さんをって話があったと思う
258 20/08/16(日)12:40:01 No.718614334
杉山さん士郎は好き嫌いじゃなくて役者としてのステップアップになった役ってよく言うよね それまで主役なんて殆ど回ってこなかったし叫び演技のバリエーションやたら増えたとかで
259 20/08/16(日)12:40:17 No.718614405
すずむら…まあや…
260 20/08/16(日)12:40:39 No.718614513
Fate以降仕事増えたって明言してるのはZeroでジル演った鶴岡さん
261 20/08/16(日)12:40:54 No.718614582
きのこ的には関わっていかない訳じゃないけど 魔術使いの修羅の道に行きそうなセイバールートと凛ルートより日常に還る桜ルートのがハッピーじゃろ? ってのはわからないでもないんだけど 当時のセイバーうおおお凛ちゃんさんうおおお ってなってるユーザーに届くわけはなかったよねそりゃあ
262 20/08/16(日)12:40:56 No.718614592
プリヤの士郎は叫ばなくていいから楽だ…戦ってるみんなは大変そうだなぁ… …結局プリヤでも戦うし叫ぶじゃねーか!!
263 20/08/16(日)12:41:12 No.718614650
>杉山さん士郎は好き嫌いじゃなくて役者としてのステップアップになった役ってよく言うよね >それまで主役なんて殆ど回ってこなかったし叫び演技のバリエーションやたら増えたとかで アレ程いろんな叫び声の役早々ないもんね
264 20/08/16(日)12:41:21 No.718614697
ギルの候補に諏訪部さんが挙がってて社長が「諏訪部さんいいんじゃない?」ってきのこに打診した話があった気がする
265 20/08/16(日)12:41:28 No.718614732
また杉山さんのアイアムザボーンオブマイソード聞けると思ってなかったからびっくりした
266 20/08/16(日)12:41:34 No.718614775
ほんとらっきょといい連作映画で走りきったこと自体がよくやってくれたよな…
267 20/08/16(日)12:41:37 No.718614792
セイバァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!46
268 20/08/16(日)12:41:41 No.718614812
すずむらは黒桐くんそんな話題に出さないくせにロマニはプッシュしすぎる…
269 20/08/16(日)12:41:43 No.718614817
ホロウも観たいけど構成どうなるんだろう
270 20/08/16(日)12:41:44 No.718614822
士郎のおちゃらけた部分とちゃんとVSアーチャーが出来るからな やりたいよねホロウ
271 20/08/16(日)12:42:04 No.718614939
>アレ程いろんな叫び声の役早々ないもんね 今回も布団での呻き声がえっちだった
272 20/08/16(日)12:42:07 No.718614953
>プリヤの士郎は叫ばなくていいから楽だ…戦ってるみんなは大変そうだなぁ… >…結局プリヤでも戦うし叫ぶじゃねーか!! 気持ち低めな演技の美遊兄いいよね…
273 20/08/16(日)12:42:09 No.718614963
>杉山さん士郎は好き嫌いじゃなくて役者としてのステップアップになった役ってよく言うよね >それまで主役なんて殆ど回ってこなかったし叫び演技のバリエーションやたら増えたとかで 普通なら叫び声は使い回すのに 社長もきのこもゲームの声収録のノウハウなんて知らないので全部叫び声撮り分けた 結果杉山さんの演技力が上がった
274 20/08/16(日)12:42:52 No.718615153
衛宮ご飯の面子で通常パートやってシナリオパートをメインの班でやって1時間枠で放送とかならないかな…
275 20/08/16(日)12:42:59 No.718615184
下屋さん23歳から桜やってるし そりゃ泣くだろう