虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/16(日)02:13:16 エスカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/16(日)02:13:16 No.718513563

エスカレーターこわい

1 20/08/16(日)02:15:12 No.718513908

早送りかと思った

2 20/08/16(日)02:17:26 No.718514305

いつだったっけこの事故

3 20/08/16(日)02:17:59 No.718514407

最近はイベントとかでめっちゃ混む時は1列開けて乗せさせるようになってるな

4 20/08/16(日)02:18:42 No.718514533

やはり階段 階段はすべてを解決する

5 20/08/16(日)02:19:59 No.718514789

昔ビッグサイトでもあったな

6 20/08/16(日)02:20:47 No.718514926

ワンフェスだったっけ

7 20/08/16(日)02:21:22 No.718515033

怖すぎ

8 20/08/16(日)02:22:14 No.718515192

ビッグサイトのやつはいきなり止まった これはなぜか速度が早くなったのかな?

9 20/08/16(日)02:23:18 No.718515382

人間焼却炉

10 20/08/16(日)02:24:27 No.718515601

こういうときに咄嗟に脱出できる判断力がほしい

11 20/08/16(日)02:25:32 No.718515818

たぶん日本のは大丈夫

12 20/08/16(日)02:25:34 No.718515822

止まる分にはマシじゃない

13 20/08/16(日)02:26:55 No.718516051

シンドラー製かな?

14 20/08/16(日)02:28:05 No.718516247

ジェットコースターの傍で聞こえるような悲鳴が

15 20/08/16(日)02:28:56 No.718516390

凄いアトラクションだな

16 20/08/16(日)02:29:22 No.718516463

スレ画は一応誰も亡くなってないのが不幸中の幸い

17 20/08/16(日)02:29:41 No.718516508

なんで大半の奴がぼーっとしてるのかわからん

18 20/08/16(日)02:30:15 No.718516591

これ最初の方の人…

19 20/08/16(日)02:30:28 No.718516630

金髪の女の人が着地点に飲まれて出てこない…

20 20/08/16(日)02:30:36 No.718516652

とっさに対応できないのはわかる 流されながらスマホで撮影してる馬鹿はなんだ

21 20/08/16(日)02:31:12 No.718516756

チェーンか何かが切れたんだろうか

22 20/08/16(日)02:31:59 No.718516877

やはり人混みは危険

23 20/08/16(日)02:33:46 No.718517174

中国の人飲み込んで……したのに比べれば微笑ましいじゃない

24 20/08/16(日)02:33:51 No.718517192

>スレ画は一応誰も亡くなってないのが不幸中の幸い 片足切断…

25 20/08/16(日)02:33:54 No.718517205

>なんで大半の奴がぼーっとしてるのかわからん 自分が乗ってたとしてこれだけギチギチに詰まってて足場が高速で動いてるのになんか出来ると思う?

26 20/08/16(日)02:34:23 No.718517287

横に逃げたやつをひっくり返した青服はなんなの…?

27 20/08/16(日)02:34:33 No.718517314

前のやつが着地と同時に走るのを続けられたら無事なのに…

28 20/08/16(日)02:35:20 No.718517427

>横に逃げたやつをひっくり返した青服はなんなの…? つかもうとしたんだよ

29 20/08/16(日)02:35:39 No.718517460

なんで◯◯しないの?と言う人が同じ状況になって口だけじゃない確率は限りなくゼロに近いと思う

30 20/08/16(日)02:36:42 No.718517640

こんだけ人乗ってるんだから降りた先も人混みよ

31 20/08/16(日)02:36:42 No.718517641

ワンフェスこんな外国語飛び交ってるの…こわ…

32 20/08/16(日)02:37:01 No.718517704

こういうのは当事者になってみないとわからないからな 今は神の視点で見てるから判断できるだけで

33 20/08/16(日)02:37:23 No.718517773

>なんで大半の奴がぼーっとしてるのかわからん いいから物理勉強しろ今でももう致命的だぞ

34 20/08/16(日)02:37:50 No.718517865

左側に立ってる人はともかく右側だとほぼ詰みだよなこれ…

35 20/08/16(日)02:39:09 No.718518068

中国の吸い込まれてぐちゃぐちゃになって死ぬのよりはまだマシかな…

36 20/08/16(日)02:39:21 No.718518093

ものすごく不謹慎だけど少し笑ってしまった

37 20/08/16(日)02:39:57 No.718518170

>中国の吸い込まれてぐちゃぐちゃになって死ぬのよりはまだマシかな… 子供だけは助けたけど見ていて辛い…

38 20/08/16(日)02:40:04 No.718518184

>ワンフェスこんな外国語飛び交ってるの…こわ… ワンフェスは逆方向のはず 開幕上りエスカレーターに人が殺到した結果上りエスカレーターがぶっ壊れて逆流しただかで暫くビッグサイトの長いエスカレーターが使用不能になった

39 20/08/16(日)02:40:59 No.718518307

ギリギリで中央に避難した兄ちゃんのおかげで後続の若い男数人が回避できてるな

40 20/08/16(日)02:46:49 No.718519130

こんなに早く動けるもんなんだな…

41 20/08/16(日)02:48:50 No.718519438

最後の方これ巻き込まれて…

42 20/08/16(日)02:48:51 No.718519439

奥の方でけっこう助けようと向かっていってる人がいるのが偉い

43 20/08/16(日)02:53:52 No.718520281

うろ覚えだけどワンフェスのエスカレーター逆流は オタクがデブだから壊れたとか、オタクが走って壊したとか なんか乗ってた人のせいにされてた気がする

44 20/08/16(日)02:57:22 No.718520767

>ギリギリで中央に避難した兄ちゃんのおかげで後続の若い男数人が回避できてるな 避難した兄ちゃんの危機回避能力すげえな…

45 20/08/16(日)02:57:57 No.718520858

急に止まったあたりで悲鳴が起きてるけどやっぱりひどいことになったのかな…

46 20/08/16(日)02:59:13 No.718521028

楽しそう

47 20/08/16(日)02:59:40 No.718521088

su4128419.jpg コワ~

48 20/08/16(日)03:01:52 No.718521372

>たぶん日本のは大丈夫 >昔ビッグサイトでもあったな

49 20/08/16(日)03:02:10 No.718521412

大学入試の時に下には人がみっちりいて動けない 上からは自動でどんどん人が送られてくるという状態になった 壊れたわけじゃないのに身の危険を感じたから これは相当怖いだろうな

50 20/08/16(日)03:03:24 No.718521559

こんなスピードじゃ横に避難するのも怖えよな…

51 20/08/16(日)03:03:42 No.718521593

>急に止まったあたりで悲鳴が起きてるけどやっぱりひどいことになったのかな… まあ何人か折れたりくらいはしてそう

52 20/08/16(日)03:04:36 No.718521695

おれ東京駅の階段状になったり平たくなったりしながら進む長いエスカレーターでも怖いもん

53 20/08/16(日)03:04:51 No.718521726

横に逃れるの失敗して下手に転倒したほうが危ないからなぁ

54 20/08/16(日)03:05:20 No.718521790

2018年のローマの地下鉄だった サッカー観戦の帰りらしい

55 20/08/16(日)03:05:36 No.718521834

足場ガタガタで数十人の体重乗っかるとかよく死ななかったな

56 20/08/16(日)03:06:07 No.718521910

咄嗟にリアルQTEをやらされて何かできるわけないよな… 俺たちはレオンじゃねぇんだ

57 20/08/16(日)03:06:54 No.718522016

サッカーファンが一斉にジャンプして壊したのか…

58 20/08/16(日)03:07:46 No.718522134

>サッカーファンが一斉にジャンプして壊したのか… おもんな

59 20/08/16(日)03:08:19 No.718522193

このスピードだと横に飛び移るだけでも怖いよね

60 20/08/16(日)03:08:48 No.718522275

ビッグサイトは世の中こんな事になる前は通常の展示会やってない作業日でも日中は警備員と音声ガイダンス装置が設置されてて走らないでくださーい1段ずつ空けてご利用下さーいって常に呼び掛けてるくらい気を配ってる程度にはデカイ事故だったからなワンフェスのは

61 20/08/16(日)03:09:00 No.718522301

>まあ何人か折れたりくらいはしてそう >片足切断…

62 20/08/16(日)03:09:33 No.718522369

>このスピードだと横に飛び移るだけでも怖いよね 足場が高速で流れてるから腕力だけで行くしかねえな

63 20/08/16(日)03:11:25 No.718522627

>このスピードだと横に飛び移るだけでも怖いよね 仮に飛び出せたとしてこの角度の坂で転がらず止まれるかって不安しかない この兄ちゃんよく冷静に飛び出して止まれたな…

64 20/08/16(日)03:11:39 No.718522671

真ん中の段差パーツみたいなの外れる速度って相当だよなぁ

65 20/08/16(日)03:12:21 No.718522780

>咄嗟にリアルQTEをやらされて何かできるわけないよな… ゲーム中に来るぞってわかっても一回目はミスる俺は絶対に無理だわ

66 20/08/16(日)03:12:30 No.718522812

>おもんな 地元メディアによると、エスカレーターが故障する前に、CSKAモスクワのファンがエスカレーターの上で歌ったりジャンプしたりしていたという。エスカレーターの下でビール瓶も発見されている。 イタリアの新聞ラ・レプッブリカによると、負傷者の一人は、足の一部を切断したという。

67 20/08/16(日)03:12:49 No.718522849

ワンフェスのはスレ画よりだいぶ速度は緩やかみたいだけどそれでも負傷者出てるんだな

68 20/08/16(日)03:13:34 No.718522960

>地元メディアによると、エスカレーターが故障する前に、CSKAモスクワのファンがエスカレーターの上で歌ったりジャンプしたりしていたという。エスカレーターの下でビール瓶も発見されている。 >イタリアの新聞ラ・レプッブリカによると、負傷者の一人は、足の一部を切断したという。 やはりフーリガンはどこの国でもろくでもない存在だな

69 20/08/16(日)03:14:26 No.718523081

ワンフェスのやつ1階から4階ってあの西館のクソ長いやつが壊れたんだ

70 20/08/16(日)03:14:49 No.718523130

>ワンフェスのはスレ画よりだいぶ速度は緩やかみたいだけどそれでも負傷者出てるんだな 皆後ろ向きに流れてったからね 人間の目は後ろに付いてないもんな

71 20/08/16(日)03:15:20 No.718523195

これ損害賠償は駅?エスカレーターの会社?

72 20/08/16(日)03:18:43 No.718523610

エスカレーターの耐荷重って1段大人1.5人分なんだね 普通に2人で乗ってたりするけど

73 20/08/16(日)03:19:38 No.718523717

>昔ビッグサイトでもあったな グレンラガン買いに行った時にあったな…

74 20/08/16(日)03:19:56 No.718523757

>エスカレーターの耐荷重って1段大人1.5人分なんだね >普通に2人で乗ってたりするけど 2人乗れそうな幅があるのに…

75 20/08/16(日)03:21:31 No.718523931

並んでお乗りくださいってのは罠?

76 20/08/16(日)03:22:59 No.718524090

片側に乗るとエスカレーターに負担になるから両方に並んで追い抜いたりして歩かないでくださいって言われてるのに?

77 20/08/16(日)03:26:20 No.718524495

>>スレ画は一応誰も亡くなってないのが不幸中の幸い >片足切断… こわ~

78 20/08/16(日)03:26:27 No.718524505

二人分のれる幅があるのに耐荷重が1.5人分じゃ計算が合わない エスカレーターの設計ミスじゃないか

79 20/08/16(日)03:26:32 No.718524513

重量制限はあるよねそりゃという感じだ

80 20/08/16(日)03:26:51 No.718524543

だから最近では一段空けてお乗り下さいとアナウンスされてることが多い 新型コロナ下だと距離的にもなおさらだろうな

↑Top