20/08/16(日)06:32:57 ルスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/16(日)06:32:57 No.718537808
ルストハリケーン!
1 20/08/16(日)06:33:48 No.718537868
こわ…
2 20/08/16(日)06:36:12 No.718538056
気化させた特殊溶解液を風に一緒に飛ばしてボロボロに腐食させる滅茶苦茶環境に悪そうな技
3 20/08/16(日)06:36:48 No.718538101
M?
4 20/08/16(日)06:36:49 No.718538103
そもそも光子力からしてクリーンかどうか怪しい
5 20/08/16(日)06:37:20 No.718538151
・w・
6 20/08/16(日)06:39:25 No.718538313
なんでマジンガーモノクロみたいな色になってるの?
7 20/08/16(日)06:41:21 No.718538476
流石にヤバイと思ったのかグレートはただの強風
8 20/08/16(日)06:41:48 No.718538506
全部吹き飛んだあとに映るガラダだったものにじわじわくる
9 20/08/16(日)06:53:28 No.718539486
>なんでマジンガーモノクロみたいな色になってるの? 1話だからさ
10 20/08/16(日)06:57:28 No.718539857
対生物にも有効そうな武装ですけお…
11 20/08/16(日)06:59:49 No.718540092
燃やされて黒こげになってるんだっけ
12 20/08/16(日)07:01:31 No.718540247
>そもそも光子力からしてクリーンかどうか怪しい 要はメチャクチャ強い光だから クリーンではある
13 20/08/16(日)07:03:41 No.718540440
ロボガ好きだけどお前そんな死に方すんの!?
14 20/08/16(日)07:06:25 No.718540670
>全部吹き飛んだあとに映るガラダだったものにじわじわくる ダブラスっぽいやつも混じってないかコレ
15 20/08/16(日)07:08:13 No.718540823
まだスーパーロボットって概念自体生まれたてとはいえ これを主役機につける豪ちゃんのセンス
16 20/08/16(日)07:08:20 No.718540842
スパロボだとそんな強くない技
17 20/08/16(日)07:08:22 No.718540846
Zがものすごい棒立ちでなんか笑ってしまった
18 20/08/16(日)07:10:10 No.718540992
>ダブラスっぽいやつも混じってないかコレ ガラダとダブラス一緒に出てくる
19 20/08/16(日)07:10:10 No.718540993
口から何かしら吐く主人公ロボって他に居るかな…
20 20/08/16(日)07:11:08 No.718541090
ゲームとかだと威力の強弱つけなきゃいかん都合あるけど劇中はどの武器も必殺すぎる… えぐい
21 20/08/16(日)07:11:45 No.718541137
>口から何かしら吐く主人公ロボって他に居るかな… ライディーンとか
22 20/08/16(日)07:12:15 No.718541180
冷凍ビームで凍らせたのをロケットパンチで砕いてルストハリケーンで塵にするとか えげつなさ過ぎるのがスパロボDDで追加されててだめだった
23 20/08/16(日)07:12:27 No.718541199
>口から何かしら吐く主人公ロボって他に居るかな… ガイキング
24 20/08/16(日)07:13:24 No.718541298
>口から何かしら吐く主人公ロボって他に居るかな… おいおいガイキングを忘れんなよ フェイスオープンした悪役面で火を吐くんだぜ
25 20/08/16(日)07:15:05 No.718541453
>>口から何かしら吐く主人公ロボって他に居るかな… >おいおいガイキングを忘れんなよ >フェイスオープンした悪役面で火を吐くんだぜ しかも技の名前がデスファイヤー
26 20/08/16(日)07:15:55 No.718541523
超兵器ヘッドはマジかよお前過ぎる…
27 20/08/16(日)07:17:16 No.718541671
su4128555.webm グレートタイフーン
28 20/08/16(日)07:17:17 No.718541675
実際跳ね返されると危ないのでグレートだとオミットされるルストハリケーン 代わりに風力だけで同レベルの破壊力を出せるように
29 20/08/16(日)07:17:41 No.718541708
>超兵器ヘッドはマジかよお前過ぎる… いいよね照らした範囲の生物死滅させるデスライト 宇宙戦艦1隻照らせるってお前…
30 20/08/16(日)07:18:13 No.718541763
SPRING8の強い光でもこんなにならないし 嘘だな
31 20/08/16(日)07:18:30 No.718541792
>グレートタイフーン そういう技だったの!?
32 20/08/16(日)07:20:07 No.718541933
しんえもんさんの声やっぱかっけーな
33 20/08/16(日)07:20:19 No.718541950
反作用でグレートマジンガーも吹き飛ぶ!って思ったら なんか違う
34 20/08/16(日)07:33:19 No.718543186
初代ガイキングは殺意が高いからな… 敵側もスナック感覚でブラックホールを発生させたり6000光年離れたところから狙撃してきたりする
35 20/08/16(日)07:43:19 No.718544234
>初代ガイキングは殺意が高いからな… >敵側もスナック感覚でブラックホールを発生させたり6000光年離れたところから狙撃してきたりする >6000光年離れたところから狙撃 なそ にん
36 20/08/16(日)07:53:40 No.718545384
ガイキングはバカみたいに撃ってるミサイルも一発一発が核ミサイルだからな
37 20/08/16(日)07:56:00 No.718545634
>対生物にも有効そうな武装ですけお… 使ってるぞアニメで というか敵兵士相手に使わざる得ない状況多目
38 20/08/16(日)07:58:09 No.718545838
インフィニティでも猛威奮ってたね 文字通り消滅しててこわ…ってなった
39 20/08/16(日)07:59:19 No.718545963
グレートタイフーンは風圧だけで部位破壊したこともあったり意外と侮れんぞ
40 20/08/16(日)08:02:38 No.718546335
開発した段階で米軍の第7艦隊と同等の戦力だからな
41 20/08/16(日)08:03:17 No.718546402
>開発した段階で米軍の第7艦隊と同等の戦力だからな 第7艦隊そんな強いの!?
42 20/08/16(日)08:05:06 No.718546603
>スパロボだとそんな強くない技 初期の方だと多少射程ある程度の空気だったけど最近のは装甲半減のぶっ壊れだ
43 20/08/16(日)08:05:13 No.718546613
マジンガーが黒くなってるのはダブラスの熱線浴びて表面だけ燃えたから
44 20/08/16(日)08:05:18 No.718546627
当時の世界最強を測る水準ではある
45 20/08/16(日)08:06:33 No.718546753
やっぱりマジンガーって普通にスーパーロボットだな!
46 20/08/16(日)08:07:03 No.718546818
>>開発した段階で米軍の第7艦隊と同等の戦力だからな >第7艦隊そんな強いの!? ウルトラマンAと同等の戦力だからな
47 20/08/16(日)08:09:11 No.718547088
第7艦隊がいれば機械獣も超獣も倒せちまうんだ
48 20/08/16(日)08:09:20 No.718547101
>マジンガーが黒くなってるのはダブラスの熱線浴びて表面だけ燃えたから 塗装だったんだ…
49 20/08/16(日)08:10:30 No.718547235
>>>開発した段階で米軍の第7艦隊と同等の戦力だからな >>第7艦隊そんな強いの!? >ウルトラマンAと同等の戦力だからな さっきから例えが分かりにくいから大山倍達何人分かで例えてくれ
50 20/08/16(日)08:10:43 No.718547259
>気化させた特殊溶解液を風に一緒に飛ばしてボロボロに腐食させる滅茶苦茶環境に悪そうな技 ここまで腐食性が高いなら吐き出した端からそのへんの物体を溶かして消え去るんじゃないかな 溶かされた物体による汚染は知らない
51 20/08/16(日)08:13:38 No.718547599
>SPRING8の強い光でもこんなにならないし >嘘だな もっと強い光だとしたら? 何たって作ったの兜十蔵博士だぜ?
52 20/08/16(日)08:14:18 No.718547670
アブショックライトの時点でやばいからなガイキング
53 20/08/16(日)08:15:17 No.718547783
ゴッドボイスも環境負荷高そう
54 20/08/16(日)08:15:45 No.718547848
>su4128555.webm >グレートタイフーン スレ画と似たようなポーズで突っ込んできててダメだった
55 20/08/16(日)08:17:19 No.718548044
やばいロボ多い時期だったな 原子炉のプラズマ直接放射して敵を焼き尽くすメカンダーロボとか
56 20/08/16(日)08:18:50 No.718548222
ブレストファイヤーって30000度の熱線だったのか…
57 20/08/16(日)08:19:04 No.718548240
グレートの必殺技も水爆級の破壊力だしな… おかげで映画では使用許可下りなかったけど
58 20/08/16(日)08:22:02 No.718548614
>>口から何かしら吐く主人公ロボって他に居るかな… >ガイキング 口から発射されるミサイルは水爆との事
59 20/08/16(日)08:23:09 No.718548749
>いいよね照らした範囲の生物死滅させるデスライト >宇宙戦艦1隻照らせるってお前… デスライトってダリウス星人限定じゃなかった?
60 20/08/16(日)08:23:23 No.718548779
核が豊富な世界多すぎる…
61 20/08/16(日)08:25:00 No.718548985
>グレートの必殺技も水爆級の破壊力だしな… >おかげで映画では使用許可下りなかったけど ブレストバーンの時点で巨大な火柱上げる超火力なのにあれ以上の破壊力出るとかそりゃ許可下りないわ…
62 20/08/16(日)08:25:58 No.718549135
ブレストファイヤーが3万度の熱線でブレストバーンが4万度って聞くとそこまで性能差ないように思える
63 20/08/16(日)08:26:09 No.718549173
スーパーロボットにしろ仮面ライダーにしろ昭和は物騒すぎる…
64 20/08/16(日)08:27:52 No.718549409
撮影で実際に地形変えた仮面ライダーはちょっとまずい
65 20/08/16(日)08:27:59 No.718549426
いうてもガンダムなんかで反陽子砲だのなんだのぶっ放してるやないですか! あれだって大概っすよ!