虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/16(日)06:41:54 北九州... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/16(日)06:41:54 No.718538516

北九州市から宮崎市に行くだけツーリングしてきました 1泊2日の間雨の様子は一切なくやたら暑かったです 画像の場所は線路沿いなんですがもう少し進むと新幹線の橋脚のようなものがありました ただ上にはソーラーパネルが乗っかっていて幹線路としては機能していないようでした まだ通ってないからスペースを利用してるんですかね? 夜は宮崎牛焼肉を頂きました チキン南蛮は食べ損ねましたのでまた行きたいと思います

1 20/08/16(日)06:43:16 No.718538627

ちょっと疑問だけどナンバープレートさらさらして大丈夫?

2 20/08/16(日)06:44:26 No.718538740

たぶんそれリニアの宮崎実験線の跡地じゃないかな

3 20/08/16(日)06:45:25 No.718538831

>ちょっと疑問だけどナンバープレートさらさらして大丈夫? 最近は個人情報抜けないから大丈夫らしいけど人によって意見分かれるね ツーリング動画とかあげてる人たちどうしてんだろ

4 20/08/16(日)06:50:20 No.718539243

>たぶんそれリニアの宮崎実験線の跡地じゃないかな へぇー!そんなの作ってたの!? 今ぐぐるマップで確認したらまさにそれでしたへぇー!

5 20/08/16(日)06:50:48 No.718539285

頼むから県境を超えての移動は自粛してくれんか…

6 20/08/16(日)06:51:55 No.718539368

GOTOキャンペーン中で今更何言ってんの…

7 20/08/16(日)06:52:18 No.718539399

ナンバープレートはおちんちんと同じだから隠した方がいいと思う それはそうと天気がいい日にツーリングは楽しそう

8 20/08/16(日)06:53:16 No.718539465

>頼むから県境を超えての移動は自粛してくれんか… 安全な田舎のやつほど田舎田舎同士の移動すらこういうこと言うよね

9 20/08/16(日)06:54:11 No.718539549

一人バイク旅なんて密の対局にあるようなものなのに

10 20/08/16(日)06:54:15 No.718539558

宮崎ってアクセス悪すぎて九州内でも秘境感凄いよね

11 20/08/16(日)06:55:15 No.718539646

>ナンバープレートはおちんちんと同じだから隠した方がいいと思う それじゃナンバープレートチェックしまくるお巡りさんが変態みたいじゃん

12 20/08/16(日)06:55:18 No.718539652

コロナ云々の前にこの暑さでよく旅行したな…

13 20/08/16(日)06:55:20 No.718539654

>ナンバープレートはおちんちんと同じだから隠した方がいいと思う 今度からそうしよ >それはそうと天気がいい日にツーリングは楽しそう 身体の水分がみるみる無くなっていくのがわかるけど雨よりはいいよ!

14 20/08/16(日)06:55:24 No.718539657

まあ不要不急の外出は未だに賛否両論あるからその意見も一理あるかもしれんが取り敢えずこのスレは少しくらいならいいかなって方針なんだしここでやるのはやめたってくれんか

15 20/08/16(日)06:56:23 ID:EjTvnvkk EjTvnvkk No.718539740

削除依頼によって隔離されました stay homeしてろバカが

16 20/08/16(日)06:57:17 No.718539838

>宮崎ってアクセス悪すぎて九州内でも秘境感凄いよね 宮崎市がやばい とてつもなく遠く感じる >コロナ云々の前にこの暑さでよく旅行したな… 晴れて休みが噛み合ったからね あとビジネスホテルが朝食付きで3900円だった ガソリン代は考えないものとする

17 20/08/16(日)06:57:50 No.718539881

日焼けした?

18 20/08/16(日)06:58:33 No.718539947

>日焼けした? 首を少しだけ 肌をさらさらしないようには気を付けてるよ

19 20/08/16(日)06:59:13 No.718540022

こういうの見ると免許取りたいなってなる

20 20/08/16(日)06:59:15 No.718540027

自粛警察さんお疲れっす^ ^

21 20/08/16(日)06:59:56 No.718540105

山沿いはこの前の大雨でヤバそうだから海沿い行ったのかな

22 20/08/16(日)07:00:13 No.718540131

首の後ろはまぁマフラーでも巻かんとな

23 20/08/16(日)07:00:53 No.718540192

いいですよね密じゃないからセーフの理屈で一人旅に出た先の公共施設で感染するの いやまじで体調にはくれぐれも注意して様子を見てくれよ

24 20/08/16(日)07:01:08 No.718540214

GOTOキャンペーンでお上も推奨してるドンドン旅するがいい

25 20/08/16(日)07:02:19 No.718540318

他県ナンバー狩されたからおそこの県はクソだみたいな愚痴でもないんだし そこまでとやかく言うなよ

26 20/08/16(日)07:02:23 No.718540323

GOTOをお上が推奨してるのは雑魚どもが死ぬのはかまわんが経済を死なせるなってやつだからな

27 20/08/16(日)07:03:09 No.718540401

西都児湯地域はクラスターでそれなりに感染者出してるし 宮崎市内も市中感染じゃね?って感じでコンスタントに出てるのよね スレ「」が無事であることを祈るよ

28 20/08/16(日)07:05:54 No.718540626

体温超えると風が熱くなると聞くけど バイクで風が気持ちいいならよかった

29 20/08/16(日)07:06:34 No.718540683

宮崎は観光地が県境に沿ってあるから見て回るの難しい…

30 20/08/16(日)07:06:50 No.718540699

>山沿いはこの前の大雨でヤバそうだから海沿い行ったのかな 宮崎の山側は秘境過ぎてガス欠の心配があったからちょっとだけ避けました >首の後ろはまぁマフラーでも巻かんとな 首の後ろを覆うインナーキャップがあるよ!この日は忘れてきたよ! >いやまじで体調にはくれぐれも注意して様子を見てくれよ N95マスクと携帯アルコール持ち歩いてるんぬ ビジネスホテルなんかが一番気を付けたいところでした >GOTOキャンペーンでお上も推奨してるドンドン旅するがいい 実はキャンペーンは一切利用してないんぬ この次利用するんぬ

31 20/08/16(日)07:06:59 No.718540710

なんで一切外で遊ぶなかジャンジャン旅行行けよみたいな極論しか言えないんだろ 普段ステイホームに徹してるけど久しぶりにツーリングしたとかなのかもしれないのに

32 20/08/16(日)07:07:02 No.718540717

是非は脇においとくとしてこの時期はリスク高いんだから 向こう1週間体調には気をつけておくことにこしたことはないぞ!

33 20/08/16(日)07:07:14 No.718540736

コンビニに入る時もフルフェイス被ってるとかならリスクはかなり低いのでは

34 20/08/16(日)07:07:55 No.718540793

>普段ステイホームに徹してるけど うnうn偉い! >久しぶりにツーリングしたとかなのかもしれないのに だめじゃねーか!

35 20/08/16(日)07:08:24 ID:xOe0/pnE xOe0/pnE No.718540848

いちいち言ってるのは自分が言われないと意識できないタイプなのかな?

36 20/08/16(日)07:09:15 No.718540919

こんなのでいちいちいってたら普段の出社出勤がアウトだよ

37 20/08/16(日)07:10:40 No.718541044

>コンビニに入る時もフルフェイス被ってるとかならリスクはかなり低いのでは コンビニにヘルメット被って入っちゃダメだよ!

38 20/08/16(日)07:11:09 No.718541094

>宮崎は観光地が県境に沿ってあるから見て回るの難しい… 移動だけで大半の時間使ってしまう…ツーリングだからそれでも良いんだけど >向こう1週間体調には気をつけておくことにこしたことはないぞ! ありがとうなんぬ 注意しながら筋トレしておくんぬ

39 20/08/16(日)07:11:13 No.718541099

>コンビニに入る時もフルフェイス被ってるとかならリスクはかなり低いのでは 別のリスクが高すぎる…

40 20/08/16(日)07:11:41 No.718541132

っるせーな!ほっとけよ!という子供じみたこといって映画観に行って感染した友人がいたけどこれもう運だよな…と思う

41 20/08/16(日)07:12:52 No.718541252

コンビニ対策ヨシ!

42 20/08/16(日)07:13:42 No.718541329

熊本経由か大分経由かわからないけど 途中に大雨の爪痕残ってた?

43 20/08/16(日)07:14:07 No.718541365

まあ運だよ 周りにキャリア居なかったら感染しようが無いんだし

44 20/08/16(日)07:14:54 No.718541424

都民に会わなきゃセーフな感はある

45 20/08/16(日)07:15:09 No.718541456

拗ねてるみたいでかわいいかよってなった

46 20/08/16(日)07:15:15 No.718541467

>宮崎ってアクセス悪すぎて九州内でも秘境感凄いよね 交通の要衝久留米の人間でも宮崎は行きたくないからな

47 20/08/16(日)07:16:25 No.718541577

九州はどこも空港あるから旅行で県跨いだ移動しないのよね

48 20/08/16(日)07:17:08 No.718541657

青空がきれい もう晩夏だなんて思えない

49 20/08/16(日)07:17:17 No.718541676

感染リスク考慮して最大限の予防策と事後の経過観察してるなら後は運だと思う 今は我慢するのがベストなんだろうけど俺も我慢できずに近所のラーメン食い逃げ行っちまった

50 20/08/16(日)07:17:35 No.718541701

>熊本経由か大分経由かわからないけど >途中に大雨の爪痕残ってた? 初日 su4128556.jpg 2日目su4128557.jpg このルート沿いではそういう感じはなかったよ

51 20/08/16(日)07:17:54 No.718541731

>今は我慢するのがベストなんだろうけど俺も我慢できずに近所のラーメン食い逃げ行っちまった 食い逃げはコロナ関係なくダメだぞ

52 20/08/16(日)07:18:55 No.718541821

>今は我慢するのがベストなんだろうけど俺も我慢できずに近所のラーメン食い逃げ行っちまった 食い逃げしちゃダメだよ!

53 20/08/16(日)07:19:18 No.718541853

阿蘇突っ切るコースで晴天とか気持ちいいだろうな

54 20/08/16(日)07:19:25 No.718541864

>今は我慢するのがベストなんだろうけど俺も我慢できずに近所のラーメン食い逃げ行っちまった 金払えよ!

55 20/08/16(日)07:19:49 No.718541898

どーせなら鹿児島までおいでよじゃん

56 20/08/16(日)07:20:39 No.718541982

鹿児島入ったら黒酢の臭いついちゃうじゃん

57 20/08/16(日)07:22:18 No.718542127

>どーせなら鹿児島までおいでよじゃん 実は26~28で休みとってるのでそれのどこかで白くま食べに行く予定なんだ あのびっくりするあまあじをもう一回食べたい

58 20/08/16(日)07:22:41 No.718542161

感染リスクはないとは言えんけど自分の車やバイクで旅行する程度ならぶっちゃけかなり低いし 人混みや閉所で長時間過ごすのが感染する可能性高くなるんだし

59 20/08/16(日)07:24:35 No.718542341

>阿蘇突っ切るコースで晴天とか気持ちいいだろうな とてもいいですよとても 時期的にコース選択間違えると軽い渋滞に殺されそうになるけどね

60 20/08/16(日)07:24:46 No.718542349

給油は問題なく出来るのか ここら辺ガソリンスタンド少ないところだよね

61 20/08/16(日)07:25:16 No.718542398

バイクでの一人旅だとホテルや旅館の温泉が一番危険な可能性があるかもしれん

62 20/08/16(日)07:25:34 No.718542421

好ましい事じゃないかもしれんが違法な事でもないんだから一々目くじら立てるなよ 喫煙所に乗り込んでタバコの害を指摘してるようなもんだぞ

63 20/08/16(日)07:25:37 No.718542428

>感染リスクはないとは言えんけど自分の車やバイクで旅行する程度ならぶっちゃけかなり低いし >人混みや閉所で長時間過ごすのが感染する可能性高くなるんだし 地元の人からしたら外からお金落としに来てくれるのはありがたいんだけど一緒にウイルス持ってこられても困る…って問題でもあるから

64 20/08/16(日)07:25:53 No.718542455

九州の人間だけど九州の味ってそんなに甘いもんなの?

65 20/08/16(日)07:26:38 No.718542527

>給油は問題なく出来るのか >ここら辺ガソリンスタンド少ないところだよね トリップメーターとぐぐるマップ確認しながらハラハラして走るしかないですねえ この先山かなーと思ったら数百円分でも給油しておくと良いと思います

66 20/08/16(日)07:26:42 No.718542534

>時期的にコース選択間違えると軽い渋滞に殺されそうになるけどね ラジオ聞いてて思うのはどっこも渋滞してねえ…

67 20/08/16(日)07:27:27 No.718542607

バイク旅はひたすら暑さ(寒さ)と疲れとの戦いだよね 車とかだと気軽に休めるけどバイクだとそうもいかんし

68 20/08/16(日)07:27:33 No.718542616

>喫煙所に乗り込んでタバコの害を指摘してるようなもんだぞ ズレた例えはやめて

69 20/08/16(日)07:27:56 No.718542650

コロナの害はコロナそのものよりコロナ以外の話題ができなくなる奴に絡まれることだな ブラックモンブランも食べてね

70 20/08/16(日)07:28:30 No.718542705

>九州の人間だけど九州の味ってそんなに甘いもんなの? 醤油はあまいよ 天文館むじゃきの白くまはびっくりするぐらい甘くて美味しいよ

71 20/08/16(日)07:28:31 No.718542706

>九州の人間だけど九州の味ってそんなに甘いもんなの? スレ「」だって九州の人なんだから九州で括るのは…

72 20/08/16(日)07:28:32 No.718542707

いちいち注文付けてくるやつはそいつ自身の判断で 一生外出止めればいいだけの話である

73 20/08/16(日)07:28:49 No.718542739

>九州の人間だけど九州の味ってそんなに甘いもんなの? 関東人だけど居酒屋で刺身を食べたときの違和感がすごかった

74 20/08/16(日)07:29:06 No.718542765

バイク旅って急な便意とかどうすんの?

75 20/08/16(日)07:29:47 No.718542843

千葉から北海道行ってる俺もいるし1泊2日くらいヘーキヘーキ 俺は8日間だけど

76 20/08/16(日)07:30:20 No.718542900

>ラジオ聞いてて思うのはどっこも渋滞してねえ… 最近だと道路工事箇所が増えたからそういう場所かな 規模的に渋滞とはいわないレベルなのかもだけど

77 20/08/16(日)07:30:53 No.718542949

Aコープで鳥のタタキあるから買って食べてね 安くて美味しいよ

78 20/08/16(日)07:30:57 No.718542957

ちょうど今伊豆半島周回中

79 20/08/16(日)07:31:34 No.718543011

>バイク旅って急な便意とかどうすんの? 最近はコンビニが多いからそれに頼る いざというときのためのポケットティッシュは携帯してる

80 20/08/16(日)07:31:57 No.718543053

>バイク旅って急な便意とかどうすんの? ガソリンスタンドでもコンビニでも道の駅でもいい

81 20/08/16(日)07:32:20 No.718543078

>千葉から北海道行ってる俺もいるし1泊2日くらいヘーキヘーキ いいなあ北海道…そのうち行かなきゃ…

82 20/08/16(日)07:32:27 No.718543091

ただGoToは今のところ8月に旅行して8月末までにその旅行を終わらせる人に対してのキャンペーンなのでライダーには酷なキャンペーンでもあるのだ

83 20/08/16(日)07:32:46 No.718543122

>ちょうど今伊豆半島周回中 ご安全に!

84 20/08/16(日)07:32:51 No.718543131

畑で野糞するのはやめてくだち…

85 20/08/16(日)07:34:16 No.718543276

>ただGoToは今のところ8月に旅行して8月末までにその旅行を終わらせる人に対してのキャンペーンなのでライダーには酷なキャンペーンでもあるのだ このクソ暑さだと半額でも躊躇するわ…

86 20/08/16(日)07:34:39 No.718543312

大変なのは高速乗った時くらいだな…喉乾いたからって気軽に水分補給も出来ないし

87 20/08/16(日)07:35:19 No.718543382

>畑で野糞するのはやめてくだち… 仕方なかったんだ 悪気はなかったんだ

88 20/08/16(日)07:35:21 No.718543385

晩秋の時期にまとまった休みが取れたら俺もぐるっといきたい

89 20/08/16(日)07:36:25 No.718543497

フェリー混んでた

90 20/08/16(日)07:36:53 No.718543543

ちなみに山の中通るのは怖いからと海岸線走ろうとすると大分宮崎間の何もなさに軽く死ねる

91 20/08/16(日)07:38:34 No.718543712

ガソリンスタンドとコンビニは見つけた時に補給しないと大変 次でいいっかーとかガソリン高いなーってスルーして空腹とガス欠ピンチになった俺

92 20/08/16(日)07:38:47 No.718543729

>大変なのは高速乗った時くらいだな…喉乾いたからって気軽に水分補給も出来ないし そうだね(休憩所が少なすぎる東九州自動車道を見ながら)

93 20/08/16(日)07:39:11 No.718543771

最長15時間は排尿を我慢できる膀胱持ってて良かったってバイク乗り始めて思った

94 20/08/16(日)07:40:02 No.718543863

SAのガソリン高すぎ問題

95 20/08/16(日)07:41:26 No.718544026

>>大変なのは高速乗った時くらいだな…喉乾いたからって気軽に水分補給も出来ないし >そうだね(休憩所が少なすぎる東九州自動車道を見ながら) 北海道の高速よりマシよ コンビニすらない 一車線多いから爆走地元民に譲れないし

96 20/08/16(日)07:41:39 No.718544054

>ちなみに山の中通るのは怖いからと海岸線走ろうとすると大分宮崎間の何もなさに軽く死ねる あの区間に関してはR326通るのが正解なのよね R10もR388も何もない虚無しかないからな…

97 20/08/16(日)07:42:08 No.718544101

東北道の充実ぷりは凄いよね

98 20/08/16(日)07:42:55 No.718544196

>バイク旅って急な便意とかどうすんの? 普通にコンビニとか道の駅だと思うんだけど車旅だと急な便意とかどうすんの?

99 20/08/16(日)07:43:07 No.718544210

東九州自動車道全線開通!ってニュース見ただけでまだ走ったことないや 走りやすい?

100 20/08/16(日)07:43:35 No.718544256

>最長15時間は排尿を我慢できる膀胱持ってて良かったってバイク乗り始めて思った なそ にん

101 20/08/16(日)07:43:43 No.718544272

>ちなみに山の中通るのは怖いからと海岸線走ろうとすると大分宮崎間の何もなさに軽く死ねる 山の中も自販機ひとつ無いから安心して欲しい なんでみんな夏場に自転車で渡ろうとするんだ

102 20/08/16(日)07:44:43 No.718544378

>ちなみに山の中通るのは怖いからと海岸線走ろうとすると大分宮崎間の何もなさに軽く死ねる 海岸線走る→潮風でベッタベタになる 山中走る→カナブンアタックや蚊柱でシールドやメッシュジャケットが酷いことになる

103 20/08/16(日)07:44:55 No.718544399

ナンバープレートはそれ自体から割り出せないとはいえもし偶然ご近所の人に見られたらわかるからな当然 あとストリートビューとかで分析するときに手がかりにもなるし

104 20/08/16(日)07:47:12 No.718544658

今年のお盆休み一週間以上会ったけど 殆ど家から出なかったな… 食材買いに行くのと早朝高尾山に一回登りに行っただけだった…

105 20/08/16(日)07:54:33 No.718545469

再来週ぐらいからマシになるみたいだから それからどっか行きたい

106 20/08/16(日)07:56:59 No.718545735

ツーリングでこんなに絡まれるようになるとは嫌な世の中になったな

107 20/08/16(日)07:58:33 No.718545886

簡単そうに見えたスレ画の場所ストビューで探すの結構手間かかった…

108 20/08/16(日)08:00:26 No.718546093

スレ「」はもう帰ったのかな? 帰りに高千穂とか大分の長湯温泉オススメだよ

109 20/08/16(日)08:05:26 No.718546639

>ツーリングでこんなに絡まれるようになるとは嫌な世の中になったな 色々ズレててダメだった

110 20/08/16(日)08:07:49 No.718546913

なんてバイク?後ろから見た姿すごくかっこいいね

111 20/08/16(日)08:11:15 No.718547324

こういう道をかっ飛ばしたいけどネズミ捕りが怖い

112 20/08/16(日)08:11:27 No.718547354

宮崎は何もないところだけどまた来てね コロナもリトルのクラスタ化さえなかったらほぼ平和だった

113 20/08/16(日)08:12:37 No.718547490

宮崎の観光地って一つも思いつかないな…

114 20/08/16(日)08:13:37 No.718547595

青島神社と鬼の洗濯板かな

115 20/08/16(日)08:14:24 No.718547684

>宮崎の観光地って一つも思いつかないな… 高千穂はまあ奇麗だけど一回見たらいいかな…ってなる あと立地的にも山だしなあ

116 20/08/16(日)08:14:25 No.718547685

>>バイク旅って急な便意とかどうすんの? >普通にコンビニとか道の駅だと思うんだけど車旅だと急な便意とかどうすんの? バイク旅と変わらないな こないだ車線変更&左折で割り込んできてコンビニに駆け込んでいた車がいたけれど漏らしそうだったのかな…?

117 20/08/16(日)08:15:03 No.718547755

俺も阿蘇くじゅう公園付近のキャンプ場でソロキャンプしてたからスレ「」とはどっかでニアミスしてるかもね

118 20/08/16(日)08:17:51 No.718548113

su4128593.jpg スレ「」じゃないけど宮崎からもうちょっと南にある日南の海岸線は迫力があって好き

119 20/08/16(日)08:19:22 No.718548279

最近普通にみんな旅行してるし映画とか行ってるしコロナを恐れてないよね

120 20/08/16(日)08:19:39 No.718548316

何その洗濯板

121 20/08/16(日)08:20:07 No.718548366

なんだかんだでヤシの木好き

122 20/08/16(日)08:22:09 No.718548623

ヤシは割と少なくて ソテツだったりシュロだったりする

123 20/08/16(日)08:24:11 No.718548883

>最近普通にみんな旅行してるし映画とか行ってるしコロナを恐れてないよね 恐れているけどそのために行動を制限されるということがなくなってきたように思う 特に家族連れ

124 20/08/16(日)08:28:12 No.718549461

>俺も阿蘇くじゅう公園付近のキャンプ場でソロキャンプしてたからスレ「」とはどっかでニアミスしてるかもね いいなー朝とか気持ちよさそう

125 20/08/16(日)08:31:05 No.718549893

普通の人はナンバープレートで個人を特定はできないよ ただもとから知ってる人には行動が筒抜けになるから難しいね

↑Top