ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/16(日)01:56:47 No.718510232
バイトしてた時に流れてた音楽とか嫌いになる
1 20/08/16(日)01:57:55 No.718510521
好きな曲をめざましにかけてはいけない理由がこれ
2 20/08/16(日)02:00:36 No.718511142
大塚愛嫌い さくらんぼくたばれ
3 20/08/16(日)02:00:51 No.718511199
りさちゃんは愉快なツッコミするな
4 20/08/16(日)02:02:04 No.718511455
掃除の時間に流れてたクラシックの曲が嫌いになったわ
5 20/08/16(日)02:02:48 No.718511610
宝くじ売り場とか何やったら押し込められるんだろうっていうくらい拷問に近いのではアレ
6 20/08/16(日)02:04:03 No.718511851
>好きな曲を着信音にしてはいけない理由がこれ
7 20/08/16(日)02:04:23 No.718511921
>掃除の時間に流れてたクラシックの曲が嫌いになったわ 逆に俺はあの曲聞いたら掃除しなきゃ…って身体が動き出すわ
8 20/08/16(日)02:05:09 No.718512097
夕方スーパーで子供の声で30秒くらいの短い曲延々繰り返してるから子供の声嫌いになってきた
9 20/08/16(日)02:05:24 No.718512140
この現象でXperiaのデフォルトの目覚まし音が凄い苦手 今もうXperiaじゃないのにドラマとかで偶然聞くとビクッてなる
10 20/08/16(日)02:06:10 No.718512288
つばさちゃん中学の頃からでっかいな
11 20/08/16(日)02:06:15 No.718512308
スーパーの一角やドラッグストアで延々と同じ曲が掛かってると店員さんかわいそうだなって思う
12 20/08/16(日)02:06:37 No.718512376
いい職場だったからか今でもyoutubeで探して聞いてしまう 銀魂のOPED集なんだけど
13 20/08/16(日)02:07:49 No.718512592
>好きな曲をめざましにかけてはいけない理由がこれ 寝るのが嫌いだからそうはならないな…
14 20/08/16(日)02:07:51 No.718512598
毎朝聞く音楽とかあるとそれ以外の時間に流れるたとき憂鬱になるよね
15 20/08/16(日)02:08:18 No.718512683
ポポーポポポポ ポポーポポポポ ポポポポポーポポーポポー
16 20/08/16(日)02:08:25 No.718512712
バイト中にずっとメタルギアソリッドのPVが流れてたせいで PVの台詞アフレコできるようになった
17 20/08/16(日)02:08:32 No.718512739
昔ツタヤの有線繰り返し聞いてたせいでその時の本やゲーム音楽の記憶がこびりついてる
18 20/08/16(日)02:08:33 No.718512741
お嬢ちゃん古い映画知ってるねえ
19 20/08/16(日)02:08:52 No.718512821
肉屋で流てた肉肉肉肉肉食べたいみたいな曲が大嫌いになった たまにバラエティ番組とかで流れると拒絶反応がでる
20 20/08/16(日)02:08:53 No.718512823
さーけさけさけビック
21 20/08/16(日)02:09:13 No.718512878
さかなさかなさかな~
22 20/08/16(日)02:09:40 No.718512952
ちょっと違うけどファミマの入店音が実家のチャイム音だからびくってなる
23 20/08/16(日)02:11:36 No.718513301
https://youtu.be/eTK5nOanMkU
24 20/08/16(日)02:11:42 No.718513321
うちの小学校は掃除の時間ずっとリチャード・クレイダーマンだったわ
25 20/08/16(日)02:12:07 No.718513393
>肉屋で流てた肉肉肉肉肉食べたいみたいな曲が大嫌いになった >たまにバラエティ番組とかで流れると拒絶反応がでる 分かる特に無理してる子供の声の部分が嫌い
26 20/08/16(日)02:12:26 No.718513438
ふと聞こえた着信音が元上司と同じだと関係ないのに色々思い出してへこむ!
27 20/08/16(日)02:12:48 No.718513494
セブンイレブンの店員全員デイドリームビリーバー嫌いだと思う
28 20/08/16(日)02:13:03 No.718513533
焼肉しゃぶしゃぶ食べ放題!食べ放題ヨロレイヒ~!
29 20/08/16(日)02:13:23 No.718513583
曲流すタイプの確率機を店内に置いてる100均とかオーナーは酷いやつに違いないと思う
30 20/08/16(日)02:13:29 No.718513593
ダイキの店員全員峠の幌馬車嫌いだと思う
31 20/08/16(日)02:13:33 No.718513600
>https://youtu.be/eTK5nOanMkU 心臓止まった
32 20/08/16(日)02:13:52 No.718513656
朝のテレビ番組のコーナーテーマ曲とか吐き気がするほど嫌いになった
33 20/08/16(日)02:13:59 No.718513682
昔バイトしてたとこがフードコートだったからショッピングセンターで飯が食えなくなっちゃったしご飯食べてるときに子供の声がするとフラッシュバックしてだめになっちゃった 繊細すぎると思う
34 20/08/16(日)02:14:34 No.718513799
着信音が好きな社会人は居ない
35 20/08/16(日)02:14:43 No.718513831
>セブンイレブンの店員全員デイドリームビリーバー嫌いだと思う 嫌いになる以前にまずこの選曲に悪意が有りすぎだと思う
36 20/08/16(日)02:14:51 No.718513847
マジで飯食う度に吐いてたレベルでメンタル危うかった時期にいもげする気にもなれなくてNHK教育ぼんやり見てたら結果的にコッシーやサボさんに対して本能的に恐怖する体質になってしまった 今でもあいつら目に入るだけで心臓飛び跳ねるわココッココッコココココッシー!じゃねえよくたばれ
37 20/08/16(日)02:14:53 No.718513853
>https://youtu.be/eTK5nOanMkU コメント欄も大体同じ反応でダメだった
38 20/08/16(日)02:15:17 No.718513926
>嫌いになる以前にまずこの選曲に悪意が有りすぎだと思う なんかそもそもあんまり爽快な気分にならないよね
39 20/08/16(日)02:16:09 No.718514075
アピタは四時からマルシェの歌なんであんなヘビーローテしてるの… 今歌詞調べて数えたから二番までで65文字しかないのか
40 20/08/16(日)02:16:13 No.718514086
合宿免許WAO!!!!!!!!とか帝京平成大学!!!!!!!!!!!とか永遠に聞いてるコンビニの店員さんかわいそうだなって思うことはある
41 20/08/16(日)02:16:27 No.718514127
>>セブンイレブンの店員全員デイドリームビリーバー嫌いだと思う >嫌いになる以前にまずこの選曲に悪意が有りすぎだと思う なぜ母親が死んだ曲を?って思うよね
42 20/08/16(日)02:16:29 No.718514138
iphoneのデフォルトの着信音嫌い
43 20/08/16(日)02:17:22 No.718514296
店内BGMはラジオ垂れ流しが割と最適解だよね
44 20/08/16(日)02:17:37 No.718514346
https://youtu.be/U0DV5vWflZw レジ係はしぬ
45 20/08/16(日)02:17:41 No.718514357
iPhoneの着信音使ってたから三太郎余計に嫌いだったしキャリアauから変えた
46 20/08/16(日)02:17:51 No.718514384
>ちょっと違うけどファミマの入店音が実家のチャイム音だからびくってなる うちの実家も同じだわ 田舎なのでコンビニ行く習慣ないんだけど葬式の日に家族でファミマ寄ったら 「あらうちの呼び鈴と一緒ね」って母親が店員と会話しだして駄目だった
47 20/08/16(日)02:17:52 No.718514391
ゆずの栄光の架橋一時期めっちゃかかってたし学校で死ぬほど歌わされたから嫌い
48 20/08/16(日)02:18:06 No.718514431
>合宿免許WAO!!!!!!!!とか帝京平成大学!!!!!!!!!!!とか永遠に聞いてるコンビニの店員さんかわいそうだなって思うことはある ファミマで買い物してるだけでもループ感覚短すぎて若干嫌になってくるから店員ならなおさらだろうな…
49 20/08/16(日)02:18:34 No.718514512
パプリカむかつくって言われるのわかるようになってしまった
50 20/08/16(日)02:18:45 No.718514542
強姦する時はクリスマスソング流しながらレイプしろって奴も理由はこれよね
51 20/08/16(日)02:19:19 No.718514669
>強姦する時はクリスマスソング流しながらレイプしろって奴も理由はこれよね 糞過ぎる…
52 20/08/16(日)02:19:59 No.718514790
外回りの仕事してた時に本当にどこいってもレリゴーかかってたからあの歌聞くだけで血管がフットーしちゃいそうになる
53 20/08/16(日)02:20:16 No.718514846
ラジオはあんまり気にならないんだよな 大沢悠里のゆうゆうワイドがバイト中にずっと流れてたが 別に大沢悠里嫌いにはならなかった
54 20/08/16(日)02:20:49 No.718514932
>パプリカむかつくって言われるのわかるようになってしまった というか何かしら米津ソングが流れやすくなってるから米津ソング自体飽き飽きしている
55 20/08/16(日)02:21:35 No.718515079
>好きな曲を着信音にしてはいけない理由がこれ 俺マリンバの音を聴くだけでもう一日中憂鬱になるようになった
56 20/08/16(日)02:21:38 No.718515091
ありがとうの手紙コンテスト
57 20/08/16(日)02:21:43 No.718515105
元々好きでもない曲とか耳障りな甲高い女子供の声が絡んでくるとこれになりやすい
58 20/08/16(日)02:22:16 No.718515196
世界に一つだけの花とかも苦手な人多そう
59 20/08/16(日)02:23:06 No.718515344
人気だからってアホみたいに流れるせいで勝手に嫌っててごめんね米津玄氏 でももう聞きたくねえんだ
60 20/08/16(日)02:23:18 No.718515383
電話の着信音がこれだわ俺 ガガ様のpoker faceとかイントロ聞くだけでビクッとする 当時は好きで入れたはずなのに
61 20/08/16(日)02:23:28 No.718515413
目覚ましをレッドショルダーマーチにするとキリコの気分が味わえるぞ
62 20/08/16(日)02:23:30 No.718515419
曲名知らんけど天才てれびくんかよってくらい下手糞な歌が流れてその時だけ憂鬱になる 丁度朝の忙しい時間に流れるのが良くない
63 20/08/16(日)02:23:41 No.718515452
ビックカメラで働いて一番耳に残ってるのは店員と客風の茶番劇
64 20/08/16(日)02:23:52 No.718515493
>曲名知らんけど天才てれびくんかよってくらい下手糞な歌が流れてその時だけ憂鬱になる >丁度朝の忙しい時間に流れるのが良くない パプリカじゃねえのそれ…
65 20/08/16(日)02:24:34 No.718515630
>>掃除の時間に流れてたクラシックの曲が嫌いになったわ >逆に俺はあの曲聞いたら掃除しなきゃ…って身体が動き出すわ ポール・モーリアかけると掃除はかどるよね…
66 20/08/16(日)02:24:53 No.718515701
>外回りの仕事してた時に本当にどこいってもレリゴーかかってたからあの歌聞くだけで血管がフットーしちゃいそうになる 大丈夫だ 室内に引きこもっててもレリゴー地獄だった
67 20/08/16(日)02:25:04 No.718515734
帝京平成大学のここがすごい!
68 20/08/16(日)02:25:19 No.718515777
帝京魂!!
69 20/08/16(日)02:25:30 No.718515812
>世界に一つだけの花とかも苦手な人多そう あれ苦手なのは繰り返し聞いたからなのかそもそも歌詞の白々しさのせいなのか分からん
70 20/08/16(日)02:25:54 No.718515882
メンタル壊してた時期に妹がピアノにハマってて散々弾いてたせいかピアノの音がなんか苦手 ジャズ聞いて鬱になるの世界中探しても俺ぐらいなんじゃねえかな
71 20/08/16(日)02:26:29 No.718515981
隙あらば自分語り
72 20/08/16(日)02:27:10 No.718516094
>昔ツタヤの有線繰り返し聞いてたせいでその時の本やゲーム音楽の記憶がこびりついてる ツタヤ!ウェイウェイウェイ!シートゥリー!!
73 20/08/16(日)02:27:29 No.718516147
数年前にTSUTAYAの店頭でなんか俺が予約してた限定版の予約がなってたんだかなってないんだかでレジ前でしばらく待たされたことがあったんだけど その間中レジ前の宣伝モニターで星野源の恋のPVがエンドレスに流れ続けてて気が狂いそうになった 新アニメの宣伝PVとかも延々流れてたりするけどあれ店員さんよく平気だな!?
74 20/08/16(日)02:27:34 No.718516170
>隙あらば自分語り 語らなきゃ話回んないだろこの話題じゃ!
75 20/08/16(日)02:27:42 No.718516191
パプリカは歌ってる子たちがTVで言わされてる感しか半端じゃないコメントを張り付いた笑顔で言ってたの見てより無理になった
76 20/08/16(日)02:27:55 No.718516223
嫌いじゃないけど何故か朝の全校集会ある時は集合待ちミュージックがラピュタだった
77 20/08/16(日)02:28:50 No.718516377
紅蓮華もそんな感じになるかな? テレビ見てると聞かない日はない
78 20/08/16(日)02:29:01 No.718516407
普段意識しないけど人間って音によるトラウマに滅茶苦茶弱いよね 騒音問題も最初気にしてなかった音が続くうちに不快感増していくし 音による条件付けってすさまじい
79 20/08/16(日)02:29:37 No.718516493
iPhoneのデフォルト着信音聞くと嫌な汗出る
80 20/08/16(日)02:29:38 No.718516496
>帝京魂!! ワオワオ!
81 20/08/16(日)02:29:44 No.718516515
最新ヒットチャートのランキング番組がずーっとずーっと流れてるから最新ヒット曲全部嫌い
82 20/08/16(日)02:29:55 No.718516537
好きなゲームのサントラ聴きながら通勤してたらそのゲームしばらくできなくなった
83 20/08/16(日)02:30:05 No.718516558
米津玄師と星野源には消えてもらいたい
84 20/08/16(日)02:30:12 No.718516584
あと最近だとあの別に君をもとめてないけどって奴 近所のスーパー行くと毎回かかってる
85 20/08/16(日)02:30:42 No.718516672
ダイエー行くと流れてる日本食研のCMがクソうざい 店員気が狂うんじゃないか
86 20/08/16(日)02:30:45 No.718516683
ファミマだとみんな自由だとかいうクソみたいな歌がしばらく流れてたな 最近やっとなくなったので平和
87 20/08/16(日)02:31:17 No.718516769
つまりみんな気が狂ってしまっているのでは?
88 20/08/16(日)02:31:25 No.718516789
ハローキティノポップコーンハイカガ?ハローキティノポップコーンハイカガ?
89 20/08/16(日)02:31:56 No.718516862
きみのドールチェアーンドガッバァーナァー
90 20/08/16(日)02:32:03 No.718516887
>ダイエー行くと流れてる日本食研のCMがクソうざい >店員気が狂うんじゃないか もくようもっくんの方が死にそうになるからセーフ
91 20/08/16(日)02:32:18 No.718516933
最近イエローハットのエンジン音が歌うCMとカローラの何語かわからんCMに脳をやられてる
92 20/08/16(日)02:32:21 No.718516943
この木なんの木が死ぬほど嫌いになった
93 20/08/16(日)02:32:54 No.718517041
サカナサカナサナカ~
94 20/08/16(日)02:33:26 No.718517125
小学校の時に春と秋のマラソン大会があって その前の1~2週間くらいの期間は昼休みの時間潰して全校生徒が校庭を回り続けてマラソン練習をする!という狂った風習がわが校にあって そのときに校庭に集合かけるために使われてた曲はもうマジで無理二度と聞きたくない タイトルも分からんが
95 20/08/16(日)02:34:02 No.718517227
トイレの神様がアホみたいに流れてた時期はうぜえ…ってなったな 病院に行った日にババアが死んで待っててくれたと歌ってるけど クソ孫で血圧上がってトドメさしただけだろ!みたいな謎の怒りになった…
96 20/08/16(日)02:34:04 No.718517239
中学の掃除の時間で流れてた曲未だに覚えてるなあ 妙にご機嫌な曲だった
97 20/08/16(日)02:34:39 No.718517325
>小学校の時に春と秋のマラソン大会があって >その前の1~2週間くらいの期間は昼休みの時間潰して全校生徒が校庭を回り続けてマラソン練習をする!という狂った風習がわが校にあって >そのときに校庭に集合かけるために使われてた曲はもうマジで無理二度と聞きたくない >タイトルも分からんが わかる… うちはTRUTHって有名過ぎる曲故に嫌いになるのがつらい
98 20/08/16(日)02:34:47 No.718517344
セブンイレブンは店内音楽おとなし目だからいいよな って思ってたけど最近はまれいのへったくそな歌が流れるようになってつらい
99 20/08/16(日)02:34:53 No.718517356
>クソ孫で血圧上がってトドメさしただけだろ!みたいな謎の怒りになった… メタルモンスターに片足を突っ込んでるぜ…
100 20/08/16(日)02:35:10 No.718517400
スマホの着信音を元に音楽作る人いるけど まあ…悪魔だよね
101 20/08/16(日)02:35:17 No.718517421
>最新ヒットチャートのランキング番組がずーっとずーっと流れてるから最新ヒット曲全部嫌い 飽き飽きして嫌いだったヒット曲を20年経ってからつべで聴いて記憶がフラッシュバックして漁る事もある
102 20/08/16(日)02:36:18 No.718517571
テレビでマリンバの音を流すんじゃない… 心臓が跳ねる…
103 20/08/16(日)02:36:22 No.718517585
忙しくても精神的に辛くなかった時の曲だと 懐かしくなったりするんだけどなあ
104 20/08/16(日)02:36:41 No.718517638
>パプリカむかつくって言われるのわかるようになってしまった スレの主旨とはちょっと違うんだけど あの歌はいかにもいい歌ですよ泣ける曲ですよってのを恥ずかしげもなく前面に押し出して さらに子供に歌わせるってもうここまでくると気持ち悪くなるような事しててホントに大嫌いだ
105 20/08/16(日)02:36:49 No.718517667
バイト中に黄色い風船がずっと流れてて音程も気味悪いしなんだよこれって思って調べたらおつらい曲で更に嫌な気分になった
106 20/08/16(日)02:37:22 No.718517767
うちの小学校の掃除の曲は何故かYMOのライディーンだった 当時すでに古くなってTVでも流れてないような曲調だったので新鮮なのと ファミコンブームもあって人気曲になってた…
107 20/08/16(日)02:37:50 No.718517864
パプリカはなんか抽象的なのを子供が歌うあの抑揚のなさがうぜえ…ってなるね
108 20/08/16(日)02:37:58 No.718517885
音しか聞いてないから詳しく分かんないけどゴクシュフドウ?とかいう漫画のPVがクソみてえなラップの動画で 客として本を探してる時ですらループが滅茶苦茶ウザかったからこれ店員さんは殺意湧いてるだろうなぁと思った
109 20/08/16(日)02:38:05 No.718517898
バイト先有線だったけどバイト楽だしクラシックチャンネルだし深夜だから飽きたら勝手に他の歌声なしチャンネルかボリューム下げるとか出来たから曲にイメージ付けるのは回避できたな
110 20/08/16(日)02:38:18 No.718517931
auのCMは許さんぞってなった
111 20/08/16(日)02:38:27 No.718517952
懐かしいメドレーとかでプラネタリウム流れるとワッカみたいに切れそうになる パクリなのに堂々としすぎだろ
112 20/08/16(日)02:38:55 No.718518028
日本人がiPhone使うのやめりゃいいんですよ
113 20/08/16(日)02:38:56 No.718518031
>>パプリカむかつくって言われるのわかるようになってしまった >スレの主旨とはちょっと違うんだけど >あの歌はいかにもいい歌ですよ泣ける曲ですよってのを恥ずかしげもなく前面に押し出して >さらに子供に歌わせるってもうここまでくると気持ち悪くなるような事しててホントに大嫌いだ まあ米津玄師プロデュースって事になってるけど企画したのは感動ポルノ大好きテレビマンだから
114 20/08/16(日)02:39:46 No.718518148
俺はこれ髭男だわ 歌詞も無理だし曲も無理
115 20/08/16(日)02:39:57 No.718518171
昔スーパーの設備管理で延々と聞かされてたが脳内から抜けるのに余裕で年単位だったわ
116 20/08/16(日)02:40:02 No.718518180
>懐かしいメドレーとかでプラネタリウム流れるとワッカみたいに切れそうになる >パクリなのに堂々としすぎだろ 特に解決されず堂々と歌ってるあたりゲーム音楽の地位の低さを改めて認識させられる
117 20/08/16(日)02:41:09 No.718518343
>ハローキティノポップコーンハイカガ?ハローキティノポップコーンハイカガ? 違うよ ハローキティーこんにちはー(出来立てのポップコーンはいかがぁ?) キティーはみんなのにんきものー(出来立てのポップコーンはいかがぁ?) わんぱくいじわる!おこりんぼおもー やさしいキティと一緒ならー つられてやさしくなあちゃうなーおぅ!
118 20/08/16(日)02:42:08 No.718518487
すき家とか行くと音楽はリクエスト有線なのか何でも流れてるから飽きそうにないけどずっと居たらおんなじのばっかり流れるのかな
119 20/08/16(日)02:42:11 No.718518493
今いるのがBGMない職場で本当に良かったと思ってる
120 20/08/16(日)02:42:14 No.718518496
99ショップの店員はやっぱあのBGM大嫌いなんだろうか
121 20/08/16(日)02:42:14 No.718518497
(エリーゼのために) (あしたがあるさ) (タッチのテーマ) (ドラゴンクエスト) (カチューシャ)
122 20/08/16(日)02:42:17 No.718518503
ニューデイズのバイトしてるけどロペとかいうキャラの薄ら笑い延々聴いてるとドロッとした感情が湧く 内容もパワハラじみていてこれは…
123 20/08/16(日)02:42:36 No.718518539
パプリカってなんか歌詞の内容ふわっふわじゃない?米津適当にやっつけてない?
124 20/08/16(日)02:42:59 No.718518594
su4128406.webm
125 20/08/16(日)02:43:02 No.718518601
>パプリカってなんか歌詞の内容ふわっふわじゃない?米津適当にやっつけてない? 世界に一つだけの花みたいなもんだ
126 20/08/16(日)02:43:26 No.718518657
朝の連続テレビ小説とか めざましテレビの6時55分とか ポンキッキーズの8時08分とかも繰り返すとうんざりする
127 20/08/16(日)02:43:54 No.718518716
マリンバ業界の人はアップルに怒っていいと思う 確実にマリンバ嫌いな人増やしてるよ
128 20/08/16(日)02:44:02 No.718518733
始めて携帯買った時バイト先からの着信音好きな曲にしたのは間違ってた
129 20/08/16(日)02:44:13 No.718518761
>パプリカってなんか歌詞の内容ふわっふわじゃない?米津適当にやっつけてない? 子供向けの歌に高尚な歌詞いらんでしょ?
130 20/08/16(日)02:44:14 No.718518765
>朝の連続テレビ小説とか >めざましテレビの6時55分とか >ポンキッキーズの8時08分とかも繰り返すとうんざりする 小学生の頃毎朝聴いててトラウマだ…
131 20/08/16(日)02:44:31 No.718518811
>朝の連続テレビ小説とか >めざましテレビの6時55分とか >ポンキッキーズの8時08分とかも繰り返すとうんざりする めざましテレビラストの「いってらっしゃい」がトラウマになったことがあるな
132 20/08/16(日)02:44:36 No.718518826
でもコンビニでバイトしてた時色々流れてきていい曲いっぱい知れてよかったよ 嫌いな曲も延々聴かされるからそれはまぁうn
133 20/08/16(日)02:45:00 No.718518892
紅蓮華 パプリカ USA カーラジオでヘビロテされた曲はもれなく嫌いになる
134 20/08/16(日)02:45:31 No.718518950
愛にできることはまだあるかい
135 20/08/16(日)02:45:59 No.718519019
パプリカ嫌いだけど姪っ子が夢中でダンスしてるのみるとまぁいいんじゃないのかな…ってなる
136 20/08/16(日)02:46:09 No.718519041
めざましテレビだったか忘れたけど朝のコーナーで可愛い動物紹介するコーナーで流れる甘ったるい声で男が歌う曲がマジで嫌いになった
137 20/08/16(日)02:46:21 No.718519079
紅蓮華はサビからいきなり流れること多くて単純にびっくりするわ
138 20/08/16(日)02:46:26 No.718519086
帝京平成大学はマネしてあるあるwってなるのであんまり嫌いじゃないんだ…
139 20/08/16(日)02:46:32 No.718519095
>愛にできることはまだあるかい 調子いいこと言うけどそれは全然平気だった
140 20/08/16(日)02:47:17 No.718519202
なんでもかんでもドルチェ&ガッバーナのせいにする歌は気が抜けるので勘弁して欲しい
141 20/08/16(日)02:47:18 No.718519208
パプリカはギリギリ耐えられそうって思ってもCメロ入る前の声で耐えられなくなる 自分にガキでもできない限りはこの曲好きになれない気がする反吐が出る
142 20/08/16(日)02:47:21 No.718519213
職場は東京FMがついてるんだけど流行歌でも無いのに1日に何度も流れる曲があるのはなんでなんだ うちもそうだしトラックの運ちゃんとかだって垂れ流しだろうに同じ曲ばっかりで眠くなるわ
143 20/08/16(日)02:47:32 No.718519235
猫も杓子もAKBだった頃にどこででも聞く曲あったてすごい嫌いになったけど今になるとどんな曲だったかもう思い出せん
144 20/08/16(日)02:48:33 No.718519397
りさちゃんのツッコミの意味が学がなくてわからない
145 20/08/16(日)02:49:12 No.718519492
パプリカの話題になるとメンタルおすすめしたくなる「」がどんどんでてくる
146 20/08/16(日)02:49:37 No.718519555
まだ若いと言える年齢ではあるけど 流行りの歌がテレビでも街でもネットでも流れてると なんだか知らねえけど何度も何度もうるせーよ!ってなったからもう本当の若者では無くなったんだなって思った パプリカとか紅蓮歌とか全くそれ
147 20/08/16(日)02:49:55 No.718519616
>職場は東京FMがついてるんだけど流行歌でも無いのに1日に何度も流れる曲があるのはなんでなんだ パワープレイって紹介されるだろだいたい!
148 20/08/16(日)02:50:02 No.718519634
AKBはアイドル全然わかんないのに 女の子が夢とか恋とかのキラキラしたの歌ってるとかわいいねーわかいねー青春だねーってなっちゃう だいぶメンタルがおっさんになったよ…
149 20/08/16(日)02:50:20 No.718519690
>職場は東京FMがついてるんだけど流行歌でも無いのに1日に何度も流れる曲があるのはなんでなんだ >うちもそうだしトラックの運ちゃんとかだって垂れ流しだろうに同じ曲ばっかりで眠くなるわ ラジオはレコード会社との契約でこの枠とこの枠とこの枠でレコード会社の指定した曲を流すみたいな契約がある
150 20/08/16(日)02:50:26 No.718519706
>パプリカの話題になるとメンタルおすすめしたくなる「」がどんどんでてくる まあ子供嫌いはどこにでもいるから… 自分はパプリカは歌詞が嫌いだから大人が歌おうと嫌だな
151 20/08/16(日)02:50:37 No.718519729
スーパーでバイトしてた時に流れてた販促の歌とかまだ覚えとる
152 20/08/16(日)02:50:41 No.718519740
>職場は東京FMがついてるんだけど流行歌でも無いのに1日に何度も流れる曲があるのはなんでなんだ ベビーローテしてるのは新曲だとレコード会社が売りたいからってのはわかる
153 20/08/16(日)02:50:50 No.718519761
ぐれんげは息が長すぎる
154 20/08/16(日)02:50:57 No.718519779
bayfm道路情報の曲は好き
155 20/08/16(日)02:51:06 No.718519804
>職場は東京FMがついてるんだけど流行歌でも無いのに1日に何度も流れる曲があるのはなんでなんだ パワープレイってやつで推しの曲をオープニングや定時で流すみたいなのはラジオだけじゃなく珍しくもないが
156 20/08/16(日)02:51:21 No.718519835
https://www.youtube.com/watch?v=buvzN2xoWUo
157 20/08/16(日)02:51:29 No.718519862
>AKBはアイドル全然わかんないのに >女の子が夢とか恋とかのキラキラしたの歌ってるとかわいいねーわかいねー青春だねーってなっちゃう >だいぶメンタルがおっさんになったよ… いいよねLOVEマシーン!
158 20/08/16(日)02:51:49 No.718519904
ヘビーローテーションも嫌いな人多そうだな
159 20/08/16(日)02:51:56 No.718519924
>いいよねLOVEマシーン! そっちはリアルタイムだったから嫌いなんだ
160 20/08/16(日)02:51:59 No.718519937
デジモンの映画でbutterflyがトラウマになるのはどうなんだろうか
161 20/08/16(日)02:52:09 No.718519972
>>いいよねLOVEマシーン! >そっちはリアルタイムだったから嫌いなんだ おっさん!
162 20/08/16(日)02:52:26 No.718520012
>ヘビーローテーションも嫌いな人多そうだな ヘビーローテーションをヘビーローテーションされたからな
163 20/08/16(日)02:52:52 No.718520105
パプリカは太っちょっぽい子のソロパートがマジで無理
164 20/08/16(日)02:52:57 No.718520126
>ラジオはレコード会社との契約でこの枠とこの枠とこの枠でレコード会社の指定した曲を流すみたいな契約がある 流行歌とか新曲じゃなくてもそうなんだ?謎が解けたわありがとう
165 20/08/16(日)02:52:57 No.718520128
ショップ99でバイトしてたときは美川憲一のテーマソングで狂うかと思った
166 20/08/16(日)02:53:06 No.718520155
>ヘビーローテーションも嫌いな人多そうだな どちらかというと恋するフォーチュンクッキーの方が…
167 20/08/16(日)02:53:07 No.718520160
キングヌーももう勘弁してくれって人多そう
168 20/08/16(日)02:53:22 No.718520200
>なんでもかんでもドルチェ&ガッバーナのせいにする歌は気が抜けるので勘弁して欲しい 中身なんも頭に入ってこないのにこのフレーズだけで全部持っていくのずるいと思う
169 20/08/16(日)02:53:44 No.718520259
AKB48はみんなが知ってる曲ほぼ無いレベルだから売れてても聞くことなくてありがたい その年売れた曲イントロクイズでも出演者の誰もAKBだけ答えられてなかったくらいだし
170 20/08/16(日)02:53:54 No.718520289
アンダーグラフのツバサで胃液がせり上がってくる
171 20/08/16(日)02:54:12 No.718520331
https://youtu.be/MFfJZ1ssiNA
172 20/08/16(日)02:54:41 No.718520399
歌がどうこうよりテレビつければAKBどこもかしこもAKBでAKB自体が嫌いだったな…
173 20/08/16(日)02:55:17 No.718520496
目覚ましに好きな曲かけてると いつの間にかその曲聞くのイヤになる
174 20/08/16(日)02:55:48 No.718520564
>https://youtu.be/MFfJZ1ssiNA おーにくー懐かしすぎる…
175 20/08/16(日)02:56:31 No.718520658
元々嫌いなのもあったけどU-SENで聞かされ過ぎてアイドルとEXILEだかなんだかももっと嫌いになった
176 20/08/16(日)02:56:39 No.718520676
>>なんでもかんでもドルチェ&ガッバーナのせいにする歌は気が抜けるので勘弁して欲しい >中身なんも頭に入ってこないのにこのフレーズだけで全部持っていくのずるいと思う どうでもいいけどドルガバにマイナスイメージつけてんじゃねえかなって思う
177 20/08/16(日)02:56:41 No.718520678
Undineのやかましいテーマ曲を目覚ましにしてるけどすぐ飛び起きれるし嫌いになってもないよ
178 20/08/16(日)02:56:42 No.718520681
子供が上手っぽく歌おうとしてる感じの歌声が嫌なんだよな…
179 20/08/16(日)02:57:01 No.718520727
ブスのゴリ押しはAKBより剛力彩芽が嫌いになった
180 20/08/16(日)02:57:11 No.718520746
聞きたくもない曲聞いてると拒絶反応蓄積していくよね 垂れ流しはだいたいこれの影響受けるわ
181 20/08/16(日)02:57:29 No.718520785
https://www.youtube.com/watch?v=VNLsVVGyhew
182 20/08/16(日)02:57:47 No.718520830
ドルチェ&ガッバーナの歌は歌詞をよく聞くとめちゃくちゃキモい男の歌だし肝臓悪いの日焼けで隠してるみたいなキモいオッサンがニヤニヤしながら歌ってるのもキモい
183 20/08/16(日)02:57:51 No.718520843
だって流行ってるって事みんなが好きな曲ってことだし…
184 20/08/16(日)02:58:26 No.718520925
あーこのお肉近所のマックスバリュで流れてるわ…頭おかしくなるからそのコーナーゆっくり見られない
185 20/08/16(日)02:58:33 No.718520944
ドルガバ太郎は歌い方に癖があるからこびり付いたら大変そうだな
186 20/08/16(日)02:58:43 No.718520968
ジンジンジンジンジンギスカン
187 20/08/16(日)02:59:09 No.718521021
星野源の恋はもうまともに聴けない 嫌な記憶がフラッシュバックする
188 20/08/16(日)02:59:19 No.718521044
米津は歌詞が深いらしいが何度も聞かされるともう何も分からん お経もこんな感じで発展してきたのかと思ってしまう
189 20/08/16(日)02:59:20 No.718521046
妹が現在ハマってる曲を馬鹿みたいに口ずさむしスマホから垂れ流すから 覚えたくも無いのに嵐やら韓流アイドルの曲が脳にこびりついてしまった 嵐も韓流アイドルも嫌いだ
190 20/08/16(日)02:59:58 No.718521126
ドルガバって言われないと何…なんて…?って一瞬なるけど香りってつけ加えてくれてるお陰でなんとか助かった
191 20/08/16(日)03:00:11 No.718521152
昔ヨーカドーでバイトしてたからたまにヨーカドーに買い物行くと流れるBGMにびくっとする
192 20/08/16(日)03:02:00 No.718521390
「こぅすうぃのせいだよぉ~」しか聞き取れてなかった ドルガバの話なんかしてんだあの歌
193 20/08/16(日)03:02:38 No.718521468
思い出し勃起の歌だよドルガバ
194 20/08/16(日)03:03:06 No.718521521
ドルガバの香水付けてるの男の店長だしな…
195 20/08/16(日)03:04:33 No.718521685
キウイの曲もやばいよね