ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/16(日)01:51:56 No.718509082
ティターンズばかわはー
1 20/08/16(日)02:02:08 No.718511464
接続部弱そう
2 20/08/16(日)02:02:53 No.718511622
もはや手足の意味は…?
3 20/08/16(日)02:02:55 No.718511629
これフルスクラッチ?
4 20/08/16(日)02:07:39 No.718512558
>もはや手足の意味は…? 手→自在に動くビーム砲座兼巨神パンチ 足→固定用
5 20/08/16(日)02:09:23 No.718512899
展開もしやすいし強化人間もナイトロもいらないサイコガンダムって理想的だよね
6 20/08/16(日)02:11:12 No.718513236
だ…ださ…
7 20/08/16(日)02:12:34 No.718513460
>展開もしやすいし強化人間もナイトロもいらないサイコガンダムって理想的だよね コアMSさえ作っちまえばあとは機能を象徴する部位だけあればいいっていうのはすげえ楽だよね
8 20/08/16(日)02:13:28 No.718513592
股間の伸びてる奴は何のパーツなん?
9 20/08/16(日)02:14:05 No.718513709
チンポ
10 20/08/16(日)02:14:28 No.718513788
>もはや手足の意味は…? サイコガンダムから流用できるんだしいいじゃん
11 20/08/16(日)02:15:05 No.718513887
巨大MA同士で殴り合いするシチュエーションは60年後に実際に発生したからな… 足は必要だ
12 20/08/16(日)02:15:10 No.718513899
>股間の伸びてる奴は何のパーツなん? ウィンチキャノン https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot18/
13 20/08/16(日)02:15:53 No.718514032
脚が普通の形しててな… もう少し奇抜にして貰いたい
14 20/08/16(日)02:15:56 No.718514037
組みたくねぇし飾るのも怖い
15 20/08/16(日)02:19:50 No.718514765
ちょっと武装盛ったフライルー2とアドバンスドキハール2二機を合体させたやつにサイコmk2の四肢を生やしたのがスレ画なのでそんなご無体な代物ではない
16 20/08/16(日)02:20:24 No.718514868
>>股間の伸びてる奴は何のパーツなん? >ウィンチキャノン >https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot18/ インコムとウミヘビの進化系だったのか…
17 20/08/16(日)02:21:52 No.718515125
凄いキモいデザイン
18 20/08/16(日)02:21:58 No.718515150
>もはや手足の意味は…? デンドロにサイコガンダムの手足ついてたらビームの撃ち合いで勝負つかなくても殴り殺せるじゃん!
19 20/08/16(日)02:22:24 No.718515221
コンテナ早く出して
20 20/08/16(日)02:22:37 No.718515268
サイコmk2の手足もって来れるならもうちょい頑張って胴体用意しようよ
21 20/08/16(日)02:23:42 No.718515455
ネオジオングみたいに胴体手足つくって合体じゃ駄目なのか
22 20/08/16(日)02:24:40 No.718515661
>サイコmk2の手足もって来れるならもうちょい頑張って胴体用意しようよ わざわざ強化人間とか調整に手間かかるサイコガンダムの胴体使う必要ないし… なぜかプロトサイコの部品使ったイラストというがデザイン画はあるけど
23 20/08/16(日)02:25:21 No.718515785
>>もはや手足の意味は…? >デンドロにサイコガンダムの手足ついてたらビームの撃ち合いで勝負つかなくても殴り殺せるじゃん! 河森原案版デンドロに先祖返りしたのか
24 20/08/16(日)02:25:37 No.718515828
武装てんこ盛りしても火器管制上手く使いこなせるのかな
25 20/08/16(日)02:25:50 No.718515869
サイコの胴体抜きでサイコの手足制御してサイコ並に戦えるんなら サイコの胴体の存在意義とは…?
26 20/08/16(日)02:26:00 No.718515900
わざわざニュータイプ専用MA作ってるネオジオンとかがアホらしくなる良MS
27 20/08/16(日)02:26:32 No.718515991
>ネオジオングみたいに胴体手足つくって合体じゃ駄目なのか 専用パーツを最小限にブロック玩具みたいにパーツチェンジをお手軽にして色んな状況に対処できるのがTR6の強みなので...ただそういう巨大形態用パーツはちゃんとある
28 20/08/16(日)02:27:21 No.718516119
>サイコの胴体抜きでサイコの手足制御してサイコ並に戦えるんなら >サイコの胴体の存在意義とは…? 純サイコは変形ができるっていうメリットがあるから
29 20/08/16(日)02:27:33 No.718516167
>武装てんこ盛りしても火器管制上手く使いこなせるのかな ガンダム世界の武装UIに今更そんなこと言っても…
30 20/08/16(日)02:27:59 No.718516229
>サイコの胴体抜きでサイコの手足制御してサイコ並に戦えるんなら >サイコの胴体の存在意義とは…? サイコのほうが先に完成したんだから存在意義どうこう言う方がおかしいわ
31 20/08/16(日)02:28:09 No.718516265
>サイコmk2の手足もって来れるならもうちょい頑張って胴体用意しようよ 手足をパーツ化して柔軟に運用できるようにしたのにサイコそのままお出ししてどうするの
32 20/08/16(日)02:28:32 No.718516319
>サイコの胴体の存在意義とは…? ビームとか…
33 20/08/16(日)02:28:44 No.718516356
更にケツにミノクラ内蔵したデカい球状ユニット付ければ地上でも飛べる!
34 20/08/16(日)02:28:54 No.718516384
>サイコの胴体抜きでサイコの手足制御してサイコ並に戦えるんなら >サイコの胴体の存在意義とは…? 既存MSの胴体をめっちゃ作ってるTR6に置き換えれば手足取っ替えるだけでいいじゃん!って計画なので存在意義というかお株を奪うのがコンセプトだ
35 20/08/16(日)02:28:55 No.718516389
PCエンジンのコア構想
36 20/08/16(日)02:29:09 No.718516432
そもそもサイコガンダム自体元々ティターンズ関係ない開発経緯だからな
37 20/08/16(日)02:29:26 No.718516471
サイコガンダムの有用性自体は認識した上で機種統合しようぜって機体だから…
38 20/08/16(日)02:29:37 No.718516492
戦場で味方側の識別でこいつが出てきたら絶対テンション上がるし敵側にこんなの居たら化け物だーって怖じ気づくだろうから見た目って大事そう
39 20/08/16(日)02:30:00 No.718516549
>武装てんこ盛りしても火器管制上手く使いこなせるのかな 有線式兵器くらいならAIが補助してくれる!
40 20/08/16(日)02:30:09 No.718516579
>もはや手足の意味は…? アースノイド至上主義者だから人間の五体の体現は必須とか?
41 20/08/16(日)02:30:26 No.718516623
プレバンは気軽にギガンティックやクインリィ再現するためにサイコ手足セット売ってくだち!
42 20/08/16(日)02:30:34 No.718516644
こいつには何でも都合よく解決してくれる都合のいいOSが乗っててアシストしてくれるのだ もうOSが戦え
43 20/08/16(日)02:30:54 No.718516702
hgucサイコガンダムmk2まだかな…
44 20/08/16(日)02:31:13 No.718516758
なんならそこらに落ちてるパーツくっつけても動くOSのお陰で問題なく動くぞ
45 20/08/16(日)02:31:31 No.718516796
>hgucサイコガンダムmk2まだかな… 2021年中には出てそう
46 20/08/16(日)02:31:44 No.718516833
外伝作品らしい機体
47 20/08/16(日)02:31:59 No.718516874
専用OSに強化人間を何人も擂り潰して食わせたから完璧だよ
48 20/08/16(日)02:32:09 No.718516905
>更にケツにミノクラ内蔵したデカい球状ユニット付ければ地上でも飛べる! これが約18年後にはデカいMSに内蔵できるくらいになるんだから進歩って凄い
49 20/08/16(日)02:32:55 No.718517044
>専用OSに強化人間を何人も擂り潰して食わせたから完璧だよ 非道な作り方してるだけあって他のニュータイプ対抗システムが全部ゴミに見える性能だからヨシ!
50 20/08/16(日)02:34:18 No.718517276
エリアルドがハイゼンスレイ2をこれやべぇわしなかったらMSを開発史がバグったんだろうな…
51 20/08/16(日)02:35:02 No.718517377
ていうかそもそもはその変態OSと可変式ドラムフレームの 有効活用の例として出されたのがギガンテックじゃなかったの
52 20/08/16(日)02:35:16 No.718517419
>外伝作品らしい機体 ひたむきに既存技術の組み合わせに徹する慎ましく奥ゆかしい姿勢には参るね…
53 20/08/16(日)02:36:22 No.718517582
>エリアルドがハイゼンスレイ2をこれやべぇわしなかったらMSを開発史がバグったんだろうな… 火星に持ち込まれたんですが?
54 20/08/16(日)02:37:39 No.718517832
>>エリアルドがハイゼンスレイ2をこれやべぇわしなかったらMSを開発史がバグったんだろうな… >火星に持ち込まれたんですが? リハイゼかっこいいよね
55 20/08/16(日)02:39:37 No.718518124
>ひたむきに既存技術の組み合わせに徹する慎ましく奥ゆかしい姿勢には参るね… 既存の描写や設定から理由付けするのをめちゃくちゃうまくやってるって言うのはわかる…わかるけど…
56 20/08/16(日)02:39:40 No.718518131
>ひたむきに既存技術の組み合わせに徹する慎ましく奥ゆかしい姿勢には参るね… 既存技術を組み合わせて強いMSを作ってる
57 20/08/16(日)02:40:14 No.718518211
モノは言いようすぎる…
58 20/08/16(日)02:40:55 No.718518296
ぼくのかんがえたさいきょうのもびるすーつなんて色んな外伝作品にあるから今更って感じ
59 20/08/16(日)02:41:25 No.718518381
ユニコーンガンダムみたいな
60 20/08/16(日)02:41:37 No.718518412
もう手足使うなら胴体もあるだろ
61 20/08/16(日)02:43:05 No.718518610
>既存技術を組み合わせて強いMSを作ってる 「既存技術」ってやつに完全に別媒体のダムエー連載のユニコーンやMSV-Rまで引っ張ってくる手の混み方がこわい
62 20/08/16(日)02:44:26 No.718518797
既存の技術や描写からそうはならんやろをお出しするのがAOZでなるほどそういうのも有りかをお出しするのがクロボンって感じ
63 20/08/16(日)02:44:57 No.718518885
だからってザクⅢとドーベンのいいとこ取りみたいなすごいやつ出されたら連邦でドーベンウルフ使いやすくしようと頑張ってた一部の人達がバカみたいじゃないですか
64 20/08/16(日)02:47:18 No.718519205
>だからってザクⅢとドーベンのいいとこ取りみたいなすごいやつ出されたら連邦でドーベンウルフ使いやすくしようと頑張ってた一部の人達がバカみたいじゃないですか 本家ネオ・ジオンと連邦だから保有技術やら開発環境なんかに差があるのはまだ納得いくじゃん…
65 20/08/16(日)02:49:03 No.718519473
とっちらかったティターンズ機体のデザインラインのミッシングリンクを埋めると見せかけて自分の趣味のバーザムをぶち込む
66 20/08/16(日)02:49:19 No.718519511
クロボンは木星MSを独自に発展させてるの偉いと思う
67 20/08/16(日)02:49:22 No.718519519
>火星に持ち込まれたんですが? 最終的にF90が綺麗に掃除してくれるので何をやってもいい
68 20/08/16(日)02:50:11 No.718519662
>>火星に持ち込まれたんですが? >最終的にF90が綺麗に掃除してくれるので何をやってもいい あのプルのような娘たちどうなったんだろう
69 20/08/16(日)02:50:50 No.718519764
>とっちらかったティターンズ機体のデザインラインのミッシングリンクを埋めると見せかけて自分の趣味のバーザムをぶち込む はやくプレバンで建機ザムとバーザムⅡ出ないかな
70 20/08/16(日)02:51:55 No.718519921
>ひたむきに既存技術の組み合わせに徹する慎ましく奥ゆかしい姿勢には参るね… なのでスレ画のコンテナにIフィールドユニット積んだものを数十個数珠繋ぎにしてハイメガキャノン弾いてもいい
71 20/08/16(日)02:51:58 No.718519934
AOZはめっちゃ金賭けてジャンクパーツでMS作ってるイメージある それをもとにかっちりしたMSは映像化シリーズで作る感じ
72 20/08/16(日)02:52:01 No.718519946
>だからってザクⅢとドーベンのいいとこ取りみたいなすごいやつ出されたら連邦でドーベンウルフ使いやすくしようと頑張ってた一部の人達がバカみたいじゃないですか ティターンズにはスレ画とか傑作対NTシステムのバニーズとかあったのにプロトタイプサイコガンダムとナイトロ使ってずっと研究やってた人だっているんだぞ