20/08/16(日)06:52:59 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/16(日)06:52:59 No.718539447
アニメではクソ扱いされたカード
1 20/08/16(日)06:55:00 No.718539630
アニメ版は1の効果が無い代わりにダメージは任意効果だったはず
2 20/08/16(日)06:59:09 No.718540016
せめて擬似P効果捨ててから話そう
3 20/08/16(日)07:02:35 No.718540342
チューナーの時点で価値はあった
4 20/08/16(日)07:03:10 No.718540402
任意効果でダメージ400食らうか回復させるのか決めるカードでその効果抜きだと闇魔法レベル1チューナーだからクソカードではない
5 20/08/16(日)07:04:30 No.718540509
アニメ効果の方はわりと実際に使えないカードだった レベル1チューナーだからサポート込みで考えれば当然便利だけど
6 20/08/16(日)07:06:24 No.718540668
アニメ効果 チューナー・効果モンスター 星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 自分は400ダメージを受け、相手は400LP回復する。
7 20/08/16(日)07:06:56 No.718540705
悪夢再びに対応してるしそこまで悪いカードでも無いはず
8 20/08/16(日)07:07:50 No.718540787
セルゲイのデュエル見た直後なのに何も警戒しない馬鹿な対戦相手と頭空っぽな観客たち
9 20/08/16(日)07:10:57 No.718541073
レベル1 闇属性 チューナー バニラでも強いと思うんだが 多少のダメージよりもワンフォーワン対応とか針で持ってこれる方が100倍重要だろ
10 20/08/16(日)07:11:23 No.718541113
そこまで悪いカードでも無いけど任意効果とはいえ効果が使いにくいから実質レベル1チューナーとしか扱えないにしても割といいカードだと思う
11 20/08/16(日)07:12:15 No.718541182
>レベル1 >闇属性 >チューナー >バニラでも強いと思うんだが >多少のダメージよりもワンフォーワン対応とか針で持ってこれる方が100倍重要だろ むしろバニラである方がいいね中途半端におっ素みたいに効果保ったら微妙だったから
12 20/08/16(日)07:14:55 No.718541427
舞台がシンクロ次元って考えたらそこまでボロカスにされるカードでも無い
13 20/08/16(日)07:15:13 No.718541462
効果ダメージと回復をトリガーに発動するカードとかと合わせて活躍させるものかと思ってた
14 20/08/16(日)07:15:53 No.718541522
アニメだと任意だから効果使わなくてもいいんやな まぁLP極限にまで狭めてそれを利用して攻撃力上げるサポート使うとまんまセルゲイ戦と同じオチなんだけど
15 20/08/16(日)07:19:14 No.718541846
スレ画は攻撃力上げる魔法カードとコンボに使ったから使えるカードではある なのであの魔法カードもOCGで出してください
16 20/08/16(日)07:19:31 No.718541871
カードとしては悪く無いけど効果は別にいらないというか…
17 20/08/16(日)07:20:25 No.718541961
いやSSしたときなんて軽い条件で自分にライフダメージ与えるカードは他に例がないからむしろコンボに使おうと思えばいくらでも使える
18 20/08/16(日)07:27:04 No.718542568
ジャックにこんなクソカード渡されてどうするんだ!!とかいってキレてたけど実際の所この効果すら使いこなせるようになったら決闘者としてのレベルも上がってる証拠だし任意効果だからチューナーとしても優秀だから…
19 20/08/16(日)07:31:48 No.718543036
まぁステータス的に使い道はあるだろうけどデメリット効果しかないカード渡されたらは?ってなるのは分かるよ
20 20/08/16(日)07:33:16 No.718543179
間違いなく初心者向けではないし渡された方も決闘あんまりしてなさそうだからキレたんじゃないかな 実際使おうとするとチューナーとしては優秀だしサポートも豊富だけど
21 20/08/16(日)07:33:20 No.718543187
逆にシンクロ次元だからこそ星1チューナーとかありふれてるのかもしれないし…
22 20/08/16(日)07:37:47 No.718543633
「」に相応しいカードだ!って渡されたくないカードではある
23 20/08/16(日)07:40:04 No.718543865
>「」に相応しいカードだ!って渡されたくないカードではある 「」はひねくれ者だからそれこそラーバモス渡されても使い道探しそうではある
24 20/08/16(日)07:45:45 No.718544500
これ貰ってもな…って思うのはわかるけど憧れのデュエリストにカード渡されてこのカード使えねぇからあいつキラい!も極端すぎると思う
25 20/08/16(日)07:58:24 No.718545865
あの世界なら低ステ1チューナーなんてそこら辺に落ちてそうだし態々デメリット持ち0/0のこれを渡すのは馬鹿にしてる扱いされても仕方ないと思う
26 20/08/16(日)07:59:11 No.718545948
勝負を焦ってライフ差を参照する魔法を序盤に使用 →バーンとスレ画でライフ差目一杯広がる →初めてのシンクロで↑↑をサルベージしてワンショットキル シンジの言動とかで叩かれてるとこあるけどデュエルの流れは好き
27 20/08/16(日)08:06:10 No.718546716
>舞台がシンクロ次元って考えたらそこまでボロカスにされるカードでも無い でもこんな奴に召喚権使いたくないしレベル1チューナー欲しいだけならジェットロンいるし
28 20/08/16(日)08:07:10 No.718546840
>シンジの言動とかで叩かれてるとこあるけどデュエルの流れは好き ダークリベリオンでも殺せたよね
29 20/08/16(日)08:11:28 No.718547357
普通ライフ回復させられたらなんか怪しむよな
30 20/08/16(日)08:15:40 No.718547834
>>シンジの言動とかで叩かれてるとこあるけどデュエルの流れは好き >ダークリベリオンでも殺せたよね それはただのデュエル構成のミスだし
31 20/08/16(日)08:16:25 No.718547940
>普通ライフ回復させられたらなんか怪しむよな 一度目のSSはただの壁で何しに来たんだって扱いだったから…
32 20/08/16(日)08:18:00 No.718548128
>「」に相応しいカードだ!って渡されたくないカードではある でもこんな可愛い子をキングに貰っちゃったらこの子メインでデッキ組むよ 精霊として出てくれるまで酷使する
33 20/08/16(日)08:19:46 No.718548332
このままでも可愛いけど調弦はこの子が垢抜けた感じになってて更に好きだ
34 20/08/16(日)08:20:28 No.718548405
グローアップ・バルブとかゾンビキャリアくれないキングにキレただけだから…
35 20/08/16(日)08:26:06 No.718549167
レッドリゾネーターくれよ!
36 20/08/16(日)08:32:35 No.718550141
本当に使えない弱いカードにすることないのに